JP2563937B2 - ▲iii▼−▲v▼族化合物半導体結晶基板 - Google Patents

▲iii▼−▲v▼族化合物半導体結晶基板

Info

Publication number
JP2563937B2
JP2563937B2 JP62209792A JP20979287A JP2563937B2 JP 2563937 B2 JP2563937 B2 JP 2563937B2 JP 62209792 A JP62209792 A JP 62209792A JP 20979287 A JP20979287 A JP 20979287A JP 2563937 B2 JP2563937 B2 JP 2563937B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
compound semiconductor
iii
semiconductor crystal
gaas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62209792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6453409A (en
Inventor
松幸 小笠原
英史 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP62209792A priority Critical patent/JP2563937B2/ja
Publication of JPS6453409A publication Critical patent/JPS6453409A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2563937B2 publication Critical patent/JP2563937B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、シリコン支持結晶基板上にIII-V族化合物
半導体結晶層を形成したIII-V族化合物半導体結晶基板
に関するものである。
(従来の技術) シリコン支持結晶基板上にIII-V族化合物半導体結晶
層を形成したIII-V族化合物半導体結晶基板は、シリコ
ンとIII-V族化合物半導体のモノリシックICが作れるこ
と、大面積III-V族化合物半導体結晶基板が提供できる
ことなどの長所がある。SiプロセスではSi(100)面が
用いられること、またIII-V族化合物半導体のモホエピ
タキシャル成長では(100)面で容易に鏡面状の表面モ
ホロジーが得られること等の理由により、従来は支持基
板としてSi(100)面が用いられていた。しかしIII-V族
化合物半導体の熱膨張係数はSiのそれよりも約2倍大き
いため、Si基板上にIII-V族化合物半導体をエピタキシ
ャル成長した後の冷却過程でIII-V族化合物半導体層に
熱応力が生じそれが多数の欠陥を誘起するという問題が
あった。例えばSi(100)基板上にGaAsをエピタキシャ
ル成長した場合には、熱応力により誘起されるGaAs層中
の欠陥はエッチピット密度にして108cm-2程度とバルクG
aAs結晶のエッチピット密度104cm-2と比較し非常に大き
な値を示している。そのためSi基板上に形成したGaAs層
にソーラーセルや発光ダイオード等のデバイスを製作し
てもその性能はバルク結晶に製作したものに比べ著しく
劣っているので、Si基板上にIII-V族化合物半導体層を
形成する利点が十分発揮できなかった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、熱応力
によって生ずるIII-V族化合物半導体結晶層の欠陥の発
生を防止することにより、良好な結晶品質をもつIII-V
族化合物半導体結晶基板を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段と作用) 本発明は上記目的を達成するために、シリコン支持結
晶基板上に島状にIII-V族化合物半導体結晶層を形成し
たIII-V族化合物半導体結晶基板において、上記シリコ
ン支持基板として(111)面から傾いた表面をもつ基板
を用い、かつ上記傾き角度が少なくともIII-V族化合物
半導体結晶層の層厚tと傾いた方向の島の寸法dにより
規定される関係式φ=tan-1(t/d)から計算される角度
φよりも小さいことを特徴とするもので、熱応力によっ
て生ずるIII-V族化合物半導体結晶層の欠陥の発生を防
止して良好な結晶品質をもつものである。従来は支持基
板としてシリコン(100)面を用いていた。
(実施例) 以下図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明す
る。
〔実施例1〕 第3図は本発明によるIII-V族化合物半導体結晶基板
の平面図である。第3図において、シリコン支持結晶基
板1として〔10〕方向に0.5°傾いたSi(111)基板
を用い、SiO2パタン2を上記Si基板上に形成した。SiO2
パタン2の巾が50μm,パタン2間の長さが200μmとな
るようにした。このようなSiO2パタン2を有する該Si
(111)基板上に、III-V族化合物半導体GaAsをハイドラ
イドVPE法により成長させた。この際、SiO2パタン2上
には上記のGaAsは全く成長または堆積せず、SiO2パタン
2が存在しないシリコン支持結晶基板1の露出表面にだ
け、シリコン支持結晶基板1の方位を受け継ぐよう選択
成長し、その膜厚は5μmであった。この実施例におけ
るエッチピット密度は105cm-2で、従来法(108cm-2)に
比べ減少していることは明らかである。
次に本実施例においてGaAs層のエッチピット密度が減
少する原因をGaAs/Si界面付近の断面を透過電子顕微鏡
で観察することにより解明したので説明する。第2図は
欠陥発生のメカニズムを示す概念図で、本発明と従来法
における、III-V族化合物半導体結晶層内の転位のすべ
り運動の相異を示す概念図である。(a)は従来法の場
合を、(b)は本発明の場合を示す。図は〔10〕方
向から見た断面図であって、点線がすべり面を表わし、
その両側の矢印はすべり運動の向きをを示す。また点線
の片方の端にある印は不整合転位を示し、この不整合
転位がすべり面上を動くことによりすべり運動がおこり
かつ転位がIII-V族化合物半導体結晶層内に拡散され
る。即ち、GaAsの熱膨張係数はSiに比べ約2倍大きいた
めに、成長温度から室温までの冷却過程で熱応力が発生
し、GaAs膜中には界面に平行な引っぱり応力が働く。Ga
Asの臨界せん断応力はSiよりも小さいのでGaAs膜中のす
べり面に沿ってすべり運動が起こり熱応力を緩和する。
Si基板上にGaAsをエピタキシャル成長すると格子定数が
異なるため、界面付近のGaAs膜中に不整合転位が多数形
成される。この不整合転位がすべり運動のきっかけとな
りすべり面に沿って転位が膜中に拡散することになる。
GaAsなどのIII-V族化合物半導体のすべり面は{111}面
であるため、Si(001)基板上にエピタキシャル成長し
たGaAs膜の場合には第2図(a)に示すように4つのす
べり面、(111)面,(11)面,(1)面,(1
1)面はすべて界面と54.7°の角度をもつ。そのた
め、成長温度では界面付近に局在していた不整合転位が
{111}面に沿って界面付近から表面に向って移動し、G
aAs膜全体にわたり転位が形成される。一方、Si(111)
基板上にエピタキシャル成長したGaAs膜中のすべり面
は、第2図(b)に示すように、界面とのなす角により
2つに分類することができる。ひとつは界面と平行なす
べり面:(111)面で、もうひとつは界面と70.5°の角
度をなすすべり面:(11)面,(11)面,(11
)面である。GaAs膜に平行なすべり面に働くせん断応
力が最も大きく、界面と70.5°の角度をなすすべり面に
働くせん断応力は前者の1/3である。したがって界面に
平行なすべり面に沿うすべり運動が支配的となる。Si
(001)基板上の場合と同様に界面付近の不整合転位が
すべり運動のきっかけとなるが、すべり運動は界面と平
行に起こるので転位は表面方向には拡散せず、界面付近
に局在したままである。その結果GaAs膜中には熱応力に
より新たな転位の形成は防止されるので、エッチピット
密度は105cm-2程度におさえられる。
通常のSi(111)基板は第1図に示すように(111)面
からわずか傾いているものが多い。その傾きの角度をオ
フアングルと呼ぶ。第1図は本発明の特徴を最もよく表
わす図であって、オフアングルθをもつSi(111)基板
上に島状のIII-V族化合物半導体結晶層を形成した場合
を示す。図は基板が傾いている方向と直角な方向の断面
であって、図中dは傾きの方向の島の寸法を示してい
る。このように傾いた基板上にGaAsを成長すると、基板
の結晶方位を引き継いで成長するため、該GaAs層内のす
べり面:(111)面も界面に対してオフアングルと同じ
角度だけ傾くことになる。このような傾いた(111)面
に沿って界面付近の不整合転位が熱応力により表面方向
にすべり運動を起こすわけであるが、転位がGaAs層表面
に到達しないようにするためには、GaAs層の(111)面
の傾きを第1図のIII-V層の対角線と界面のなす角度φ
=tan-1(t/d)よりも小さくすればよい。GaAs層の(11
1)面とSi(111)基板の(111)面は平行であるから、
上記のφよりも小さいオフアングルθをもつSi(111)
基板を用いれば、エッチピット密度の小さいGaAs層が得
られることは明らかである。
〔実施例2〕 第4図は本発明によるIII-V族化合物半導体結晶基板
のもうひとつの例を示す平面図である。第4図において
シリコン支持結晶基板11として〔10〕方向に1°傾
いたSi(111)基板を用い、〔10〕方向と直角方向
に伸びるストライプ状のSiO2パタン12を上記Si基板上に
形成した。SiO2パタン12の巾が50μm,パタン間の長さが
200μmとなるようにした。このようなSiO2パタン12を
もつ該Si(111)基板上にGaAsをハイドライドVPE法によ
り成長させた。この際、SiO2パタン12上には上記のGaAs
は全く成長または堆積せず、SiO2パタン12が存在しない
シリコン支持結晶基板11の露出表面にだけ、シリコン支
持結晶基板11の方位を受け継ぐよう選択成長し、その膜
厚は5μmであった。本実施例におけるエッチピット密
度は、ストライプ状に形成したGaAs層全面にわたり105c
m-2であった。この結果は、GaAs層の層厚t=5μm,
〔10〕方向の島の寸法d=200μmからφ=tan
-1(t/d)より計算される角度φ=1.4°よりも小さいオ
フアングルをもつSi(111)基板を用いているので当然
と言える。
上記実施例では、SiO2パタン12で区切られた矩形領域
およびストライプ状の領域にGaAs層を形成したが、パタ
ンの形およびパタン材料は本発明の精神を逸脱しない範
囲で変更できることは言うまでもない。また他のIII-V
族化合物半導体を用いても効果があることは言うまでも
ない。
(発明の効果) 本発明によれば、支持基板としてSi(111)基板を用
いているため、熱応力によって生ずるIII-V族化合物半
導体結晶層内のすべり運動を界面に平行な方向にのみ起
こすことができる。そのため、III-V族化合物半導体結
晶層の成長温度から室温まで冷却する過程でIII-V族化
合物半導体結晶層内に発生する新たな転位等の欠陥の発
生を防止できるので、欠陥密度の低い良好な結晶性を有
するIII-V族化合物半導体結晶基板を提供できるという
利点がある。
従来法のGaAs基板のエッチピット密度は108cm-2と高
い。一方、本発明によるGaAs基板のエッチピット密度は
105cm-2と低く、従来法に比べ著しく高品質なGaAs基板
が得られている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るオフアングルθをもつSi(111)
基板上に島状のIII-V族化合物半導体結晶層を形成した
場合を示す断面図、 第2図は本発明と従来法におけるIII-V族化合物半導体
結晶層内のすべり運動の相異を示す概念図、 第3図は本発明による第1の実施例を示す平面図、 第4図は本発明による第2の実施例を示す平面図であ
る。 1……シリコン支持結晶基板、2……SiO2パタン。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリコン支持結晶基板上に島状にIII-V族
    化合物半導体結晶層を形成したIII-V族化合物半導体結
    晶基板において、上記シリコン支持基板として(111)
    面から傾いた表面をもつ基板を用い、かつ上記傾き角度
    が少なくともIII-V族化合物半導体結晶層の層厚tと傾
    いた方向の島の寸法dにより規定される関係式φ=tan
    -1(t/d)から計算される角度φよりも小さいことを特
    徴とするIII-V族化合物半導体結晶基板。
JP62209792A 1987-08-24 1987-08-24 ▲iii▼−▲v▼族化合物半導体結晶基板 Expired - Fee Related JP2563937B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62209792A JP2563937B2 (ja) 1987-08-24 1987-08-24 ▲iii▼−▲v▼族化合物半導体結晶基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62209792A JP2563937B2 (ja) 1987-08-24 1987-08-24 ▲iii▼−▲v▼族化合物半導体結晶基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6453409A JPS6453409A (en) 1989-03-01
JP2563937B2 true JP2563937B2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=16578666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62209792A Expired - Fee Related JP2563937B2 (ja) 1987-08-24 1987-08-24 ▲iii▼−▲v▼族化合物半導体結晶基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2563937B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3263964B2 (ja) * 1992-01-31 2002-03-11 富士通株式会社 半導体装置形成用結晶とその製造方法
US5443685A (en) * 1993-11-01 1995-08-22 At&T Corp. Composition and method for off-axis growth sites on nonpolar substrates
JP5583943B2 (ja) * 2008-10-02 2014-09-03 住友化学株式会社 半導体基板、電子デバイス、および半導体基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6453409A (en) 1989-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4561916A (en) Method of growth of compound semiconductor
US6570192B1 (en) Gallium nitride semiconductor structures including lateral gallium nitride layers
US4872046A (en) Heterojunction semiconductor device with <001> tilt
US5399522A (en) Method of growing compound semiconductor
US6608327B1 (en) Gallium nitride semiconductor structure including laterally offset patterned layers
CA1299068C (en) Semiconductor deposition method and device
JP4651207B2 (ja) 半導体用基板とその製造方法
US7253499B2 (en) III-V group nitride system semiconductor self-standing substrate, method of making the same and III-V group nitride system semiconductor wafer
JPH088214B2 (ja) 半導体装置
KR20030032965A (ko) 질화물 반도체 기판 및 그 제조방법과 질화물 반도체기판을 이용한 질화물 반도체 장치
JP3114809B2 (ja) 半導体装置
US5356510A (en) Method for the growing of heteroepitaxial layers
US4050964A (en) Growing smooth epitaxial layers on misoriented substrates
JP2563937B2 (ja) ▲iii▼−▲v▼族化合物半導体結晶基板
KR100357116B1 (ko) 질화물 반도체막 성장 방법
EP0425244B1 (en) Semiconductor device having a heteroepitaxial substrate
JPH02237021A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0473930A (ja) ヘテロエピタキシャル成長用基板
JP3350855B2 (ja) Iii族窒化物半導体基板の製造方法
US5438951A (en) Method of growing compound semiconductor on silicon wafer
JPH0752713B2 (ja) 化合物半導体の成長方法
KR100335111B1 (ko) 질화물 반도체 및 그 제조 방법
JPH07273025A (ja) 半導体基板
JP2687445B2 (ja) ヘテロエピタキシャル成長方法
JPH05267175A (ja) 化合物半導体基板

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees