JP2568819B2 - 間欠磁気記録再生装置 - Google Patents

間欠磁気記録再生装置

Info

Publication number
JP2568819B2
JP2568819B2 JP60209417A JP20941785A JP2568819B2 JP 2568819 B2 JP2568819 B2 JP 2568819B2 JP 60209417 A JP60209417 A JP 60209417A JP 20941785 A JP20941785 A JP 20941785A JP 2568819 B2 JP2568819 B2 JP 2568819B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic tape
signal
recording
intermittent
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60209417A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6271001A (ja
Inventor
康夫 三橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60209417A priority Critical patent/JP2568819B2/ja
Priority to DE19863630374 priority patent/DE3630374A1/de
Priority to GB8622498A priority patent/GB2180982B/en
Publication of JPS6271001A publication Critical patent/JPS6271001A/ja
Priority to US07/266,297 priority patent/US4949173A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2568819B2 publication Critical patent/JP2568819B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19665Details related to the storage of video surveillance data
    • G08B13/19667Details realated to data compression, encryption or encoding, e.g. resolution modes for reducing data volume to lower transmission bandwidth or memory requirements
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19634Electrical details of the system, e.g. component blocks for carrying out specific functions
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19665Details related to the storage of video surveillance data
    • G08B13/19669Event triggers storage or change of storage policy
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19665Details related to the storage of video surveillance data
    • G08B13/19676Temporary storage, e.g. cyclic memory, buffer storage on pre-alarm
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/1808Driving of both record carrier and head
    • G11B15/1875Driving of both record carrier and head adaptations for special effects or editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00007Time or data compression or expansion
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/022Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/024Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires
    • G11B5/00813Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes
    • G11B5/00847Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks
    • G11B5/0086Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks using cyclically driven heads providing segmented tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/915Television signal processing therefor for field- or frame-skip recording or reproducing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は防犯用を主体とする監視用長時間VTRに音
声信号を記録する間欠磁気記録再生装置に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
従来、この種の間欠記録再生用のVTRに音声信号は記
録出来ず映像信号のみ間欠的にフレーム(又はフイール
ド)記録をしていた。
第6図から第8図に従来の間欠記録用VTRの構成を示
す。
第6図に於いて(1)はテレビジヨンカメラからの映
像信号を高入力インピーダンスで入力する映像増巾器、
(2)は映像信号をFM信号に変調するFM変調器で代表さ
れる映像信号記録回路、(3)はこのFM信号を増巾して
ビデオヘツドに記録電流を流して磁気テープに記録する
ためのFM信号増巾器、(4)は記録モードと再生モード
でビデオヘツドの入出力を切換えるモード切換スイツ
チ、(5)は再生時に磁気テープから検出されるFM信号
を復調するFM復調器で代表される映像信号再生回路、
(6)は間欠的に磁気テープを進める間欠駆動回路、
(100)は2つのビデオヘツドVR、VLを具す回転ドラ
ム、(101)は回転ドラム(100)の周面の所定範囲に亘
つてスパイラル状に添接走行される磁気テープ、(10
2)は磁気テープ(101)を進めるキヤツプスタンシヤフ
ト、(103)はキヤツプスタンシヤフト(102)と磁気テ
ープ(101)を挾んで接触し回転するピンチローラであ
る。
次に動作について説明する。映像信号増巾器(1)、
映像信号記録回路(2)、F信号増巾器(3)を経てFM
信号化された映像信号は、モード切換スイツチ(4)を
経て回転ドラム(100)上のビデオヘツドVR、VLに加え
られる。しかしこの時第7図(a)に示すようにTVカメ
ラから送られてくるテレビジヨン信号は夫々フイールド
V0、V1、…V9、V10、V11、V12、…と順次連続して構成
されている。間欠記録再生用のVTRではこれらを連続し
て記録してしまうと磁気テープ(101)の消費量が多く
現用機種ではたとえば最大8時間位しか記録できない
が、第7図(c)に示すように例えば40フイールドのう
ち2フイールドずつしかも間欠的に記録していくと、 と長時間化される。このように間欠記録するためには磁
気テープ(101)を間欠的に移動し、かつ間欠的に磁気
テープ(101)に記録されるビデオトラツクが第8図に
示すように傾斜して順次隣接しなければならない。この
ため垂直同期信号を基準に間欠駆動パルス信号を間欠駆
動回路(6)で作成し、このパルス信号をキヤツプスタ
ンモーター駆動回路(図示せず)に加えてキヤツプスタ
ンシヤフト(102)とピンチローラー(103)の回転によ
り正確に磁気テープ(101)を進める。
上記の動作は回転ドラム(100)上のビデオヘツド
VR、VLによつて磁気テープ(101)に書き込まれるが、
一般のVTRと同じくVR、VL共ヘツドギヤツプ巾は0.25μ
mと狭く磁気テープ(101)の表層にのみ記録される表
層記録である。
再生時に磁気テープ(101)からビデオヘツドVR、VL
より検出されたFM信号は映像信号再生回路(5)によつ
て復調されて映像信号がえられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の間欠記録再生用のVTRは磁気テープが間欠的に
走行されるように構成されているので、音声信号を磁気
テープの上端部(リニア音声トラツク)に固定ヘツドを
用いて記録することは出来なかつた(磁気テープが停止
している約0.63sec間は記録不可能)。そこで、従来の
間欠記録再生用のVTRでは音声信号の記録をあきらめて
その機能がついておらず、防犯事故の際の音による情報
(声)が全く得られないという問題点があつた。この発
明は上記のような問題点を解消するためになされたもの
で、間欠記録再生用のVTRに音声信号も記録再生できる
間欠磁気記録再生装置を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る間欠磁気記録再生装置は、磁気テープ
を間欠的に走行させて、この走行時に入力される映像信
号を回転ドラムに設けられたビデオヘッドにより、上記
磁気テープの走行方向に対して傾斜するトラックに順次
隣接して表層記録する間欠磁気記録再生装置において、
連続して入力される音声信号を、映像信号の間欠記録の
際に記録するために、音声信号を所定のビット数のディ
ジタル信号に変換するAD変換手段と、このAD変換手段か
ら出力される上記所定のビット数のディジタル信号のビ
ット数を再生時に判別可能な範囲内で圧縮するビット数
変換手段と、このビット数変換手段から出力されるディ
ジタル信号を一時的に記憶する記憶手段と、この記憶手
段に記憶されたディジタル信号に誤り訂正符号を付加す
る訂正符号生成手段と、この訂正符号生成手段から出力
されるディジタル信号を上記磁気テープの間欠走行に合
わせて時間軸上で圧縮するディジタル圧縮手段と、上記
ビデオヘッドのギャップ巾より広く、かつアジマス角度
が異なるオーディオヘッドとを備え、上記回転ドラムに
設けられた上記オーディオヘッドを用い、上記磁気テー
プの走行時に上記ディジタル圧縮手段から出力される圧
縮信号を、上記映像信号が表層記録される上記トラック
の表層部とは磁気テープの厚さ方向に異なる上記トラッ
クの深層部に重ねた状態に深層記録するものである。
〔作用〕
この発明に係る間欠磁気記録再生装置は、連続する音
声信号を所定のビット数のディジタル信号に変換し、さ
らにビット数を圧縮して、ビット数が圧縮された信号を
誤り訂正信号を付加し、ディジタル圧縮手段により、こ
の信号を磁気テープの間欠走行に合わせて時間軸上で圧
縮し、回転ヘッドにより磁気テープに深層記録するので
再生時、間欠的に再生される画像に対して、連続的な音
声が再生される。
〔発明の実施例〕
第1図において(1)(2)(3)(4a)(5)
(6)の各回路は第6図のものと全く同一である。一
方、音声信号は音声入力端子より音声信号増巾器(21)
に加えられる。そして(22)はアナログ信号をデジタル
信号に変換するたとえば6ビツトのAD変換器、(23)は
量子化ビツト数6ビツトをたとえば4ビツトに圧伸する
6−4変換器、(24)は訂正符号を生成する訂正符号生
成回路、(25)はデイジタル信号の時間軸を圧縮して変
調する時間軸圧縮変調回路、(26)は上記音声信号を処
理するシーケンスを制御するシステムクロツク信号発生
器、(27)はデイジタル音声信号に訂正符号を追加しさ
らに時間軸を圧縮するためにデイジダル音声信号を一時
的に記憶するRAM回路である。(4b)は音声信号の記録
モードと再生モードを切換えるモード切換スイツチで、
映像信号のモード切換スイツチ(4a)と同じ構成であ
る。(28)はデイジタル変調された信号を復調する再生
回路でほぼ記録時と逆の動作を行なうものであるから図
中1ケのブロツクで代表させ詳細を省略した。
以下第1図から第5図に基づいて実施例の動作を説明
する。
先ず音声信号増巾器(21)で増巾されたアナログ音声
信号は、AD変換器(22)でデイジタル信号に変換され量
子化される。一般に連続したアナログ信号をある一定の
時間間隔でサンプリングして表わす標本化定理では、信
号のスペクトラム分布の最高周波数の2倍以上の周波数
で標本化を行えば元の波形が完全に再現できる。また音
声信号を識別するには、その周波数特性として10KHzあ
れば可能である。従つてこの場合20KHzで標本化すれば
充分である(20KHzの場合、再現オーデイオ信号は であるが防犯用VTRの音声としては充分である。) AD変換された6ビツトのデジタル音声信号はハードウ
エアの簡略化のため非直線量子化により6ビツトから4
ビツトにビツト数を減らす。一般にビツト圧縮すること
はダイナミツクレンジが減少し音質を悪くするが防犯用
としては4ビツトで充分である。訂正符号は系の誤動作
を軽減するもので種々の方式があるが、たとえばパリテ
イチエツクのようにワード毎に訂正符号が生成されるも
のが望ましい。このようなデジタル信号を1/20に時間的
に圧縮する。これは上記デジタル信号を一度RAMに所定
スピードで書き込みそれを高速で呼び出すという動作を
時間軸圧縮変調回路(25)で行なう。例えば6−4変換
器(23)から得られるデータの電送レートを求めると20
KHz×4bit=80KBPSとなる。ここで時間軸を1/20に圧縮
するためには80KBPSのデータを20倍の高速で呼び出す必
要がある。即ちRAMのデータを80KBPS×20=1.6MBPSの高
速で呼び出し、時間軸圧縮変調回路(25)でたとえばBi
−Phase変調方式を用いてデイジタル変調しさらに増巾
してモード切換スイツチ(4b)を経て深層記録用ヘツド
VR′、VL′に加えられ磁気テープに記録される。
今、第2図(a)に示すようにテレビジヨンカメラか
らの映像信号はV0、V1、…と順次フイールド毎に垂直同
期信号を基準に送り出されている。一方、第2図
(a′)に示すようにマイク等からの音声信号はA0
A1、…と順次送り出されてくるがこれには基準信号は特
になく連続したアナログ信号が送られてくる。ここで第
2図(a′)には時間的区切りをつけるため映像信号と
同様にA0、A1、…と名付けた。一般の連続記録用VTRで
は磁気テープが一定の速度で走行し映像信号は回転ビデ
オヘツドで斜め方向に順次V0、V1、…と記録され音声信
号は固定リニアオーデイオヘツドでテープ上端1mmの部
分にA0、A1、…と連続して記録される。
しかしながら、間欠用VTRでは第7図で説明したよう
に磁気テープの走行スピードが第2図(b)のようにス
テツプ上になりこの走行している期間に選択された映像
信号のフイールド(又はフレーム)のみ記録される。そ
こで、先ず音声信号は連続したA11〜A50までの0.667sec
間のアナログ音声信号が上述の如くデイジタル信号に変
換された時間圧縮されて第2図(c′)の破線のように
RAM(27)にたくわえられる音声信号は時間的にすべて
の情報が圧縮されている。)。
一方、映像信号は連続したV11〜V50までの0.667sec間
のうちV11、V12のフイールドのみ、V51〜V90までの0.66
7sec間のうちV51、V52のフイールドのみが選択される。
この両信号が夫々の回転ヘツドVR、VL、VR′、VL′に
加えられる。ここで、映像信号は第3図(a)に示すよ
うな周波数関係で変調されており、音声信号は第3図
(b)に示すような周波数でデイジタル変調を受けてい
る。また回転ドラム(100)に設けられて映像信号を相
当するヘツドVR、VLはギヤツプ巾gが小さく(0.25μ
m)、アジマス角は±6゜である。そしてデジタル音声
信号を担当するヘツドVR′、VL′はギヤツプ巾g′が大
きく(1.0μm)、アジマス角は±30゜である。
そこで第4図に示すように先ず時間軸を圧縮した第2
図(c′)破線のデジタル音声信号を深層記録用ヘツド
VR′、VL′で記録して、次にその上を選択されたフイー
ルドの映像信号を表層記録用ヘツドVR、VLで記録する。
この時夫々のヘツドVR、VL、VR′、VL′はギヤツプ巾も
異なり、アジマス角度も異なるため干渉は極度に少なく
実用上問題はない。
この様子を磁気テープ上からみると第4図と第5図に
示すようになり、磁気テープの厚さ方向に異なるトラッ
クの表層部と深層部にそれぞれ映像信号と音声信号を重
ねた状態で2つのヘッドで書き込み記録していることに
なる。
尚、上記説明には具体例をあげ、しかも具体的数値を
あげて説明したがこの数値に限定するものではない。ま
たデイジタル音声信号の時間軸を圧縮する手法には色々
な手法が考えられるが、この圧縮が大きい程、間欠周期
を大きく選ぶことが出来る。またRAMの呼び出しクロツ
ク信号の周波数を高く選ぶ程、間欠周期を大きく選ぶこ
とが出来るが、この場合は映像信号のFM変調周波数に近
づくため相互の干渉が出やすい点に注意する必要があ
る。
またビツト数を減らしかつ時間軸を圧縮しているため
音質が若干劣化するが、これを防ぐためノイズリダクシ
ヨン回路を音声信号増巾器(21)の前段、又は音声信号
増巾器(21)とAD変換器(22)との間に入れてS/Nを向
上させることも可能である。上述の説明では再生回路
(5)(28)の説明を省略したが記録の動作の逆の動作
を行なうものである。
〔発明の効果〕
本発明による間欠磁気記録再生装置によれば、連続し
て送り込まれてくるアナログ音声信号を所定のビット数
にディジタル変換し、その信号の情報量を減らすために
ビット数を圧縮して、誤り訂正符号を付加した後、時間
軸上で圧縮しディジタル信号を磁気テープのトラックの
深層部に記録し、この深層部の上に位置して磁気テープ
の厚さ方向に異なる前記トラックの表層部に間欠的にピ
ックアップされたフィールド(またはフレーム)の映像
信号を表層記録するように構成したので、間欠再生時に
音声が連続的に再生され、画像と音声の2つの情報を提
供できる効果がある。
また、所定のディジタル信号に変換された音声信号
を、再生時に判別可能な範囲内でビツト数を圧縮するビ
ット数変換手段を備えたことにより、装置に入力された
音声信号を、まず所定のビット数のディジタル信号に変
換してから、さらにビット数を減らすためのビット数変
換を行なっているので、最初の所定のビット数にディジ
タル変換されたときの音声信号のダイナミックレンジを
いかした状態で(所定のビット数で変換されたときのア
ナログ信号への再現性を確保できる)、ビット数を減ら
すことができるので、最初のディジタル変換の際に、ビ
ット数変換手段から出力される信号と同一のビット数に
変換する場合に比べて、音声信号のディジタル変換によ
る劣化を抑えることができる。さらに、音声信号のビッ
ト数を減らすことにより、記憶手段などの容量を減らす
ことができ、ハードウェアを簡略化することが可能とな
る。
また、訂正符号生成手段を備えたことによって、ディ
ジタル変換された音声信号による信号系での誤動作を防
ぐことができるので、音声信号を正確に記録再生するこ
とができ、さらに音声信号の時間軸上での圧縮および伸
長時のS/N比を改善することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の間欠磁気記録再生装置の一実施例を
示す構成図、第2図はこの発明の実施例の動作を示すタ
イムチヤート、第3図はこの発明の実施例である表層記
録と深層記録の周波数関係を示す特性図、第4図はこの
発明の実施例である表層記録と深層記録された磁気テー
プの断面図、第5図はこの発明の実施例である表層記録
と深層記録された磁気テープのトラツク図、第6図は従
来の間欠磁気記録再生装置を示す構成図、第7図は従来
装置の動作を示すタイムチヤート、第8図は従来装置の
磁気テープのトラツク図である。 図において、(21)は音声信号増巾器、(22)はAD変換
器、(23)は6→4変換器、(24)は訂正符号生成回
路、(25)は時間軸圧縮変調回路、(26)はシステムク
ロツク信号発生器、(27)はRAM、(28)は音声信号再
生回路、(100)は回転ドラムである。またVR′、VL
は深層記録再生用のオーデイオヘツドである。 図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気テープを間欠的に走行させて、この走
    行時に入力される映像信号を回転ドラムに設けられたビ
    デオヘッドにより、上記磁気テープの走行方向に対して
    傾斜するトラックに順次隣接して表層記録する間欠磁気
    記録再生装置において、 連続して入力される音声信号を、映像信号の間欠記録の
    際に記録するために、音声信号を所定のビット数のディ
    ジタル信号に変換するAD変換手段と、 このAD変換手段から出力される上記所定のビット数のデ
    ィジタル信号のビット数を再生時に判別可能な範囲内で
    圧縮するビット数変換手段と、 このビット数変換手段から出力されるディジタル信号を
    一時的に記憶する記憶手段と、 この記憶手段に記憶されたディジタル信号に誤り訂正符
    号を付加する訂正符号生成手段と、 この訂正符号生成手段から出力されるディジタル信号を
    上記磁気テープの間欠走行に合わせて時間軸上で圧縮す
    るディジタル圧縮手段と、 上記ビデオヘッドのギャップ巾より広く、かつアジマス
    角度が異なるオーディオヘッドとを備え、 上記回転ドラムに設けられた上記オーディオヘッドを用
    い、上記磁気テープの走行時に上記ディジタル圧縮手段
    から出力される圧縮信号を、上記映像信号が表層記録さ
    れる上記トラックの表層部とは磁気テープの厚さ方向に
    異なる上記トラックの深層部に重ねた状態に深層記録す
    ることを特徴とする間欠磁気記録再生装置。
  2. 【請求項2】ディジタル圧縮手段は、記憶手段に記憶さ
    れているディジタル信号をその書き込み速度より早い読
    み出し速度にて再生し、ディジタル変調することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の間欠磁気記録再生装
    置。
JP60209417A 1985-09-20 1985-09-20 間欠磁気記録再生装置 Expired - Lifetime JP2568819B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60209417A JP2568819B2 (ja) 1985-09-20 1985-09-20 間欠磁気記録再生装置
DE19863630374 DE3630374A1 (de) 1985-09-20 1986-09-05 Intermittierende magnetische aufnahme-/wiedergabevorrichtung
GB8622498A GB2180982B (en) 1985-09-20 1986-09-18 Intermittent magnetic recording/reproducing device
US07/266,297 US4949173A (en) 1985-09-20 1988-10-31 Security surveillance system with intermittent magnetic recording/reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60209417A JP2568819B2 (ja) 1985-09-20 1985-09-20 間欠磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6271001A JPS6271001A (ja) 1987-04-01
JP2568819B2 true JP2568819B2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=16572532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60209417A Expired - Lifetime JP2568819B2 (ja) 1985-09-20 1985-09-20 間欠磁気記録再生装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4949173A (ja)
JP (1) JP2568819B2 (ja)
DE (1) DE3630374A1 (ja)
GB (1) GB2180982B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02141901A (ja) * 1988-11-22 1990-05-31 Sony Corp 回転ヘッド型記録装置
US4930027A (en) * 1988-11-23 1990-05-29 Ampex Corporation Method and apparatus for tape speed override operation when recovering helical audio
DE4013078A1 (de) * 1990-04-25 1991-10-31 Thomson Brandt Gmbh Videorecorder mit verbesserter farbaufzeichnung
DE4014832A1 (de) * 1990-05-09 1991-11-14 Thomson Brandt Gmbh Videorecorder mit verbesserter tonaufzeichnung
US6002536A (en) * 1990-07-06 1999-12-14 Hitachi Ltd. Digital transmission signal processing system and recording/reproducing system
GB2248717B (en) * 1990-08-17 1994-10-19 Mitsubishi Electric Corp Magnetic recording and reproducing apparatus
KR950004703Y1 (ko) * 1990-12-12 1995-06-13 삼성전자 주식회사 비데오 테이프 레코더의 자막신호기록 및 재생장치
DE4039826A1 (de) * 1990-12-13 1992-06-17 Thomson Brandt Gmbh Videorecorder
JP3107826B2 (ja) * 1992-06-16 2000-11-13 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 逆互換性を有するhdtvの記録及び再生システム
DE4317130A1 (de) * 1993-05-21 1994-11-24 Thomson Brandt Gmbh Videorecorder mit Aufzeichnung eines PALplus-Helpersignals
JPH08140028A (ja) * 1994-11-10 1996-05-31 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録再生装置
US6104862A (en) * 1994-12-19 2000-08-15 Hitachi, Ltd. Video signal recording and reproducing apparatus compatible with analog and digital video signal recording and reproducing
KR100219130B1 (ko) * 1995-07-20 1999-09-01 윤종용 아날로그 / 디지탈겸용 자기테이프 기록 및 재생장치
KR100213055B1 (ko) * 1996-07-27 1999-08-02 윤종용 감시용 시스템에서의 기록 매체 절약형 기록방법

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1120396A (en) * 1964-08-16 1968-07-17 Bridgestone Tire Co Ltd Process for manufacturing butadiene-styrene copolymers
JPS5646302B2 (ja) * 1972-10-06 1981-11-02
DE2457636C2 (de) * 1974-12-06 1983-09-22 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Nach dem Längsschriftverfahren arbeitendes Bandgerät zur magnetischen Bildaufzeichnung und -wiedergabe
JPS53142208A (en) * 1977-05-18 1978-12-11 Teac Corp Method of recording pcm signal
US4303950A (en) * 1978-07-20 1981-12-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Helical scan video tape recorder for recording video and audio signals on contiguous tracks
JPS5553981A (en) * 1978-10-16 1980-04-19 Victor Co Of Japan Ltd Magnetic reproducer
JPS5577012A (en) * 1978-12-04 1980-06-10 Nec Corp Magnetic recording and reproducing device
JPS5630376A (en) * 1979-08-15 1981-03-26 Discovision Ass Method of determining signal form
GB2059135B (en) * 1979-09-21 1983-11-30 Rca Corp Tape format having both video and audio information on same tracks and apparatus for recording and/or replaying same
DE3034716C2 (de) * 1979-09-21 1983-10-20 RCA Corp., 10020 New York, N.Y. Magnetband mit Schrägspuraufzeichnung zeitlich komprimierter Ton- und Bildinformationssignalteile sowie Aufnahme- und Wiedergabevorrichtung hierfür
JPS56144682A (en) * 1980-04-11 1981-11-11 Sony Corp Recording and reproducing device for digital video signal and audio signal
US4326218A (en) * 1980-11-14 1982-04-20 Coutta John M Surveillance system
JPS57186877A (en) * 1981-05-14 1982-11-17 Sony Corp Magnetic recording method
JPS5862985A (ja) * 1981-10-08 1983-04-14 Victor Co Of Japan Ltd タイムラプス方式磁気記録装置
US4468708A (en) * 1981-10-30 1984-08-28 Ampex Corporation Combined data rate reduction system
JPS58128002A (ja) * 1982-01-25 1983-07-30 Sony Corp 記録再生装置
JPS58222402A (ja) * 1982-02-02 1983-12-24 Sony Corp 情報信号の記録装置
JPS58218004A (ja) * 1982-06-10 1983-12-19 Fuji Photo Film Co Ltd 電子スチルカメラの音声記録方法および装置
JPS5933605A (ja) * 1982-08-17 1984-02-23 Fuji Photo Film Co Ltd 電子スチルカメラの音声記録方式
DE3334452A1 (de) * 1982-09-24 1984-03-29 Fuji Photo Film Co., Ltd., Minamiashigara, Kanagawa Verfahren zum aufzeichnen von fernseh- und tonsignalen
JPS5998307A (ja) * 1982-11-29 1984-06-06 Hitachi Ltd 記録および/または再生装置
JPS59124055A (ja) * 1982-12-29 1984-07-18 Mitsubishi Electric Corp 磁気録画再生装置
JPS59154609A (ja) * 1983-02-21 1984-09-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 長時間磁気記録再生装置
JPH0763182B2 (ja) * 1983-03-25 1995-07-05 株式会社日立製作所 磁気記録装置
US4510526A (en) * 1983-04-19 1985-04-09 Coutta John M Surveillance system
US4511886A (en) * 1983-06-01 1985-04-16 Micron International, Ltd. Electronic security and surveillance system
GB2164479B (en) * 1984-09-10 1988-09-07 Sony Corp Recording audio signals

Also Published As

Publication number Publication date
US4949173A (en) 1990-08-14
GB8622498D0 (en) 1986-10-22
DE3630374C2 (ja) 1989-05-11
GB2180982B (en) 1989-09-06
GB2180982A (en) 1987-04-08
DE3630374A1 (de) 1987-04-02
JPS6271001A (ja) 1987-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2568819B2 (ja) 間欠磁気記録再生装置
CA1191604A (en) Method and apparatus for recording and reproducing an information signal comprised of a video signal and an audio signal
JPH0620286B2 (ja) デジタル形式のビデオ信号およびオーディオ信号の記録装置
EP0529233A2 (en) Digital video recorder operable in standard and long play modes
US4964000A (en) Circuit for separating simultaneously reproduced PCM and ATF signals having at least partially overlapping frequency bands
US5319501A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus which records analog time-base-compressed audio signals along with video signals
JP3036828B2 (ja) 記録装置
KR100266562B1 (ko) 브이씨알의 영상데이타 기록회로
JPH09261587A (ja) ディジタル圧縮画像信号の伝送方法およびこれを使用した信号処理装置
JP2785462B2 (ja) ディジタル信号ダビング方法及びディジタル記録再生装置
Okamoto et al. A consumer digital VCR for advanced television
JPH0498982A (ja) 磁気記録再生装置
JP2579026B2 (ja) 磁気記録方法および磁気記録装置および磁気記録媒体
JPS623465A (ja) 磁気記録再生方式
JP2718217B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2682903B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0377564B2 (ja)
JP2699356B2 (ja) 記録装置
JPS60129968A (ja) 音声信号記録装置
JPH07130089A (ja) ディジタル信号記録再生装置
JPH04176060A (ja) 記録再生装置
JPH01288074A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61208656A (ja) 磁気記録再生装置
JPH02220581A (ja) タイムラプス磁気記録再生装置
JPH07110904A (ja) ディジタル信号記録再生装置