JP2525767Y2 - 瓶等の円筒容器包装用仕切箱 - Google Patents

瓶等の円筒容器包装用仕切箱

Info

Publication number
JP2525767Y2
JP2525767Y2 JP2186693U JP2186693U JP2525767Y2 JP 2525767 Y2 JP2525767 Y2 JP 2525767Y2 JP 2186693 U JP2186693 U JP 2186693U JP 2186693 U JP2186693 U JP 2186693U JP 2525767 Y2 JP2525767 Y2 JP 2525767Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition
fold
pieces
piece
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2186693U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0680619U (ja
Inventor
勝 永田
Original Assignee
阪本印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 阪本印刷株式会社 filed Critical 阪本印刷株式会社
Priority to JP2186693U priority Critical patent/JP2525767Y2/ja
Publication of JPH0680619U publication Critical patent/JPH0680619U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2525767Y2 publication Critical patent/JP2525767Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、瓶等の円筒容器の収容
空間を、緩衝間隙の形成された区切り壁で仕切った瓶等
の円筒容器包装用仕切箱に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の瓶等の円筒容器包装用仕切箱に
は、例えば前壁、左側壁、右側壁、後壁、糊着片で箱胴
部を形成して、上部開口部を、左、右側壁、の上縁に連
接した上フラップ片と、後壁の上縁に連接した差込片を
有する蓋板で閉蓋するとともに、下部開口部を、左、右
側壁の下縁に連接した下フラップ片と、前壁若しくは後
壁の下縁に連接した差込片を有する下底蓋で閉蓋するよ
うにした箱本体の前壁の上縁に、谷折り接着される折目
を介して前壁内接板を、さらに該前壁内接板の前記折目
に平行する縁で山折りされる折目を介して一枚の仕切り
形成板を延設し、該仕切り形成板に、折目と直交する方
向を向いた略S字状又は逆S字状の複数の切断線と起立
用折線によって複数の区切り片を形成してなり、前記仕
切り形成板の複数の区切り片を除く余白部分を糊代面と
して糊着して、箱形成時に区切り片が起立されるように
した瓶等の円筒容器包装用仕切箱が一般的に使用されて
いる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】このような仕切箱で
は、扁平状態の箱胴部を組立てた後、下底蓋を差込ん
で、不用意に開かないように接着テープで止めないと、
底の耐久性が悪く、また区切り片相互の間隔を収容する
円筒容器の直径より小さくすると、物理的に円筒容器を
収容することができないために、前記間隔は、円筒容器
の直径と同等若しくは大きくしている。
【0004】ところが、下蓋底の閉蓋作業が非常に手間
が掛り、また区切り片の間隔を円筒容器の直径と同等と
したものでは、円筒容器相互の間に一枚の区切り片が介
在するだけで充分な緩衝効果を期待することができない
ばかりか、区切り片によって円筒容器を保持することが
できないために、区切り片と平行する方向及び上下方向
の動き押えることができず、また、区切り片の間隔を円
筒容器の直径よりも大きくしたものでは、前記同等とし
たもの以上に保持効果も緩衝効果も期待できないため
に、収容空間内で円筒容器がガタ付いて衝突し、円筒容
器の破損や変形或いはラベルの毀損を招来するといった
欠点があった。
【0005】本考案は、扁平状態の仕切箱を立体化した
時に、自動的に底が形成されるとともに、瓶等の円筒容
器の動きを押える保持効果と、円筒容器相互の衝突力を
緩和する緩衝効果を発揮することができる瓶等の円筒容
器包装用仕切箱を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案は、前壁1、左側
壁2、右側壁3、後壁4、糊着片5で箱胴部を形成し
て、上部開口部を、左、右側壁2、3の上縁に連接した
上フラップ片6と、後壁4の上縁に連接した差込片18
を有する蓋板7で閉蓋するとともに、下部開口部を、
左、右側壁2、3の下縁に連接した下フラップ片8と、
前壁1及び後壁4の下縁のそれぞれに前記下フラップ片
8に糊着され折畳底片9を具備した半底板10、11と
で、オートボトム形式に閉蓋するようにした箱本体の前
壁1の上縁に、谷折り接着される折目aを介して前壁内
接板12、さらに該前壁内接板12の前記折目aに平行
する縁で山折りされる折目bとして、該折目bと平行し
て山折りされる折目cで二枚の仕切り形成板13、14
を延設し、それぞれの仕切り形成板13、14に、折目
cと直交する方向を向いた略S字状又は逆S字状の複数
の切断線15と起立用折線d、eによって複数の区切り
片16、17を、緩衝間隙形成寸法Tだけ変位させて略
対称的に形成してなり、前記仕切り形成板13、14の
複数の区切り片16、17を除く余白部分を糊代面とし
て糊着して、箱形成時に区切り片16、17が緩衝間隙
19と保持円筒容器径と同等若しくは僅かに狭い保持空
間20を形成して起立されるようにしたことを特徴とす
る瓶等の円筒容器包装用仕切箱の構造を要旨とする。
【0007】
【作用】下部開口部を、左、右側壁2、3の下縁に連接
した下フラップ片8と、前壁1及び後壁4の下縁のそれ
ぞに前記下フラップ片8に糊着され折畳底片9を具備し
た半底板10、11とでオートボトム形式に閉蓋するよ
うにし、また、複数の切断線15と起立用折線d、eに
よって複数の区切り片16、17を、緩衝間隙形成寸法
Tだけ変位させて略対称的に形成することによって、折
畳扁平箱を立体化した時に、自動的に底が形成されると
ともに、区切り片16、17が緩衝間隙19と保持円筒
容器径と同等若しくは僅かに狭い保持空間20を形成し
て起立されるようになる。
【0008】
【実施例】次に本考案の瓶等の円筒容器包装用仕切箱の
実施例を図面に基づいて説明すると以下の通りである。
【0009】図1は本考案の好適な実施例に係る瓶等の
円筒容器包装用仕切箱の展開図であって、箱展開主体部
分Aと区切り形成部分Bとから構成されている。この箱
展開主体部分Aは、前壁1、左側壁2、右側壁3、後壁
4、糊着片5が、折目f、g、h、iを介して横に連接
され、左、右側壁2、3の上縁には折目jを介して上フ
ラップ片6と、後壁4の上縁には折目kを介して、差込
片18を有する蓋板7が連接され、さらに、左、右側壁
2、3の下縁には折目mを介して下フラップ片8が、前
壁1及び後壁4の下縁のそれぞれには、前記下フラップ
片8に糊着される折畳底片9を折目pを介して具備した
半底板10、11が折目nを介して連接されている。
【0010】また区切り形成部分Bは、前壁1の上縁
に、谷折り接着される折目aを介して前壁内接板12、
さらに該前壁内接板12の前記折目aに平行する縁で山
折りされる折目bとして、該折目bと平行して山折りさ
れる折目cで二枚の仕切り形成板13、14を延設し、
それぞれの仕切り形成板13、14に、折目cと直交す
る方向を向いた略S字状又は逆S字状の複数の切断線1
5と起立用折線d、eによって複数の区切り片16、1
7を、緩衝間隙形成寸法Tだけ変位させ且つ円筒容器径
より僅かに狭い収容空間用寸法Wを確保して略対称的に
形成されている。
【0011】上記のように構成した箱展開体(図1)
は、図示面を表面として、仕切り形成板13、14の裏
面であって、複数の区切り片16、17を除く余白部分
に糊を塗布した後、折目cを山折りして接着し、図2の
状態とし、次に図1における梨地部分に糊を塗布し、折
目bを山折りして、前壁内接板12の裏面に接着し、図
3の状態とする。
【0012】さらに、図3において前壁内接板12の表
面の梨地部分に糊を塗布した後、折目aを谷折りして前
壁1に接着し図4の状態とし、次に、下フラップ片8、
半底板10、11を折目m、nで谷折りするとともに折
畳底片9を折目pで山折りして図5の状態にした後、仕
切り形成板14の余白部分(梨地部分)と折畳底片9に
糊を塗布し、折目hで谷折りして後壁を折畳し図6の状
態とし、最後に糊着片5に糊を塗布して、左側壁2を折
目fで谷折りし、折畳状態の扁平仕切箱が完成される。
【0013】上記のように折畳組立てした扁平仕切箱を
立体化すると、図7に部分的平面図に示すように、自動
的に底が形成されるとともに、区切り片16、17が緩
衝間隙19と保持円筒容器径と同等若しくは僅かに狭い
保持空間20を形成して起立される。
【0014】
【考案の効果】以上説明した本考案に係る瓶等の円筒容
器包装用仕切箱は、下部開口部を、左、右側壁2、3の
下縁に連接した下フラップ片8と、前壁1及び後壁4の
下縁のそれぞに前記下フラップ片8に糊着され折畳底片
9を具備した半底板10、11とでオートボトム形式に
閉蓋するようにし、また、複数の切断線15と起立用折
線d、eによって複数の区切り片16、17を、緩衝間
隙形成寸法Tだけ変位させて略対称的に形成することに
よって、折畳扁平箱を立体化した時に、自動的に底が形
成されるとともに、区切り片16、17が緩衝間隙19
と保持円筒容器径と同等若しくは僅かに狭い保持空間2
0を形成して起立されるようになるから、耐久性に優れ
た底が形成され、また包装対象物を収容すると、区切り
片が緩衝間隙内へ押し広げられるようになって、その復
元力により包装対象物を確実に保持するようになるとと
もに、保持された包装対象物は、横方向については緩衝
間隙によって相互に接触することなく収容できるように
なる。
【0015】このため本考案によれば、下底の閉蓋作業
に手間が掛らず、強度的に優れた底を形成することがで
き、また従来のように収容空間内で瓶等の円筒容器がガ
タ付いて相互に衝突したり、円筒容器の破損や変形或い
はラベルの毀損を招来するといった欠点が解消され、瓶
等の円筒容器の動きを押える保持効果と、円筒容器相互
の衝突力を緩和する緩衝効果に優れ、さらに、一枚の型
紙から製作でき、しかも、接着剤の塗布、折曲だけで組
立てることができるから、既設の折曲げ糊付機を使用し
て量産ができる瓶等の円筒容器包装用仕切箱を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の好適な実施例に係る瓶等の円筒容器包
装用仕切箱の展開図である。
【図2】包装用仕切箱を扁平状態に組立てる第二段階の
説明図である。
【図3】包装用仕切箱を扁平状態に組立てる第三段階の
説明図である。
【図4】包装用仕切箱を扁平状態に組立てる第四段階の
説明図である。
【図5】包装用仕切箱を扁平状態に組立てる第五段階の
説明図である。
【図6】包装用仕切箱を扁平状態に組立てる第六段階の
説明図である。
【図7】折畳組立てした扁平仕切箱を立体化した場合の
部分的平面図である。
【符号の説明】
1 前壁 2 左側壁 3
右側壁 4 後壁 5 糊着片 6
上フラップ 7 蓋板 8 下フラップ片 9
折畳底片 10、11 半底板 12 前壁内接板 1
3、14 仕切り形成板 15 切断線 16、17 区切り片 1
8 差込片 19 緩衝空間 20 保持空間 A 箱展開主体部分 B 区切り形
成部分 T 緩衝間隙形成寸法 W 収容空間
用寸法 a〜p 折目

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前壁1、左側壁2、右側壁3、後壁4、
    糊着片5で箱胴部を形成して、上部開口部を、左、右側
    壁2、3の上縁に連接した上フラップ片6と、後壁4の
    上縁に連接した差込片18を有する蓋板7で閉蓋すると
    ともに、下部開口部を、左、右側壁2、3の下縁に連接
    した下フラップ片8と、前壁1及び後壁4の下縁のそれ
    ぞれに前記下フラップ片8に糊着され折畳底片9を具備
    した半底板10、11とで、オートボトム形式に閉蓋す
    るようにした箱本体の前壁1の上縁に、谷折り接着され
    る折目aを介して前壁内接板12、さらに該前壁内接板
    12の前記折目aに平行する縁で山折りされる折目bと
    して、該折目bと平行して山折りされる折目cで二枚の
    仕切り形成板13、14を延設し、それぞれの仕切り形
    成板13、14に、折目cと直交する方向を向いた略S
    字状又は逆S字状の複数の切断線15と起立用折線d、
    eによって複数の区切り片16、17を、緩衝間隙形成
    寸法Tだけ変位させて略対称的に形成してなり、前記仕
    切り形成板13、14の複数の区切り片16、17を除
    く余白部分を糊代面として糊着して、箱形成時に区切り
    片16、17が緩衝間隙19と保持円筒容器径と同等若
    しくは僅かに狭い保持空間20を形成して起立されるよ
    うにしたことを特徴とする瓶等の円筒容器包装用仕切
    箱。
JP2186693U 1993-04-26 1993-04-26 瓶等の円筒容器包装用仕切箱 Expired - Lifetime JP2525767Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2186693U JP2525767Y2 (ja) 1993-04-26 1993-04-26 瓶等の円筒容器包装用仕切箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2186693U JP2525767Y2 (ja) 1993-04-26 1993-04-26 瓶等の円筒容器包装用仕切箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0680619U JPH0680619U (ja) 1994-11-15
JP2525767Y2 true JP2525767Y2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=12067054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2186693U Expired - Lifetime JP2525767Y2 (ja) 1993-04-26 1993-04-26 瓶等の円筒容器包装用仕切箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2525767Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0680619U (ja) 1994-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3944131A (en) Multi-size mailing carton
US4951813A (en) Box of sheet material for packing articles
JP2525767Y2 (ja) 瓶等の円筒容器包装用仕切箱
US3977592A (en) Die cut container blank
JP3228030U (ja) 薄型収容箱
JP3380826B2 (ja) 二重構造を備えた包装用箱
US4520922A (en) Container for flat articles
JP3881728B2 (ja) 仕切付包装用箱
JP2581795Y2 (ja) 仕切付紙箱
JP5619489B2 (ja) 緩衝機能付包装用箱
JPH10119956A (ja) 瓶等の円筒容器包装用仕切箱
JP3056634U (ja) 中仕切付紙箱
JPS6226342Y2 (ja)
JPH052424Y2 (ja)
JPS6335953Y2 (ja)
JP2604469Y2 (ja) 中仕切付包装箱
JPS593948Y2 (ja) 中仕切付包装箱
JP2533316Y2 (ja) ポケット付き中仕切り箱
JPH0315456Y2 (ja)
JPH024892Y2 (ja)
JP2939793B2 (ja) 薬瓶収納包装用仕切箱
JP2577719Y2 (ja) 薬瓶及びアンプルを収容する包装用仕切箱
JP2003246316A (ja) 仕切片を持つ組函
JP2024039809A (ja) 卵用包装容器
JP2592957Y2 (ja) 包装箱

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term