JP2553619Y2 - 射出成形機の型締装置 - Google Patents

射出成形機の型締装置

Info

Publication number
JP2553619Y2
JP2553619Y2 JP9064592U JP9064592U JP2553619Y2 JP 2553619 Y2 JP2553619 Y2 JP 2553619Y2 JP 9064592 U JP9064592 U JP 9064592U JP 9064592 U JP9064592 U JP 9064592U JP 2553619 Y2 JP2553619 Y2 JP 2553619Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
mold
pressure
mold clamping
switching valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9064592U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0646931U (ja
Inventor
洋 牧
Original Assignee
株式会社名機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社名機製作所 filed Critical 株式会社名機製作所
Priority to JP9064592U priority Critical patent/JP2553619Y2/ja
Publication of JPH0646931U publication Critical patent/JPH0646931U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2553619Y2 publication Critical patent/JP2553619Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、金型の開閉と圧締を行
う射出成形機の型締装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】射出成形機の型締装置は、固定金型を取
り付ける固定盤と、固定金型に対向する可動金型を取り
付けるとともに型開閉シリンダを介してタイバー上を固
定盤に対して移動可能な可動盤と、型合わせした両金型
に型締力を付与する型締シリンダを備え、金型の開閉と
圧締を行うようになっている。
【0003】このような型締装置は、固定盤の前側に配
置される射出装置と対向するように可動盤の後側に配置
されるものであるから、型締ストロークを長くすると射
出成形機の全長を伸ばす必要があり、また、原料加熱溶
解能力の増大を要望されている現状では、スクリュも長
くなるため全体の寸法が長くなる。このため、型締シリ
ンダ部を射出側に移し、射出シリンダとほぼ並んだ位置
に設けて可動盤を固定盤に引き寄せる構成にした射出成
形機が開発され、その全長、ベットの長さを極度に短縮
して重量、価格を低減させている。
【0004】この射出成形機は、例えば、図3に示すよ
うに加熱シリンダ40と射出シリンダ41とを連結フレ
ーム42に結合してなる射出装置を固定盤43に対し摺
動可能にベッドに置き、固定盤43と型締シリンダ44
を支材45をもって結合し、型締シリンダ44のピスト
ンロッド46を固定盤43に貫通させて、その先端部を
可動盤47に連結している。
【0005】したがって、型締シリンダ44のロッド側
に作動油を送ると、可動盤47が固定盤43に引き寄せ
られて可動金型48を固定金型49に締め付けことがで
きる。一方、射出装置のノズル50が固定金型49に押
し当てられると、射出シリンダ41のピストンロッド4
6と反対の側に油圧を加えて射出プランジャを前進させ
て原料の射出を行い、また、逆に射出プランジャ51を
後退させて型締シリンダ44内のピストンを移動して型
開きを行うようになっている(特公昭36−9087号
参照)。
【0006】しかしながら、この型締シリンダは、シリ
ンダロッドをタイバーとして利用できる点は有利である
が、可動盤の開閉と型締動作を同じシリンダ装置で行う
ので、単なる金型開閉のために型締力を発生させるのに
十分の多くの供給油圧を用いることになり、省エネ対策
を施すことができなかった。また、この結果、シリンダ
を高速で駆動することも難しいので、型開閉の動作を迅
速に行うこともできなかった。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】それゆえ、わずかな供
給油圧で可動盤の開閉を行い、かつ型締動作時には十分
な型締力を発揮できる、省エネ化および省スペース化を
施した射出成形機の開発が望まれている。
【0008】このような事情に鑑みて、本考案は型開閉
動作と型締動作を分担するメインおよびサイドシリンダ
を備え、型締力を維持してシリンダブロックをコンパク
ト化するとともに、射出成形機の省エネ化および省スペ
ース化を実現する型締装置を提供することを目的として
いる。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本考案の型締装置は、固定盤の射出シリンダ側に平
行に複数配置され、ピストンロッドが固定盤を貫通して
可動盤に連結されるとともにロッド側のシリンダ室に連
通する増圧シリンダを有するメインシリンダと、前記固
定盤と可動盤に掛け渡されて連結し可動盤を進退動させ
る少なくとも1つのサイドシリンダとを備え、前記各シ
リンダを作動する制御回路は、前記メインおよびサイド
シリンダのいずれかのヘッド側に油圧を供給する第1の
方向切換弁と、前記増圧シリンダに接続される第2の方
向切換弁と、前記第1の方向切換弁に接続される管路と
前記サイドシリンダのロッド側および第2の方向切換弁
に接続する管路との一方へ駆動源からの油圧を供給する
第3の方向切換弁と、前記メインシリンダのヘッド側と
ロッド側とを接続する管路に設けたチェック弁と、この
チェック弁のパイロット圧を開閉する第4の方向切換弁
とを有する差動回路とを備えていることを特徴としてい
る。
【0010】
【作用】このような構成から、型閉動作では、サイドシ
リンダのロッド側へ第3の方向切換弁を通じてポンプか
ら油圧が供給されると同時に、第4の方向切換弁を介し
て差動回路のチェック弁を開いてメインシリンダのヘッ
ド側シリンダ室からロッド側シリンダ室へ作動油を戻す
ため、メインおよびサイドシリンダの両ピストンロッド
が後退して固定盤に対して可動盤を引き寄せる。
【0011】次の型締動作では、第2の方向切換弁を介
して増圧シリンダからの圧力がメインシリンダのロッド
側シリンダ室に付加されることになり、金型に作用する
型締力を増圧する。
【0012】型開動作では、メインシリンダのヘッド側
シリンダ室に第1の方向切換弁を介してポンプから油圧
が供給されて型締のため密着した金型を分離するととも
に、第1の方向切換弁を切換えてサイドシリンダのヘッ
ド側へポンプから油圧を供給すると同時に差動回路のチ
ェック弁を開いて型閉動作とは逆の方向に、すなわちロ
ッド側シリンダ室からヘッド側シリンダ室へ作動油を戻
すことにより、サイドシリンダが可動盤を固定盤に対し
て高速で前進する。この結果、型閉動作を迅速に作動さ
せ、かつ所定の型締力を発揮できる。
【0013】
【実施例】本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
図1は、射出成形機のベース(図示略)上に対向配置さ
れる固定盤1と可動盤2に取り付けられる本考案の型締
装置におけるシリンダブロック部4の構造を側断面図で
示している。図2は、この型締装置を作動させる油圧回
路を示している。
【0014】図1において、本考案のシリンダブロック
部4は、固定盤1に対して可動盤2を進退動させる一対
のサイドシリンダ6と、型閉された金型に型締力を作用
させる4つのメインシリンダ7とから構成される。
【0015】サイドシリンダ6は、取付ブラケット8,
9を介して各盤1,2の上端面前方と後側面下方にそれ
ぞれ対角線上に配置され、シリンダ側を固定盤1に、ロ
ッド先端側を可動盤2に連結して掛け渡される。
【0016】メインシリンダ7は、ロッド側のシリンダ
室7a と連通する増圧シリンダ10を備えており、固定
盤1の射出シリンダ側に固定されて射出シリンダ11と
平行配置される。また、ピストンロッド12が固定盤1
を遊嵌状態で貫通し、さらに可動盤2の内側面にはめ込
まれた軸受13に嵌挿されており、可動盤2から突出す
るロッド先端のねじ部7b にナット14を螺着してピス
トンロッド12を可動盤2に連結している。また、メイ
ンシリンダ7は、そのロッド側シリンダ室7aとヘッド
側シリンダ室7c とを結ぶ管路にチェック弁36を配置
し、油圧駆動源からの供給油圧によるパイロット圧によ
りロッド側からヘッド側への管路を遮断し、型開閉の時
に大容量の油液の出入りを無くすためにチェック弁36
を開いて一方のシリンダ室へ他方のシリンダ室の戻り油
をポンプから供給される油と合算して供給する差動回路
を備えている。
【0017】これらのシリンダブロック部4の各シリン
ダ6,7,10を順次作動させる油圧回路は、図2に示
すように、各シリンダのシリンダロッド側とシリンダヘ
ッド側に接続される管路に油液の流れ方向を定める方向
切換弁15〜20が複数個配置され、方向切換弁に供給
される油液の駆動源として、タンク21に並列接続され
た定吐出ポンプ22と可変吐出ポンプ23を設けてい
る。
【0018】定吐出ポンプ22は、型開閉操作の高速化
と型締の増圧を促すために設けられ、可変吐出ポンプ2
3と3方向切換弁(第3の方向切換弁)15との間の管
路25に接続する管路26に方向切換弁20を介して接
続される。
【0019】また、管路25にはタンク21に通じるリ
リーフ弁30を接続し、ポンプからの油圧が所定圧力以
上ではリリーフ弁30を介してタンク21に還流するよ
うになっている。3方向切換弁15の二次側の管路は、
一方はサイドシリンダ6またはメインシリンダ7のシリ
ンダヘッド側に方向切換弁(第1の方向切換弁)16を
介して油圧を供給する管路27であり、他方はサイドシ
リンダ6のロッド側に接続される管路28と、この管路
28から分岐して方向切換弁(第2の方向切換弁)17
を介して増圧シリンダ10に接続される管路29となっ
ている。
【0020】また、メインシリンダ7のロッド側管路3
1とヘッド側管路32はチェック弁40を介して接続さ
れ、このチェック弁36のパイロット圧は方向切換弁
(第4の方向切換弁)18を介して得られる管路25の
供給油圧となっている。このため、管路31,32、チ
ェック弁36、およびこれを開閉する方向切換弁18と
は、差動回路を構成し、方向切換弁18のパイロット圧
を遮断することによりチェック弁を開き、メインシリン
ダ7のいずれか一方のシリンダ室から他方のシリンダ室
への戻り油をポンプから供給される油と合算してメイン
シリンダ7に供給することにより戻り油分だけ型開閉操
作を促進させるようになっている。
【0021】メインシリンダ7のロッド側には管路33
に接続されるメインシリンダ7の圧抜用の方向切換弁1
9が設けられている。また、サイドシリンダ6のヘッド
側には逆止め弁34を介してタンク21に油液を戻す管
路35が設けられている。
【0022】このような構成を有する油圧回路の作動を
金型の開閉動作および型締動作の工程に従ってその作用
を説明する。
【0023】
【表1】 は油圧回路の作動表である。固定盤1と可動盤2にそれ
ぞれ取り付けられた固定側金型と可動側金型の型閉動作
は、型閉高速工程では、切換弁15,18,20の各ソ
レノイドC,U,Lを作動して、切換弁18から供給さ
れるポンプからのパイロット圧を与えないことによりメ
インシリンダ7のヘッド側の油圧を管路31,32を通
じてロッド側に戻してやるとともに、ポンプ22,23
の両方からの油圧を管路28を介してサイドシリンダ6
のロッド側に供給して、サイドシリンダ6の作動力で可
動盤2を固定盤1に高速で引き寄せる。
【0024】そして、増圧時間を確保するためメインシ
リンダ7およびサイドシリンダ6をできる限り後退させ
るため、次の型閉低速工程では、切換弁15,18のソ
レノイドC,Uはその状態を維持し、切換弁20のソレ
ノイドLの作動だけを解除して、定吐出ポンプ22から
の供給油圧を停止することにより型閉の速度を遅くして
固定側金型に可動側金型を当接させる。
【0025】この後、型締が開始される増圧工程では、
切換弁18のソレノイドUを解除して、チェック弁36
を閉じる。そして、切換弁17のソレノイドZを作動さ
せて増圧シリンダ21のヘッド側シリンダ室7a に切換
弁15,17を介してポンプからの油圧を供給する。こ
の時、切換弁20のソレノイドLが同時に作動している
ため、ポンプからの油圧は、定吐出ポンプ22と可変吐
出ポンプ23からの供給油圧のほかに定吐出ポンプ22
からの供給油圧も加わってメインシリンダのロッド側シ
リンダ室7a を増圧するので、金型には強力な所定の型
締力を発生させることができる。そして昇圧完了による
保圧工程では切換弁20のソレノイドLの作動を解除し
て可変吐出ポンプ23のみ油圧で小容量保圧を行う。
【0026】この後、射出シリンダから金型内のキャビ
ティに充填された溶融樹脂が固化した時点で、金型を開
く前に、メインシリンダ7の圧抜工程が行われる。圧抜
工程では切換弁15および切換弁17の各ソレノイド
C,Zの励磁を解除し、切換弁19のソレノイドYのみ
励磁してメインシリンダ7のロッド側のシリンダ室の圧
力を抜く。
【0027】次の強力型開では、メインシリンダ7の圧
抜を続行するともに、切換弁15のソレノイドOを励磁
してポンプ23からの供給油圧を管路27に導き、さら
に切換弁16のソレノイドOFを励磁してメインシリン
ダ7のヘッド側に供給する。これにより、メインシリン
ダ7のピストンロッド12が可動盤2を押圧し、型締さ
れて密着した金型が分離される。
【0028】この後、型開高速工程では、圧抜用切換弁
19のソレノイドYと切換弁16のソレノイドOFを解
除し、切換弁20のソレノイドLを励磁してサイドシリ
ンダ6のヘッド側へポンプ22,23からの油圧を供給
する。また、切換弁18のソレノイドUを励磁して差動
回路を働かせ、メインシリンダ7のロッド側シリンダ室
7a からヘッド側シリンダ室7c へ戻り油を供給するこ
とにより、可動盤2はサイドシリンダに供給される油圧
のほかにメインシリンダ7のヘッド側に与えられる戻り
油分の油圧が作用するため、この増加分だけ増速される
ので、可動盤2を高速で後退させることができる。
【0029】そして、次の型開低速工程では、切換弁2
0のソレノイドLを解除するので、定吐出ポンプ22か
らの油圧は供給されないため、サイドシリンダ6は低速
で可動盤2を後退させる。
【0030】このような、一連のサイクル動作により、
射出成形の型開閉動作と型締動作を円滑に行える。
【0031】
【考案の効果】以上説明したことから明らかなように、
本考案の型締装置は、メインおよびサイドシリンダを設
けて、従来、型開閉と型締を同一のシリンダ装置で行う
ことによる弊害を除去し、適切な供給量の作動油をポン
プから供給して型開閉動作をより迅速に作動させ、型締
時には強力な型締力を発揮することができる。
【0032】また、メインシリンダが射出シリンダと平
行に固定盤の射出シリンダ側に配置されるため、射出成
形機本体のベース長さを縮小でき、射出側のデッドスペ
ースを有効利用して省スペース化を図ることができる。
【0033】さらに、メインシリンダに増圧シリンダを
配置し、かつ差動回路を備えているので、大容量の駆動
源を必要せず、装置がコンパクトになるとともに強力な
型締力を出すことができる。また、メインシリンダとサ
イドシリンダの各ピストンロッドが固定盤と可動盤との
間に橋渡されるため、タイバーをなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るシリンダブロック部を側断面で示
す、型締装置の組み立て構成図である。
【図2】図1のシリンダブロック部を作動させるための
本実施例の油圧制御回路を説明する図である。
【図3】型締シリンダを射出シリンダ側に配置した従来
例の射出成形機の概略平面図である。
【符号の説明】
1 固定盤 2 可動盤 4 シリンダブロック部 6 サイドシリンダ 7 メインシリンダ 10 増圧シリンダ 12 ピストンロッド 15〜20 方向切換弁 22 定吐出ポンプ 23 可変吐出ポンプ 27〜29,31,32 管路 36 チェック弁

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】固定盤(1) の射出シリンダ側に平行に複数
    配置され、ピストンロッド(12)が固定盤を貫通して可動
    盤(2) に連結されるとともにロッド側のシリンダ室に連
    通する増圧シリンダ(10)を有するメインシリンダ(7)
    と、前記固定盤と可動盤に掛け渡されて連結し可動盤を
    進退動させる少なくとも1つのサイドシリンダ(6) とを
    備え、 前記各シリンダを作動する制御回路は、 前記メインおよびサイドシリンダのいずれかのヘッド側
    に油圧を供給する第1の方向切換弁(16)と、前記増圧シ
    リンダに接続される第2の方向切換弁(17)と、前記第1
    の方向切換弁に接続される管路(27)と前記サイドシリン
    ダのロッド側および第2の方向切換弁に接続する管路(2
    8,29) との一方へ駆動源からの油圧を供給する第3の方
    向切換弁(15)と、 前記メインシリンダのヘッド側とロッド側とを接続する
    管路(31,32) に設けたチェック弁(36)と、このチェック
    弁のパイロット圧を開閉する第4の方向切換弁(18)とを
    有する差動回路とを備えていることを特徴とする射出成
    形機の型締装置。
  2. 【請求項2】メインシリンダのロッド側に接続され、型
    開き前に前記シリンダの圧抜きをするための方向切換弁
    (19)をさらに備えていることを特徴とする請求項1の射
    出成形機の型締装置。
JP9064592U 1992-12-10 1992-12-10 射出成形機の型締装置 Expired - Lifetime JP2553619Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9064592U JP2553619Y2 (ja) 1992-12-10 1992-12-10 射出成形機の型締装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9064592U JP2553619Y2 (ja) 1992-12-10 1992-12-10 射出成形機の型締装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0646931U JPH0646931U (ja) 1994-06-28
JP2553619Y2 true JP2553619Y2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=14004250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9064592U Expired - Lifetime JP2553619Y2 (ja) 1992-12-10 1992-12-10 射出成形機の型締装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2553619Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995032856A1 (fr) * 1994-06-01 1995-12-07 Sodick Co., Ltd. Systeme de serrage de moule hydraulique droit
JP4169554B2 (ja) * 2002-09-12 2008-10-22 三菱重工プラスチックテクノロジー株式会社 射出発泡成形機及び射出発泡成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0646931U (ja) 1994-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02198818A (ja) 射出成型機及びその型締力を調整する方法
US7004224B2 (en) Diecasting machine
JPH05177643A (ja) 成形機の型締装置
JP2553619Y2 (ja) 射出成形機の型締装置
US7159639B2 (en) Diecasting machine
JP2002240116A (ja) 射出成形用の型締装置及び射出成形装置
JP2875060B2 (ja) 電動射出成形機の型締装置
JP4313319B2 (ja) 型締装置の運転方法
JP3842726B2 (ja) 型締シリンダのエア抜き機構およびエア抜き方法
WO2023074851A1 (ja) 局部加圧装置、成形機及び成形方法
JP2551413Y2 (ja) 射出成形機の型締装置
JP3196144B2 (ja) 射出成形機等の型締装置
JPS6327228A (ja) 射出圧縮成形機の型締装置
JPH065856Y2 (ja) 型締装置
JP3262675B2 (ja) トグル式型締め装置の油圧回路
JP2001096594A (ja) 縦型締機を備えた射出成形装置
JP3149803B2 (ja) 射出成形機の型締装置
JP3234693B2 (ja) 射出成形機の型締装置
JP2659778B2 (ja) 射出成形機の型締装置
JPS644498Y2 (ja)
JP3153843B2 (ja) 射出圧縮成形機の型締力設定方法
JPH0528027Y2 (ja)
JP3055116B2 (ja) 射出成形機の型締方法
JPH05200820A (ja) 横形射出圧縮成形装置
JPH08244058A (ja) プレス成形機におけるプレス工程制御方法