JP2524765B2 - ディ−ゼルエンジンのエンジン停止装置 - Google Patents

ディ−ゼルエンジンのエンジン停止装置

Info

Publication number
JP2524765B2
JP2524765B2 JP62198776A JP19877687A JP2524765B2 JP 2524765 B2 JP2524765 B2 JP 2524765B2 JP 62198776 A JP62198776 A JP 62198776A JP 19877687 A JP19877687 A JP 19877687A JP 2524765 B2 JP2524765 B2 JP 2524765B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
fuel
intake
operation tool
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62198776A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6441624A (en
Inventor
安則 白石
真裕 長浜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP62198776A priority Critical patent/JP2524765B2/ja
Publication of JPS6441624A publication Critical patent/JPS6441624A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2524765B2 publication Critical patent/JP2524765B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 本発明はディーゼルエンジンのエンジン停止装置に関
し、特に、停止操作によって吸気遮断と燃料遮断を行う
ようにしたエンジン停止装置に関する。
《従来技術》 ディーゼルエンジンを停止させる方式としては、燃焼
室に供給される燃料をカットするものと、燃焼室に送給
される燃焼用空気をカットするものがある。
燃料カットによりエンジンを停止させるものは、短時
間のうちにエンジンが停止するという利点はあるが、停
止操作中での燃焼室の内圧が高いことから、エンジン停
止時に共振域を通過する際に振動が激しいという問題が
ある。
一方、吸気カットによるエンジン停止では、エンジン
停止操作時に燃焼室に新気が流入しないことから、その
内圧が高くならず、エンジン停止時に振動することはな
いが、停止操作中にも燃料が噴射されることから、燃焼
室内が燃料過剰状態になり、次回のスタート時に黒煙を
吐くという問題がある。また、吸気カットによりエンジ
ン停止を行うものでは、燃料カットによりエンジン停止
のものに較べて完全停止するまでに長時間を要するとい
う問題もある。さらに、吸気カットによりエンジン停止
を行うものでは、その停止操作中に燃焼室内が負圧状態
になることから、オイル上りが大きくなるという問題も
ある。
そこで、例えば、特開昭58−131339号に示されるよう
に、吸気カットと燃料カットとを連動して行うようにす
るものが提案されている。
これは、吸気通路に設けた吸気遮断弁ダイヤフラム式
アクチュエータで開閉作動させるようにし、このダイヤ
フラム式アクチュエータの受圧室を電磁式負荷切換弁を
介して負圧タンクと大気とに切換連通可能に構成し、負
圧切換弁への給電路をエンジン停止スイッチを介してバ
ッテリに接続し、負圧切換弁への給電路から分岐導出し
た電気回路に遅延回路を介して電磁式燃料遮断弁を結線
し、吸気遮断を燃料遮断に先がけて行うようにしてい
る。
《解決しようとする問題点》 ところが、この従来のものでは、吸気遮断を燃料遮断
に先がけて行うようにしていることから、エンジン停止
操作により燃焼室内が負圧状態となるため、オイル上り
が生じるうえ、エンジンが完全に停止するまでの時間が
長くなるという問題があった。
《問題点を解決するための手段》 本発明は、上述の問題点を解消するためになされたも
ので、ディーゼルエンジンの吸気通路(2)に吸気遮断
弁(3)を配置するとともに、燃料供給系(F)に燃料
遮断操作具(9)を配置し、吸気遮断弁(3)と燃料遮
断操作具(9)とを連動作動させることによりエンジン
停止を行うように構成したディーゼルエンジンのエンジ
ン停止装置において、 エンジン停止スイッチ(4)を備える給電回路(10)
に電動式燃料遮断操作具(9)を接続し、この電動式燃
料遮断操作具(9)と並列に吸気遮断弁(3)の吸気遮
断操作具(5)を配置するとともに、上記給電回路(1
0)の吸気遮断操作具(5)とエンジン停止スイッチ
(4)との間にリレー(11)を配置し、上記エンジン停
止スイッチ(4)で電動式燃料遮断操作具(9)を作動
させるように構成するとともに、上記リレー(11)をエ
ンジン回転数検出具(12)からの検出信号によりオン作
動させるように構成し、 エンジン回転数が共振域に近づいたことをエンジン回
転数検出具(12)が検出することに基づきリレー(11)
をオン作動させて吸気遮断弁(3)を作動させるように
構成したことを特徴とするものである。
《作用》 本発明に係るエンジン停止装置は、以下のように作用
する。
エンジン停止スイッチ(4)をオン操作すると、先ず
燃料供給系(F)に配置されている電動式燃料遮断操作
具(9)が作動して燃料の供給を遮断する。
先ず燃料を遮断することで、エンジンの燃焼室内に既
に供給された燃料は確実に燃焼し、燃焼室内に未燃燃料
が残ることはない。つまり、先に吸気を遮断し、後で燃
料を遮断する場合には、燃焼室内に未燃燃料が残り、こ
の余分の未燃燃料が次回のエンジン始動時に黒煙を吐く
原因になるが、本発明ではそのおそれはない。一方、燃
料を遮断した時点では、エンジンは通常の回転速度で回
転しているから、燃料室内はその圧縮工程において内圧
が高くなり、この高い内圧がピストンの昇降運動の抵抗
になり、エンジンの回転速度は速やかに低下する。
次いで、エンジン回転数が共振域に近づいたことをエ
ンジン回転数検出具(12)が検出することに基づきリレ
ー(11)がオン作動する。すると吸気通路(2)に配置
されている吸気遮断弁(3)が作動して吸気を遮断す
る。
つまり、エンジンの共振域の近傍で吸気が遮断される
ので、圧縮行程において燃焼室内での実質的な吸気の圧
縮がなくなり、共振域においてエンジンが激しく振動す
ることもなく、速やかに停止する。しかも、この時点で
はエンジンは通常の回転速度よりもはるかに低い回転数
であるから、吸気を遮断しても膨張行程において燃焼室
内の負圧がそれほど高くならず、オイル上がりは生じな
い。
《実 施 例》 第1図は本発明に係るエンジン停止装置の一例を示す
概略構成図である。
図において、(1)は燃料供給系(F)に配置した燃
料噴射ポンプ、(2)はエンジンの吸気系(A)を構成
する吸気通路であり、この吸気通路(2)には吸気遮断
弁(3)が配置してある。吸気遮断弁(3)はエンジン
停止スイッチ(4)の操作で動作する減速機付きの電動
モータ(5)により切換駆動されるようになっており、
吸気遮断弁(3)の入力アーム(6)と電動モータ
(5)の出力アーム(7)とをレリーズワイヤ(8)で
連結している。
一方、燃料噴射ポンプ(1)のコントロールラック
(図示せず)を強制作動させて燃料遮断を行う電動式の
燃料遮断操作具(9)が電動モータ(5)と並列に配置
してある。
エンジン停止スイッチ(4)の電動モータ(5)とを
結ぶ給電回路(10)にはリレー(11)が介装してあり、
このリレー(11)はエンジンの回転体に対応させて配置
した回転数検出具(12)からの回転検出信号をマイクロ
コンピュータ(13)で処理し、回転数検出具(12)で検
出したエンジン回転数がエンジン共振回転数近傍の回転
数であるとマイクロコンピュータ(13)が判断した場合
にリレー(11)がオン作動し、給電回路(10)を導通さ
せるように構成してある。
このように構成したエンジン停止装置では、エンジン
停止スイッチ(4)をオン操作すると、先ず、燃料遮断
操作具(9)が作動して、燃料カットを行なう。そし
て、エンジン回転数が所定回転数になると、マイクロコ
ンピュータ(13)からの指令でリレー(11)をオン作動
させ、電動モータ(5)を作用させて吸気遮断弁(3)
を作動させて吸気カットすることになる。このとき、燃
料遮断操作具(9)はエンジン停止スイッチ(4)をオ
ン操作した時点より燃料遮断を継続している。
この結果、燃料を遮断した時点では、エンジンは通常
の回転速度で回転しているから、燃焼室内はその圧縮工
程において内圧が高くなり、この高い内圧がピストンの
昇降運動の抵抗になり、エンジンの回転速度は速やかに
低下する。
次いで、エンジンの回転数が共振域の近傍にまで低下
すると吸気遮断弁(3)が閉塞作動して、燃焼室内に吸
気が流入しなくなることから、圧縮行程において燃焼室
内での実質的な吸気の圧縮がなくなり、共振域において
エンジンが激しく振動することもなく、速やかに停止す
る。しかも、この時点ではエンジンは通常の回転速度よ
りもはるかに低い回転数であるから、吸気を遮断しても
膨張行程において燃焼室内の負圧がそれほど高くなら
ず、オイル上りは生じない。
第2図は、エンジンとラジエータ(15)との接続部の
構成を示し、ラジエータファン(16)の外周を覆うファ
ンシュラウド(17)をエンジン本体(18)から連出する
とともに、ファンシュラウド(17)の外周をラジエータ
(15)から連出したガイドケース(19)で覆い、ファン
シュラウド(17)の外周面とガイドケース(18)の内周
面との間に弾性変形可能なシール材(20)を配置したも
ので、このようにすると、エンジン振動があってもファ
ンシュラウド(17)とラジエータファン(16)が一体と
なって振動することになるから、ファンシュラウド(1
7)の内周面とラジエータファン(16)の外端面との間
のチップクリアランス(δ)を小さくすることができ、
冷却効率を高めることができるうえ、騒音低下をはかれ
る。
第3図は、エンジンとラジエータ(15)との接続部の
構造の変形例を示し、これでは、エンジンから連出した
ファンシュラウド(17)と、ラジエータから連出したガ
イドケース(19)とを弾性変形可能な連結筒(21)で接
続するようにしたもので、この場合でも、ラジエータフ
アン(16)の外端面とファンシュラウド(17)の内周面
との間のチップクリアランス(δ)を小さくすることが
でき、冷却効率を高めることができるうえ、騒音低下を
はかれる。
なお、上記実施例では、吸気遮断弁(3)を電動モー
タ(5)で操作するようにしたが、ソレノイド等の電磁
作動具で吸気遮断弁(3)を操作するようにしてもよ
い。また、エンジン回転数は、エンジンに付設されてい
る発電機の発電電圧や、潤滑油圧で検出するようにして
もよい。さらに、燃料遮断は、コントロールラックを操
作する外に、燃料遮断弁を閉塞したり、フィードポンプ
を停止させてもよい。
《効果》 本発明は上記のように構成され、作用することから、
以下の効果を奏する。
イ.先ず燃料を遮断し、次いでエンジン回転数の共振域
での吸気を遮断することで、エンジンを速やかに停止さ
せること、及び共振域におけるエンジンの激振を防止す
ることの両方を達成できる。
ロ.先に燃料を遮断することで、エンジンの燃焼室内に
未燃燃料が残り、それが次回のエンジン始動時に黒煙を
吐く原因になることはなくなる。
ハ.吸気が遮断された時点では、エンジンは通常の回転
速度よりもはるかに低い回転数であるから、膨張行程に
おいて燃焼室内の負圧がそれほど高くならず、オイル上
がりは生じない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るエンジン停止装置の一例を示す概
略構成図、第2図及び第3図はそれぞれエンジンとラジ
エータとの接続部の構造を示す要部縦断面図である。 2……吸気通路、3……吸気遮断弁、4……エンジン停
止スイッチ、5……吸気遮断操作具、9……電動式燃料
遮断操作具、10……給電回路、11……リレー、12……エ
ンジン回転数検出具、F……燃料供給系。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディーゼルエンジンの吸気通路(2)に吸
    気遮断弁(3)を配置するとともに、燃料供給系(F)
    に燃料遮断操作具(9)を配置し、吸気遮断弁(3)と
    燃料遮断操作具(9)とを連動作動させることによりエ
    ンジン停止を行うように構成したディーゼルエンジンの
    エンジン停止装置において、 エンジン停止スイッチ(4)を備える給電回路(10)に
    電動式燃料遮断操作具(9)を接続し、この電動式燃料
    遮断操作具(9)と並列に吸気遮断弁(3)の吸気遮断
    操作具(5)を配置するとともに、上記給電回路(10)
    の吸気遮断操作具(5)とエンジン停止スイッチ(4)
    との間にリレー(11)を配置し、上記エンジン停止スイ
    ッチ(4)で電動式燃料遮断操作具(9)を作動させる
    ように構成するとともに、上記リレー(11)をエンジン
    回転数検出具(12)からの検出信号によりオン作動させ
    るように構成し、 エンジン回転数が共振域に近づいたことをエンジン回転
    数検出具(12)が検出することに基づきリレー(11)を
    オン作動させて吸気遮断弁(3)を作動させるように構
    成したことを特徴とするディーゼルエンジンのエンジン
    停止装置。
JP62198776A 1987-08-07 1987-08-07 ディ−ゼルエンジンのエンジン停止装置 Expired - Lifetime JP2524765B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62198776A JP2524765B2 (ja) 1987-08-07 1987-08-07 ディ−ゼルエンジンのエンジン停止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62198776A JP2524765B2 (ja) 1987-08-07 1987-08-07 ディ−ゼルエンジンのエンジン停止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6441624A JPS6441624A (en) 1989-02-13
JP2524765B2 true JP2524765B2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=16396735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62198776A Expired - Lifetime JP2524765B2 (ja) 1987-08-07 1987-08-07 ディ−ゼルエンジンのエンジン停止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2524765B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3846109B2 (ja) 1999-05-21 2006-11-15 いすゞ自動車株式会社 ディーゼルエンジンの停止装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5523475U (ja) * 1978-08-03 1980-02-15
JPS58131339A (ja) * 1982-01-29 1983-08-05 Toyota Motor Corp デイ−ゼルエンジンの停止方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6441624A (en) 1989-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6536696B2 (ja) ウェストゲートバルブの制御方法および制御装置
US4426972A (en) Vibration suppression system for diesel engine
US6192856B1 (en) Electronic fuel injection apparatus
JPH1182088A (ja) ハイブリッド自動車のエンジン停止方法および装置
JPS58210332A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射装置
KR20000069384A (ko) 내연기관의 시동을 위한 방법
JP2524765B2 (ja) ディ−ゼルエンジンのエンジン停止装置
KR0184317B1 (ko) 배기브레이크장치
JP2016148256A (ja) 車両制御装置
JPH09317485A (ja) 過給機付きエンジンシステムとその制御方法
JP2019188848A (ja) 車両の制御装置
JP2018145805A (ja) 車両の制御装置
CN109505695B (zh) 一种保护发动机涡轮增压器的废气旁通装置
KR100274024B1 (ko) 디젤 엔진의 가속성능 향상장치
JP2005147134A (ja) 内燃機関の運転方法及び装置
JP2785360B2 (ja) 車輌用空調制御装置
JP6736207B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH0481529A (ja) 燃料噴射量加速時増量装置
JP3334368B2 (ja) ディーゼル機関の燃料噴射制御装置
JPH09209766A (ja) ディーゼルエンジンの急加速時のスモーク低減装置
JPH045807B2 (ja)
JPS58138237A (ja) デイ−ゼルエンジンの吸入空気量制御方法
JPS6316850Y2 (ja)
KR100263998B1 (ko) 내연기관의 흡기조절장치
JPH05288104A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置