JP2542238B2 - シ―ト製品、特に印刷物用搬送装置 - Google Patents

シ―ト製品、特に印刷物用搬送装置

Info

Publication number
JP2542238B2
JP2542238B2 JP63168645A JP16864588A JP2542238B2 JP 2542238 B2 JP2542238 B2 JP 2542238B2 JP 63168645 A JP63168645 A JP 63168645A JP 16864588 A JP16864588 A JP 16864588A JP 2542238 B2 JP2542238 B2 JP 2542238B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
tightening
transport device
conveying
finger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63168645A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6434847A (en
Inventor
ミューラー エルビン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ferag AG
Original Assignee
Ferag AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ferag AG filed Critical Ferag AG
Publication of JPS6434847A publication Critical patent/JPS6434847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2542238B2 publication Critical patent/JP2542238B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/66Advancing articles in overlapping streams
    • B65H29/669Advancing articles in overlapping streams ending an overlapping stream
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/003Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/447Moving, forwarding, guiding material transferring material between transport devices
    • B65H2301/4471Grippers, e.g. moved in paths enclosing an area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/447Moving, forwarding, guiding material transferring material between transport devices
    • B65H2301/4473Belts, endless moving elements on which the material is in surface contact
    • B65H2301/44732Belts, endless moving elements on which the material is in surface contact transporting articles in overlapping stream

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、回転駆動される少なくとも一つの牽引手段
に搬送方向で相前後して配設され個々に制御可能な多数
のくわえ爪を有する印刷物用搬送装置に関する。
(従来の技術・発明が解決しようとする課題) ずれ重なり編成では製品が屋根瓦状に重ねて配置さ
れ、各製品が後続の製品に載り、各製品の前縁は先行の
製品で覆われる。かかるずれ重なり編成の製品を継続送
りのためくわえ爪によりその前縁を把持しなければなら
ない場合、この前縁に上から自由に接近することができ
ないという問題がある。多くの場合かかるずれ重なり編
成において前縁となるのは、製品の折り畳み時発生する
折り目とは反対側の製品の合わせ目、つまりくわえ代の
端である。くわえ代は扇状に広がることがあるので、製
品の合わせ目を把持するのは困難である。
スイス特許明細書第630583号およびそれに対応した米
国特許明細書第4320894号によりかかるずれ重なり編成
用の搬送装置が周知であり、そのくわえ爪は製品の前
縁、但しこの場合折り目により形成された前縁を把持
し、そして同じ配置、すなわち製品の相互位置と前縁を
維持するのと同じ配置で製品を継続して搬送する。搬送
装置の搬送方向はこの場合下から上に、把持すべき製品
の平面を横切って走っている。ずれ重なり編成の最初の
製品は覆われていない前縁をくわえ爪が把持して持ち上
げ、次に把持すべき製品の前縁が自由となる。ずれ重な
り編成がいわば皮をむかれ、覆われていた前縁が露出す
る。くわえ爪は、搬送方向を横切る軸を中心に旋回可能
に牽引手段に配設してなければならず、また少なくとも
引取り領域では、締付ジョー及び締付フィンガが製品を
傷付けることなくそれを把持できるよう調整されねばな
らない。
本発明の目的は、ずれ重なり編成の製品前縁上の製品
を取り払うことなく、しかもこの前縁がくわえ代である
合わせ目側でもくわえ爪により把持するこのできる印刷
物用搬送装置を提供することである。
(課題を解決するための手段・作用) この目的を達成するため本発明は回転駆動されるコン
ベヤチェーン(58)のコンベヤチェーンリンク(62)に
くわえ爪(14)が固着されている。各製品(12)を後続
の製品に載せたずれ重なり編成(S)の各製品(12)の
前縁(13′)がくわえ爪(14)の締付ジョー(78)に当
接し、締付フィンガ(90)により上から把持される。搬
送装置(10)及び供給用コンベヤ(11)の搬送方向
(B)が引取り領域(A)では同じ方向を向いている。
移動路(136)に沿った閉運動の際締付フィンガ(90)
は先行する製品(12)の、把持すべき製品(12)の前縁
(13′)を覆っている範囲を持ち上げるように構成され
ている。
搬送装置の搬送方向と供給用コンベヤの搬送方向とが
同じ方向を向いているので製品が横加速度を受けること
がなく、製品の損傷する危険が減少する。締付フィンガ
は先行する製品の、把持すべき前縁を覆っている範囲を
待ち上げることにより、把持すべき製品の前縁に至る自
由空間を自分で創り出す。くわえ爪の締付ジョーはずれ
重なり編成の製品を下から把持し、扇状に開くことのあ
る製品の合わせ目側が前縁であっても把持可能である
が、それは自重により、扇状に開くのが防止されるから
である。更に、前記二つの搬送方向が同じ方向を向いて
いるので、牽引手段に対しくわえ爪を旋回させる必要は
ない。
締付フィンガの閉運動は好ましくは搬送方向とは逆向
きの旋回運動であり、締付フィンガの移動路の頂点は締
付ジョーの移動路より高い。このことにより、製品の前
縁を上から把持し又同時に先行する製品の、把持すべき
製品の前縁を覆っている範囲を持ち上げることが簡単に
達成され、前縁を支障なく把持するためのスペースが自
由にとれることになる。
締付フィンガ用駆動装置の格別単純なものは、揺動す
るスライダクランクを有するクランク機構であり、この
場合締付フィンガは結合子に配設される。これにより達
成できる締付フィンガ用移動路は閉運動の最後には把持
すべき製品の平面にほぼ垂直に走る。この場合製品は圧
力を受けるだけであってせん断を受けず、損傷の危険が
減少する。
クランク機構の駆動は好ましくは摺動可能に支持体で
支承した突き棒により行ない、突き棒の歯が、クランク
と相対回転しないよう結合したピニオンと噛み合う。突
き棒の長手方向運動はこの場合締突フィンガの希望する
旋回運動に簡単に変換される。
搬送装置の好ましい実施態様では二台の同期で回転駆
動される牽引手段が互いに平行に離間配設してあり、製
品は前縁の両側端範囲が把持される。従って両牽引手段
間にスペースが空き、このスペースを供給用コンベヤ又
は排出用コンベヤに利用することができる。
好ましくは突き棒は引取り領域においてスライドガイ
ドにより制御され、同時に締付部材の開放用スライドガ
イドが締付位置から開放される。スライドガイドは引取
り領域でのみ必要であり、簡単な手段で実施することが
できる。
搬送装置のその他の好ましい実施態様はその他の請求
項に明示してある。
(実施例) 以下図面に基づいて本発明の1実施例を詳しく説明す
る。
第1図には搬送装置10の引取り領域Aが図示してあ
る。引取り領域Aにおいて矢印で示唆しただけの供給用
コンベヤ11によりずれ重なり編成Sで供給されるシート
製品12を搬送装置10が把持して更に送る。製品12はずれ
重なり編成Sで屋根瓦状に重なり、各製品12が後続の製
品に載っている。製品12を折り畳んだときの折り目13が
各製品12の後縁を形成する一方、前縁13′は製品12の折
り目13から離れた方の扇状に開くことのある合わせ目側
に形成される。製品12は特に折畳印刷物、つまり雑誌、
新聞又はそれらの一部である。理解を助けるため第1図
には単に1個のくわえ爪14が、搬送方向Bに見てそれが
順次占める5つのポジションI〜Vにおいて示してあ
る。くわえ爪14の働きとポジションI〜Vの意味につい
ては後に説明する。
一部図示しただけのフレーム16に、回転可能に支承し
たプーリ20の回転軸18が配設してある。プーリ20には回
転駆動可能な連続ベルト22が巻き掛けてある。この連続
ベルト22のキャリヤ側24はフレーム16に固着した支持板
26の表面を搬送方向Bに移動する。第二のプーリが搬送
方向Bを引取り領域Aから遠く離れて配設してあるが、
第1図には図示省略してある。
フレーム16に、やはりスライドガイド架台28,28′を
固着し、これに2つのスライドガイド、つまり開放用ス
ライドガイド30と閉鎖用スライドガイド32が配設してあ
る。スライドガイド30、32は概ね引取り領域Aの全長に
わたって延びている。開放用スライドガイド30は支持板
26とほぼ平行に走っている。平行なスライドガイド部分
の前に、支持板26の方に曲折した進入突端34が設けてあ
る。それに対し閉鎖用スライドガイド32と支持板26との
間の距離は搬送方向Bに向って徐々に狭まっている。閉
鎖用スライドガイド32の始端または終端にそれぞれ進入
側突端36又は進出側突端38が形成されている。一点鎖線
で示したのは押圧ローラ40である。
第2図に示すようにフレーム16に配設した回転軸18に
は2個のプーリ20,20′が回転可能に支承されている。
支持板26の表面を連続ベルト22,22′のキャリヤ側が滑
動し、この上にずれ重なり流Sの製品12が配置してあ
る。押圧ローラ40を回転可能に支承した回転ピン42は押
圧レバー44に固着してある。押圧レバー44は周知の仕方
で旋回可能にフレーム16で支承してあるが、この点は図
示省略してある。
スライドガイド架台28を構成するのは架台板46とこれ
に溶接したブラケット48と筋かい50とブラケット48に溶
接した開放用スライドガイド支持体52である。ブラケッ
ト48の正面に閉鎖用スライドガイド32が、そして開放用
スライドガイド支持体52に開放用スライドガイド30が固
着してあり、その表面に滑り防止材54が配設してある。
スライドガイド架台28′はスライドガイド架台28と同じ
構成である。勿論スライドガイド架台28,28′はかなら
ずしも溶接構造でなくてもよい。
架台板46は通路56に配設してある。通路は開口部が上
を向いたC形状である。通路56内にコンベヤチェーン58
として構成した牽引手段が摺動可能に通してある。コン
ベヤチェーン58は搬送方向Bに相前後して配設され、リ
ンク60により互いに結合された多数のコンベヤチェーン
リンク62からなる。各コンベヤチェーンリンク62の2本
のねじボルト64で各2個の案内ホイール66が回転可能に
支承してある(第3図も参照)。各コンベヤチェーンリ
ンク62に配設したネック68が通路56の開口部から張り出
している。通路56の開口部の高さにおいてネック68で案
内転輪70が回転可能に支承してある。案内転輪70はコン
ベヤチェーンリンク62を通路56内で調心させる働きを
し、このため開口部の両側にある通路56の肉厚部72で支
持することができる。案内ホイール66は通路56の底を走
行する。案内ホイールは肉厚部72で支持することもでき
る。このことは、コンベヤチェーン58が完結したエンド
レスに構成してあるので、特にネック68を吊り下げた場
合、コンベヤチェーン58の戻り時にあてはまる。
各ネック68に2本の取付ボルト74,74′を使ってくわ
え爪14の支持対76が固着してある(第4図も参照)。支
持体76は単一部材からL形に構成してあり、水平脚部7
6′が前述のごとくコンベヤチェーンリンク62に固着し
てあり、第2の脚部76″は通路56の正面と平行に下を向
いている。いずれにしても脚部76″は通路56と決して当
接することのない程度に通路から離間している。
次に第2図〜第4図を基にくわえ爪14を詳しく説明す
る。第3図から特にはっきりわかるように脚部76″は不
等辺六角形の薄板からなり、その鋭角を成した下向き側
縁は、通路56の底と概ね平行に底の高さを走った下縁に
より制限される。脚部76″に締付ジョー78が溶接してあ
る。第3図に示すように締付ジョー78はC形に湾曲し下
向きに開口した薄板からなり、搬送方向Bに見てその後
縁に締付ジョー突起80が形成してある。第2図と第4図
から特にはっきりするように締付ジョー突起80はずれ重
なり編成Sの範囲内に達し、その箇所にジョー受部82を
備えている。ジョー受部82に製品12が当接するが、この
点については後に説明する。
脚部76″の下端に案内板84が配設してある。これに旋
回ピン86が固着してあり、その軸線88を中心に締付フィ
ンガ90が旋回可能に支承してある。
やはり脚部76″に配設した駆動装置92が締付フィンガ
90に作用する。
駆動装置92はクランク機構とこれに作用する突き棒94
とからなる。突き棒94は締付ジョー78及び案内板84内で
搬送方向Bを概ね横切って滑動可能に案内してある。突
き棒94の周囲に配設した圧縮ばね96は一端が締付ジョー
78、他端が突き棒に固着した突き棒カラー98で支持され
ている。突き棒94の上端で追従転輪100が回転可能に支
承してある。突き棒94の下端には止め円板102が固着し
てある。突き棒が第3図に示す位置にあると、止め円板
102は案内板84に当接し、突き棒94が矢印C方向に動く
のを防止する。突き棒94に滑り面104が切削加工して設
けてあり、これが滑りシュー106に当接する。滑りシュ
ー106は合成樹脂からなり、ねじにより脚部76″に固着
してあり、突き棒94がその長手軸を中心に回転するのを
防止する。滑り面104とは反対側で突き棒94には108が設
けてある。この歯108がピニオン110と噛み合う。ピニオ
ン110に円板の形のクランク112が相対回転しないように
結合してある。ピニオン110とクランク112は脚部76″に
配設した軸114で回転可能に支承してある。
締付フィンガ90は単一部材から構成してあり、旋回ピ
ン86から離れた方の末端が湾曲して締付フィンガジョー
116となっている。中央範囲で締付フィンガ90は軸118に
よりクランクで回転可能に支承してある。従って締付フ
ィンガ90はクランク機構の結合子120となっており、溝
孔として構成したそのスライダクランク122は旋回ピン8
6で支承してある。
締付フィンガジョー116はV形に切り込んであり、く
わえ爪14が閉じると張り出した遊端117が一点鎖線で示
すように締付ジョー78のジョー受部82に、又は把持した
製品12の上縁に当接することができる。この遊端117は
側面図で見て矢形状に形成してある。
締付ジョー78の搬送方向Bに見て前側の下向き湾曲部
で締付部材124が旋回可能に支承してある。締付部材124
に滑り湾曲部126が形成してある一方、締付部材124は締
付ジョー78に配設した案内ピン128で滑動可能に支承し
てある。このため締付部材124はこの末端に切込み130を
備えており、切込みの側縁が案内ピン128上を滑動す
る。(特に第4図参照)。締付ジョー78で支持され案内
ピン128の周囲に配設された別の圧縮ばね132が締付部材
124の切込み130範囲に作用する。突き棒94は締付部材12
4の締付穴134に通してある。
次に第3図、第4図を基にくわえ爪14の働きを説明す
る。これらの図ではくわえ爪14が開位置において示して
あり、閉位置は一点鎖線で示唆してある。締付穴134の
直径は突き棒94の直径より僅かに大きいだけである。圧
縮ばね132の力で締付部材124が右回りに回転すると、締
付穴134の縁が突き棒94に当接し、突き棒は図示位置で
締め付けられる。矢印D方向に力が加わると、締付部材
124は圧縮ばね132の力に抗して左回りに回転する。締付
穴134が突き棒94を開放する。矢印C方向とは逆に追従
転輪100に力が加わると、突き棒は圧縮ばね96の力に抗
して下方に滑動する。歯108がピニオン110を、従ってク
ランク112を左回りに回転させる。締付フィンガジョー1
16の遊端117は搬送方向Bとは逆向きに移動路136に追従
する。この移動路136の頂点138は締付ジョー78の移動路
140より上にある。締付部材124の開放により締付部材は
圧縮ばね132の力を受けて右回りに移動し、締付穴134の
縁が突き棒94に再び当接してこれを閉位置で保持する。
締付フィンガ90を開位置に移動させるには締付部材124
をすでに述べたように再び左回りに移動させる。圧縮ば
ね96の力を受けて突き棒が一点鎖線で示す位置から矢印
C方向に、止め円板102が案内板84に突接するまで移動
して元の位置に戻る。その際クランク112が右回りに駆
動され、締付フィンガジョー116の遊端117は同じ移動路
に沿って移動して開位置に戻る。元の位置への突き棒94
の自由戻り運動はかなりの速度で行なわれるので、後に
説明するように突き棒の運動は有利に制御される。
次に第1図、第2図を基に搬送装置10を詳しく説明す
る。回転するコンベヤチェーン58にくわえ爪14が搬送方
向Bで相前後して配設してある。各くわえ爪14は引取り
領域Aで製品12を把持して更に送る。くわえ爪14は第1
図に示すように等間隔に配設してある。但し第1図では
同じくわえ爪14が5つのポジションI〜Vにおいて示し
てあることを指摘しておかねばならない。理解を助ける
ため他のくわえ爪14の図示は省いてある。供給用コンベ
ヤ11により供給されたずれ重なり編成Sの製品12が連続
ベルト22,22′のキャリヤ側24に載置される。連続ベル
ト22は搬送方向Bをコンベヤチェーン58と同じ速さで移
動する。くわえ爪14は開状態で引取り領域Aに案内さ
れ、ジョー受部82が把持すべき製品12の前縁13′に下か
ら当接する。すべり湾曲部126が進入突端34に載り上
げ、その結果締付部材124が(それぞれ第3図も参照)
左回りに移動し、突き棒94が開放される。追従転輪100
はまず進入突端36に、そして次に閉鎖用スライドガイド
32に当接し(ポジションI)、こうしてくわえ爪14が搬
送方向Bに移動する結果、突き棒94が矢印E方向に降下
し、締付フィンガ90の閉運動が起きることになる。締付
フィンガジョー116はすでに述べたように搬送方向Bと
は逆に上昇するので、先行の製品12は把持すべき前縁1
3′を覆っている範囲が持ち上げられる(ポジションI
I)。これにより前縁13′上に空間を生じさせ、そして
移動路136の端に向かって下降することにより把持すべ
き製品12の前縁13′は締付フィンガ90と締付ジョー78と
の間で締め付けられる(ポジションIII)。ジョー受部8
2は製品12の損傷を防止する。締付フィンガ90が先行の
製品12をどのように持ち上げるかがポジションIIに示し
てある。この場合でもずれ重なり編成Sが維持されるよ
う、押圧ローラ40が製品12の中央範囲で製品に作用し、
製品はキャリヤ側24と押圧ローラとの間で締め付けられ
る。ポジションIIIでは把持された製品12が一層強く締
め付けられ、滑り湾曲部126が開放用スライドガイド30
から離れ、これにより突き棒が閉位置で締め付けられ
る。いまや閉鎖用スライドガイド32が進出突端38で追従
転輪100を開放する(ポジションIV)。しかし突き棒は
締付部材124によりその位置で保持されるので上昇する
ことができない。このことがポジションIVとVに示して
ある。
くわえ爪14を開くため開放用スライドガイド30と閉鎖
用スライドガイド32は、好ましくは、追従転輪100がま
ず閉鎖用スライドガイド32に当接し、そして次に開放用
スライドガイド30により締付部材124が解除されるよう
配設される。それに続いて支持板26と閉鎖用スライドガ
イド32との間の距離が広がることにより締付フィンガ90
はゆっくりと連続的に開く。
押圧ローラ40は回転体に代えることもできる。これは
例えば第2の押圧ローラ40と押圧ローラ間に配設されそ
の周囲を回転する後続ベルトとから構成する。
旋回ピン86は突き棒94に固着しておいても良い。こう
すると搬送方向Bとは逆方向で締付フィンガ90の運動が
一層速くなる。
支持体76は旋回可能に牽引手段に固着しておいてもよ
く、その場合旋回軸は搬送方向Bに垂直、支持板26と平
行な平面上にくる。
スライドガイド30、32は好ましい位置に固定して配設
してあり、閉鎖用スライドガイド32はばね付きでスライ
ドガイド架台28,28′に固着してある。スライドガイド
架台28,28′と閉鎖用スライドガイド32との間のばね力
は、この場合まず突き棒が圧縮ばね96の力に抗して下降
し、そして締付フィンガ90が閉位置に達すると閉鎖用ス
ライドガイド32が押し上げられて進出するようなばね力
を選定しなければならない。これにより、厚さの異なる
製品12でも閉鎖用スライドガイド32の調整を必要とする
ことなく、くわえ爪14で把持することができる。
牽引手段は当該締付ジョー78と締付フィンガ90が製品
前縁13′の両端範囲144を把持する程度平行に離間させ
て2台設けることもできる。
駆動装置はかならずしもクランク駆動部を含まなくて
もよい。締付フィンガジョー116に移動路136と同様の移
動路を強いるものなら他のどのような駆動装置も考えら
れる。
製品12が相前後したくわえ爪14間の距離の2倍より長
い場合、先行の製品12とこれに先行する製品を締付フィ
ンガ90により持ち上げる(第1図参照)。
勿論、製品12の前縁13′を折り目13が形成しているも
のや製品が個々の枚葉紙であるずれ重なり編成Sもこの
搬送装置10で処理できることは自明である。
(発明の効果) 本発明は搬送方向と供給用コンベヤの搬送方向とが同
じ方向を向いているので、製品が横加速度を受けずにす
み製品の損傷する危険を減少するとともに、牽引手段に
対しくわえ爪を旋回させる必要もないので、装置を簡易
化することができる。
そしてくわえ爪の締付フィンガが先行する製品の、把
持すべき前縁を覆っている範囲を持ち上げて把持すべき
製品の前縁上に空間を生じさせ、前縁上の製品を取り払
うことなく、ずれ重なり編成の製品前縁を締付フィンガ
と締付ジョーとで挟むので、前縁が扇状に広がる製品の
合わせ目側であっても正しく把持することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、搬送装置の引取り領域の側面図であり、閉運
動中及びその直後に同じくわえ爪が占める5つのポジシ
ョンを示す図、 第2図は、搬送装置を搬送方向に見た一部拡大断面図、 第3図は、第1図に示す開口したくわえ爪の拡大側面
図、 第4図は、第3図と同じくわえ爪の平面図である。 10……搬送装置、11……供給用コンベヤ、 12……印刷物、製品、13′……前縁、 14……くわえ爪、78……締付ジョー、 90……締付フィンガ、A……引取り領域 B……搬送方向、S……ずれ重なり編成。

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転駆動される少なくとも一つの牽引手段
    に搬送方向で相前後して配設された個々に制御可能な多
    数のくわえ爪を備え、該くわえ爪は供給用コンベヤによ
    りずれ重なり編成で供給されるシート製品、特に印刷物
    の前縁を把持する各1個の締付ジョー及び締付フィンガ
    とを有しており、ずれ重なり編成で各製品を後続の製品
    に載せ、引取り領域で製品を締付ジョーに当接させ、閉
    運動中に製品を締付フィンガにより上から把持する搬送
    装置であって、搬送装置(10)の搬送方向(B)と供給
    用コンベヤ(11)のは搬送向とが引取り領域(A)では
    同じ方向を向き、閉運動の間締付フィンガ(90)が先行
    の製品(12)の、把持すべき製品の前縁(13′)を覆っ
    ている範囲を持ち上げることを特徴とする印刷物用搬送
    装置
  2. 【請求項2】軸(88)を中心として搬送方向(B)を横
    切って旋回可能な締付フィンガ(90)が、閉運動中その
    旋回運動の方向が搬送方向(B)とは逆向きで又その移
    動器(136)の頂点(138)が締付ジョー(78)の移動路
    (140)より高くなるよう、駆動装置(92)と結合して
    あることを特徴とする請求項1記載の搬送装置。
  3. 【請求項3】揺動するスライダクランク(122)を有す
    るクランク機構の結合子(20)に締付フィンガ(90)を
    配設したことを特徴とする請求項1または2記載の搬送
    装置。
  4. 【請求項4】ピン(86)で支承したスライダクランク
    (122)が結合子(120)の一端に、そして他端に締付フ
    ィンガ(90)が、これと一体に構成して配設してあり、
    結合子(120)が中央範囲でクランク(112)とヒンジ結
    合してあることを特徴とする請求項第3記載の搬送装
    置。
  5. 【請求項5】クランク(112)と相対回転しないよう結
    合したピニオン(110)の歯(108)が、支持体(76)摺
    動可能に支承した突き棒(94)に噛み合うことを特徴と
    する請求項第4記載の搬送装置。
  6. 【請求項6】ピン(86)を支持体(76)又は突き棒(9
    4)に配設したことを特徴とする請求項第5記載の搬送
    装置。
  7. 【請求項7】突き棒(94)を圧縮ばね(96)の力に抗し
    て搬送方向(B)を横切って摺動可能に支承し、締付部
    材(124)により着脱自在に締め付けることを特徴とす
    る請求項第6記載の搬送装置。
  8. 【請求項8】牽引手段が通路(56)に通したコンベヤチ
    ェーン(58)であり、支持体(76)がこのコンベヤチェ
    ーン(58)に配設してあることを特徴とする請求項1〜
    7のいずれかに記載の搬送装置。
  9. 【請求項9】支持体(76)が旋回軸を中心に搬送方向
    (B)を横切って旋回可能に支承してコンベヤチェーン
    (58)に配設してあることを特徴とする請求項第8記載
    の搬送装置。
  10. 【請求項10】引取り領域(A)において固定配設した
    開放用スライドガイド(30,34)が締付部材(124)を締
    付位置から開放し、固定配設したばね付きの閉鎖用スラ
    イドガイド(32,36,38)が、突き棒(94)に配設した追
    従部材(100)に作用して締付フィンガ(90)の閉運動
    を起こさせることを特徴とする請求項第7記載の搬送装
    置。
  11. 【請求項11】引取り領域(A)に押圧部材、好ましく
    は押圧ローラ(40)を配設したことを特徴とする請求項
    第1記載の搬送装置。
  12. 【請求項12】各製品(12)の前縁(13′)の末端範囲
    (144)を把持し互いに離間し平行に同期回転する二つ
    の牽引手段を有することを特徴とする請求項第1記載の
    搬送装置。
JP63168645A 1987-07-21 1988-07-06 シ―ト製品、特に印刷物用搬送装置 Expired - Lifetime JP2542238B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH275387 1987-07-21
CH02753/87-3 1987-07-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6434847A JPS6434847A (en) 1989-02-06
JP2542238B2 true JP2542238B2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=4240837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63168645A Expired - Lifetime JP2542238B2 (ja) 1987-07-21 1988-07-06 シ―ト製品、特に印刷物用搬送装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4905986A (ja)
EP (1) EP0300171B1 (ja)
JP (1) JP2542238B2 (ja)
DE (1) DE3861306D1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5165422A (en) * 1989-01-23 1992-11-24 Broad Jr Robert L Apparatus for assembling a contraceptive device
SE9103290L (sv) * 1991-11-07 1993-05-08 Wamag Idab Ab Foerfarande och anordning foer att oeppna en sjaelvstaengande gripare paa en griparetransportoer
DE4223232A1 (de) * 1992-07-15 1994-01-20 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zur Steuerung des Öffnungszeitpunktes von Greifern eines Bogenauslegers einer bogenverarbeitenden Maschine
ATE137472T1 (de) * 1993-01-14 1996-05-15 Ferag Ag Vorrichtung zum transportieren von flächigen erzeugnissen
ATE151722T1 (de) * 1993-01-14 1997-05-15 Ferag Ag Vorrichtung zum zubringen von flächigen erzeugnissen zu einer verarbeitungseinrichtung für druckereiprodukte
US5501443A (en) * 1994-12-02 1996-03-26 Heidelberger Druckmaschinen Ag Device for the release of folded products
US5697752A (en) * 1995-07-13 1997-12-16 Progressive Tool & Industries Company Overhead transfer clamp actuator and linkage
DE19642117A1 (de) * 1996-10-12 1998-04-16 Koenig & Bauer Albert Ag Klemmzange für Endlosförderer
US6067883A (en) * 1997-08-13 2000-05-30 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method and apparatus for providing positive control of a printable medium in a printing system
DK1274639T3 (da) * 2000-04-20 2006-02-13 Ferag Ag Indretning til transport af flade genstande
US7527261B2 (en) 2006-07-13 2009-05-05 Lockheed Martin Corporation Mailpiece container for stacking mixed mail and method for stacking mail therein
DE102018218384A1 (de) * 2018-10-26 2020-04-30 Multivac Sepp Haggenmüller Se & Co. Kg Verpackungsmaschine mit transportkette

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH468923A (de) * 1967-07-21 1969-02-28 Ferag Ag Transporteinrichtung für in einer Schuppenformation anfallende flächenhafte Gebilde
CH546197A (de) * 1971-09-14 1974-02-28 Fehr & Reist Ag Wendefoerderer fuer flaechengebilde, insbesondere druckprodukte.
CH592562A5 (ja) * 1974-05-28 1977-10-31 Ferag Ag
CH610276A5 (ja) * 1975-05-20 1979-04-12 Ferag Ag
CH630583A5 (de) * 1978-06-30 1982-06-30 Ferag Ag Vorrichtung zum wegfoerdern von in einem schuppenstrom anfallenden flaechigen erzeugnissen, insbesondere druckprodukten.
ATE17697T1 (de) * 1982-06-02 1986-02-15 Ferag Ag Einrichtung zum transportieren kontinuierlich anfallender, flaechiger papierprodukte.
US4505378A (en) * 1982-12-17 1985-03-19 Rockwell International Corporation Conveyor pocket gripping apparatus
EP0207073A4 (en) * 1984-12-07 1987-08-24 Rockwell International Corp CONVEYOR SYSTEMS.
US4746007A (en) * 1986-02-20 1988-05-24 Quipp Incorporated Single gripper conveyor system

Also Published As

Publication number Publication date
US4905986A (en) 1990-03-06
EP0300171B1 (de) 1990-12-19
EP0300171A1 (de) 1989-01-25
DE3861306D1 (de) 1991-01-31
JPS6434847A (en) 1989-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2542238B2 (ja) シ―ト製品、特に印刷物用搬送装置
CA1135735A (en) Method and apparatus for handling articles
CA1264167A (en) Method and apparatus for opening printed products which have been folded off-center
US5104108A (en) Apparatus for collecting, assembling and inserting printery products
KR960704697A (ko) 카톤 이송기 조립체(carton feeder assembly)
JPS5940684B2 (ja) ロ−ル包装装置
JP2660850B2 (ja) 印刷物用搬送装置及びその使用方法
EP0155060B1 (en) Automatic filling apparatus, and bag mouth opening device thereof
GB2094744A (en) Opening and loading flexible containers
US5447302A (en) Differential gripper mechanism
CA2093400C (en) Process and device for opening folded print products
FR2490202A1 (fr) Appareil pour extraire d'une ligne de transport des articles plats et flexibles, notamment des articles imprimes, entraines a l'aide d'un transporteur
JP3379023B2 (ja) 折り畳まれた印刷物を開く方法およびその装置
US5067700A (en) Method and apparatus for attaching inserts to moving sheets
US2355697A (en) Sheet delivery mechanism
JP2622735B2 (ja) 連続して送られてくるシート製品、特に印刷物用搬送装置
US5056202A (en) Apparatus for making and transporting stacks of foil sections
US4003782A (en) Apparatus for producing a package of imbricated bags
US3233385A (en) Article banding means
JPH06504242A (ja) バッグにハンドルを形成し張り付けるための装置
US4526356A (en) Insert mechanism for flexible multiple sheet tabloid and advertising publications
US4164159A (en) Apparatus for feeding signatures from a saddle to a trimmer
EP0647582A1 (de) Vorrichtung zum Oeffnen und Weitertransportieren von Druckereiprodukten
US4270652A (en) Automatic collator unloader
JPH0742021B2 (ja) 搬送装置から折り畳んだ印刷物を引き取つて運び去る装置