JP2568507Y2 - 建設機械の微操作モード制御装置 - Google Patents

建設機械の微操作モード制御装置

Info

Publication number
JP2568507Y2
JP2568507Y2 JP1991086381U JP8638191U JP2568507Y2 JP 2568507 Y2 JP2568507 Y2 JP 2568507Y2 JP 1991086381 U JP1991086381 U JP 1991086381U JP 8638191 U JP8638191 U JP 8638191U JP 2568507 Y2 JP2568507 Y2 JP 2568507Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation mode
pump
capacity
engine
fine operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991086381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0530251U (ja
Inventor
藤寿 高村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP1991086381U priority Critical patent/JP2568507Y2/ja
Priority to DE69230914T priority patent/DE69230914T2/de
Priority to EP92919863A priority patent/EP0605724B1/en
Priority to US08/211,251 priority patent/US5469646A/en
Priority to PCT/JP1992/001226 priority patent/WO1993006315A1/ja
Publication of JPH0530251U publication Critical patent/JPH0530251U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2568507Y2 publication Critical patent/JP2568507Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2246Control of prime movers, e.g. depending on the hydraulic load of work tools
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2232Control of flow rate; Load sensing arrangements using one or more variable displacement pumps
    • E02F9/2235Control of flow rate; Load sensing arrangements using one or more variable displacement pumps including an electronic controller
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2296Systems with a variable displacement pump

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、油圧ショベル等の建設
機械の作業機の制御装置に係り、特に、作業機を微操作
するときにエンジンの燃費効率が最も良い点でポンプ吸
収トルクがマッチングするようにした建設機械の微操作
モード制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の油圧ショベル等の建設機械の掘削
や埋め戻し作業の後で、路面を整地す 整地作業、ある
いは、掘削した土砂をダンプトラックの荷台に積み込む
作業の時には作業機を微操作する必要があるときは、油
圧ポンプの容量Vを一定(ポンプの吸収トルクTはkを
比例定数、Pを負荷圧とするとT=kP×Vで表される
ため、一定負荷圧P0に対しては図6に示すエンジント
ルクカーブのように、油圧ポンプの吸収トルクT=一
定)にして、可変容量型油圧ポンプ(以下、油圧ポンプ
と言う。)を駆動するエンジン回転数をN2,N3(r
ev/min)のように低下させて微操作モードに必要
吐出流量、即ち、V・N2,V・N3(cc/mi
n)を得ていた。また、微操作モードに切り換えること
により油圧ポンプの容量Vを低下させる制御が行われて
いる。このため、図7に示すように、エンジントルクカ
ーブにマッチングするポンプ吸収トルクは、TSからT
1となる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、作業機
を微操作するときは、油圧ポンプの容量を一定(傾転角
を一定)にした状態で、エンジン回転数を低下させて前
記油圧ポンプの吐出流量を減少させてアクチュエータの
速度を遅くする制御では、図6に示すように、エンジン
出力トルクに対するポンプ吸収トルクのマッチング点A
1〜A2,A3となり、エンジンの等燃費カーブBの中
心から遠くになるため、燃費効率が悪いという問題があ
る。 また、従来の図7に示すような、エンジントルクカ
ーブにマッチングするポンプの吸収トルクTSから
とし、マッチング点をASからA1に移動する場
も、エンジンの等燃費カーブCの中心から遠ざかるた
め、燃費効率が悪くなると言う問題がある。 さらに、作
業機を微操作するときに、エンジン回転数を低下させる
ために、エンジンの燃料噴射量を調整するレバー操作も
繁雑であるという問題もある。本考案は、上記従来の問
題点に着目し、油圧ショベル等の建設機械のダンプ積込
み、又は整地作業時に作業機を微操作するときに、エン
ジンの等燃費カーブの中心側に向かってエンジンの燃費
効率が最も良い点でポンプ吸収トルクがマッチングする
ように、ポンプの傾転角制御とエンジンのガバナ制御を
行うようにする とともに、微操作モード切換スイッチの
操作によりエンジン回転数及びポンプ傾転角制御して微
操作性を向上し、かつ、微操作モード切換スイッチを作
業機レバーに付設することにより作業機レバーを操作し
ながら微操作モード切換スイッチをワンタッチでオン、
オフ操作できるようにして操作性を向上する建設機械の
微操作モード制御装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案に係る建設機械の微操作モード制御装置の第
1考案は、エンジンと、エンジンの噴射量を調整するガ
バナ駆動装置と、エンジンにより駆動される可変容量型
油圧ポンプと、可変容量型油圧ポンプの容量を調整する
ロードセンシング弁および容量制御シリンダからなるレ
ギュレータと、作業機を微速で操作する微操作モードを
備えた建設機械の微操作モード制御装置において、 エン
ジンを最小燃費にするとともに、可変容量型油圧ポンプ
の容量を減少させる時に選択され、作業機を微速で操作
する微操作モード切換スイッチ12と、 エンジン回転数
を検知する回転数センサ14と、可変容量型油圧ポンプ
の容量を検知する容量センサ13と、可変容量型油圧ポ
ンプの吐出圧を検知する油圧センサ10とを有し、 微操
作モード切換スイッチ12がオン動作された信号と、回
転数センサ14、容量センサ13および油圧センサ10
とからの信号を受けて、エンジン等燃費カーブの中心側
に向かってエンジントルクとポンプ吸収トルクがマッチ
ングするようにエンジンの回転速度を変更するようにガ
バナ駆動装置に指令を、および可変容量型油圧ポンプの
容量を減少するようにロードセンシング弁に指令を出力
するコントローラ30を備えた構成としたものである。
第2考案は、第1考案の構成において、作業機を微速で
操作する微操作モード切換スイッチ12がオン動作され
た信号が前記コントローラに入力された時は、等燃費カ
ーブの中心側の近傍の最小燃費となるエンジン目標回転
数NBに対応するエンジン目標トルクTBを予め記憶す
るとともに、出力する第1制御部18と、第1制御部1
8から出力されるエンジン目標トルクTBと、前記油圧
センサ1 0で検知されるポンプ吐出圧Pとから演算され
るポンプ容量VBと、容量センサ13からの実ポンプ容
量Vとで偏差値ΔVBを演算するとともに、この偏差値
ΔVBを出力する第2制御部21と、第2制御部21か
ら出力されるポンプ容量の偏差値ΔVBに対応する制御
電流値iVの制御指令をロードセンシング弁8に出力す
る第3制御部23と、第1制御部18から出力されるエ
ンジン目標回転数NBと、実エンジン回転数Nとで偏差
値ΔNBを演算する第4制御部22と、第4制御部22
から出力される偏差値ΔNBに対応する制御電流値iN
の制御指令をガバナ駆動装置1aに出力する第5制御部
24とを備えた構成としたものである。
【0005】第3考案は、可変容量型油圧ポンプと、可
変容量型油圧ポンプの容量を調整する容量制御シリンダ
と、可変容量型油圧ポンプから吐出される圧油をアクチ
ュエータへ供給する操作弁と、操作弁の上流側の圧力と
下流側の圧力との差圧に応じてポンプの容量を調整する
ために容量制御シリンダに作動圧を供給するロードセン
シング弁とを備えた建設機械の微操作モード制御装置に
おいて、 可変容量型油圧ポンプ2の吐出容量を減少させ
る時に選択する微操作モード切換スイッチ12と、 微操
作モード切換スイッチ12からの信号を受けて、予め記
憶されている容量低減設定信号を出力する容量低減設定
器25と、容量低減設定器25からの容量低減設定信号
に対応して制御指令信号をロードセンシング弁8のソレ
ノイド8aに可変容量型油圧ポンプを所定容量に減少せ
しめるように指令を出力する容量低減信号発生器26と
からなるコントローラ15を備えた構成としたものであ
る。 第4考案は、第1考案または第3考案の構成におい
て、微操作モード切換スイッチ12は、作業機レバー6
aに付設した構成としたものである。
【0006】
【作用】上記第1考案〜第4考案の構成によれば、 (1)微操作モード切換スイッチがオン動作したとき
は、エンジン等燃費カーブの中心側に向かってエンジン
トルクとポンプ吸収トルクがマッチングするよう にエン
ジンのガバナ駆動装置と、可変容量型油圧ポンプの容量
を減少するようにロードセンシング弁とを制御するよう
なっている。 (2)また、微操作モード切換スイッチがオン動作した
信号と、エンジン回転数センサ、容量センサおよび油圧
センサとからの信号を受けて、エンジン等燃費カーブの
中心側に向かってエンジントルクとポンプ吸収トルクが
マッチングするようにエンジンのガバナ駆動装置と、可
変容量型油圧ポンプの容量を減少するようにロードセン
シング弁とを制御するようにしたので、実作業に対応し
た正確な制御が行うことができる。
【0007】(3)さらに、可変容量型油圧ポンプの容
量を調整する制御は、通常は操作弁の上流側と下流側と
の差圧、即ち油圧回路の内部圧により行っている。 しか
し、外部信号である、微操作モード切換スイッチからの
信号が入力されたときは、予めコントローラの容量低減
設定器に記憶されている容量低減設定信号により可変容
量型油圧ポンプの容量を減少するようにしたので、容量
低減設定器に記憶されている容量低減設定信号により、
微操作の実作業に適合したポンプ容量の減少制御を行う
ことができる。 (4)さらにまた、微操作モード切換スイッチを、作業
機レバーに付設したので、例えばダンプ積込み作業中
に、バケットの土砂をダンプトラックの荷台に積込むと
きはバケット等の作業機が荷台に接触しないようにする
ために微操作モード切換スイッチをオン作動することに
より作業機のアクチュエータ速度を遅くして微操作する
ことができる。荷台への積込作業が終了すると微操作モ
ード切換スイッチをオフにすることにより微操作モード
は解除されて通常の作業速度で作業を行うことができ
る。
【0008】
【実施例】以下に、本考案に係る建設機械の微操作モー
ド制御装置の第1実施例について図1により説明する。
先ず、図1に示すエンジン1により駆動される可変容量
型油圧ポンプ2(以下、油圧ポンプ2と言う。)を備え
ている。この油圧ポンプ2は管路5を介して操 作弁4と
接続している。操作弁4は下流側の管路11を介して作
業機アクチュエータ3と接続している。このアクチュエ
ータ3の戻り油は操作弁4を介してタンク16へドレー
ンされるようになっている。 作業機レバー6aと連動す
るパイロット操作弁6は、図示しないパイロットポンプ
からのパイロット圧を出力して操作弁4の操作部に作用
させて、同弁4を切換えるようになっている。油圧ポン
プ2の斜板2aは容量制御シリンダ7と連結している。
この容量制御シリンダ7はロードセンシング弁8と接続
している。同シリンダ7に制御圧を供給する同弁8は、
制御圧を吐出する制御ポンプ9と接続している。ロード
センシング弁8の一側には、操作弁4の下流側管路11
で発生する圧力が作用する操作部8c、および差圧設定
ばね8dが設けられている。 同弁8の他側には、操作弁
4の上流側管路で発生する圧力が作用する操作部8b、
および、詳しくは後述するコントローラからの指令信号
を受けるソレノイド8aが設けられている。このロード
センシング弁8は、コントローラ15からの指令信号が
ソレノイド8aに入力されないときは、操作弁4の上流
側の圧力と下流側の圧力の差圧により制御される。図1
に示す状態では、操作弁4の上流側の圧力に対して、操
作弁4の下流側の圧力と差圧設定ばね8dの合計した圧
力の方が高い場合を示しており、このときは図に示す通
り、容量制御シリンダ7のボトム室7bの制御圧はタン
クにドレーンされる。 このため、油圧ポンプ2からの圧
油が容量制御シリンダ7のロッド室7cに流入している
ので、同シリンダ7のピストン7dは短縮する。 これに
より、同シリンダ7のピストンロッド7eに連結する油
圧ポンプ2の斜板2aは傾転角が増加し、ポンプ吐出流
量が増加する。 この逆に、操作弁4の下流側の圧力と差
圧設定ばね8dの合計した圧力に対して、操作弁4の上
流側の圧力の方が高い場合は、図に示す状態から右方向
に移動して切換わり、制御ポンプ9からの制御圧はロー
ドセンシング弁8を通って、容量制御シリンダ7のボト
ム室7bに流入する。 これにより、このボトム室7bに
流入し制御圧とばね7aの力の合計した圧力により、容
量制御シリンダ7のピストン7dは伸長する。 これによ
り、同シリンダ7のピストンロッド7eに連結する油圧
ポンプ2の斜 板2aは傾転角が減少し、ポンプ吐出流量
が減少するようになっている。 前記作業機レバー6aに
は微操作モード切換スイッチ12が付設されている。
の微操作モード切換スイッチ12には、同スイッチ12
を開位置に保持する保持ばね12aで付勢されている。
電源27はマグネツト28と接続している。微操作モー
ド切換スイッチ12がオン作動し、マグネツト28が励
磁されることにより、スイッチ29はB接点に換わ
る。これにより、微操作モード切換スイッチ12オン作
動した信号がコントローラ15の容量低減設定器25に
入力される。 この容量低減設定器25の予め記憶されて
いるポンプ容量低減設定信号に対応して制御指令信号i
Vを容量低減信号発生器26からロードセンシング弁8
のソレノイド8aに所定容量に減少せしめるように指令
を出力するようになっている。
【0009】次に、図1の作動について説明する。本考
案の第1実施例によれば、油圧ショベル等の建設機械の
ダンプ積込み、又は整地作業等を作業機を微操作すると
きに、作業機レバー6aを操作しながら通常の掘削や埋
め戻し等の作業中に、作業機を微速で操作したいとき
は、作業機レバー6aに付設した微操作モード切換スイ
ッチ12をオン作動する。 この微操作モード切換スイッ
チ12のオン作動により、前述の如くコントローラ15
から容量低減制御信号iVがロードセンシング弁8のソ
レノイド8aに指令出力される。 このため、ロードセン
シング弁8の操作部8cに作用している操作弁4の下流
側圧力と差圧設定ばね8dとの合計した圧力に対して、
操作部8bに作用している操作弁4の上流側圧力とソレ
ノイド8aの推力との合計した圧力の方が高くなる。そ
して、同弁8は、図1に示す状態から右方向に移動して
切換わり、制御ポンプ9からの制御圧はロードセンシン
グ弁8を通って、容量制御シリンダ7のボトム室7bに
流入する。 これにより、このボトム室7bに流入し制御
圧とばね7aの力の合計した圧力により、容量制御シリ
ンダ7のピストン7dは伸長するので、ピストンロッド
eに連結する油圧ポンプ2の斜板2aは傾転角が減少
し、ポンプ吐出流量が減少するようになっている。
【0010】このポンプ容量の低減量(即ち、ポンプ斜
板角を減少させる角度)は容量低減設定器25に予め記
憶されており、小型〜大型機種のエンジン、作業機の大
きさ、およびアクチュエータ等の仕様によって適宜設定
されている。 したがって、通常の作業(微操作を行わな
い)においては、油圧ポンプの容量を調整する制御は、
通常は操作弁4の上流側と下流側との差圧、即ち油圧回
路の内部圧により行っているが、オペレータが作業機を
微速で操作したい場合は、作業機レバー6aを操作しな
がら、微操作モード切換スイッチ12をオン作動するこ
とにより、微操作の実作業に適合したポンプ容量の減少
制御を行うことができる。 そして、例えばダンプ積込み
作業中に、バケットの土砂をダンプトラックの荷台に積
込むときはバケッド等の作業機が荷台に接触しないよう
にするために微操作モード切換スイッチ12をオン作動
することにより作業機のアクチュエータ3の速度を遅く
して微操作することができる。荷台への積込作業が終了
すると微操作モード切換スイッチ12をオフにすること
により微操作モードは解除されて通常の作業速度で作業
を行うことができるようになっている。
【0011】次に、本考案の建設機械の微操作モード制
御装置の第2実施例を図2乃至図5により説明する。
尚、図1と同一符号を付したものは同一部品であり説明
は省略し、第2実施例の要部について詳述する。 先ず、
図2に示す、操作弁4の下流側管路11に発生する油圧
を検出する油圧センサ10からの油圧信号P、ポンプ容
量を検出するポンプ容量センサ13からの信号V、およ
びエンジン回転数を検出する回転数センサ14からの信
号Nは、コントローラ30に入力されている。 コントロ
ーラ30は、ロードセンシング弁8のソレノイド8a、
およびエンジン1のガバナ駆動装置1aに指令信号を出
力するようになっている。
【0012】コントローラ30について、図2,図3に
より説明する。 微操作モード切換スイッチ12オン作動
した信号がコントローラ30の第1制御部18に入力し
ている。この第1制御部18は、エンジン目標回転数N
Bに対応するエンジン目標トルクTBが記憶されてお
り、エンジン目標トルクTBを第2制御部21に出力す
る。 第2制御部21にて、エンジン目標トルクTBは、
前記油圧センサ10で検出される油圧P、ポンプ容量V
B、定数kとしたときに、 TB=k・P・VB であり、ポンプ容量VBは、VB=TB/k・Pで求め
られる。 よって、ポンプ容量VBと、前記ポンプ容量セ
ンサ13で検出される実ポンプ容量Vとの偏差値ΔVB
=VB−Vを求める。 この第2制御部21にて演算され
たポンプ容量の偏差値ΔVBは第3制御部23に出力す
る。 第3制御部23にて、ポンプ容量の偏差値ΔVBに
対応する制御電流値iVをロードセンシング弁8のソレ
ノイド8aに出力して、油圧ポンプ2の斜板2aの傾転
角を減少するように制御される。 また、第1制御部18
は、エンジン目標回転数NBを第4制御部22に出力す
る。第4制御部22は、エンジン目標回転数NBと、前
記回転数センサ14で検出される実エンジン回転数Nと
の偏差値ΔNB=NB−Nを求める。 この第4制御部2
2にて演算されたエンジン回転数の偏差値ΔNBは第5
制御部24に出力する。 第5制御部24にてエンジン回
転数の偏差値ΔNBに対応する制御電流値iNをエンジ
ンのガバナ駆動装置1aに出力して、エンジン回転数を
所定の回転数に制御される。 これにより、作業機を微操
作モードにより操作できるようになっている。
【0013】微操作モード切換スイッチ12がオフのと
きは、図2に示すスイッチ29はA接点に切換り、微操
作モード切換スイッチ12がオフの状態である信号が、
図3に示す第6制御部17に入力している。この第6制
御部17は、エンジン目標回 転数NSに対応するエンジ
ン目標トルクTSが記憶されており、エンジン目標トル
クTSを第7制御部19に出力する。 第7制御部19に
て、エンジン目標トルクTSは、前記油圧センサ10で
検出される油圧P、ポンプ容量VS、定数kとしたとき
に、 TS=k・P・VS であり、ポンプ容量VSは、VS=TB/k・Pで求め
られる。 よって、ポンプ容量VSと、前記ポンプ容量セ
ンサ13で検出される実ポンプ容量Vとの偏差値ΔVS
=VS−Vを求める。 この第7制御部19にて演算され
たポンプ容量の偏差値ΔVSは第3制御部23に出力す
る。 第3制御部23にて、ポンプ容量の偏差値ΔVSに
対応する制御電流値iVをロードセンシング弁8のソレ
ノイド8aに出力して、油圧ポンプ2の斜板2aの傾転
角を減少するように制御される。 また、第6制御部17
は、エンジン目標回転数NSを第8制御部20に出力す
る。第8制御部20は、エンジン目標回転数NSと、前
記回転数センサ14で検出される実エンジン回転数Nと
の偏差値ΔNS=NS−Nを求める。 この第8制御部2
0にて演算されたエンジン回転数の偏差値ΔNSは第5
制御部24に出力する。 第5制御部24にてエンジン回
転数の偏差値ΔNSに対応する制御電流値iNをエンジ
ンのガバナ駆動装置1aに出力して、エンジン回転数を
所定の回転数に制御される。 これにより、作業機を標準
操作モード(通常の作業モード)により操作できるよう
になっている。
【0014】図4はエンジンのトルクT−エンジン回転
数Nのグラフ上に描かれた等馬力カーブと等燃費カーブ
Aを示しており、等燃費カーブAの中心側に近づくほど
燃費効率が良い。図に示すHPSは標準操作モードの等
馬力カーブ、HPBは微操作モードの等馬力カーブであ
る。 図5は前記エンジンによって駆動される油圧ポンプ
の油圧P−容量Vのグラフ 上に描かれた等トルクカーブ
を示しており、図に示すTSは前記標準操作モードにお
けるエンジントルクTSの油圧ポンプ吸収トルク、TB
は前記微操作モードにおけるエンジントルクTBの油圧
ポンプ吸収トルクを示している。
【0015】図2,図3の作動について説明する。 本考
案の第2実施例によれば、前述の如く、油圧ショベル等
の建設機械のダンプ積込み、又は整地作業等を作業機を
微操作するときに、作業機レバー6aを操作しながら通
常の掘削や埋め戻し等の作業中に、作業機を微速で操作
したいときは、作業機レバー6aに付設した微操作モー
ド切換スイッチ12をオン作動、油圧センサ10で検出
される油圧P、ポンプ容量センサ13で検出されるポン
プ容量信号V、およびエンジン回転数センサ14で検出
される回転数信号Nをコントローラ30に入力して、微
操作モード切換スイッチ12がオン動作した信号と、エ
ンジン回転数センサ14、容量センサ13および油圧セ
ンサ10とからの信号を受けて、エンジン等燃費カーブ
の中心側に向かってエンジントルクとポンプ吸収トルク
がマッチングするようにエンジンのガバナ駆動装置1a
と、油圧ポンプ2の容量を減少するようにロードセンシ
ング弁8とを制御するようにしたので、実作業に対応し
た正確な制御が行うことができるようにしたものであ
る。
【0016】
【考案の効果】本発明の建設機械の微操作モード制御装
置によれば、微操作モード切換スイッチがオン動作した
ときは、エンジン等燃費カーブの中心側に向かってエン
ジントルクとポンプ吸収トルクがマッチングするように
エンジンのガバナ駆動装置と、可変容量型油圧ポンプの
容量を減少するようにロードセンシング弁とを制御する
ようにしたので、エンジンの燃費効率が向上し、しかも
可変容量型油圧ポンプの容量が減少された吐出量により
アクチュエータが駆動されるので微操作性が向上する。
また、微操作モード切換スイッチがオン動作した信号が
入力され、回転数センサ、容量センサおよび油圧センサ
からの信号を受けて、エンジン等燃費カーブの中心側に
向かってエンジントルクとポンプ吸収トルクがマッチン
グするようにエ ンジンのガバナ駆動装置と、可変容量型
油圧ポンプの容量を減少するようにロードセンシング弁
とを制御するようにしたので、実作業に対応した正確な
制御が行うことができるので、さらにエンジンの燃費効
率が向上するとともに、可変容量型油圧ポンプの容量が
減少された吐出量によりアクチュエータが駆動されるの
で微操作性が向上する。 さらに、微操作モード切換スイ
ッチからの信号が入力されたときは、予めコントローラ
の容量低減設定器に記憶されている容量低減設定信号に
より可変容量型油圧ポンプの容量を減少するようにした
ので、容量低減設定器に記憶されている容量低減設定信
号により、微操作の実作業に適合したポンプ容量の減少
制御が行われ、そのポンプの吐出量によりアクチュエー
タが駆動されるので、作業機の微操作性が向上する。
らにまた、微操作モード切換スイッチを、作業機レバー
に付設したので、例えばダンプ積込み作業中に、バケッ
トの土砂をダンプトラックの荷台に積込むときはバケッ
ト等の作業機が荷台に接触しないようにするために微操
作モード切換スイッチをオン作動することにより作業機
のアクチュエータ速度を遅くして微操作することができ
る。荷台への積込作業が終了すると微操作モード切換ス
イッチをオフにすることにより微操作モードは解除され
て通常の作業速度で作業を行うことができる。 そして、
作業機レバーに微操作モード切換スイッチを付設したこ
とにより、作業機レバーを操作しながら微操作モード切
換スイッチをワンタッチで操作できるので、微操作の作
業と、通常の作業がワンタッチで切換えることができる
ので作業性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案における第1実施例の制御回路を示す図
である。
【図2】本考案における第2実施例の制御回路を示す図
である。
【図3】図2におけるコントローラの詳細を示す図であ
る。
【図4】エンジンのトルク−回転数カーブを示す図であ
る。
【図5】エンジンによって駆動される油圧ポンプの油圧
−容量カーブを示す図である。
【図6】従来の技術における燃料噴射量を変化させた場
合のエンジントルクカーブを示す図である。
【図7】従来の技術における燃料噴射量を一定にして油
圧ポンプの容量を変化させた場合のエンジントルクカー
ブを示す図である。
【符号の説明】1…エンジン、1a…ガバナ駆動装置、2…可変容量型
油圧ポンプ、2a…斜板、3…作業機アクチュエータ、
4…操作弁、5…上流側管路、6…パイロット操作弁、
6a…作業機レバー、7…容量制御シリンダ、7a…ば
ね、7b…ボトム室、7c…ロッド室、7e…ピストン
ロッド、8…ロードセンシング弁、8a…ソレノイド、
8b,8c…操作部、8d…差圧設定ばね、9…制御ポ
ンプ、10…油圧センサ、11…下流側管路、12…微
操作モード切換スイッチ、13…ポンプ容量センサ、1
4…エンジン回転数センサ、15,30…コントロー
ラ、17…第6制御部、18…第1制御部、19…第7
制御部、20…第8制御部、21…第2制御部、22…
第4制御部、23…第3制御部、24…第5制御部、2
5…容量低減設定器、26…容量低減信号発生器、29
…スイッチ。

Claims (4)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンと、エンジンの噴射量を調整す
    るガバナ駆動装置と、エンジンにより駆動される可変容
    量型油圧ポンプと、可変容量型油圧ポンプの容量を調整
    するロードセンシング弁および容量制御シリンダからな
    るレギュレータと、作業機を微速で操作する微操作モー
    ドを備えた建設機械の微操作モード制御装置において、
    エンジンを最小燃費にするとともに、可変容量型油圧ポ
    ンプの容量を減少させる時に選択され、作業機を微速で
    操作する微操作モード切換スイッチ(12)と、エンジ
    ン回転数を検知する回転数センサ(14)と、可変容量
    型油圧ポンプの容量を検知する容量センサ(13)と、
    可変容量型油圧ポンプの吐出圧を検知する油圧センサ
    (10)とを有し、微操作モード切換スイッチ(12)
    がオン動作された信号と、回転数センサ(14)、容量
    センサ(13)および油圧センサ(10)とからの信号
    を受けて、エンジン等燃費カーブの中心側に向かってエ
    ンジントルクとポンプ吸収トルクがマッチングするよう
    にエンジンの回転速度を変更するようにガバナ駆動装置
    (1a)に指令を、および可変容量型油圧ポンプ(2)
    の容量を減少するようにロードセンシング弁(8)に指
    令を出力するコントローラ(30)を備えたことを特徴
    とする建設機械の微操作モード制御装置。
  2. 【請求項2】 作業機を微速で操作する微操作モード切
    換スイッチ(12)がオン動作された信号が前記コント
    ローラ(30)に入力された時は、等燃費カーブの中心
    側の近傍の最小燃費となるエンジン目標回転数NBに対
    応するエンジン目標トルクTBを予め記憶するととも
    に、出力する第1制御部(18)と、第1制御部(1
    8)から出力されるエンジン目標トルクTBと、前記油
    圧センサ(10)で検知されるポンプ吐出圧Pとから演
    算されるポンプ容量VBと、容量センサ(13)からの
    実ポンプ容量Vとで偏差値ΔVBを演算するとともに、
    この偏差値ΔVBを出力する第2制御部(21)と、第
    2制御部(21)から出力されるポンプ容量の偏差値Δ
    VBに対応する制御電流値iVの制御指令をロードセン
    シング弁(8)に出力する第3制御部(23)と、第1
    制御部(18)から出 力されるエンジン目標回転数NB
    と、実エンジン回転数Nとで偏差値ΔNBを演算する第
    4制御部(22)と、第4制御部(22)から出力され
    る偏差値ΔNBに対応する制御電流値iNの制御指令を
    ガバナ駆動装置(1a)に出力する第5制御部(24)
    とを備えたことを特徴とする請求項1記載の建設機械の
    微操作モード制御装置。
  3. 【請求項3】 可変容量型油圧ポンプと、可変容量型油
    圧ポンプの容量を調整する容量制御シリンダと、可変容
    量型油圧ポンプから吐出される圧油をアクチュエータへ
    供給する操作弁と、操作弁の上流側の圧力と下流側の圧
    力との差圧に応じてポンプの容量を調整するために容量
    制御シリンダに作動圧を供給するロードセンシング弁と
    を備えた建設機械の微操作モード制御装置において、可
    変容量型油圧ポンプ(2)の吐出容量を減少させる時に
    選択する微操作モード切換スイッチ(12)と、微操作
    モード切換スイッチ(12)からの信号を受けて、予め
    記憶されている容量低減設定信号を出力する容量低減設
    定器(25)と、容量低減設定器(25)からの容量低
    減設定信号に対応して制御指令信号をロードセンシング
    弁(8)のソレノイド(8a)に可変容量型油圧ポンプ
    を所定容量に減少せしめるように指令を出力する容量低
    減信号発生器(26)とからなるコントローラ(15)
    を備えたことを特徴とする建設機械の微操作モード制御
    装置。
  4. 【請求項4】 請求項1または3記載の建設機械の微操
    作モード制御装置において、微操作モード切換スイッチ
    (12)は、作業機レバー(6a)に付設したことを特
    徴とする建設機械の微操作モード制御装置。
JP1991086381U 1991-09-27 1991-09-27 建設機械の微操作モード制御装置 Expired - Fee Related JP2568507Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991086381U JP2568507Y2 (ja) 1991-09-27 1991-09-27 建設機械の微操作モード制御装置
DE69230914T DE69230914T2 (de) 1991-09-27 1992-09-25 Feinbetriebumschaltsystem für einen hydraulikbagger
EP92919863A EP0605724B1 (en) 1991-09-27 1992-09-25 Fine operation mode change-over system for hyraulic excavator
US08/211,251 US5469646A (en) 1991-09-27 1992-09-25 Fine operation mode changeover device for hydraulic excavator
PCT/JP1992/001226 WO1993006315A1 (en) 1991-09-27 1992-09-25 Fine operation mode change-over device for hydraulic excavator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991086381U JP2568507Y2 (ja) 1991-09-27 1991-09-27 建設機械の微操作モード制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0530251U JPH0530251U (ja) 1993-04-20
JP2568507Y2 true JP2568507Y2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=13885300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991086381U Expired - Fee Related JP2568507Y2 (ja) 1991-09-27 1991-09-27 建設機械の微操作モード制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5469646A (ja)
EP (1) EP0605724B1 (ja)
JP (1) JP2568507Y2 (ja)
DE (1) DE69230914T2 (ja)
WO (1) WO1993006315A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2566745B2 (ja) * 1994-04-29 1996-12-25 三星重工業株式会社 電子制御油圧掘削機の自動平坦作業方法
US5657206A (en) * 1994-06-23 1997-08-12 Cubic Memory, Inc. Conductive epoxy flip-chip package and method
US5675180A (en) * 1994-06-23 1997-10-07 Cubic Memory, Inc. Vertical interconnect process for silicon segments
US5698895A (en) * 1994-06-23 1997-12-16 Cubic Memory, Inc. Silicon segment programming method and apparatus
US6050090A (en) * 1996-06-11 2000-04-18 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Control apparatus for hydraulic excavator
US5967756A (en) * 1997-07-01 1999-10-19 Caterpillar Inc. Power management control system for a hydraulic work machine
US5951258A (en) * 1997-07-09 1999-09-14 Caterpillar Inc. Torque limiting control system for a hydraulic work machine
JP3419661B2 (ja) * 1997-10-02 2003-06-23 日立建機株式会社 油圧建設機械の原動機のオートアクセル装置及び原動機と油圧ポンプの制御装置
US6233511B1 (en) 1997-11-26 2001-05-15 Case Corporation Electronic control for a two-axis work implement
JP2001152921A (ja) * 1999-11-19 2001-06-05 Komatsu Ltd 積込作業車両
US6598391B2 (en) 2001-08-28 2003-07-29 Caterpillar Inc Control for electro-hydraulic valve arrangement
JP2004150304A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Komatsu Ltd エンジンの制御装置
JP4163073B2 (ja) * 2003-08-12 2008-10-08 日立建機株式会社 作業車両の制御装置
CN1791742B (zh) * 2003-10-31 2010-11-10 株式会社小松制作所 发动机输出控制装置
US6922628B2 (en) * 2003-11-26 2005-07-26 Visteon Global Technologies, Inc. IC engine diagnostic system using the peak and integration ionization current signals
JP4557205B2 (ja) * 2004-02-20 2010-10-06 株式会社小松製作所 油圧機器の制御装置
CN100582459C (zh) * 2004-10-21 2010-01-20 株式会社小松制作所 作业车辆的发动机输出控制装置及发动机输出控制方法
US7553258B2 (en) * 2006-10-17 2009-06-30 Tesmec Usa, Inc. Excavation machine with constant power output control for torque-converter driven working element
US7962768B2 (en) * 2007-02-28 2011-06-14 Caterpillar Inc. Machine system having task-adjusted economy modes
US8374755B2 (en) * 2007-07-31 2013-02-12 Caterpillar Inc. Machine with task-dependent control
US8374766B2 (en) * 2007-11-29 2013-02-12 Caterpillar Paving Products Inc. Power management system for compaction vehicles and method
US8095280B2 (en) * 2008-06-02 2012-01-10 Caterpillar Inc. Method for adjusting engine speed based on power usage of machine
US8393150B2 (en) * 2008-12-18 2013-03-12 Caterpillar Inc. System and method for operating a variable displacement hydraulic pump
US8175780B2 (en) * 2008-12-22 2012-05-08 Caterpillar Inc. Adaptive underspeed control
KR101859631B1 (ko) 2010-05-11 2018-06-27 파커-한니핀 코포레이션 차동 압력 제어를 갖는 압력 보상형 유압 시스템
US8875506B2 (en) 2010-10-21 2014-11-04 Cnh Industrial America Llc Work vehicle lifting performance
CN102435246B (zh) * 2011-08-22 2013-01-16 三一重机有限公司 一种挖掘机自检测方法
US8965639B2 (en) 2012-07-10 2015-02-24 Caterpillar Inc. System and method for machine control
US8948978B2 (en) 2012-07-10 2015-02-03 Caterpillar Inc. System and method for machine control
US11680381B2 (en) 2021-01-07 2023-06-20 Caterpillar Underground Mining Pty. Ltd. Variable system pressure based on implement position
US11661723B1 (en) 2021-12-28 2023-05-30 Caterpillar Underground Mining Pty. Ltd. Variable system pressure based on implement position
CN115324150B (zh) * 2022-08-25 2023-09-05 江苏徐工工程机械研究院有限公司 挖掘装载机控制方法以及挖掘装载机
CN115949106B (zh) * 2023-02-14 2023-11-21 山东临工工程机械有限公司 辅具触底自动提升***的工作方法和挖掘机

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1982001396A1 (en) * 1980-10-09 1982-04-29 Izumi Eiki Method and apparatus for controlling a hydraulic power system
DE3307596C2 (de) * 1983-01-04 1991-01-03 Liebherr-Hydraulikbagger Gmbh, 7951 Kirchdorf Vorrichtung zur Steuerung der Drehzahl eines Dieselmotors eines Hydraulikbaggers oder dergleichen
US4889466A (en) * 1985-07-26 1989-12-26 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Control device for a power shovel
JPS62114951A (ja) * 1985-11-13 1987-05-26 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd スルホアルキル(メタ)アクリレ−ト塩の製造方法
JPH0635873B2 (ja) * 1986-03-22 1994-05-11 日立建機株式会社 建設機械の油圧制御装置
JPS62114951U (ja) * 1986-01-14 1987-07-22
US4838755A (en) * 1987-02-19 1989-06-13 Deere & Company Automatic engine control for an excavator
US4838756A (en) * 1987-02-19 1989-06-13 Deere & Company Hydraulic system for an industrial machine
DE3817218A1 (de) * 1987-06-11 1988-12-22 Mannesmann Ag Hydraulisches steuersystem fuer einen hydraulikbagger
US4776751A (en) * 1987-08-19 1988-10-11 Deere & Company Crowd control system for a loader
JPH0830426B2 (ja) * 1988-08-23 1996-03-27 株式会社小松製作所 シュースリップに基づくエンジン出力制御方法
US5019989A (en) * 1988-12-01 1991-05-28 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle engine output control method and apparatus
DE69004789T3 (de) * 1989-01-18 1997-12-18 Hitachi Construction Machinery Hydraulische antriebseinheit für baumaschinen.
JP2854898B2 (ja) * 1989-01-18 1999-02-10 日立建機株式会社 油圧建設機械の駆動制御装置
JPH02191844A (ja) * 1989-01-20 1990-07-27 Mitsubishi Motors Corp エンジントルク制御装置
JP2721384B2 (ja) * 1989-02-20 1998-03-04 日立建機株式会社 作業機械の油圧回路
US5151861A (en) * 1989-02-22 1992-09-29 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle engine output control method and vehicle engine
DE69029633T2 (de) * 1989-03-22 1997-05-07 Hitachi Construction Machinery Hydraulisches antriebssystem für das bauwesen und für baumaschinen
JP2690355B2 (ja) * 1989-04-19 1997-12-10 日立建機株式会社 油圧式建設機械の原動機回転数制御装置
US4989567A (en) * 1989-07-19 1991-02-05 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Engine speed controlling system in construction machine
JPH0374605A (ja) * 1989-08-16 1991-03-29 Komatsu Ltd 作業機シリンダの圧油供給装置
DE69101500T2 (de) * 1990-01-25 1994-08-18 Mitsubishi Motors Corp Regelsystem für die Antriebsleistung von Kraftfahrzeugen.
JP3064574B2 (ja) * 1991-09-27 2000-07-12 株式会社小松製作所 油圧掘削機における作業油量切換制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0605724B1 (en) 2000-04-12
US5469646A (en) 1995-11-28
EP0605724A1 (en) 1994-07-13
DE69230914T2 (de) 2000-10-12
DE69230914D1 (de) 2000-05-18
JPH0530251U (ja) 1993-04-20
WO1993006315A1 (en) 1993-04-01
EP0605724A4 (en) 1995-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2568507Y2 (ja) 建設機械の微操作モード制御装置
JP3064574B2 (ja) 油圧掘削機における作業油量切換制御装置
US5930996A (en) Auto-acceleration system for prime mover of hydraulic construction machine and control system for prime mover and hydraulic pump
KR100824662B1 (ko) 작업기계의 유압구동장치
EP0908564B1 (en) Construction machine
US8160778B2 (en) Steering system for engineering vehicle
JP3510114B2 (ja) 作業機の制御方法およびその制御装置
EP0504415A1 (en) Control system of hydraulic pump
JP2657548B2 (ja) 油圧駆動装置及びその制御方法
WO2005108797A1 (ja) 作業機械の油圧駆動装置
JPWO2004029434A1 (ja) 建設機械の原動機制御装置
US11118327B2 (en) Work machine
JPH11303814A (ja) 圧油供給装置
JP2613131B2 (ja) 油圧ポンプの出力制御装置
JPH08219107A (ja) 油圧機械の油圧再生装置
JP2568506Y2 (ja) 建設機械の微操作モード制御装置
JP3471583B2 (ja) 油圧建設機械の原動機のオートアクセル装置
JPH11229444A (ja) 建設機械の油圧制御装置およびその油圧制御方法
JP2004084907A (ja) 油圧ポンプ制御方法
JPH0510269A (ja) 可変容量型油圧ポンプの吸収トルク制御方法
WO2022180997A1 (ja) 作業機械
JP3064520B2 (ja) 油圧掘削機における作業油量切換制御装置
JP3723270B2 (ja) 油圧駆動機械の制御装置
JPH06249208A (ja) 建設機械の油圧駆動装置
JPH10220411A (ja) 油圧パイロット操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees