JP2580197B2 - 単結晶引上装置 - Google Patents

単結晶引上装置

Info

Publication number
JP2580197B2
JP2580197B2 JP62256758A JP25675887A JP2580197B2 JP 2580197 B2 JP2580197 B2 JP 2580197B2 JP 62256758 A JP62256758 A JP 62256758A JP 25675887 A JP25675887 A JP 25675887A JP 2580197 B2 JP2580197 B2 JP 2580197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
crucible
melt
gap
crystal rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62256758A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01100086A (ja
Inventor
康 島貫
一浩 池澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Silicon Corp
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Silicon Corp
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Silicon Corp, Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Silicon Corp
Priority to JP62256758A priority Critical patent/JP2580197B2/ja
Publication of JPH01100086A publication Critical patent/JPH01100086A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2580197B2 publication Critical patent/JP2580197B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、チョクラルスキー法によって単結晶棒を引
上げ成長させる単結晶引上装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の単結晶引上装置としては、ルツボの縁
から外方へ突出している上部の平たい環状リムと、この
環状リムに取付けられ、内側の縁から円筒形状に下方に
傾斜しているまたは円錐状に先細りになっている連結部
とからなるカバー装置によって、ルツボとルツボ内に含
まれる半導体溶融物とを部分的に被覆するものが知られ
ている(特公昭57-40119号公報参照)。
このカバー装置は、露出したルツボの壁面からの熱の
放射を反射することによって単結晶棒を保護するもの
で、この温度遮蔽により、高い引上速度が可能になった
というものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記単結晶引上装置においては、装置
上部から装置内に導入された不活性ガスは、全量がカバ
ー連結部の端縁と単結晶棒との間隙を通過した後、半導
体溶融物の融液面上を通って、融液から発生した一酸化
ケイ素(SiO)を伴ってルツボ外に排出されるものであ
るが、カバーの平たい環状リムの下面部において、融液
から蒸発発生した一酸化ケイ素の凝縮が起こり、固体化
した粒子が溶融物表面に落下して単結晶化を阻害すると
いう問題がある。
また、ルツボの内周壁部付近の溶融物表面が上記環状
リムによって覆われているから、外部からその状況が観
察できず、ルツボの上端が熱変形していたり、ルツボの
内周壁近傍に再結晶やシリコン付着などの不具合が発生
しても、迅速に対応できないという問題もある。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目
的とするところは、ルツボ内の溶融物から発生した一酸
化ケイ素の凝縮が起こりにくく、固体化した粒子が溶融
物表面に落下することを抑制できて、単結晶化を阻害す
る要因を未然に排除できると共に、ルツボの内周壁部付
近の溶融物表面の目視が容易な単結晶引上装置を提供す
ることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明は、チャンバ内で不
活性ガスの下降流雰囲気下においてルツボから単結晶棒
を引上成長させるチョクラルスキー法による単結晶引上
装置において、外径がルツボの内径より小径の筒本体部
と、この筒本体部の下端に続いて内方に先細りし、その
先細り先端縁が単結晶棒の直径より大きく形成された傾
斜筒部とを備え、かつ引上単結晶棒を包囲する如く形成
されたリフレクタを具備し、上記チャンバ上方から供給
される不活性ガスの流れを、該筒本体部内を通り傾斜筒
部先端縁と単結晶棒との間隙を流れて融液面に誘導され
た後ルツボ外に排出される第1ガス流と、該筒本体部外
方からルツボ外方に誘導されて上記第1ガス流と合流す
る第2ガス流とに分岐する構造としたことを特徴とする
単結晶引上装置を提供する。
〔作用〕
本発明の単結晶引上装置における不活性ガスの流れを
説明すると、チャンバ上部から供給された不活性ガスの
下降流は、リフレクタ内及びチャンバ内面とリフレクタ
外面との間隙に分岐する。リフレクタ内に分岐した不活
性ガスは、リフレクタの筒本体部内を下降し、続いてリ
フレクタの傾斜筒部の先端縁と単結晶棒との間隙、次い
で傾斜筒部の先端縁と融液面との間隙を通過し、融液面
の表面に導かれ、融液面から蒸発した一酸化ケイ素を伴
って筒本体部の外周面とルツボの隙間を通過してルツボ
外に排出される(第1ガス流)。一方、チャンバ内面と
リフレクタ外部との空隙に分岐した不活性ガス(第2ガ
ス流)は、筒本体部外方を通りルツボの上端縁外方で第
1ガス流と合流し、その後装置外に排出されるものであ
る。
このように、チャンバ内に供給された不活性ガスの流
れを冷却筒内を流れる第1ガス流と冷却筒外方を流れる
第2ガス流とに分岐させることによって、融液面の表面
部に流れる不活性ガスの流量及び流速をコントロールで
きる。また、ルツボ上端縁近傍では、第2ガス流により
アスピレーション効果が発生し、そのためルツボ内を吸
引する結果、融液表面から一酸化ケイ素を含む雰囲気を
巻き込んでルツボ外部に排出する。
従って、リフレクタに一酸化ケイ素が付着することを
可及的に防止することができると共に、融液表面におけ
る酸素濃度分布が均一に維持され、高品質の単結晶を得
ることができる。
また、ルツボの内周面とリフレクタとの間には間隙が
あり、ルツボの内周壁近傍の融液表面は覆われていない
ので、装置上部に内部を透視できる覗き窓を設ければ、
融液表面を直接観察することができる。
〔実施例〕
以下、第1図ないし第4図に基づいて本発明の実施例
を説明する。
第1図と第2図は本発明の一実施例を示すもので、第
1図は概略構成図、第2図は第1図のA−A′線に沿っ
た断面図である。
これらの図において、チャンバ1のほぼ中央部には石
英ルツボ2が設けられている。そして、石英ルツボ2
は、黒鉛サセプタ2′を介して回転可能で垂直方向に可
動である下軸3に取付けられている。また、上記石英ル
ツボ2の周囲には、上記石英ルツボ2内のシリコン融液
4の温度を制御するヒータ5が設置されていると共に、
このヒータ5とチャンバ1との間には、保温筒6が配置
されている。そして、その保温筒6の上面には、リング
状の支持部材7が設けられており、この支持部材7にリ
フレクタ8が支持されている。
上記リフレクタ8は、外径が石英ルツボ2の内径より
やや小さく設定された円筒部9aとこの円筒部9aの下端に
続いて下方に行くに従い漸次内方に先細りした傾斜筒部
9bとを一体形成した又は分割組み立てたリフレクタ本体
9と、このリフレクタ本体9の円筒部9aの上端縁に等間
隔に設けられ、かつ支持部材7の上面に支持された3個
の湾曲状フック(係止部)10とから構成されている。
また、チャンバ1上部には冷却筒11がチャンバの開口
部と連通して鉛直方向に設けられ、チャンバ開口部から
流下する不活性ガスを引上げられた単結晶棒12に導き単
結晶棒12を冷却するようになっている。冷却筒11の下端
縁は円筒部9aの上端開口部内にやや進入すると共に、円
筒部9aの上端内周面と冷却筒11の下端外周面とが離間し
てこれらの間に間隙G4を形成する。この間隙G4は、チャ
ンバ上方から流下する不活性ガスの流れを円筒部9a外へ
誘導する通路となっている。この場合、冷却筒11の下端
縁が円筒部9a内にやや進入しているので、不活性ガスの
下降流は一旦間隙G4内を上昇した後円筒筒9a外方に流れ
るので、この間隙G4は、後述する第2ガス流の抵抗部と
なっている。
なお、傾斜筒部9bの先端縁の径は、単結晶棒12の径よ
りやや大きく形成され、傾斜筒部9bと先端縁と単結晶棒
12との間に間隙G1を形成すると共に、ルツボ2内の融液
4面との間にも間隙G2を形成する。また、円筒部9aの外
周面とルツボ2の内面との間にも間隙G3が形成され、こ
れらの間隙G1、G2、G3を通して不活性ガスが流れるよう
になっている。
この場合、単結晶棒12の引上に伴い融液面が下がり、
それに伴って傾斜筒部9bの下面と融液面との間隙を一定
に保つようにルツボ2を上昇させると、それだけ円筒部
9aはルツボ2の中に進入するが、円筒部9aは鉛直方向に
形成され、かつ外径がルツボ2の内径より小になってい
るので、ルツボ2内面との間隙G3が一定に保たれるよう
になっている。
上記のように構成された単結晶引上装置にあっては、
従来同様、石英ルツボ2内のシリコン融液4に種結晶を
浸漬させた後に、この種結晶を引上げることにより、種
結晶の下端に順次単結晶棒12が成長していくものである
が、ここで本発明の引上装置における不活性ガスの流れ
を説明する。
チャンバ1の冷却筒11内に供給された不活性ガス、例
えばアルゴンガスは、そのままリフレクタ本体9内を下
降する第1ガス流F1と、冷却筒11とリフレクタ本体9と
の間隙G4を通りリフレクタ本体9外方を下降する第2ガ
ス流F2に分岐する。
第1ガス流F1のアルゴンガスは、円筒部9a内周面と単
結晶棒11との間を流れて単結晶棒11を冷却する。そして
そのアルゴンガスは傾斜筒部9b先端縁と単結晶棒12との
狭い間隙G1を流れて融液4面に誘導され、次に傾斜筒部
9b先端縁と融液4面との間隙G2を流れ、融液4面上を水
平方向に流れて融液4面から蒸発する一酸化ケイ素を含
むようになる。一酸化ケイ素を伴ったアルゴンガスは、
次いでルツボ2内面と円筒部9a外周面との間隙G3を上昇
し、ルツボ2の外部に排出される。
一方、第2ガス流F2のアルゴンガスは、円筒部9a外面
と保温材6との間隙を下降してルツボ2の縁に達し、こ
こで第1ガス流F1のアルゴンガスと合流する。
合流したアルゴンガスは、ルツボ2と保温材6との間
隙G5を下降した後、チャンバ1外部に排出される。
ここで、第1ガス流F1における抵抗は、主に傾斜筒部
9bの先端縁と単結晶棒12との間隙G1、傾斜筒部9bの先端
縁と融液4面との間隙G2、及び円筒部9aとルツボ2との
間隙G3であり、第2ガス流における抵抗は、主に冷却筒
11と円筒部9aとの間隙G4である。従って、これらの間隙
を調整することで、第1ガス流F1と第2ガス流F2との流
量を調整することができ、シリコン融液の表面部に流れ
る第1ガス流F1の流量及び流速をコントロールできる構
造となっている。
また、第2ガス流F2によりルツボ2上端縁近傍にはア
スピレーション効果が発生し、そのためルツボ2内を吸
引する結果、融液表面から一酸化ケイ素を含む雰囲気を
巻き込んでルツボ2外部に排出する。従って、リフレク
タ8に一酸化ケイ素の付着を可及的に防止することがで
きると共に、融液4表面における酸素濃度分布が均一に
維持され、単結晶12内に含まれる酸素濃度を制御でき、
高品質の単結晶を得ることができる。
しかも、各湾曲状フック10間の間隙を通して、炉本体
1の覗き窓13から石英ルツボ2の内周壁部付近のシリコ
ン融液4の表面を視認できるので、この内周壁部におい
て万一再結晶が発生した場合には、確認が容易で、直ち
に適切な操作ができる。
なお、上記実施例においては、リフレクタ本体9を支
持する係止部として湾曲状フック10を用いて説明した
が、これに限られることなく、例えば、第3図と第4図
に示すようにL字状フック14を用いても同様の効果が得
られる。
〔発明の効果〕
本発明の単結晶引上装置は、一酸化ケイ素の凝縮が生
じにくく、従って、単結晶化を阻害する要因を取り除く
ことができる上に、各係止部間の間隙を通してルツボ内
の溶融物の表面を視認できるという優れた効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は本発明の一実施例を示すもので、第1
図は概略構成図、第2図は第1図のA−A′線に沿った
断面図、第3図と第4図は本発明の他の実施例を示すも
ので、第3図は概略構成図、第4図はリフレクタの平面
図である。 1……チャンバ、2……ルツボ、6……保温筒、7……
支持部材、8……リフレクタ、9……リフレクタ本体、
9a……円筒部、9b……傾斜筒部、10……湾曲状フック
(係止部)、11……冷却筒、12……単結晶棒、14……L
字状フック。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】チャンバ内で不活性ガスの下降流雰囲気下
    においてルツボから単結晶棒を引上成長させるチョクラ
    ルスキー法による単結晶引上装置において、外径がルツ
    ボの内径より小径の筒本体部と、この筒本体部の下端に
    続いて内方に先細りし、その先細り先端縁が単結晶棒の
    直径より大きく形成された傾斜筒部とを備え、かつ引上
    単結晶棒を包囲する如く形成されたリフレクタを具備
    し、上記チャンバ上方から供給される不活性ガスの流れ
    を、該筒本体部内を通り傾斜筒部先端縁と単結晶棒との
    間隙を流れて融液面に誘導された後ルツボ外に排出され
    る第1ガス流と、該筒本体部外方からルツボ外方に誘導
    されて上記第1ガス流と合流する第2ガス流とに分岐す
    る構造としたことを特徴とする単結晶引上装置。
JP62256758A 1987-10-12 1987-10-12 単結晶引上装置 Expired - Lifetime JP2580197B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62256758A JP2580197B2 (ja) 1987-10-12 1987-10-12 単結晶引上装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62256758A JP2580197B2 (ja) 1987-10-12 1987-10-12 単結晶引上装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01100086A JPH01100086A (ja) 1989-04-18
JP2580197B2 true JP2580197B2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=17297035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62256758A Expired - Lifetime JP2580197B2 (ja) 1987-10-12 1987-10-12 単結晶引上装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2580197B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2547352B2 (ja) * 1990-03-20 1996-10-23 東芝セラミックス株式会社 シリコン単結晶の製造装置
JP2557003B2 (ja) * 1990-04-18 1996-11-27 東芝セラミックス株式会社 シリコン単結晶の製造装置
JP2670548B2 (ja) * 1990-04-27 1997-10-29 東芝セラミックス株式会社 シリコン単結晶の製造装置
JP2783049B2 (ja) * 1992-02-28 1998-08-06 信越半導体株式会社 単結晶シリコン棒の製造方法及び製造装置
JP2807609B2 (ja) * 1993-01-28 1998-10-08 三菱マテリアルシリコン株式会社 単結晶の引上装置
JP2619611B2 (ja) * 1993-05-31 1997-06-11 住友シチックス株式会社 単結晶の製造装置および製造方法
JP2686223B2 (ja) * 1993-11-30 1997-12-08 住友シチックス株式会社 単結晶製造装置
US5683505A (en) * 1994-11-08 1997-11-04 Sumitomo Sitix Corporation Process for producing single crystals
US5942032A (en) * 1997-08-01 1999-08-24 Memc Electronic Materials, Inc. Heat shield assembly and method of growing vacancy rich single crystal silicon
JP3428626B2 (ja) * 1998-06-25 2003-07-22 三菱住友シリコン株式会社 シリコン単結晶の引上げ装置及びその引上げ方法
JP2003221296A (ja) * 2002-01-29 2003-08-05 Komatsu Electronic Metals Co Ltd 単結晶の製造装置及び製造方法
JP2009001489A (ja) * 2008-08-28 2009-01-08 Sumco Techxiv株式会社 単結晶の製造装置及び製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01100086A (ja) 1989-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4330362A (en) Device and process for pulling high-purity semiconductor rods from a melt
US5720810A (en) Semiconductor single-crystal growth system
JP5413354B2 (ja) シリコン単結晶引き上げ装置及びシリコン単結晶の製造方法
JP2580197B2 (ja) 単結晶引上装置
US5443034A (en) Method and apparatus for increasing silicon ingot growth rate
JPS62138384A (ja) 単結晶の引上方法
JP2002097098A (ja) シリコン単結晶の製造方法及び半導体単結晶の製造装置
JPH0639351B2 (ja) 単結晶棒の製造装置及び方法
JP2580198B2 (ja) 単結晶引上装置
JP2619611B2 (ja) 単結晶の製造装置および製造方法
JP2937109B2 (ja) 単結晶の製造装置および製造方法
JP2670548B2 (ja) シリコン単結晶の製造装置
JP2560418B2 (ja) 単結晶の育成装置
JPH09202686A (ja) 単結晶の製造装置および製造方法
JPH07223894A (ja) 半導体単結晶製造装置
JP2783049B2 (ja) 単結晶シリコン棒の製造方法及び製造装置
JPH01160891A (ja) 単結晶引上装置
JP2710433B2 (ja) 単結晶引上装置
JP3835063B2 (ja) 単結晶引上装置
JPH09278581A (ja) 単結晶製造装置および単結晶製造方法
JPH11246294A (ja) 単結晶引上装置
JPS63319288A (ja) 鍔付石英るつぼ
JP2705810B2 (ja) 単結晶引上装置
JPH05254988A (ja) 単結晶の製造方法および装置
JP2557003B2 (ja) シリコン単結晶の製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term