JP2022512798A - 抗体FcRn結合の改変 - Google Patents

抗体FcRn結合の改変 Download PDF

Info

Publication number
JP2022512798A
JP2022512798A JP2021522357A JP2021522357A JP2022512798A JP 2022512798 A JP2022512798 A JP 2022512798A JP 2021522357 A JP2021522357 A JP 2021522357A JP 2021522357 A JP2021522357 A JP 2021522357A JP 2022512798 A JP2022512798 A JP 2022512798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
fcrn
retention time
amino acid
affinity chromatography
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021522357A
Other languages
English (en)
Inventor
トーマス エムリッヒ
ハバート ケッテンバーガー
トーマス クラフト
ウォルフガング リヒター
ティルマン シュロットハウアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JP2022512798A publication Critical patent/JP2022512798A/ja
Priority to JP2023085007A priority Critical patent/JP2023109920A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/26Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism
    • B01D15/38Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism involving specific interaction not covered by one or more of groups B01D15/265 - B01D15/36
    • B01D15/3804Affinity chromatography
    • B01D15/3809Affinity chromatography of the antigen-antibody type, e.g. protein A, G, L chromatography
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • C07K1/16Extraction; Separation; Purification by chromatography
    • C07K1/22Affinity chromatography or related techniques based upon selective absorption processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/24Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against cytokines, lymphokines or interferons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/52Constant or Fc region; Isotype
    • C07K2317/524CH2 domain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/52Constant or Fc region; Isotype
    • C07K2317/526CH3 domain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/55Fab or Fab'
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/567Framework region [FR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/72Increased effector function due to an Fc-modification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/94Stability, e.g. half-life, pH, temperature or enzyme-resistance

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

FcRnアフィニティークロマトグラフィーにおける改変された抗体の(相対)保持時間が親抗体と比較して1分間より長いが5分間より短い間だけ増加されるまでヒトFcRnへのFc領域の結合を変化させる1つ以上の突然変異を導入することによる抗体のFc領域の改変を含む、改善されたインビボ半減期を有する改変された抗体を提供する方法が、本明細書において報告される。

Description

本発明は組換え抗体技術の分野にある。抗体ベースのFvおよびFc領域操作の薬物動態特性の改変方法が本明細書において報告される。
発明の背景
クラスGのヒト免疫グロブリン(IgG)は、標的抗原に対する特異性を伝える2つの抗原結合(Fab)領域およびFc受容体の相互作用の原因となる定常領域(Fc領域)を含有する(例えば、Edelman,G.M.,Scand.J.Immunol.34(1991)1-22;Reff,M.E.and Heard,C.,Crit.Rev.Oncol.Hematol.40(2001)25-35を参照)。サブクラスIgG1、IgG2およびIgG4のヒトIgGは21日の平均血清半減期を有し、これは任意の他の公知の血清タンパク質のそれより長い(例えば、Waldmann,T.A.and Strober,W.,Prog.Allergy 13(1969)1-110を参照)。この長い半減期は主に、Fc領域および新生児Fc受容体(FcRn)の間の相互作用により媒介される(例えば、Ghetie,V.and Ward,E.S.,Annu.Rev.Immunol.18(2000)739-766;Chaudhury,C.,et al.,J.Exp.Med.197(2003)315-322を参照)。これは、IgGまたはFc含有融合タンパク質が広範なクラスの治療法として使用される理由の1つである。
新生児Fc受容体FcRnは、IgGおよびアルブミンの両方のホメオスタシス、胎盤を超える母系IgG輸送ならびに抗原-IgG免疫複合体食作用に関与する膜結合性受容体である(例えば、Brambell,F.W.,et al.,Nature 203(1964)1352-1354;Ropeenian,D.C.,et al.,J.Immunol.170(2003)3528-3533を参照)。ヒトFcRnは、グリコシル化クラスI主要組織適合複合体様タンパク質(α-FcRn)およびβマイクログロブリン(βm)サブユニットからなるヘテロ二量体である(例えば、Kuo,T.T.,et al.,J.Clin.Immunol.30(2010)777-789を参照)。FcRnは、Fc領域のC2-C3領域中の部位に結合し(例えば、Ropeenian,D.C.and Akilesh,S.,Nat.Rev.Immunol.7(2007)715-725;Martin,W.L.,et al.,Mol.Cell 7(2001)867-877;Goebl,N.A.,et al.,Mol.Biol.Cell 19(2008)5490-5505;Kim,J.K.,et al.,Eur.J.Immunol.24(1994)542-548を参照)、2つのFcRn分子はFc領域に同時に結合することができる(例えば、Sanchez,L.M.,et al.,Biochemistry 38(1999)9471-9476;Huber,A.H.,et al.,J.Mol.Biol.230(1993)1077-1083を参照)。FcRnおよびFc領域の間の親和性はpH依存性であり、5~6のエンドソームのpHにおいてナノモル濃度の親和性および7.4の生理的pHにおいてかなり弱い結合を示す(例えば、Goebl,N.A.,et al.,Mol.Biol.Cell 19(2008)5490-5505;Ober,R.J.,et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 101(2004)11076-11081;Ober,R.J.,et al.,J.Immunol.172(2004)2021-2029を参照)。IgGに長い半減期を伝える根底となる機序は、3つの基礎的なステップにより説明することができる。第1に、IgGは様々な細胞種による非特異的なピノサイトーシスにさらされる(例えば、Akilesh,S.,et al.,J.Immunol.179(2007)4580-4588;Montoyo,H.P.,et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 106(2009)2788-2793を参照)。第2に、IgGは5~6のpHの酸性エンドソーム中でFcRnに遭遇してそれに結合し、それにより、IgGをリソソーム分解から保護する(例えば、Ropeenian,D.C.and Akilesh,S.,Nat.Rev.Immunol.7(2007)715-725;Rodewald,R.,J.Cell Biol.71(1976)666-669を参照)。最後に、IgGは7.4の生理的pHにおいて細胞外空間に放出される(例えば、Ghetie,V.and Ward,E.S.,Annu.Rev.Immunol.18(2000)739-766を参照)。この厳格なpH依存性の結合および放出機序はIgG再利用のために不可欠であり、異なるpH値における結合的特徴の任意の逸脱はIgGの循環半減期に影響を強く及ぼし得る(例えば、Vaccaro,C.,et al.,Nat.Biotechnol.23(2005)1283-1288を参照)。
Hoetzel,I.,et al.(mAbs 4(2012)753-760)は、ヒト治療抗体候補の大部分は臨床使用のために好適な薬物動態特性を示すが、臨床的有用性を制限し得る予想外に急速な抗体クリアランスが観察されることがあるので、急速なクリアランスを伴う抗体のリスク軽減のための戦略を開示した。治療用タンパク質の非特異的結合を評価するためのバキュロウイルス(BV)粒子への結合のELISA検出に基づくアッセイが記載される。
モノクローナル抗体の機能的特徴付けのための分析的FcRnアフィニティークロマトグラフィーがWO2013/120929に開示される。モノクローナル抗体の薬物動態的、薬力学的および免疫原性比較性評価戦略がPutnam,W.S.,et al.(Trends Biotechnol.28(2010)509-516)により開示されている。
Sampei,Z.,et al.(PLoS One 8(2013)e57479)は、第VIII因子補因子活性の機能を模倣する非対称二重特異性IgG抗体の同定および多次元的最適化を開示する。
WO2015/140126は、FcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム上で決定される保持時間に基づく抗体のインビボ半減期の予測方法を開示する。
現行の文献は、薬物動態を予測するものとしてのFcRnクロマトグラフィー(例えば、Schoch,A.,et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 112(2015)5997-6002を参照)またはFcRn親和性(例えば、Neuber,T.,et al.,MAbs 6(2014)928-942を参照)の使用を開示する。代替的に、例えばELISAフォーマットにおける、ヘパリン結合 (例えば、Datta-Mannan,A.,et al.,MAbs 7(2015)1084-1093を参照)は、細胞表面構造との非特異的相互作用を定量化するためのサロゲートパラメーターとして開示されている。
WO2015/189249は、改変されたFcRn相互作用を有する抗体を選択する方法を開示する。Fc受容体結合改変非対称抗体および使用方法がUS2016/019489に開示されている。US2017/227547においてインビボ半減期のインビトロ予測が開示されている。STEAP-1に結合する抗体がWO2018/184966に開示されている。
本発明による方法を用いることでFvおよび/またはFc領域操作により抗体の薬物動態特性を改変することができる。そのため、本発明による方法を用いることで各々の治療応用に対して所与の抗体の薬物動態特性を調整することができる。特に、クリアランスを低減し、それにより抗体のインビボ半減期を増加させること、すなわち、その薬物動態特性を向上させて、それを治療応用のためにより好適なものにすることができる。これは、本明細書において提供される開示に基づいてFc領域中のFvおよびFcRn結合における電荷分布を改変することにより為される。
本発明による方法は、2つの異なるクロマトグラフィー方法の組合せ、すなわち、FcRnアフィニティークロマトグラフィーおよびヘパリンアフィニティークロマトグラフィーの組合せに基づく。FcRnアフィニティークロマトグラフィーおよびヘパリンアフィニティークロマトグラフィーの組合せは、FcRnおよびヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム保持時間閾値、およびそれにより、遅いクリアランス、すなわち、長い全身循環半減期を有する抗体が見出され得る二次元保持時間領域を定義することを可能とする。
Fc領域中の改変を導入することにより抗体の薬物動態特性を向上させるために1分またはより長いが約5分より短いFcRnアフィニティークロマトグラフィーにおける保持時間の増加はインビボ半減期の向上に関して最も効率的な改変を提供することが見出された。1つの好ましい実施形態では、増加は3分より長いが4分より短い。
そのため、FcRnアフィニティークロマトグラフィーにおける改変された抗体の(相対)保持時間が親抗体と比較して1分間より長いが5分間より短く増加されるまでヒトFcRnへのFc領域の結合を変化させる1つまたはより多くの突然変異を導入することによる抗体のFc領域の改変を含む、改善されたインビボ半減期を有する改変された抗体を提供する方法が本明細書において報告される。
そのため、本発明の一態様は、改善されたインビボ半減期を有する抗体を提供する方法であって、
a)FcRnアフィニティークロマトグラフィーにおける(親)抗体の(相対)保持時間を決定するステップと、
b)ヒトFcRnへのFc領域の結合を増加させる突然変異を導入することにより抗体のFc領域を改変して、改変された抗体を得るステップと、
c)FcRnアフィニティークロマトグラフィーにおける改変された抗体の(相対)保持時間を決定するステップと、
d)(親)抗体および改変された抗体の間の相対保持時間の変化が約1分より短い場合、および約5分より長い場合にステップb)を繰り返すステップであって、それにより、親抗体と比較して相対保持時間の変化が1分より短い場合にはヒトFcRnへのFc領域のさらに増加した結合を結果としてもたらす突然変異が選択され、または相対保持時間の変化が5分より長い場合にはヒトFcRnへのFc領域の増加がより小さい結合を結果としてもたらす突然変異が選択される、ステップと、
e)(親)抗体および改変された抗体の間の相対保持時間の変化が約1分より長くかつ約5分より短い場合に改善されたインビボ半減期を有する抗体を提供するステップと、
を含む、方法である。
この態様は、代替的に以下のように表現され得る:本発明の一態様は、改善されたインビボ半減期を有する抗体を提供する方法であって、
a)FcRnアフィニティークロマトグラフィーにおける(親)抗体の(相対)保持時間を決定するステップと、
b)ヒトFcRnへのFc領域の結合を増加させる突然変異を導入することにより抗体のFc領域を改変して、改変された抗体を得るステップと、
c)FcRnアフィニティークロマトグラフィーにおいて改変された抗体の(相対)保持時間を決定するステップと、
を含み、
(親)抗体および改変された抗体の間の相対保持時間の変化が約1分より短いおよび約5分より長い場合にステップb)が繰り返され、それにより、親抗体と比較して相対保持時間の変化が1分より短い場合にはヒトFcRnへのFc領域のさらに増加した結合を結果としてもたらす突然変異が選択され、または相対保持時間の変化が5分より長い場合にはヒトFcRnへのFc領域のより小さく増加した結合を結果としてもたらす突然変異が選択され/それを特徴とし、
それにより、(親)抗体および改変された抗体の間の相対保持時間の変化が約1分より長いかつ約5分より短い場合に改善されたインビボ半減期を有する抗体が提供される/それを特徴とする、
方法である。
一実施形態では、(親)抗体および改変された抗体の間の相対保持時間の変化は約2分より長いかつ約4.5分より短い。
一実施形態では、(親)抗体および改変された抗体の間の相対保持時間の変化は約3分より長いかつ約4分より短い。
一実施形態では、(親)抗体および改変された抗体の間の相対保持時間の変化は約3.3分より長いかつ約3.9分より短い。
一実施形態では、FcRnアフィニティークロマトグラフィーは、
-ビオチン-ストレプトアビジン非共有結合性相互作用を介してそれにコンジュゲートしたヒトFcRn(1つの好ましい実施形態では、マトリックス1g当たり1mg~5mgのFcRn、好ましくはマトリックス1g当たり2.5mgのFcRn)を有する約1mLのストレプトアビジンアガロースマトリックスを含むFcRnアフィニティークロマトグラフィーカラムが、80体積%の緩衝液A(20mMのMESナトリウム塩、140mMのNaCl、pH5.5)および20体積%の緩衝液B(20mMのTris/HCl、140mMのNaCl、pH8.8)を用いて0.5mL/分の流速および25℃のカラム温度において平衡化され、
-計30μgの抗体が80体積%の緩衝液Aおよび20体積%の緩衝液Bの同じ混合物中に調製さて、平衡化されたカラムに注入され、
-注入の10分後に、70分にわたる20体積%から100体積%への緩衝液Bの線形勾配が開始され、
-必要に応じて100体積%の緩衝液Bが10分間保持された後にカラムが80体積%の緩衝液Aおよび20体積%の緩衝液Bを用いて再平衡化され、
それにより、検出が、280nmに設定されたUV検出器を用いて行われ、
それにより、(比較可能な異なる実施および異なる緩衝液およびカラムロットからの結果を作成するため、ならびにわずかな保持時間のドリフトを補償するために、標準試料が各シークエンスの開始および終了時および10回目毎の実施後に測定される)FcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間が以下の式:
Figure 2022512798000001
に従って算出され、これは、図1によるピーク定義(trel,i:ピークiの相対保持時間;t:ピークiの保持時間;tピーク2:図1による部分的に酸化された抗Her3抗体のピーク2の保持時間;tピーク3:図1による抗Her3抗体のピーク3の保持時間)に基づく。
一実施形態では、FcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間は以下の式:
Figure 2022512798000002
(この実施形態において以前/上記に概説されるような勾配を有するFcRnアフィニティークロマトグラフィー上で、trel,i:ピークiの相対保持時間;t:ピークiの保持時間;tピーク2:部分的に酸化された抗Her3抗体の第2のピークの保持時間;tピーク3:部分的に酸化された抗Her3抗体の第3のピークの保持時間)にしたがって算出される。一実施形態では、抗Her3抗体は配列番号03の重鎖および配列番号04の軽鎖を有する。
一実施形態では、FcRnはヒトベータ-2-マイクログロブリン(b2m)との非共有結合性複合体である。
一実施形態では、方法は、ステップb)として、
b)ヒトFcRnへのFc領域の結合を増加させる突然変異を導入することにより抗体のFc領域を改変して、改変された抗体を得るステップと、
および
-正に荷電したパッチのサイズを低減すること、
-正に荷電したパッチのサイズを低減し、かつ負に荷電したパッチのサイズを増加させること、
-FvまたはFabにおいて電荷の全体的な分布をより均一にする/全体的な電荷を均一に分布させることにより
抗体のFvを改変するステップと、
を含む。
一実施形態では、Fv断片中の電荷分布を、
i)少なくとも1つの(永久的に)負に荷電したもしくは荷電していないアミノ酸残基を(永久的に)正に荷電したアミノ酸残基に変化させること、または
ii)少なくとも1つの(永久的に)正に荷電したもしくは荷電していないアミノ酸残基を(永久的に)負に荷電したアミノ酸残基に変化させること、または
iii)少なくとも1つの(永久的に)荷電したアミノ酸残基を反対の電荷を有するアミノ酸残基に変化させること、または
iv)少なくとも1つの永久的に荷電したアミノ酸残基をpH依存的に荷電したアミノ酸残基に変化させること、または
v)i)~iv)の組合せ
により変化させる。
FcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム上およびヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム上の保持時間が各々のカラム上の参照抗体の保持時間に基づいて正規化される場合、遅いクリアランスを有する抗体を主に含む相対保持時間領域が定義される。この領域は、1.78未満のFcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間(参照抗体として酸化された(H2O2処理された)抗Her3抗体調製物が用いられる)および0.87未満のヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間(参照抗体として抗pTau抗体が用いられる)により定義される。
一実施形態では、方法は、
e)親抗体および改変された抗体を用いて正の線形pH勾配を用いるFcRnアフィニティークロマトグラフィーおよび正の線形電導度/塩勾配を用いるヘパリンアフィニティークロマトグラフィーを行うステップと、
ならびに
f)改変された抗体が、
i)(同じ)FcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム(同じ溶出条件下)上での親抗体の保持時間より短い、FcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間、または
ii)(同じ)ヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム(同じ溶出条件下)上での親抗体の保持時間より短い、ヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間、または
iii)i)およびii)の両方
を有する場合に、改善されたインビボ半減期を有する抗体を提供するステップと、
を含む。
一実施形態では、方法は、
e)親抗体および改変された抗体を用いて正の線形pH勾配を用いるFcRnアフィニティークロマトグラフィーおよび正の線形電導度/塩勾配を用いるヘパリンアフィニティークロマトグラフィーを行うステップと、
ならびに
f)改変された抗体が、
i)(同じ)FcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム(同じ溶出条件下)上での親抗体の保持時間より長いFcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間、または
ii)(同じ)ヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム(同じ溶出条件下)上での親抗体の保持時間より長いヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間、または
iii)i)およびii)の両方
を有する場合に、改善されたインビボ半減期を有する抗体を提供するステップと、
を含む。
一実施形態では、方法は、
e)親抗体および改変された抗体を用いて正の線形pH勾配を用いるFcRnアフィニティークロマトグラフィーおよび正の線形電導度/塩勾配を用いるヘパリンアフィニティークロマトグラフィーを行うステップと、
ならびに
f)改変された抗体が、
i)(同じ)FcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム(同じ溶出条件下)上での親抗体の保持時間より短いもしくは長いFcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間、または
ii)(同じ)ヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム(同じ溶出条件下)上での親抗体の保持時間より短いもしくは長いヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間、または
iii)i)およびii)の両方(ここで、i)において相対保持時間はより短く、ii)においてそれはより長い、またはその逆である)
を有する場合に、改善されたインビボ半減期を有する抗体を提供するステップと
を含む。
抗体の(溶媒曝露された)表面上の荷電したパッチを決定するために異なる方法およびツールが当業者に公知である。異なるベンダーまたは学術的グループにより提供されるツールがある。例えば、本明細書においてソフトウェアスイートDiscovery Studio(ベンダー:Dassault Systems)に実装されたようなソフトウェアCHARMMおよびDelphiを使用したX線構造または相同性モデルに基づくインシリコ算出方法、続いて酸性および塩基性アミノ酸側鎖のpHプロトン化ならびに3D電荷分布の算出が使用された。
一実施形態では、改変された抗体は、その(溶媒曝露された)表面上に少なくとも1つの追加の負に荷電したパッチを有する。
一実施形態では、改変された抗体は、親抗体と同じ(表面)正味電荷を有する。
一実施形態では、(永久的に)負に荷電したアミノ酸残基は、グルタミン酸およびアスパラギン酸からなる群から選択される。
一実施形態では、(永久的に)正に荷電したアミノ酸残基は、アルギニンおよびリジンからなる群から選択される。
一実施形態では、pH依存的に荷電したアミノ酸残基はヒスチジンである。
一実施形態では、永久的に荷電したアミノ酸残基は、pH6~pH8のpH範囲内で同じ(正味)電荷を有する。
一実施形態では、pH依存的に荷電したアミノ酸残基は、pH6において第1の(正味)電荷およびpH8において反対の第2の(正味)電荷を有する。
一実施形態では、標準試料は、重鎖CH2ドメイン中の位置252のメチオニン残基に関して非酸化形態、一酸化形態(位置252の2つのメチオニンのうちの1つのみが酸化されている)および二酸化形態(位置252の両方のメチオニン残基が酸化されている)(Kabatによるナンバリング)の参照抗体を含む酸化された抗体調製物である。一実施形態では、相対保持時間は以下の式:
Figure 2022512798000003
(trel,i=抗体の相対保持時間;t=抗体の保持時間)に基づいて算出される。一実施形態では、第1の参照抗体は、配列番号03のアミノ酸配列を有する重鎖および配列番号04のアミノ酸配列を有する軽鎖を有する抗Her3抗体である。
一実施形態では、ステップf)における第1の閾値は2である。一実施形態では、第1の閾値は1.8である。一実施形態では、第1の閾値は1.78である。
一実施形態では、ステップf)における第2の参照抗体は、配列番号01のアミノ酸配列を有する重鎖および配列番号02のアミノ酸配列を有する軽鎖を有する抗pTau抗体である。一実施形態では、第2の閾値は1である。一実施形態では、第2の閾値は0.8である。一実施形態では、第2の閾値は0.78である。
一実施形態では、ステップf)は、
改変された抗体が、
i)配列番号03および04の酸化された抗Her3抗体の調製物のピーク2および3の間の保持時間差異の1.78倍未満であるFcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間、ならびに
ii)配列番号01および02の抗pTau抗体の保持時間の0.87倍未満であるヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間
を有する場合に、改善されたインビボ半減期を有する抗体を提供するステップである。
全ての方法の一実施形態では、FcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間は以下の式:
Figure 2022512798000004
に従って算出され、これは、図1によるピーク定義(trel,i:ピークiの相対保持時間;t:ピークiの保持時間;tピーク2:図1による部分的に酸化された抗Her3抗体のピーク2の保持時間;tピーク3:図1による抗Her3抗体のピーク3の保持時間)に基づく。
全ての方法の一実施形態では、ヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間は以下の式:
Figure 2022512798000005
(trel,i:ピークiの相対保持時間;t:ピークiの保持時間;tpTau:抗pTau抗体ピークの保持時間)に従って算出される。
一実施形態では、正の線形pH勾配を用いるステップ e)のFcRnアフィニティークロマトグラフィーにおいて、新生児Fc受容体(FcRn)およびベータ-2-マイクログロブリン(b2m)の固定化された非共有結合性複合体がアフィニティークロマトグラフィーリガンドとして使用され、
新生児Fc受容体およびベータ-2-マイクログロブリンの非共有結合性複合体はクロマトグラフィー材料に結合しており、かつ非共有結合性複合体は特異的結合ペアを介して固相にコンジュゲートしており、
pH勾配は第1のpH値から第2のpH値へのものであり、それにより、第1のpH値はpH3.5からpH6.4へのものであり、かつ第2のpH値はpH7.4からpH9.5へのものであり、かつ
新生児Fc受容体(FcRn)およびベータ-2-マイクログロブリン(b2m)の非共有結合性複合体は一ビオチン化されており、かつ固相はストレプトアビジンを用いて誘導体化されている。
一実施形態では、ステップe)のpH勾配は第1のpH値から第2のpH値へのものであり、それにより、第1のpH値はpH5.5であり、かつ第2のpH値はpH8.8である。
一実施形態では、ベータ-2-マイクログロブリンはFcRnと同じ種からのものである。
一実施形態では、FcRnは、ヒトFcRn、カニクイザルFcRn、マウスFcRn、ラットFcRn、ヒツジFcRn、イヌFcRn、ブタFcRn、ミニブタFcRn、およびウサギFcRnから選択される。
一実施形態では、ベータ-2-マイクログロブリンはFcRnと同じ種からのものである。
一実施形態では、ベータ-2-マイクログロブリンはFcRnとは異なる種からのものである。
一般に、C末端His-Aviタグ(配列番号32)を有するFcRnの可溶性細胞外ドメイン(ヒトFcRnについて配列番号31)を哺乳動物細胞中でβ-マイクログロブリン(ヒトベータ-2-マイクログロブリンについて配列番号33)と共発現させた。非共有結合性FcRn-マイクログロブリン複合体をビオチン化し、ストレプトアビジン誘導体化セファロースにロードした。
一実施形態では、FcRnアフィニティークロマトグラフィー用の参照抗体は、配列番号03(重鎖)および配列番号04(軽鎖)を有する抗HER3抗体である。
一実施形態では、ヘパリンアフィニティークロマトグラフィー用の参照抗体は、配列番号01(重鎖)および配列番号02(軽鎖)を有する抗pTau抗体である。
一実施形態では、抗体は、融合ポリペプチドの単一特異性抗体もしくは抗体断片、または融合ポリペプチドの二重特異性抗体もしくは抗体断片、または融合ポリペプチドの三重特異性抗体もしくは抗体断片、または融合ポリペプチドの四重特異性抗体もしくは抗体断片である。
一実施形態では、抗体はクラスIgGの抗体である。一実施形態では、抗体はサブクラスIgG1、IgG2、IgG3またはIgG4の抗体である。一実施形態では、抗体はサブクラスIgG1またはIgG4の抗体である。
発明の態様の詳細な説明
本発明は、インビボ薬物動態特性の向上のためにFcRnアフィニティーカラム上のアフィニティークロマトグラフィーにより決定されるようなFcRn結合の定義された増加が有利であるという発見に少なくとも部分的に基づく。
FcRnアフィニティークロマトグラフィーおよびヘパリンアフィニティークロマトグラフィーの組合せは、FcRnおよびヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム保持時間閾値、およびそれにより、遅いクリアランス、すなわち、長い全身循環半減期を有する抗体が見出され得る保持時間領域を定義することを可能とする。FcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム上およびヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム上の保持時間が各々のカラム上の参照抗体の保持時間に基づいて正規化される場合、遅いクリアランスを有する抗体を主に含む相対保持時間領域が定義される。この領域は、1.78未満のFcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間(参照抗体として抗Her3抗体が用いられる)および0.87未満のヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間(参照抗体として抗pTau抗体が用いられる)により定義される。
I.定義
本明細書において使用される場合、重鎖および軽鎖のすべての定常領域およびドメインのアミノ酸位置は、Kabat,ら,Sequences of Proteins of Immunological Interest,5th ed.,Public Health Service,National Institutes of Health,Bethesda,MD(1991)において説明されるKabatナンバリングシステムによりナンバリングされ、本明細書では「Kabatによるナンバリング」と称される。具体的には、Kabat,ら,Sequences of Proteins of Immunological Interest,5th ed.,Public Health Service,National Institutes of Health,Bethesda,MD(1991)のKabatナンバリングシステム(647~660ページを参照されたい)は、カッパアイソタイプおよびラムダアイソタイプの軽鎖定常ドメインCLに使用し、Kabat EUインデックスナンバリングシステム(661~723ページを参照されたい)は、重鎖定常ドメイン(CH1、ヒンジ、CH2およびCH3であって、本明細書では、この場合には、「Kabat EUインデックスによるナンバリング」と称することによってさらに明確にしている)に使用される。
ノブ・イントゥー・ホール二量体化モジュールおよび抗体操作におけるその使用は、Carter P.;Ridgway J.B.B.;Presta L.G.:Immunotechnology,Volume 2,Number 1,February 1996,pp.73-73(1)に記載されている。
ヒト免疫グロブリン軽鎖および重鎖のヌクレオチド配列に関する一般的情報は、Kabat,E.A.,et al.,Sequences of Proteins of Immunological Interest,5th ed.,Public Health Service,National Institutes of Health,Bethesda,MD(1991)において与えられる。
本発明を実行するために有用な方法および技術は、例えば、Ausubel,F.M.(ed.),Current Protocols in Molecular Biology,Volumes I to III(1997);Glover,N.D.,and Hames,B.D.,ed.,DNA Cloning:A Practical Approach,Volumes I and II(1985),Oxford University Press;Freshney,R.I.(ed.),Animal Cell Culture-a practical approach,IRL Press Limited(1986);Watson,J.D.,et al.,Recombinant DNA,Second Edition,CHSL Press(1992);Winnacker,E.L.,From Genes to Clones;N.Y.,VCH Publishers(1987);Celis,J.,ed.,Cell Biology,Second Edition,Academic Press(1998);Freshney,R.I.,Culture of Animal Cells:A Manual of Basic Technique,second edition,Alan R.Liss,Inc.,N.Y.(1987)に記載されている。
組換えDNA技術の使用は、核酸の生成誘導体を可能にする。このような誘導体は、例えば、置換、変更、交換、欠失または挿入によって、個々のまたはいくつかのヌクレオチド位置で修飾することができる。該修飾または誘導体化は、例えば、部位特異的突然変異誘発によって行うことができる。このような修飾は、当業者によって容易に行うことができる(例えば、Sambrook,J.,ら,Molecular Cloning:A laboratory manual(1999)Cold Spring Harbor Laboratory Press,New York,USA、Hames,B.D.,and Higgins,S.G.,Nucleic acid hybridization-a practical approach(1985)IRL Press,Oxford,England)。
本明細書および添付の特許請求の範囲において使用する場合、単数形「a」、「an」、および「the」は、文脈がそうでないことを明確に示さない限り、複数形を含む。したがって、例えば、「細胞」への言及は、1つの細胞、複数のこのような細胞および当技術分野で公知のその等価物などを含む。同様に、「a」(または「an」)、「1つまたはより多く」および「少なくとも1つ」という用語は、本明細書では相互交換可能に使用することができる。また、「含む(comprising)」、「含む(including)」、および「有する」という用語は、相互交換可能に使用することができることにも留意されたい。
「約」という用語は、その後に続く数値の±20%の範囲を表す。一実施形態において、約という用語は、その後に続く数値の±10%の範囲を表す。一実施形態において、約という用語は、その後に続く数値の±5%の範囲を表す。
「決定する」という用語は、本明細書において使用される場合、測定するおよび分析するという用語も包含する。
「含む」という用語は、「からなる」という用語も含む。
本明細書における「抗体」という用語は広い意味において使用され、Fc領域を有する限り、モノクローナル全長抗体および多重特異性抗体(例えば、二重特異性抗体、三重特異性抗体)を含むがこれらに限定されない様々な抗体構造を包含する。
「多重特異性抗体」は、同じ抗原または2つの異なる抗原上の少なくとも2つの異なるエピトープに対して結合特異性を有する抗体を表す。多重特異性抗体は、全長抗体もしくは抗体断片(例えば、F(ab’)2二重特異性抗体)またはその組合せ(例えば、全長抗体+追加のscFvもしくはFab断片)として調製することができる。2つ、3つまたはより多く(例えば、4つ)の機能的な抗原結合部位を有する操作された抗体が報告されている(例えば、US2002/0004587A1を参照)。
「(抗原への)結合」という用語は、インビトロアッセイにおける抗体の結合を表す。一実施形態では、結合は、抗体が表面に結合しており、かつ抗体への抗原の結合が表面プラズモン共鳴(SPR)により測定される結合アッセイにおいて決定される。結合することは、例えば、10-8Mまたはそれ未満、一部の実施形態では10-13~10-8M、一部の実施形態では10-13~10-9Mの結合親和性(K)を意味する。「結合する」という用語はまた、「特異的に結合する」という用語を含む。
結合は、BIAcoreアッセイ(GE Healthcare Biosensor AB、Uppsala、Sweden)により調べることができる。結合の親和性は、用語k(抗体/抗原複合体からの抗体の会合の速度定数)、k(解離定数)、およびK(k/k)により定義される。
「緩衝物質」という用語は、溶液中にある場合に、例えば、酸性または塩基性物質の追加または放出に起因して、溶液のpH値の変化を均すことができる物質を表す。
抗体の「クラス」とは、抗体の重鎖が持つ定常ドメインや定常領域の種類を指す。5つの主要なクラスの抗体、つまり:IgA、IgD、IgE、IgG、およびIgMであり、これらのいくつかは、さらにサブクラス(アイソタイプ)、例えば、IgG、IgG、IgG、IgG、IgA、およびIgAに分かれてもよい。免疫グロブリンの異なるクラスに対応する重鎖定常ドメインは、それぞれα、δ、ε、γ、およびμと呼ばれる。
「Fc融合ポリペプチド」という用語は、抗体Fc領域との結合ドメイン(例えば、単鎖抗体などの抗原結合ドメイン、または受容体のリガンドなどのポリペプチド)の融合物を表す。
「ヒト起源のFc領域」という用語は、ヒンジ領域、CH2ドメインおよびCH3ドメインの少なくとも部分を含有するヒト起源の免疫グロブリン重鎖のC末端領域を表す。一実施形態において、ヒトIgG重鎖Fc領域は、Cys226から、またはPro230から、重鎖のカルボキシル末端までに及ぶ。一実施形態では、Fc領域は配列番号05のアミノ酸配列を有する。しかしながら、Fc領域のC末端リジン(Lys447)は、存在していてもよく、または存在していなくてもよい。Fc領域は、鎖間ジスルフィド結合を形成するヒンジ領域システイン残基を介して互いに共有結合的に連結した2つの重鎖Fc領域ポリペプチドから構成される。
「FcRn」という用語はヒト新生児Fc受容体を表す。FcRnは、リソソーム分解経路からIgGをサルベージするように機能して、低減したクリアランスおよび増加した半減期を結果としてもたらす。FcRnは、2つのポリペプチド:50kDaのクラスI主要組織適合複合体様タンパク質(α-FcRn)および15kDaのβ2-マイクログロブリン(β2m)からなるヘテロ二量体タンパク質である。FcRnは、IgGのFc領域のCH2-CH3部分に高い親和性で結合する。IgGおよびFcRnの間の相互作用は厳格にpH依存性であり、1:2の化学量論において起こり、1つのIgGがその2つの重鎖を介して2つのFcRn分子に結合する(Huber,A.H.,et al.,J.Mol.Biol.230(1993)1077-1083)。FcRn結合は酸性pH(pH<6.5)のエンドソーム中で起こり、IgGが中性の細胞表面(約7.4のpH)において放出される。相互作用のpH感受性は、エンドソームの酸性環境内の受容体への結合による細胞内分解からの細胞中にピノサイトーシスされたIgGのFcRn媒介性保護を促す。FcRnは次に、細胞表面へのIgGの再利用、および細胞外の中性pH環境へのFcRn-IgG複合体の曝露の際の血流へのその後の放出を促す。
「Fc領域のFcRn結合部分」という用語は、おおよそEU位置243~EU位置261およびおおよそEU位置275~EU位置293およびおおよそEU位置302~EU位置319およびおおよそEU位置336~EU位置348およびおおよそEU位置367~EU位置393およびEU位置408およびおおよそEU位置424~EU位置440に伸長する抗体重鎖ポリペプチドの部分を表す。一実施形態では、KabatのEUナンバリングによる以下のアミノ酸残基のうちの1つまたはより多くが変更される:F243、P244、P245、K246、P247、K248、D249、T250、L251、M252、I253、S254、R255、T256、P257、E258、V259、T260、C261、F275、N276、W277、Y278、V279、D280、V282、E283、V284、H285、N286、A287、K288、T289、K290、P291、R292、E293、V302、V303、S304、V305、L306、T307、V308、L309、H310、Q311、D312、W313、L314、N315、G316、K317、E318、Y319、I336、S337、K338、A339、K340、G341、Q342、P343、R344、E345、P346、Q347、V348、C367、V369、F372、Y373、P374、S375、D376、I377、A378、V379、E380、W381、E382、S383、N384、G385、Q386、P387、E388、N389、Y391、T393、S408、S424、C425、S426、V427、M428、H429、E430、A431、L432、H433、N434、H435、Y436、T437、Q438、K439、およびS440(EUナンバリング)。
「全長抗体」という用語は、天然抗体構造に実質的に類似した構造を有する抗体を表す。全長抗体は、軽鎖可変ドメインおよび軽鎖定常ドメインを含む2つの全長抗体軽鎖ならびに重鎖可変ドメイン、第1の定常ドメイン、ヒンジ領域、第2の定常ドメインおよび第3の定常ドメインを含む2つの全長抗体重鎖を含む。全長抗体は、さらなるドメイン、例えば、全長抗体の鎖のうちの1つまたはより多くにコンジュゲートした追加のscFvまたはscFabなどを含んでもよい。これらのコンジュゲートもまた、全長抗体という用語により包含される。
用語「宿主細胞」、「宿主細胞系」および「宿主細胞培養」は互換的に使用され、外因性核酸が導入された細胞、およびそのような細胞の子孫を含む細胞を指す。宿主細胞としては、「形質転換体」および「形質転換細胞」が含まれ、これらには、初代形質転換細胞および継代の数に関わらず宿主細胞に由来する子孫が含まれる。子孫は、親細胞と完全に同一の核酸含量でない場合があるが、突然変異を含んでもよい。元々形質転換された細胞においてスクリーニングまたは選択されたものと同じ機能または生物学的活性を有する変異体の子孫は、本明細書に含まれる。
「~に由来する」という用語は、アミノ酸配列が、少なくとも1つの位置において変更を導入することにより親アミノ酸配列に由来することを表す。そのように由来するアミノ酸配列は、少なくとも1つの対応する位置(抗体Fc領域についてのKabat EUインデックスによるナンバリング)において対応する親アミノ酸配列から異なる。一実施形態では、親アミノ酸配列に由来するアミノ酸配列は、対応する位置における1~15アミノ酸残基により異なる。一実施形態では、親アミノ酸配列に由来するアミノ酸配列は、対応する位置における1~10アミノ酸残基により異なる。一実施形態では、親アミノ酸配列に由来するアミノ酸配列は、対応する位置における1~6アミノ酸残基により異なる。同様に、由来するアミノ酸配列は、その親アミノ酸配列に対して高いアミノ酸配列同一性を有する。一実施形態では、親アミノ酸配列に由来するアミノ酸配列は80%またはより高いアミノ酸配列同一性を有する。一実施形態では、親アミノ酸配列に由来するアミノ酸配列は90%またはより高いアミノ酸配列同一性を有する。一実施形態では、親アミノ酸配列に由来するアミノ酸配列は95%またはより高いアミノ酸配列同一性を有する。
「ヒトFc領域ポリペプチド」という用語は、「天然」または「野生型」ヒトFc領域ポリペプチドと同一のアミノ酸配列を表す。「バリアント(ヒト)Fc領域ポリペプチド」という用語は、少なくとも1つの「アミノ酸変更」のために「天然」または「野生型」ヒトFc領域ポリペプチドに由来するアミノ酸配列を表す。「ヒトFc領域」は2つのヒトFc領域ポリペプチドからなる。「バリアント(ヒト)Fc領域」は2つのFc領域ポリペプチドからなり、それにより、両方がバリアント(ヒト)Fc領域ポリペプチドであり得るか、または一方がヒトFc領域ポリペプチドであり、かつ他方がバリアント(ヒト)Fc領域ポリペプチドである。
一実施形態では、ヒトFc領域ポリペプチドは、配列番号05のヒトIgG1 Fc領域ポリペプチド、または配列番号06のヒトIgG2 Fc領域ポリペプチド、または配列番号07のヒトIgG3 Fc領域ポリペプチド、または配列番号08のヒトIgG4 Fc領域ポリペプチドのアミノ酸配列を有する。一実施形態では、Fc領域ポリペプチドは、配列番号05、または06、または07、または08のFc領域ポリペプチドに由来し、かつ配列番号05、または06、または07、または08のFc領域ポリペプチドと比較して少なくとも1つのアミノ酸突然変異を有する。一実施形態では、Fc領域ポリペプチドは、約1~約10個のアミノ酸突然変異、および一実施形態では、約1~約5個のアミノ酸突然変異を含む/有する。一実施形態では、Fc領域ポリペプチドは、配列番号05、または06、または07、または08のヒトFc領域ポリペプチドと少なくとも約80%の相同性を有する。一実施形態では、Fc領域ポリペプチドは、配列番号05、または06、または07、または08のヒトFc領域ポリペプチドと最低約90%の相同性を有する。一実施形態では、Fc領域ポリペプチドは、配列番号05、または06、または07、または08のヒトFc領域ポリペプチドと少なくとも約95%の相同性を有する。
配列番号05、または06または07、または08のヒトFc領域ポリペプチドに由来するFc領域ポリペプチドは、含有されるアミノ酸変更によりさらに定義される。そのため、例えば、P329Gという用語は、配列番号05、または06、または07、または08のヒトFc領域ポリペプチドと比べてアミノ酸位置329におけるプロリンのグリシンへの突然変異を有するFc領域ポリペプチド由来ヒトFc領域ポリペプチドを表す。
「ヒト化」抗体は、非ヒトHVRからのアミノ酸残基およびヒトFRからのアミノ酸残基を含むキメラ抗体を指す。ある特定の実施形態では、ヒト化抗体は、少なくとも1つ、典型的には2つの可変ドメインの実質的に全てを含むものであり、それにおいて、HVR(例えば、CDR)の全てまたは実質的に全てが非ヒト抗体のものに相当し、FRの全てまたは実質的に全てがヒト抗体のものに相当する。ヒト化抗体は、必要に応じて、ヒト抗体に由来する抗体定常領域の少なくとも一部を含んでいてもよい。抗体の「ヒト化形態」とは、例えば非ヒト抗体のように、ヒト化を受けた抗体を指す。
「単離された」抗体は、その自然環境の構成成分から分離された抗体である。一部の実施形態では、抗体は、例えば、電気泳動(例えば、SDS-PAGE、等電点電気泳動(IEF)、キャピラリー電気泳動)またはクロマトグラフ(例えば、サイズ排除クロマトグラフィーまたはイオン交換または逆相HPLC)によって決定される、95%超または99%超の純度まで精製される。抗体純度の評価のための方法の総説については、例えば、Flatman,S.ら,J.Chrom.848(2007)79-87を参照されたい。
「単離された」核酸は、その天然環境の構成要素から分離された核酸分子を指す。単離核酸には、通常核酸分子を含む細胞内に含まれる核酸分子が、染色体外に存在するか、または本来の染色***置とは異なる染色***置に存在する核酸分子が含まれる。
本明細書で使用される「モノクローナル抗体」という用語は、実質的に均質な抗体の集団から得られた抗体を指し、すなわち、該集団を構成する個々の抗体は、同一であり、および/または同じエピトープを結合するが、例えば、天然の突然変異を含有するか、またはモノクローナル抗体調製物の製造中に生じる、起こり得る変異型抗体は例外であり、このような変異型は概して、少量で存在する。異なる決定基(エピトープ)に対して指向される異なる抗体を典型的に含むポリクローナル抗体調製物とは対照的に、モノクローナル抗体調製物の各モノクローナル抗体は、抗原上の単一の決定基に対して指向される。したがって、修飾語「モノクローナル」とは、実質的に同種の抗体集団から得られるという抗体の特徴を示し、任意の特定の方法による抗体の産生を必要とするものと解釈されるべきではない。例えば、本発明に従って使用されるモノクローナル抗体は、ハイブリドーマ法、組換えDNA法、ファージディスプレイ法、およびヒト免疫グロブリン遺伝子座の全部または一部を含むトランスジェニック動物を利用する方法を含むがこれらに限定されない様々な技術によって作製することができ、そのような方法および本明細書に記載されているモノクローナル抗体を作製するための他の例示的な方法を含むがこれらに限定されない。
「ネイティブ抗体」とは、様々な構造を持つネイティブに存在する免疫グロブリン分子を指す。例えば、ネイティブIgG抗体は、2本の同一の軽鎖と2本の同一の重鎖がジスルフィド結合したものを含む、約150,000ダルトンのヘテロテトラメリック糖タンパク質である。N末端からC末端までの各重鎖は、可変重ドメインまたは重鎖可変ドメインとも呼ばれる可変領域(VH)を有し、これに3つの定常ドメイン(CH1、CH2、およびCH3)が続く。同様に、N末端からC末端までの各軽鎖は、可変軽ドメインまたは軽鎖可変ドメインとも呼ばれる可変領域(VL)を有し、これに定常軽(CL)ドメインが続く。抗体の軽鎖は、その定常ドメインのアミノ酸配列に基づいて、κ(カッパ)、λ(ラムダ)と呼ばれる2種類のいずれかに割り当てられてもよい。
用語「医薬製剤」とは、そこに含まれる有効成分の生物学的活性が有効であることを可能にするような形態であり、かつ、製剤が投与されるであろう被験者に許容できない毒性を有する追加成分を含まない製剤をいう。
「薬学的に許容され得る担体」とは、有効成分以外の医薬製剤中の成分であって、被験者に無毒であるものを指す。薬学的に許容され得る担体には、緩衝剤、賦形剤、安定剤、または防腐剤が含まれるが、これらに限定されない。
本明細書で使用されるように、「プラスミド」という用語は、それが連結された別の核酸を伝播することができる核酸分子を指す。用語には、自己複製核酸構造体としてのプラスミド、およびそれが導入された宿主細胞のゲノムに組み込まれたプラスミドが含まれる。ある種のプラスミドは、それらが作動可能に連結された核酸の発現を指示することができる。そのようなプラスミドは、本明細書では「発現プラスミド」と称される。
「正の線形pH勾配」という用語は、低い(すなわち、より酸性の)pH値で開始してより高い(すなわち、より弱い酸性、中性またはアルカリ性の)pH値で終了するpH勾配を表す。一実施形態では、正の線形pH勾配は約5.5のpH値で開始して約8.8のpH値で終了する。
「組換え抗体」という用語は、本明細書において使用される場合、組換え手段により調製、発現、作製または単離された全ての抗体(キメラ、ヒト化およびヒト)を表す。これは、NS0、HEK、BHKもしくはCHO細胞などの宿主細胞からもしくはヒト免疫グロブリン遺伝子についてトランスジェニックである動物(例えば、マウス)から単離された抗体または宿主細胞にトランスフェクトされた組換え発現プラスミドを使用して発現された抗体を含む。そのような組換え抗体は、再構成された形態の可変および定常領域を有する。本明細書において報告されるような組換え抗体は、インビボ体細胞超突然変異に供することができる。そのため、組換え抗体のVHおよびVL領域のアミノ酸配列は、ヒト生殖系列VHおよびVL配列に由来および関連するが、インビボでヒト抗体生殖系列レパートリー内に天然に存在しなくてもよい。
「固相」は非流体物質を表し、ポリマー、金属(常磁性、強磁性粒子)、ガラス、およびセラミックなどの材料から作られた粒子(マイクロ粒子およびビーズを含む);シリカ、アルミナ、およびポリマーゲルなどのゲル物質;ポリマー、金属、ガラス、および/またはセラミックから作られていてもよい、キャピラリー;ゼオライトおよび他の多孔性物質;電極;マイクロタイタープレート;固体ストリップ;ならびにキュベット、チューブまたは他の分光計試料容器が挙げられる。「固体支持体」は、分子と化学的に相互作用することが意図される少なくとも1つの部分をその表面上に含有するという点で、アッセイの固相成分は不活性固体表面から区別される。固相は、チップ、チューブ、ストリップ、キュベット、もしくはマイクロタイタープレートなどの静止した成分であってもよく、またはビーズおよびマイクロ粒子などの静止していない成分であってもよい。マイクロ粒子はまた、均質なアッセイフォーマット用の固体支持体として使用することができる。タンパク質および他の物質の非共有結合または共有結合の両方を可能とする様々なマイクロ粒子が使用されてもよい。そのような粒子としては、ポリスチレンおよびポリ(メチルメタクリレート)などのポリマー粒子;金ナノ粒子および金コロイドなどの金粒子;ならびにシリカ、ガラス、および金属酸化物粒子などのセラミック粒子が挙げられる。例えば、Martin,C.R.,et al.,Analytical Chemistry-News&Features,May 1(1998)322A-327A(参照により本明細書に組み込まれる)を参照。一実施形態では、固体支持体はセファロースである。
「価数」との用語は、本出願で使用される場合、(抗体)分子内の特定数の結合部位の存在を示す。したがって、「二価」、「四価」および「六価」との用語は、(抗体)分子中のそれぞれ2個の結合部位、4個の結合部位および6個の結合部位の存在を示す。本明細書において報告されるような本明細書において報告されるような二重特異性抗体は、1つの好ましい実施形態では、「二価」である。
用語「可変領域」または「可変ドメイン」とは、抗体のその抗原への結合に関与する、抗体の重鎖または軽鎖のドメインを指す。抗体の重鎖および軽鎖の可変ドメイン(それぞれ、VHおよびVL)は、一般に、各ドメインが4つのフレームワーク領域(FR)および3つの超可変領域(HVR)を含む、類似の構造を有する(例えば、Kindt,T.J.et al.Kuby Immunology,6th ed.,W.H.Freeman and Co.,N.Y.(2007),page 91を参照)。単一のVHまたはVLドメインは、抗原結合特異性を付与するために充分であり得る。さらに、特定の抗原に結合する抗体は、抗原に結合する抗体のVHまたはVLドメインを使用し、それぞれ、相補的VLまたはVHドメインのライブラリをスクリーニングして、単離してもよい。例えば、Portolano,S.et al.,J.Immunol.150(1993)880-887;Clackson,T.et al.,Nature 352(1991)624-628)を参照。
「バリアント」、「改変された抗体」、および「改変された融合ポリペプチド」という用語は、親分子のアミノ酸配列から異なるアミノ酸配列を有する分子を表す。典型的には、そのような分子は、1つまたはより多くの変更、挿入、または欠失を有する。一実施形態では、改変された抗体または改変された融合ポリペプチドは、天然に存在しないFc領域の少なくとも部分を含むアミノ酸配列を含む。そのような分子は、親抗体または親融合ポリペプチドと100%未満の配列同一性を有する。一実施形態では、改変された抗体またはバリアント融合ポリペプチドは、親抗体または親融合ポリペプチドのアミノ酸配列と約75%から100%未満まで、特に約80%から100%未満まで、特に約85%から100%未満まで、特に約90%から100%未満まで、特に約95%から100%未満までのアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を有する。一実施形態では、親抗体または親融合ポリペプチドおよび改変された抗体またはバリアント融合ポリペプチドは、1つ(単一)、2つまたは3つのアミノ酸残基により異なる。
II.本発明の例示的な実施形態
同一のFc領域を有する抗体のクリアランスは広範囲にわたる。また、各々のFv領域の影響があり、すなわち、その生物物理学的特性が、急速にクリアリングされる抗体を緩徐にクリアリングされる抗体から区別する。
この理論により縛られないが、FvおよびFcRnの直接的な、電荷媒介性の相互作用はpH7.4におけるFcRnからの抗体の放出に不具合をもたらすという仮説が立てられる。
ピノサイトーシスおよびFcRn結合評価の組合せを使用して抗体の薬物動態を特徴付けることができる。これはFcRnアフィニティークロマトグラフィー(pH勾配溶出)およびヘパリンアフィニティークロマトグラフィー(塩勾配溶出)の組合せにより実現することができる。
静脈内免疫グロブリン(IVIG、プールされたヒトドナー血清(>1000のドナー)から単離されたIgGのポリクローナルミックス)をヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム上で分離したところ、広い保持時間範囲をカバーするいくつかの広いピークが生じた。同じ材料はFcRnカラム上で狭い溶出ピークを示し、その中に含有される抗体についてのFcRnに対する類似した結合親和性を示唆した(図4を参照)。
ヘパリンは、高度に負に荷電したグリコサミノグリカン(多糖)であり、内皮細胞を覆うグリコカリックス(glycocalix)の主な成分である。
最高(図4:2)および最低(図4:1)のヘパリン保持時間を有する画分をFcRn野生型およびFcRnノックアウトマウスにおいて試験した。観察されたクリアランスを以下の表に示す:
Figure 2022512798000006
より高いクリアランスが強いヘパリンバインダーについて見出され、両方の設定におけるより高いピノサイトーシス速度を指し示した。
内因性mIgGと比較してhuIgGに対する有意により高い親和性を有するマウスFcRnを発現するマウスモデルにおいて、FcRn再利用は薬物動態を支配する(この理論により縛られないが、患者におけるシナリオと比較して注射されたhuIgGとの内因性mIgGの競合の強い低減がある)。FcRnノックアウトマウスにおいてFcRn再利用は薬物動態に寄与せず、あらゆるピノサイトーシス事象はピノサイトーシスされたIgGの分解に繋がる。したがって、それにより決定されたクリアランスは、注射されたIgG試料のピノサイトーシス速度に比例して、有意により著しいクリアランスを結果としてもたらすはずである。これらのデータはヘパリンカラムの予測と良好に相関し、それにより、ピノサイトーシスを介する抗体薬物動態の予測因子としての妥当性に対して証拠を加える。
異なるフォーマットおよび異なる特異性を有する以下の35の抗体を製造し、分析した。
Figure 2022512798000007
野生型Fc領域を有する二価の単一特異性IgG1抗体は、2つの抗体軽鎖(それぞれが軽鎖可変ドメインおよび軽鎖定常ドメインを含む)ならびに2つの抗体重鎖(それぞれが重鎖可変ドメイン、ヒンジ領域および重鎖定常ドメインCH1、CH2およびCH3を含む)を含む抗体であり、それにより、Fc領域はヒトIgG1 Fc領域であり、それにより、Fc領域C末端アミノ酸残基KまたはGKは、2つの抗体重鎖中に互いに独立して存在してもよく、または存在しなくてもよい。一実施形態では、ヒトIgG1 Fc領域は配列番号05のアミノ酸配列を有する。
KiH-Fc領域を有する二価の二重特異性IgG1抗体は、2つの抗体軽鎖(それぞれが軽鎖可変ドメインおよび軽鎖定常ドメインを含む)ならびに2つの抗体重鎖(それぞれが重鎖可変ドメイン、ヒンジ領域および重鎖定常ドメインCH1、CH2およびCH3を含む)を含む抗体であり、それにより、Fc領域はヒトIgG1 Fc領域であり、それにより、Fc領域C末端アミノ酸残基KまたはGKは、2つの抗体重鎖中に互いに独立して存在してもよく、または存在しなくてもよもよく、それにより、重鎖のうちの1つはホール突然変異を含み、かつ各々の他の重鎖はノブ突然変異を含む。一実施形態では、重鎖Fc領域は、それぞれ配列番号09および10のアミノ酸配列を有する。
二価の二重特異性抗体の重鎖のFc領域中のCH3ドメインは、例えば、WO96/027011,Ridgway,J.B.,et al.,Protein Eng.9(1996)617-621;およびMerchant,A.M.,et al.,Nat.Biotechnol.16(1998)677-681においていくつかの例と共に詳細に記載される「ノブ-イントゥー-ホール」技術により変更され得る。この方法において、2つのCH3ドメインの相互作用表面は、これらの2つのCH3ドメインを含有する両方の重鎖のヘテロ二量体化を増加させるために変更される。(2つの重鎖の)2つのCH3ドメインのそれぞれは「ノブ」であることができ、他方は「ホール」である。ジスルフィドブリッジの導入はさらに、ヘテロ二量体を安定化させ(Merchant,A.M.,et al.,Nature Biotech.16(1998)677-681;Atwell,S.,et al.,J.Mol.Biol.270(1997)26-35)、収率を増加させる。
抗体重鎖のCH3ドメイン中の突然変異T366Wは「ノブ突然変異」と表され、抗体重鎖のCH3ドメイン中の突然変異T366S、L368A、Y407Vは「ホール突然変異」と表される(Kabat EUインデックスによるナンバリング)。CH3ドメインの間の追加の鎖間ジスルフィドブリッジもまた使用することができ(Merchant,A.M.,et al.,Nature Biotech.16(1998)677-681)、これは例えば、「ノブ突然変異」を有する重鎖のCH3ドメインにY349C突然変異を導入することにより、および「ホール突然変異」を有する重鎖のCH3ドメインにE356C突然変異もしくはS354C突然変異を導入することにより、またはその逆により為される。
KiH LALAPG-Fc領域を有する二価の単一特異性IgG1抗体サイトカイン融合物は、2つの抗体軽鎖(それぞれが軽鎖可変ドメインおよび軽鎖定常ドメインを含む)ならびに2つの抗体重鎖(それぞれが重鎖可変ドメイン、ヒンジ領域および重鎖定常ドメインCH1、CH2およびCH3を含む)を含む抗体であり、それにより、Fc領域はヒトIgG1 Fc領域であり、それにより、Fc領域C末端アミノ酸残基KまたはGKは、2つの抗体重鎖中に互いに独立して存在してもよく、または存在しなくてもよもよく、それにより、重鎖のうちの1つはホール突然変異を含み、かつ各々の他の重鎖はノブ突然変異を含み、それにより、両方の重鎖はアミノ酸突然変異L234A、L235AおよびP329Gをさらに含む。一実施形態では、重鎖Fc領域は、それぞれ配列番号18および19のアミノ酸配列を有する。
KiH-Fc領域を有する二価の二重特異性CrossMabは、
a)第1の抗原に特異的に結合する抗体の第1の軽鎖および第1の重鎖、ならびに、第2の軽鎖および第2の重鎖の可変ドメインVLおよびVHが互いにより置き換えられている、第2の抗原に特異的に結合する抗体の第2の軽鎖および第2の重鎖、または
b)第1の抗原に特異的に結合する抗体の第1の軽鎖および第1の重鎖、ならびに、第2の軽鎖および第2の重鎖の定常ドメインCLおよびCH1が互いにより置き換えられている、第2の抗原に特異的に結合する抗体の第2の軽鎖および第2の重鎖
を含む抗体であり、
それにより、Fc領域はヒトIgG1 Fc領域であり、それにより、Fc領域C末端アミノ酸残基KまたはGKは、2つの抗体重鎖中に互いに独立して存在してもよく、または存在しなくてもよく、それにより、重鎖のうちの1つはホール突然変異を含み、かつ各々の他の重鎖はノブ突然変異を含む。一実施形態では、重鎖Fc領域は、それぞれ配列番号09および10のアミノ酸配列を有する。
KiH-LALAPG-Fc領域を有する2:1ヘテロ二量体T細胞二重特異性抗体は、
a)第1の抗原に特異的に結合する第1のFab断片、
b)Fab軽鎖およびFab重鎖の可変ドメインVLおよびVHまたは定常ドメインCLおよびCH1が互いにより置き換えられている、第2の抗原に特異的に結合する第2のFab断片、
c)第1の抗原に特異的に結合する第3のFab断片、ならびに
d)第1および第2の重鎖Fc領域から構成されるFc領域
を含む抗体であり、
(iii)a)の第1のFab分子は、Fab重鎖のC末端においてb)の第2のFab分子のFab重鎖のN末端に融合しており、かつb)の第2のFab分子およびc)の第3のFab分子は、Fab重鎖のC末端においてd)の重鎖Fc領域のうちの1つのN末端にそれぞれ融合しており、
それにより、Fc領域はヒトIgG1 Fc領域であり、それにより、Fc領域C末端アミノ酸残基KまたはGKは、2つの抗体重鎖Fc領域中に互いに独立して存在してもよく、または存在しなくてもよく、それにより、重鎖Fc領域のうちの1つはホール突然変異を含み、かつ各々の他の重鎖Fc領域はノブ突然変異を含み、それにより、両方の重鎖Fc領域はアミノ酸突然変異L234A、L235AおよびP329Gをさらに含む。一実施形態では、重鎖Fc領域は、それぞれ配列番号18および19のアミノ酸配列を有する。
KiH-LALAPG-Fc領域を有する三価の二重特異性IgG1-Fab融合物は、
a)第1の抗原に特異的に結合し(かつ2つのFab断片を含む)抗体の2つの軽鎖および2つの重鎖、
b)第2の抗原に特異的に結合する抗体の1つの追加のFab断片
を含み、追加のFab断片は、a)の重鎖のうちの1つのC末端にペプチド性リンカーを介して融合しており、
追加のFab断片においていずれかの可変ドメインVLおよびVHは互いにより置き換えられており、かつ/または定常ドメインCLおよびCH1は互いにより置き換えられており、
それにより、Fc領域はヒトIgG1 Fc領域であり、それにより、Fc領域C末端アミノ酸残基KまたはGKは、2つの抗体重鎖中に互いに独立して存在してもよく、または存在しなくてもよく、それにより、重鎖のうちの1つはホール突然変異を含み、かつ各々の他の重鎖はノブ突然変異を含み、それにより、両方の重鎖はアミノ酸突然変異L234A、L235AおよびP329Gをさらに含む。一実施形態では、重鎖Fc領域は、それぞれ配列番号18および19のアミノ酸配列を有する。
LALAPG-Fc領域を有するFc領域-サイトカイン融合物は、2つの抗体重鎖Fc領域断片(それぞれがヒンジ領域ならびに重鎖定常ドメインCH1、CH2およびCH3の少なくとも断片を含む)を含む抗体Fc領域融合物であり、それにより、Fc領域はヒトIgG1 Fc領域であり、それにより、Fc領域C末端アミノ酸残基KまたはGKは、2つの抗体重鎖Fc領域断片中に互いに独立して存在してもよく、または存在しなくてもよく、それにより、両方の抗体重鎖Fc領域断片はアミノ酸突然変異L234A、L235AおよびP329Gを含む。一実施形態では、重鎖Fc領域は、配列番号15のアミノ酸配列を有する。
日内、個人内および実験室内ばらつきを均すためにアフィニティーカラムのそれぞれ上の参照抗体に対して保持時間を正規化する。
ヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラムについて、配列番号01の重鎖および配列番号02の軽鎖を有する抗pTau抗体を選択した。この抗体は、ヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム上で相対的に長い保持時間を示し、堅牢な相対保持時間の算出を結果としてもたらす。
FcRnアフィニティークロマトグラフィーカラムについて、配列番号03の重鎖および配列番号04の軽鎖を有する抗Her 3抗体の酸化されたバリアントを含む調製物を選択した。この抗体は、Stracke,J.,et al.(mAbs 6(2014)1229-1242)において使用された抗体と同等のAUC分布を有するので選択した。35の抗体について、FcRnアフィニティークロマトグラフィーカラムおよびヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム上の保持時間を決定した。追加的に、単回用量薬物動態をカニクイザルにおいて決定した。結果を以下の表(以前と同じ抗体配列)に提示する。
Figure 2022512798000008
クリアランスを以下のようにランク付けする:
急速:>12mL/kg/日、
ボーダーライン:8~12mL/kg/日、
許容可能:2.5≦X<8mL/kg/日、
非常に良好:< 2.5mL/kg/日。
保持時間および薬物動態挙動の相関を図2に示す。2つのアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間および薬物動態挙動の間の相関が存在することが分かる。遅いクリアランスを有する抗体を主に含む領域は、1.78未満のFcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間(参照抗体として抗Her3抗体が用いられる)および0.87未満のヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間(参照抗体として抗pTau抗体が用いられる)により定義されることが見出された。マークした閾値と共に各々の相関を図3に示す。
一実施形態では、参照抗体は、酸化された抗体調製物である。一実施形態では、酸化された抗体調製物は、重鎖CH2ドメイン中の位置252のメチオニン残基に関して非酸化形態、一酸化形態(位置252の2つのメチオニンのうちの1つのみが酸化されている)および二酸化形態(位置252の両方のメチオニン残基が酸化されている)(Kabatによるナンバリング)の抗体を含む調製物である。一実施形態では、相対保持時間は以下の式:
Figure 2022512798000009
(trel,i=抗体の相対保持時間;t=抗体の保持時間)に基づいて算出される。一実施形態では、第1の参照抗体は、配列番号03のアミノ酸配列を有する重鎖および配列番号04のアミノ酸配列を有する軽鎖を有する抗Her3抗体である。一実施形態では、第1の閾値は2である。一実施形態では、第1の閾値は1.8である。一実施形態では、第1の閾値は1.78である。
一実施形態では、第2の参照抗体は、配列番号01のアミノ酸配列を有する重鎖および配列番号02のアミノ酸配列を有する軽鎖を有する抗pTau抗体である。一実施形態では、第2の閾値は1である。一実施形態では、第2の閾値は0.8である。一実施形態では、第2の閾値は0.78である。
一実施形態では、新生児Fc受容体(FcRn)およびベータ-2-マイクログロブリン(b2m)の固定化された非共有結合性複合体が、正の線形pH勾配を用いるFcRnアフィニティークロマトグラフィーにおいてアフィニティークロマトグラフィーリガンドとして使用され、
新生児Fc受容体およびベータ-2-マイクログロブリンの非共有結合性複合体はクロマトグラフィー材料に結合しており、かつ非共有結合性複合体は特異的結合ペアを介して固相にコンジュゲートしており、
pH勾配は第1のpH値から第2のpH値へのものであり、それにより、第1のpH値はpH3.5からpH6.4へのものであり、かつ第2のpH値はpH7.4からpH9.5へのものであり、かつ
新生児Fc受容体(FcRn)およびベータ-2-マイクログロブリン(b2m)の非共有結合性複合体は一ビオチン化されており、かつ固相はストレプトアビジンを用いて誘導体化されている。
一実施形態では、pH勾配は第1のpH値から第2のpH値へのものであり、それにより、第1のpH値はpH5.5であり、かつ第2のpH値はpH8.8である。
一実施形態では、抗体は2つの抗原に結合している。
一実施形態では、FcRnアフィニティークロマトグラフィーは、FcRnベータ-2-マイクログロブリン複合体にコンジュゲートしたストレプトアビジンセファロース(3mgの複合体/1mlのセファロース)を含み、かつ約50mmの長さおよび約4.6mmの内径を有するFcRnアフィニティークロマトグラフィーカラムを用いて行われる。一実施形態では、FcRnアフィニティークロマトグラフィーは以下のように行われる:i)pH5.5に調整された140mMのNaClを補充された20mMのMES緩衝液を用いて平衡化されたFcRnアフィニティーカラムに30μgの試料を適用する;ii)pH5.5に調整された140mMのNaClを補充された(v/vで)80%の20mMのMES緩衝液およびpH8.8に調整された140mMのNaClを含む20%の20mMのTris/HClを含む緩衝液を用いて0.5mL/分の流速においてカラムを10分間洗浄する;iii)ステップii)の緩衝液から、pH5.5に調整された140mMのNaClを補充された(v/vで)30%の20mMのMES緩衝液およびpH8.8に調整された140mMのNaClを含む70%の20mMのTris/HClを含む緩衝液への線形勾配を用いて0.5mL/分の流速において溶出を行い、保持時間を測定する。
一実施形態では、酸化された抗Her3抗体調製物は、0.02%の過酸化水素溶液との室温で18時間の抗Her3抗体のインキュベーションにより得られる。
一実施形態では、ヘパリンアフィニティークロマトグラフィーは、ヒドロキシル化メタクリル酸ポリマー上の硫酸化グリコサミノグリカンにコンジュゲートしたヘパリンを含み、かつ約50mmの長さおよび約5mmの内径を有するヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラムを用いて行われる。一実施形態では、ヘパリンアフィニティークロマトグラフィーは以下のように行われる:i)室温でpH7.4に調整された50mMのTRIS緩衝液を用いて予備平衡化されたヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラムに低塩緩衝液(≦25mMのイオン強度)中の20~50μgのタンパク質試料を適用する;ii)1000mMのNaClを補充され、pH7.4に調整された0~100%の50mMのTRIS緩衝液の線形勾配を用いて0.8mg/mLの流速において32分にわたり溶出を行う。
一実施形態では、ベータ-2-マイクログロブリンはFcRnと同じ種からのものである。
本明細書において使用されるFcRnアフィニティークロマトグラフィーカラムは、マトリックスおよびマトリックス結合クロマトグラフィー官能基を含み、マトリックス結合クロマトグラフィー官能基は新生児Fc受容体(FcRn)およびベータ-2-マイクログロブリンの非共有結合性複合体を含む。
一実施形態では、本明細書においてFcRnは、ヒトFcRn、カニクイザルFcRn、マウスFcRn、ラットFcRn、ヒツジFcRn、イヌFcRn、ブタFcRn、ミニブタFcRn、およびウサギFcRnから選択される。
一実施形態では、ベータ-2-マイクログロブリンはFcRnと同じ種からのものである。
一実施形態では、ベータ-2-マイクログロブリンはFcRnとは異なる種からのものである。
一実施形態では、抗体は、全長抗体、CrossMabまたはドメイン交換抗体、2:1ヘテロ二量体T細胞二重特異性抗体、抗体-サイトカイン融合ポリペプチド、Fc領域-サイトカイン融合ポリペプチド、および抗体-Fab融合ポリペプチドからなる群から選択される。
一実施形態では、抗体は、ヒトIgG1 Fc領域、突然変異L234A、L235AおよびP329Gを有するヒトIgG1 Fc領域、ノブ-イントゥー-ホール突然変異を有するヒトIgG1 Fc領域、ならびにこれらの組合せからなる群から選択されるFc領域を含む。
一実施形態では、抗体フォーマットは、全長抗体、CrossMab、2:1ヘテロ二量体T細胞二重特異性抗体、および1、2、または3つの追加のFab、scFv、scFab、CrossFab分子に直接的にまたはペプチド性リンカーを介して融合した以上のいずれかからなる群から選択される。
一実施形態では、抗体フォーマットは、ヒトIgG1 Fc領域、突然変異L234A、L235AおよびP329Gを有するヒトIgG1 Fc領域、ノブ-イントゥー-ホール突然変異を有するヒトIgG1 Fc領域、ならびにこれらの組合せからなる群から選択されるFc領域を含む。
一実施形態では、抗体はモノクローナル抗体である。
一実施形態では、抗体は二重特異性抗体である。
一実施形態では、抗体はキメラ抗体である。
一般に、C末端His-Aviタグ(配列番号32)を有するFcRnの可溶性細胞外ドメイン(ヒトFcRnについて配列番号31)を哺乳動物細胞中でβ-マイクログロブリン(ヒトベータ-2-マイクログロブリンについて配列番号33)と共発現させた。非共有結合性FcRn-マイクログロブリン複合体をビオチン化し、ストレプトアビジン誘導体化セファロースにロードした。
電荷およびヘパリン/FcRn結合およびそれにより薬物動態の関係性をさらに解明するために、抗体Fvにおいて通常見られる電荷および疎水性の生物物理学的空間をカバーする抗体番号5のバリアントを合成した。
正に荷電したパッチを持つバリアントは強いヘパリンおよびFcRnカラム保持(0.5およびより高いFcRnカラムの相対保持ならびに0.8またはより高いヘパリンカラム上の相対保持)を示し、これは急速なクリアランスを予測する。
負に荷電したパッチを持つバリアントは弱いヘパリンおよびFcRnカラム保持(0.25およびより低いFcRnカラムの相対保持ならびに0.6またはより低いヘパリンカラム上の相対保持)を示し、これは遅いクリアランスを予測する。
負および正に荷電したパッチを組み合わせた場合、結果としてもたらされる抗体バリアントは、正に荷電したパッチのみを持っているかのように挙動する。
野生型抗体番号5およびその4つのバリアントについてFcRnノックアウトマウスにおいてクリアランスを決定した(図5および図6)。正に荷電したパッチを持つ3つ全ての試験されたバリアントは、FcRnノックアウトマウスにおいて野生型抗体番号5と比較して非常に高いクリアランスを示し、カラム保持と良好に相関する。負に荷電したパッチを持つバリアントは、このマウスモデルにおいて有意に低減したクリアランスを示し、これもまたカラム保持と良好に相関する。
クリアランスに対する「パッチネス」(patchiness)の効果(すなわち、均一な電荷分布とは対照的に電荷パッチを形成する表面電荷の濃縮の効果)を決定するために抗体番号5の5つのバリアントを生成し、それにおいてFab表面上の電荷の分布を「均一」から「パッチー」(patchy)へと増加的に変化させながら正および負電荷の総数を不変のままとした。
正および負荷電パッチの両方を作製したが、ヘパリンカラム保持はパッチネスの増加と共に増加した。これは、上記で既に見たように負に荷電したパッチと比較して正に荷電したパッチのより大きいまたは支配的でさえある効果を指し示す。これらのバリアントの算出されたpIはほぼ不変であり、最もパッチーなバリアントのFcRnノックアウトマウスにおけるクリアランスは、最も均一な電荷分布を有するものよりも有意に高い(ほぼ2倍;図7)。この理論により縛られないが、正に荷電したパッチの「パッチネス」またはむしろ影響は、薬物動態のかなり広く、したがって不良な予測因子であるpIと比較してクリアランスを決定することをこれらのデータは示唆する。
永久的に正に荷電したアミノ酸リジンおよびアルギニンをpH依存的に荷電性のヒスチジンで置き換える効果を決定するために全てのHC Fvの正に荷電したアミノ酸残基をヒスチジンで置き換えた抗体番号5のバリアント(計7つの変化)を生成した。これを野生型抗体番号5とヘパリンおよびFcRnカラムの相対保持時間およびインビボ薬物動態により比較した。
この理論により縛られないが、中性pHの血清中でヒスチジンの電荷は大抵は中性であり、したがって、負に荷電したグリコカリックスへの結合およびその後にピノサイトーシス速度を低減すると考えられる。酸性のエンドソーム内でヒスチジンは大抵は正荷電であり、したがってFv-FcRnアビディティを介してFcRnへの結合に寄与する。再利用されると、ヒスチジン突然変異IgGは細胞表面に運ばれ、そこでFcRnからの効率的な解離が良好な薬物動態のために要求される。血清の中性pHに今や曝露されたヒスチジンは脱プロトン化され、したがってFcRnとのアビディティ相互作用を弱めて、血清への放出の向上を可能とする。
ヒスチジン突然変異体はヘパリン保持の低減を示した一方、FcRn保持はほとんど不変のままである(図8)。この理論により縛られないが、これはpH依存性を反映する。
インビボにおいて、ヒスチジン突然変異体のクリアランスは、FcRnノックアウトマウスにおいて野生型抗体と比較して有意に低減される(図9および図10)。
一実施形態では、改変された抗体は、その(溶媒曝露された)表面上に少なくとも1つの追加の負に荷電したパッチを有する。
抗体の(溶媒曝露された)表面上の荷電したパッチを決定するために異なる方法およびツールが当業者に公知である。異なるベンダーまたは学術的グループにより提供されるツールがある。例えば、本明細書においてソフトウェアスイートDiscovery Studio(ベンダー:Dassault Systems)に実装されたようなソフトウェアCHARMMおよびDelphiを使用したX線構造または相同性モデルに基づくインシリコ算出方法、続いて酸性および塩基性アミノ酸側鎖のpHプロトン化ならびに3D電荷分布の算出が使用された。
一実施形態では、改変された抗体は、その(溶媒曝露された)表面上に少なくとも1つの追加の正に荷電したパッチを有する。
一実施形態では、改変された抗体は、親抗体と同じ(表面)正味電荷を有する。
一実施形態では、(永久的に)負に荷電したアミノ酸残基は、グルタミン酸およびアスパラギン酸からなる群から選択される。
一実施形態では、(永久的に)正に荷電したアミノ酸残基は、アルギニンおよびリジンからなる群から選択される。
一実施形態では、pH依存的に荷電したアミノ酸残基はヒスチジンである。
一実施形態では、永久的に荷電したアミノ酸残基は、pH6~pH8のpH範囲内で同じ(正味)電荷を有する。
一実施形態では、pH依存的に荷電したアミノ酸残基は、pH6において第1の(正味)電荷およびpH8において反対の第2の(正味)電荷を有する。
FcRn-ko(ノックアウト)およびhFcRn-tg(トランスジェニック)マウスの両方において、正に荷電したパッチを含有するmAbは急速なクリアランスを示した。FcRnマウスにおいて、より多くの負電荷パッチ、均一に分布した電荷またはArgもしくはLys(中性pHにおいてさえ正に荷電した残基)の代わりにHisを持つように操作されたmAbは、野生型mAbと比較してより遅いクリアランスを示した(赤)。より多くの正電荷パッチを持つように操作されたmAbは、野生型mAbと比較してより急速なクリアランスを示した(青)(図11)。
クリアランスの比(ko/tgマウス)を算出することによりFcRn再利用効率についてのインビボメトリックが見出された。FcRn-koマウスにおけるクリアランス(電荷パッチおよびピノサイトーシス速度と相関する)に対してこの比をプロットした時に、様々なIgGの間の大きい差異を同定することができる。hFcRn-tgマウスに対するFcRn-koマウスにおけるクリアランスの比に対してFcRn-koマウスにおけるクリアランスをプロットした時に、ベル型曲線が得られる(図12)。
FcRnへのIgGの結合は、2つのIgGドメイン:Fcドメイン上のカノニカルな特異的FcRn結合部位およびFvドメインを介する非特異的結合(それにより、アビディティを生成する)を介して起こる。この理論により縛られないが、図12の左側の分子(低いFcRn再利用効率および低いピノサイトーシス速度)は、pH6においてFvドメイン上の正電荷パッチの非存在に起因してFcRnへの結合の低減を示し、それにより、再利用エンドソームへと選別される速度の低減を有し、リソソーム中で分解されるという仮説が立てられる。対照的に図12の右側の分子は、生理的pHにおいてFcRnとの強いFv電荷媒介性の相互作用に起因して再利用効率の低減を示し、したがって細胞表面におけるより低い解離速度を有する。高い再利用効率を有する抗体は、図12に示されるように曲線のピーク中に見出され得る。
そのため、FcRn親和性を増加させるためのFc領域突然変異の導入は、FcRn再利用効率を上昇させることにより抗体の薬物動態特性を向上させるはずであり(pH6.0において重要な、増加した結合)、抗体を図12の左側からピーク領域にシフトさせるはずである。
親抗体の異なるバリアントを生成し、ヒトFcRnトランスジェニックマウス(hFcRn Tg32)においてインビボで特徴付けた。
選択(X=インビボPK)
Figure 2022512798000010
Figure 2022512798000011
上記の表に含有されるデータを、アライメントされたプロットにおいて図13に提示し、それにおいてy軸に「Fc突然変異バリアントのhFcRn+/+Tg32マウスにおけるクリアランス」対「対応する親(=野生型)抗体のhFcRn+/+Tg32マウスにおけるクリアランス」の比およびX軸に「Fc突然変異バリアントのFcRnカラム相対保持」および「対応する親(=野生型)抗体のFcRnカラム相対保持」の差異を描写している。
ほとんどのバリアントはクリアランスの低減(1より低いY軸の値)を示したことが分かる。
突然変異Y436AはFcRn結合の低減を結果としてもたらし、そのため予期されるように、クリアランスは増加する(1より高いY軸の値)。
突然変異H433K/N434FはpH7.4において劇的に増加したFcRn結合(5またはより高いX軸の値、すなわち、高度に上昇したpH値におけるFcRnからの解離)を結果としてもたらし、これは、予期されるように、pH7.4におけるFcRnからの抗体の解離に不具合がもたらされ、それにより、FcRn媒介性の再利用が低減されるので、クリアランスの増加(1より高いY軸の値)を結果としてもたらす。
相対保持時間の変化のための好ましい「ウィンドウ」を定義できることがデータから分かる。このウィンドウは、各々の親抗体と比べたFcRn保持時間の1分より長くから5分より短くまでの変化の時間範囲(rime range)に及ぶ。「ウィンドウ」におけるFcRn結合の改変は、全てのバリアントについてクリアランスの低減およびそれにより薬物動態特性の向上を結果としてもたらす。
バリアントの75%(8つのうちの6つ)について、3分より長くから4分より短くまでのよりいっそう狭い「ウィンドウ」を定義することができる。
そのため、本発明の一態様は、改善されたインビボ半減期を有する抗体を提供する方法であって、
a)FcRnアフィニティークロマトグラフィーにおける(親)抗体の(相対)保持時間を決定するステップと、
b)ヒトFcRnへのFc領域の結合を増加させる突然変異を導入することにより抗体のFc領域を改変して、改変された抗体を得るステップと、
c)FcRnアフィニティークロマトグラフィーにおいて改変された抗体の(相対)保持時間を決定するステップと、
d)(親)抗体および改変された抗体の間の相対保持時間の変化が約1分より短いおよび約5分より長い場合にステップb)を繰り返すステップであって、それにより、相対保持時間の変化が1分より短い場合にはヒトFcRnへのFc領域のさらに増加した結合を結果としてもたらす突然変異が選択され、または相対保持時間の変化が5分より長い場合にはヒトFcRnへのFc領域のより小さく増加した結合を結果としてもたらす突然変異が選択される、ステップと、
e)(親)抗体および改変された抗体の間の相対保持時間の変化が約1分より長いかつ約2分より短い場合に改善されたインビボ半減期を有する抗体を提供するステップと、
を含む、方法である。
一実施形態では、FcRnアフィニティークロマトグラフィーは、
- ビオチン-ストレプトアビジン非共有結合性相互作用を介してそれにコンジュゲートしたヒトFcRn(1つの好ましい実施形態では、マトリックス1g当たり1mg~5mgのFcRn、好ましくはマトリックス1g当たり2.5mgのFcRn)を有する約1mLのストレプトアビジンアガロースマトリックスを含むFcRnアフィニティークロマトグラフィーカラムが、80体積%の緩衝液A(20mMのMESナトリウム塩、140mMのNaCl、pH5.5)および20体積%の緩衝液B(20mMのTris/HCl、140mMのNaCl、pH8.8)を用いて0.5mL/分の流速および25℃のカラム温度において平衡化され、
- 計30μgの抗体が80体積%の緩衝液Aおよび20体積%の緩衝液Bの同じ混合物中に調製さて、平衡化されたカラムに注入され、
- 注入の10分後に、70分にわたる20体積%から100体積%への緩衝液Bの線形勾配が開始され、
- 必要に応じて100体積%の緩衝液Bが10分間保持された後にカラムが80体積%の緩衝液Aおよび20体積%の緩衝液Bを用いて再平衡化され、
それにより、検出が、280nmに設定されたUV検出器を用いて行われ、
それにより、(比較可能な異なる実施および異なる緩衝液およびカラムロットからの結果を作成するため、ならびにわずかな保持時間のドリフトを補償するために、標準試料が各シークエンスの開始および終了時および10回目毎の実施後に測定される)FcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間が以下の式:
Figure 2022512798000012
に従って算出され、これは、図1によるピーク定義(trel,i:ピークiの相対保持時間;t:ピークiの保持時間;tピーク2:図1による部分的に酸化された抗Her3抗体のピーク2の保持時間;tピーク3:図1による抗Her3抗体のピーク3の保持時間)に基づく。
一実施形態では、FcRnはヒトベータ-2-マイクログロブリン(b2m)との非共有結合性複合体である。
一実施形態では、方法は、ステップb)として、
b)ヒトFcRnへのFc領域の結合を増加させる突然変異を導入することにより抗体のFc領域を改変して、改変された抗体を得るステップと、
ならびに
-正に荷電したパッチのサイズを低減すること、
-正に荷電したパッチのサイズを低減し、かつ負に荷電したパッチのサイズを増加させること、
-Fvにおいて電荷の全体的な分布をより均一にすることにより
抗体のFvを改変するステップと、
を含む。
一実施形態では、Fv断片中の電荷分布を、
i)少なくとも1つの(永久的に)負に荷電したもしくは荷電していないアミノ酸残基を(永久的に)正に荷電したアミノ酸残基に変化させること、または
ii)少なくとも1つの(永久的に)正に荷電したもしくは荷電していないアミノ酸残基を(永久的に)負に荷電したアミノ酸残基に変化させること、または
iii)少なくとも1つの(永久的に)荷電したアミノ酸残基を反対の電荷を有するアミノ酸残基に変化させること、または
iv)少なくとも1つの永久的に荷電したアミノ酸残基をpH依存的に荷電したアミノ酸残基に変化させること、または
v)i)~iv)の組合せ
により変化させる。
FcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム上およびヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム上の保持時間が各々のカラム上の参照抗体の保持時間に基づいて正規化される場合、遅いクリアランスを有する抗体を主に含む相対保持時間領域が定義される。この領域は、1.78未満のFcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間(参照抗体として酸化された(H2O2処理された)抗Her3抗体調製物が用いられる)および0.87未満のヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間(参照抗体として抗pTau抗体が用いられる)により定義される。
一実施形態では、方法は、
e)親抗体および改変された抗体を用いて正の線形pH勾配を用いるFcRnアフィニティークロマトグラフィーおよび正の線形電導度/塩勾配を用いるヘパリンアフィニティークロマトグラフィーを行うステップと、
ならびに
f)改変された抗体が、
i)(同じ)FcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム(同じ溶出条件下)上での親抗体の保持時間より短い、FcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間、または
ii)(同じ)ヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム(同じ溶出条件下)上での親抗体の保持時間より短い、ヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間、または
iii)i)およびii)の両方
を有する場合に、改善されたインビボ半減期を有する抗体を提供するステップと、
を含む。
一実施形態では、方法は、
e)親抗体および改変された抗体を用いて正の線形pH勾配を用いるFcRnアフィニティークロマトグラフィーおよび正の線形電導度/塩勾配を用いるヘパリンアフィニティークロマトグラフィーを行うステップと、
ならびに
f)改変された抗体が、
i)(同じ)FcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム(同じ溶出条件下)上での親抗体の保持時間より長いFcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間、または
ii)(同じ)ヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム(同じ溶出条件下)上での親抗体の保持時間より長いヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間、または
iii)i)およびii)の両方
を有する場合に、改善されたインビボ半減期を有する抗体を提供するステップと、
を含む。
一実施形態では、方法は、
e)親抗体および改変された抗体を用いて正の線形pH勾配を用いるFcRnアフィニティークロマトグラフィーおよび正の線形電導度/塩勾配を用いるヘパリンアフィニティークロマトグラフィーを行うステップと、
ならびに
f)改変された抗体が、
i)(同じ)FcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム(同じ溶出条件下)上での親抗体の保持時間より短いもしくは長いFcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間、または
ii)(同じ)ヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム(同じ溶出条件下)上での親抗体の保持時間より短いもしくは長いヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間、または
iii)i)およびii)の両方(ここで、i)において相対保持時間はより短く、ii)においてそれはより長い、またはその逆である)
を有する場合に、改善されたインビボ半減期を有する抗体を提供するステップと
を含む。
抗体の(溶媒曝露された)表面上の荷電したパッチを決定するために異なる方法およびツールが当業者に公知である。異なるベンダーまたは学術的グループにより提供されるツールがある。例えば、本明細書においてソフトウェアスイートDiscovery Studio(ベンダー:Dassault Systems)に実装されたようなソフトウェアCHARMMおよびDelphiを使用したX線構造または相同性モデルに基づくインシリコ算出方法、続いて酸性および塩基性アミノ酸側鎖のpHプロトン化ならびに3D電荷分布の算出が使用された。
一実施形態では、改変された抗体は、その(溶媒曝露された)表面上に少なくとも1つの追加の負に荷電したパッチを有する。
一実施形態では、改変された抗体は、親抗体と同じ(表面)正味電荷を有する。
一実施形態では、(永久的に)負に荷電したアミノ酸残基は、グルタミン酸およびアスパラギン酸からなる群から選択される。
一実施形態では、(永久的に)正に荷電したアミノ酸残基は、アルギニンおよびリジンからなる群から選択される。
一実施形態では、pH依存的に荷電したアミノ酸残基はヒスチジンである。
一実施形態では、永久的に荷電したアミノ酸残基は、pH6~pH8のpH範囲内で同じ(正味)電荷を有する。
一実施形態では、pH依存的に荷電したアミノ酸残基は、pH6において第1の(正味)電荷およびpH8において反対の第2の(正味)電荷を有する。
一実施形態では、標準試料は、重鎖CH2ドメイン中の位置252のメチオニン残基に関して非酸化形態、一酸化形態(位置252の2つのメチオニンのうちの1つのみが酸化されている)および二酸化形態(位置252の両方のメチオニン残基が酸化されている)(Kabatによるナンバリング)の参照抗体を含む酸化された抗体調製物である。一実施形態では、相対保持時間は以下の式:
Figure 2022512798000013
(trel,i=抗体の相対保持時間;t=抗体の保持時間)に基づいて算出される。一実施形態では、第1の参照抗体は、配列番号03のアミノ酸配列を有する重鎖および配列番号04のアミノ酸配列を有する軽鎖を有する抗Her3抗体である。
一実施形態では、ステップf)における第1の閾値は2である。一実施形態では、第1の閾値は1.8である。一実施形態では、第1の閾値は1.78である。
一実施形態では、ステップf)における第2の参照抗体は、配列番号01のアミノ酸配列を有する重鎖および配列番号02のアミノ酸配列を有する軽鎖を有する抗pTau抗体である。一実施形態では、第2の閾値は1である。一実施形態では、第2の閾値は0.8である。一実施形態では、第2の閾値は0.78である。
一実施形態では、ステップf)は、
改変された抗体が、
i)配列番号03および04の酸化された抗Her3抗体の調製物のピーク2および3の間の保持時間差異の1.78倍未満であるFcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間、ならびに
ii)配列番号01および02の抗pTau抗体の保持時間の0.87倍未満であるヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間
を有する場合に、改善されたインビボ半減期を有する抗体を提供するステップである。
全ての方法の一実施形態では、FcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間は以下の式:
Figure 2022512798000014
に従って算出され、これは、図1によるピーク定義(trel,i:ピークiの相対保持時間;t:ピークiの保持時間;tピーク2:図1による部分的に酸化された抗Her3抗体のピーク2の保持時間;tピーク3:図1による抗Her3抗体のピーク3の保持時間)に基づく。
全ての方法の一実施形態では、ヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間は以下の式:
Figure 2022512798000015
(trel,i:ピークiの相対保持時間;t:ピークiの保持時間;tpTau:抗pTau抗体ピークの保持時間)に従って算出される。
一実施形態では、正の線形pH勾配を用いるステップe)のFcRnアフィニティークロマトグラフィーにおいて、新生児Fc受容体(FcRn)およびベータ-2-マイクログロブリン(b2m)の固定化された非共有結合性複合体がアフィニティークロマトグラフィーリガンドとして使用され、
新生児Fc受容体およびベータ-2-マイクログロブリンの非共有結合性複合体はクロマトグラフィー材料に結合しており、かつ非共有結合性複合体は特異的結合ペアを介して固相にコンジュゲートしており、
pH勾配は第1のpH値から第2のpH値へのものであり、それにより、第1のpH値はpH3.5からpH6.4へのものであり、かつ第2のpH値はpH7.4からpH9.5へのものであり、かつ
新生児Fc受容体(FcRn)およびベータ-2-マイクログロブリン(b2m)の非共有結合性複合体は一ビオチン化されており、かつ固相はストレプトアビジンを用いて誘導体化されている。
一実施形態では、ステップe)のpH勾配は第1のpH値から第2のpH値へのものであり、それにより、第1のpH値はpH5.5であり、かつ第2のpH値はpH8.8である。
一実施形態では、ベータ-2-マイクログロブリンはFcRnと同じ種からのものである。
一実施形態では、FcRnは、ヒトFcRn、カニクイザルFcRn、マウスFcRn、ラットFcRn、ヒツジFcRn、イヌFcRn、ブタFcRn、ミニブタFcRn、およびウサギFcRnから選択される。
一実施形態では、ベータ-2-マイクログロブリンはFcRnと同じ種からのものである。
一実施形態では、ベータ-2-マイクログロブリンはFcRnとは異なる種からのものである。
一般に、C末端His-Aviタグ(配列番号32)を有するFcRnの可溶性細胞外ドメイン(ヒトFcRnについて配列番号31)を哺乳動物細胞中でβ-マイクログロブリン(ヒトベータ-2-マイクログロブリンについて配列番号33)と共発現させた。非共有結合性FcRn-マイクログロブリン複合体をビオチン化し、ストレプトアビジン誘導体化セファロースにロードした。
一実施形態では、FcRnアフィニティークロマトグラフィー用の参照抗体は、配列番号03(重鎖)および配列番号04(軽鎖)を有する抗HER3抗体である。
一実施形態では、ヘパリンアフィニティークロマトグラフィー用の参照抗体は、配列番号01(重鎖)および配列番号02(軽鎖)を有する抗pTau抗体である。
一実施形態では、抗体は、融合ポリペプチドの単一特異性抗体もしくは抗体断片、または融合ポリペプチドの二重特異性抗体もしくは抗体断片、または融合ポリペプチドの三重特異性抗体もしくは抗体断片、または融合ポリペプチドの四重特異性抗体もしくは抗体断片である。
一実施形態では、抗体はクラスIgGの抗体である。一実施形態では、抗体はサブクラスIgG1、IgG2、IgG3またはIgG4の抗体である。一実施形態では、抗体はサブクラスIgG1またはIgG4の抗体である。
III.新生児Fc受容体(FcRn)
新生児Fc受容体(FcRn)は、インビボでのIgGクラスの抗体の代謝運命にとって重要である。FcRnは、リソソーム分解経路から野生型IgGをサルベージするように機能して、低減したクリアランスおよび増加した半減期を結果としてもたらす。それは、2つのポリペプチド:50kDaのクラスI主要組織適合複合体様タンパク質(α-FcRn)および15kDaのβ2-マイクログロブリン(β2m)からなるヘテロ二量体タンパク質である。FcRnは、クラスIgGの抗体のFc領域のCH2-CH3部分に高い親和性で結合する。クラスIgGの抗体およびFcRnの間の相互作用はpH依存性であり、1:2の化学量論で起こり、すなわち、1つのIgG抗体分子はその2つの重鎖Fc領域ポリペプチドを介して2つのFcRn分子と相互作用することができる(例えば、Huber,A.H.,et al.,J.Mol.Biol.230(1993)1077-1083を参照)。
そのため、IgGインビトロFcRn結合特性/特徴は、血液循環中でのそのインビボ薬物動態特性の指標となる。
FcRnおよびIgGクラスの抗体のFc領域の間の相互作用において重鎖CH2およびCH3ドメインの異なるアミノ酸残基が参加している。FcRnと相互作用するアミノ酸残基は、おおよそEU位置243~EU位置261、おおよそEU位置275~EU位置293、おおよそEU位置302~EU位置319、おおよそEU位置336~EU位置348、おおよそEU位置367~EU位置393、EU位置408、およびおおよそEU位置424~EU位置440に位置する。より具体的には、KabatのEUナンバリングによる以下のアミノ酸残基はFc領域およびFcRnの間の相互作用に関与する:F243、P244、P245 P、K246、P247、K248、D249、T250、L251、M252、I253、S254、R255、T256、P257、E258、V259、T260、C261、F275、N276、W277、Y278、V279、D280、V282、E283、V284、H285、N286、A287、K288、T289、K290、P291、R292、E293、V302、V303、S304、V305、L306、T307、V308、L309、H310、Q311、D312、W313、L314、N315、G316、K317、E318、Y319、I336、S337、K338、A339、K340、G341、Q342、P343、R344、E345、P346、Q347、V348、C367、V369、F372、Y373、P374、S375、D376、I377、A378、V379、E380、W381、E382、S383、N384、G385、Q386、P387、E388、N389、Y391、T393、S408、S424、C425、S426、V427、M428、H429、E430、A431、L432、H433、N434、H435、Y436、T437、Q438、K439、およびS440。
部位特異的突然変異誘発研究は、FcRnに対するIgGのFc領域中の不可欠な結合部位はヒスチジン310、ヒスチジン435、およびイソロイシン253、ならびにより小さい程度でヒスチジン433およびチロシン436であることを証明した(例えば、Kim,J.K.,et al.,Eur.J.Immunol.29(1999)2819-2825;Raghavan,M.,et al.,Biochem.34(1995)14649-14657;Medesan,C.,et al.,J Immunol.158(1997)2211-2217を参照)。
FcRnへのIgGの結合を増加させる方法は、様々なアミノ酸残基においてIgGを突然変異させることにより行われてきた:スレオニン250、メチオニン252、セリン254、スレオニン256、スレオニン307、グルタミン酸380、メチオニン428、ヒスチジン433、およびアスパラギン434(Kuo,T.T.,et al.,J.Clin.Immunol.30(2010)777-789を参照)。
一部の場合には、血液循環中で低減した半減期を有する抗体が所望される。例えば、硝子体内適用のための薬物は、患者の目において長い半減期および血液循環中で短い半減期を有するべきである。そのような抗体はまた、例えば目における、疾患部位への曝露の増加という利点を有する。
FcRn結合およびそれと共に血液循環中での半減期に影響を及ぼす異なる突然変異が公知である。マウスFc領域マウスFcRn相互作用に決定的なFc領域残基は、部位特異的突然変異誘発により識別されている(例えば、Dall’Acqua,W.F.,et al.J.Immunol 169(2002)5171-5180を参照のこと)。残基I253、H310、H433、N434、およびH435(KabatによるEUナンバリング)が、相互作用に関与する(Medesan,C.,et al.,Eur.J.Immunol.26(1996)2533-2536;Firan,M.,et al.,Int.Immunol.13(2001)993-1002;Kim,J.K.,et al.,Eur.J.Immunol.24(1994)542-548)。残基I253、H310、およびH435が、ヒトFcとマウスFcRnの相互作用に決定的であることが発見された(Kim,J.K.,et al.,Eur.J.Immunol.29(1999)2819-2855)。残基M252Y、S254T、T256Eは、タンパク質-タンパク質相互作用研究によりFcRn結合を向上させることがDall’Acqua et al.により記載されている(Dall’Acqua,W.F.,et al.J.Biol.Chem.281(2006)23514-23524)。ヒトFc-ヒトFcRn複合体の研究により、残基I253、S254、H435、およびY436が相互作用に決定的であることが示されている(Firan,M.,et al.,Int.Immunol.13(2001)993-1002;Shields,R.L.,et al.,J.Biol.Chem.276(2001)6591-6604)。Yeung,Y.A.,et al.(J.Immunol.182(2009)7667-7671)において、残基248~259、および301~317、および376~382、および424~437の様々な変異が報告され、調査されている。例示的な突然変異およびFcRn結合に対するそれらの影響を以下の表に列記する。

Figure 2022512798000016
Figure 2022512798000017
Figure 2022512798000018
Figure 2022512798000019
Figure 2022512798000020
FcRnカラム上の相対保持時間の算出のためのピーク定義。 ヘパリンカラム相対保持に対してプロットされたFcRn相対保持。バツ印:クリアランス>12mL/kg/日(「急速」);黒四角:クリアランス8~12mL/kg/日(「ボーダーライン」);黒丸:2.5mL/kg/日より高いが8mL/kg/日より低いクリアランス;黒星:2.5mL/kg/日またはそれ未満のクリアランス。 ヘパリンカラム相対保持に対してプロットされたFcRn相対保持。バツ印:クリアランス>12mL/kg/日(「急速」);黒四角:クリアランス8~12mL/kg/日(「ボーダーライン」);黒丸:2.5mL/kg/日より高いが8mL/kg/日より低いクリアランス;黒星:2.5mL/kg/日またはそれ未満のクリアランス;垂直線は、治療的に好適なクリアランスのための保持時間範囲をマークする(左下の四半分、FcRn<1.78;ヘパリン:<0.87)。 IVIG(静脈内免疫グロブリン)のヘパリンカラム相対保持に対してプロットされたFcRn相対保持。2:最も高いヘパリン結合を有する画分;1:最も低いヘパリン結合を有する画分。 抗体番号5およびそのバリアントのヘパリンカラム相対保持に対してプロットされたFcRn相対保持。1:野生型抗体;20:負のパッチのHCバリアント;27:正のパッチのHCバリアント;112:正のパッチのLC バリアント;183:正のパッチのHCバリアント。 FcRnノックアウトマウスにおける抗体番号5およびそのバリアントのクリアランス。1:野生型抗体;20:負のパッチのHCバリアント;27:正のパッチのHCバリアント;112:正のパッチのLC バリアント;183:正のパッチのHCバリアント。 FcRnノックアウトマウスにおける抗体番号5の非パッチーおよびパッチーバリアントの時間依存性血清濃度。 抗体番号5およびそのヒスチジンバリアントのヘパリンカラム相対保持に対してプロットされたFcRn相対保持。 FcRnノックアウトマウスにおける抗体番号5およびそのHCヒスチジンバリアントの時間依存性血清濃度。 FcRnノックアウトマウスにおける抗体番号5およびそのHCヒスチジンバリアントのクリアランス。 図11Aおよび図11BhFcRn-tg(図11B)およびFcRn-ko(図11A)マウスにおけるFcRn再利用に対するFv電荷パッチの影響;レジェンド中の上から下への配列記号はそれぞれ約2時間および約24時間のサンプル点における上から下へのグラフの配列に対応する。 図11のバリアント(青丸)、開発中の一部のmAb(赤四角)、および一部のIVIG画分(緑三角)についてのFcRn-koマウス対hFcRn-tgマウスにおけるクリアランスの比に対するFcRn-koマウスにおけるクリアランスのプロット。 改変された抗体の「Fc突然変異バリアントのFcRnカラム相対保持」および「対応する親(=野生型)抗体のFcRnカラム相対保持」の差異に対する「Fc突然変異バリアントのhFcRn+/+Tg32マウスにおけるクリアランス」対「対応する親(=野生型)抗体のhFcRn+/+Tg32マウスにおけるクリアランス」の比のプロット。
以下の実施例、図面および配列は、本発明の理解を助けるために提供されており、その真の範囲は、添付の特許請求の範囲に記載されている。本発明の精神から逸脱することなく、記載された手順に変更を加えることができることが理解される。
材料および方法
抗体
実験において使用した参照抗体は、配列番号01の重鎖アミノ酸配列および配列番号02の軽鎖アミノ酸配列を有する抗pTau抗体ならびに配列番号03の重鎖アミノ酸配列および配列番号04の軽鎖アミノ酸配列を有する抗Her 3抗体であった。
合成遺伝子はGeneart(Life Technologies GmbH、Carlsbad、CA、USA)において製造された。
本明細書において使用されるモノクローナル抗体をHEK293細胞中で一過的に発現させ(以下を参照)、標準的な手順を使用してプロテインAクロマトグラフィーにより精製を行った(以下を参照)。
生化学的な特徴付けは、サイズ排除クロマトグラフィー(Waters BioSuite(商標)250 7.8×300mm、溶出液:200mMのKHPO、250mMのKCl、pH7.0)およびBioAnalyzer 2100(Agilent Technologies、Santa Clara、CA、USA)を使用する分子量分布の分析を含んだ。
発現プラスミド
上記の抗体の発現のために、CMV-イントロンAプロモーターを用い、または用いずに、cDNA組織化、またはCMVプロモーターを用いるゲノム組織化に基づく、細胞の一過性発現(例えば、HEK293-F細胞における)のための発現プラスミドのバリアントが適用された。
抗体発現カセット以外に、プラスミドは、以下のものを含んでいた。
-大腸菌(E.coli)においてプラスミドの複製を可能にする複製起源、
-大腸菌においてアンピシリン耐性を与えるβ-ラクタマーゼ遺伝子、および
-真核細胞中での選択マーカーとしてのハツカネズミ(Mus musculus)からのジヒドロ葉酸レダクターゼ遺伝子。
抗体遺伝子の転写ユニットは、以下の要素で構成されていた。
-5’末端の固有の制限部位
-ヒトサイトメガロウイルス由来の最初期遺伝子およびプロモーター、
-次に、cDNA組織化の場合には、イントロンA配列、
-ヒト抗体遺伝子の5’-未翻訳領域、
-免疫グロブリン重鎖シグナル配列、
-cDNAとして、または免疫グロブリンエクソン-イントロン組織化を伴うゲノム組織化としてのヒト抗体鎖、
-ポリアデニル化シグナル配列を有する3’非翻訳領域、
-3’末端の固有の制限部位。
抗体鎖を含む融合遺伝子は、PCRおよび/または遺伝子合成によって作成され、例えば、それぞれのプラスミド中の固有の制限部位を用いて、核酸セグメントに従って接続することによって、既知の組換え方法および技術によってアセンブリされた。サブクローン化された核酸配列は、DNAシークエンシングによって確認された。一過性トランスフェクションのために、大量のプラスミドが、トランスフェクションされた大腸菌培養物(Nucleobond AX、Macherey-Nagel)からプラスミド調製によって調製された。
細胞培養技術
標準的な細胞培養技術は、Current Protocols in Cell Biology(2000)、Bonifacino,J.S.、Dasso,M.、Harford,J.B.、Lippincott-Schwartz,J.およびYamada,K.M.(編集)、John Wiley&Sons,Inc.に記載されているように使用した。
HEK293-F系における一過性トランスフェクション
製造者の指示に従ってHEK293-F系(Invitrogen)を使用して各々のプラスミド(例えば、重鎖の他に、対応する軽鎖をコードする)の一過性トランスフェクションにより抗体を生成した。簡潔に述べれば、シェークフラスコまたは撹拌発酵槽のいずれかにおいて無血清FreeStyle(商標)293発現培地(Invitrogen)中で懸濁状態で生育させたHEK293-F細胞(Invitrogen)に各々の発現プラスミドおよび293fectin(商標)またはfectin(Invitrogen)のミックスをトランスフェクトした。2Lシェークフラスコ(Corning)にHEK293-F細胞を600mL中1×10細胞/mLの密度で播種し、120rpm、8%のCOでインキュベートした。後日、約1.5×10細胞/mLの細胞密度の細胞にA)それぞれ重鎖、および等モル比の対応する軽鎖をコードする計600μgのプラスミドDNA(1μg/mL)を含む20mLのOpti-MEM(Invitrogen)ならびにB)20mlのOpti-MEM+1.2mLの293 fectinまたはfectin(2μL/mL)の約42mLのミックスをトランスフェクトした。グルコース消費に従って発酵の経過の間にグルコース溶液を加えた。分泌された抗体を含有する上清を5~10日後に回収し、抗体を上清から直接的に精製したか、または上清を凍結および貯蔵した。このようにして以下の抗体を製造した。
Figure 2022512798000021
精製
MabSelectSure-Sepharose(商標)(GE Healthcare、Sweden)を使用するアフィニティークロマトグラフィー、ブチル-セファロース(GE Healthcare、Sweden)を使用する疎水性相互作用クロマトグラフィーおよびSuperdex 200サイズ排除(GE Healthcare、Sweden)クロマトグラフィーにより細胞培養上清から抗体を精製した。
簡潔に述べれば、無菌濾過された細胞培養上清を、PBS緩衝液(10mMのNaHPO、1mMのKHPO、137mMのNaClおよび2.7mMのKCl、pH7.4)を用いて平衡化されたMabSelectSuRe樹脂に捕捉させ、平衡化緩衝液を用いて洗浄し、25mMのクエン酸ナトリウムを用いてpH3.0で溶出させた。溶出した抗体画分をプールし、2MのTris、pH9.0を用いて中和した。1.6Mの硫酸アンモニウム溶液を0.8Mの硫酸アンモニウムの最終濃度まで加え、酢酸を使用してpHをpH5.0に調整することにより疎水性相互作用クロマトグラフィー用の抗体プールを調製した。35mMの酢酸ナトリウム、0.8Mの硫酸アンモニウム、pH5.0を用いたブチル-セファロース樹脂の平衡化後に、抗体を樹脂に適用し、平衡化緩衝液を用いて洗浄し、35mMの酢酸ナトリウムpH5.0への線形勾配を用いて溶出させた。抗体含有画分をプールし、20mMのヒスチジン、140mMのNaCl、pH6.0を用いて平衡化されたSuperdex 200 26/60 GL(GE Healthcare、Sweden)カラムを使用してサイズ排除クロマトグラフィーによりさらに精製した。抗体含有画分をプールし、Vivaspin限外濾過デバイス(Sartorius Stedim Biotech S.A.、France)を使用して要求される濃度まで濃縮し、-80℃で貯蔵した。
マイクロ流体Labchip技術(Caliper Life Science、USA)を使用してCE-SDSにより各精製ステップ後に純度および抗体完全性を分析した。製造者の指示に従ってHT Protein Express Reagent Kitを使用してCE-SDS分析のために5μlのタンパク質溶液を調製し、HT Protein Express Chipを使用してLabChip GXIIシステムで分析した。LabChip GX Softwareを使用してデータを分析した。
マウス
マウスFcRnα鎖遺伝子を欠損しているが、ヒトFcRnα鎖遺伝子について半接合性トランスジェニックであるB6.Cg-Fcgrttm1DcrTg(FCGRT)276Dcrマウス(muFcRn-/-huFcRn tg+/-、系統276)を薬物動態研究のために使用した。マウスの飼育は特有病原体フリーの状態下で実行した。マウスはJackson Laboratory(Bar Harbor、ME、USA)から得た(雌、4~10週齢、投薬時に体重17~22g)。全ての動物実験はthe Government of Upper Bavaria、Germanyにより承認され(許可番号55.2-1-54-2532.2-28-10)、the European Union Normative for Care and Use of Experimental Animalsに従ってAAALAC認定動物施設において行われた。動物を標準的なケージ中で飼育し、研究の全期間中に食餌および水を自由にとらせた。
薬物動態研究
抗体の単回用量を10mg/kgの用量レベルにおいて側尾静脈を介してi.v.で注射した。計9つの血清収集時点(投薬後0.08、2、8、24、48、168、336、504および672時間)をカバーするようにマウスを各6匹のマウスの3つの群に分けた。各マウスを2回、イソフルラン(商標)(CP-Pharma GmbH、Burgdorf、Germany)を用いた浅麻酔下で行った後眼窩出血に供し、3つ目の血液試料を安楽死の時点で収集した。血液を血清チューブ(Microvette 500Z-Gel、Sarstedt、Numbrecht、Germany)に収集した。2hのインキュベーション後に、試料を9.300gで3分間遠心分離して血清を得た。遠心分離後に、血清試料を分析まで-20℃で凍結貯蔵した。
ヒト抗体血清濃度の決定
マウス血清中のウステキヌマブ、ブリアキヌマブ、mAb8およびmAb9の濃度を特異的酵素結合イムノアッセイにより決定した。抗体に特異的なビオチン化インターロイキン12およびジゴキシゲニン標識抗ヒト-Fcマウスモノクローナル抗体(Roche Diagnostics、Penzberg、Germany)を捕捉および検出のためにそれぞれ使用した。ストレプトアビジンコーティングマイクロタイタープレート(Roche Diagnostics、Penzberg、Germany)を、アッセイ緩衝液(Roche Diagnostics、Penzberg、Germany)中に希釈されたビオチン化捕捉抗体を用いて1hコーティングした。洗浄後に、血清試料を様々な希釈で加え、続いて1hのさらなるインキュベーションステップを行った。繰返しの洗浄後に、検出抗体、続いてホースラディッシュペルオキシダーゼ(HRP;Roche Diagnostics、Penzberg、Germany)にコンジュゲートした抗ジゴキシゲニン抗体とのその後のインキュベーションにより、結合したヒト抗体を検出した。ABTS(2,2’アジノ-ジ[3-エチルベンゾチアゾリンスルホネート];Roche Diagnostics、Germany)をHRP基質として使用して有色の反応生成物を形成させた。結果としてもたらされた反応生成物の吸光度をTecan sunriseプレートリーダー(Mannedorf、Switzerland)を使用して490nmの参照波長と共に405nmで読み取った。
全ての血清試料、陽性および陰性対照試料を2連で分析し、参照標準品に対して較正した。
薬物動態(PK)分析
WinNonlin(商標)1.1.1(Pharsight、CA、USA)を使用してノンコンパートメント解析により薬物動態パラメーターを算出した。
簡潔に述べれば、抗体の非線形減少に起因する対数台形法により曲線下面積(AUC0-inf)値を算出し、最後の時点において観察された濃度からの外挿を用いて、見かけの終点速度定数λzを使用して無限大に外挿した。
投薬速度(D)をAUC0-infで割ったものとして血漿クリアランスを算出した。見かけの消失半減期(T1/2)は式T1/2=ln2/λzから導出した。
実施例1
FcRnアフィニティーカラムの調製
HEK293細胞中でのFcRnの発現
FcRnおよびベータ-2-マイクログロブリンのコーディング配列を含有する2つのプラスミドのHEK293細胞へのトランスフェクションによりFcRnを一過的に発現させた。トランスフェクトされた細胞をシェーカーフラスコ中、36.5℃、120rpm(シェーカー振幅5cm)、80%の湿度および7%のCOで培養した。細胞を2~3日毎に3~4×10細胞/mlの密度に希釈した。
一過性発現のために、14lステンレス鋼バイオリアクターを36.5℃、pH7.0±0.2、pO 35%(Nおよび空気でのガス処理、総気体流れ200ml分-1)ならびに100~400rpmの撹拌器速度において8リットルの培養体積と共に開始させた。細胞密度が20×10細胞/mlに達した時に、10mgのプラスミドDNA(等モル量の両方のプラスミド)を400mlのOpti-MEM(Invitrogen)に希釈した。20mlの293fectin(Invitrogen)をこの混合物に加え、これを次に室温で15分間インキュベートした後、発酵槽に移した。翌日から、細胞に連続モードで栄養分を供給した。フィード溶液を500ml/日の速度で加え、必要に応じてグルコースを加えて2g/lより高いレベルを保った。4000rpmで90分間、1lバケツを用いるスイングヘッド遠心分離機を使用してトランスフェクションの7日後に上清を回収した。上清(13L)をSartobran Pフィルター(0.45μm+0.2μm、Sartorius)により除去し、FcRnベータ-2-マイクログロブリン複合体をそこから精製した。
新生児Fc受容体のビオチン化
3mgのFcRnベータ-2-マイクログロブリン複合体を150mMの塩化ナトリウムを含有する5.3mLの20mMリン酸二水素ナトリウム緩衝液に溶解/希釈し、250μlのPBSおよび1タブレット完全プロテアーゼ阻害剤(complete ULTRA Tablets、Roche Diagnostics GmbH)に加えた。製造者の指示(Bulk BIRA、Avidity LLC)に従ってAvidityからのビオチン化キットを使用してFcRnをビオチン化した。ビオチン化反応を室温で終夜行った。
ビオチン化FcRnを140mMのNaCl、pH5.5を含む20mMのMES緩衝液(緩衝液A)に対して4℃で終夜透析して過剰なビオチンを除去した。
ストレプトアビジンセファロースへの連結
ストレプトアビジンセファロースへの連結のために、1mLのストレプトアビジンセファロース(GE Healthcare、United Kingdom)をビオチン化および透析されたFcRnベータ-2-マイクログロブリン複合体に加え、4℃で終夜インキュベートした。FcRnベータ-2-マイクログロブリン複合体誘導体化セファロースを4.6mm×50mmのクロマトグラフィーカラム(Repligen)に充填した。カラムを80%の緩衝液Aおよび20%の緩衝液B(20mMのTris(ヒドロキシメチル)アミノメタンpH8.8、140mMのNaCl)中で貯蔵した。
実施例2
FcRnアフィニティーカラムおよびpH勾配を使用するクロマトグラフィー
条件:
カラム寸法:50mm×4.6mm
ローディング:30μgの試料
緩衝液A:20mMのMES、140mMのNaClを含有、pH5.5に調整
緩衝液B:20mMのTris/HCl、140mMのNaClを含有、pH8.8に調整
緩衝液Aを用いて平衡化されたFcRnアフィニティーカラムに30μgの試料を適用した。0.5mL/分の流速での20%の緩衝液B中の10分の洗浄ステップ後に、70分にわたる20%から70%への緩衝液Bの線形勾配を用いて溶出を行った。280nmの波長におけるUV光吸収を検出のために使用した。各実施後に20%の緩衝液Bを使用してカラムを10分間再生させた。
相対保持時間の算出のために、(Bertoletti-Ciarlet,A.,et al.,Mol.Immunol.46(2009)1878-1882)に従って0.02%の過酸化水素を用いて18時間酸化させた標準試料(抗Her3抗体(配列番号03および04)をシークエンスの開始時および各10回の試料注入後に流した。
簡潔に述べれば、10mMのリン酸ナトリウムpH7.0中の抗体(9mg/mL)を0.02%の最終濃度までH2O2と混合し、室温で18hインキュベートした。反応をクエンチするために、予備冷却された10mMの酢酸ナトリウム緩衝液pH5.0に試料を徹底的に透析した。
相対保持時間は以下の式に従って算出した:
Figure 2022512798000022
ピークの定義について図1を参照。
実施例3
ヘパリンアフィニティーカラムおよびpH勾配を使用するクロマトグラフィー
条件:
カラム寸法:50mmx5.0mm
ローディング:20~50μgの試料
緩衝液A:50mMのTRIS pH 7.4
緩衝液B:50mMのTRIS pH 7.4、1000mMのNaCl
低塩緩衝液(≦25mMのイオン強度)中の20~50μgのタンパク質試料を、室温で緩衝液Aを用いて予備平衡化されたTSKgel Heparin-5PW Glass column、5.0×50mm(Tosoh Bioscience、Tokyo/Japan)に適用した。0.8mg/mLの流速において32分にわたり0~100%の緩衝液Bの線形勾配を用いて溶出を行った。280nmの波長におけるUV光吸収を検出のために使用した。あらゆる注入シークエンスを保持時間標準品(抗pTau抗体)と共に開始し、それを使用して以下の式に従って相対保持時間を算出した:
Figure 2022512798000023
(trel,i:ピークiの相対保持時間;t:ピークiの保持時間;tpTau:抗pTau抗体ピークの保持時間)。
実施例4
カニクイザルSDPK研究
カニクイザルにおいて0.3mg/kg~150mg/kgの範囲内の用量レベルにおける単回静脈内投与後に試験化合物の薬物動態を決定した。段階血液試料を数週にわたりサルから収集し、収集された血液試料から血清/血漿を調製した。試験化合物の血清/血漿レベルをELISAにより決定した。線形薬物動態の場合に、薬物動態パラメーターを標準的なノンコンパートメント法により決定した。クリアランスを以下の式に従って算出した:
クリアランス=用量/濃度時間曲線下面積
非線形薬物動態の場合に、クリアランスの線形画分を以下の代替的な方法を介して決定した:追加の非線形クリアランス経路が実質的に飽和した高い用量レベルにおけるIV投与後にいずれかのクリアランス値を推定した。代替的に、線形および非線形の飽和可能なクリアランス項を含むPKモデルを確立した。これらの場合に、モデル決定線形クリアランス画分を相関のために使用した。
結果:
Figure 2022512798000024
実施例5
突然変異体の調製
以下の突然変異体をFabにおける1つの親抗体V1の部位特異的突然変異誘発により調製した:V2、V20、V27、V104およびV108。
これらの電荷バリアントから以下のFc領域バリアントを調製した:
選択(X=インビボPK)
Figure 2022512798000025
V2_var 1:M252Y/S254T/T256E=2-YTE
V20_var 1:M428L=20-M428L
V20_var 2:T307H/N434H=20-T307H/N434H
V20_var 3:M252Y/S254T/T256E=20-YTE
V20_var 4:H433K/N434F=20-H433K/N434F
V27_var 1:Y436A=27-Y436A
V27_ var 2:M252Y/S254T/T256E=27-YTE
V104_var 1:M252Y/S254T/T256E=104-YTE
V108_var 1:M252Y/S254T/T256E=108-YTE
実施例6
インビボ薬物動態研究
mFcRn α鎖を欠いたマウス(B6.129X1-Fcgrttm1Dcr/DcrJ;FcRn-koと略記される)およびホモ接合B6.Cg-Fcgrt\tm1Dcr[Tg(FCGRT)32Dcr/DcrJマウス(hFcRn Tg32と略記される)を使用してインビボ研究を実行した。マウスに各々の試験化合物の単回静脈内ボーラス注射を通常5mg/kgの用量で与えた(n=4~5/化合物/マウス系統)。段階血液試料をhFcRn Tg32およびFcRn-koマウスにおいてそれぞれ4週間または96時間にわたり収集した。血液試料を凝固させ、血清を調製した。各々の試験化合物の血清レベルをECLIAにより分析した。薬物動態評価は、標準的なノンコンパートメント薬物動態分析を使用して行った。
実施例7
血清試料の分析
投与された抗体およびそのバリアントのヒトFab部分に特異的な電気化学発光イムノアッセイ(ECLIA)法を使用してマウス血清試料中のヒト治療抗体の濃度を決定した。簡潔に述べれば、アッセイ緩衝液を用いて希釈された試料を捕捉および検出分子と共に37℃で9分間インキュベートした。ビオチン化mAb<H-Fab(カッパ)>M-IgG-Biを捕捉分子として使用し、ルテニウム(II)tris(ビピリジル)32+標識mAb<H-Fab(CH1)>M-1.19.31-IgG-S-Ruマウスモノクローナル抗体を検出のために使用した。ストレプトアビジンコーティング磁気マイクロ粒子を加え、37℃でさらに9分間インキュベートしてビオチン-ストレプトアビジン相互作用により複合体形成させた。複合体を電極上に磁気的に捕捉し、共反応物トリプロピルアミン(TPA)を使用して生成された化学発光シグナルを光電子増倍管検出器により測定した。全ての血清試料および陽性または陰性対照試料を複製で分析し、投与された対応する抗体に対して較正した。
結果は以下の通りであった。
Figure 2022512798000026
実施例8
親および改変された抗体との間の相対保持時間差異を決定するためのFcRnアフィニティークロマトグラフィー法
0.5mL/分の流速および25℃のカラム温度において80%の緩衝液A(20mMのMESナトリウム塩、140mMのNaCl、pH5.5)および20%の緩衝液B(20mMのTris/HCl、140mMのNaCl、pH8.8)を用いて予備平衡化された商業的に入手可能なFcRnアフィニティーカラム(Part.No.08128057001、Roche Diagnostic、Mannheim Germany)を使用して分析的FcRnアフィニティークロマトグラフィーを行った。試料を上記のように調製した。計30μgのタンパク質を注入した。注入の10分後に、70分にわたる20~100%の緩衝液Bの線形勾配を開始した。100%の緩衝液Bを10分間保持した後に、80%の緩衝液Aおよび20%の緩衝液Bを用いてカラムを再平衡化した。検出を280nmに設定されたUV検出器を用いて行った。比較可能な異なる実施および異なる緩衝液およびカラムロットからの結果を作成するため、ならびにわずかな保持時間のドリフトを補償するために、標準試料を各シークエンスの開始および終了時および10回目毎の実施後に測定した。相対保持時間(trel)を式:
Figure 2022512798000027
に従って算出し、これは、図1によるピーク定義(trel,i:ピークiの相対保持時間;t:ピークiの保持時間;tピーク2:図1による部分的に酸化された抗Her3抗体のピーク2の保持時間;tピーク3:図1による抗Her3抗体のピーク3の保持時間)に基づいた。

Claims (14)

  1. 改善されたインビボ半減期を有する抗体を提供する方法であって、
    (a)FcRnアフィニティークロマトグラフィーにおける(親)抗体の(相対)保持時間を決定するステップと、
    (b)ヒトFcRnへのFc領域の結合を増加させる突然変異を導入することにより抗体のFc領域を改変して、改変された抗体を得るステップと、
    (c)FcRnアフィニティークロマトグラフィーにおける改変された抗体の(相対)保持時間を決定するステップと、
    (d)(親)抗体および改変された抗体の間の相対保持時間の変化が約1分より短い場合、および約5分より長い場合に、ステップ(b)を繰り返すステップであって、それにより、相対保持時間の変化が1分より短い場合には、ヒトFcRnへのFc領域のさらに増加した結合を結果としてもたらす突然変異が選択され、または相対保持時間の変化が5分より長い場合には、ヒトFcRnへのFc領域の増加がより小さい結合を結果としてもたらす突然変異が選択される、ステップと、
    (e)(親)抗体および改変された抗体の間の相対保持時間の変化が約1分より長くかつ約5分より短い場合に、改善されたインビボ半減期を有する抗体を提供するステップと、
    を含む、方法。
  2. (親)抗体および改変された抗体の間の相対保持時間の変化が、約2分より長く、かつ約4.5分より短い、請求項1に記載の方法。
  3. (親)抗体および改変された抗体の間の相対保持時間の変化が、約3分より長く、かつ約4分より短い、請求項1~2のいずれか1項に記載の方法。
  4. FcRnアフィニティークロマトグラフィーが、
    - ビオチン-ストレプトアビジン非共有結合性相互作用を介して、それにコンジュゲートしたヒトFcRn(1つの好ましい実施形態では、マトリックス1g当たり1mg~5mgのFcRn、好ましくはマトリックス1g当たり2.5mgのFcRn)を有する約1mLのストレプトアビジンアガロースマトリックスを含むFcRnアフィニティークロマトグラフィーカラムが、80体積%の緩衝液A(20mMのMESナトリウム塩、140mMのNaCl、pH5.5)および20体積%の緩衝液B(20mMのTris/HCl、140mMのNaCl、pH8.8)を用いて、0.5mL/分の流速および25℃のカラム温度において平衡化され、
    - 計30μgの抗体が、80体積%の緩衝液Aおよび20体積%の緩衝液Bの同じ混合物中に調製されて、平衡化されたカラムに注入され、
    - 注入の10分後に、70分にわたる20体積%から100体積%への緩衝液Bの線形勾配が開始され、
    - 任意選択的に100体積%の緩衝液Bが、10分間保持された後にカラムが80体積%の緩衝液Aおよび20体積%の緩衝液Bを用いて再平衡化される
    ように行われ、
    それにより、検出が、280nmに設定されたUV検出器を用いて行われ、
    それにより、(比較可能な異なる実施および異なる緩衝液およびカラムロットからの結果を作成するため、ならびにわずかな保持時間のドリフトを補償するために、標準試料が、各シークエンスの開始時および終了時および10回目毎の実施後に測定される)FcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間が、以下の式:
    Figure 2022512798000028
    に従って算出され、本請求項において以前に概説されるような勾配を有するFcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム上で、trel,i:ピークiの相対保持時間;t:ピークiの保持時間;tピーク2:部分的に酸化された抗Her3抗体の第2のピークの保持時間;tピーク3:部分的に酸化された抗Her3抗体の第3のピークの保持時間である、
    請求項1~3のいずれか1項に記載の方法。
  5. ステップ(b)として、
    (b)ヒトFcRnへのFc領域の結合を増加させる突然変異を導入することにより抗体のFc領域を改変して、改変された抗体を得るステップと、
    - 正に荷電したパッチのサイズを低減すること、
    - 正に荷電したパッチのサイズを低減し、かつ負に荷電したパッチのサイズを増加させること、
    - FvまたはFabにおける全体的な電荷を均等に分布させること
    により抗体のFvを改変するステップと、
    を含む、請求項1~4のいずれか1項に記載の方法。
  6. Fv断片における電荷分布を、
    (i)少なくとも1つの(永久的に)負に荷電したもしくは荷電していないアミノ酸残基を(永久的に)正に荷電したアミノ酸残基に変化させること、または
    (ii)少なくとも1つの(永久的に)正に荷電したもしくは荷電していないアミノ酸残基を(永久的に)負に荷電したアミノ酸残基に変化させること、または
    (iii)少なくとも1つの(永久的に)荷電したアミノ酸残基を反対の電荷を有するアミノ酸残基に変化させること、または
    (iv)少なくとも1つの永久的に荷電したアミノ酸残基をpH依存的に荷電したアミノ酸残基に変化させること、または
    により変化させる、請求項5に記載の方法。
  7. (e)親抗体および改変された抗体を用いて、正の線形pH勾配を用いるFcRnアフィニティークロマトグラフィーおよび正の線形電導度/塩勾配を用いるヘパリンアフィニティークロマトグラフィーを行うステップと、
    (f)改変された抗体が、
    (i)(同じ)FcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム(同じ溶出条件下)上での親抗体の保持時間より短いFcRnアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間、または
    (ii)(同じ)ヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム(同じ溶出条件下)上での親抗体の保持時間より短いヘパリンアフィニティークロマトグラフィーカラム上の相対保持時間、または
    (iii)(i)および(ii)の両方
    を有する場合に、改善されたインビボ半減期を有する抗体を提供するステップと
    をさらに含む、請求項1~6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 改変された抗体が、その(溶媒曝露された)表面上に少なくとも1つの追加の負に荷電したパッチを有する、請求項5~7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 改変された抗体が親抗体と同じ(表面)正味電荷を有する、請求項5~8のいずれか1項に記載の方法。
  10. (永久的に)負に荷電したアミノ酸残基が、グルタミン酸およびアスパラギン酸からなる群から選択される、請求項5~9のいずれか1項に記載の方法。
  11. (永久的に)正に荷電したアミノ酸残基が、アルギニンおよびリジンからなる群から選択される、請求項5~10のいずれか1項に記載の方法。
  12. pH依存的に荷電したアミノ酸残基がヒスチジンである、請求項5~11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 永久的に荷電したアミノ酸残基が、pH6~pH8のpH範囲内で同じ(正味)電荷を有する、請求項5~12のいずれか1項に記載の方法。
  14. pH依存的に荷電したアミノ酸残基が、pH6において第1の(正味)電荷およびpH8において反対の第2の(正味)電荷を有する、請求項5~7のいずれか1項に記載の方法。
JP2021522357A 2018-10-25 2019-10-24 抗体FcRn結合の改変 Pending JP2022512798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023085007A JP2023109920A (ja) 2018-10-25 2023-05-24 抗体FcRn結合の改変

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18202631 2018-10-25
EP18202631.0 2018-10-25
PCT/EP2019/078970 WO2020084032A1 (en) 2018-10-25 2019-10-24 Modification of antibody fcrn binding

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023085007A Division JP2023109920A (ja) 2018-10-25 2023-05-24 抗体FcRn結合の改変

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022512798A true JP2022512798A (ja) 2022-02-07

Family

ID=64308469

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021522357A Pending JP2022512798A (ja) 2018-10-25 2019-10-24 抗体FcRn結合の改変
JP2023085007A Pending JP2023109920A (ja) 2018-10-25 2023-05-24 抗体FcRn結合の改変

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023085007A Pending JP2023109920A (ja) 2018-10-25 2023-05-24 抗体FcRn結合の改変

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220073593A1 (ja)
EP (1) EP3870331A1 (ja)
JP (2) JP2022512798A (ja)
CN (1) CN112955240B (ja)
WO (1) WO2020084032A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015189249A1 (en) * 2014-06-12 2015-12-17 F. Hoffmann-La Roche Ag Method for selecting antibodies with modified fcrn interaction
US20160194389A1 (en) * 2013-04-29 2016-07-07 Hoffmann-La Roche Inc. Fc-receptor binding modified asymmetric antibodies and methods of use
WO2018184966A1 (en) * 2017-04-03 2018-10-11 F. Hoffmann-La Roche Ag Antibodies binding to steap-1

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5731168A (en) 1995-03-01 1998-03-24 Genentech, Inc. Method for making heteromultimeric polypeptides
DK2857516T3 (en) 2000-04-11 2017-08-07 Genentech Inc Multivalent antibodies and uses thereof
US7217797B2 (en) * 2002-10-15 2007-05-15 Pdl Biopharma, Inc. Alteration of FcRn binding affinities or serum half-lives of antibodies by mutagenesis
CA2545603A1 (en) * 2003-11-12 2005-05-26 Biogen Idec Ma Inc. Neonatal fc receptor (fcrn)-binding polypeptide variants, dimeric fc binding proteins and methods related thereto
EP1586585A1 (de) * 2004-04-14 2005-10-19 F. Hoffmann-La Roche Ag Expressionssystem zur Herstellung von IL-15/Fc-Fusionsproteinen und ihre Verwendung
KR20100018040A (ko) * 2007-06-06 2010-02-16 도만티스 리미티드 프로테아제 내성 폴리펩티드를 선택하는 방법
EP3825329A1 (en) * 2007-12-26 2021-05-26 Xencor, Inc. Fc variants with altered binding to fcrn
EP2311864A4 (en) * 2008-08-13 2013-07-31 Kyowa Hakko Kirin Co Ltd RECOMBINANT PROTEIN-S COMPOSITION
PT2647707T (pt) * 2010-11-30 2018-11-15 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Agente terapêutico indutor de toxicidade
LT2794905T (lt) * 2011-12-20 2020-07-10 Medimmune, Llc Modifikuoti polipeptidai, skirti bispecifinių antikūnų karkasams
ES2676031T3 (es) * 2012-02-15 2018-07-16 F. Hoffmann-La Roche Ag Cromatografía de afinidad basada en el receptor Fc
WO2014145159A2 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Permeon Biologics, Inc. Charge-engineered antibodies or compositions of penetration-enhanced targeting proteins and methods of use
CA2904806C (en) * 2013-04-29 2021-11-23 F. Hoffmann-La Roche Ag Human fcrn-binding modified antibodies and methods of use
BR112016016411A2 (pt) * 2014-01-15 2017-10-03 Hoffmann La Roche VARIANTES DE REGIÕES-"Fc" COM PROPRIEDADES DE LIGAÇÃO DE "FcRn" MODIFICADAS
BR112016023417A2 (pt) * 2014-03-21 2019-04-16 F. Hoffmann-La Roche Ag predição in vitro de meia-vida in vivo
GB201410825D0 (en) * 2014-06-18 2014-07-30 Bergenbio As Anti-axl antibodies
US20160019480A1 (en) 2014-07-21 2016-01-21 International Business Machines Corporation Prioritizing business capability gaps
CN104177492B (zh) * 2014-07-21 2017-02-22 暨南大学 FGFR2c胞外段类似物及其编码基因与应用
PL3215528T3 (pl) * 2014-11-06 2020-01-31 F.Hoffmann-La Roche Ag Warianty regionu Fc ze zmodyfikowanym wiązaniem FcRn i sposoby stosowania
CN107108729A (zh) * 2015-02-05 2017-08-29 中外制药株式会社 包含离子浓度依赖性的抗原结合结构域的抗体,fc区变体,il‑8‑结合抗体,及其应用

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160194389A1 (en) * 2013-04-29 2016-07-07 Hoffmann-La Roche Inc. Fc-receptor binding modified asymmetric antibodies and methods of use
WO2015189249A1 (en) * 2014-06-12 2015-12-17 F. Hoffmann-La Roche Ag Method for selecting antibodies with modified fcrn interaction
WO2018184966A1 (en) * 2017-04-03 2018-10-11 F. Hoffmann-La Roche Ag Antibodies binding to steap-1

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MABS, vol. 7, no. 3, JPN6020046797, 2015, pages 483 - 493, ISSN: 0004973880 *
MABS, vol. 7, no. 6, JPN6020046796, 2015, pages 1084 - 1093, ISSN: 0004973879 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023109920A (ja) 2023-08-08
CN112955240A (zh) 2021-06-11
WO2020084032A1 (en) 2020-04-30
CN112955240B (zh) 2022-09-16
US20220073593A1 (en) 2022-03-10
EP3870331A1 (en) 2021-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7032490B2 (ja) 抗体のin vivoでの半減期のin vitroでの予測
US11668722B2 (en) Antibody selection method
JP2012515556A5 (ja)
US20220073593A1 (en) Modification of Antibody FcRn binding
US20230194547A1 (en) Large molecule unspecific clearance assay
JP2022542884A (ja) Fcrnアンタゴニストで抗体媒介性障害を処置する方法
JP7250950B2 (ja) 所定の構成の複数の発現カセットを標的指向組込みすることによってFcRn発現細胞を作製するための方法
TW202321312A (zh) 包含基於mhc或mhc樣蛋白的異源二聚體的二價雙特異性嵌合抗體
WO2023137143A1 (en) Methods of contaminant removal from protein isolates

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221006

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230125