JP2022537546A - 平面光学装置用のエアスペースカプセル化誘電体ナノピラー - Google Patents

平面光学装置用のエアスペースカプセル化誘電体ナノピラー Download PDF

Info

Publication number
JP2022537546A
JP2022537546A JP2021575343A JP2021575343A JP2022537546A JP 2022537546 A JP2022537546 A JP 2022537546A JP 2021575343 A JP2021575343 A JP 2021575343A JP 2021575343 A JP2021575343 A JP 2021575343A JP 2022537546 A JP2022537546 A JP 2022537546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pillars
gap
configuration
silica
height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021575343A
Other languages
English (en)
Inventor
ルドヴィーク ゴデット,
タパシュリー ロイ,
プレルナ ソンサリア ゴラディア,
スロボナ セン,
ロバート ヤン フィッサー,
ニティン ディーパク,
タパシュ チャクラボルティ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2022537546A publication Critical patent/JP2022537546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/06Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of fluids in transparent cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B7/00Microstructural systems; Auxiliary parts of microstructural devices or systems
    • B81B7/0032Packages or encapsulation
    • B81B7/0067Packages or encapsulation for controlling the passage of optical signals through the package
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/10Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
    • B32B3/18Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material characterised by an internal layer formed of separate pieces of material which are juxtaposed side-by-side
    • B32B3/20Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material characterised by an internal layer formed of separate pieces of material which are juxtaposed side-by-side of hollow pieces, e.g. tubes; of pieces with channels or cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B1/00Devices without movable or flexible elements, e.g. microcapillary devices
    • B81B1/002Holes characterised by their shape, in either longitudinal or sectional plane
    • B81B1/004Through-holes, i.e. extending from one face to the other face of the wafer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00015Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems
    • B81C1/00023Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems without movable or flexible elements
    • B81C1/00111Tips, pillars, i.e. raised structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00015Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems
    • B81C1/00261Processes for packaging MEMS devices
    • B81C1/00317Packaging optical devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00349Creating layers of material on a substrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/002Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of materials engineered to provide properties not available in nature, e.g. metamaterials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1809Diffraction gratings with pitch less than or comparable to the wavelength
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1838Diffraction gratings for use with ultraviolet radiation or X-rays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/43Arrangements comprising a plurality of opto-electronic elements and associated optical interconnections
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133317Intermediate frames, e.g. between backlight housing and front frame
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13394Gaskets; Spacers; Sealing of cells spacers regularly patterned on the cell subtrate, e.g. walls, pillars
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B2207/00Coding scheme for general features or characteristics of optical elements and systems of subclass G02B, but not including elements and systems which would be classified in G02B6/00 and subgroups
    • G02B2207/101Nanooptics
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B2207/00Coding scheme for general features or characteristics of optical elements and systems of subclass G02B, but not including elements and systems which would be classified in G02B6/00 and subgroups
    • G02B2207/109Sols, gels, sol-gel materials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13398Spacer materials; Spacer properties

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Micromachines (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)

Abstract

ここに記載の実施形態は、平坦な光学装置及び平坦な光学装置を形成する方法に関する。一実施形態は、その上に形成された第1の複数のピラーの第1の構成を有する基板を含む。第1の複数のピラーの第1の構成は、高さh及び横方向の距離dを有するピラーと、第1の複数のピラーの隣接するピラーとの間の距離に対応する間隙gとを含む。高さhに対する間隙gのアスペクト比は、約1:1と約1:20との間である。第1のカプセル化層は、第1の複数のピラーの第1の構成の上に配置される。第1のカプセル化層は、約1.0~約1.5の屈折率を有する。第1のカプセル化層、基板、及び第1の構成のピラーの各々は、それらの間の第1の空間を画定する。第1の空間の屈折率は約1.0~約1.5である。【選択図】図1A

Description

背景
分野
本開示の実施形態は、概して、光学装置に関する。より詳細には、ここに記載の実施形態は、平坦な光学装置及び平坦な光学装置を形成する方法に関する。
関連技術の説明
平坦な光学装置には、光の設計波長の半分よりも小さい面内寸法、及び設計波長のオーダー以上の面外寸法を有するピラーの構成を含む。平坦な光学装置は、ナノ構造の、単一又は複数のピラーの層で構成され得る。平坦な光学装置のピラーは、保護層として機能するだけでなく、多層構成の連続する層の間のスペーサ層として機能するためにカプセル化する必要がある。しかしながら、ナノ構造の平坦な光学装置の場合、高アスペクト比の開口部を埋めることはしばしば困難であり、不均一な間隙充填部が生ずる結果を招く。さらに、ピラーのカプセル化は、ピラーの高さを増加させ、したがって、平坦な光学装置の全体の厚さを増加させる。平坦な光学装置の総厚が増加すると、伝送効率が低下し、製造の複雑さとコストが増加する。したがって、当技術分野で必要とされるのは、改良された平坦な光学装置及び平坦な光学装置を形成する方法である。
概要
一実施形態では、装置が提供される。装置は基板を含む。基板は、その上に形成された第1の複数のピラーの第1の構成を有する。第1の複数のピラーの第1の構成は、高さh及び横方向の距離dを有するピラーと、第1の複数のピラーの隣接するピラーとの間の距離に対応する間隙gとを含む。高さhに対する間隙gのアスペクト比は、約1:1と約1:20との間である。第1のカプセル化層は、第1の複数のピラーの第1の構成の上に配置されている。第1のカプセル化層は、約1.0~約1.5の屈折率を有する。第1のカプセル化層、基板、及び第1の構成の各ピラーは、それらの間の第1の空間を画定する。第1の空間は、約1.0~約1.5の屈折率を有する。
一実施形態では、装置が提供される。装置は基板を含む。基板は、その上に形成された第1の複数のピラーの第1の構成を有する。第1の複数のピラーの第1の構成は、高さh及び横方向の距離dを有するピラーと、第1の複数のピラーの隣接するピラーとの間の距離に対応する間隙gとを含む。高さhに対するギャップgのアスペクト比は、約1:1と約1:20との間であり、間隙gは、シリカ含有材料内にナノスケールの多孔性を有するシリカ含有エアロゲル材料で構成されており、シリカ含有エアロゲル材料は、該アスペクト比を有する間隙g内に配置されたギャップ充填部分を有する。第1のカプセル化層は、第1の複数のピラーの第1の構成の上に配置されている。第1のカプセル化層は、約1.0~約1.5の屈折率を有する。第1のカプセル化層、基板、及び第1の構成の各ピラーは、それらの間の第1の空間を画定する。第1の空間は、約1.0~約1.5の屈折率を有する。
さらに別の実施形態では、方法が提供される。第1の複数のピラーの第1の構成は、高さh及び横方向の距離dを有するピラーと、第1の複数のピラーの隣接するピラーとの間の距離に対応する間隙gとを含む。高さhに対する間隙gのアスペクト比は、約1:1と約1:20との間である。シリカ含有エアロゲル材料が堆積される。シリカ含有エアロゲル材料の堆積は、シリカ含有エアロゲル材料にナノスケールの多孔性を形成するためのシリカ含有エアロゲル材料形成プロセスを含む。シリカ含有エアロゲル材料は、アスペクト比を有する間隙g内に配置された間隙充填部と、間隙充填部上に配置されたカプセル部分と、第1の複数のピラーの第1の構成とを有する。
図面の簡単な説明
本開示の上記の特徴を詳細に理解することができるように、上記で簡単に要約した本開示のより具体的な説明を、実施形態を参照することによって行うことができ、そのいくつかを添付の図面に示す。しかしながら、添付図面は例示的な実施形態のみを示すものであり、したがって、本開示の範囲を限定すると見なすべきではなく、その他の等しく有効な実施形態も許容されうることに留意されたい。
ここに記載の実施形態による平坦な光学装置の概略斜視図である。 ここに記載の実施形態による層スタックの概略断面図である。 ここに記載の実施形態による、層スタックのピラーの配置の概略上面図である。 図1のD~Fは、ここに記載の実施形態による層スタックの概略断面図である。 ここに記載の実施形態による平坦な光学装置を形成する方法のフロー図である。 図3のA~Dは、ここに記載の実施形態による平坦な光学装置を形成する方法中の基板の概略断面図である。 ここに記載の実施形態による平坦な光学装置を形成する方法のフロー図である。 ここに記載の実施形態による平坦な光学装置を形成する方法のフロー図である。 図5のA~Dは、ここに記載の実施形態による平坦な光学装置を形成する方法中の基板の概略断面図である。 図5のE~Gは、ここに記載の実施形態による平坦な光学装置を形成する方法中の基板の概略断面図である。 ここに記載の実施形態による平坦な光学装置を形成する方法のフロー図である。 図7のA~Cは、ここに記載の実施形態による平坦な光学装置スを形成する方法中の基板の概略断面図である。 ここに記載の実施形態による平坦な光学装置を形成する方法のフロー図である。 図9のA及びBは、ここに記載の実施形態による平坦な光学装置を形成する方法中の基板の概略断面図である。
理解を容易にするために、可能な場合には、複数の図に共通する同一の要素を指し示すのに同一の参照番号を使用した。一実施形態の構成要素及び特徴は、さらなる記述がなくとも、他の実施形態に有益に組み込まれ得ると想定されている。
詳細な説明
ここに記載の実施形態は、平坦な光学装置及び平坦な光学装置を形成する方法に関する。一実施形態は、その上に形成された第1の複数のピラーの第1の構成を有する基板を含む。第1の複数のピラーの第1の構成は、高さh及び横方向の距離dを有するピラーと、第1の複数のピラーの隣接するピラーとの間の距離に対応する間隙gとを含む。高さhに対する間隙gのアスペクト比は、約1:1と約1:20との間である。第1のカプセル化層は、第1の複数のピラーの第1の構成の上に配置されている。第1のカプセル化層は、約1.0~約1.5の屈折率を有する。第1のカプセル化層、基板、及び第1の構成のピラーの各々は、それらの間の第1の空間を画定する。第1の空間は、約1.0~約1.5の屈折率を有する。
図1Aは、少なくとも1つの層スタック101A、101Bを有する平坦な光学装置100の概略斜視図である。図1Bは、層スタック101Aの概略断面図である。図1Cは、層スタック101Aのピラー104の構成の概略上面図である。平坦な光学装置100は、少なくとも1つの層スタック101A、101Bを含む。ここに記載の装置及び方法の態様は、層スタック101Aを参照して説明することができるが、ここに記載の装置及び方法の態様は、層スタック101Bにも同様に適用可能であることを理解されたい。本明細書で提供される図を明確にするために、層スタック101Bの構成のために参照番号を省略してもよい。
ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる一実施形態では、平坦光学装置100は、層スタック101Aを含む単層スタックの平坦な光学装置である。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる別の実施形態では、平坦な光学装置100は、1つ又は複数の層スタック101A及び層スタック101Bを含む多層スタックの光学装置である。層スタック101Aは、基板102の表面上に配置された複数のピラー104Aの構成、及びカプセル化層106Aを含む。多層スタックの光学装置の実施形態では、1つ又は複数の層スタック101Bの第1の層スタックは、層スタック101Aの上に配置される。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる一実施形態では、層スタック101Bの第1の層スタックは、カプセル化層106A上に配置された複数のピラー104Bの構成を含む。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる別の実施形態では、層スタック101Bの第1の層スタックの複数のピラー104Bの構成は、カプセル化層106A上に配置されたスペーサ層(図示せず)上に配置されている。スペーサ層を含む実施形態では、スペーサ層は、複数のピラー104Bの構成のための支持を提供するように作用可能であり、平坦な光学装置100の光学機能に従う特定の厚さのものである。
複数のピラー104A、104Bの構成は、高さh及び横方向距離dを有するピラー104A、104Bを含む。ピラー104Aの高さhは、基板102の表面からカプセル化層106Aまでの距離として定義される。ピラー104Bの高さhは、カプセル化層106A及びカプセル化層106A上に配置されたスペーサ層(図示せず)からカプセル化層106Bまでの距離として定義される。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる別の実施形態では、ピラー104A、104Bの断面は正方形及び/又は矩形であり、ピラー104A、104Bの横方向距離dは、ピラー104A、104Bの幅に対応する。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる別の実施形態では、ピラー104A、104Bの断面は円形であり、ピラー104A、104Bの横方向距離dは、ピラー104A、104Bの直径に対応する。間隙gは、ピラー104A、104Bの隣接するピラー間の距離である。一実施形態では、複数のピラー104A、104Bの構成のそれぞれは、約1:1.5と約1:10との間のアスペクト比(g:h)を有する。別の実施形態では、複数のピラー104A、104Bの構成のそれぞれは、約1:1.5と約1:2.5との間のアスペクト比(g:h)を有する。さらに別の実施形態では、複数のピラー104A、104Bの構成のそれぞれは、約1:1と約1:20との間のアスペクト比(g:h)を有する。
横方向の距離dと間隙gは、作動の波長の半分未満である。作動の波長は、波長又は波長範囲に対応する。一例では、波長又は波長範囲は、UV領域から近赤外領域(すなわち、約300nm~約1500nm)の1つ又は複数の波長を含む。したがって、例えば、波長700nmでは、距離dと間隙gは350nm未満である。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる一実施形態では、複数のピラー104Aの各ピラーの横方向距離dは実質的に同じである。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる別の実施形態では、少なくとも1つのピラーの横方向距離dは、複数のピラー104Aの追加のピラーの横方向距離dとは異なる。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる一実施形態では、複数のピラー104Aの隣接するピラーの各々の間隙gは実質的に同じである。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる別の実施形態では、少なくとも1組の隣接するピラーの間隙gは、追加の組の複数のピラー104Aの間隙gとは異なる。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができるいくつかの実施形態では、複数のピラー104Bの構成は、複数のピラー104Aの構成に対応する(すなわち、一致する)。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる他の実施形態では、複数のピラー104Bの構成は、複数のピラー104Aの構成に対応していない。
基板102は、作動の波長で光を透過するように選択することができる。限定されないが、いくつかの実施形態では、基板102は、基板102が光スペクトルのUV領域の約50%、60%、70%、80%、90%、95%、99%以上を透過するように構成される。基板102は、作動の波長の光を適切に透過することができ、少なくとも複数のピラー104A及びカプセル化層106Aの配置のための適切な支持体として機能することができるという条件で、任意の適切な材料から形成することができる。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができるいくつかの実施形態では、基板102の材料は、ピラー104A、104Bのそれぞれで使用される材料の屈折率と比較して、比較的低い屈折率を有する。基板の選択には、半導体、ドープされた半導体、アモルファス誘電体、非アモルファス誘電体、結晶性誘電体、酸化ケイ素、ポリマー、及びそれらの組み合わせを含むがこれらに限定されない、任意の適切な材料の基板が含まれ得る。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができるいくつかの実施形態では、基板102は、透明な材料を含む。基板102は、0.001未満の吸収係数で透明である。例としては、酸化物、硫化物、リン化物、テルライド、及びそれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。一例では、基板102は、シリカ(SiO)含有材料を含む。
ピラー104A、104Bは、二酸化チタン(TiO)、酸化亜鉛(ZnO)、二酸化スズ(SnO)、アルミニウムドープ酸化スズ(AZO)、フッ素ドープ酸化スズ(FTO)、スズ酸カドミウム、(酸化スズ)(CTO)、スズ酸亜鉛(酸化スズ)(SnZnO)、及びシリコン含有材料に限定されない材料を含む。シリコン含有材料は、窒化ケイ素(Si)又はアモルファスシリコン(a-Si)含有材料のうちの少なくとも1つを含み得る。ピラー104A、104Bは、約1.8以上の屈折、及び0.001未満の吸収係数を有し得る。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる一実施形態では、カプセル化層106A、106Bの屈折率は、約1.0~約1.5である。カプセル化層106A、106Bは、0.001未満の吸収係数を有する。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができるいくつかの実施形態では、カプセル化層106A、106B及び基板102は、実質的に同じ材料を含む。一実施形態では、共形性のカプセル化層306Aは、約2nm~約100nmの厚さを有する。別の実施形態では、カプセル化層106Aは、50μm未満の厚さを有する。別の実施形態では、カプセル化層306Aは、約1μm~約2μmの厚さを有する。
カプセル化層106A、106Bの材料及び寸法は、ここで提供される方法でさらに説明される。カプセル化層106A、106Bのここに記載の材料、寸法、及びプロセスの利用、及び間隙gに対応する空間108の組成物は、約1500nm以下のピラー104A、104Bの高さhを提供する。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができるいくつかの実施形態では、ピラー104A、104Bの高さhは、約500nm以下である。ピラー104A、104Bの高さhは、層スタック101A、101Bの厚さ110A、110B、及び平坦な光学装置100の総厚さを減少させる。平坦な光学装置100の全体の厚さが減少することにより、剥き出しの光学装置と比較して、インピーダンス整合及び装置の対称性により、より高い伝送効率が提供され、製造の複雑さ及びコストが低減される。
間隙gに対応する空間108の組成は、1.0で吸収係数が0の屈折率を有する空気、又は 0.001未満の吸収係数を有する透明な材料107(図1D-1Fに示されている。)ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる一実施形態では、空間108の組成物の透明材料107の屈折率は、約1.0~約1.5の屈折率を有する。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができるいくつかの実施形態では、透明材料107は、ポリマー含有材料、例えば、フルオロポリマー材料などのシリカ含有材料又は非シリカ含有材料のうちの1つを含む。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができるいくつかの実施形態では、透明材料107は、フッ化アルミニウム(AlF)及びフッ化マグネシウム(MgF)などのフッ素含有材料を含む。
図1Dに示すように、ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる一実施形態では、層スタック101Aのカプセル化層106Aは透明材料107を含み、空間108の組成物は空気(屈折率1.0)を含む。図1Dの実施形態のいくつかの実施形態では、透明材料107は、約1.0~約1.5の屈折率を有する。ピラー104Aの高さhは、透明材料107の屈折率が低下するにつれて低下する。図1Dの実施形態の一例は、図3C、図5D、及び図5Fの層スタック101Aを含む。
図1Eに示すように、ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる別の実施形態では、層スタック101Aのカプセル化層106Aは透明材料107を含み、空間108の組成物は透明材料107を含む。図1Eの実施形態のいくつかの実施形態では、透明材料107は、約1.0~約1.5の屈折率を有する。ピラー104Aの高さhは、透明材料107の屈折率が低下するにつれて低下する。例えば、いくつかの実施形態では、空気を含む空間108の組成物を有する図1Dの実施形態は、より低い高さhをもたらす。図1Eの実施形態の一例は、図7Bの層スタック101Aを含む。
図1Fに示されるように、ここに記載される他の実施形態と組み合わせることができる別の実施形態では、共形性のカプセル化層106Aが複数のピラー104A上に配置される。いくつかの実施形態では、共形性のカプセル化層106Aは、空間108を充填する。他の実施形態では、共形性のカプセル化層106Aは、空間108の組成物が透明な材料107及び空気を含むように、空間108を満たさない。他の実施形態では、共形性のカプセル化層106Aは、空間108の組成物が透明な材料107及び空気を含むように、空間108を満たさない。図1Dの実施形態のいくつかの実施形態では、透明材料107は、約1.0~約1.5の屈折率を有する。ピラー104Aの高さhは、透明材料107の屈折率が低下するにつれて低下する。図1Dの実施形態の一例は、図9Bの層スタック101Aを含む。
ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる一実施形態では、図1D~図1Eの実施形態の透明材料107は、シリカ含有材料又は非シリカ含有材料、例えばポリマー含有材料、例えばフルオロポリマー材料のうちの1つを含む。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる別の実施形態では、図1D~図1Eの実施形態の透明材料107は、シリカ含有エアロゲル材料を含む。シリカ含有エアロゲル材料は、空間108に空隙を提供するためにナノスケールの多孔性を含む。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる一実施形態では、シリカ含有エアロゲル材料は、ナノスケールの空隙に対応して、約95%以上の多孔性を有する。シリカ含有エアロゲル材料のナノスケールの多孔性は、シリカの屈折率を低下させる。屈折率が低下すると、高さhが低下する。シリカ含有エアロゲル材料は、ピラー104Aを外的要因から保護するために疎水性である。
図2は、図3A~図3Dに示されるように、平坦な光学装置100を形成する方法200のフロー図である。操作201において、複数のピラー104Aの構成が基板102の表面上に形成される。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる一実施形態では、複数のピラー104Aの構成を形成することは、基板102の表面上にピラー材料310を配置し、ピラー材料310の一部を除去してトレンチ302を形成することを含む。トレンチ302は、ピラー104Aの間隙g(平坦な光学装置100の空間108を含む)に対応し、トレンチの残りの部分は、横方向距離dに対応し、ピラー材料310の厚さは、高さhに対応する。
ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる一実施形態では、ピラー材料310は酸化物を含む。任意選択の操作202において、ライナー304は、酸化物を含まないピラー104A上に配置される。ライナー304は、シリカなどの酸化物含有材料を含むカプセル化層306Aを配置することに由来する酸化からピラー104Aを保護する。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる一実施形態では、ライナー304は、約1.0~約1.5の屈折率を有する。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる一実施形態では、ライナー304は、約1nm~約100nmの厚さを有する。ライナー304は、ラピッドALDなどの原子層堆積(ALD)によって配置することができる。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる一実施形態では、シリカ含有ライナー304は、TMA(AlMe3)及び(tButO)SiOHの交互の流れを含むALDプロセスによってピラー104A上に一致して配置される。各TMA(AlMe)及び(ButO)SiOHフローサイクルは、約12nmの厚さ(32を超える単分子層)のサブ層を形成する。
操作203において、カプセル化層106Aに対応するカプセル化層306Aが、ピラー104A上に配置される。カプセル化層306Aの配置には、化学気相堆積(CSD)、プラズマCVD(PE CVD)、ALD、ラピッドALD、スプレーコーティング、又はスピンコーティングが含まれ得るが、これらに限定されない。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる一実施形態では、カプセル化層306Aは、約1μm~約10μmの厚さを有する。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる別の実施形態では、カプセル化層306Aは、約1μm~約2μmの厚さを有する。操作201~203は、層スタック101Aを含む単層スタックの平坦な光学装置100を形成する。操作204において、少なくとも操作201~203が少なくとも1回繰り返されて、層スタック101A及び少なくとも1つの層スタック101Bを有する多層スタックの光学装置を形成する。層スタック101Bは、少なくともカプセル化層306A、複数のピラー104Bの構成、及びカプセル化層306Bを含む。操作201を介して形成された複数のピラー104Bの構成は、カプセル化層306Aの1つに配置され、スペーサ層(図示せず)がカプセル化層306Aに配置される。
図4Aは、図5A~図5Eに示されるように、平坦な光学装置100を形成する方法400Aのフロー図である。図4Bは、図5A~図5Eに示されるように、平坦な光学装置100を形成する方法400Bのフロー図である。方法400A及び方法400Bの操作401A、401Bでは、方法200の操作201に記載されているように、複数のピラー104Aの構成が基板102の表面上に形成される。操作402Aにおいて、除去される犠牲材料504Aは、トレンチ302内に堆積される。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる一実施形態では、犠牲材料504Aは、熱線CVD(HWCVD)、PE CVD、又は誘導結合(ICPCVD)によって堆積される。操作402Bにおいて、面積を減少させる間隙充填材料504Bがトレンチ302内に堆積される。
操作403A、403Bにおいて、カプセル化層106Aに対応するカプセル化層306Aは、ピラー104Aと、犠牲材料504A及び間隙充填材料504Bのうちの1つとの上に配置される。カプセル化層306Aの配置には、これらに限定されないが、ノーフロー化学気相堆積(CVD)、ALD、ラピッドALD、PECVD、スプレーコーティング、又はスピンコーティングが含まれ得る。操作404Aで、犠牲材料504Aが除去される。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる一実施形態では、犠牲材料は、熱アニーリングによって除去される。操作404Bにおいて、間隙充填材料504Bは、空間108内の領域506によって縮小され、その結果、間隙gは、領域506に配置された中央空隙503を備えた間隙充填材料504Bを含む。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる一実施形態では、間隙充填材料504Bは、熱硬化などの熱硬化、化学的還元、及びUV硬化などのUV処理によって還元される。操作401A~404A、401B~404Bは、層スタック101Aを含む単層スタックの平坦な光学装置100を形成する。操作405A、405Bにおいて、操作401A~404A、401B~404Bは、少なくとも1回繰り返されて、層スタック101A及び少なくとも1つの層スタック101Bを有する多層スタックの光学装置を形成する。層スタック101Bは、少なくともカプセル化層306A、複数のピラー104Bの構成、及びカプセル化層306Bを含む。
図6は、図7A~図7Cに示されるように、平坦な光学装置100を形成する方法600のフロー図である。操作601において、方法200の操作201に記載されるように、複数のピラー104Aの構成が基板102の表面上に形成される。操作602において、シリカ含有エアロゲル材料702Aは、複数のピラー104A上に配置される。操作601及び602は、層スタック101Aを含む単層スタックの平坦な光学装置100を形成する。シリカ含有エアロゲル材料702Aの間隙充填部704Aは、ピラー104A(平坦な光学装置100の空間108を含む)の間隙gに対応するトレンチ302内に配置される。シリカ含有エアロゲル材料702Aのカプセル化部分706Aは、複数のピラー104A及び間隙充填部704Aの上に配置される。カプセル化部分706Bは、カプセル化層306Bに対応する。
操作603において、操作601及び602は、少なくとも1回繰り返されて、層スタック101A及び少なくとも1つの層スタック101Bを有する多層スタックの光学装置を形成する。層スタック101Bは、少なくともカプセル化層306A、複数のピラー104Bの構成、及びカプセル化層306Bを含む。操作601を介して形成された複数のピラー104Bの構成は、カプセル化層306Aの1つに配置され、スペーサ層(図示せず)がカプセル化層306Aに配置される。シリカ含有エアロゲル材料702Bのカプセル化部分706Bは、カプセル化層306Bに対応する。シリカ含有エアロゲル材料702Bのギャップ充填部分704Bは、トレンチ302内に配置される。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる一実施形態では、カプセル化層306A、306B(すなわち、カプセル化部分706A、706B)は、約1μm~約2μmの厚さを有する。シリカ含有エアロゲルは、約1.0~約1.10の屈折率、及び0.001未満の透過係数を有する。シリカ含有エアロゲル材料は、空間108に空隙を提供するためにナノスケールの多孔性を含む。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる一実施形態では、シリカ含有エアロゲル材料は、ナノスケールの空隙に対応して、約95%以上の多孔性を有する。シリカ含有エアロゲル材料のナノスケールの多孔性は、固体シリカの屈折率を低下させる。
シリカ含有エアロゲル材料は、シリカ含有エアロゲル材料形成プロセスから形成される。形成プロセスには、前駆体調製プロセス、堆積プロセス、又は超臨界乾燥プロセスが含まれる。前駆体調製プロセスには、シリカゾルゲルの調製が含まれる。ゾル(すなわち、溶液)は、溶媒中のシリカ前駆体溶液に触媒を添加することによって調製される。シリカ前駆体の例には、テトラエチルオルトシリケート(TEOS)、テトラメチルオルトシリケート(TMOS)、メチルトリメトキシシラン(MTMS)、メチルトリエトキシシラン(MTMS)、メチルトリエトキシシラン(MTES)、シルボンドH-5、又はポリエトキシジシロキサン(PEDS)が含まれるが、これらに限定されない。触媒の例には、塩酸(HF)、塩化水素(HCl)、硝酸(HNO)、硫酸(HSO4)、シュウ酸(C)、酢酸(CHCOOH)、トリフルオロ酢酸(TFA)、又は水酸化アンモニウム(NHOH)が含まれるが、これらに限定されない。溶媒前駆体の例には、メタノール、エタノール、及びイソプロパノールが含まれるが、これらに限定されない。ゲルは、溶液をエージングすることによって調製され、これは、架橋によって溶液をゾルゲルに強化する。ゾルゲルのエージングは、超臨界乾燥プロセスへの乾燥中の収縮を維持する。
堆積プロセスは、スピンコーティング、ディップコーティング、又はスプレーコーティングのいずれかを介してゾルゲルを配置することを含む。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる一実施形態では、堆積プロセス中に、基板102は、基板の中心軸103を中心に回転(すなわち、回転)させる。基板102は、複数のピラー104A、104Bの配置のアスペクト比が約1:1.5と約1:10との間、1:1.5と1:2.5との間、又は約1:1.1と約1:20との間であるように中心軸103を中心に回転される。トレンチ302は、配置されるシリカ含有エアロゲル材料702A、702Bの間隙充填部704A、704Bによって充填される。回転速度は、堆積プロセス中に変化する可能性があります。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる一実施形態では、カプセル化部分706A、706Bの形成中の回転速度は、間隙充填部704A、704Bの回転速度よりも低い。乾燥プロセスは、溶媒を除去して、空間108に空隙を提供するナノスケールの多孔性を有するシリカ含有エアロゲル材料を形成する。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる一実施形態では、乾燥プロセスは、超臨界CO乾燥、凍結乾燥、及び周囲圧力乾燥などの圧力乾燥のうちの1つ又は複数を含むが、これらに限定されない。
図8は、図9A及び図9Bに示されるように、平坦な光学装置100を形成する方法800のフロー図である。操作801において、方法200の操作201に記載されるように、複数のピラー104Aの構成が基板102の表面上に形成される。操作802において、共形性のカプセル化層306Aは、複数のピラー104A上に配置される。共形性のカプセル化層306Aを配置することは、CVD、PE CVD、ALD、ラピッドALD、及び熱酸化を含み得るが、これらに限定されない。一実施形態では、共形性のカプセル化層306Aは、約2nm~約100nmの厚さを有する。別の実施形態では、カプセル化層306Aは、50μm未満の厚さを有する。別の実施形態では、カプセル化層306Aは、約1μm~約2μmの厚さを有する。ここに記載の他の実施形態と組み合わせることができる一実施形態では、共形性のカプセル化層306Aの屈折率は、約1.0~約1.5である。
要約すると、ここに記載の実施形態は、平坦な光学装置及び平坦な光学装置を形成する方法を提供する。光学装置の一実施形態は、1つの層スタックを含む単層スタックの平坦な光学装置である。層スタックは、基板及び第1のカプセル化層の表面上に配置された第1の複数のピラーの第1の構成を含む。光学装置の別の実施形態は、第1の層スタック及びその上に形成された第2の層スタックを含む多層スタックの光学装置である。1つ又は複数の層スタックの第2の層スタックは、第1の層スタックの上に配置される。第2層スタックは、第1のカプセル化層及び第1のカプセル化層上に配置されたスペーサ層のうちの1つの上に配置された第2の複数のピラーの第2の構成を含む。ここに記載されているカプセル化層、及び間隙gに対応する空間の組成物は、約1500nm以下、及びいくつかの実施形態では500nm以下のピラーの高さhを提供する。ピラーの高さhは、層スタックの厚さ、及び平坦な光学装置の総厚を低減する。平坦な光学装置の総厚が薄くなると、剥き出しの光学装置と比較して、インピーダンス整合と装置の対称性により、高い伝送効率が得られ、製造の複雑さとコストが削減される。
上記の説明は本開示の実施形態を対象としているが、本開示の基本的な範囲から逸脱しなければ、本開示の他の実施形態及び更なる実施形態が考案されてよく、本開示の範囲は、以下の特許請求の範囲によって決定される。

Claims (20)

  1. その上に形成されている第1の複数のピラーの第1の構成を有する基板であって;
    高さh及び横方向距離dを有するピラー;及び
    前記第1の複数のピラーの隣接する前記ピラー間の距離に対応する間隙gを含み、前記間隙gと前記高さhとのアスペクト比は、約1:1と約1:20との間である、前記基板と;
    前記第1の複数のピラーの前記第1の構成上に配置されている、約1.0~約1.5の屈折率を有する第1のカプセル化層と
    を含み、前記第1のカプセル化層、前記基板、及び前記第1の構成の前記ピラーの各々は、それらの間に約1.0~約1.5の屈折率を有する第1の空間を画定している、装置。
  2. 隣接する前記ピラー間の前記間隙gが、前記第1のカプセル化層、前記基板、及び前記隣接する前記ピラーによって画定されている前記空間において、空気又は0.001未満の吸収係数を有する透明材料のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の装置。
  3. 前記透明材料が、その中に形成されたナノスケールの多孔性を有するシリカ含有エアロゲル材料を含む、請求項2に記載の装置。
  4. 前記透明材料及び前記第1のカプセル化層が実質的に同じ材料からなる、請求項3に記載の装置。
  5. 前記透明材料が、フッ素含有材料又はシリカ含有材料を含む、請求項2に記載の装置。
  6. 前記間隙gが、前記透明材料の中央開口部に配置されている空隙を有する、請求項2に記載の装置。
  7. ライナーが前記ピラー上に配置されている、請求項1に記載の装置。
  8. 前記ライナーが約1ナノメートル(nm)~約200nmの厚さを有する、請求項7に記載の装置。
  9. 前記第1のカプセル化層上に形成されている第2の複数のピラーの第2の構成であって:
    前記高さh及び前記横方向距離dを有するピラー;及び
    前記第2の複数のピラーの隣接する前記ピラー間の距離に対応する間隙gを含み、前記間隙gと前記高さhとのアスペクト比は、約1:1と約1:20との間である、前記第2の複数のピラーの前記第2の構成と;
    前記第2の複数のピラーの前記第2の構成上に配置されている、約1.0~約1.5の屈折率を有する第2のカプセル化層と
    をさらに含み、前記第2のカプセル化層、前記第1のカプセル化層、及び前記第2の構成の前記ピラーの各々は、それらの間に約1.0~約1.5の屈折率を有する第2の空間を画定している、請求項1に記載の装置。
  10. 前記ピラーが、二酸化チタン(TiO)、酸化亜鉛(ZnO)、二酸化スズ(SnO)、アルミニウムがドープされた酸化亜鉛(AZO)、フッ素がドープされた酸化スズ(FTO)、スズ酸カドミウム(酸化スズ)(CTO)、スズ酸亜鉛(酸化スズ)(SnZnO)、又はシリコン含有材料のうちの1つ又は複数を含む、請求項1に記載の装置。
  11. その上に形成されている第1の複数のピラーの第1の構成を有する基板であって;
    高さh及び横方向距離dを有するピラー;及び
    前記第1の複数のピラーの隣接する前記ピラー間の距離に対応する間隙gを含み、前記間隙gと前記高さhとのアスペクト比は約1:1と約1:20との間であり、前記間隙gは、シリカ含有材料内にナノスケールの多孔性を有するシリカ含有エアロゲル材料から構成されており、前記シリカ含有エアロゲル材料は:
    前記アスペクト比を有する前記間隙gに配置されている間隙充填部を有する、前記基板と;
    前記第1の複数のピラーの前記第1の構成上に配置されている、約1.0~約1.5の屈折率を有する第1のカプセル化層と
    を含み、前記第1のカプセル化層、前記基板、及び前記第1の構成の前記ピラーの各々は、それらの間に約1.0~約1.5の屈折率を有する第1の空間を画定している、装置。
  12. 前記間隙が350ナノメートル(nm)未満である、請求項11に記載の装置。
  13. 前記高さhが約1500nm以下である、請求項11に記載の装置。
  14. 前記第1のカプセル化層が50マイクロメートル(μm)未満の厚さを有する、請求項11に記載の装置。
  15. 前記第1のカプセル化層上に形成されている第2の複数のピラーの第2の構成であって:
    前記高さh及び前記横方向距離dを有するピラー;及び
    前記第2の複数のピラーの隣接する前記ピラー間の距離に対応する間隙gを含み、前記間隙gと前記高さhとのアスペクト比は、約1:1と約1:20との間である、前記第2の複数のピラーの前記第2の構成と;
    前記第2の複数のピラーの前記第2の構成上に配置されている、約1.0~約1.5の屈折率を有する第2のカプセル化層と
    をさらに含み、前記第2のカプセル化層、前記第1のカプセル化層、及び前記第2の構成の前記ピラーの各々は、それらの間に約1.0~約1.5の屈折率を有する第2の空間を画定している、請求項11に記載の装置。
  16. 前記ピラーが、二酸化チタン(TiO)、酸化亜鉛(ZnO)、二酸化スズ(SnO)、アルミニウムがドープされた酸化亜鉛(AZO)、フッ素がドープされた酸化スズ(FTO)、スズ酸カドミウム(酸化スズ)(CTO)、スズ酸亜鉛(酸化スズ)(SnZnO)、又はシリコン含有材料のうちの1つ又は複数を含む、請求項11に記載の装置。
  17. 第1の複数のピラーの第1の構成を基板の表面上に形成することであって、前記第1の複数のピラーの前記第1の構成が:
    高さh及び横方向距離dを有するピラー;及び
    前記第1の複数のピラーの隣接する前記ピラー間の距離に対応する間隙gを含み、前記間隙gと前記高さhとのアスペクト比は、約1:1と約1:20との間である、前記形成することと;
    シリカ含有エアロゲル材料にナノスケールの多孔性を形成するための前記シリカ含有エアロゲル材料形成プロセスを含む、前記シリカ含有エアロゲル材料を堆積することであって、前記シリカ含有エアロゲル材料は、
    前記アスペクト比を有する前記間隙gに配置されている間隙充填部;及び
    前記間隙充填部及び前記第1の複数のピラーの前記第1の構成の上に配置されているカプセル化部分を含む、前記シリカ含有エアロゲル材料を堆積することと
    を含む方法。
  18. 前記ピラーが、二酸化チタン(TiO)、酸化亜鉛(ZnO)、二酸化スズ(SnO)、アルミニウムがドープされた酸化亜鉛(AZO)、フッ素がドープされた酸化スズ(FTO)、スズ酸カドミウム(酸化スズ)(CTO)、スズ酸亜鉛(酸化スズ)(SnZnO)、又はシリコン含有材料のうちの1つ又は複数を含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記シリカ含有エアロゲル材料形成プロセスが:
    溶媒中のシリカ前駆体溶液に触媒を加えることによってシリカゾルゲルを調製することと;
    前記溶液をエージングすることと;
    前記ゾルゲルを配置することと;
    前記溶媒を除去して、前記シリカ含有エアロゲル材料を形成することと
    を含む、請求項17に記載の方法。
  20. 前記シリカ前駆体が、テトラエチルオルトシリケート(TEOS)、テトラメチルオルトシリケート(TMOS)、メチルトリメトキシシラン(MTMS)、メチルトリエトキシシラン(MTMS)、メチルトリエトキシシラン(MTES)、ポリエトキシジシロキサン(PEDS)、フッ化水素酸(HF)、塩化水素(HCl)、硝酸(HNO)、硫酸(HSO)、シュウ酸(C)、酢酸(CHCOOH)、トリフルオロ酢酸(TFA)、又は水酸化アンモニウム(NHOH)のうちの1つ又は複数を含む、請求項19に記載の方法。
JP2021575343A 2019-06-18 2020-06-16 平面光学装置用のエアスペースカプセル化誘電体ナノピラー Pending JP2022537546A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN201941024110 2019-06-18
IN201941024110 2019-06-18
PCT/US2020/037961 WO2020257210A1 (en) 2019-06-18 2020-06-16 Air-spaced encapsulated dielectric nanopillars for flat optical devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022537546A true JP2022537546A (ja) 2022-08-26

Family

ID=74037756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021575343A Pending JP2022537546A (ja) 2019-06-18 2020-06-16 平面光学装置用のエアスペースカプセル化誘電体ナノピラー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20200400990A1 (ja)
EP (1) EP3987333A4 (ja)
JP (1) JP2022537546A (ja)
KR (1) KR20220019824A (ja)
CN (1) CN114051485A (ja)
TW (1) TWI781417B (ja)
WO (1) WO2020257210A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220064474A1 (en) * 2020-08-27 2022-03-03 Applied Materials, Inc. Encapsulation materials for flat optical devices

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005266343A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Nippon Zeon Co Ltd 光学部材
JP2006520697A (ja) * 2003-03-06 2006-09-14 チ・エレ・エッフェ・ソシエタ・コンソルティーレ・ペル・アチオニ ナノ構造コンポーネントを作製するためのプロセス
JP2007125665A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Hitachi Ltd 微細構造体および微細構造体の製造方法
JP2008165207A (ja) * 2006-12-05 2008-07-17 Semiconductor Energy Lab Co Ltd プラズマディスプレイパネル及び電界放出型表示装置
JP2009187025A (ja) * 2002-10-30 2009-08-20 Hitachi Ltd 柱状微小突起群を備えた機能性基板とその製造方法
JP2017536824A (ja) * 2014-11-26 2017-12-14 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation ナノピラー・アレイを使用してエンティティを分別する方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5736425A (en) 1995-11-16 1998-04-07 Texas Instruments Incorporated Glycol-based method for forming a thin-film nanoporous dielectric
US6853669B2 (en) * 2002-12-10 2005-02-08 Ut-Battelle, Llc Nanocrystal waveguide (NOW) laser
US20070267057A1 (en) 2006-05-17 2007-11-22 Haluzak Charles C Optical device and method of forming the same
EP2149800A1 (en) * 2008-07-28 2010-02-03 Essilor International (Compagnie Generale D'optique) Optical device with adjustable optical surface
JP2011191474A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Seiko Epson Corp 波長可変干渉フィルター、測色センサー、測色モジュール、および波長可変干渉フィルターの製造方法
KR101593506B1 (ko) * 2011-04-20 2016-02-12 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 서브-파장 그레이팅-기초 광학 엘리먼트
US20140272295A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Sdc Technologies, Inc. Anti-fog nanotextured surfaces and articles containing the same
WO2014194920A1 (en) * 2013-06-04 2014-12-11 Danmarks Tekniske Universitet An optical device capable of providing a structural color, and a corresponding method of manufacturing such a device
WO2015156123A1 (ja) * 2014-04-07 2015-10-15 旭化成イーマテリアルズ株式会社 光学基材及びその製造方法、並びに、積層体、レジスト剥離液
KR101586073B1 (ko) * 2014-08-20 2016-01-19 한국과학기술연구원 무반사 나노코팅 구조 및 그 제조방법
KR102587958B1 (ko) * 2017-02-03 2023-10-11 삼성전자주식회사 메타 광학 소자 및 그 제조 방법
US10488651B2 (en) * 2017-04-10 2019-11-26 California Institute Of Technology Tunable elastic dielectric metasurface lenses
US20210149082A1 (en) * 2017-06-02 2021-05-20 President And Fellows Of Harvard College Planar achromatic and dispersion-tailored meta-surfaces in visible spectrum
CN110800123A (zh) * 2017-06-26 2020-02-14 3M创新有限公司 结构化膜及其制品

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009187025A (ja) * 2002-10-30 2009-08-20 Hitachi Ltd 柱状微小突起群を備えた機能性基板とその製造方法
JP2006520697A (ja) * 2003-03-06 2006-09-14 チ・エレ・エッフェ・ソシエタ・コンソルティーレ・ペル・アチオニ ナノ構造コンポーネントを作製するためのプロセス
JP2005266343A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Nippon Zeon Co Ltd 光学部材
JP2007125665A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Hitachi Ltd 微細構造体および微細構造体の製造方法
JP2008165207A (ja) * 2006-12-05 2008-07-17 Semiconductor Energy Lab Co Ltd プラズマディスプレイパネル及び電界放出型表示装置
JP2017536824A (ja) * 2014-11-26 2017-12-14 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation ナノピラー・アレイを使用してエンティティを分別する方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020257210A1 (en) 2020-12-24
TWI781417B (zh) 2022-10-21
US20200400990A1 (en) 2020-12-24
KR20220019824A (ko) 2022-02-17
EP3987333A1 (en) 2022-04-27
CN114051485A (zh) 2022-02-15
EP3987333A4 (en) 2023-07-26
TW202107119A (zh) 2021-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20100019922A (ko) 나노 다공성 반사방지막 및 그의 제조방법
US9523805B2 (en) Fine pitch wire grid polarizer
Parrill Transmission infrared study of acid-catalyzed sol-gel silica coatings during room ambient drying
Cui et al. In Situ Surface Assembly Derived Ultralow Refractive Index MgF2–SiO2 Hybrid Film for Tri‐Layer Broadband Antireflective Coating
TWI781417B (zh) 扁平光學元件及其形成方法
US20190067008A1 (en) Semiconductor structures and fabrication methods thereof
US20090315201A1 (en) Method of forming micro-lenses
JP4430402B2 (ja) ガラス基板およびその製造方法
CN107195550A (zh) 一种半导体器件结构及其制备方法
Zhang et al. Interference coating by hydrophobic aerogel-like SiO2 thin films
KR101254039B1 (ko) 열선 차단용 다층 코어-쉘 구조를 갖는 나노 입자
JP5002135B2 (ja) 超低屈折率膜の作製方法
JP4636639B2 (ja) フォトニック結晶の製造方法
CN112612148B (zh) 一种光器件及其制作方法
TWI260697B (en) Semiconductor device and method for preventing damage to anti-reflective structure during removing an overlying photoresist layer
US20210101826A1 (en) Antireflective nanoparticle coatings and methods of fabrication
CN202948938U (zh) 光学组件及光伏器件
JPH10261640A (ja) 半導体電子装置の平坦性を向上させるための積層誘電体構成体を付着形成するプロセス
US20220064474A1 (en) Encapsulation materials for flat optical devices
JP6137807B2 (ja) 反射防止膜を有する光学素子、光学系および光学機器
CN103839871B (zh) 一种半导体器件的制造方法
US20220011471A1 (en) Air-gap encapsulation of nanostructured optical devices
KR100218349B1 (ko) 반도체 소자의 층간 절연막 및 그 제조방법
TWI220062B (en) Passivation layer of integrated circuit and its manufacturing method
JP2006316284A (ja) 低誘電率絶縁膜形成用材料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240205

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20240213

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20240301