JP2509476Y2 - 自動販売機の硬貨取扱い装置 - Google Patents

自動販売機の硬貨取扱い装置

Info

Publication number
JP2509476Y2
JP2509476Y2 JP1989031904U JP3190489U JP2509476Y2 JP 2509476 Y2 JP2509476 Y2 JP 2509476Y2 JP 1989031904 U JP1989031904 U JP 1989031904U JP 3190489 U JP3190489 U JP 3190489U JP 2509476 Y2 JP2509476 Y2 JP 2509476Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
switching plate
coins
processing device
receiving portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989031904U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02123678U (ja
Inventor
和也 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1989031904U priority Critical patent/JP2509476Y2/ja
Publication of JPH02123678U publication Critical patent/JPH02123678U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2509476Y2 publication Critical patent/JP2509476Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は前面ドアに硬貨処理装置、硬貨受部及び金庫
を備えた自動販売機の硬貨取扱い装置に関する。
(ロ) 従来の技術 一般に硬貨処理装置には出入りした硬貨量を検出する
手段が設けられており、インベントリスイッチの操作に
て硬貨処理装置を動作させ、検出された硬貨量と予め設
定されている初期貯蔵量との差分の硬貨を払い出す構成
となっている。
このため実開昭60-140176号公報に開示される自動販
売機の硬貨集金装置では、つり銭シュートの傾斜面は集
金箱側と硬貨返却口側とに切換えることができ、通常の
販売時にはつり銭シュートの傾斜面は硬貨返却口側に切
換っているため硬貨処理装置としての硬貨装置より払い
出される硬貨はつり銭として硬貨返却口へ導かれ、一方
インベントリスイッチの操作等により故意に硬貨処理装
置内に硬貨量を減らすために硬貨装置より硬貨を払い出
す際にはつり銭シュートの傾斜面を集金箱側に切換え硬
貨装置から払い出される硬貨が集金箱に導かれる様にし
ている。
(ハ) 考案が解決しようとする課題 前述の公報に開示される自動販売機の硬貨集金装置で
は、自動販売機の管理者が硬貨装置内に収納された硬貨
を回収するためには、硬貨装置より払い出される硬貨を
一旦集金箱に収納した後に回収するか若しくは前面ドア
の前面側に設けられた硬貨返却口から回収しなければな
らず、硬貨回収時の作業効率が悪いという課題が存在す
る。
本考案は上記課題を解決するために、切換え板は金庫
及び硬貨受部に硬貨処理装置から払い出される硬貨を選
択的に振り分けて導くのに加え、硬貨の回収時には硬貨
受部を前面ドアの後面側に開放し硬貨を前面ドアの後面
側より回収することができる自動販売機の硬貨取扱い装
置を提供するものである。
(ニ) 課題を解決するための手段 本考案は前記課題を解決するためになされたものであ
り、接客面に硬貨投入口及び硬貨返却口を設けるととも
に機体本体の前面開口を開閉する前面ドアに、該硬貨投
入口から投入された硬貨を受け入れ更に所定量の硬貨を
保留する硬貨処理装置と、該硬貨処理装置より払い出さ
れる硬貨を受け前記硬貨返却口より取出し可能とする硬
貨受部と、該硬貨受部より下方に配置され、前記硬貨処
理装置より払い出される硬貨を収納する金庫とを備えた
自動販売機において、前記硬貨受部の後端部に下端を前
後方向に回動自在に軸支された切換板と、前記金庫上部
に設けられ該切換板を介して払い出される硬貨を受け入
れるための金庫開口部と、前記切換板を前記前面ドア側
に傾倒したとき該切換板の上端と当接して、前記硬貨処
理装置と前記硬貨返却口との間を遮断する第1の回動位
置で該切換板を保持する第1保持部材と、前記硬貨受部
後方を遮断する第2の回動位置で該切換板を保持する第
2保持部材と、前記切換板を前記前面ドア後方側に傾倒
したとき該切換板の後面と当接して、前記金庫開口部を
遮断する第3の回動位置で該切換板を保持する第3保持
部材とを備え、前記切換板は、前記第1の回動位置では
その後面にて前記硬貨処理装置より払い出された硬貨を
前記金庫開口部に導く案内面を前記硬貨受部上方に形成
し、前記第2の回動位置では前記硬貨受部に硬貨を導く
案内面を形成し、前記第3の回動位置ではその前面にて
前記硬貨処理装置より払い出された硬貨を前記金庫開口
部外に導く案内面を前記硬貨受部後方に形成することを
特徴とする自動販売機の硬貨取扱い装置により前記課題
を解決する。
(ホ) 作用 本考案の自動販売機の硬貨取扱い装置によれば、切換
え板が第1の回動位置に保持される際には切換え板の後
面により硬貨処理装置から払い出される硬貨は金庫へと
導かれ、切換え板が第2の回動位置に保持される際には
切換え板の前面により硬貨処理装置から払い出される硬
貨が前面ドアの後面側に飛出すことを防止して硬貨返却
口より取出し可能とし、切換え板が第3の位置に保持さ
れる際には硬貨受部を前面ドアの後面側に開放し、前面
ドアの後面側からの硬貨の回収を可能とする。
(ヘ) 実施例 図面に従って本考案の実施例を説明すると、第1図は
実施例としての自動販売機の硬貨取扱い装置の要部構成
の斜視図、第2図は同硬貨取扱い装置を用いた自動販売
機の前面ドアの後面側の斜視図、第3図,第4図及び第
5図は各々同硬貨取扱い装置の動作状態を示す前面ドア
の要部縦断面図である。
第1図〜第5図について符号及び構成を説明すると、
(1)は自動販売機の機体本体(図示せず)の前面開口
を開閉する前面ドアであり、前面側に接客面(2)を備
えている。尚該接客面(2)には硬貨投入口(図示せ
ず)及び硬貨返却口(3)が設けられている。
(4)は硬貨処理装置であり、前記硬貨投入口(図示
せず)から投入された硬貨を受け入れ、硬貨種類を識別
し硬貨種類毎に硬貨チューブ(図示せず)へ収納すると
ともに販売制御部(図示せず)に硬貨種類毎の投入硬貨
信号を出力する。尚該販売制御部(図示せず)はかかる
投入硬貨信号に基づき投入金額を演算するとともにこの
投入金額と予め設定された商品種類毎の価格とを比較
し、販売可能な商品を決定するとともに投入金額が価格
を上回った場合には前記硬貨処理装置(4)につり銭払
出し信号を出力する。また前記硬貨処理装置(4)には
前記硬貨チューブ(図示せず)内の硬貨量を検出する検
出装置(図示せず)及び硬貨の払い出しを指令するイン
ベントリスイッチ(5)が設けられている。尚該インベ
ントリスイッチ(5)は前記硬貨チューブ(図示せず)
内の硬貨を全て払い出す動作と、前記硬貨チューブ(図
示せず)内に所定の硬貨両即ちつり銭として準備する硬
貨量を残して前記硬貨チューブ(図示せず)内の硬貨を
払い出す動作とを指定できるものとする。
(6)はつり銭シュートであり、前記硬貨処理装置
(4)から払い出される硬貨を硬貨受部(7)へと導く
ものである。
(8)は硬貨シュートであり、前記硬貨チューブ(図
示せず)内の硬貨量が所定のレベル以上になれば、前記
硬貨投入口(図示せず)から投入される硬貨は前記硬貨
チューブ(図示せず)へとは導かれず、この硬貨シュー
ト(8)を介して直接金庫(9)へと導かれる。
(10)は支軸であり、前記硬貨受部(7)の後端部に
配置され切換え板(11)の下端部を回動可能に軸支して
いる。(12a)(12b)は一対の案内板であり、該切換え
板(11)の前面(11a)を通過する硬貨を案内する。
(13)は把持片であり、前記切換え板(11)の後面
(11b)に設けられ、自動販売機の管理者が前記切換え
板(11)を回動させる際に掴むものであり、透明なビニ
ールカバー(14)を取付けている。
(15)は係合溝(16)を設けた板バネであり、前記切
換え板(11)側部に取付けられた係合片(17)を該係合
溝(16)に嵌脱可能である。
尚第3図,第4図及び第5図における矢印は硬貨の移
動方向を示すものである。
以上が第1図〜第5図の符号及び構成の説明である。
続いて、本考案の実施例としての自動販売機の硬貨取扱
い装置の動作について説明する。
まず販売待機状態では、切換え板(11)は第2の回動
位置としての第4図に示す位置に位置し、この第2の回
動位置では該切換え板(11)は垂設状態となり、係合片
(17)は係合溝(16)に係合しているため、前記切換え
板(11)は前面ドア(1)の前方側又は後方側に傾倒せ
ず垂設状態を保つ。このため硬貨処理装置(4)から払
い出される硬貨はつり銭シュート(6)を介して硬貨受
部(7)に導かれ更に前面ドア(1)の後面側に飛出す
のを切換え板(11)の後面(11b)により防止されてい
るため該硬貨受部(7)に載置された状態で、硬貨返却
口(3)より取出し可能となる。
また自動販売機の管理者が前面ドア(1)を開扉して
インベントリスイッチ(5)を操作して硬貨処理装置
(4)の硬貨処理部である硬貨チューブ(図示せず)の
硬貨を払い出す場合には管理者の希望により硬貨処理装
置(4)から払い出された硬貨を金庫(9)に導くか、
また前面ドア(1)の後面側からそのまま回収する動作
が考えられる。
前者の硬貨処理装置(4)から払い出される硬貨を金
庫(9)へと導く際には、切換え板(11)は第1の回動
位置としての第3図に示す第1の回動位置に位置する必
要があり、例えば切換え板(11)が第4図に示す第2の
回動位置に位置していたならば、管理者は第2保持部材
である板バネ(15)を外側に変位させ係合溝(16)より
係合片(17)を離間させた後、把持片(13)を前面ドア
(1)の前方側へと押圧すれば該切換え板(11)は第4
図における反時計方向に支軸(10)を中心に回動し、前
記切換え板(11)の先端部が硬貨返却口(3)内に配設
された第1保持部材である枠部材(3a)に当接して第3
図に示す第1の回動位置に保持される。
このため硬貨処理装置(4)から払い出される硬貨は
つり銭シュート(6)を介して切換え板(11)の後面
(11b)に衝突し、更にこの切換え板(11)の後面(11
b)は傾斜しているため、金庫(9)の上部に開口する
入口(9a)へと導かれる。尚この時透明なビニールカバ
ー(14)は硬貨の飛出しを防止し、また透明であるため
管理者は硬貨が金庫(9)の入口(9a)へと導かれる様
子を目視できる。
そして硬貨処理装置(4)からの硬貨の払い出しの終
了を確認したら管理者は把持片(13)を前面ドア(1)
の後方側に引張れば、切換え板(11)は支軸(10)を中
心に第3図における時計方向に回動し、第4図に示す第
2の回動位置まで回動したら係合片(17)は係合溝(1
6)に係合され、切換え板(11)は第4図に示す第2の
回動位置に保たれる。以上が前者の硬貨を金庫(9)に
導く場合の動作の説明である。
一方後者の硬貨処理装置(4)から払い出される硬貨
を前面ドア(1)の後面側から回収しようとする際に
は、切換え板(11)は第3の回動位置としての第5図に
示す位置に位置する必要があり、例えば切換え板(11)
が第4図に示す第2の回動位置に位置しているならば、
管理者は板バネ(15)の外側に変位させ係合溝(16)よ
り係合片(17)を離間させた後、把持片(13)を前面ド
ア(1)の後方側へと引張れば、該切換え板(11)は支
軸(10)を中心に第4図における時計方向に回動し、前
記切換え板(11)の後面(11b)が金庫(9)の入口(9
a)外周に設けられた飛出し防止部材(9b)に当接し
て、前記切換え板(11)は第5図に示す第3の回動位置
に保持され硬貨受部(7)を前面ドア(1)の後面側に
開放する。第5図に示す切換え板(11)の状態では硬貨
処理装置(4)から払い出される硬貨は硬貨受部(7)
へと導かれ、前面ドア(1)の後面側からの硬貨の回収
が可能となる。このように飛出し防止部材(9b)は切換
え板(11)の第3保持部材としても作用するものであ
る。
そして硬貨処理装置(4)からの硬貨の払い出しが完
了し、更に硬貨の回収が完了したら、管理者は把持片
(13)を前面ドア(1)の前方側に押圧すれば、切換え
板(11)は支軸(10)を中心に第5図における反時計方
向に回動し、第4図に示す第2の回動位置まで回動した
ら係合片(17)は係合溝(16)に係合され、切換え板
(11)は第4図に示す第2の回動位置に保たれる。以上
が後者の硬貨を前面ドア(1)の後面側から回収する際
の動作の説明である。
(ト) 考案の効果 本考案の自動販売機の硬貨取扱い装置によれば、硬貨
処理装置から払い出される硬貨を硬貨受部又は金庫へと
選択的に導くことが可能であるのに加えて、硬貨処理装
置から払い出される硬貨を回収する際には硬貨受部を前
面ドアの後面側に開放して前面ドアの後面側から回収す
ることができるため、硬貨回収動作の効率向上に有用で
ある。
【図面の簡単な説明】 第1図は実施例としての自動販売機の硬貨取扱い装置の
要部構成の斜視図、第2図は同硬貨取扱い装置の用いた
自動販売機の前面ドアの後面側の斜視図、第3図,第4
図及び第5図は各々同硬貨取扱い装置の動作状態を示す
前面ドアの要部縦断面図である。 (1)……前面ドア、(2)……接客面、(3)……硬
貨投入口、(4)……硬貨処理装置、(7)……硬貨受
部、(9)……金庫、(11)……切換え板。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】接客面に硬貨投入口及び硬貨返却口を設け
    るとともに機体本体の前面開口を開閉する前面ドアに、
    該硬貨投入口から投入された硬貨を受け入れ更に所定量
    の硬貨を保留する硬貨処理装置と、該硬貨処理装置より
    払い出される硬貨を受け前記硬貨返却口より取出し可能
    とする硬貨受部と、該硬貨受部より下方に配置され、前
    記硬貨処理装置より払い出される硬貨を収納する金庫と
    を備えた自動販売機において、前記硬貨受部の後端部に
    下端を前後方向に回動自在に軸支された切換板と、前記
    金庫上部に設けられ該切換板を介して払い出される硬貨
    を受け入れるための金庫開口部と、前記切換板を前記前
    面ドア側に傾倒したとき該切換板の上端と当接して、前
    記硬貨処理装置と前記硬貨返却口との間を遮断する第1
    の回動位置で該切換板を保持する第1保持部材と、前記
    硬貨受部後方を遮断する第2の回動位置で該切換板を保
    持する第2保持部材と、前記切換板を前記前面ドア後方
    側に傾倒したとき該切換板の後面と当接して、前記金庫
    開口部を遮断する第3の回動位置で該切換板を保持する
    第3保持部材とを備え、前記切換板は、前記第1の回動
    位置ではその後面にて前記硬貨処理装置より払い出され
    た硬貨を前記金庫開口部に導く案内面を前記硬貨受部上
    方に形成し、前記第2の回動位置では前記硬貨受部に硬
    貨を導く案内面を形成し、前記第3の回動位置ではその
    前面にて前記硬貨処理装置より払い出された硬貨を前記
    金庫開口部外に導く案内面を前記硬貨受部後方に形成す
    ることを特徴とする自動販売機の硬貨取扱い装置。
JP1989031904U 1989-03-20 1989-03-20 自動販売機の硬貨取扱い装置 Expired - Fee Related JP2509476Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989031904U JP2509476Y2 (ja) 1989-03-20 1989-03-20 自動販売機の硬貨取扱い装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989031904U JP2509476Y2 (ja) 1989-03-20 1989-03-20 自動販売機の硬貨取扱い装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02123678U JPH02123678U (ja) 1990-10-11
JP2509476Y2 true JP2509476Y2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=31258116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989031904U Expired - Fee Related JP2509476Y2 (ja) 1989-03-20 1989-03-20 自動販売機の硬貨取扱い装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2509476Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5729982U (ja) * 1980-07-24 1982-02-17
JPS60140176U (ja) * 1984-02-23 1985-09-17 松下冷機株式会社 自動販売機の硬貨集金装置
JPS60153381U (ja) * 1984-03-17 1985-10-12 狭山精密工業株式会社 自動販売機に於ける硬貨回収機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02123678U (ja) 1990-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4962919A (en) Bill handler
JP4297558B2 (ja) 自動販売機
JP2509476Y2 (ja) 自動販売機の硬貨取扱い装置
US4412608A (en) Coin dispensing machine for non-ferrous beverage cans
JPS62239288A (ja) 硬貨入金機における硬貨収納装置
JP2894915B2 (ja) 自動販売機のコイン回収装置
JP2783808B2 (ja) コインメカニズムのコイン保有枚数計数装置
JP2520086Y2 (ja) 自動販売機の硬貨集金装置
JPS6234387Y2 (ja)
JP2564929Y2 (ja) 自動販売機の硬貨集金装置
JP2798699B2 (ja) コインメカニズムのコイン保有枚数計数装置
JP2840329B2 (ja) 自動販売機の硬貨回収装置
JP3840874B2 (ja) 自動販売機の商品取出口装置
JP4002058B2 (ja) 硬貨処理装置
JP3088259B2 (ja) 自動販売機のコイン払出装置
JPH076254A (ja) 自動販売機のコイン回収装置
JP3228061B2 (ja) 自動販売機
JPS586055Y2 (ja) 両替機・自動販売機等の硬貨導出装置
JPH0337095Y2 (ja)
JP3658501B2 (ja) 釣銭自動払出装置
JP3477020B2 (ja) 自動取引装置における扉の閉め忘れ防止機構
JP2002092713A (ja) 自動販売機と硬貨回収機構
JPH02264394A (ja) 自動販売機等の硬貨回収装置
JP3905688B2 (ja) 自動販売機
JP2001297351A (ja) 硬貨処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees