JP2521557Y2 - 2軸押出機の駆動装置 - Google Patents

2軸押出機の駆動装置

Info

Publication number
JP2521557Y2
JP2521557Y2 JP1991014148U JP1414891U JP2521557Y2 JP 2521557 Y2 JP2521557 Y2 JP 2521557Y2 JP 1991014148 U JP1991014148 U JP 1991014148U JP 1414891 U JP1414891 U JP 1414891U JP 2521557 Y2 JP2521557 Y2 JP 2521557Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
torque
shaft
screw
separation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991014148U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04104424U (ja
Inventor
左右 浜口
浩之 園部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP1991014148U priority Critical patent/JP2521557Y2/ja
Publication of JPH04104424U publication Critical patent/JPH04104424U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2521557Y2 publication Critical patent/JP2521557Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gears, Cams (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は2軸押出機のスクリュ軸
の噛合い位相差を極力同一にする2軸押出機の駆動装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に2軸押出機用駆動装置は、スクリ
ュ間距離が狭いうえに、大トルク伝達を行い、しかも2
軸間の位相差、即ち軸方向変位、捩り角の相互差が小さ
い事が要求されている。図3は従来の2軸押出機の駆動
装置を示し、第1トルク軸1は、原動機より第1減速段
の出力歯車3より直接駆動され、第2スクリュ軸2は、
前記第1スクリュ軸1に固着された第1歯車4に噛合う
第1トルク分離歯車5によりトルク分離され、トルク分
離軸6に固着された第2トルク分離歯車7と噛合う第2
歯車8により駆動される。第1スクリュ軸1と第2スク
リュ軸2とのスクリュの噛合中心距離はE1 であり、E
2 は第2スクリュ軸2とトルク分離軸6との中心距離を
示す。
【0003】前述の如く、スクリュ軸に伝達されるトル
クは大きいにも拘らず、スクリュ軸間距離E1 は狭いの
で、第1スクリュ軸径d1 、第2スクリュ軸2に固定さ
れている第2歯車8の外径d2 も限定された寸法になら
ざるを得ない。そして第2トルク分離歯車7とこれに噛
合う第2歯車8の負荷能力を上げるためには、第2スク
リュ軸2と、トルク分離軸6との中心距離E2 を大きく
取らざるを得なくなる。その結果第1スクリュ軸1と第
2スクリュ軸2とは、駆動軸系の捩り剛性に大きな差が
生ずることとなり、押出機に負荷されたとき、両スクリ
ュの捩れ変位量に差ができてスクリュの噛合の位相にず
れが生じ、噛合干渉を発生させる虞れがある。
【0004】以上の不具合を解消させるため、以下の図
4に示す駆動装置が提案されている。即ち、トルク分離
軸6′と第2トルク分離歯車7′とを分割構造とし、前
記第2トルク分離歯車7′を中空として歯車の両側を軸
受12で支持し、トルク分離軸6′の軸端部において前
記第2トルク分離歯車7′の中空軸とスプライン6′
a、7′a結合し、トルク分離軸6′に直径が細く、か
つ長い軸部を設けて、第2スクリュ軸の駆動伝達系の捩
り剛性を第1スクリュ軸の捩り剛性と等しくし、両スク
リュに負荷された時に軸の捩り変位量を同じにして、両
スクリュの相対的な位相差を無くすようにしたものであ
る。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】以上の如く、トルク分
離軸6に第1スクリュ軸1の捩れ剛性に見合った剛性を
有する捩れ軸部を設けて、スクリュに負荷した時の両ス
クリュの捩れ角の相対的な位相差の問題は解決したが、
図4に示すトルク分離軸6′と第2トルク分離歯車7′
とはスプラインで結合しており、第2トルク分離歯車
7′は単独で軸受12により両側を支えられる構造とな
っている。この駆動機構のように大きなトルクを伝達す
る歯車は、歯の変形を少なくし、回転を滑らかにするた
めにヘリカル歯車を使用するのが普通であるため、前記
第2トルク分離歯車7′の軸受にはスラスト軸受13を
設けなければならないが、前述の如く第2トルク分離歯
車7′とこれに噛合う第2スクリュの第2歯車8周辺の
構造は非常に窮屈であるので、第2トルク分離歯車7′
を支える軸受は、ラジアル方向には細い円筒コロ軸受又
はニードル軸受を使用できるが、スラスト方向には充分
強度を持たせたスラスト軸受13を設けることが難しか
った。
【0006】本考案は第2トルク分離歯車の第1トルク
分離歯車側の中空軸を延長して、その端面が第1トルク
分離歯車に近い位置においてトルク分離軸の段肩に接す
るように構成し、図4に示すスラスト軸受13は使わな
いようにした駆動装置を提供し、前記従来の課題を解決
し得る2軸押出機の駆動装置を提供しようとするもので
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】このため本考案は,駆動
源に連結する第1歯車と一体の第1スクリュ軸と,同第
1歯車と噛合う第1トルク分離歯車と,同第1トルク分
離歯車と第2トルク分離歯車とを連結するトルク分離軸
と,同第2トルク分離歯車と噛合うと共に第2スクリュ
軸と一体の第2歯車とからなり,前記第1スクリュ軸と
第2スクリュ軸及びトルク分離軸が互に並行に配置され
た同方向回転2軸押出機の駆動装置において,前記第2
トルク分離歯車軸を中空として単独で両側を軸受で支
え,同中空軸のスクリュ側はインボリュートスプライン
で前記トルク分離軸と結合し,前記中空軸の第1トルク
分離歯車側端部は前記トルク分離軸の段肩に接するよう
にして,組立,加工誤差による第2トルク分離歯車とス
クリュ軸上の第2歯車との歯当り不良をカバーすると同
時に,第2トルク分離歯車と第2歯車の噛合によって生
ずる軸方向の推力と,第1トルク分離歯車と第1歯車
共にヘリカル歯車とし,その噛合によって生ずる軸方向
の推力とを相殺するようにしてなるもので,これを課題
解決のための手段とするものである。
【0008】
【作用】第2トルク分離歯車から第2スクリュ軸上の第
2歯車への動力伝達時に発生する軸方向のスラストは、
第2トルク分離歯車と一体の延長筒の端部においてトル
ク分離軸の段肩に当ってトルク分離軸をスクリュと反対
側の方向に押すが、第1歯車から第1トルク分離歯車に
分割トルクが伝達される時に生ずる第1トルク分離歯車
の受けるスラスト力は、スクリュ方向になるように歯車
のヘリカル角度を決めておけば、2組の歯車によるトル
ク分離軸に働くスラスト力は互に相殺され、トルク分離
軸を支持する軸受は小容量のスラスト受け能力があれば
充分となる。また第2トルク分離歯車は独立にラジアル
軸受で支えられ、同歯車と第2スクリュ軸との平行度は
保たれて歯車の噛合は正常に維持できる。一方トルク分
離軸周辺の部品の精度誤差や組立誤差は、第2トルク分
離歯車とトルク分離軸が別体となっているので、結合部
のスプラインでカバーすることができる。
【0009】
【実施例】以下本考案を図面の実施例について説明する
と、図1は本考案の実施例を示す2軸押出機の駆動装置
の断面図、図2は図1におけるトルク分離軸周辺の詳細
を示す断面図である。なお、図1において1は第1スク
リュ軸、2は第2スクリュ軸、3は出力歯車、4は第1
歯車、5は第1トルク分離歯車、8は第2歯車であり、
これらは図3における従来と同一である。本考案の実施
例を示す図1において、従来の図3と相違する点につい
て説明すると、第1スクリュ軸1は原動機から駆動され
た第1減速段の出力歯車3により直接駆動され、第2ス
クリュ軸2は前記第1スクリュ軸1と同軸上の第1歯車
4から、これに噛合う第1トルク分離歯車5にトルク分
離されたトルク分離軸6′から、第2トルク分離歯車9
を経て第2スクリュ軸2上の第2歯車8に伝えられた分
離トルクにより駆動される。
【0010】トルク分離歯車6′は、これと一体の第1
トルク分離歯車5の両側に配設された軸受11、11に
より支持されている。またトルク分離軸6′の延長され
た軸端のスプライン6′aには、第2トルク分離歯車9
の内スプライン9aが嵌合結合し、第2トルク分離歯車
9は両端をラジアル軸受12、12(設置場所の余裕が
少ないので、細長い円筒コロ軸受又はインナレースのな
い軸に直受のニードルベアリング)により支えられ、筒
形状の延長軸の端部9bにおいてトルク分離軸6′の段
肩6′bに接触している。
【0011】次に作用を説明すると、図1において第1
歯車4から第1トルク分離歯車5に動力(又はトルク)
が伝えられるとき、第1歯車4の回転方向は第1スクリ
ュ軸1の矢印で示した回転方向と同一であるから、第1
歯車4と第1トルク分離歯車5のヘリカルアングルが図
示の如くであると、第1トルク分離歯車5には矢印F1
に示した方向の軸スラスト力がかかる。
【0012】次にトルク分離軸6′は矢印の方向に回転
し、第2トルク分離歯車9も同方向に回る。このように
第2トルク分離歯車9と第2歯車8のヘリカルアングル
が図示の方向であると、第2トルク分離歯車9から第2
歯車8へ動力が伝達されるとき、第2トルク分離歯車9
は図の矢印F2 方向のスラスト力を受ける。前述のスラ
スト力F1 とF2 は互に反対方向の力であり、第2トル
ク分離歯車9の軸端9bがトルク分離軸6′の段肩6′
bに接しているので、第2トルク分離歯車9が受けたス
ラスト力F2 は、トルク分離軸6′に伝わり、このトル
ク分離軸6′上においてスラスト力F1 、F2 は相殺さ
れる。従ってトルク分離軸6′を支える軸受11には、
小さなスラスト力しかかからない。しかもこのトルク分
離軸6′の軸受11を支えるフレームには、充分の空間
余裕があるので、第1トルク分離歯車5が動力伝達時に
受けるラジアル、スラストの合成荷重に対して充分に負
荷容量を有する軸受を選定することができる。
【0013】トルク分離軸6′と第2トルク分離歯車9
は、それぞれ独立に軸受11、11、軸受12、12で
支えられて軸位置を保ち、この2者の結合はスプライン
6′a、9aと、軸方向の接触であるから、トルク伝達
には殆ど遊びはないが、軸と軸の偏心と傾きには、多少
の遊び(ずれ)は許容されるので、部品の精度誤差や、
組立誤差をカバーできる。
【0014】
【考案の効果】以上詳細に説明した如く本考案による
と、第2スクリュ軸駆動系のヘリカル歯車によって生ず
るスラストは、トルク分離軸上において相殺できるの
で、スラスト受用に特別のスラスト軸受は不用となる。
また第2トルク分離歯車とトルク分離軸をスプライン結
合として、部品加工や組立の誤差を吸収できるので、機
能部品の耐久性は向上し、コストも低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係る2軸押出機の駆動装置の
断面図である。
【図2】図1におけるトルク分離軸と第2トルク分離歯
車の係合状態を示す詳細断面図である。
【図3】従来の2軸押出機の駆動装置の断面図である。
【図4】従来の図3と異なるトルク分離軸と第2トルク
分離歯車の係合状態を示す詳細断面図である。
【符号の説明】
1 第1スクリュ軸 2 第2スクリュ軸 3 出力歯車 4 第1歯車 5 第1トルク分離歯車 6′ トルク分離軸 6′a トルク分離軸スプライン 8 第2歯車 9 第2トルク分離歯車 9a 内スプライン 12 軸受B 6′b 段肩 9b 端部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動源に連結する第1歯車と一体の第1
    スクリュ軸と,同第1歯車と噛合う第1トルク分離歯車
    と,同第1トルク分離歯車と第2トルク分離歯車とを連
    結するトルク分離軸と,同第2トルク分離歯車と噛合う
    と共に第2スクリュ軸と一体の第2歯車とからなり,前
    記第1スクリュ軸と第2スクリュ軸及びトルク分離軸が
    互に並行に配置された同方向回転2軸押出機の駆動装置
    において,前記第2トルク分離歯車軸を中空として単独
    で両側を軸受で支え,同中空軸のスクリュ側はインボリ
    ュートスプラインで前記トルク分離軸と結合し,前記中
    空軸の第1トルク分離歯車側端部は前記トルク分離軸の
    段肩に接するようにして,組立,加工誤差による第2ト
    ルク分離歯車とスクリュ軸上の第2歯車との歯当り不良
    をカバーすると同時に,第2トルク分離歯車と第2歯車
    の噛合によって生ずる軸方向の推力と,第1トルク分離
    歯車と第1歯車を共にヘリカル歯車とし,その噛合によ
    って生ずる軸方向の推力とを相殺するようにしたことを
    特徴とする2軸押出機の駆動装置。
JP1991014148U 1991-02-21 1991-02-21 2軸押出機の駆動装置 Expired - Fee Related JP2521557Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991014148U JP2521557Y2 (ja) 1991-02-21 1991-02-21 2軸押出機の駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991014148U JP2521557Y2 (ja) 1991-02-21 1991-02-21 2軸押出機の駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04104424U JPH04104424U (ja) 1992-09-09
JP2521557Y2 true JP2521557Y2 (ja) 1996-12-25

Family

ID=31748738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991014148U Expired - Fee Related JP2521557Y2 (ja) 1991-02-21 1991-02-21 2軸押出機の駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2521557Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100598874B1 (ko) * 2003-11-17 2006-07-10 현대자동차주식회사 자동변속기
JP4310366B1 (ja) * 2008-03-17 2009-08-05 株式会社神戸製鋼所 二軸混練押出機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04104424U (ja) 1992-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102712338B (zh) 电动动力转向装置
JPH0617900A (ja) 偏心伝動装置
JPH07139600A (ja) トロイダル型無段変速機
JP2002188693A (ja) 単純遊星歯車機構の遊星歯車の支持構造及び同機構の製造方法
JPH07507379A (ja) エンジンの出力シャフトからトルクを伝達するギヤ構造
JPH07215227A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JPH0126416B2 (ja)
JP2008174213A (ja) 舵角可変式ステアリング装置
EP0233303B1 (en) Planetary gear apparatus
JPS6212415B2 (ja)
EP0287037B1 (en) Planetary gear apparatus
JP2521557Y2 (ja) 2軸押出機の駆動装置
JP3034617B2 (ja) 複列式内接噛合遊星歯車構造
WO2009093569A1 (ja) 摩擦ローラ式伝動装置
JPH0649489Y2 (ja) 電動式パワ−ステアリング装置
US8944955B2 (en) Friction gearing
JP3447931B2 (ja) モータ内蔵タイプのパイプ駆動構造
EP0876955A2 (en) Torque-dividing transmission, particularly for aircraft
JPS60146939A (ja) 遊星歯車増減速機
JP2976438B2 (ja) 遊星歯車装置
JPH0556417B2 (ja)
JPH0627867Y2 (ja) 遊星歯車増減速機における出力軸の連結装置
JP2002213566A (ja) パラレル駆動の変速機
JP2005325986A (ja) 動力伝達継手およびこれを含む電動パワーステアリング装置
JPH085789Y2 (ja) 同方向回転型2軸押出機の伝動歯車装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960723

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees