JP2539750B2 - ベアリングの内輪と外輪とを製造する方法 - Google Patents

ベアリングの内輪と外輪とを製造する方法

Info

Publication number
JP2539750B2
JP2539750B2 JP5201035A JP20103593A JP2539750B2 JP 2539750 B2 JP2539750 B2 JP 2539750B2 JP 5201035 A JP5201035 A JP 5201035A JP 20103593 A JP20103593 A JP 20103593A JP 2539750 B2 JP2539750 B2 JP 2539750B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
inner ring
outer ring
diameter
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5201035A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0735143A (ja
Inventor
正文 森本
靖人 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOKOTA KOOHOREESHON KK
Original Assignee
YOKOTA KOOHOREESHON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOKOTA KOOHOREESHON KK filed Critical YOKOTA KOOHOREESHON KK
Priority to JP5201035A priority Critical patent/JP2539750B2/ja
Publication of JPH0735143A publication Critical patent/JPH0735143A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2539750B2 publication Critical patent/JP2539750B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ベアリングの外輪と内
輪とを製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】現在最も発達した小径ベアリング製造方
法の工程図を図1に示す。この図に示す製造方法は、下
記の工程で外輪と内輪とを製作する。 (1) ベアリングの原材料であるバー材1を鍛造機2
で鍛造して、中心に孔のある円盤状とする。その後、熱
処理して焼きなましする。この処理をした原材料が、加
工工場に運搬される。 (2) 加工工場に運搬された円盤状の原材料3は、外
輪部分と内輪部分の側面となる幅を研磨する。この工程
で、原材料3の幅は、完成外輪5と内輪6の幅に等しく
加工される。 (3) 原材料3の外径面を研磨する。この工程で、原
材料3の外径は完成外輪5の外径に等しく加工される。 (4) 原材料3の内径面を旋削する。この工程で、原
材料3の内径は、完成内輪6の内径に等しく旋削され
る。ところで、本明細書において、「旋削」とは研磨を
含む広い意味に使用する。 (5) 外周の隅部と、内周の隅部とを旋削して丸面に
加工する。 (6) 外輪と内輪とを分離するために、原材料3の片
面に溝4を旋削する。溝4の幅は、溝4で分離される外
輪の内径と、内輪の外径とをほぼ完成品の寸法とするよ
うに決定される。 (7) 原材料3を反転して、反対面にも溝4を旋削す
る。 (8) 外輪を停止して内輪をプレスし、外輪と内輪と
を分離する。 (9) 外輪の内面に、外軌道7を旋削する。 (10) 外輪に、ベアリングのシールを嵌着するため
の外溝9を両側に旋削する。 (11) 分離された内輪の外周面に、内軌道8を旋削
する。 (12) 内輪の外周面を旋削して、内輪を完成品とす
る。
【0003】以上の工程で処理された外輪5と内輪6と
は、加工精度を±4/100mmのオーダーとするレー
スである。この精度に加工された外輪と内輪であるレー
スは、ベアリングの組立工場に運ばれて焼き入れ、研磨
処理されて、精度を1/1000mmのオーダーに仕上
げてベアリングとして組み立てられる。本明細書におい
て、外輪と内輪の完成品は、ベアリング組立工場に運搬
される前の状態すなわち、研磨して所定の精度に処理す
る前の状態を意味するものとする。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上のようにして、小
径ベアリングの外輪と内輪とを製造する方法は、原材料
を有効に使用することができず、また、切粉の発生量が
多くなるのを原理的に解消できない。円盤状の原材料3
に溝4を旋削して外輪5と内輪6とに分離するからであ
る。ベアリングは、多くの機械装置に多く使用される基
本的な部品である。このため、安価に多量生産できるこ
とが極めて大切である。従来から行われている前記の加
工方法は、各処理工程を充分に検討されており、製造コ
ストはほとんど極限まで低減されている。したがって、
従来の方法を改良して、製造コストを低減することは極
めて困難である。
【0005】外輪と内輪のコストを低減するためには、
原材料コストを低減して、加工処理に要するコストを低
減する必要がある。本発明者等は、溝を旋削するときに
相当量の金属を切削して除去することに着目した。この
旋削工程は、原材料を有効に使用できない部分を多くし
て、原材料の使用効率を低下させるばかりでなく、廃棄
するのに手間がかかる切粉を多く発生させる。この旋削
工程を省略して、外輪と内輪とが製造できるなら、原材
料の使用効率を改善できると共に、切粉発生量を著しく
低減できる。このため、原材料コストを低減して、全体
に加工コストも低減できる。
【0006】外輪と内輪を、スクラップができないよう
にして分離する方法が、特開昭52−119463号公
報に記載される。この公報に記載されるベアリングの製
造方法は、図9に示す工程で内輪と外輪を製作する。 (1) 原材料20を偏平形状に加工する。 (2) 偏平形状の素材を凹部を有する有底形状に形成
する。この形状に加工された素材は、底部が内輪とな
り、筒部が外輪となる。筒部の外径と内径は、外輪の外
径と内径に等しく加工される。さらに、素材全体の高さ
は外輪の高さと同一に加工される。 (3) 有底形状に加工された素材の筒部の内側部分の
軸方向に延長する切断線で、底部と筒部とに切断して、
外輪を形成して内輪を分離する。さらに、この工程で、
底部から中央を円形に打ち抜いて、内輪を製造する環状
素材21を形成する。環状素材21を形成するときに、
打ち抜かれた円形部分はスクラップとして廃棄される。 (4) 環状素材21は、内輪よりも大きな外径と、内
輪よりも小さい内径となっている。さらに、環状素材
は、内輪よりも薄くなっている。薄い環状素材を、所定
の外径と内径と厚さの内輪22に加工する。
【0007】この公報に記載される製造方法は、原材料
からスクラップができないように外輪と内輪を分離でき
る特長がある。しかしながら、この製造方法は、外輪と
内輪を分離するときにできるスクラップを皆無にするた
めに、薄い板状に加工された 環状素材から内輪を製作す
る必要がある。いいかえると、薄い環状素材から内輪を
加工する必要がある。内輪に加工される環状素材の外径
を、外輪の内径に等しくして、外輪と内輪を分離すると
きにできるスクラップを皆無にするからである。薄い環
状素材を内輪に加工するのは極めて困難である。とく
に、ベアリングには炭素成分の多い硬い金属材料が使用
されるので、薄い板状にプレスされた環状素材を、その
後の加工で厚くして外径を小さくして全体を厚くするの
は、実際には極めて困難である。さらに、ベアリングに
極めて高い信頼性が要求されることも、薄い環状素材を
厚く、外径を小さく加工することを著しく難しくしてい
る。それは、薄い環状素材を厚く加工して外径を小さく
するという難しい工程では、鋼球の転動面となる内輪の
外周面にクラック等が発生する可能性を皆無にできない
からである。ベアリングの製造工程において、たとえ1
万個に1個の不良品が発生したとしても、そのベアリン
グを確実に除去する必要があり、その選別は極めて困難
である。
【0008】内輪を薄い環状素材とするのではなくて、
完成された内輪と外輪にほぼ等しい形状にして分離する
方法も記載される。この製造方法は、図10に示すよう
に、原材料20を外輪と内輪の厚さに等しく加工した
後、中心を内輪の内径に等しい大きさで打抜し、さら
に、外輪と内輪を段差ができる形状に加工して、外輪と
内輪の間を円盤状に除去して外輪と内輪を分離する。こ
の方法で分離された外輪と内輪は、薄い金属素材を厚く
加工する必要がない。ただ、この方法は、外輪と内輪の
間にできる円盤状のスクラップができるのを皆無にでき
ない。このため、原材料を有効に使用できない。
【0009】すなわち、従来の方法は、外輪と内輪を分
離するときにスクラップができるか、あるいは、スクラ
ップができないようにすると、内輪の加工が難しくなっ
て、高品質な内輪を安価に多量生産できなくなる欠点が
ある。
【0010】本発明は、これ等の弊害を解消することを
目的に開発されたものである。本発明の重要な目的は、
内輪を外輪から打抜加工すると共に、これを圧延成形す
ることによって、原材料の使用効率を改善して原材コス
トを低減できるベアリングの内輪と外輪とを製造する方
法を提供するにある。
【0011】打抜加工して分離された内輪の外径は、分
離された外輪の内径に等しくなる。従来の製造方法のよ
うに、外輪と内輪の間に所定の幅の溝を旋削して、外輪
と内輪とを分離しないからである。本発明は、打抜加工
して分離された外輪と内輪の両方を、圧延成形して外径
と内径とを所定の大きさとし、さらに、旋削量を極減し
て切粉の発生量を著しく少なくできるベアリングの内輪
と外輪とを製造する方法を提供することにある。
【0012】さらにまた、本発明の他の重要な目的は、
処理する機械台数を少なくして省力化が可能で、外輪と
内輪とを能率よく加工処理してレースを安価に多量生産
できるベアリングの内輪と外輪とを製造する方法を提供
するにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の製造方法は、前
述の目的を達成するために下記のようにして外輪と内輪
とを製造する。本発明の製造方法は、製品となる外輪よ
りも小さい外径の円盤状に形成されている金属製の原材
料を、ポンチング機で打抜加工し、完成品である完成内
輪の外径よりも小さい外径の内輪を外輪から分離する。
【0014】分離された内輪と外輪は、表面を除去加工
して表面を平滑にする。
【0015】打抜加工して分離された外輪と内輪とは、
従来のように溝を旋削して分離した外輪と内輪のよう
に、外径と内径とが完成と同一とならない。外径と内径
とが完成の寸法となっていない外輪と内輪と圧延成形す
る。この工程で、外輪の外径および内径を完成外輪の外
径と内径に、内輪の外径および内径を完成内輪の外径と
内径と同一に成形する。
【0016】
【作用】本発明のベアリングの内輪と外輪とを製造する
方法は、従来のように、円盤状の原材料を旋削して外輪
と内輪とに分離するのに代わって、打抜加工して外輪と
内輪とに分離する。このように、本発明の方法は、溝を
旋削しないので、切粉が発生しない。溝を旋削して分離
する従来の方法は、原材料を、外輪と、内輪と相当量の
切粉とに分離する。本発明の製造方法は、原材料を打抜
加工して外輪と内輪に分離し、分離する工程で切粉を発
生させない。このため、原材料を無駄なく有効に利用し
て、外輪と内輪とに分離できる。
【0017】ただ、打抜加工した外輪と内輪とは、外径
や内径が完成品であるレースの寸法とはならない。打抜
加工した状態で、内輪の外径が外輪の内径に等しくなる
からである。外径と内径の寸法が異なる外輪と内輪と
は、圧延成形して完成品であるレースと同じ寸法に成形
する。圧延成形は、旋削するのでなく、外輪と内輪とを
押圧して、成形するので、切粉が発生しない。また、こ
の方法で成形すると、外径や内径を所定の寸法に成形す
るのと同時に、軌道等を設けたり、丸面取り等をするこ
ともできる。このため、従来の旋削方法に比較すると、
簡単かつ容易に、しかも短時間に所定の寸法に成形し
て、軌道等を設けることができる。
【0018】
【実施例】以下 本発明の実施例を図2に基づいて説明
する。ただし、以下に示す実施例は、本発明の技術思想
を具体化するための方法を例示するものであって、木発
明のベアリングの内輪と外輪とを製造する方法を下記の
方法に特定するものでない。
【0019】(1) バー材を所定の厚さに切断する工
程 図3に示すように、カッター10を使用して、円柱状の
バー材1を所定の厚さに切断してベアリングの原材料3
とする。バー材1には、組織を球状化処理済みで、硬さ
がロックウェル(Bスケール)で測定してHRB=90
〜91であるSUJ2を使用する。このバー材1は、鉄
以外に下記の成分を含有する。 C……0.95〜1.10wt% Si…0.15〜0.35wt% Mn…0.5wt%以下 P……0.025wt%以下 S……0.020wt%以下 Cr…1.30〜1.60wt% Mo…0.08wt%以下 Ni…0.25wt% Cu…0.25wt%以下 バー材1には、SUJ2に代わってSUJ3〜5も使用
できる。バー材1を切断するカッター10は、回転軸1
0Aに所定の間隔で丸鋸刃10Bを固定している。カッ
ター10の回転軸10Aをバー材1と平行に配設し、回
転している丸鋸刃10Bをバー材1に接近させて、バー
材1を切断する。バー材1の外径は、これを打抜加工し
た後に圧延成形して、所定の寸法の外輪と内輪とにでき
る大きさに設計される。たとえば、完成外輪の外径を4
0mmとするレースを製作するバー材は、外径を31m
mとする。
【0020】(2) ポンチング機で原材料を打抜加工
する工程 図4に示すように、ポンチング機を使用して原材料3
に、内輪の中心孔11を打抜加工する。その後、中心孔
11にブッシュ12を嵌入し、図5に示すポンチング機
を使用して、原材料3を打抜加工し、外輪と内輪とに分
離する。ポンチング機は、原材料3を嵌入できる凹部1
3Aのある金型13と、原材料3の中心を打抜加工する
ポンチ14とを備える。さらに、ポンチング機は、原材
料3を金型13の凹部13Aに挿入するポンチガイド1
7を備える。ポンチガイド17が原材料3を押圧する状
態で、ポンチ14でもって原材料3をポンチングする。
金型13の凹部13Aは、原材料3の外径よりも多少大
きい内径に設計され、打抜加工するときに、原材料3の
外形が変形するのを防止する。このポンチング機は、ポ
ンチ14で原材料3を打抜加工して、中心孔11を設
け、さらに、原材料3を外輪と内輪とに分離する。打抜
加工される内輪の外形は、たとえば、完成内輪の外径を
25mmとするレースを製作する場合、打抜加工される
内輪の外形を22mmとする。
【0021】(3) 外輪と内輪とを熱処理する工程 ポンチング機で打抜加工された外輪と内輪とは、加工硬
化、残留応力が生じ硬くなっている。硬くなった外輪と
内輪を冷間ローリングして圧延成形すると、表面に微細
な割れが発生し、また、変形して完全な円形に成形でき
ない。冷間ローリングで割れと変形を防止するために、
外輪と内輪とを熱処理する。熱処理において、外輪と内
輪は780℃に3時間加熱して、加熱温度から700℃
まで3時間かけて除冷する。また、加熱温度を800
℃、加熱時間を10分とし、これを空冷して熱処理する
こともできる。空冷に代わって、加熱して外輪と内輪と
を炉冷することもできる。
【0022】ポンチング機で打抜加工されたときに外輪
と内輪に発生する加工硬化と残留応力は、600±25
℃に加熱した後、空冷、まはた炉冷することによって、
ほぼ完全に除去できる。ただ、外輪と内輪とを焼きなま
しして、硬度をさらに低くするには、730℃以上に加
熱して、空冷、まはた炉冷する。したがって、熱処理さ
れる外輪と内輪は、好ましくは700℃〜900℃、よ
り好ましくは730℃〜900℃に加熱される。加熱温
度を700℃以上、好ましくは730℃以上に設定し、
さらに、加熱した外輪と内輪の冷却時間を長くすること
は、軟化させることに効果がある。ただ、900℃以上
に加熱することは、組織の球状化を破壊することから好
ましくない。
【0023】(4) 熱処理した外輪と内輪を旋削する
工程 熱処理した外輪と内輪とは、加熱されて表面に脱炭層が
できる。脱炭層の膜厚は5/100〜8/100mmで
ある。この脱炭層を除去するために、外輪と内輪の表面
を旋削する。外輪と内輪とは、内径を旋削し、外径を旋
削または研磨し、幅を研磨する。脱炭層を完全に除去す
るために、外輪と内輪とは、表面を10/100mm以
上旋削する。
【0024】(5) 外輪と内輪とを圧延成形する工程 表面を旋削した外輪と内輪とを、冷間転造成形盤を使用
して、冷間ローリングによる圧延成形する。圧延成形さ
れた外輪と内輪とは、完成外輪と内輪の寸法に仕上げら
れる。
【0025】冷間転造成形盤は、図6に示すように、内
輪と外輪の中心に挿入されるマンドレル15と成形ロー
ル16とを有する。マンドレル15は、外輪または内輪
の内径に挿入され、成形ロール16が外周を押圧、転造
して外輪と内輪とを冷間圧延する。たとえば、内径を1
0.5mmとする内輪を圧延成形するマンドレル15
は、内輪の内径を転造する部分の最大外形を10.3m
mとし、最少外形を約8mmとする。外輪と内輪とは、
圧延成形して、図7のA〜H面を仕上げる。すなわち、
外輪のA、B、C、D面と、内輪のE、F、G、H面と
を仕上げる。外輪をこの形状に圧延成形して仕上げるマ
ンドレル15は、外輪に外軌道を成形する凸条を有す
る。内輪をこの形状に圧延成形する成形ロール16は、
内軌道を成形する凸条を有する。このように、内輪を圧
延成形して内軌道を成形し、外輪を圧延成形するときに
外軌道を成形すると、軌道として除去される部分の材料
を有効に使用できる特長がある。ただ、圧延成形した
後、旋削して内軌道と外軌道とを加工することもできる
のは言うまでもない。
【0026】(6) 旋削して外輪と内輪とを所定の寸
法に仕上げる工程 圧延成形された外輪は、幅を旋削して所定の寸法に仕上
げるとともに、ベアリングのシールを嵌着するための溝
を旋削して形成する。ただ、シールを嵌着する溝は、圧
延成形によって成形することもできる。シールを嵌着す
る溝の形状が複雑な外輪や内輪は、圧延成形で不完全な
溝を設け、この溝を旋削して設計どうりの溝に加工する
ことができる。内輪の外形を圧延成形で設計通りに成形
できない場合、内輪の外形を旋削して、所定の形状に成
形する。
【0027】
【発明の効果】本発明のベアリングの内輪と外輪とを製
造する方法は、材料歩留を向上して、原料コストを低減
できる特長がある。それは、本発明の製造方法が、外輪
の外径よりも小さい円盤状の原材料を打抜加工して、外
輪と内輪とに分離し、これを圧延成形して所定の寸法に
成形するからである。打抜加工して外輪と内輪とに分離
する本発明の製造方法は、従来のように、外輪と内輪と
の間に溝を旋削して分離し、あるいは、図10に示すよ
うに、外輪と内輪とを薄い金属部で連結された形状に加
工する方法のように、原材料の一部を除去する必要がな
い。このため、原材料は、ほとんど全てを外輪と内輪と
に有効に利用できる。したがって、実際に使用する原材
料の使用量を減少して、原料コストを低減できる特長が
ある。ちなみに、型番6203ベアリングのレースとし
て、外径40.17mmの外輪と、外径25mmの内輪
とを製造する場合、従来の方法では原材料の外径を4
0.8mm、内径を15.30mm、幅を12.7mm
とする必要があった。この原材料の重量は124.24
gとなる。これに対して、本発明の方法は、原材料の外
径が31mmであるバー材を、鋸刃の取りしろを含めて
15mmピッチ(鋸刃の取りしろが2mm、切断された
原材料の幅が13mm)に切断して、外輪および内輪レ
ースを製造できる。この原材料は、88.95gのバー
材を使用する。したがって、原材料を35.29gと約
28%も削減できる。
【0028】図8(a)は、従来の方法で製造されるベ
アリングレースの原材料と、外輪および内輪の外径を示
している。図8(b)は、本発明の方法で製造するベア
リングレースの原材料と、外輪および内輪の外径を示し
ている。この図に示すように、従来の方法は、原材料の
外径を完成外輪の外径にほぼ等しくする必要があるが、
本発明の製造方法は、外径の小さい原材料を使用して、
原材料よりも大きな外輪と内輪とを製造でき、原材料の
歩留を改善できる。
【0029】さらにまた、本発明のベアリングの内輪と
外輪とを製造する方法は、従来のように、原材料を旋削
して外輪と内輪を所定の寸法に加工するのではなく、打
抜加工して分離した外輪および内輪を、圧延成形して所
定の寸法に仕上げるので、従来の方法に比較して切粉を
極減できる特長がある。このため、切粉の処理に手間が
かからず、また、作業環境を著しく改善できる特長があ
る。
【0030】さらまた、本発明のベアリングレースの製
造方法は、打抜加工して分離した外輪と内輪とを圧延成
形して所定の寸法に成形するので、旋削加工する工程を
著しく簡素化できる。このため、処理装置の自動化ライ
ンを簡素化できると共に、作業者の熟練期間を短縮し、
また、作業者に高度な技術が要求されず、さらにまた、
故障発生率を低減して能率よくベアリングレースを多量
生産できる特長を実現する。
【0031】また、本発明の方法で製造された外輪と内
輪は、圧延成形して内径と外径とを所定の寸法とするこ
とができ、しかも、偏肉精度を高くできる特長もある。
【0032】さらにまた、本発明のベアリングの製造方
法は、外輪と内輪を分離するときにスクラップが発生し
ないにもかかわらず、極めて高品質に、外輪と内輪のレ
ースを多量生産できる特長がある。それは、本発明のベ
アリングの製造方法が、図9に示す従来の方法のよう
に、薄い環状素材を厚く加工して内輪を製造する必要が
ないからである。本発明の製法は、外輪と内輪を分離す
るときに、スクラップが発生しないように、内輪の外径
を外輪の内径に等しくするが、分離された外輪と内輪の
両方を圧延成形して外径を大きくするので、内輪を薄い
環状素材とする必要がない。図9に示すように、軸方向
の厚さに比較して、半径方向の幅が相当に広い環状素材
を半径方向に押しつぶして、所定の外径の内輪とする従
来の製造方法は、薄い環状素材を厚い内輪に加工するの
が極めて難しく、高品質なベアリングを多量生産するこ
とは実際にはほとんど不可能である。本発明の製造方法
は、分離された外輪の内径と、内輪の外径をほぼ等しく
するが、その後に外輪と内輪の両方を大きく圧延成形す
るので、内輪を薄い環状素材から加工する必要がない。
このため、外輪と内輪とをスクラップができないように
分離できるにもかかわらず、高品質なレースを安価に多
量生産できるという、ベアリングの製造方法にとって正
に理想的な特長を実現する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のベアリングの製造過程を示す工程図
【図2】本発明の一実施例にかかるベアリングの製造過
程を示す工程図
【図3】バー材を円盤状に切断する状態を示す正面図
【図4】ポンチング機で原材料を打抜加工して内輪の中
心孔を穿孔する状態を示す断面図
【図5】ポンチング機で原材料を打抜加工して外輪と内
輪とに分離する状態を示す断面図
【図6】打抜加工された外輪と内輪とを圧延成形する状
態を示す断面図
【図7】圧延成形された外輪と内輪の断面を示す断面図
【図8】従来の方法と本発明の方法でベアリングレース
を製造する原材料と外輪および内輪の外径を示す断面図
【図9】 スクラップができないように、外輪と内輪を分
離する従来の製造方法を示す断面図
【図10】 外輪と内輪を分離してレースを製造する従来
の製法を示す断面図
【符号の説明】
1…バー材 2…鍛造機 3…原材料 4…溝 5…外輪 6…内輪 7…外軌道 8…内軌道 9…外溝 10…カッター 10A…回転軸 10
B…丸鋸刃 11…中心孔 12…ブッシュ 13…金型 13A…凹部 14…ポンチ 15…マンドレル 16…成形ロール 17…ポンチガイド20…原材料 21…環状素材 22…内輪

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 製品となる外輪よりも小さい外径の円盤
    状に形成されている金属製の原材料を、ポンチング機で
    打抜加工し、ベアリングの完成品である完成内輪の外径
    よりも小さい外径の内輪を外輪から分離する工程と、 分離された内輪と外輪の表面を除去加工する工程と、 表面が除去加工された内輪と外輪とを圧延成形し、外輪
    の外径および内径を完成外輪の外径と内径に、内輪の外
    径および内径を完成内輪の外径と内径と同一に成形する
    ことを特徴とするベアリングの内輪と外輪の製造方法。
JP5201035A 1993-07-20 1993-07-20 ベアリングの内輪と外輪とを製造する方法 Expired - Lifetime JP2539750B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5201035A JP2539750B2 (ja) 1993-07-20 1993-07-20 ベアリングの内輪と外輪とを製造する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5201035A JP2539750B2 (ja) 1993-07-20 1993-07-20 ベアリングの内輪と外輪とを製造する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0735143A JPH0735143A (ja) 1995-02-03
JP2539750B2 true JP2539750B2 (ja) 1996-10-02

Family

ID=16434358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5201035A Expired - Lifetime JP2539750B2 (ja) 1993-07-20 1993-07-20 ベアリングの内輪と外輪とを製造する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2539750B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4655390B2 (ja) * 2000-07-04 2011-03-23 株式会社ジェイテクト 軸受軌道輪用の環状素材の製造方法
JP2003245748A (ja) * 2002-02-21 2003-09-02 Minebea Co Ltd 極小ころがり軸受の製造方法
JP2003245749A (ja) * 2002-02-21 2003-09-02 Minebea Co Ltd 極小ころがり軸受の製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52119463A (en) * 1976-03-31 1977-10-06 Aida Eng Ltd Method of making outer and inner races of bearing from single material

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0735143A (ja) 1995-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3927450A (en) Method of manufacturing hollow, circular-shaped workpieces
JP5121168B2 (ja) 転動部材の製造方法および転がり軸受の製造方法
JP4448208B2 (ja) ステンレス鋼ボルトの製造方法
US6440237B1 (en) Process for forming cold formed high-load bearing steel parts
US5718774A (en) Method of producing bevel gear
JP3321228B2 (ja) 転がり軸受の軌道輪製造方法
JPH09176740A (ja) 玉軸受用軌道輪の製造方法
JP2003230927A (ja) 焼入れ歪みを低減した軌道輪用素形材とその製造方法
JP2539750B2 (ja) ベアリングの内輪と外輪とを製造する方法
JP2539751B2 (ja) ベアリングの内輪と外輪を製造する方法
US6874234B1 (en) Process for forming steel roller bearings
JP2000015379A (ja) 高炭素鋼の鍛造方法
JPH10193016A (ja) 軸受軌道輪の製造方法
JP7140306B1 (ja) 転がり軸受、車両、機械、プレス成形品の製造方法、転がり軸受の製造方法、車両の製造方法及び機械の製造方法
JPS61157827A (ja) スラスト転がり軸受及びその製造方法
US20090046968A1 (en) Method of Manufacturing Split Bearing Races
JP4978552B2 (ja) リング状軌道輪素材の製造方法
JP2003194072A (ja) 転動装置
JP2963607B2 (ja) ベアリングの内輪と外輪を製造する方法
JP2790614B2 (ja) 冷間プレスによる輪体成形方法
JPH11257357A (ja) 転がり軸受の軌道輪
KR101482207B1 (ko) 베어링 부품 제조방법 및 그 베어링 부품
JPH0159336B2 (ja)
RU2108192C1 (ru) Способ изготовления колец подшипников
JP3158470B2 (ja) 転がり又は滑りを伴う部品