JP2568379Y2 - パネルの連結構造 - Google Patents

パネルの連結構造

Info

Publication number
JP2568379Y2
JP2568379Y2 JP1992045756U JP4575692U JP2568379Y2 JP 2568379 Y2 JP2568379 Y2 JP 2568379Y2 JP 1992045756 U JP1992045756 U JP 1992045756U JP 4575692 U JP4575692 U JP 4575692U JP 2568379 Y2 JP2568379 Y2 JP 2568379Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
connecting member
elastic
mounting plate
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992045756U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH061521U (ja
Inventor
清 知久
Original Assignee
株式会社稲葉製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社稲葉製作所 filed Critical 株式会社稲葉製作所
Priority to JP1992045756U priority Critical patent/JP2568379Y2/ja
Publication of JPH061521U publication Critical patent/JPH061521U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2568379Y2 publication Critical patent/JP2568379Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、パネルと支柱、パネ
ル同士を支柱を介して連結するための構造に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】近時、事務所ビルの部屋を約1mの高さ
のパネルで細かく仕切って小さな空間を作り出す例が知
られている。このパネルを連結する構造としては、支柱
の両側面にフックを設け、パネル側端面に穴を開けてお
き、フックにパネルを掛け止めて支柱を介してパネル同
士を連結するものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】従来例によると、パネ
ルを取り付ける際にパネルを持ち上げて穴を支柱のフッ
クに合わせて引っ掛けるものであるが、パネルを持ち上
げるのに握持部がないためにパネルの下部を足の甲の上
に乗せてパネルを持ち上げているのが実情であった。こ
のために、パネルの連結作業が大変面倒であった。
【0004】この考案の目的は、パネルの連結作業を容
易にすることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案の特徴は、支柱と
連結部材とパネルとからなるもので、上記支柱は断面が
ほぼM形で溝底面が形成してあり、かつ側面を貫通する
取付け穴が形成してあり、上記連結部材は取付け板部に
鍵形状の対の弾性腕部が形成してあり、上記弾性腕部の
先端部外側には、爪状の係合部が形成してあり、上記パ
ネルは、その側端面に連結口が設けてあり、この連結口
にはその縁部を立ち上げて係止部が形成してある。そし
て、上記連結部材の上記取付け板部は、上記支柱の上記
溝底面に当接した状態で固着してあり、さらに、上記パ
ネルの上記連結穴には上記連結部材の上記弾性部材が挿
入し、この弾性部材の係合部はこの連結穴の上記係止部
に弾性力により連結してある。本考案の他の特徴は、上
記対の弾性部材は取付け板部を中心としてその両側に鍵
形状に形成してあるところにある。
【0006】
【作用】支柱とパネルの側端面とを合せれば、支柱に取
り付けてある連結部材がパネルの連結口に挿入されて係
止される。
【0007】
【実施例】以下この考案の実施例を図面を参照して説明
する。図1〜図4に示すように、支柱1は断面ほぼM形
に形成されて溝底部1cを形成してあり、さらに側面を
貫通する取付け穴1aを開けてあり、その取付け穴1a
を挾むようにねじ孔1b,1b(図3)を形成してあ
る。取付け穴1aには連結部材2をねじ5によってねじ
孔1bを通じて固着してある。連結部材2は、取付け板
部2aを中心としてその中央から上下両側に対の弾性腕
部2b,2b、2c,2cを一体的に設けて水平断面が
ほぼ8字形に、換言すれば、対の弾性腕部2b,2cは
それぞれほぼ鍵形状を形成してある。弾性腕部2b,2
cの先端部は、対向側に弾性変形可能である。弾性腕部
2b,2cの先端部外側には、爪状の係合部2b1,2
c1がそれぞれ形成してある。取付け板部2aは、支柱
1の溝底部1cと当接し、ねじ5によって固定されてい
る。
【0008】パネル3,4の側端面には、図1、図5及
び図6に示すように連結口3a,4aを設けてあり、パ
ネルの連結口の縁部を立ち上げて係止部3a1,4a1
を形成してある。連結口3,4には、弾性腕部2b、2
cが挿入されており、係止部3a1、4a1と係合部2
b1、2c1とが、互いに所定の弾性力で連結されてい
る。
【0009】次に、パネルの連結方法を説明する。ま
ず、一方のパネル3を立て、次に予め連結部材2を取り
付けている支柱1をパネルの側端面に沿って起立させ
て、支柱をこの側端面に当てると、連結部材の弾性腕部
2b,2bは連結口3aに押し込まれ、弾性腕部は変形
して連結口内に入り込んで、係合部2b1,2b1が、
連結口の係止部3a1と係合し、一方のパネルと支柱と
の連結作業が終了する。
【0010】他方のパネル4の連結においては、その側
端面の連結口4aを支柱1の連結部材2の弾性腕部2
c,2cに合わせて、パネルを支柱側に押し込むと、弾
性腕部2c,2cは連結口4aに押し込まれ、弾性腕部
は変形して連結口内に入り込んで係合部2c1,2c1
は、連結口の係止部4a1と係合し、他方のパネルは支
柱と相互に連結される。
【0011】この結果、両パネル3,4は、支柱1と連
結部材2を介して連結される。
【0012】もし、パネル3(又は4)が不要の場合、
連結部材2の弾性腕部2b(又は2c)が支柱1から露
出し、外観が悪くなることを避けるためにパネルの側端
面と同一構造の被覆枠を取り付ければよい。
【0013】連結部材の他の実施例を図7を参照して説
明する。この例の連結部材12では、対の弾性腕部12
b,12cを長く形成し、パネルとの連結を強固なもの
としている。その他の構成は、上例の連結部材2と実質
的に同一である。12aは取付け板部、12b1,12
c1は係合部である。
【0014】
【考案の効果】この考案によれば、支柱に連結部材を取
り付け、この連結部材と対応する位置にパネルの連結口
を設けて、連結部材と連結口とが係合連結する構成とし
ているので、パネルの連結作業が従来例に比較して容易
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例を示す拡大断面図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】横にした状態の支柱の側面図である。
【図4】図3のB−B線断面図である。
【図5】横にした状態のパネルの側枠の側面図である。
【図6】図5のC−C線断面図である。
【図7】この考案の連結部材の他の実施例を示すもの
で、(ア)は正面図、(イ)は側面図、(ウ)は平面図
をそれぞれ示すものである。
【符号の説明】
1 支柱 1a 取付け穴 1c 溝底部 2 連結部材 2a 取付け板部 2b 弾性腕部 2b1 係合部 2c 弾性腕部 2c1 係合部 3 パネル 3a 連結口 3a1 係止部 4 パネル 4a 連結口 4a1 係止部 12 連結部材 12a 取付け板部 12b 弾性腕部 12b1 係合部 12c 弾性腕部

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支柱と連結部材とパネルとからなり、 上記支柱は断面がほぼM形で溝底面が形成してあり、か
    つ側面を貫通する取付け穴が形成してあり、 上記連結部材はその取付け板部に鍵形状の 対の弾性腕部
    が形成してあり、 上記弾性腕部の先端部外側には、爪状の係合部が形成し
    てあり、 上記パネルは、その側端面に連結口が設けてあり、この
    連結口にはその縁部を立ち上げて係止部が形成してあ
    り、 上記連結部材の上記取付け板部は、上記支柱の上記溝底
    面に当接した状態で固着してあり、 上記パネルの上記連結穴には上記連結部材の上記弾性部
    材が挿入し、この弾性部材の係合部はこの連結穴の上記
    係止部に弾性力により連結している ことを特徴とするパ
    ネルの連結構造。
  2. 【請求項2】 請求項1において、上記対の弾性部材は
    取付け板部を中心としてその両側に鍵形状に形成してあ
    ことを特徴とするパネルの連結構造。
JP1992045756U 1992-06-09 1992-06-09 パネルの連結構造 Expired - Lifetime JP2568379Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992045756U JP2568379Y2 (ja) 1992-06-09 1992-06-09 パネルの連結構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992045756U JP2568379Y2 (ja) 1992-06-09 1992-06-09 パネルの連結構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH061521U JPH061521U (ja) 1994-01-14
JP2568379Y2 true JP2568379Y2 (ja) 1998-04-08

Family

ID=12728146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992045756U Expired - Lifetime JP2568379Y2 (ja) 1992-06-09 1992-06-09 パネルの連結構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2568379Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101431388B1 (ko) * 2013-07-15 2014-08-18 박규석 조립식 돔 하우스

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4928331U (ja) * 1972-06-10 1974-03-11
JPH0643288Y2 (ja) * 1990-07-18 1994-11-09 株式会社岡村製作所 間仕切りパネル

Also Published As

Publication number Publication date
JPH061521U (ja) 1994-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2568379Y2 (ja) パネルの連結構造
JPH0740004Y2 (ja) 支柱への壁パネル等の係止装置
JPH0425512Y2 (ja)
JPS62111071A (ja) ユニツトル−ムにおける側パネルの立設構造及び立設方法
JP3276348B2 (ja) 天井板取付金具
JPH0541123Y2 (ja)
JP2573154Y2 (ja) 目板の取付け構造
JPH079934Y2 (ja) 間仕切りパネルの連結構造
JP3718026B2 (ja) 壁形成用の役物の取り付け構造
JP2616304B2 (ja) 可動間仕切壁
JPH0649688Y2 (ja) 上・下間仕切り間の継手構造及び中間目地
JP2537341Y2 (ja) 建屋天井根太締結構造と根太受け金具
JP2857007B2 (ja) 間仕切パネル取付装置
JP3277317B2 (ja) パネル体の取付構造
JP2853082B2 (ja) 組立式店舗用陳列棚
JP2566789Y2 (ja) スペーサ
JPH0119902Y2 (ja)
JPH0318351U (ja)
JPS6236435Y2 (ja)
JPH0325437Y2 (ja)
JPH0355751Y2 (ja)
JPH077455Y2 (ja) けらば部の構造
JPH0810153Y2 (ja) ブラケット取付け用ねじ隠蔽構造
JPH0435943Y2 (ja)
JPH03224949A (ja) ワンタッチファスナーの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080116

Year of fee payment: 10