JP2023536986A - ベンズイミダゾール誘導体、その調製方法及び医薬用途 - Google Patents

ベンズイミダゾール誘導体、その調製方法及び医薬用途 Download PDF

Info

Publication number
JP2023536986A
JP2023536986A JP2023507819A JP2023507819A JP2023536986A JP 2023536986 A JP2023536986 A JP 2023536986A JP 2023507819 A JP2023507819 A JP 2023507819A JP 2023507819 A JP2023507819 A JP 2023507819A JP 2023536986 A JP2023536986 A JP 2023536986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
halogen
groups
group
deuterium
optionally substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023507819A
Other languages
English (en)
Inventor
文明 李
寧 劉
彪 劉
浩▲ミアオ▼ 劉
健 余
昊 鄒
偉 祝
正涛 李
▲ジェン▼ 張
雲飛 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tuojie Biotech Shanghai Co Ltd
Original Assignee
Tuojie Biotech Shanghai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tuojie Biotech Shanghai Co Ltd filed Critical Tuojie Biotech Shanghai Co Ltd
Publication of JP2023536986A publication Critical patent/JP2023536986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/5381,4-Oxazines, e.g. morpholine ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • A61K31/5415Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. phenothiazine, chlorpromazine, piroxicam
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/14Antitussive agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D419/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen, oxygen, and sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D419/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen, oxygen, and sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/05Isotopically modified compounds, e.g. labelled

Abstract

本開示は、ベンズイミダゾール誘導体、その調製方法及び医薬用途に関する。具体的に、本開示は、一般式(I)で示されるベンズイミダゾール誘導体、その調製方法及び当該誘導体を含む医薬組成物とその治療剤としての用途、特にP2X3活性に関連する疾患を治療するための用途に関する。TIFF2023536986000150.tif4145(I)

Description

本開示は医薬分野に関し、具体的には、新規のベンズイミダゾール誘導体、その調製方法、及び医薬的応用に関する。
P2X受容体は、陽イオンが透過可能なリガンド依存性イオンチャネルファミリーであり、細胞外アデノシン5’-三リン酸(ATP)の結合に応答して開かれる。それらはより大きな受容体ファミリーに属し、プリン作動性受容体と呼ばれる。P2X受容体は、ヒト、マウス、ラット、ウサギ、ニワトリ、ゼブラフィッシュ、ウシガエル、吸虫及びアメーバを含む種々の生物に存在している。P2Xサブユニットをコードする7つの独立遺伝子が既に同定され、且つP2X1~P2X7と命名された。サブユニットによって、プリン作動性アゴニストと拮抗薬に異なる感受性を示す。
P2X3受容体は、単一のサブユニットに4つのATP結合部位があり、2つの膜貫通ドメインと、細胞内にあるN末端及びC末端と、細胞外にあるループ構造の保存配列から構成される。特異的に侵害情報に関連する中小直径のニューロンには、何れもP2X3受容体の高度発現が認められている。また、P2X3受容体は、幾つかの非侵害的感覚の伝達にも関与する。P2X3受容体は膀胱感覚機能に関与し、受容体媒介性の重要な膀胱感覚シグナルであり、豊富な感覚神経線維を含む膀胱粘膜組織で発現していることが既に確認されている。P2X3は、味覚の伝達や形成に関連する咽頭粘膜の感覚神経線維にも発現されている。
体が侵害されたり、神経が損傷されたりすると、大量のATPが放出され、シナプス前膜P2X3受容体が活性化され、大量のCa2が内方へ流れるようになり、細胞内カルシウム濃度が増えてプロテインキナーゼA(protein kinase A、PKA)や、プロテインキナーゼC(protein kinase C、PKC)が活性化されることにより、PKA、PKCがリン酸化されると共に、グルタミン酸の放出が促進され、NMDA受容体が更に活性化されて、興奮性シナプス後電流が発生され、中枢性感作が引き起こされる。多くの研究によると、P2X3受容体発現のアップレギュレートは、痛覚過敏の形成に繋がり、疼痛のシグナル伝達に関与する可能性がある。
MK-7264は、P2X3受容体活性拮抗薬であり、そのヒト相同組換えhP2X3及びhP2X2/3に対するIC50値はそれぞれ~30 nM及び100 nM~250 nMであり、現在、その慢性咳嗽患者の治療に適用される用途は、既に臨床試験第III相に進んでいる。
本開示は、式(I)に示される化合物、又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体を提供し、
Figure 2023536986000002
そのうち、Rは、水素、重水素、ハロゲン、C-Cヒドロキシアルキル基、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルコキシ基から選ばれ、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン、C-Cヒドロキシアルキル基、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルコキシ基から選ばれ、
とRは、それぞれ独立的に水素、ハロゲン及び任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、又はRとRは、それらと共通連結している炭素原子と共に任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cシクロヒドロカルビレン基を形成し、又は隣接する炭素原子におけるRとRは一緒に、任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cシクロアルカンを形成し、
は、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cアルキル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cシクロヒドロカルビル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたヘテロシクリル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cアルコキシ基及び任意選択的にアルキル基で置換されたアミノ基から選ばれ、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン、シアノ基、シクロプロピル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、
とRは、それぞれ独立的に、
a)水素、重水素、ハロゲン、シアノ基、アミノ基、ヒドロキシ基、任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cアルキル基、スルホン、スルホキシド、スルファミド、スルフェンアミド、C1-3のカルボキシ基及び任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cアルコキシ基、
b)pは0、1及び2から選ばれ、RとR10は、それぞれ独立的に水素、C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基及びC-Cシクロヒドロカルビル基から選ばれ、又はRとR10は、それらと共通連結している窒素原子と共に4員~6員ヘテロシクリル基を形成し、上記ヘテロシクリル基は、任意選択的にハロゲン、ヒドロキシ基、シアノ基、C-Cハロアルキル基及びC-Cアルキル基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、R’は水素、C-Cアルキル基、C-Cシクロヒドロカルビル基、アリール基とヘテロアリール基から選ばれ、且つ、
Figure 2023536986000003
において、pが0である場合、RとR10の組み合わせは、水素とメチル基ではない、
Figure 2023536986000004
c)
Figure 2023536986000005
d)それぞれ任意選択的にオキソ、ハロゲン、ヒドロキシ基、カルボニル基、C-Cアルキル基及びシアノ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、上記C-Cアルキル基は任意選択的に1つ又は複数のハロゲンで置換された、ヘテロシクリル基とヘテロアリール基、及び
e)R11は、C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基、アリール基、ヘテロアリール基、C-Cシクロヒドロカルビル基、ヘテロシクリル基、C-Cシアン化アルキル基、C-Cシクロヒドロカルビルオキシ基及び任意選択的にC-Cアルキル基で置換されたアミノ基から選ばれる、
Figure 2023536986000006
から選ばれ、又は
とRは、それらと共通連結している原子と共に任意選択的に置換された芳香族又は非芳香族複素環を形成し、
Xは、酸素原子、-NH-及びメチレン基から選ばれ、上記メチレン基は、任意選択的にハロゲン、C-Cシクロヒドロカルビル基、C-Cシクロヒドロカルビレン基及びC-Cアルキル基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、
mは1~3の整数であり、且つ
nは1~4の整数である。
幾つかの実施形態において、RとRは、それぞれ独立的に、
a)水素、重水素、ハロゲン、シアノ基、アミノ基、スルホン、スルファミド、スルフェンアミド及び1つ又は複数のハロゲンで置換されたC-Cアルキル基、
b)pは0、1及び2から選ばれ、RとR10はそれぞれ独立的に水素、C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基及びC-Cシクロヒドロカルビル基から選ばれ、又はRとR10は、それらと共通連結している窒素原子と共に4員~6員ヘテロシクリル基を形成し、上記ヘテロシクリル基は、任意選択的にハロゲン、ヒドロキシ基及びC-Cアルキル基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、R’は水素、C-Cアルキル基、C-Cシクロヒドロカルビル基、アリール基及びヘテロアリール基から選ばれ、且つ、
Figure 2023536986000007
において、pが0である場合、RとR10の組み合わせは、水素とメチル基ではない、
Figure 2023536986000008
c)
Figure 2023536986000009
d)任意選択的にオキソ、ハロゲン、ヒドロキシ基、カルボニル基、C-Cアルキル基及びシアノ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、上記C-Cアルキル基は、任意選択的に1つ又は複数のハロゲンで置換可能である、4員~6員ヘテロシクリル基又はヘテロアリール基、及び
e)R11は、C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基、5員~6員アリール基又はヘテロアリール基、3員~8員シクロヒドロカルビル基、3員~8員ヘテロシクリル基、C-Cシアン化アルキル基、C-Cシクロヒドロカルビルオキシ基及び任意選択的にC-Cアルキル基で置換されたアミノ基から選ばれる、
Figure 2023536986000010
から選ばれる。
幾つかの実施形態において、Rは、4員~6員ヘテロシクリル基又はヘテロアリール基であり、上記ヘテロシクリル基又はヘテロアリール基は任意選択的にオキソ、ハロゲン、ヒドロキシ基、カルボニル基、C-Cアルキル基及びシアノ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、上記C-Cアルキル基は任意選択的に1つ又は複数のハロゲンで置換され、且つ
は、水素、重水素、ハロゲン、シアノ基及び1つ又は複数のハロゲンで置換されたC-Cアルキル基から選ばれる。
幾つかの実施形態において、Rは4員~6員ヘテロシクリル基であり、上記ヘテロシクリル基は-NH-C(=O)-又は-NH-S(=O)-を含み、上記ヘテロシクリル基は任意選択的にオキソ、ハロゲン、ヒドロキシ基、カルボニル基、C-Cアルキル基及びシアノ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、上記C-Cアルキル基は任意選択的に1つ又は複数のハロゲンで置換され、且つ
は、水素、重水素、ハロゲン、シアノ基及び1つ又は複数のハロゲンで置換されたC-Cアルキル基から選ばれる。
幾つかの実施形態において、Rは5員ヘテロシクリル基であり、上記ヘテロシクリル基は-NH-C(=O)-を含み、上記ヘテロシクリル基は、任意選択的にオキソ、ハロゲン、ヒドロキシ基、カルボニル基、C-Cアルキル基及びシアノ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、上記C-Cアルキル基は任意選択的に1つ又は複数のハロゲンで置換され、且つ
は、水素、重水素、ハロゲン、シアノ基及び1つ又は複数のハロゲンで置換されたC-Cアルキル基から選ばれる。
幾つかの実施形態では、式(I)の化合物において、
は、水素、重水素、ハロゲン、C-Cヒドロキシアルキル基、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルコキシ基から選ばれ、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン、C-Cヒドロキシアルキル基、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルコキシ基から選ばれ、
とRは、それぞれ独立的に水素、ハロゲン及び任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、又はRとRは、それらと共通連結している炭素原子と共に任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cシクロヒドロカルビレン基を形成し、又は隣接する炭素原子におけるRとRは一緒に、任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cシクロアルカンを形成し、
は、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cアルキル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cシクロヒドロカルビル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたヘテロシクリル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cアルコキシ基及び任意選択的にアルキル基で置換されたアミノ基から選ばれ、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン、シアノ基、シクロプロピル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、
とRは、それらと共通連結している原子と共に3員~12員芳香族又は非芳香族複素環を形成し、上記複素環は単環又は二環であり、上記複素環は、任意選択的にC-Cアルキルアミド、ハロゲン、オキソ、任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cアルキル基及びC-Cアルコキシ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、
Xは、酸素原子、-NH-及びメチレン基から選ばれ、上記メチレン基は、任意選択的にハロゲン、C-Cシクロヒドロカルビル基、C-Cシクロヒドロカルビレン基及びC-Cアルキル基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、
mは1~3の整数であり、且つ
nは1~4の整数である。
幾つかの実施形態において、RとRは、それらと共通連結している原子と共に3員~12員非芳香族複素環を形成し、上記複素環は単環又は二環であり、上記複素環は-NH-C(=O)-又は-NH-S(=O)-を含み、上記複素環は任意選択的にC-Cアルキルアミド、ハロゲン、オキソ、任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cアルキル基及びC-Cアルコキシ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換される。
幾つかの実施形態において、RとRは、それらと共通連結している原子と共に4員~8員非芳香族複素環を形成し、上記複素環は単環又は二環であり、上記複素環は-NH-C(=O)-又は-NH-S(=O)-を含み、上記複素環は、任意選択的にC-Cアルキルアミド、ハロゲン、オキソ、任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cアルキル基及びC-Cアルコキシ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換される。
幾つかの実施形態では、式(I)の化合物において、
は、水素、重水素、ハロゲン、C-Cヒドロキシアルキル基、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルコキシ基から選ばれ、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン、C-Cヒドロキシアルキル基、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルコキシ基から選ばれ、
とRは、それぞれ独立的に水素、ハロゲン及び任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、又はRとRは、それらと共通連結している炭素原子と共に任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cシクロヒドロカルビレン基を形成し、又は隣接する炭素原子におけるRとRは一緒に、任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cシクロアルカンを形成し、
は、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cアルキル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cシクロヒドロカルビル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたヘテロシクリル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cアルコキシ基及び任意選択的にアルキル基で置換されたアミノ基から選ばれ、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン、シアノ基、シクロプロピル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、

Figure 2023536986000011
であり、pは0、1及び2から選ばれ、RとR10はそれぞれ独立的に水素、C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基及びC-Cシクロヒドロカルビル基から選ばれ、又はRとR10は、それらと共通連結している窒素原子と共に4員~6員ヘテロシクリル基を形成し、上記ヘテロシクリル基は、任意選択的にハロゲン、ヒドロキシ基及びC-Cアルキル基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、
は、水素、重水素、ハロゲン、シアノ基及び1つ又は複数のハロゲンで置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、
Xは、酸素原子、-NH-及びメチレン基から選ばれ、上記メチレン基は、任意選択的にハロゲン、C-Cシクロヒドロカルビル基、C-Cシクロヒドロカルビレン基及びC-Cアルキル基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、
mは1~3の整数であり、且つ
nは1~4の整数である。
幾つかの実施形態では、式(I)の化合物において、

Figure 2023536986000012
であり、pは0又は1であり、Rは水素、C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基及びC-Cシクロヒドロカルビル基から選ばれ、R10は水素であり、又はRとR10は、それらと共通連結している窒素原子と共に4員~6員ヘテロシクリル基を形成し、上記ヘテロシクリル基は、任意選択的に1つ又は複数のハロゲンで置換され、且つ
は水素、重水素及びハロゲンから選ばれる。
幾つかの実施形態では、式(I)の化合物において、
は、水素、重水素、ハロゲン、C-Cヒドロキシアルキル基、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルコキシ基から選ばれ、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン、C-Cヒドロキシアルキル基、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルコキシ基から選ばれ、
とRは、それぞれ独立的に水素、ハロゲン及び任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、又はRとRは、それらと共通連結している炭素原子と共に任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cシクロヒドロカルビレン基を形成し、又は隣接する炭素原子におけるRとRは一緒に、任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cシクロアルカンを形成し、
は、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cアルキル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cシクロヒドロカルビル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたヘテロシクリル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cアルコキシ基及び任意選択的にアルキル基で置換されたアミノ基から選ばれ、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン、シアノ基、シクロプロピル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、

Figure 2023536986000013
であり、pは0、1及び2から選ばれ、RとR10はそれぞれ独立的に水素、C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基及びC-Cシクロヒドロカルビル基から選ばれ、又はRとR10は、それらと共通連結している窒素原子と共に4員~6員ヘテロシクリル基を形成し、上記ヘテロシクリル基は、任意選択的にハロゲン、ヒドロキシ基及びC-Cアルキル基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、R’は水素、C-Cアルキル基、C-Cシクロヒドロカルビル基、アリール基及びヘテロアリール基から選ばれ、
は、水素、重水素、ハロゲン、シアノ基及び1つ又は複数のハロゲンで置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、
Xは、酸素原子、-NH-及びメチレン基から選ばれ、上記メチレン基は、任意選択的にハロゲン、C-Cシクロヒドロカルビル基、C-Cシクロヒドロカルビレン基及びC-Cアルキル基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、
mは1~3の整数であり、且つ
nは1~4の整数である。
幾つかの実施形態では、式(I)の化合物において、

Figure 2023536986000014
であり、pは0又は1であり、Rは水素、C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基及びC-Cシクロヒドロカルビル基から選ばれ、R10は水素であり、又はRとR10は、それらと共通連結している窒素原子と共に4員~6員ヘテロシクリル基を形成し、上記ヘテロシクリル基は、任意選択的に1つ又は複数のハロゲンで置換され、R’は水素、C-Cアルキル基、C-Cシクロヒドロカルビル基、アリール基及びヘテロアリール基から選ばれ、且つ
は水素、重水素及びハロゲンから選ばれる。
幾つかの実施形態では、式(I)の化合物において、
は、水素、重水素、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及びハロゲンから選ばれ、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及びハロゲンから選ばれ、
とRは、それぞれ独立的に水素又はハロゲンであり、又はRとRは、それらと共通連結している炭素原子と共に任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cシクロヒドロカルビレン基を形成し、又は隣接する炭素原子におけるRとRは一緒に、任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cシクロアルカンを形成し、
は、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cアルキル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cシクロヒドロカルビル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたヘテロシクリル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cアルコキシ基及び任意選択的にアルキル基で置換されたアミノ基から選ばれ、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン、シアノ基、シクロプロピル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、
とRは、それぞれ独立的に、
a)水素、重水素、ハロゲン、シアノ基、アミノ基、ヒドロキシ基、任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cアルキル基、スルホン、スルホキシド、スルファミド、スルフェンアミド、C1-3のカルボキシ基及び任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cアルコキシ基、
b)pは0、1及び2から選ばれ、RとR10はそれぞれ独立的に水素、C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基及びC-Cシクロヒドロカルビル基から選ばれ、又はRとR10は、それらと共通連結している窒素原子と共に4員~6員ヘテロシクリル基を形成し、上記ヘテロシクリル基は、任意選択的にハロゲン、ヒドロキシ基及びC-Cアルキル基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、R’は水素、C-Cアルキル基、C-Cシクロヒドロカルビル基、アリール基及びヘテロアリール基から選ばれ、且つ、
Figure 2023536986000015
において、pが0である場合、RとR10の組み合わせは、水素とメチル基ではない、
Figure 2023536986000016
c)
Figure 2023536986000017
d)それぞれ任意選択的にオキソ、ハロゲン、ヒドロキシ基、カルボニル基、C-Cアルキル基及びシアノ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、上記C-Cアルキル基は任意選択的に1つ又は複数のハロゲンで置換された、ヘテロシクリル基とヘテロアリール基、及び
e)R11は、C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基、アリール基、ヘテロアリール基、C-Cシクロヒドロカルビル基、ヘテロシクリル基、C-Cシアン化アルキル基、C-Cシクロヒドロカルビルオキシ基及び任意選択的にC-Cアルキル基で置換されたアミノ基から選ばれる、
Figure 2023536986000018
から選ばれ、又は
とRは、それらと共通連結している原子と共に任意選択的に置換された芳香族又は非芳香族複素環を形成し、
Xは、酸素原子、-NH-及びメチレン基から選ばれ、上記メチレン基は、任意選択的にハロゲン、C-Cシクロヒドロカルビル基、C-Cシクロヒドロカルビレン基及びC-Cアルキル基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、
mは1~3の整数であり、且つ
nは1~4の整数である。
幾つかの実施形態において、Rは、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cアルキル基、或いは任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cアルコキシ基であり、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン及びシアノ基から選ばれ、且つ
nは1~4の整数である。
幾つかの実施形態において、Rは、水素、重水素、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及びハロゲンから選ばれ、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及びハロゲンから選ばれ、
とRは、それぞれ独立的に水素又はハロゲンであり、又はRとRは、それらと共通連結している炭素原子と共に任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cシクロヒドロカルビレン基を形成し、
は、C-Cアルキル基又はC-Cアルコキシ基であり、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン及びシアノ基から選ばれ、
とRは、それぞれ独立的に、
a)水素、重水素、ハロゲン、シアノ基、アミノ基、ヒドロキシ基、任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cアルキル基、スルホン、スルホキシド、スルファミド、スルフェンアミド、C1-3のカルボキシ基及び任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cアルコキシ基、
b)pは0、1及び2から選ばれ、RとR10は、それぞれ独立的に水素、C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基及びC-Cシクロヒドロカルビル基から選ばれ、又はRとR10は、それらと共通連結している窒素原子と共に4員~6員ヘテロシクリル基を形成し、そのうち、上記ヘテロシクリル基は、任意選択的にハロゲン、ヒドロキシ基、シアノ基、C-Cハロアルキル基及びC-Cアルキル基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、且つ、
Figure 2023536986000019
において、pが0である場合、RとR10の組み合わせは、水素とメチル基ではない、
Figure 2023536986000020
c)
Figure 2023536986000021
d)それぞれ任意選択的にオキソ、ハロゲン、ヒドロキシ基、カルボニル基、C-Cアルキル基及びシアノ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、上記C-Cアルキル基は任意選択的に1つ又は複数のハロゲンで置換された、ヘテロシクリル基とヘテロアリール基、及び
e)R11は、C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基、アリール基、ヘテロアリール基、C-Cシクロヒドロカルビル基、ヘテロシクリル基、C-Cシアン化アルキル基、C-Cシクロヒドロカルビルオキシ基及び任意選択的にC-Cアルキル基で置換されたアミノ基から選ばれる、
Figure 2023536986000022
から選ばれ、又は
とRは、それらと共通連結している原子と共に任意選択的に置換された芳香族又は非芳香族複素環を形成し、
mは1~3の整数であり、且つ
nは1~4の整数である。
幾つかの実施形態では、式(I)の化合物において、
は、水素、重水素、ハロゲン、C-Cヒドロキシアルキル基、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルコキシ基から選ばれ、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン、C-Cヒドロキシアルキル基、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルコキシ基から選ばれ、
とRは、それぞれ独立的に水素、ハロゲン及び任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、又はRとRは、それらと共通連結している炭素原子と共に任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cシクロヒドロカルビレン基を形成し、又は隣接する炭素原子におけるRとRは一緒に、任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cシクロアルカンを形成し、
は、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cアルキル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cシクロヒドロカルビル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたヘテロシクリル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cアルコキシ基及び任意選択的にアルキル基で置換されたアミノ基から選ばれ、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン、シアノ基、シクロプロピル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、
は、任意選択的にメチル基、フッ素原子、塩基原子、ハロメチル基及びシアノ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換された以下の基、即ち、
Figure 2023536986000023

Figure 2023536986000024

Figure 2023536986000025

Figure 2023536986000026
であり、
は、水素、重水素、ハロゲン、シアノ基及び1つ又は複数のハロゲンで置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、
Xは、酸素原子、-NH-及びメチレン基から選ばれ、上記メチレン基は、任意選択的にハロゲン、C-Cシクロヒドロカルビル基、C-Cシクロヒドロカルビレン基及びC-Cアルキル基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、
mは1~3の整数であり、且つ
nは1~4の整数である。
幾つかの実施形態では、式(I)の化合物において、
は、水素、重水素、ハロゲン、C-Cヒドロキシアルキル基、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルコキシ基から選ばれ、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン、C-Cヒドロキシアルキル基、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルコキシ基から選ばれ、
とRは、それぞれ独立的に水素、ハロゲン及び任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、又はRとRは、それらと共通連結している炭素原子と共に任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cシクロヒドロカルビレン基を形成し、又は隣接する炭素原子におけるRとRは一緒に、任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cシクロアルカンを形成し、
は、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cアルキル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cシクロヒドロカルビル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたヘテロシクリル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cアルコキシ基及び任意選択的にアルキル基で置換されたアミノ基から選ばれ、
とRは、それらと共通連結している原子と共に複素環A
Figure 2023536986000027
を形成し、複素環Aは、
Figure 2023536986000028

Figure 2023536986000029

Figure 2023536986000030

Figure 2023536986000031
という構造から選ばれ、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン及びシアノ基から選ばれ、
12は、それぞれ独立的にハロゲン、C-Cアルキル基及びC-Cシクロヒドロカルビレン基から選ばれ、又は隣接するR12は一緒に環を形成し、上記環は任意選択的に1つ又は複数のハロゲン又はC-Cアルキル基で置換され、
mは1~3の整数であり、
nは1~3の整数であり、且つ
qは0~6の整数である。
幾つかの実施形態では、式(I)の化合物において、
は、水素、重水素、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及びハロゲンから選ばれ、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及びハロゲンから選ばれ、
とRは、それぞれ独立的に水素又はハロゲンであり、又はRとRは、それらと共通連結している炭素原子と共に任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cシクロヒドロカルビレン基を形成し、
は、C-Cアルキル基又はC-Cアルコキシ基であり、
とRは、それらと共通連結している原子と共に複素環A
Figure 2023536986000032
を形成し、複素環Aは、
Figure 2023536986000033

Figure 2023536986000034

Figure 2023536986000035
という構造から選ばれ、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン及びシアノ基から選ばれ、
mは1~3の整数であり、且つ
nは1~3の整数である。
幾つかの実施形態では、式(I)の化合物において、
は、水素、重水素、ハロゲン、C-Cヒドロキシアルキル基、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルコキシ基から選ばれ、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン、C-Cヒドロキシアルキル基、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルコキシ基から選ばれ、
とRは、それぞれ独立的に水素、ハロゲン及び任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、又はRとRは、それらと共通連結している炭素原子と共に任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cシクロヒドロカルビレン基を形成し、又は隣接する炭素原子におけるRとRは一緒に、任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cシクロアルカンを形成し、
は、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cアルキル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cシクロヒドロカルビル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたヘテロシクリル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cアルコキシ基及び任意選択的にアルキル基で置換されたアミノ基から選ばれ、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン、シアノ基、シクロプロピル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、
は、
Figure 2023536986000036
という基から選ばれ、
は、水素、重水素、ハロゲン、シアノ基及び1つ又は複数のハロゲンで置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、
Xは、酸素原子、-NH-及びメチレン基から選ばれ、上記メチレン基は、任意選択的にハロゲン、C-Cシクロヒドロカルビル基、C-Cシクロヒドロカルビレン基及びC-Cアルキル基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、
mは1~3の整数であり、且つ
nは1~4の整数である。
幾つかの実施形態では、式(I)の化合物において、
は、水素、重水素、ハロゲン、C-Cヒドロキシアルキル基、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルコキシ基から選ばれ、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン、C-Cヒドロキシアルキル基、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルコキシ基から選ばれ、
とRは、それぞれ独立的に水素、ハロゲン及び任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、又はRとRは、それらと共通連結している炭素原子と共に任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cシクロヒドロカルビレン基を形成し、又は隣接する炭素原子におけるRとRは一緒に、任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cシクロアルカンを形成し、
は、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cアルキル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cシクロヒドロカルビル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたヘテロシクリル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cアルコキシ基及び任意選択的にアルキル基で置換されたアミノ基から選ばれ、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン、シアノ基、シクロプロピル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、
は、
Figure 2023536986000037

Figure 2023536986000038

Figure 2023536986000039

Figure 2023536986000040

Figure 2023536986000041
という基から選ばれ、
は、水素、重水素、ハロゲン、シアノ基及び1つ又は複数のハロゲンで置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、
Xは、酸素原子、-NH-及びメチレン基から選ばれ、上記メチレン基は、任意選択的にハロゲン、C-Cシクロヒドロカルビル基、C-Cシクロヒドロカルビレン基及びC-Cアルキル基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、
mは1~3の整数であり、且つ
nは1~4の整数である。
本開示は、式(I-1)に示される化合物、又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体を更に提供し、
Figure 2023536986000042
(I-1)
そのうち、Rは、水素、重水素、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及びハロゲンから選ばれ、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及びハロゲンから選ばれ、
は、C-Cアルキル基又はC-Cアルコキシ基であり、
6aとR6bは、それぞれ独立的に水素、重水素、塩素原子、フッ素原子及びシアノ基から選ばれ、
は4員~6員ヘテロシクリル基であり、上記ヘテロシクリル基は-NH-C(=O)-又は-NH-S(=O)-を含み、上記ヘテロシクリル基は任意選択的にオキソ、ハロゲン、ヒドロキシ基、カルボニル基、C-Cアルキル基及びシアノ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、上記C-Cアルキル基は任意選択的に1つ又は複数のハロゲンで置換され、
は、水素、重水素、ハロゲン、シアノ基及び1つ又は複数のハロゲンで置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、且つ
mは1~3の整数である。
幾つかの実施形態では、式(I-1)の化合物において、Rは、任意選択的にメチル基、フッ素原子、塩基原子、ハロメチル基及びシアノ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換された以下の基、即ち、
Figure 2023536986000043

Figure 2023536986000044

Figure 2023536986000045

Figure 2023536986000046
であり、且つ
は水素、重水素、ハロゲン及びシアノ基から選ばれる。
本開示は、式(I-1)に示される化合物、又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体を更に提供し、
Figure 2023536986000047
(I-1)
そのうち、Rは、水素、重水素、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及びハロゲンから選ばれ、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及びハロゲンから選ばれ、
は、C-Cアルキル基又はC-Cアルコキシ基であり、
6aとR6bは、それぞれ独立的に水素、重水素、塩素原子、フッ素原子及びシアノ基から選ばれ、
とRは、それらと共通連結している原子と共に4員~8員非芳香族複素環を形成し、上記複素環は単環又は二環であり、上記複素環は-NH-C(=O)-又は-NH-S(=O)-を含み、上記複素環は、任意選択的にC-Cアルキルアミド、ハロゲン、オキソ、任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cアルキル基及びC-Cアルコキシ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、且つ
mは1~3の整数である。
幾つかの実施形態では、式(I-1)の化合物において、RとRは、それらと共通連結している原子と共に複素環A
Figure 2023536986000048
を形成し、複素環Aは、
Figure 2023536986000049

Figure 2023536986000050

Figure 2023536986000051

Figure 2023536986000052
という構造から選ばれ、
6aとR6bは、それぞれ独立的に水素、重水素、塩素原子及びフッ素原子から選ばれ、
12は、それぞれ独立的にハロゲン、C-Cアルキル基及びC-Cシクロヒドロカルビレン基から選ばれ、又は隣接するR12は一緒に環を形成し、上記環は任意選択的に1つ又は複数のハロゲン又はC-Cアルキル基で置換され、且つ
qは0~6の整数である。
幾つかの実施形態では、式(I-1)の化合物において、RとRは、それらと共通連結している原子と共に複素環A
Figure 2023536986000053
を形成し、複素環Aは、
Figure 2023536986000054

Figure 2023536986000055

Figure 2023536986000056
という構造から選ばれ、且つ
6aとR6bは、それぞれ独立的に水素、重水素、塩素原子及びフッ素原子から選ばれる。
本開示は、式(I-1)に示される化合物、又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体を更に提供し、
Figure 2023536986000057
(I-1)
そのうち、Rは、水素、重水素、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及びハロゲンから選ばれ、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及びハロゲンから選ばれ、
は、C-Cアルキル基又はC-Cアルコキシ基であり、
6aとR6bは、それぞれ独立的に水素、重水素、塩素原子、フッ素原子及びシアノ基から選ばれ、

Figure 2023536986000058
であり、pは0、1及び2から選ばれ、RとR10はそれぞれ独立的に水素、C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基及びC-Cシクロヒドロカルビル基から選ばれ、又はRとR10は、それらと共通連結している窒素原子と共に4員~6員ヘテロシクリル基を形成し、上記ヘテロシクリル基は、任意選択的にハロゲン、ヒドロキシ基及びC-Cアルキル基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、
は、水素、重水素、ハロゲン、シアノ基及び1つ又は複数のハロゲンで置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、且つ
mは1~3の整数である。
幾つかの実施形態では、式(I-1)の化合物において、Rは、
Figure 2023536986000059
という基から選ばれ、且つ
は、水素、重水素、ハロゲン、シアノ基及び1つ又は複数のハロゲンで置換されたC-Cアルキル基から選ばれる。
本開示は、式(I-1)に示される化合物、又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体を更に提供し、
Figure 2023536986000060
(I-1)
そのうち、Rは、水素、重水素、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及びハロゲンから選ばれ、
は、それぞれ独立的に水素、重水素、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及びハロゲンから選ばれ、
は、C-Cアルキル基又はC-Cアルコキシ基であり、
6aとR6bは、それぞれ独立的に水素、重水素、塩素原子、フッ素原子及びシアノ基から選ばれ、

Figure 2023536986000061
であり、pは0、1及び2から選ばれ、RとR10はそれぞれ独立的に水素、C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基及びC-Cシクロヒドロカルビル基から選ばれ、又はRとR10は、それらと共通連結している窒素原子と共に4員~6員ヘテロシクリル基を形成し、上記ヘテロシクリル基は、任意選択的にハロゲン、ヒドロキシ基及びC-Cアルキル基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、R’は水素、C-Cアルキル基、C-Cシクロヒドロカルビル基、アリール基及びヘテロアリール基から選ばれ、
は、水素、重水素、ハロゲン、シアノ基及び1つ又は複数のハロゲンで置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、且つ
mは1~3の整数である。
幾つかの実施形態では、式(I-1)の化合物において、Rは、
Figure 2023536986000062

Figure 2023536986000063

Figure 2023536986000064

Figure 2023536986000065

Figure 2023536986000066
という基から選ばれ、且つ
は、水素、重水素、ハロゲン、シアノ基及び1つ又は複数のハロゲンで置換されたC-Cアルキル基から選ばれる。
本開示は、
Figure 2023536986000067

Figure 2023536986000068

Figure 2023536986000069

Figure 2023536986000070

Figure 2023536986000071

Figure 2023536986000072
という化合物、又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体を更に提供する。
本開示は、式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体を調製する方法を提供し、
Figure 2023536986000073
式(I-a)で示される化合物と式(I-b)で示される化合物を塩基性条件下で反応させて式(I-c)で示される化合物を取得し、式(I-c)で示される化合物を還元反応させて式(I-d)で示される化合物を取得し、式(I-d)で示される化合物と式(I-e)で示される化合物を酸性条件下で閉環反応させて式(I)で示される化合物を取得するステップを含み、
、R、R、R、R、R、R、R、X、mとnは、式(I)の化合物に定義された通りであり、且つYは、ハロゲン、スルホニル基及びスルフィニル基から選ばれる。
本開示は、式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体を調製する別の方法を更に提供し、
Figure 2023536986000074
式(I-a)で示される化合物と式(I-b)で示される化合物を塩基性条件下で反応させて式(I-c)で示される化合物を取得し、式(I-c)で示される化合物を還元反応させて式(I-d)で示される化合物を取得し、式(I-d)で示される化合物と式(I-f)で示される化合物を酸性条件下で閉環反応させて式(I-g)で示される化合物を取得し、式(I-g)で示される化合物を触媒作用下で反応させて式(I)で示される化合物を取得するステップを含み、
上記触媒は、パラジウム/炭素、ラネーニッケル、テトラキスートリフェニルホスフィンパラジウム、二塩化パラジウム、酢酸パラジウム、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム、1,1’-ビス(ジベンジルホスフィノ)ジクロロジペンチル鉄パラジウム、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジメトキシビフェニル、[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]パラジウムジクロリド(II)、ヨウ化第一銅、臭化第一銅、塩化第一銅及びトリフルオロメタンスルホン酸銅から選ばれ、
、R、R、R、R、R、R、R、X、m及びnの定義は、式Iで示される化合物に定義された通りであり、且つ
YとZは、それぞれ独立的にハロゲン、スルホニル基及びスルフィニル基から選ばれる。
本開示は、上記化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体の調製方法を更に提供する。特に実施例の方法により調製する。
本開示は、更に、本開示に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体を含む医薬組成物に関する。一般的に、上記組成物は、少なくとも1種の薬学的に許容されるベクター、希釈剤又は賦形剤を更に含む。
幾つかの実施形態では、上記医薬組成物において、上記の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体の単位用量は、0.001 mg~1000 mgである。
ある実施形態において、組成物の総重量に基づき、上記医薬組成物は、0.01%~99.99%の上記化合物又はその薬学的に許容される塩を含む。ある実施形態において、上記医薬組成物は、0.1%~99.9%の上記化合物又はその薬学的に許容される塩を含む。ある実施形態において、上記医薬組成物は、0.5%~99.5%の上記化合物又はその薬学的に許容される塩を含む。ある実施形態において、上記医薬組成物は、1%~99%の上記化合物又はその薬学的に許容される塩を含む。ある実施形態において、上記医薬組成物は、2%~98%の上記化合物又はその薬学的に許容される塩を含む。
ある実施形態において、組成物の総重量に基づき、上記医薬組成物は、0.01%~99.99%の薬学的に許容される賦形剤を含む。ある実施形態において、上記医薬組成物は、0.1%~99.9%の薬学的に許容される賦形剤を含む。ある実施形態において、上記医薬組成物は、0.5%~99.5%の薬学的に許容される賦形剤を含む。ある実施形態において、上記医薬組成物は、1%~99%の薬学的に許容される賦形剤を含む。ある実施形態において、上記医薬組成物は、2%~98%の薬学的に許容される賦形剤を含む。
本開示は、更に、上記の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体、或いはそれを含む医薬組成物の、P2X3活性に関連する疾患を治療する薬剤の調製における用途に関する。
本開示は、更に、薬剤として使用される、上記の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体、或いはそれを含む医薬組成物に関する。
本開示は、更に、P2X3活性に関連する疾患を治療するための、上記の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体、或いはそれを含む医薬組成物に関する。
本開示は、更に、P2X3活性に関連する疾患を治療する方法であって、必要とする患者に治療有効量の上記の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体、或いはそれを含む医薬組成物を投与することを含む方法に関する。
幾つかの実施形態において、上記のP2X3活性に関連する疾患とは、P2X3過活性に関連する疾患である。本開示に係る化合物は、P2X3に高い選択性を有し、味覚消失を回避することができる。幾つかの実施形態において、本開示に係る化合物は、P2X3同族受容体に対する拮抗作用がP2X2/3ヘテロポリマー受容体に対する拮抗作用より20倍以上強い。幾つかの実施形態において、本開示に係る化合物は、P2X3同族受容体に対する拮抗作用がP2X2/3ヘテロポリマー受容体に対する拮抗作用より30倍以上強い。幾つかの実施形態において、本開示に係る化合物は、P2X3同族受容体に対する拮抗作用がP2X2/3ヘテロポリマー受容体に対する拮抗作用より50倍以上強い。幾つかの実施形態において、本開示に係る化合物は、P2X3同族受容体に対する拮抗作用がP2X2/3ヘテロポリマー受容体に対する拮抗作用より100倍以上強い。
本開示は、更に、上記の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体、或いはそれを含む医薬組成物の、疼痛、尿路疾患、咳嗽などの疾患を治療するための薬剤の調製における用途に関する。
本開示は、更に、疼痛、尿路疾患、咳嗽などの疾患を治療するための、上記の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体、或いはそれを含む医薬組成物に関する。
本開示は、更に、疼痛、尿路疾患、咳嗽などの疾患を治療する方法であって、必要とする患者に治療有効量の上記の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体、或いはそれを含む医薬組成物を投与することを含む方法に関する。
幾つかの実施形態において、疼痛は、例えば、慢性疼痛、神経因性疼痛、急性疼痛、背部痛、がん疼痛、関節リウマチによる疼痛、片頭痛、及び内臓痛であってもよい。尿路症状は、例えば、過活動膀胱(尿失禁ともいう)、骨盤過敏反応、及び尿道炎である。
幾つかの実施形態において、本開示に係る化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体、或いはそれを含む医薬組成物は、例えば、便秘と機能性胃腸疾患(例えば、過敏性腸症候群又は機能性ディスペプシア)を含む胃腸疾患の治療に使用可能であり、がんの治療に使用可能であり、心血管疾患の治療又は心筋梗塞後の心臓保護に使用可能であり、免疫調節剤として使用可能であり、特に自己免疫性疾患(例えば、関節炎)の治療に使用され、皮膚移植、臓器移植、又は類似の手術の需要に使用され、結合組織病に使用され、アレルギーに使用され、又は抗腫瘍薬又は抗ウイルス薬として使用され、多発性硬化症、パーキンソン病(Parkinson’s disease)及びハンチントン舞踏病(Huntington’s chorea)の治療に使用可能であり、うつ病、不安、ストレス関連の病状(例えば、心的外傷後ストレス障害、恐怖症、対人恐怖症、又は強迫症)、早漏、精神病、外傷性脳損傷、脳卒中、アルツハイマー病(Alzheimer’s disease)、脊髄損傷、薬物嗜癖(例えば、アルコール、ニコチン、オピオイド、又は他の薬物の乱用の治療)、又は交感神経系疾患(例えば、高血圧)の治療に使用可能であり、下痢の治療に使用可能であり、喘息、咳嗽又は肺水腫などの肺疾患の治療に使用可能である。
本開示に係る化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体は、経口、頬側、膣、直腸、吸い込み、吹き込み、鼻腔内、舌下、局所又は非経口(例えば、筋肉内、皮下、腹腔内、胸腔内、静脈内、硬膜外、髄腔内、側脳室内又は関節への注射)投与に適した剤形で調製することができる。
本開示に記載される化合物の薬学的に許容される塩は、無機塩又は有機塩から選ばれてもよい。
「治療」という用語は、予防及び/又は治療の目的で医薬組成物を投与することを指す。「疾患の予防」とは、まだ罹患していないが、特定の疾患にかかりやすく、又は特定の疾患にかかるリスクがある対象に対する予防的治療を指す。「疾患の治療」とは、患者の病状を改善するか又は安定化させるために疾患に罹患した患者を治療することを指す。
本開示に記載される化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体の任意の同位体標識された(又は「放射性標識された」)誘導体は何れも、本開示によってカバーされている。このような誘導体は、1つ又は複数の原子が、自然界で通常見られるものとは異なる原子質量又は質量数を有する原子で置換されるものである。組み込み可能な放射性核種の実例は、H(「D」、即ち、重水素とも記される)、H(「T」、即ち、トリチウムとも記される)、11C、13C、14C、13N、15N、15O、17O、18O、18F、36Cl、82Br、75Br、76Br、77Br、123I、124I、125I、31P、32P、35S、及び131Iを含む。使用される放射性核種は、当該放射性標識された誘導体の具体的な応用に依存する。例えば、体外受容体標識及び競合アッセイでは、H又は14Cが常に有用である。放射線撮影の応用では、11C又は18Fが常に有用である。幾つかの実施形態において、放射性核種はHである。幾つかの実施形態において、放射性核種は14Cである。幾つかの実施形態において、放射性核種は11Cである。また、幾つかの実施形態において、放射性核種は18Fである。
特に明記のない限り、1つの位置が特に重水素(D)と指定される場合、当該位置は、重水素の天然存在度(0.015%である)よりも少なくとも3000倍高い存在度である重水素(即ち、少なくとも45%の重水素が組み込まれている)を有すると理解すべきである。
特に逆の記載がない限り、明細書及び特許請求の範囲に使用される以下の用語は、下記意味を有する。
「医薬組成物」は、1種又は複数種の本明細書に記載の化合物又はその生理学的に薬学的に許容される塩又はプロドラッグと他の化学成分の混合物と、生理学的に薬学的に許容されるベクター及び賦形剤などの他の成分とを含むことを意味する。医薬組成物は、生体への投与を促進し、活性成分の吸収に寄与して更に生物活性を発揮するためのものである。
「薬学的に許容される賦形剤」は、米国食品医薬品局によって承認された、ヒト又は家畜動物への使用が許容される任意の助剤、ベクター、賦形剤、流動促進剤、甘味料、希釈剤、防腐剤、染料/着色剤、着香剤、界面活性剤、湿潤剤、分散剤、懸濁剤、安定剤、等張化剤、溶媒又は乳化剤を含むが、これらに限定されない。
本開示に記載される「有効量」又は「有効治療量」は、医学病状の症状又は病状の改善や予防に十分な量を含む。有効量は、更に、診断の許容又は促進に十分な量を指す。特定の患者又は獣医学対象に用いられる有効量は、例えば、治療すべき病状、患者の全体的な健康状況、投与の方法経路と用量及び副作用の重症度などの要因によって変化することができる。有効量は、顕著な副作用又は毒性作用を回避する最大用量又は投与計画であってもよい。
Figure 2023536986000075
本開示に係る化合物と中間体は、異なる互変異性体形態で存在してもよく、且つ、このような形態の全ては本開示の範囲内に含まれる。「互変異性体」又は「互変異性体形態」という用語は、低いエネルギー障壁により相互変換可能な異なるエネルギーの構造異性体を指す。例えば、プロトン互変異性体(プロトン移動互変異性体ともいう)は、プロトリシスによる相互変換、例えば、ケト-エノール及びイミン-エナミン、ラクタム-ラクチム異性化を含む。ラクタム-ラクチム平衡の実例は、以下に示すようなAとBの間である。
Figure 2023536986000076
「ハロゲン」とは、フッ素、塩素、臭素及びヨウ素である。
本開示における全ての化合物は、A型又はB型に描くことができる。全ての互変異性形態は本開示の範囲にある。化合物の命名は、何れの互変異性体も排除しない。
「アルキル基」とは、直鎖又は分岐鎖アルキル基であり、1個~20個の炭素原子を含む直鎖及び分岐鎖基を指す。好ましくは1個~6個の炭素原子を含み、より好ましくは1個~3個の炭素原子を含み、例えば、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基などである。アルキル基は置換されても、置換されなくてもよく、置換される場合に、置換基は、任意の使用可能な連結点において置換されてもよく、独立的にハロゲン、ヒドロキシ基、オキソ、アミノ基、C1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、3員~6員シクロアルキル基、3員~6員ヘテロシクロアルキル基、6~10アリール基又は5~10ヘテロアリール基から選ばれる1つ又は複数の基であることが好ましく、上記のアルキル基、アルコキシ基、シクロアルキル基、ヘテロシクロアルキル基、アリール基又はヘテロアリール基は、任意選択的に1つ又は複数のハロゲン、ヒドロキシ基、アミノ基、C1-6アルキル基又はC1-6アルコキシ基で置換される。「アルコキシ基」とは、アルキルオキシ基であり、そのうち、アルキル基は上記に定義された通りであり、例えば、メトキシ基、エトキシ基などである。アルコキシ基は、任意選択的に置換されても、置換されなくてもよく、置換される場合に、置換基は、独立的にハロゲン、ヒドロキシ基、オキソ、ニトロ基、シアノ基、アミノ基、C1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、3員~6員シクロアルキル基、3員~6員ヘテロシクロアルキル基から選ばれる1つ又は複数の基であることが好ましく、上記のアルキル基、アルコキシ基、シクロアルキル基又はヘテロシクロアルキル基は、ハロゲン、ヒドロキシ基、アミノ基、C1-6アルキル基又はC1-6アルコキシ基から選ばれる1つ又は複数の基で置換される。
「ヘテロアリール基」とは、1個~6個のヘテロ原子、3個~18個の環原子を含む非芳香族環基であり、そのうち、ヘテロ原子は酸素、窒素及び硫黄から選ばれる。ヘテロシクリル基は、1個~4個のヘテロ原子を含むことが好ましく、1個~3個のヘテロ原子を含むことがより好ましく、1個又は2個のヘテロ原子を含むことが更により好ましく、ヘテロシクリル基は、3員~12員が好ましく、3員~8員又は4員~8員がより好ましく、4員~6員が更に好ましく、5員又は6員が更により好ましい。本明細書において特に断りのない限り、ヘテロシクリル基は、単環、二環、三環又は四環系であってもよく、スピロ環系又は架橋環系を含んでもよく、且つヘテロシクリル基における窒素、炭素又は硫黄原子は、任意選択的に酸化されてもよく、窒素原子は、任意選択的に四級化されてもよく、ヘテロシクリル基は、部分的又は完全に飽和されてもよい。「-NH-C(=O)-又は-NH-S(=O)-のヘテロシクリル基を含む」環状構造は、「-NH-C(=O)-」及び「-NH-S(=O)-」部分を除き、他の部分が任意選択的にヘテロ原子を含む。
「アリール基」という用語は、共役したπ電子系を有する6員~14員全炭素単環式又は縮合多環式(縮合多環は、隣接する炭素原子対を共有する環である)基であり、好ましくは6員~10員であり、例えば、フェニル基及びナフチル基である。
「ヘテロアリール基」とは、1個~4個のヘテロ原子、5個~14個の環原子を含む芳香族環基を指し、そのうち、ヘテロ原子は酸素、硫黄及び窒素から選ばれる。ヘテロアリール基は、4員~6員又は6員~12員が好ましく、5員又は6員がより好ましい。例えば。その非限定的な実例は、イミダゾリル基、フラニル基、チエニル基、チアゾリル基、ピラゾリル基、オキサゾリル基、ピロリル基、テトラゾリル基、ピリジル基、ピリミジニル基、チアジアゾリル基、ピラジニル基、
Figure 2023536986000077
などを含む。
ヘテロアリール基は、任意選択に置換されても、置換されなくてもよく、置換される場合に、置換基は、独立的にアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アルコキシ基、アルキルチオ基、アルキルアミノ基、ハロゲン、スルフヒドリル基、ヒドロキシ基、ニトロ基、シアノ基、シクロアルキル基、ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、シクロアルコキシ基、ヘテロシクロアルコキシ基、シクロアルキルチオ基、ヘテロシクロアルキルチオ基、カルボキシ基又はカルボン酸エステル基から選ばれる1つ又は複数の基であることが好ましい。
アリール基又はヘテロアリール基は、任意選択的に置換されても、置換されなくてもよく、置換される場合に、置換基は、独立的にハロゲン、ヒドロキシ基、オキソ、ニトロ基、シアノ基、アミノ基、C1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、3員~6員シクロアルキル基、3員~6員ヘテロシクロアルキル基から選ばれる1つ又は複数の基であることが好ましく、上記のアルキル基、アルコキシ基、シクロアルキル基又はヘテロシクロアルキル基は、ハロゲン、ヒドロキシ基、アミノ基、C1-6アルキル基又はC1-6アルコキシ基から選ばれる1つ又は複数の基で置換される。
「シクロヒドロカルビル基」又は「シクロアルキル基」とは、炭素原子及び水素原子のみで構成される安定的な非芳香族単環式又は多環式アルキル基であり、スピロ環又は架橋環系を含んでもよく、3個~15個の炭素原子、3個~10個の炭素原子、3個~8個の炭素原子、3個~6個の炭素原子、又は5個~7個の炭素原子を有し、且つ飽和又は不飽和であり、単結合によって分子の残りの部分に結合される。単環式シクロヒドロカルビル基は、例えばシクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基及びシクロオクチル基などの非架橋環アルキル基を含む。シクロアルキル基は、置換されても、置換されなくてもよく、置換される場合に、置換基は、独立的にハロゲン、ヒドロキシ基、オキソ、ニトロ基、シアノ基、アミノ基、C1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、3員~6員シクロアルキル基、3員~6員ヘテロシクロアルキル基から選ばれる1つ又は複数の基であることが好ましく、上記のアルキル基、アルコキシ基、シクロアルキル基又はヘテロシクロアルキル基は、ハロゲン、ヒドロキシ基、アミノ基、C1-6アルキル基又はC1-6アルコキシ基から選ばれる1つ又は複数の基で置換される。「シクロヒドロカルビレン基」又は「シクロアルキレン基」とは、シクロヒドロカルビル基から誘導された2価シクロヒドロカルビル基である。例えば、
Figure 2023536986000078
などである。置換されても、置換されなくてもよく、置換される場合に、置換基は、独立的にハロゲン、ヒドロキシ基、オキソ、ニトロ基、シアノ基、アミノ基、C1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、3員~6員シクロアルキル基、3員~6員ヘテロシクロアルキル基から選ばれる1つ又は複数の基であることが好ましく、上記のアルキル基、アルコキシ基、シクロアルキル基又はヘテロシクロアルキル基は、ハロゲン、ヒドロキシ基、アミノ基、C1-6アルキル基又はC1-6アルコキシ基から選ばれる1つ又は複数の基で置換される。
「任意選択的に」又は「任意選択的」は、その後に説明される事象又は状況が生じてもよいが、生じなくてもよいことを意味し、この説明は、当該事象又は状況が生じる場合と生じない場合を含む。例えば、「任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cアルキル基」は、ハロゲン又はシアノ基が存在してもよいが、存在しなくてもよいことを意味し、この説明は、アルキル基がハロゲン又はシアノ基で置換される場合と、アルキル基がハロゲン又はシアノ基で置換されない場合とを含む。
「ヒドロキシ基」という用語は、-OH基を指す。
「ハロゲン」という用語は、フッ素、塩素、臭素又はヨウ素を指す。
「シアノ基」という用語は、-CNを指す。
「アミノ基」という用語は、-NHを指す。
「ニトロ基」という用語は、-NOを指す。
「オキソ」という用語は、=O置換基を指す。
「カルボキシ基」という用語は、-C(O)OHを指す。
「置換される」とは、基における1つ又は複数の水素原子、好ましくは1個~5個、より好ましくは1個~3個の水素原子が互いに独立的に対応する数の置換基で置換されることを指す。
「薬学的に許容される塩」は、本開示に係る化合物の塩を指し、このような塩は、哺乳動物の体内に使用される場合に安全性と有効性を有し、且つ所望の生物活性を有する。化合物の最終分離と精製過程において、或いは適切な基と適切な塩基又は酸とを反応させることで、単独で塩を調製してもよい。一般的に、薬学的に許容される塩を生成するための塩基は、例えば水酸化ナトリウムと水酸化カリウムなどの無機塩基、及びアンモニウムなどの有機塩基を含む。一般的に、薬学的に許容される塩を生成するための酸は、無機酸及び有機酸を含む。
化合物の構造は、核磁気共鳴(NMR)及び/又は質量分析(MS)によって決定される。NMRシフト(δ)は、10-6(ppm)の単位で表記される。NMRの測定には、核磁気共鳴装置Bruker AVANCE-400が使用され、測定溶媒は重水素化ジメチルスルホキシド(DMSO-d)、重水素化クロロホルム(CDCl)及び重水素化メタノール(CDOD)であり、内部標準はテトラメチルシラン(TMS)である。
HPLCの測定には、Waters ACQUITY ultra high performance LC、Shimadzu LC-20A systems、Shimadzu LC-2010HT series又はアジレントAgilent 1200 LC高速液体クロマトグラフ(ACQUITY UPLC BEH C18 1.7 μm 2.1 mm*50 mmカラム、Ultimate XB-C18 3.0 mm*150 mmカラム又はXtimate C18 2.1 mm*30 mmカラム)が使用される。
MSの測定には、質量分析装置Waters SQD2が使用され、正/負イオンモードで走査し、質量走査範囲が100~1200である。
キラルHPLC分析の測定には、Chiralpak IC-3 100 mm×4.6 mm I.D.、3 μm、Chiralpak AD-3 150 mm×4.6 mm I.D.、3 μm、Chiralpak AD-3 50 mm×4.6 mm I.D.、3 μm、Chiralpak AS-3 150 mm×4.6 mm I.D.、3 μm、Chiralpak AS-3 100 mm×4.6 mm I.D.、3μm、ChiralCel OD-3 150 mm×4.6 mm I.D.、3 μm、ChiralCel OD-3 100 mm×4.6 mm I.D.、3μm、ChiralCel OJ-H 150 mm×4.6 mm I.D.、5 μm、ChiralCel OJ-3 150 mm×4.6 mm I.D.、3 μmカラムが使用される。
薄層クロマトグラフィー用シリカゲル板としては、煙台黄海HSGF254又は青島GF254シリカゲル板が使用され、薄層クロマトグラフィー(TLC)に使用されるシリカゲル板の仕様は、0.15 mm~0.2 mmであり、薄層クロマトグラフィーによる生成物の分離精製用の仕様は0.4 mm~0.5 mmである。
カラムクロマトグラフィーは、一般的に、煙台黄海シリカゲル100~200メッシュ、200~300メッシュ又は300~400メッシュのシリカゲルをベクターとして使用する。
キラル分取カラムには、DAICEL CHIRALPAK IC(250 mm*30 mm、10 μm)又はPhenomenex-Amylose-1(250 mm*30 mm、5 μm)が使用される。
本開示に係る既知の出発原料は、この分野における既知の方法により、又はそれに従って合成されてもよく、或いはABCR GmbH & Co. KG、Acros Organics、Aldrich Chemical Company、韶遠化学科技(Accela ChemBio Inc)、達瑞化学品などの会社から購入されてもよい。
実施例において特に説明のない限り、反応は何れもアルゴン雰囲気又は窒素雰囲気において行うことができる。
アルゴン雰囲気又は窒素雰囲気は、反応フラスコに容量が約1 Lのアルゴン又は窒素バルーンが接続されていることを指す。
水素雰囲気は、反応フラスコに容量が約1 Lの水素バルーンが接続されていることを指す。
加圧水素化反応には、Parr 3916EKX型水素化装置及び清藍QL-500型水素発生器又はHC2-SS型水素化装置が使用される。
水素化反応は、一般的に、真空引きして水素を充填する操作を3回繰り返す。
実施例において特に説明のない限り、溶液は水溶液を指す。
実施例において特に説明のない限り、反応温度は室温で、20℃~30℃である。
実施例における反応進行の監視には薄層クロマトグラフィー(TLC)が用いられ、反応に使用された展開溶媒、化合物を精製するためのカラムクロマトグラフィーの溶離剤系及び薄層クロマトグラフィーの展開溶媒系は、溶剤の体積比が化合物の極性によって調整してもよく、少量のトリエチルアミン及び酢酸などの塩基性又は酸性試薬を加えて調整してもよい。
陽性化合物MK-7264の調製は、特許WO2005095359の実験手順を参照する。
実施例1
1-[4-(1-{[(2R)-4-アセチルモルホリン-2-イル]メチル}-5-メチル-1H-1,3-ベンゾジアゾール-2-イル)-3,5-ジフルオロフェニル]ピロリジン-2-オン(1)
Figure 2023536986000079

Figure 2023536986000080
ステップ1:tert-ブチル(2S)-2-[(1,3-ジカルボニル-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-2-イル)メチル]モルホリン-4-カルボン酸エステル(1a)
(2R)-2-(ヒドロキシメチル)モルホリン-4-カルボン酸tert-ブチル(3.00 g、13.81 mmol)、2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-1,3-ジオン(2.23 g、15.19 mmol)及びトリフェニルホスフィン(5.43 g、20.71 mmol)をTHF(50 mL)に溶け、0℃と窒素ガス保護下でアゾジカルボン酸ジイソプロピル(4.1 mL、20.71 mmol)を滴下した。反応混合物を室温下で12時間撹拌した後、LCMSで原料が完全に反応したことを示した。混合物を減圧下で濃縮し、残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製(酢酸エチル/石油エーテル=0%~30%、60 mL/min)して表題化合物1a(6.00 g、収率:87.8%)を得た。
MS (ESI) m/z = 291.1 [M+H]
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.83 - 7.76 (m, 2H), 7.69 - 7.63 (m, 2H), 4.91 (spt, J = 6.2 Hz, 3H), 3.96 - 3.84 (m, 1H), 3.83 - 3.77 (m, 2H), 3.75 - 3.64 (m, 2H), 3.60 (dd, J = 4.6, 13.6 Hz, 1H), 3.37 (dt, J = 2.9, 11.4 Hz, 1H), 2.92 (br s, 1H), 2.69 (br s, 1H), 1.39 (s, 9H), 1.21 (s, 11H)。
ステップ2:tert-ブチル(2S)-2-(アミノメチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(1b)
室温下で、化合物1a(6.00 g、12.12 mmol)のエタノール(150 mL)溶液にヒドラジン水和物(1.07 g、18.19 mmol)を加え、その後、反応混合物を80℃で1時間撹拌し、LCMSで反応が完了したことを示した。混合物を室温に冷却し、ろ過し、減圧下でろ液を濃縮した。残留物を酢酸エチル(80 mL)に溶けてろ過し、ろ液を減圧下で濃縮して表題化合物1b(3.00 g、収率:91.5%)を得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 6.27 (br s, 2H), 3.82 (br d, J = 10.9 Hz, 3H), 3.51 - 3.41 (m, 1H), 3.34 - 3.23 (m, 1H), 3.29 (br dd, J = 3.7, 6.7 Hz, 1H), 2.85 (br s, 1H), 2.73 - 2.63 (m, 2H), 2.57 (br s, 1H), 1.40 (s, 9H)。
ステップ3:tert-ブチル(2S)-2-{[(4-メチル-2-ニトロフェニル)アミノ]メチル}モルホリン-4-カルボン酸エステル(1c)
室温下で、化合物1b(3.00 g、11.10 mmol)の1,4-ジオキサン(60 mL)溶液に1-フルオロ-4-メチル-2-ニトロベンゼン(1.72 g、11.10 mmol)及びエチルジイソプロピルアミン(3.7 mL、22.19 mmol)を加え、その後、反応混合物を100℃で12時間撹拌した。LCMSで原料が完全に消えたことを示した。水(50 mL)を加え、酢酸エチル(80 mL×3)で抽出した。合わせた有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過して減圧下で濃縮し、得られた粗製品をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製(酢酸エチル/石油エーテル=0%~17%、60 mL/min)して表題化合物1c(2.35 g、収率:60%)を得た。
MS (ESI) m/z = 374.2 [M+Na]
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.11 (br s, 1H), 7.99 (d, J = 0.8 Hz, 1H), 7.30 - 7.27 (m, 1H), 6.77 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 4.06 - 3.81 (m, 3H), 3.75 - 3.65 (m, 1H), 3.64 - 3.53 (m, 1H), 3.47 - 3.29 (m, 2H), 3.09 - 2.91 (m, 1H), 2.80 (br s, 1H), 2.28 (s, 3H), 1.47 (s, 9H)。
ステップ4:tert-ブチル(2S)-2-{[(2-アミノ-4-メチルフェニル)アミノ]メチル}モルホリン-4-カルボン酸エステル(1d)
室温下で、化合物1c(2.00 g、5.69 mmol)のメタノール(20 mL)溶液に10%のPd/C(100 mg)を加えた。得られた混合物を水素ガスで3回置換し、その後、反応混合物を室温下で12時間撹拌した。LCMSで原料が完全に消えたことを示した。混合物をろ過してろ液を真空下で濃縮し、表題化合物1d(1.73 g、収率:94.4%)を得た。
MS (ESI) m/z = 322.2 [M+H]
H NMR (400 MHz, CDCl): δ 6.65 - 6.50 (m, 3H), 3.92 (br d, J = 10.0 Hz, 3H), 3.70 - 3.62 (m, 1H), 3.60 - 3.51 (m, 1H), 3.44 (br s, 2H), 3.32 - 3.00 (m, 3H), 2.97 (br s, 1H), 2.79 (br s, 1H), 2.23 (s, 3H), 1.48 (s, 9H)。
ステップ5:tert-ブチル(2S)-2-{[2-(4-ブロモ-2,6-ジフルオロフェニル)-5-メチル-1H-1,3-ベンゾジアゾール-1-イル]メチル}モルホリン-4-カルボン酸エステル(1e)
室温下で、化合物1d(810.0 mg、2.52 mmol)のn-ブタノール(14 mL)溶液に4-ブロモ-2,6-ジフルオロベンズアルデヒド(612.6 mg、2.77 mmol)及び酢酸(144 μL、2.52 mmol)を加えた。得られた混合物を窒素ガスで3回置換し、その後、反応混合物を90℃で14時間撹拌した。LCMSで原料が完全に反応したことを示した。その後、反応液を真空下で濃縮し、得られた粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル=0%~17%)により精製して表題化合物1e(189.8 mg、収率:14.4%)を得た。
MS (ESI) m/z = 524.2 [M+H]
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.63 (br s, 1H), 7.37 (br d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.26 (br d, J = 6.0 Hz, 2H), 7.19 (br d, J = 7.2 Hz, 1H), 4.10 (br s, 2H), 3.88 - 3.53 (m, 4H), 3.30 (br s, 1H), 2.77 (br s, 1H), 2.51 (br s, 3H), 2.48 - 2.38 (m, 1H), 1.42 (br s, 9H)。
ステップ6:1-[4-(1-{[(2R)-4-アセチルモルホリン-2-イル]メチル}-5-メチル-1H-1,3-ベンゾジアゾール-2-イル)-3,5-ジフルオロフェニル]ピロリジン-2-オン(1)
室温下で化合物1e(90.0 mg、0.172 mmol)及びピロリジン-2-オン(29.3 mg、0.345 mmol)の1,4-ジオキサン(3 mL)溶液にCsCO(112.3 mg、0.345 mmol)、Pd(OAc)(5.8 mg、0.026 mmol)及びXantphos(20.0 mg、0.034 mmol)を加えた。その後、得られた混合物に窒素ガスを5分間吹き込み、マイクロ波で100℃で35分間撹拌した。LCMSで完全に反応したことを示した。水(5 mL)を加えて反応をクエンチし、酢酸エチル(10 mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥してろ過した。ろ液を減圧下で濃縮して得られた粗生成物をジクロロメタン(2 mL)に溶け、氷水浴下でトリフルオロ酢酸(400 μL)を加えた。反応混合物を室温下で1時間撹拌し、LCMSで完全に反応したことを示した。混合物を減圧下で濃縮し、得られた残留物をメタノール(2 mL)に溶け、氷水浴下でトリエチルアミン(238 μL、1.71 mmol)を加えてpHを8に調整し、その後、酢酸無水物(80 μL、0.854 mmol)を加えて室温下で1時間反応させた。LCMSで完全に反応したことを示し、反応混合物を濃縮した後にC18逆相クロマトグラフィー(アセトニトリル/水(0.05%のアンモニア水を含む)=10%~75%)により精製して凍結乾燥した後に表題化合物1(52.0 mg、収率:64%)を得た。
MS (ESI) m/z = 469.2 [M+H]
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ 8.43 (br d, J = 7.0 Hz, 1H), 7.63 (dd, J = 3.3, 10.3 Hz, 2H), 7.37 (s, 1H), 6.93 - 6.73 (m, 1H), 4.09 (br dd, J = 9.2, 18.9 Hz, 2H), 3.99 - 3.85 (m, 3H), 3.77 - 3.52 (m, 2H), 3.51 - 3.41 (m, 2H), 3.09 - 2.99 (m, 2H), 2.90 - 2.82 (m, 1H), 2.73 - 2.65 (m, 1H), 2.63 - 2.58 (m, 2H), 2.41 (s, 3H), 2.18 - 2.03 (m, 2H)。
実施例2
メチル2-((2-(2,6-ジフルオロ-4-(2-カルボニルピロリジン-1-イル)フェニル)-5-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)メチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(2)
Figure 2023536986000081
実施例2の合成ステップは、実施例1を参照する。そのうち、ステップ1において2-(ヒドロキシメチル)モルホリン-4-カルボン酸tert-ブチルで(2R)-2-(ヒドロキシメチル)モルホリン-4-カルボン酸tert-ブチルを取り替え、ステップ6においてクロロギ酸メチルで酢酸無水物を取り替えた。
MS (ESI) m/z = 486.4 [M+H]
実施例3
(S)-1-(4-(1-((4-アセチルモルホリン-2-イル)メチル)-5-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)-3-クロロフェニル)ピロリジン-2-オン(3)
Figure 2023536986000082
実施例3の合成ステップは、実施例1を参照する。そのうち、ステップ5において4-ブロモ-2-クロロベンズアルデヒドで4-ブロモ-2,6-ジフルオロベンズアルデヒドを取り替えた。
MS (ESI) m/z = 467.2 [M+H]
実施例4
(S)-1-(4-(1-((4-アセチルモルホリン-2-イル)メチル)-5-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)-3-クロロ-5-フルオロフェニル)ピロリジン-2-オン(4)
Figure 2023536986000083
実施例4の合成ステップは、実施例1を参照する。そのうち、ステップ5において4-ブロモ-2-クロロ-6-フルオロベンズアルデヒドで4-ブロモ-2,6-ジフルオロベンズアルデヒドを取り替えた。
MS (ESI) m/z = 485.5 [M+H]
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ 7.88 (br s, 1H), 7.79 (br d, J = 11.6 Hz, 1H), 7.70 - 7.60 (m, 1H), 7.49 (br s, 1H), 7.20 - 7.12 (m, 1H), 4.33 - 4.16 (m, 2H), 4.03 (br d, J = 15.0 Hz, 1H), 3.97 - 3.87 (m, 3H), 3.78 (br d, J = 17.6 Hz, 1H), 3.68 - 3.55 (m, 1H), 3.12 (br d, J = 11.0 Hz, 1H), 2.99 (br d, J = 11.6 Hz, 1H), 2.81 - 2.70 (m, 2H), 2.58 (br d, J = 7.9 Hz, 2H), 2.44 (br s, 3H), 2.14 - 2.06 (m, 2H), 1.93 (s, 2H)。
実施例5
(S)-1-(4-(1-((4-アセチルモルホリン-2-イル)メチル)-5-(ジフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)-3,5-ジフルオロフェニル)ピロリジン-2-オン(5)
Figure 2023536986000084
実施例5の合成ステップは、実施例1を参照する。そのうち、ステップ3において4-(ジフルオロメチル)-1-フルオロ-2-ニトロベンゼンで1-フルオロ-4-メチル-2-ニトロベンゼンを取り替えた。
MS (ESI) m/z = 505.5 [M+H]
実施例6
メチル(S)-2-((2-(2,6-ジフルオロ-4-(メチルカルバモイル)フェニル)-6-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-3-イル)メチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(6)
Figure 2023536986000085
ステップ1:メチル(R)-2-(ヒドロキシメチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(6a)
室温下で、(2R)-2-(ヒドロキシメチル)モルホリン-4-カルボン酸tert-ブチル(10.00 g、46.03 mmol)のメタノール(50 mL)溶液に4 NのHClのメタノール溶液(57.5 mL、230.13 mmol)を滴下し、その後、反応混合物を室温下で4時間撹拌した。TLC(石油エーテル/酢酸エチル=3/1、試料を飽和NaHCO溶液で処理した)で原料が完全に反応したことを示し、減圧下で濃縮した。得られた残留物をジクロロメタン(50 mL)に溶け、氷水浴下で順にエチルジイソプロピルアミン(38.0 mL、230.13 mmol)及びクロロギ酸メチル(4.3 mL、55.23 mmol)を徐々に滴下した。その後、反応混合物を室温下で2時間撹拌した。TLC(石油エーテル/酢酸エチル=1/2)で原料が完全に反応したことを示した。水(100 mL)を加えて反応をクエンチし、酢酸エチル(50 mL×5)で抽出した。合わせた有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過して減圧下で濃縮し、表題化合物6a(9.45 g、収率:94%)を得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 4.02 - 3.85 (m, 3H), 3.73 (s, 3H), 3.69 - 3.66 (m, 1H), 3.63 - 3.53 (m, 3H), 3.05 - 2.92 (m, 1H), 2.90 - 2.72 (m, 1H)。
ステップ2:メチル(S)-2-((1,3-ジカルボニルイソジヒドロインドール-2-イル)メチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(6b)
化合物6bの合成ステップは、実施例1のステップ1を参照する。そのうち、化合物6aで(2R)-2-(ヒドロキシメチル)モルホリン-4-カルボン酸tert-ブチルを取り替えた。
MS (ESI) m/z = 305.0 [M+H]
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.91-7.84 (m, 2H), 7.77-7.71 (m, 2H), 3.99 (br s, 1H), 3.93-3.87 (m, 2H), 3.82-3.80 (m, 1H), 3.77 (br s, 1H), 3.71 (s, 3H), 3.70-3.64 (m, 1H), 3.47 (dt, J = 2.4, 11.2 Hz, 1H), 3.04 (br s, 1H), 2.83 (br t, J = 11.6 Hz, 1H)。
ステップ3:メチル(S)-2-(アミノメチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(6c)
化合物6cの合成ステップは、実施例1のステップ2を参照する。そのうち、化合物6bで化合物1aを取り替えた。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 3.91 (br d, J = 9.2 Hz, 3H), 3.72 (s, 3H), 3.61-3.48 (m, 1H), 3.37 (br d, J = 2.4 Hz, 1H), 2.99 (br s, 1H), 2.76 (br d, J = 6.4 Hz, 1H), 2.74-2.63 (m, 1H)。
ステップ4:メチル(S)-2-(((5-メチル-3-ニトロピリジン-2-イル)アミノ)メチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(6d)
室温下で、2-クロロ-5-メチル-3-ニトロピリジン(200.0 mg、1.16 mmol)及び化合物6c(356.2 mg、1.39 mmol)のジメチルスルホキシド(2 mL)溶液にエチルジイソプロピルアミン(0.57 mL、3.48 mmol)を加え、その後、反応混合物を60℃で12時間撹拌した。LCMSで原料が完全に消えたことを示した。酢酸エチル(30 mL)を加えて希釈し、ろ過し、ろ液を減圧下で濃縮し、得られた粗製品をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製(酢酸エチル/石油エーテル=0%~50%)して表題化合物6d(237.2 mg、収率:66%)を得た。
MS (ESI) m/z = 310.9 [M+H]
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.42-8.19 (m, 3H), 4.09-3.83 (m, 3H), 3.73 (s, 3H), 3.70-3.51 (m, 3H), 3.11-2.93 (m, 1H), 2.89-2.69 (m, 1H), 2.28 (s, 3H)。
ステップ5:メチル(S)-2-(((3-アミノ-5-メチルピリジン-2-イル)アミノ)メチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(6e)
化合物6eの合成ステップは、実施例1のステップ4を参照する。そのうち、化合物6dで化合物1cを取り替えた。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.55 (s, 1H), 6.71 (s, 1H), 4.31 (br s, 1H), 4.07-3.82 (m, J = 12.8 Hz, 3H), 3.72 (s, 3H), 3.71-3.63 (m, 2H), 3.61-3.51 (m, 1H), 3.44-3.31 (m, 1H), 3.21 (br s, 2H), 3.06-2.96 (m, 1H), 2.86-2.75 (m, 1H), 2.16 (s, 3H)。
ステップ6:メチル(S)-2-((2-(2,6-ジフルオロ-4-(メチルカルバモイル)フェニル)-6-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-3-イル)メチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(6)
化合物6の合成ステップは、実施例1のステップ5を参照する。そのうち、化合物6eで化合物1dを取り替え、3,5-ジフルオロ-4-ホルミル-N-メチルベンズアミドで4-ブロモ-2,6-ジフルオロベンズアルデヒドを取り替えた。
MS (ESI) m/z = 460.1 [M+H]
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.32 (s, 1H), 7.92 (s, 1H), 7.53 (br s, 1H), 7.45 (br d, J = 8.8 Hz, 2H), 4.36 (dd, J = 3.2, 14.4 Hz, 1H), 4.16 (br dd, J = 7.6, 14.4 Hz, 1H), 3.98 (br s, 1H), 3.83-3.69 (m, 1H), 3.66 (s, 3H), 3.65-3.61 (m, 1H), 3.57 (br d, J = 10.8 Hz, 1H), 3.23 (br t, J = 10.8 Hz, 1H), 3.03 (d, J = 4.4 Hz, 3H), 2.76 (br s, 1H), 2.53 (s, 3H), 2.47 (br s, 1H)。
実施例7
メチル(S)-2-((2-(2,6-ジフルオロ-4-(メチルカルバモイル)フェニル)-5-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-1-イル)メチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(7)
Figure 2023536986000086
ステップ1:6-メチル-2-ニトロピリジン-3-イルトリフルオロメタンスルホン酸(7a)
0℃と窒素ガス保護下で、6-メチル-2-ニトロピリジン-3-オール(1.00 g、6.50 mmol)のジクロロメタン(10 mL)溶液にトリエチルアミン(1.4 mL、9.70 mmol)及びトリフルオロメタンスルホン酸無水物(1.3 mL、7.80 mmol)を加えた。得られた溶液を0℃で2時間撹拌した。水(80 mL)を加えて反応をクエンチし、そして酢酸エチル(50 mL×3)で抽出した。合わせた有機層を塩水(80 mL×3)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、そして減圧下で濃縮して表題化合物7a(1.70 g、収率:92%)を得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.82 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.60 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 2.70 (s, 3H)。
ステップ2:メチル(S)-2-(((6-メチル-2-ニトロピリジン-3-イル)アミノ)メチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(7b)
室温下で、化合物7a(1.20 g、4.2 mmol)及び化合物6c(870 mg、3.5 mmol)のアセトニトリル(15 mL)溶液にトリエチルアミン(1.10 g、10.5 mmol)を滴下した。得られた溶液を80℃で12時間撹拌した。LCMSで原料が完全に消えたことを示した。減圧下で濃縮し、得られた粗生成物を逆相C18カラムクロマトグラフィー(メタノール/水溶液(0.1%のTFA)=50%)により精製して凍結乾燥し、表題化合物7b(275.0 mg、収率:25%)を得た。
MS (ESI) m/z = 310.9 [M+H]
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.92-7.80 (m, 1H), 7.35-7.29 (m, 2H), 3.74 (s, 3H), 3.63-3.52 (m, 3H), 3.51-3.40 (m, 2H), 3.39-3.32 (m, 1H), 3.25 (dd, J = 7.6, 13.2 Hz, 1H), 3.11-2.93 (m, 2H), 2.52 (s, 3H)。
ステップ3:メチル(S)-2-(((2-アミノ-6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)メチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(7c)
化合物7cの合成ステップは、実施例1のステップ4を参照する。そのうち、化合物7bで化合物1cを取り替えた。
MS (ESI) m/z = 280.9 [M+H]
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 6.75 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 6.53 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 3.74 (s, 3H), 3.61-3.53 (m, 3H), 3.46 (dd, J = 3.6, 13.6 Hz, 1H), 3.25 (dd, J = 7.6, 13.6 Hz, 1H), 3.11-3.02 (m, 2H), 2.91-2.69 (m, 2H), 2.34 (s, 3H)。
ステップ4:メチル(S)-2-((2-(2,6-ジフルオロ-4-(メチルカルバモイル)フェニル)-5-メチル-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-1-イル)メチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(7)
化合物7の合成ステップは、実施例1のステップ5を参照する。そのうち、化合物7cで化合物1dを取り替え、3,5-ジフルオロ-4-ホルミル-N-メチルベンズアミドで4-ブロモ-2,6-ジフルオロベンズアルデヒドを取り替えた。
MS (ESI) m/z = 460.1 [M+H]
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.91 (br s, 1H), 7.78 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 7.52 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.22 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 4.17-3.98 (m, 2H), 3.95-3.59 (m, 6H), 3.59-3.46 (m, 1H), 3.36-3.18 (m, 1H), 3.05 (d, J = 4.8 Hz, 3H), 2.86-2.77 (m, 1H), 2.75 (s, 3H), 2.56-2.42 (m, 1H)。
実施例8
メチル(S)-2-((2-(2,6-ジフルオロ-4-(メチルカルバモイル)フェニル)-6-メチル-3H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-3-イル)メチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(8)
Figure 2023536986000087
ステップ1:(S)-5-(((4-(メトキシカルボニル)モルホリン-2-イル)メチル)アミノ)-2-メチル-4-ニトロピリジン1-酸化物(8a)
室温下で、5-ブロモ-2-メチル-4-ニトロピリジン1-酸化物(200.0 mg、0.86 mmol)及び化合物6c(329.0 mg、1.89 mmol)をテトラヒドロフラン(5 mL)に溶け、そして得られた溶液を80℃で12時間撹拌した。LCMSで原料が完全に消えたことを示した。減圧下で濃縮し、得られた粗生成物をメタノール(2 mL)に加え、ろ過した固体を乾燥して表題化合物8a(50.0 mg、収率:18%)を得た。
MS (ESI) m/z = 327.0 [M+H]
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.06 (s, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.90-7.80 (m, 1H), 4.23-3.81 (m, 4H), 3.74 (s, 3H), 3.61-3.55 (m, 1H), 3.42-3.35 (m, 1H), 3.32-3.24 (m, 1H), 3.14-3.00 (m, 2H), 2.41 (s, 3H)。
ステップ2:メチル(S)-2-(((4-アミノ-6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)メチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(8b)
化合物8bの合成ステップは、実施例1のステップ4を参照する。そのうち、化合物8aで化合物1cを取り替えた。
MS (ESI) m/z = 281.2 [M+H]
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.76 (s, 1H), 6.46 (s, 1H), 4.03-3.81 (m, 4H), 3.73 (s, 3H), 3.69-3.53 (m, 3H), 3.16-3.07 (m, 2H), 2.40 (s, 3H)。
ステップ3:メチル(S)-2-((2-(2,6-ジフルオロ-4-(メチルカルバモイル)フェニル)-6-メチル-3H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-3-イル)メチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(8)
化合物8の合成ステップは、実施例1のステップ5を参照する。そのうち、化合物8bで化合物1dを取り替え、3,5-ジフルオロ-4-ホルミル-N-メチルベンズアミドで4-ブロモ-2,6-ジフルオロベンズアルデヒドを取り替えた。
MS (ESI) m/z = 460.2 [M+H]
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.87 (s, 1H), 7.58 (s, 1H), 7.49 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 6.92-6.75 (m, 1H), 4.25-4.09 (m, 2H), 3.98-3.71 (m, 3H), 3.69 (s, 3H), 3.65-3.55 (m, 1H), 3.36-3.25 (m, 1H), 3.06 (d, J = 4.8 Hz, 3H), 2.90-2.77 (m, 1H), 2.72 (s, 3H), 2.60-2.46 (m, 1H)。
実施例9
メチル(S)-2-((2-(2,6-ジフルオロ-4-(2-カルボニルピロリジン-1-イル)フェニル)-7-メチルイミダゾ[1,2-a]ピリジン-3-イル)メチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(9)
Figure 2023536986000088
ステップ1:tert-ブチル(2R)-2-ホルミルモルホリン-4-カルボン酸エステル(9a)
-70℃と窒素ガス保護下で、塩化オキサリル(9.9 mL、115.07 mmol)の無水ジクロロメタン(200 mL)溶液にジメチルスルホキシド(9.8 mL、138.08 mmol)を滴下した。混合物を-70℃で30分間撹拌した。(2R)-2-(ヒドロキシメチル)モルホリン-4-カルボン酸tert-ブチル(10.00 g、46.03 mmol)のジクロロメタン(30 mL)溶液を滴下し、そして混合物を-70℃で2時間撹拌した。-70℃でトリエチルアミン(32.0 mL、230.13 mmol)を滴下し、そして混合物を-70℃で30分間撹拌した。TLC(石油エーテル/酢酸エチル=1/1)で反応が完了したことを示した。当該混合物を室温に回復させた後、飽和NaHCO溶液(80 mL×2)及び塩水(80 mL)で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過して減圧下で濃縮し、表題化合物9a(9.90 g、収率:99.9%)を得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 9.67 (s, 1H), 4.15-4.04 (m, 1H), 3.95-3.82 (m, 2H), 3.70-3.53 (m, 2H), 3.13-2.97 (m, 2H), 1.50 (s, 9H)。
ステップ2:tert-ブチル(2R)-2-ホルミルモルホリン-4-カルボン酸エステル(9b)
0℃と窒素ガス保護下で、化合物9a(9.90 g、45.99 mmol)のメタノール(200 mL)溶液に順に炭酸カリウム(25.43 g、183.97 mmol)及び(1-ジアゾ-2-オキソプロピル)ホスホン酸ジメチル(17.67 g、91.99 mmol)を加えた。混合物を室温下で12時間撹拌し、TLC(石油エーテル/酢酸エチル=3/1)で完全に反応したことを示した。混合物に水(80 mL)を加え、そして減圧下で濃縮してメタノールを除去した。残留物を酢酸エチル(100 mL×3)で抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過して減圧下で濃縮した。残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル=0%~25%)により精製して化合物9b(6.4 g、収率:65.9%)を得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 4.29-4.25 (m, 1H), 3.99-3.96 (m, 1H), 3.93-3.63 (m, 1H), 3.64-3.55 (m, 2H), 3.33-3.27 (m, 2H), 2.50 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 1.49 (s, 9H)。
ステップ3:メチル(S)-2-エチニルモルホリン-4-カルボン酸エステル(9c)
室温下で、化合物9b(6.4 g、30.29 mmol)のジクロロメタン(60 mL)溶液に4 NのHClのメタノール溶液(60 mL、240.00 mmol)を滴下し、その後、反応混合物を室温下で12時間撹拌した。TLC(石油エーテル/酢酸エチル=3/1)で原料が完全に反応したことを示し、減圧下で濃縮した。得られた残留物をジクロロメタン(80 mL)に溶け、氷水浴下で順に徐々にエチルジイソプロピルアミン(14.8 mL、89.43 mmol)及びクロロギ酸メチル(2.8 mL、35.98 mmol)を滴下した。その後、反応混合物を室温下で12時間撹拌した。TLC(石油エーテル/酢酸エチル=1/2)で原料が完全に反応したことを示し、反応液を減圧下で濃縮した。得られた残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル=0%~25%)により精製して表題化合物9c(5.00 g、収率:97.6%)を得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 4.31-4.28 (m, 1H), 4.01-3.97 (m, 1H), 3.90-3.82 (m, 1H), 3.75 (s, 3H), 3.68-3.56 (m, 2H), 3.74-3.34 (m, 2H), 2.52 (d, J = 2.0 Hz, 1H)。
ステップ4:メチル(S)-2-((2-(4-ブロモ-2,6-ジフルオロフェニル)-7-メチルイミダゾ[1,2-a]ピリジン-3-イル)メチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(9d)
化合物9c(7.5 g、44.33 mmol)、4-ブロモ-2,6-ジフルオロベンズアルデヒド(9.80 g、44.33 mmol)及び4-メチルピリジン-2-アミン(4.79 g、44.33 mmol)をトルエン(75 mL)に溶け、窒素ガス保護下で塩化第一銅(1.32 g、13.30 mmol)及びトリフルオロメタンスルホン酸銅(4.81 g、13.30 mmol)を加えた。混合物を85℃で5分間撹拌した後、N,N-ジメチルアセトアミド(1.2 mL、13.30 mmol)を加えた。反応混合物を85℃で12時間撹拌した後、TLCで原料が完全に消えたことを示した。水(50 mL)及びアンモニア水(30 mL)を加えた。反応混合物をジクロロメタン(100 mL×3)で抽出し、合わせた有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過した後、ろ液を減圧下で濃縮し、得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し(酢酸エチル/石油エーテル=0%~85%)、化合物9d(6.00 g、収率:26.8%)を得た。
MS (ESI) m/z = 480.1 [M+H]
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.17 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 7.38 (s, 1H), 7.25-7.18 (m, 2H), 6.67 (br d, J = 6.8 Hz, 1H), 4.01-3.74 (m, 3H), 3.68 (s, 3H), 3.56 (br s, 1H), 3.44-3.34 (m, 1H), 3.06-2.85 (m, 3H), 2.60 (dd, J = 11.2, 12.8 Hz, 1H), 2.42 (s, 3H)。
ステップ5:メチル(S)-2-((2-(2,6-ジフルオロ-4-(2-カルボニルピロリジン-1-イル)フェニル)-7-メチルイミダゾ[1,2-a]ピリジン-3-イル)メチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(9)
マイクロ波管において、化合物9d(48.0 mg、0.10 mmol)の1,4-ジオキサン(2 mL)溶液に順に2-ピロリドン(34.0 mg、0.40 mmol)、N,N’-ジメチルエチレンジアミン(6 μL、0.05 mmol)、炭酸セシウム(195.5 mg、0.60 mmol)及びヨウ化第一銅(9.5 mg、0.05 mmol)を加えた。反応混合物をマイクロ波で150℃に加熱して1時間反応させ続けた。LCMSで反応が完了したことを示した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物をアセトニトリルで溶解してろ過し、ろ液を直接的にC18逆相クロマトグラフィー(アセトニトリル/水(0.05%のNH・HOを含む)=5%~95%、流速:60 mL/min)により精製して凍結乾燥した後に表題化合物9(26.0 mg、収率:53.7%)を得た。
MS (ESI) m/z = 485.3 [M+H]
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ 8.40 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.60 (d, J = 10.0 Hz, 2H), 7.34 (s, 1H), 6.82 (dd, J = 1.4, 7.2 Hz, 1H), 3.88 (t, J = 7.2 Hz, 2H), 3.75-3.60 (m, 3H), 3.55 (s, 3H), 3.46 (br d, J = 7.3 Hz, 1H), 3.28-3.19 (m, 1H), 3.01 (br d, J = 6.0 Hz, 2H), 2.80 (br s, 1H), 2.57 (t, J = 8.0 Hz, 3H), 2.37 (s, 3H), 2.08 (quin, J = 7.6 Hz, 2H)。
実施例10
(S)-1-(4-(1-((4-アセチルモルホリン-2-イル)メチル)-5-クロロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)-3,5-ジフルオロフェニル)ピロリジン-2-オン(10)
Figure 2023536986000089
ステップ1:(R)-2-((4-アセチルモルホリン-2-イル)メチル)イソジヒドロインドール-1,3-ジオン(10a)
化合物1a(5.00 g、14.44 mmol)を4 MのHClの1,4-ジオキサン溶液(20 mL)に溶け、混合物を25℃で2時間撹拌した。TLC(石油エーテル/酢酸エチル=1/1)で反応が完了したことを示した。濃縮し、残留物をテトラヒドロフラン(30 mL)に溶け、氷水浴下でトリエチルアミン(9.8 mL、70.74 mmol)及び酢酸無水物(4.0 mL、42.44 mmol)を加えて室温下で1.5時間反応させた。TLC(石油エーテル/酢酸エチル=1/1)で反応が完了したことを示した。水(50 mL)を加えて反応をクエンチして酢酸エチル(50 mL×3)で抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過して減圧下で濃縮した。残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル=0%~100%)により精製して化合物10a(2.50 g、収率:54.0%)を得た。
MS (ESI) m/z = 314.1 [M+H]
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.88 (br s, 2H), 7.75 (br d, J = 5.4 Hz, 2H), 4.55-4.28 (m, 1H), 3.94 (br d, J = 7.2 Hz, 2H), 3.83-3.64 (m, 3H), 3.60-3.42 (m, 1H), 3.38-3.02 (m, 1H), 2.93-2.61 (m, 1H), 2.10 (br d, J = 6.0 Hz, 3H)。
ステップ2:(S)-1-(2-(アミノメチル)モルホリニル)エタン-1-オン(10b)
室温下で、化合物10a(1.00 g、3.47 mmol)のエタノール(6 mL)溶液にヒドラジン水和物(206 μL、4.16 mmol)を加え、その後、反応混合物を80℃で1時間撹拌し、TLC(石油エーテル/酢酸エチル=1/1)で反応が完了したことを示した。混合物を室温に冷却し、ろ過し、減圧下でろ液を濃縮した。残留物を酢酸エチル(20 mL)に溶けてろ過し、ろ液を減圧下で濃縮して表題化合物10b(600.0 mg、収率:98.4%)を得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 4.42-4.32 (m, 1H), 3.95-3.87 (m, 1H), 3.68-3.43 (m, 3H), 3.42-3.18 (m, 2H), 3.03-2.91 (m, 1H), 2.88-2.57 (m, 3H), 2.46 (dd, J = 10.8, 13.2 Hz, 1H), 2.07 (s, 3H)。
ステップ3:(S)-1-(2-(((4-クロロ-2-ニトロフェニル)アミノ)メチル)モルホリニル)エタン-1-オン(10c)
室温下で、化合物10b(300.0 mg、1.90 mmol)のテトラヒドロフラン(5 mL)溶液に1-フルオロ-4-クロロ-2-ニトロベンゼン(399.5 mg、2.28 mmol)及び炭酸カリウム(523.0 mg、3.79 mmol)を加え、その後、反応混合物を25℃で2時間撹拌した。LCMSで原料が完全に消えたことを示した。水(10 mL)を加え、酢酸エチル(15 mL×3)で抽出した。合わせた有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過して減圧下で濃縮し、得られた粗製品をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製(酢酸エチル/石油エーテル=0%~50%、35 mL/min)して表題化合物10c(300.0 mg、収率:30.2%)を得た。
MS (ESI) m/z = 314.1 [M+H]
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.27-8.15 (m, 2H), 7.46-7.37 (m, 1H), 6.89-6.79 (m, 1H), 4.54 (br d, J = 13.2 Hz, 1H), 4.02 (dd, J = 2.8, 10.8 Hz, 1H), 3.77-3.53 (m, 3H), 3.51-3.28 (m, 3H), 2.67 (dd, J = 10.8, 13.2 Hz, 1H), 2.15-2.10 (m, 3H)。
ステップ4:(S)-1-(2-(((2-アミノ-4-クロロフェニル)アミノ)メチル)モルホリニル)エタン-1-オン(10d)
室温下で、化合物10c(400.0 mg、1.28 mmol)のテトラヒドロフラン(5 mL)、エタノール(5 mL)及び水(5 mL)の混合溶液に塩化アンモニウム(675.7 mg、12.75 mmol)及び鉄粉(356.0 mg、6.38 mmol)を加えた。その後、反応混合物を60℃で2時間撹拌した。LCMSで原料が完全に消えたことを示した。混合物をろ過してろ液を酢酸エチル(30 mL×3)で抽出し、合わせた有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過して減圧下で濃縮し、表題化合物10d(380.0 mg、収率:94.5%)を得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 6.78-6.67 (m, 2H), 6.57-6.51 (m, 1H), 4.56-4.38 (m, 1H), 4.03-3.93 (m, 1H), 3.71-3.50 (m, 5H), 3.36-3.25 (m, 1H), 3.23-3.07 (m, 3H), 2.87-2.60 (m, 1H), 2.11 (d, J = 3.2 Hz, 3H)。
ステップ5:(S)-1-(2-((2-(4-ブロモ-2,6-ジフルオロフェニル)-5-クロロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)メチル)モルホリニル)エタン-1-オン(10e)
室温下で、化合物10d(190.0 mg、0.67 mmol)のn-ブタノール(5 mL)溶液に4-ブロモ-2,6-ジフルオロベンズアルデヒド(163.0 mg、0.74 mmol)及び酢酸(238 μL、1.34 mmol)を加えた。得られた混合物を90℃で12時間撹拌した。LCMSで原料が完全に反応したことを示した。その後、反応液を真空下で濃縮し、得られた粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=0%~80%)により精製して表題化合物10e(300.0 mg、収率:83.1%)を得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.86-7.79 (m, 1H), 7.46-7.40 (m, 1H), 7.38-7.27 (m, 3H), 4.50-4.31 (m, 1H), 4.16-4.10 (m, 3H), 3.85-3.70 (m, 1H), 3.55-3.47 (m, 1H), 3.35-3.25 (m, 1H), 3.18-3.06 (m, 1H), 2.37-2.26 (m, 1H), 2.05-2.05 (m, 3H)。
ステップ6:(S)-1-(4-(1-((4-アセチルモルホリン-2-イル)メチル)-5-クロロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)-3,5-ジフルオロフェニル)ピロリジン-2-オン(10)
室温下で化合物10e(50.0 mg、0.172 mmol)及びピロリジン-2-オン(8.7 mg、0.10 mmol)の1,4-ジオキサン(3 mL)溶液にCsCO(67.2 mg、0.21 mmol)、Pd(dba)(5.9 mg、0.01 mmol)及びXantphos(11.9 mg、0.02 mmol)を加えた。その後、得られた混合物に窒素ガスを5分間吹き込み、混合物を90℃で12時間撹拌した。LCMSで完全に反応したことを示した。反応液を室温に冷却し、ろ過し、減圧下でろ液を濃縮した。残留物を分取HPLC(カラム:YMC-Actus Triart C18 150 mm*30 mm*7 μm、アセトニトリル/水(0.05%のアンモニア水を含む)=47%~70%、9分間)により精製して凍結乾燥した後に表題化合物10(13.5 mg、収率:26.8%)を得た。
MS (ESI) m/z = 489.1 [M+H]
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ 7.82-7.73 (m, 2H), 7.66 (d, J = 10.8 Hz, 2H), 7.36 (dd, J = 2.0, 8.8 Hz, 1H), 4.33 (br dd, J = 3.2, 15.2 Hz, 1H), 4.17 (br dd, J = 7.6, 15.2 Hz, 1H), 3.92 (t, J = 7.2 Hz, 2H), 3.69-3.48 (m, 3H), 3.21 (br d, J = 10.0 Hz, 2H), 3.10 (br s, 1H), 3.00 (br s, 1H), 2.60 (t, J = 8.0 Hz, 2H), 2.17-2.11 (m, 2H), 1.93 (s, 3H)。
実施例11
(S)-1-(4-(1-((4-アセチルモルホリン-2-イル)メチル)-6-フルオロ-5-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)-3-クロロ-5-フルオロフェニル)ピロリジン-2-オン(11)
Figure 2023536986000090
ステップ1:(S)-1-(2-(((5-フルオロ-4-メチル-2-ニトロフェニル)アミノ)メチル)モルホリニル)エタン-1-オン(11a)
化合物11aの合成ステップは、実施例10のステップ3を参照する。そのうち、1,5-ジフルオロ-2-メチル-4-ニトロベンゼンで1-フルオロ-4-クロロ-2-ニトロベンゼンを取り替えた。
MS (ESI) m/z = 312.1 [M+H]
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.24 (br s, 1H), 8.11 - 8.04 (m, 1H), 6.53 - 6.45 (m, 1H), 4.54 (br d, J = 13.3 Hz, 1H), 4.07 - 4.01 (m, 1H), 3.74 - 3.58 (m, 3H), 3.46 - 3.26 (m, 3H), 2.66 (dd, J = 10.8, 13.1 Hz, 1H), 2.20 - 2.12 (m, 6H)。
ステップ2:(S)-1-(2-((2-(4-ブロモ-2-クロロ-6-フルオロフェニル)-6-フルオロ-5-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)メチル)モルホリニル)エタン-1-オン(11b)
室温下で、化合物11a(100.0 mg、0.32 mmol)のエタノール(2 mL)及びDMSO(2 mL)の混合溶液に4-ブロモ-2-クロロ-6-フルオロベンズアルデヒド(83.9 mg、0.35 mmol)及びNa(447.4 mg、2.57 mmol)を加えた。得られた混合物を90℃で12時間撹拌した。LCMSで原料が完全に反応したことを示した。水(15 mL)を加えて反応をクエンチして酢酸エチル(20 mL×3)で抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過して減圧下で濃縮した。残留物をC18逆相クロマトグラフィー(アセトニトリル/水(0.05%のNH・HOを含む)=10%~75%、流速:40 mL/min)により精製して凍結乾燥した後に表題化合物11b(100.0 mg、収率:62.5%)を得た。
MS (ESI) m/z = 498.1 [M+H]
ステップ3:(S)-1-(4-(1-((4-アセチルモルホリン-2-イル)メチル)-6-フルオロ-5-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)-3-クロロ-5-フルオロフェニル)ピロリジン-2-オン(11)
化合物11の合成ステップは、実施例10のステップ6を参照する。そのうち、化合物11bで化合物10eを取り替えた。
MS (ESI) m/z = 503.4 [M+H]
実施例12
(S)-1-(4-(1-((4-アセチルモルホリン-2-イル)メチル)-5-クロロ-6-フルオロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)-3-クロロ-5-フルオロフェニル)ピロリジン-2-オン(12)
Figure 2023536986000091
ステップ1:tert-ブチル(S)-2-(((4-クロロ-5-フルオロ-2-ニトロフェニル)アミノ)メチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(12a)
化合物12aの合成ステップは、実施例10のステップ3を参照する。そのうち、1-クロロ-2,4-ジフルオロ-5-ニトロベンゼンで1-フルオロ-4-クロロ-2-ニトロベンゼンを取り替えた。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.36 - 8.25 (m, 2H), 6.65 (d, J = 11.6 Hz, 1H), 4.09 - 3.80 (m, 3H), 3.75 - 3.67 (m, 1H), 3.63 - 3.53 (m, 1H), 3.43 - 3.35 (m, 1H), 3.34 - 3.25 (m, 1H), 2.99 (br s, 1H), 2.79 (br s, 1H), 1.48 (s, 9H)。
ステップ2:tert-ブチル(S)-2-(((2-アミノ-4-クロロ-5-フルオロフェニル)アミノ)メチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(12b)
化合物12bの合成ステップは、実施例10のステップ4を参照する。そのうち、化合物12aで化合物10cを取り替えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ 7.81-7.65 (m, 1H), 6.63-6.37 (m, 1H), 4.68 (br s, 1H), 4.40-4.18 (m, 1H), 3.84 (br d, J = 12.0 Hz, 1H), 3.76-3.61 (m, 2H), 3.12-3.00 (m, 1H), 2.85 (br s, 1H), 2.53 (br s, 2H), 1.40 (d, J = 1.6 Hz, 9H), 1.27-1.20 (m, 3H)。
ステップ3:tert-ブチル(S)-2-((2-(4-ブロモ-2-クロロ-6-フルオロフェニル)-5-クロロ-6-フルオロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)メチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(12c)
化合物12cの合成ステップは、実施例10のステップ5を参照する。そのうち、化合物12bで化合物10dを取り替え、4-ブロモ-2-クロロ-6-フルオロベンズアルデヒドで4-ブロモ-2,6-ジフルオロベンズアルデヒドを取り替えた。
MS (ESI) m/z = 578.1 [M+H]
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.87 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 7.59-7.55 (m, 1H), 7.40-7.33 (m, 2H), 4.08-3.97 (m, 2H), 3.75 (br s, 3H), 3.62-3.50 (m, 1H), 3.33 (br s, 1H), 2.81 (br s, 1H), 2.47 (br t, J = 11.6 Hz, 1H), 0.96 (s, 9H)。
ステップ4:(S)-1-(2-((2-(4-ブロモ-2-クロロ-6-フルオロフェニル)-5-クロロ-6-フルオロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)メチル)モルホリニル)エタン-1-オン(12d)
化合物12cの合成ステップは、実施例10のステップ1を参照する。そのうち、化合物12cで化合物1aを取り替えた。
MS (ESI) m/z = 518.0 [M+H]
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.90-7.85 (m, 1H), 7.61-7.56 (m, 1H), 7.41-7.32 (m, 2H), 4.50-4.38 (m, 1H), 4.08-4.01 (m, 2H), 3.86-3.79 (m, 1H), 3.55 (br d, J = 11.2 Hz, 2H), 3.41-3.32 (m, 1H), 3.24-3.11 (m, 1H), 2.42-2.27 (m, 1H), 2.09 (s, 3H)。
ステップ5:(S)-1-(4-(1-((4-アセチルモルホリン-2-イル)メチル)-5-クロロ-6-フルオロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)-3-クロロ-5-フルオロフェニル)ピロリジン-2-オン(12)
化合物12の合成ステップは、実施例10のステップ6を参照する。そのうち、化合物12dで化合物10eを取り替えた。
MS (ESI) m/z = 523.3 [M+H]
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ 7.93-7.87 (m, 3H), 7.78 (dd, J = 2.0, 12.0 Hz, 1H), 4.38-3.99 (m, 3H), 3.93 (t, J = 7.2 Hz, 2H), 3.72-3.44 (m, 3H), 3.33-3.13 (m, 2H), 3.06-2.85 (m, 1H), 2.60 (t, J = 8.4 Hz, 2H), 2.13 (quin, J = 7.6 Hz, 2H), 1.95 (s, 3H)。
実施例13
(S)-1-(4-(1-((4-アセチルモルホリン-2-イル)メチル)-5-クロロ-7-フルオロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)-3,5-ジフルオロフェニル)ピロリジン-2-オン(13)
Figure 2023536986000092
ステップ1:(S)-1-(2-(((4-クロロ-2-フルオロ-6-ニトロフェニル)アミノ)メチル)モルホリニル)エタン-1-オン(13a)
化合物13aの合成ステップは、実施例10のステップ3を参照する。そのうち、5-クロロ-1,2-ジフルオロ-3-ニトロベンゼンで1-フルオロ-4-クロロ-2-ニトロベンゼンを取り替えた。
MS (ESI) m/z = 332.2 [M+H]
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.05-7.92 (m, 2H), 7.27-7.20 (m, 1H), 4.54-4.40 (m, 1H), 4.05-3.97 (m, 1H), 3.83-3.73 (m, 1H), 3.71-3.60 (m, 2H), 3.60-3.51 (m, 2H), 3.36-3.06 (m, 1H), 2.87-2.55 (m, 1H), 2.12 (s, 3H)。
ステップ2:(S)-1-(2-(((2-アミノ-4-クロロ-6-フルオロフェニル)アミノ)メチル)モルホリニル)エタン-1-オン(13b)
化合物13bの合成ステップは、実施例10のステップ4を参照する。そのうち、化合物13aで化合物10cを取り替えた。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 6.53-6.45 (m, 2H), 4.42 (br d, J = 13.2 Hz, 1H), 4.13 (q, J = 7.2 Hz, 3H), 4.00 (br d, J = 11.6 Hz, 1H), 3.63-3.44 (m, 3H), 3.36-3.25 (m, 1H), 3.09-2.92 (m, 2H), 2.85-2.53 (m, 1H), 2.09 (d, J = 9.2 Hz, 3H)。
ステップ3:(S)-1-(2-((2-(4-ブロモ-2,6-ジフルオロフェニル)-5-クロロ-7-フルオロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)メチル)モルホリニル)エタン-1-オン(13c)
化合物13cの合成ステップは、実施例10のステップ5を参照する。そのうち、化合物13bで化合物10dを取り替えた。
MS (ESI) m/z = 503.8 [M+H]
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.67-7.60 (m, 1H), 7.33-7.27 (m, 2H), 7.14-7.05 (m, 1H), 4.51 (br d, J = 13.2 Hz, 1H), 4.41-4.27 (m, 2H), 3.73-3.58 (m, 2H), 3.28 (br t, J = 11.6 Hz, 1H), 3.15-3.03 (m, 1H), 2.81 (br t, J = 12.2 Hz, 1H), 2.64-2.53 (m, 1H), 2.34-2.25 (m, 1H), 2.05 (s, 3H)。
ステップ4:(S)-1-(4-(1-((4-アセチルモルホリン-2-イル)メチル)-5-クロロ-7-フルオロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)-3,5-ジフルオロフェニル)ピロリジン-2-オン(13)
化合物13の合成ステップは、実施例10のステップ6を参照する。そのうち、化合物13cで化合物10eを取り替えた。
MS (ESI) m/z = 507.2 [M+H]
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ 7.79-7.65 (m, 3H), 7.41 (d, J = 11.2 Hz, 1H), 4.51-4.37 (m, 1H), 4.23 (br d, J = 13.2 Hz, 1H), 4.11 (br dd, J = 8.4, 15.2 Hz, 1H), 4.02 (br d, J = 13.2 Hz, 1H), 3.90 (t, J = 7.2 Hz, 2H), 3.73 (br d, J = 12.8 Hz, 1H), 3.63-3.50 (m, 2H), 3.28-3.07 (m, 1H), 3.02-2.72 (m, 1H), 2.59 (t, J = 8.0 Hz, 2H), 2.30-2.20 (m, 1H), 2.57-2.07 (m, 2H), 1.93 (s, 3H)。
実施例14
(S)-1-(4-(1-((4-アセチルモルホリン-2-イル)メチル)-5-(メチル-d3)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)-3,5-ジフルオロフェニル)ピロリジン-2-オン(14)
Figure 2023536986000093
ステップ1:tert-ブチル(S)-2-(((4-ブロモ-2-ニトロフェニル)アミノ)メチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(14a)
室温下で、化合物1b(2.00 g、7.40 mmol)の1,4-ジオキサン(10 mL)溶液に4-ブロモ-1-フルオロ-2-ニトロベンゼン(1.63 g、7.40 mmol)及びトリエチルアミン(2.0 mL、14.80 mmol)を加え、その後、反応混合物を80℃で12時間撹拌した。LCMSで原料が完全に消えたことを示した。反応液を直接的に減圧下で濃縮し、得られた粗製品をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製(酢酸エチル/石油エーテル=0%~15%、60 mL/min)して表題化合物14a(2.00 g、収率:58.4%)を得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.25 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.15 (br s, 1H), 7.44 (dd, J = 2.4, 9.2 Hz, 1H), 6.71 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 3.96-3.72 (m, 3H), 3.63 (tdd, J = 3.2, 7.2, 10.4 Hz, 1H), 3.55-3.46 (m, 1H), 3.39-3.23 (m, 2H), 2.92 (br s, 1H), 2.71 (br s, 1H), 1.40 (s, 9H)。
ステップ2:tert-ブチル(S)-2-(((4-(メチル-d)-2-ニトロフェニル)アミノ)メチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(14b)
室温下で化合物14a(1.10 g、2.64 mmol)及び4,4,5,5-テトラメチル-2-(メチル-d)-1,3,2-ジオキサボロラン(1.15 g、7.93 mmol)の1,4-ジオキサン(15 mL)及び水(5 mL)の混合溶液にCsCO(2.58 g、7.93 mmol)及びPd(dppf)Cl.CHCl(58.8 mg、0.072 mmol)を加えた。その後、得られた混合物に窒素ガスを5分間吹き込み、混合物を窒素ガス雰囲気において100℃で12時間撹拌した。LCMSで完全に反応したことを示した。反応液を室温に冷却し、水(20 mL)、酢酸エチル(50 mL×3)を加えて抽出した。合わせた有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過して減圧下で濃縮し、得られた粗製品をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製(酢酸エチル/石油エーテル=0%~20%、35 mL/min)して表題化合物14b(470.0 mg、収率:45.2%)を得た。
MS (ESI) m/z = 299.2 [M+H-56]
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ 8.09 (br t, J = 5.6 Hz, 1H), 7.87 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 7.39 (dd, J = 2.0, 8.8 Hz, 1H), 7.04 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 3.87 (br d, J = 11.2 Hz, 2H), 3.70 (br d, J = 13.2 Hz, 1H), 3.63-3.50 (m, 2H), 3.47-3.36 (m, 2H), 3.27-3.24 (m, 1H), 2.88 (br s, 1H), 1.39 (s, 9H)。
ステップ3:tert-ブチル(S)-2-((2-(4-ブロモ-2,6-ジフルオロフェニル)-5-(メチル-d)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)メチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(14c)
室温下で、化合物14b(200.0 mg、0.56 mmol)のエタノール(6 mL)及び水(2 mL)の混合溶液に4-ブロモ-2,6-ジフルオロベンズアルデヒド(124.7 mg、0.56 mmol)及びNa(294.8 mg、1.69 mmol)を加えた。得られた混合物を窒素ガス雰囲気において80℃で4時間撹拌した。LCMSで原料が完全に反応したことを示した。反応液をろ過した後、ろ液に水(3 mL)を加えて酢酸エチル(10 mL×3)で抽出した。合わせた有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過して減圧下で濃縮して表題化合物14c(340.0 mg、収率:114.7%)を得た。
MS (ESI) m/z = 525.1 [M+H]
ステップ4:(S)-1-(4-(1-((4-アセチルモルホリン-2-イル)メチル)-5-(メチル-d3)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)-3,5-ジフルオロフェニル)ピロリジン-2-オン(14)
室温下で化合物14c(300.0 mg、0.57 mmol)及びピロリジン-2-オン(48.4 mg、0.57 mmol)の1,4-ジオキサン(8 mL)溶液にCsCO(372.1 mg、1.14 mmol)、Pd(dba)(32.8 mg、0.057 mmol)及びXantphos(66.1 mg、0.11 mmol)を加えた。その後、得られた混合物に窒素ガスを5分間吹き込み、100℃で2時間撹拌した。LCMSで完全に反応したことを示した。反応液を室温に冷却した後、p-トルエンスルホン酸(981.5 mg、5.70 mmol)を加え、反応混合物を100℃で1時間撹拌し、LCMSで完全に反応したことを示した。反応液を室温に冷却した後、メタノール(5 mL)を加え、氷水浴下でトリエチルアミン(1.2 mL、8.55 mmol)を加えてpHを8に調整し、その後、酢酸無水物(267 μL、2.85 mmol)を加えて室温下で1時間反応させた。LCMSで完全に反応したことを示し、水(10 mL)を加えて酢酸エチル(20 mL×3)で抽出した。合わせた有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過して減圧下で濃縮し、残留物を分取HPLC(カラム:YMC Triart C18 250 mm*50 mm*7 μm、アセトニトリル/水(0.05%のアンモニア水を含む)=12%~52%、9分間)により精製して凍結乾燥した後に表題化合物14(90.2 mg、収率:33.3%)を得た。
MS (ESI) m/z = 472.2 [M+H]
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ 7.69-7.58 (m, 3H), 7.49 (d, J = 1.2 Hz, 1H), 7.16 (dd, J = 1.6, 8.4 Hz, 1H), 4.27 (br dd, J = 3.6, 15.2 Hz, 1H), 4.12 (br dd, J = 7.2, 15.2 Hz, 1H), 3.92 (t, J = 7.2 Hz, 2H), 3.64 (br dd, J = 2.0, 11.6 Hz, 1H), 3.54 (br s, 2H), 3.23 (br s, 2H), 3.14-3.09 (m, 2H), 2.60 (t, J = 8.0 Hz, 2H), 2.18-2.08 (m, 2H), 1.93 (s, 3H)。
実施例15
(S)-1-(3-クロロ-4-(1-((4-(シクロプロピルカルボニル)モルホリン-2-イル)メチル)-5-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)-5-フルオロフェニル)ピロリジン-2-オン(15)
Figure 2023536986000094
ステップ1:tert-ブチル(S)-2-((2-(4-ブロモ-2-クロロ-6-フルオロフェニル)-5-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)メチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(15a)
化合物15aの合成ステップは、実施例1のステップ5を参照する。そのうち、4-ブロモ-2-クロロ-6-フルオロベンズアルデヒドで4-ブロモ-2,6-ジフルオロベンズアルデヒドを取り替えた。
MS (ESI) m/z = 540.1 [M+H+2]
ステップ2:(R)-1-(3-クロロ-5-フルオロ-4-(5-メチル-1-(モルホリン-2-イルメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)フェニル)ピロリジン-2-オン(15b)
室温下で化合物15a(870.0 mg、1.62 mmol)及びピロリジン-2-オン(549.7 mg、6.46 mmol)の1,4-ジオキサン(10 mL)溶液にCsCO(1.05 g、3.23 mmol)、Pd(dba)(92.9 mg、0.16 mmol)及びXantphos(186.8 mg、0.32 mmol)を加えた。その後、得られた混合物に窒素ガスを5分間吹き込み、100℃で4時間撹拌した。LCMSで完全に反応したことを示した。反応液を室温に冷却した後、p-トルエンスルホン酸一水合物(3.07 g、16.14 mmol)を加え、反応混合物を100℃で1時間撹拌し、LCMSで完全に反応したことを示した。水(15 mL)を加えて酢酸エチル(20 mL×3)で抽出した。水相を1 NのNaOH水溶液でpHを8に調整して酢酸エチル(20 mL×3)で抽出し、合わせた有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過して減圧下で濃縮して表題化合物15b(680.0 mg、収率:95.1%)を得た。
MS (ESI) m/z = 443.5 [M+H]
ステップ3:(S)-1-(3-クロロ-4-(1-((4-(シクロプロピルカルボニル)モルホリン-2-イル)メチル)-5-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)-5-フルオロフェニル)ピロリジン-2-オン(15)
化合物15b(50.0 mg、0.11 mmol)のDMF(1 mL)溶液に順にシクロプロピルギ酸(19.4 mg、0.23 mmol)、HATU(85.8 mg、0.0.23 mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(75 μL、0.45 mmol)を加えた。室温下で1時間撹拌し、反応液を直接的にC18逆相クロマトグラフィー(アセトニトリル/水(0.05%のアンモニア水を含む)=10%~75%)により精製して凍結乾燥した後に表題化合物15(32.0 mg、収率:55.5%)を得た。
MS (ESI) m/z = 469.4 [M+H]
H NMR (400 MHz, DMSO-d, t = 75 C) δ 7.87 (s, 1H), 7.77 (dd, J = 12.0, 2.1 Hz, 1H), 7.60 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.49 (s, 1H), 7.16 (dd, J = 8.4, 1.6 Hz, 1H), 4.27-4.11 (m, 2H), 4.08 (t, J = 5.1 Hz, 2H), 3.99 (d, J = 13.5 Hz, 1H), 3.93 (t, J = 7.1 Hz, 2H), 3.68 (br s, 1H), 3.56 (br s, 1H), 3.47 (dd, J = 7.0, 5.1 Hz, 2H), 3.25 (t, J = 11.7 Hz, 1H), 2.59 (dd, J = 8.5, 7.6 Hz, 2H), 2.46 (s, 3H), 2.13 (p, J = 7.5 Hz, 2H), 1.08 (t, J = 7.0 Hz, 4H)。
実施例16
(S)-1-(3-クロロ-5-フルオロ-4-(5-メチル-1-((4-(3,3,3-トリフルオロプロピオニル)モルホリン-2-イル)メチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)フェニル)ピロリジン-2-オン(16)
Figure 2023536986000095
化合物16の合成ステップは、実施例15のステップ3を参照する。そのうち、3,3,3-トリフルオロプロパン酸でシクロプロピルギ酸を取り替えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d, t = 75 C) δ 7.86 (s, 1H), 7.76 (dd, J = 12.0, 2.1 Hz, 1H), 7.60 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.49 (s, 1H), 7.16 (dd, J = 8.5, 1.6 Hz, 1H), 4.41-4.13 (m, 2H), 4.08 (t, J = 5.1 Hz, 2H), 3.93 (t, J = 7.1 Hz, 2H), 3.78-3.64 (m, 1H), 3.59-3.44 (m, 5H), 3.35-3.16 (m, 1H), 2.59 (t, J = 8.1 Hz, 2H), 2.46 (s, 3H), 2.13 (p, J = 7.6 Hz, 2H)。
実施例17
(S)-6-クロロ-8-フルオロ-7-(5-メチル-1-((4-プロピオニルモルホリン-2-イル)メチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン(17)
Figure 2023536986000096
ステップ1:4-クロロ-2-フルオロ-6-ニトロフェノール(17a)
氷水浴下で、4-クロロ-2-フルオロフェノール(10.00 g、68.24 mmol)の酢酸(100 mL)溶液に発煙硝酸(4.51 g、71.65 mmol)を徐々に滴下し、その後、反応混合物を氷水浴下で1時間撹拌した。LCMSで原料が完全に消えたことを示した。撹拌状態下で、反応液を直接徐々に水(1.5 L)に入れた。1時間撹拌した後、吸引ろ過して固体を得て乾燥した後、表題化合物17a(11.00 g、収率:84%)を得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 10.38 (s, 1H), 7.94 (t, J = 2.4 Hz, 1H), 7.45 (dd, J = 2.4, 9.6 Hz, 1H)。
ステップ2:2-アミノ-4-クロロ-6-フルオロフェノール(17b)
室温下で、化合物17a(5.00 g、26.10 mmol)のテトラヒドロフラン(60 mL)、エタノール(60 mL)及び水(30 mL)の混合溶液に塩化アンモニウム(13.96 g、261.04 mmol)及び鉄粉(11.69 g、208.83 mmol)を加えた。その後、反応混合物を60℃で2時間撹拌した。LCMSで原料が完全に消えたことを示した。反応混合物をろ過した後、ろ液を減圧下で濃縮し、残留物を酢酸エチル(500 mL)で分散してろ過し、ろ液を減圧下で濃縮して表題化合物17b(4.20 g、収率:99.6%)を得た。
MS (ESI) m/z = 162.0 [M+H]
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 6.56-6.49 (m, 2H), 5.03 (br s, 1H), 3.93 (br s, 2H)。
ステップ3:6-クロロ-8-フルオロ-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン(17c)
氷水浴下で、化合物17b(4.20 g、26.00 mmol)のテトラヒドロフラン(50 mL)溶液に炭酸カリウム(10.78 g、77.99 mmol)及び塩化クロロアセチル(3.1 mL、38.99 mmol)を加え、その後、40℃で15時間撹拌しながら反応させた。LCMSで原料が完全に消えたことを示した。水(100 mL)を加えて反応をクエンチし、ジクロロメタン(100 mL×3)で抽出し、有機相を乾燥濃縮し、粗製品をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル=30%、流速:30 mL/min)により精製して表題化合物17c(4.30 g、82.0%)を得た。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ 11.00 (br s, 1H), 7.10 (dd, J = 2.4, 10.4 Hz, 1H), 6.74 (t, J = 2.0 Hz, 1H), 4.68 (s, 2H)。
ステップ4:6-クロロ-8-フルオロ-3-カルボニル-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジン-7-アルデヒド(17d)
-78℃で、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン(3.8 mL、22.32 mmol)の無水テトラヒドロフラン(4 mL)溶液に2.5 Mのn-ブチルリチウムのn-ヘキサン溶液(8.9 mL、22.32 mmol)を滴下した。滴下完了後に、-78℃のままにして20分間撹拌し、その後、化合物17c(1.50 g、7.44 mmol)の無水テトラヒドロフラン(15 mL)溶液を徐々に滴下した。-78℃で3時間撹拌した後、N,N-ジメチルホルムアミド(1.09 g、14.88 mmol)を徐々に滴下し、その後、室温に徐々に昇温した後、30分間反応させ続けた。TLC(石油エーテル/酢酸エチル=1/1)で完全に反応したことを示した後、飽和塩化アンモニウム水溶液を加えてクエンチし、酢酸エチル(50 mL×3)で抽出し、合わせた有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過して濃縮した後、表題化合物17d(600.0 mg、35.0%)を得た。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ 11.38 (br s, 1H), 10.16 (d, J = 0.8 Hz, 1H), 6.85 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 4.76 (s, 2H)。
ステップ5:tert-ブチル(S)-2-((2-(6-クロロ-8-フルオロ-3-カルボニル-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジン-7-イル)-5-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)メチル)モルホリン-4-カルボン酸エステル(17e)
化合物17eの合成ステップは、実施例14のステップ3を参照する。そのうち、化合物1cで化合物14bを取り替え、化合物17dで4-ブロモ-2,6-ジフルオロベンズアルデヒドを取り替えた。
MS (ESI) m/z = 531.2 [M+H]
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 9.81 (br s, 1H), 7.69 (s, 1H), 7.41 (dd, J = 2.4, 8.4 Hz, 1H), 7.21 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.79 (dd, J = 1.2, 5.6 Hz, 1H), 4.75-4.71 (m, 2H), 4.12-4.02 (m, 2H), 3.99-3.69 (m, 3H), 3.66-3.56 (m, 1H), 3.41-3.26 (m, 1H), 2.90-2.76 (m, 1H), 2.52 (s, 3H), 2.52-2.44 (m, 1H), 1.43 (s, 9H)。
ステップ6:(S)-6-クロロ-8-フルオロ-7-(5-メチル-1-((4-プロピオニルモルホリン-2-イル)メチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン(17)
氷水浴下で、化合物17e(182.0 mg、0.34 mmol)のジクロロメタン(5 mL)溶液に、4 MのHClの1,4-ジオキサン溶液(0.9 mL)を徐々に滴下し、混合物を室温下で4時間撹拌した。TLC(石油エーテル/酢酸エチル=1/1)で反応が完了したことを示した。濃縮し、残留物をジクロロメタン(3 mL)に溶け、氷水浴下でトリエチルアミン(240 μL、1.72 mmol)及び塩化プロピオニル(33 μL、0.38 mmol)を加えて室温下で2時間反応させた。TLC(石油エーテル/酢酸エチル=1/1)で反応が完了したことを示した。水(20 mL)を加えて反応をクエンチしてジクロロメタン(20 mL×3)で抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過して減圧下で濃縮した。残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル=0%~100%)により精製して化合物17(74.0 mg、収率:44.7%)を得た。
MS (ESI) m/z = 487.1 [M+H]
生物学的試験
試験例1:体外生物活性の評価
FLIPR測定法により化合物のhP2X3とhP2X2/3受容体に対する拮抗活性をスクリーニングした(カルシウム電流シグナルの変化で化合物のイオンチャンネルへの作用を表す)。
1、実験の機器及び材料
Figure 2023536986000097
2、実験手順
hP2X3とhP2X2/3受容体を安定的にトランスフェクションした1321N1細胞(足場依存性細胞)を消化し、遠心分離した後に播種培地(DMEM+10%DFBS)により再懸濁してカウントし、細胞を2*10個の細胞/mLに調整し、384-ウェルの検出プレートにおいて1ウェルあたり50 μLの細胞を播種し、5%のCO、37℃のインキュベーターに置いて16時間~24時間培養した。DMSOにより180倍の所望濃度の供試化合物(20 mMのDMSO原液)を調製し、1ウェルあたり500 nLを取って384-ウェル化合物プレートに入れ、30 μLのFLIPR緩衝液(1.26 mMのCa2+の1* HBSS+2 mMのCaCl+20 mMのHEPESを含む)を補充し、20 min~40 min振とうして均一に混合した。FLIPR緩衝液で3倍の所望濃度のアゴニストα,β-meATP(hP2X3細胞は最終濃度500 nM、hP2X2/3細胞は最終濃度1000 nMを必要とした)を調製し、1ウェルあたり35 μLのアゴニストを別の384-ウェル化合物プレートに入れた。播種して16時間~24時間培養した細胞プレートを取り出し、細胞上清液を吸収して除去し、1ウェルあたり30 μLの染料(FLIPR(登録商標)カルシウム4検出試薬キットで、FLIPR緩衝液により希釈した)を加え、1時間インキュベートした。各ウェルの細胞に15 μLの化合物を加え(FLIPR機器で試料を加えた)、15分間後に、1ウェルあたり22.5 μLのアゴニストを入れ、蛍光シグナル(励起光波長470 nm~495 nm、放射光波長515 nm~575 nm)を検出した。シグナルのピーク値と谷値の差分値を基礎データとして取り、陽性薬の最高濃度データを100%の抑制率とし、DMSOデータを0%の抑制率とし、ソフトフェアGraphpad Prism 6にて化合物の抑制効果曲線をフィッティングしてIC50値を算出した。
Figure 2023536986000098
試験例2:CYP抑制実験
150個の供与体を利用してヒト肝臓ミクロソーム(Corningから購入、製品番号452117)と混合し、ヒトの主な5つのCYPアイソフォーム(CYP1A2、CYP2C9、CYP2C19、CYP2D6、CYP3A4/5)の代表的な基質代謝反応を評価した。液体クロマトグラフィータンデム質量分析(LC/MS/MS)により、様々な濃度の測定待ちの化合物によるフェナセチン(CYP1A2)、ジクロフェナクナトリウム(CYP2C9)、S-メフェニトイン(CYP2C19)、ブフラロール塩酸塩(CYP2D6)、ミダゾラム(CYP3A4/5)代謝反応への影響を測定した。
30 μMのフェナセチン、10 μMのジクロフェナクナトリウム、35 μMのS-メフェニトイン、5 μMのブフラロール塩酸塩、3 μMのミダゾラム、1 mMのNADPH、測定待ちの化合物(濃度はそれぞれ0.1、0.3、1、3、10、30 μmol/Lである)又は陽性化合物又はブランク対照及びヒト肝臓ミクロソーム(0.2 mg/mL)と混合した反応系200 μL(100 mmol/Lのリン酸塩緩衝液、pH 7.4、体積比がそれぞれ0.3%のDMSO、0.6%のアセトニトリル、0.1%のメタノールを含む)を37℃で5分間インキュベートした。その後、3%のギ酸及び40 nMの内部標準ベラパミルを含むアセトニトリル溶液200 μLを加え、4000 rpmで50分間遠心分離した。氷上に置いて20分間冷却し、更に4000 rpmで20分間遠心分離してタンパク質を析出した。200 μLの上清液を取ってLC/MS/MS分析を行った。
ピーク面積をクロマトグラムによって算出した。残留活性比率(%)は、以下の式で算出した。
ピーク面積比率=代謝生成物のピーク面積/内部標準のピーク面積
残留活性比率(%)=測定待ちの化合物群のピーク面積比率/ブランク群のピーク面積比率
CYP半抑制濃度(IC50)は、Excel XLfit 5.3.1.3で算出して得た。
測定されたCYP半抑制濃度(IC50)の値は、下記の表に示されている。
Figure 2023536986000099
試験例3:ヒト肝細胞の体外代謝安定性の検出
LC/MS/MSにより反応系中の化合物濃度が測定されることで、測定待ちの化合物の固有クリアランスを算出し、且つヒト肝細胞における体外代謝安定性を評価した。
247.5 μLの1×10細胞/mLのヒト肝細胞(BioreclamationIVTから購入、製品番号S01205)混合液と2.5 μLの100 μMの測定待ちの化合物又は陽性対照をインキュベートプレートに入れて反応を開始させた。37℃と600 rpmでインキュベートした。それぞれ0.5分間、5分間、15分間、30分間、45分間、60分間、80分間、100分間及び120分間後に20 μLのインキュベート系を停止プレートに移した。その後、ボルテックスで2分間均一に混合した。4000 rpmの速度で停止プレートを20分間遠心分離した。それぞれの化合物の上清液40 μLを96ウェルサンプルプレートに移した後、160 μLの純水を加えて試料を希釈した。
得られた試料をイオンクロマトグラムにより定量した。測定待ちの化合物又は陽性対照のピーク面積によって残留率を算出した。勾配kは、Microsoft Excelによりインキュベート時間に対する余剰率の自然対数値の線形回帰から測定した。
固有クリアランス(in vitro CLint、μL/min/10細胞)は、下記の等式によって勾配値から算出した。
in vitro CLint = kV/N
V=インキュベート体積(0.25 mL)、
N=各ウェルの細胞数(0.25×10細胞)
測定されたヒト肝細胞の固有クリアランス値は、表3に示されている。
Figure 2023536986000100
試験例4:Caco-2透過性実験
Caco-2細胞モデルにより液体クロマトグラフィータンデム質量分析(LC/MS/MS)で薬物の見かけの透過係数(Papp)を測定して分析した。
薬物の先端から基底端への輸送速度を測定した。密度が6.86×10細胞/cmであるCaco-2細胞(ATCCから購入)が入ったTranswell(コーニング社から購入)チャンバーの先端に10 μMの測定待ちの化合物を含むHBSS(25 mM HEPES、pH 7.4)108 μLを加えると共に、初期投薬端試料(A-B)として72 μLのHBSS(25 mMのHEPES、pH 7.4)及び240 μLのアセトニトリル溶液(アルプラゾラム100 nM、カフェイン200 nM及びトルブタミド100 nMを含む)が入った新たな96ウェルプレートに8 μLの試料を直ちに取り出し、1000回転/分の回転速度で10分間ボルテックスし、基底端に300 μLのHBSS(25 mMのHEPES、pH 7.4)を加えた。
薬物の基底端から先端への輸送速度を測定した。10 μMの測定待ちの化合物を含むHBSS(25 mMのHEPES、pH 7.4)308 μLを基底端のプレートウェルに加えると共に、初期投薬端試料(B-A)として72 μLのHBSS(25 mMのHEPES、pH 7.4)及び240 μLのアセトニトリル溶液(アルプラゾラム100 nM、カフェイン200 nM及びトルブタミド100 nMを含む)が入った新たな96ウェルプレートに8 μLの試料を直ちに取り出し、1000回転/分の回転速度で10分間ボルテックスし、先端に100 μLのHBSS(25 mMのHEPES、pH 7.4)を加えた。
先端から基底端への試験と、基底端から先端への試験は、同時に行われなければならない。
輸送サイクルが終了すると、投与端(A-B流れ方向の先端とB-A流れ方向の基底端)から72 μLのHBSS(25 mMのHEPES、pH 7.4)及び240 μLのアセトニトリル溶液(アルプラゾラム100 nM、カフェイン200 nM及びトルブタミド100 nMを含む)に8 μLの試料を取り、新たな96ウェルプレートに置いた。A-B流れ方向の基底端及びB-A流れ方向の先端から80 μLの液体を直接的に取って240 μLの(アルプラゾラム100 nM、カフェイン200 nM及びトルブタミド100 nMを含む)アセトニトリル溶液を加えて一緒に新たな96ウェルプレートに入れた。1000回転/分の回転速度で10分間ボルテックスした。試料は、4000回転/分の回転速度で30分間遠心分離した。100 μLの上清を新たな96ウェルプレートに移した。全ての試料に100 μLの純水を加え、LC-MS/MS分析を行った。
Microsoft Excelによりデータを算出し、ピーク面積は、クロマトグラムによって算出した。見かけの透過係数(Papp)の単位はcm/sで、下記の式で算出した。
Figure 2023536986000101
Pappは、見かけの透過率(cm/s×10-6)であり、
dQ/dtは、薬剤送達速度(pmol/s)であり、
Aは、膜の表面積(cm)であり、
は、初期供給端薬物濃度(nM、pmol/立方センチメートル)である。
流出率は、下記の式で決定される。
Figure 2023536986000102
Papp(B-A)は、基底端から先端に向かう見かけの透過係数であり、
Papp(A-B)は、先端から基底端に向かう見かけの透過係数である。
測定されたCaco-2細胞の見かけの透過係数値は、表4に示されている。
Figure 2023536986000103
試験例5:ラットの体内薬物動態実験
ラットを試験動物として、LC/MS/MS法により、本開示に係る化合物が胃内投与された後の異なる時点でのラットの血漿中薬物濃度を測定した。本開示に係る化合物のラット体内での薬物動態学的挙動を研究し、薬物動態的特徴を評価した。
1、試験計画
1.1 試験薬
化合物4及びBLU-5937であった。
1.2 試験動物
6週齢~8週齢、SPFグレード、雄で健康なSDラットであり、1群当たり3匹であった。
1.3 薬剤の調製
胃内投与:一定量の薬物を秤量し、0.5%のヒプロメロース、0.1%のツイーン80及び99.4%体積の水を加えて1 mg/mLの白い懸濁液に調製した。
1.4 投与
SDラットを一晩断食させた後に胃内投与し、化合物4及びBLU-5937の投与量は5 mg/kgであった。
2、操作
ラットに本開示に係る化合物を胃内投与し、投与後の0.25時間、0.5時間、1時間、2時間、4時間、8時間、24時間に頸静脈から0.2 mL採血し、EDTA-K2を含む試験管に置き、4℃、4000回転/分で5分間遠心分離して血漿を分離し、-75℃で保存した。
異なる濃度の薬剤が胃内投与された後のラット血漿中の測定待ちの化合物の含有量を測定した。即ち、投与後の各時点でのラット血漿50 μLを取り、内部標準デキサメタゾン(50 ng/mL)のアセトニトリル溶液200 μLを加え、ボルテックスで30秒間混合し、4℃、4700回転/分で15分間遠心分離し、血漿試料から上清液を取って水を加えて3倍希釈し、2.0 μLを取ってLC/MS/MS分析を行った。
3、薬物動態パラメータの結果
本開示に係る一部の化合物のラットにおける薬物動態パラメータは、以下の通りである。
Figure 2023536986000104

Claims (21)

  1. 式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体であって、
    Figure 2023536986000105
    (I)、
    そのうち、Rは、水素、重水素、ハロゲン、C-Cヒドロキシアルキル基、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルコキシ基から選ばれ、
    は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン、C-Cヒドロキシアルキル基、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルコキシ基から選ばれ、
    とRは、それぞれ独立的に水素、ハロゲン及び任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、又はRとRは、それらと共通連結している炭素原子と共に任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cシクロヒドロカルビレン基を形成し、又は隣接する炭素原子におけるRとRは一緒に、任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cシクロアルカンを形成し、
    は、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cアルキル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cシクロヒドロカルビル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたヘテロシクリル基、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cアルコキシ基及び任意選択的にアルキル基で置換されたアミノ基から選ばれ、
    は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン、シアノ基、シクロプロピル基及び任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、
    とRは、それぞれ独立的に、
    a)水素、重水素、ハロゲン、シアノ基、アミノ基、ヒドロキシ基、任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cアルキル基、スルホン、スルホキシド、スルファミド、スルフェンアミド、C1-3のカルボキシ基及び任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cアルコキシ基、
    b)pは0、1及び2から選ばれ、RとR10は、それぞれ独立的に水素、C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基及びC-Cシクロヒドロカルビル基から選ばれ、又はRとR10は、それらと共通連結している窒素原子と共に4員~6員ヘテロシクリル基を形成し、前記ヘテロシクリル基は、任意選択的にハロゲン、ヒドロキシ基、シアノ基、C-Cハロアルキル基とC-Cアルキル基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、R’は水素、C-Cアルキル基、C-Cシクロヒドロカルビル基、アリール基及びヘテロアリール基から選ばれ、且つ、
    Figure 2023536986000106
    において、pが0であり、Rが水素である場合、R10はメチル基ではなく、pが0であり、Rがメチル基である場合、R10は水素ではない、
    Figure 2023536986000107
    c)
    Figure 2023536986000108
    d)それぞれ任意選択的にオキソ、ハロゲン、ヒドロキシ基、カルボニル基、C-Cアルキル基及びシアノ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、前記C-Cアルキル基は任意選択的に1つ又は複数のハロゲンで置換された、ヘテロシクリル基とヘテロアリール基、及び
    e)R11は、C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基、アリール基、ヘテロアリール基、C-Cシクロヒドロカルビル基、ヘテロシクリル基、C-Cシアン化アルキル基、C-Cシクロヒドロカルビルオキシ基及び任意選択的にC-Cアルキル基で置換されたアミノ基から選ばれる、
    Figure 2023536986000109
    から選ばれ、又は
    とRは、それらと共通連結している原子と共に任意選択的に置換された芳香族又は非芳香族複素環を形成し、
    Xは、酸素原子、-NH-及びメチレン基から選ばれ、前記メチレン基は、任意選択的にハロゲン、C-Cシクロヒドロカルビル基、C-Cシクロヒドロカルビレン基及びC-Cアルキル基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、
    mは1~3の整数であり、且つ
    nは1~4の整数である、
    式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体。
  2. とRは、それぞれ独立的に、
    a)水素、重水素、ハロゲン、シアノ基、アミノ基、スルホン、スルファミド、スルフェンアミド及び1つ又は複数のハロゲンで置換されたC-Cアルキル基、
    b)pは0、1及び2から選ばれ、RとR10はそれぞれ独立的に水素、C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基及びC-Cシクロヒドロカルビル基から選ばれ、又はRとR10は、それらと共通連結している窒素原子と共に4員~6員ヘテロシクリル基を形成し、前記ヘテロシクリル基は、任意選択的にハロゲン、ヒドロキシ基及びC-Cアルキル基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、R’は水素、C-Cアルキル基、C-Cシクロヒドロカルビル基、アリール基及びヘテロアリール基から選ばれ、且つ、
    Figure 2023536986000110
    において、pが0である場合、RとR10の組み合わせは、水素とメチル基ではない、
    Figure 2023536986000111
    c)
    Figure 2023536986000112
    d)それぞれ任意選択的にオキソ、ハロゲン、ヒドロキシ基、カルボニル基、C-Cアルキル基及びシアノ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、前記C-Cアルキル基は任意選択的に1つ又は複数のハロゲンで置換された、4員~6員ヘテロシクリル基とヘテロアリール基、及び
    e)R11は、C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基、5員~6員アリール基又はヘテロアリール基、3員~8員シクロヒドロカルビル基、3員~8員ヘテロシクリル基、C-Cシアン化アルキル基、C-Cシクロヒドロカルビルオキシ基及び任意選択的にC-Cアルキル基で置換されたアミノ基から選ばれる、
    Figure 2023536986000113
    から選ばれる、
    請求項1に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体。
  3. は、4員~6員ヘテロシクリル基又はヘテロアリール基であり、前記ヘテロシクリル基又はヘテロアリール基は任意選択的にオキソ、ハロゲン、ヒドロキシ基、カルボニル基、C-Cアルキル基及びシアノ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、前記C-Cアルキル基は任意選択的に1つ又は複数のハロゲンで置換され、且つ
    は、水素、重水素、ハロゲン、シアノ基及び1つ又は複数のハロゲンで置換されたC-Cアルキル基から選ばれる、
    請求項1又は2に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体。
  4. は4員~6員ヘテロシクリル基であり、前記ヘテロシクリル基は-NH-C(=O)-又は-NH-S(=O)-を含み、前記ヘテロシクリル基は任意選択的にオキソ、ハロゲン、ヒドロキシ基、カルボニル基、C-Cアルキル基及びシアノ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、前記C-Cアルキル基は任意選択的に1つ又は複数のハロゲンで置換され、更に、Rは、5員ヘテロシクリル基が好ましく、前記ヘテロシクリル基は-NH-C(=O)-を含み、前記ヘテロシクリル基は、任意選択的にオキソ、ハロゲン、ヒドロキシ基、カルボニル基、C-Cアルキル基及びシアノ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、前記C-Cアルキル基は、任意選択的に1つ又は複数のハロゲンで置換される、
    請求項1~3の何れか一項に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体。
  5. とRは、それらと共通連結している原子と共に3員~12員芳香族又は非芳香族複素環を形成し、前記複素環は単環又は二環であり、前記複素環は、任意選択的にC-Cアルキルアミド、ハロゲン、オキソ、任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cアルキル基及びC-Cアルコキシ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、更に、RとRは、それらと共通連結している原子と共に3員~12員非芳香族複素環を形成することが好ましく、前記複素環は単環又は二環であり、前記複素環は-NH-C(=O)-又は-NH-S(=O)-を含み、前記複素環は、任意選択的にC-Cアルキルアミド、ハロゲン、オキソ、任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cアルキル基及びC-Cアルコキシ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、RとRは、それらと共通連結している原子と共に4員~8員非芳香族複素環を形成することがより好ましく、前記複素環は単環又は二環であり、前記複素環は-NH-C(=O)-又は-NH-S(=O)-を含み、前記複素環は、任意選択的にC-Cアルキルアミド、ハロゲン、オキソ、任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cアルキル基及びC-Cアルコキシ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換される、
    請求項1に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体。
  6. は、任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cアルキル基、或いは任意選択的にハロゲン又はシアノ基で置換されたC-Cアルコキシ基であり、
    は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン及びシアノ基から選ばれ、且つ
    nは1~4の整数である、
    請求項1に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体。
  7. は、水素、重水素、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及びハロゲンから選ばれ、
    は、それぞれ独立的に水素、重水素、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及びハロゲンから選ばれ、
    とRは、それぞれ独立的に水素又はハロゲンであり、又はRとRは、それらと共通連結している炭素原子と共に任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cシクロヒドロカルビレン基を形成し、
    は、C-Cアルキル基又はC-Cアルコキシ基であり、
    は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン及びシアノ基から選ばれ、
    mは1~3の整数であり、且つ
    nは1~4の整数である、
    請求項1又は6に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体。
  8. は、任意選択的にメチル基、フッ素原子、塩基原子、ハロメチル基及びシアノ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換された以下の基、即ち、
    Figure 2023536986000114

    Figure 2023536986000115

    Figure 2023536986000116

    Figure 2023536986000117
    から選ばれ、且つ
    は、水素、重水素、ハロゲン、シアノ基及び1つ又は複数のハロゲンで置換されたC-Cアルキル基から選ばれる、
    請求項1に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体。
  9. とRは、それらと共通連結している原子と共に複素環A
    Figure 2023536986000118
    を形成し、複素環Aは、
    Figure 2023536986000119

    Figure 2023536986000120

    Figure 2023536986000121

    Figure 2023536986000122
    という構造から選ばれ、
    は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン及びシアノ基から選ばれ、
    12は、それぞれ独立的にハロゲン、C-Cアルキル基及びC-Cシクロヒドロカルビレン基から選ばれ、又は隣接するR12は一緒に環を形成し、前記環は任意選択的に1つ又は複数のハロゲン又はC-Cアルキル基で置換され、
    nは1~3から選ばれる整数であり、且つ
    qは0~6の整数である、
    請求項1に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体。
  10. は、水素、重水素、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及びハロゲンから選ばれ、
    は、それぞれ独立的に水素、重水素、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及びハロゲンから選ばれ、
    とRは、それぞれ独立的に水素又はハロゲンであり、又はRとRは、それらと共通連結している炭素原子と共に任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cシクロヒドロカルビレン基を形成し、
    は、C-Cアルキル基又はC-Cアルコキシ基であり、
    とRは、それらと共通連結している原子と共に複素環A
    Figure 2023536986000123
    を形成し、複素環Aは、
    Figure 2023536986000124

    Figure 2023536986000125

    Figure 2023536986000126
    という構造から選ばれ、
    は、それぞれ独立的に水素、重水素、ハロゲン及びシアノ基から選ばれ、
    mは1~3の整数であり、且つ
    nは1~3の整数である、
    請求項1に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体。
  11. Figure 2023536986000127
    (I-1)であり、
    そのうち、Rは、水素、重水素、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及びハロゲンから選ばれ、
    は、それぞれ独立的に水素、重水素、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及びハロゲンから選ばれ、
    は、C-Cアルキル基又はC-Cアルコキシ基であり、
    6aとR6bは、それぞれ独立的に水素、重水素、塩素原子、フッ素原子及びシアノ基から選ばれ、
    は4員~6員ヘテロシクリル基であり、前記ヘテロシクリル基は-NH-C(=O)-又は-NH-S(=O)-を含み、前記ヘテロシクリル基は任意選択的にオキソ、ハロゲン、ヒドロキシ基、カルボニル基、C-Cアルキル基及びシアノ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、前記C-Cアルキル基は任意選択的に1つ又は複数のハロゲンで置換され、
    は、水素、重水素、ハロゲン、シアノ基及び1つ又は複数のハロゲンで置換されたC-Cアルキル基から選ばれ、且つ
    mは1~3の整数である、
    請求項1に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体。
  12. は、任意選択的にメチル基、フッ素原子、塩基原子、ハロメチル基及びシアノ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換された以下の基、即ち、
    Figure 2023536986000128

    Figure 2023536986000129

    Figure 2023536986000130

    Figure 2023536986000131
    から選ばれ、且つ
    は水素、重水素、ハロゲン及びシアノ基から選ばれる、
    請求項11に記載の式(I-1)の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体。
  13. Figure 2023536986000132
    (I-1)であり、
    そのうち、Rは、水素、重水素、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及びハロゲンから選ばれ、
    は、それぞれ独立的に水素、重水素、任意選択的にハロゲン又は重水素で置換されたC-Cアルキル基及びハロゲンから選ばれ、
    は、C-Cアルキル基又はC-Cアルコキシ基であり、
    6aとR6bは、それぞれ独立的に水素、重水素、塩素原子、フッ素原子及びシアノ基から選ばれ、
    とRは、それらと共通連結している原子と共に4員~8員非芳香族複素環を形成し、前記複素環は単環又は二環であり、前記複素環は-NH-C(=O)-又は-NH-S(=O)-を含み、前記複素環は、任意選択的にC-Cアルキルアミド、ハロゲン、オキソ、任意選択的にハロゲンで置換されたC-Cアルキル基及びC-Cアルコキシ基から選ばれる1つ又は複数の置換基で置換され、且つ
    mは1~3の整数である、
    請求項1に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体。
  14. とRは、それらと共通連結している原子と共に複素環A
    Figure 2023536986000133
    を形成し、複素環Aは、
    Figure 2023536986000134

    Figure 2023536986000135

    Figure 2023536986000136


    Figure 2023536986000137
    という構造から選ばれ、
    6aとR6bは、それぞれ独立的に水素、重水素、塩素原子及びフッ素原子から選ばれ、
    12は、それぞれ独立的にハロゲン、C-Cアルキル基及びC-Cシクロヒドロカルビレン基から選ばれ、又は隣接するR12は一緒に環を形成し、前記環は任意選択的に1つ又は複数のハロゲン又はC-Cアルキル基で置換され、且つ
    qは0~6の整数である、
    請求項13に記載の式(I-1)の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体。
  15. とRは、それらと共通連結している原子と共に複素環A
    Figure 2023536986000138
    を形成し、複素環Aは、
    Figure 2023536986000139

    Figure 2023536986000140

    Figure 2023536986000141
    という構造から選ばれ、且つ
    6aとR6bは、それぞれ独立的に水素、重水素、塩素原子及びフッ素原子から選ばれる、
    請求項14に記載の式(I-1)の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体。
  16. Figure 2023536986000142

    Figure 2023536986000143

    Figure 2023536986000144

    Figure 2023536986000145

    Figure 2023536986000146

    Figure 2023536986000147
    である、
    請求項1に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体。
  17. 請求項1に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体を調製する方法であって、
    Figure 2023536986000148
    式(I-a)で示される化合物と式(I-b)で示される化合物を塩基性条件下で反応させて式(I-c)で示される化合物を取得し、式(I-c)で示される化合物を還元反応させて式(I-d)で示される化合物を取得し、式(I-d)で示される化合物と式(I-e)で示される化合物を酸性条件下で閉環反応させて式(I)で示される化合物を取得するステップを含み、
    、R、R、R、R、R、R、R、X、m及びnの定義は、請求項1に記載された通りであり、且つ
    Yは、ハロゲン、スルホニル基及びスルフィニル基から選ばれる、
    方法。
  18. 請求項1に記載の式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体を調製する方法であって、
    Figure 2023536986000149
    式(I-a)で示される化合物と式(I-b)で示される化合物を塩基性条件下で反応させて式(I-c)で示される化合物を取得し、式(I-c)で示される化合物を還元反応させて式(I-d)で示される化合物を取得し、式(I-d)で示される化合物と式(I-f)で示される化合物を酸性条件下で閉環反応させて式(I-g)で示される化合物を取得し、式(I-g)で示される化合物を触媒作用下で反応させて式(I)で示される化合物を取得するステップを含み、
    前記触媒は、パラジウム/炭素、ラネーニッケル、テトラキスートリフェニルホスフィンパラジウム、二塩化パラジウム、酢酸パラジウム、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム、1,1’-ビス(ジベンジルホスフィノ)ジクロロジペンチル鉄パラジウム、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム又は、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジメトキシビフェニル、[1,1’′-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]パラジウムジクロリド(II)、ヨウ化第一銅、臭化第一銅、塩化第一銅及びトリフルオロメタンスルホン酸銅から選ばれ、
    、R、R、R、R、R、R、R、X、m及びnの定義は、請求項1に記載された通りであり、且つ
    YとZは、それぞれ独立的にハロゲン、スルホニル基及びスルフィニル基から選ばれる、
    方法。
  19. 請求項1~16の何れか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体と、少なくとも1つの薬学的に許容されるベクター、希釈剤又は賦形剤とを含む、
    医薬組成物。
  20. 請求項1~16の何れか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体、或いは請求項19に記載の医薬組成物の、P2X3活性に関連する疾患を治療する薬剤の調製における用途。
  21. 請求項1~16の何れか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩、又はその異性体、或いは請求項19に記載の医薬組成物の、疾患を治療する薬剤の調製における用途であって、前記疾患は、疼痛、尿路疾患及び咳嗽から選ばれる、用途。
JP2023507819A 2020-08-13 2021-08-13 ベンズイミダゾール誘導体、その調製方法及び医薬用途 Pending JP2023536986A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010811267 2020-08-13
CN202010811267.4 2020-08-13
CN202110609305 2021-06-01
CN202110609305.2 2021-06-01
PCT/CN2021/112386 WO2022033567A1 (zh) 2020-08-13 2021-08-13 苯并咪唑类衍生物、其制备方法及医药用途

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023536986A true JP2023536986A (ja) 2023-08-30

Family

ID=80247748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023507819A Pending JP2023536986A (ja) 2020-08-13 2021-08-13 ベンズイミダゾール誘導体、その調製方法及び医薬用途

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20230250095A1 (ja)
EP (1) EP4198034A4 (ja)
JP (1) JP2023536986A (ja)
KR (1) KR20230051209A (ja)
CN (1) CN115835867A (ja)
BR (1) BR112023001924A2 (ja)
CA (1) CA3187092A1 (ja)
TW (1) TW202214619A (ja)
WO (1) WO2022033567A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023151658A1 (zh) * 2022-02-11 2023-08-17 江苏恒瑞医药股份有限公司 一种p2x3受体拮抗剂的可药用盐及其制备方法
TW202342468A (zh) * 2022-02-11 2023-11-01 大陸商江蘇恒瑞醫藥股份有限公司 P2x3受體拮抗劑的晶型及其製備方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT1725540E (pt) 2004-03-05 2012-11-29 Hoffmann La Roche Diaminopirimidinas como antagonistas de p2x3 e p2x2/3
KR20120113709A (ko) * 2009-11-18 2012-10-15 아스트라제네카 아베 벤조이미다졸 화합물 및 그의 용도
WO2012158117A1 (en) * 2011-05-17 2012-11-22 Astrazeneca Ab Combination therapies for treating pain
PL3381917T3 (pl) * 2013-01-31 2021-12-27 Bellus Health Cough Inc. Związki imidazopirydynowe i i ch zastosowania
US10111883B1 (en) * 2017-09-18 2018-10-30 Bellus Health Cough Inc. Selective P2X3 modulators
CN108904507A (zh) * 2018-02-11 2018-11-30 赖英杰 P2x3受体调节剂苯并咪唑化合物在制备抗呼吸疾病药物中的应用
CA3124898C (en) * 2018-12-29 2023-08-22 Wuhan Ll Science And Technology Development Co., Ltd. Heterocyclic compound, intermediate, preparation method therefor and application thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CN115835867A (zh) 2023-03-21
EP4198034A4 (en) 2024-01-17
BR112023001924A2 (pt) 2023-03-07
WO2022033567A1 (zh) 2022-02-17
TW202214619A (zh) 2022-04-16
EP4198034A1 (en) 2023-06-21
CA3187092A1 (en) 2022-02-17
US20230250095A1 (en) 2023-08-10
KR20230051209A (ko) 2023-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI808067B (zh) 作為ehmt2抑制劑之胺取代的雜環化合物及其使用方法
WO2020108590A1 (zh) 嘧啶并五元氮杂环类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
JP2023126907A (ja) Rho-関連プロテインキナーゼ阻害剤、それを含む医薬組成物並びにその調製方法及び使用
BR112021001044A2 (pt) Compostos de sulfonimidamida como inibidores da atividade de interleucina-1
BR112020011779A2 (pt) derivados de sulfonil ureia como moduladores de inflamassona nlrp3
JP2020525525A (ja) Rho−関連プロテインキナーゼ阻害剤、rho−関連プロテインキナーゼ阻害剤を含む医薬組成物、当該医薬組成物の調製方法及び使用
TWI697490B (zh) 用於作為shp2抑制劑之新穎雜環衍生物
TW201127838A (en) N1-pyrazolospiroketone acetyl-CoA carboxylase inhibitors
TW200932237A (en) Pyridazinone compounds and P2X7 receptor inhibitors
TW200848047A (en) [6,5]-bicyclic GPR119 G protein-coupled receptor agonists
TW200817355A (en) Benzimidazolyl compounds
CN113549068B (zh) 一类新型咪唑并吡啶化合物、其制备方法及其在医药上的应用
JP2023536986A (ja) ベンズイミダゾール誘導体、その調製方法及び医薬用途
AU2017278102A1 (en) Modulators of the beta-3 adrenergic receptor useful for the treatment or prevention of disorders related thereto
BR112020018983A2 (pt) Inibidores de canal receptor de potencial transitório de oxadiazol
TWI671299B (zh) 作為rsv抗病毒化合物之螺脲化合物
BRPI0714199A2 (pt) agonistas de canabinàide de benzimidazol que transportam um grupo heterocÍclico substituÍdo
AU2016266190A1 (en) Urea derivative or pharmacologically acceptable salt thereof
TW201024298A (en) (R)-3-(N,N-dimethylamino)pyrrolidine derivatives
BRPI0807602A2 (pt) Compostos 6' substituídos com afinidade pelo receptor 5-ht6.
WO2019062657A1 (zh) 氮杂环类衍生物、其制备方法及其医药用途
WO2012055888A1 (en) Diaza-spiro[5.5]undecanes useful as orexin receptor antagonists
JP2019533650A (ja) Ehmt2阻害剤としての置換された融合二環式または三環式複素環化合物
CA3211638A1 (en) New 2,3-dihydro-1h-pyrrolo[3,2-b]pyridine derivatives as sigma ligands
WO2022174765A1 (zh) 作为Wee-1抑制剂的稠环化合物