JP2022117839A - 船舶用の電源システム - Google Patents

船舶用の電源システム Download PDF

Info

Publication number
JP2022117839A
JP2022117839A JP2021014567A JP2021014567A JP2022117839A JP 2022117839 A JP2022117839 A JP 2022117839A JP 2021014567 A JP2021014567 A JP 2021014567A JP 2021014567 A JP2021014567 A JP 2021014567A JP 2022117839 A JP2022117839 A JP 2022117839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
engine
propulsion device
drive unit
ship
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021014567A
Other languages
English (en)
Inventor
征章 眞下
Masaaki Mashimo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP2021014567A priority Critical patent/JP2022117839A/ja
Priority to EP21213124.7A priority patent/EP4035990A1/en
Priority to US17/568,883 priority patent/US11530676B2/en
Publication of JP2022117839A publication Critical patent/JP2022117839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/12Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being motor-driven
    • B63H21/14Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being motor-driven relating to internal-combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0862Circuits or control means specially adapted for starting of engines characterised by the electrical power supply means, e.g. battery
    • F02N11/0866Circuits or control means specially adapted for starting of engines characterised by the electrical power supply means, e.g. battery comprising several power sources, e.g. battery and capacitor or two batteries
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/087Details of the switching means in starting circuits, e.g. relays or electronic switches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H2020/003Arrangements of two, or more outboard propulsion units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/006Starting of engines by means of electric motors using a plurality of electric motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/087Details of the switching means in starting circuits, e.g. relays or electronic switches
    • F02N2011/0874Details of the switching means in starting circuits, e.g. relays or electronic switches characterised by said switch being an electronic switch

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】動力源の始動性を良好に維持しながら、バッテリの数を削減する。【解決手段】電源システム300は、第1バッテリ21と、第2バッテリ22と、バッテリマネジメント装置23とを備える。バッテリマネジメント装置は、第1バッテリを第1エンジンに接続し、第1エンジンを始動するための電力を第1バッテリから第1エンジンに供給する。バッテリマネジメント装置は、第2バッテリを第2エンジンと第3エンジンとに接続し、第2エンジンと第3エンジンとを始動するための電力を第2バッテリから第2エンジンと第3エンジンとに供給する。【選択図】図3

Description

本発明は、船舶用の電源システムに関する。
船舶推進器には、エンジン、或いは電動モータなどの駆動ユニットの始動用のバッテリが接続されている。船舶推進器は、バッテリから供給される電力によって、駆動ユニットを始動する。船舶には、複数の船舶推進器が搭載されることがある。その場合、複数のバッテリが船舶に搭載される。そして、複数の船舶推進器のそれぞれに対して、バッテリが1つずつ接続される。例えば、特許文献1に開示されている船舶は、3つの船舶推進器と3つのバッテリとを備えている。3つの船舶推進器のそれぞれに対して、バッテリが1つずつ接続されている。
特開2010-241207号公報
上記のように、複数の船舶推進器のそれぞれに対して、バッテリが1つずつ接続される場合、船舶推進器の数が増えれば、その駆動ユニットの数だけバッテリを船舶に搭載しなければならない。そのため、船舶において、バッテリを搭載するためのスペースが拡大してしまう。本発明の目的は、駆動ユニットの始動性を良好に維持しながら、バッテリの数を削減することにある。
本開示の第1の態様に係るシステムは、船舶用の電源システムである。船舶は、第1船舶推進器と、第2船舶推進器と、第3船舶推進器とを有する。第1船舶推進器は、第1エンジンを含む。第2船舶推進器は、第2エンジンを含む。第3船舶推進器は、第3エンジンを含む。電源システムは、第1バッテリと、第2バッテリと、バッテリマネジメント装置とを備える。バッテリマネジメント装置は、第1バッテリを第1エンジンに接続し、第1エンジンを始動するための電力を第1バッテリから第1エンジンに供給する。バッテリマネジメント装置は、第2バッテリを第2エンジンと第3エンジンとに接続し、第2エンジンと第3エンジンとを始動するための電力を第2バッテリから第2エンジンと第3エンジンとに供給する。
本開示の第2の態様に係るシステムは、船舶用の電源システムである。船舶は、第1船舶推進器と、第2船舶推進器と、第3船舶推進器とを有する。第1船舶推進器は、第1駆動ユニットを含む。第2船舶推進器は、第2駆動ユニットを含む。第3船舶推進器は、第3駆動ユニットを含む。電源システムは、第1バッテリと、第2バッテリと、バッテリマネジメント装置とを備える。バッテリマネジメント装置は、第1バッテリを第1駆動ユニットに接続し、第1駆動ユニットを始動するための電力を第1バッテリから第1駆動ユニットに供給する。バッテリマネジメント装置は、第2バッテリを第2駆動ユニットと第3駆動ユニットとに接続し、第2駆動ユニットと第3駆動ユニットとを始動するための電力を第2バッテリから第2駆動ユニットと第3駆動ユニットとに供給する。
本開示に係る電源システムでは、第1船舶推進器の第1駆動ユニットが第1バッテリからの電力によって始動される。また、第2船舶推進器の第2駆動ユニットと第3船舶推進器の第3駆動ユニットが第2バッテリからの電力によって始動される。従って、第2バッテリが第2駆動ユニットと第3駆動ユニットとによって共用される。それにより、駆動ユニットの始動性を良好に維持しながら、バッテリの数を削減することができる。
実施形態に係る電源システムが搭載された船舶を示す模式図である。 船舶推進器の側面図である。 電源システムの構成を示す模式図である。
以下、図面を参照して、実施形態について説明する。図1は、実施形態に係る電源システム300が搭載された船舶100を示す模式図である。船舶100は、船体101と、複数の船舶推進器1a-1eとを備えている。本実施形態において、船舶推進器1a-1eは、船外機である。船舶推進器1a-1eは、船体101の船尾に取り付けられる。船舶推進器1a-1eは、船舶100を推進させるスラストを発生させる。複数の船舶推進器1a-1eは、第1船舶推進器1aと、第2船舶推進器1bと、第3船舶推進器1cと、第4船舶推進器1dと、第5船舶推進器1eとを含む。
第1船舶推進器1aは、船舶100の左舷に配置されている。第3船舶推進器1cは、船舶100の右舷に配置されている。第2船舶推進器1bは、第1船舶推進器1aと第3船舶推進器1cとの間の中央に配置されている。第4船舶推進器1dは、第1船舶推進器1aと第2船舶推進器1bとの間に配置されている。第5船舶推進器1eは、第3船舶推進器1cと第2船舶推進器1bとの間に配置されている。
図2は、第1船舶推進器1aの側面図である。第1船舶推進器1aは、ブラケット11を介して船体101に取り付けられる。ブラケット11は、ステアリング軸12回りに回転可能に第1船舶推進器1aを支持する。ステアリング軸12は、第1船舶推進器1aの上下方向に延びている。
第1船舶推進器1aは、第1駆動ユニット2aと、ドライブ軸3と、プロペラ軸4と、シフト機構5と、第1発電機6と、ハウジング7とを含む。第1駆動ユニット2aは、ドライブ軸3を回転させる駆動力を発生させる。本実施形態において、第1駆動ユニット2aは、内燃エンジンである。第1駆動ユニット2aは、クランク軸13を含む。クランク軸13は、第1船舶推進器1aの上下方向に延びている。ドライブ軸3は、クランク軸13に接続されている。ドライブ軸3は、第1船舶推進器1aの上下方向に延びている。
第1駆動ユニット2aは、第1スタータモータ8aを含む。第1スタータモータ8aは、クランク軸13に接続されている。或いは、第1スタータモータ8aは、ドライブ軸3に接続されてもよい。第1スタータモータ8aは、第1駆動ユニット2aを始動する。第1発電機6は、第1駆動ユニット2aによって駆動されることで発電する。第1発電機6は、例えばギア機構を介して、ドライブ軸3に接続されている。或いは、第1発電機6は、クランク軸13に接続されてもよい。
プロペラ軸4は、第1船舶推進器1aの前後方向に延びている。プロペラ軸4は、シフト機構5を介して、ドライブ軸3に接続されている。プロペラ軸4にはプロペラ10が取り付けられる。シフト機構5は、例えばギアとクラッチとを含む。シフト機構5は、前進状態と、後進状態と、中立状態とに切り替えられる。シフト機構5は、前進状態では、船舶100が前進する方向に、ドライブ軸3からプロペラ軸4へ回転を伝達する。シフト機構5は、後進状態では、船舶100が後進する方向に、ドライブ軸3からプロペラ軸4へ回転を伝達する。ハウジング7は、第1駆動ユニット2aと、ドライブ軸3と、プロペラ軸4と、シフト機構5とを収容している。
第2~第5船舶推進器1b-1eは、それぞれ第1船舶推進器1aと同様の構成を有している。図1に示すように、第2船舶推進器1bは、第2駆動ユニット2bを備えている。第2駆動ユニット2bは、第2スタータモータ8bを含む。第3船舶推進器1cは、第3駆動ユニット2cを備えている。第3駆動ユニット2cは、第3スタータモータ8cを含む。第4船舶推進器1dは、第4駆動ユニット2dを備えている。第4駆動ユニット2dは、第4スタータモータ8dを含む。第5船舶推進器1eは、第5駆動ユニット2eを備えている。第5駆動ユニットは、第5スタータモータ8eを含む。
船舶100には、電源システム300が搭載されている。電源システム300は、第1~第5船舶推進器1a-1eに供給される電力を制御する。電源システム300は、第1バッテリ21と、第2バッテリ22と、バッテリマネジメント装置23とを含む。第1~第5船舶推進器1a-1eは、バッテリマネジメント装置23を介して、第1バッテリ21及び第2バッテリ22に接続されている。
図3は、第1~第5船舶推進器1a-1eの制御系と電源システム300との構成を示す模式図である。図3に示すように、第1~第5船舶推進器1a-1eは、それぞれ第1~第5ECU9a-9e(Electronic Control Unit)を備えている。第1~第5ECU9a-9eは、それぞれプロセッサとメモリとを含むコンピュータによって実現される。第1ECU9aは、第1駆動ユニット2aを制御する。第2ECU9bは、第2駆動ユニット2bを制御する。第3ECU9cは、第3駆動ユニット2cを制御する。第4ECU9dは、第4駆動ユニット2dを制御する。第5ECU9eは、第5駆動ユニット2eを制御する。
船舶100は、リモートコントローラ14と、入力装置15と、表示機器16と、始動スイッチ17とを備えている。リモートコントローラ14と、入力装置15と、表示機器16と、始動スイッチ17とは、船舶100の操船席に配置される。リモートコントローラ14は、第1~第5ECU9a-9eに接続されている。リモートコントローラ14は、第1スロットルレバー18と第2スロットルレバー19とを含む。第1スロットルレバー18と第2スロットルレバー19とは、操船者によって操作可能である。リモートコントローラ14は、第1スロットルレバー18と第2スロットルレバー19との操作に応じて、スロットル指令を第1~第5ECU9a-9eに送信する。第1~第5ECU9a-9eは、スロットル指令に応じて、第1~第5駆動ユニット2a-2eの出力を制御する。
入力装置15は、操船者によって操作可能である。入力装置15は、入力装置15に入力された操作を示す信号を出力する。表示機器16は、表示機器16に入力される信号に応じた画像を表示する。表示機器16は、例えば、液晶ディスプレイ、或いは、有機ELディスプレイなどのディスプレイである。入力装置15は、例えば、スイッチを含む。或いは、入力装置15は、表示機器16と一体化されたタッチスクリーンであってもよい。
始動スイッチ17は、操船者によって操作可能である。始動スイッチ17が操作されると、始動スイッチ17からオン信号が出力される。始動スイッチ17が操作されることで、第1~第5ECU9a-9eは、第1~第5駆動ユニット2a-2eを始動する。表示機器16とリモートコントローラ14とは、バッテリマネジメント装置23に接続されている。始動スイッチ17は、リモートコントローラ14を介して、バッテリマネジメント装置23に接続されている。
バッテリマネジメント装置23は、第1電気回路31と、第2電気回路32と、第1~第4スイッチ33-36と、接続回路37と、コントローラ38とを含む。第1電気回路31は、第1バッテリ21を、第1船舶推進器1aと第5船舶推進器1eとに接続する。詳細には、第1電気回路31は、第1回路41と第5回路45とに分岐している。第1回路41は、第1船舶推進器1aに接続されている。第5回路45は、第5船舶推進器1eに接続されている。第1バッテリ21は、第1駆動ユニット2aと第5駆動ユニット2eとに電力を供給する。第1バッテリ21からの電力によって、第1駆動ユニット2aの第1スタータモータ8aと、第5駆動ユニット2eの第5スタータモータ8eとが駆動される。
第2電気回路32は、第2バッテリ22を、第2船舶推進器1bと第3船舶推進器1cと第4船舶推進器1dとに接続する。詳細には、第2電気回路32は、第2回路42と第3電気回路39とに分岐している。第2回路42は、第2船舶推進器1bに接続されている。第3電気回路39は、第3回路43と第4回路44とに分岐している。第3回路43は、第3船舶推進器1cに接続されている。第4回路44は、第4船舶推進器1dに接続されている。第2バッテリ22は、第2駆動ユニット2bと第3駆動ユニット2cと第4駆動ユニット2dとに電力を供給する。第2バッテリ22からの電力によって、第2駆動ユニット2bの第2スタータモータ8bと、第3駆動ユニット2cの第3スタータモータ8cと、第4駆動ユニット2dの第4スタータモータ8dとが駆動される。
第1~第4スイッチ33-36は、例えばソレノイドリレーである。第1~第4スイッチ33-36は、コントローラ38に接続されている。第1~第4スイッチ33-36は、それぞれコントローラ38からの信号に応じて、閉状態と開状態とに切り替えられる。第1スイッチ33は、第1電気回路31に配置されている。第1スイッチ33は、第1駆動ユニット2aと第1バッテリ21との電気的な接続と遮断とを切り換える。また、第1スイッチ33は、第5駆動ユニット2eと第1バッテリ21との電気的な接続と遮断とを切り換える。
第2スイッチ34は、第2回路42に配置されている。第2スイッチ34は、第2駆動ユニット2bと第2バッテリ22との電気的な接続と遮断とを切り換える。第3スイッチ35は、第3電気回路39に配置されている。第3スイッチ35は、第3駆動ユニット2cと第2バッテリ22との電気的な接続と遮断とを切り換える。また、第3スイッチ35は、第4駆動ユニット2dと第2バッテリ22との電気的な接続と遮断とを切り換える。第4スイッチ36は、接続回路37に配置されている。接続回路37は、第1電気回路31と第2電気回路32とを接続している。第4スイッチ36は、第1電気回路31と第2電気回路32との電気的な接続と遮断とを切り換える。
バッテリマネジメント装置23は、筐体50と、第1~第5接続口51-55と、第1バッテリ接続口56と、第2バッテリ接続口57とを含む。第1~第5接続口51-55と、第1バッテリ接続口56と、第2バッテリ接続口57とは、筐体50に設けられている。第1接続口51は、筐体50内において第1回路41に接続されている。第2接続口52は、筐体50内において第2回路42に接続されている。第3接続口53は、筐体50内において第3回路43に接続されている。第4接続口54は、筐体50内において第4回路44に接続されている。第5接続口55は、筐体50内において第5回路45に接続されている。第1~第5接続口51-55は、それぞれ電気ケーブルを介して、第1~第5駆動ユニット2a-2eに接続されている。
第1バッテリ接続口56は、筐体50内において第1電気回路31に接続されている。第2バッテリ接続口57は、筐体50内において第2電気回路32に接続されている。第1バッテリ接続口56は、電気ケーブルを介して、第1バッテリ21に接続されている。第2バッテリ接続口57は、電気ケーブルを介して、第2バッテリ22に接続されている。
コントローラ38は、第1~第4スイッチ33-36に信号を送信して、第1~第4スイッチ33-36を制御する。コントローラ38は、例えばプロセッサとメモリとを含むコンピュータによって実現される。コントローラ38は、第1~第4スイッチ33-36を制御することで、第1バッテリ21と第2バッテリ22との放電と充電とを制御する。
コントローラ38は、第1スイッチ33を閉状態とすることで、第1バッテリ21を第1駆動ユニット2aと第5駆動ユニット2eとに接続し、第1駆動ユニット2aと第5駆動ユニット2eとを始動するための電力を第1バッテリ21から第1駆動ユニット2aと第5駆動ユニット2eとに供給する。コントローラ38は、第2スイッチ34と第3スイッチ35とを閉状態とすることで、第2バッテリ22を第2~第4駆動ユニット2b-2dに接続し、第2~第4駆動ユニット2b-2dを始動するための電力を第2バッテリ22から第2~第4駆動ユニット2b-2dに供給する。
始動スイッチ17からのオン信号は、リモートコントローラ14に入力される。リモートコントローラ14は、始動スイッチ17からオン信号を受信すると、第1~第5駆動ユニット2a-2eを始動するための指令信号を、第1~第5ECU9a-9eに送信する。リモートコントローラ14は、第1~第5駆動ユニット2a-2eを異なるタイミングで順次、始動させる。リモートコントローラ14は、第1~第5駆動ユニット2a-2eを始動するための指令信号を、タイミングをずらして第1~第5ECU9a-9eに送信する。詳細には、リモートコントローラ14は、第1駆動ユニット2a、第4駆動ユニット2d、第2駆動ユニット2b、第5駆動ユニット2e、第3駆動ユニット2cの順に始動させる。それにより、第1~第5駆動ユニット2a-2eが同時に始動されることが抑制される。
電源システム300は、第1センサ25と第2センサ26とを含む。第1センサ25は、第1バッテリ21に接続されている。第1センサ25は、第1バッテリ21の電圧と電流とを検出し、電圧と電流とを示す信号をコントローラ38に送信する。第2センサ26は、第2バッテリ22に接続されている。第2センサ26は、第2バッテリ22の電圧と電流とを検出し、電圧と電流とを示す信号をコントローラ38に送信する。
コントローラ38は、第1センサ25からの信号に基づいて、第1バッテリ21の残容量を示す第1バッテリ残量を算出する。コントローラ38は、第2センサ26からの信号に基づいて、第2バッテリ22の残容量を示す第2バッテリ残量を算出する。なお、第1バッテリ21と第2バッテリ22とは、第1~第5船舶推進器1a-1eの発電機によって充電される。バッテリ残量は、SOC(State Of Charge)で示される。SOCは、満充電状態を100%、完全放電状態を0%と定義する。
コントローラ38は、第1バッテリ残量に応じて、第1バッテリ21の放電と充電とを制御する。コントローラ38は、第2バッテリ22の残容量に応じて第2バッテリ22の放電と充電とを制御する。例えば、コントローラ38は、第1バッテリ残量が所定の下限値に到達すると、第1バッテリ21の放電を停止させ、第1~第5船舶推進器1a-1eの発電機によって、第1バッテリ21を充電する。コントローラ38は、第2バッテリ残量が所定の下限値に到達すると、第2バッテリ22の放電を停止させ、第1~第5船舶推進器1a-1eの発電機によって、第2バッテリ22を充電する。
コントローラ38は、第1バッテリ21の寿命と第2バッテリ22の寿命とを取得する。コントローラ38は、第1バッテリ残量と第1バッテリ21の電流及び電圧から、第1バッテリ21の寿命を算出する。コントローラ38は、第2バッテリ残量と第2バッテリ22の電流及び電圧から、第2バッテリ22の寿命を算出する。コントローラ38は、第1バッテリ21の寿命と第2バッテリ22の寿命とに応じて表示機器16に警告を表示させる。例えば、第1バッテリ21の寿命と第2バッテリ22の寿命とが寿命を迎えるときよりも所定期間だけ前に、表示機器16に警告を表示させる。警告は、操船者への注意を喚起するためのテキスト、或いは画像を含む。
コントローラ38は、第1バッテリ21の放電深度と第2バッテリ22の放電深度とを算出する。コントローラ38は、第1バッテリ21の放電深度が第1閾値を越えないように第1バッテリ21の放電と充電とを制御する。コントローラ38は、第2バッテリ22の放電深度が第2閾値を越えないように第2バッテリ22の放電と充電とを制御する。第1閾値は、第1バッテリ21の寿命を過度に縮めないような放電深度の適切な値に設定される。第2閾値は、第2バッテリ22の寿命を過度に縮めないような放電深度の適切な値に設定される。
コントローラ38は、入力装置15の操作に応じて、第1~第4スイッチ33-36を制御する。コントローラ38は、入力装置15からの信号を受信する。操船者は、入力装置15を操作することで、第1~第4スイッチ33-36の閉状態と開状態とを手動で切り替えることができる。例えば、第1バッテリ21と第2バッテリ22との一方に異常が発生しているときには、操船者は、入力装置15を操作することで、第4スイッチ36を閉状態に切り換えることができる。それにより、第1電気回路31と第2電気回路32とが接続される。その結果、第1バッテリ21と第2バッテリ22との一方が異常であっても、正常な他方のバッテリによって、第1~第5駆動ユニット2a-2eを始動することができる。
以上説明した本実施形態に係る電源システム300では、第1船舶推進器1aの第1駆動ユニット2aが第1バッテリ21からの電力によって始動される。また、第2船舶推進器1bの第2駆動ユニット2bと第3船舶推進器1cの第3駆動ユニット2cが第2バッテリ22からの電力によって始動される。従って、第2バッテリ22が第2駆動ユニット2bと第3駆動ユニット2cとによって共用される。それにより、駆動ユニット2a-2eの始動性を良好に維持しながら、バッテリの数を削減することができる。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
船舶推進器は、船外機に限らず、船内外機、或いはジェット推進器などの他の推進器であってもよい。船舶推進器の数は5つに限らない。船舶推進器の数は、5つより少なくてもよく、或いは5つより多くてもよい。バッテリの数は2つに限らず、2つより多くてもよい。船舶推進器の構造は、上記の実施形態のものに限らず、変更されてもよい。例えば、駆動ユニットは、内燃エンジンに限らず、電動モータであってもよい。その場合、駆動ユニットは、始動時に限らず、始動後の航行時においても、バッテリからの電力によって駆動されてもよい。或いは、駆動ユニットは、内燃エンジンと電動モータとのハイブリッドシステムであってもよい。駆動ユニットは、ドライブ軸を介さずに直接的にプロペラ軸に接続されてもよい。
始動スイッチ17による駆動ユニットの始動の順序は、上記の実施形態のものに限らず、変更されてもよい。例えば、第1バッテリ21に接続されている船舶推進器と、第2バッテリ22に接続されている船舶推進器とにおいて、駆動ユニットが同時に始動されてもよい。バッテリマネジメント装置23の構成は、上記の実施形態のものに限らず、変更されてもよい。例えば、第1~第3スイッチ33-35と、それらに接続される船舶推進器との組み合わせが変更されてもよい。
本開示によれば、駆動ユニットの始動性を良好に維持しながら、バッテリの数を削減することができる。
1a:第1船舶推進器、 1b:第2船舶推進器、 1c:第3船舶推進器、 1d:第4船舶推進器、 1e:第5船舶推進器、 2a:第1駆動ユニット、 2b:第2駆動ユニット、 2c:第3駆動ユニット、 2d:第4駆動ユニット、 2e:第5駆動ユニット、 16:表示機器、 17:始動スイッチ、 21:第1バッテリ、 22:第2バッテリ、 23:バッテリマネジメント装置、 31:第1電気回路、 32:第2電気回路、 33:第1スイッチ、 34:第2スイッチ、 35:第3スイッチ、 36:第4スイッチ、 38:コントローラ、 50:筐体、 51:第1接続口、 52:第2接続口、 53:第3接続口、 56:第1バッテリ接続口、 57:第2バッテリ接続口、 100:船舶、 101:船体、 300:電源システム

Claims (18)

  1. 第1エンジンを含む第1船舶推進器と、第2エンジンを含む第2船舶推進器と、第3エンジンを含む第3船舶推進器とを有する船舶用の電源システムであって、
    第1バッテリと、
    第2バッテリと、
    前記第1バッテリを前記第1エンジンに接続し、前記第1エンジンを始動するための電力を前記第1バッテリから前記第1エンジンに供給し、前記第2バッテリを前記第2エンジンと前記第3エンジンとに接続し、前記第2エンジンと前記第3エンジンとを始動するための電力を前記第2バッテリから前記第2エンジンと前記第3エンジンとに供給するバッテリマネジメント装置と、
    を備える電源システム。
  2. 前記バッテリマネジメント装置は、
    前記第1エンジンと前記第1バッテリとの電気的な接続と遮断とを切り換える第1スイッチと、
    前記第2エンジンと前記第2バッテリとの電気的な接続と遮断とを切り換える第2スイッチと、
    前記第3エンジンと前記第2バッテリとの電気的な接続と遮断とを切り換える第3スイッチと、
    前記第1スイッチと前記第2スイッチと前記第3スイッチとを制御するコントローラと、
    を含む、
    請求項1に記載の電源システム。
  3. 始動スイッチをさらに備え、
    前記始動スイッチが操作されると、前記第1船舶推進器と前記第2船舶推進器と前記第3船舶推進器とは、前記第2エンジンと前記第3エンジンとを異なるタイミングで順次、始動させる、
    請求項1に記載の電源システム。
  4. 始動スイッチをさらに備え、
    前記始動スイッチが操作されると、前記第1船舶推進器と前記第2船舶推進器と前記第3船舶推進器とは、前記第1エンジンと前記第2エンジンと前記第3エンジンとを異なるタイミングで順次、始動させる、
    請求項1に記載の電源システム。
  5. 前記第1船舶推進器は、前記船舶の左舷に配置され、
    前記第3船舶推進器は、前記船舶の右舷に配置され、
    前記第2船舶推進器は、前記第1船舶推進器と前記第2船舶推進器との間の中央に配置され、
    前記始動スイッチが操作されると、前記第1船舶推進器と前記第2船舶推進器と前記第3船舶推進器とは、前記第1エンジン、前記第2エンジン、前記第3エンジンの順に始動させる、
    請求項4に記載の電源システム。
  6. 前記バッテリマネジメント装置は、
    前記第1バッテリを前記第1エンジンに接続する第1電気回路と、
    前記第2バッテリを前記第2エンジンと前記第3エンジンとに接続する第2電気回路と、
    前記第1電気回路と前記第2電気回路との電気的な接続と遮断とを切り換える第4スイッチと、
    を含む、
    請求項1に記載の電源システム。
  7. 表示機器をさらに備え、
    前記バッテリマネジメント装置は、
    前記第1バッテリの寿命と前記第2バッテリの寿命とを取得し、
    前記第1バッテリの寿命と前記第2バッテリの寿命とに応じて前記表示機器に警告を表示させる、
    請求項1に記載の電源システム。
  8. 前記バッテリマネジメント装置は、前記第1バッテリの放電深度が第1閾値を越えないように前記第1バッテリの放電と充電とを制御する、
    請求項1に記載の電源システム。
  9. 前記バッテリマネジメント装置は、前記第2バッテリの放電深度が第2閾値を越えないように前記第2バッテリの放電と充電とを制御する、
    請求項1に記載の電源システム。
  10. 前記バッテリマネジメント装置は、
    前記第1バッテリの残容量を取得し、
    前記第1バッテリの残容量に応じて前記第1バッテリの放電と充電とを制御する、
    請求項1に記載の電源システム。
  11. 前記バッテリマネジメント装置は、
    前記第2バッテリの残容量を取得し、
    前記第2バッテリの残容量に応じて前記第2バッテリの放電と充電とを制御する、
    請求項1に記載の電源システム。
  12. 前記船舶は、第4エンジンを含む第4船舶推進器をさらに有し、
    前記バッテリマネジメント装置は、前記第2バッテリを前記第4エンジンに接続し、前記第4エンジンを始動するための電力を前記第2バッテリから前記第4エンジンに供給する、
    請求項1に記載の電源システム。
  13. 前記船舶は、第5エンジンを含む第5船舶推進器をさらに有し、
    前記バッテリマネジメント装置は、前記第1バッテリを前記第5エンジンに接続し、前記第5エンジンを始動するための電力を前記第1バッテリから前記第5エンジンに供給する、
    請求項12に記載の電源システム。
  14. 始動スイッチをさらに備え、
    前記始動スイッチが操作されると、前記第1船舶推進器と前記第2船舶推進器と前記第3船舶推進器と前記第4船舶推進器と前記第5船舶推進器とは、前記第1エンジンと前記第2エンジンと前記第3エンジンと第4エンジンと第5エンジンとを異なるタイミングで順次、始動させる、
    請求項13に記載の電源システム。
  15. 前記第1船舶推進器は、前記船舶の左舷に配置され、
    前記第3船舶推進器は、前記船舶の右舷に配置され、
    前記第2船舶推進器は、前記第1船舶推進器と前記第3船舶推進器との間の中央に配置され、
    前記第4船舶推進器は、前記第1船舶推進器と前記第2船舶推進器との間に配置され、
    前記第5船舶推進器は、前記第3船舶推進器と前記第2船舶推進器との間に配置され、
    前記始動スイッチが操作されると、前記第1船舶推進器と前記第2船舶推進器と前記第3船舶推進器と前記第4船舶推進器と前記第5船舶推進器とは、前記第1エンジン、前記第4エンジン、前記第2エンジン、前記第5エンジン、前記第3エンジンの順に始動させる、
    請求項14に記載の電源システム。
  16. 前記バッテリマネジメント装置は、
    筐体と、
    前記筐体に設けられ、前記第1エンジンに接続される第1接続口と、
    前記筐体に設けられ、前記第2エンジンに接続される第2接続口と、
    前記筐体に設けられ、前記第3エンジンに接続される第3接続口と、
    前記筐体に設けられ、前記第1バッテリに接続される第1バッテリ接続口と、
    前記筐体に設けられ、前記第2バッテリに接続される第2バッテリ接続口と、
    を含む、
    請求項1に記載の電源システム。
  17. 船体と、
    前記船体に取り付けられた前記第1船舶推進器と、
    前記船体に取り付けられた前記第2船舶推進器と、
    前記船体に取り付けられた前記第3船舶推進器と、
    前記第1船舶推進器と、前記第2船舶推進器と、前記第3船舶推進器とに接続された請求項1に記載の前記電源システムと、
    を備える船舶。
  18. 第1駆動ユニットを含む第1船舶推進器と、第2駆動ユニットを含む第2船舶推進器と、第3駆動ユニットを含む第3船舶推進器とを有する船舶用の電源システムであって、
    第1バッテリと、
    第2バッテリと、
    前記第1バッテリを前記第1駆動ユニットに接続し、前記第1駆動ユニットを始動するための電力を前記第1バッテリから前記第1駆動ユニットに供給し、前記第2バッテリを前記第2駆動ユニットと前記第3駆動ユニットとに接続し、前記第2駆動ユニットと前記第3駆動ユニットとを始動するための電力を前記第2バッテリから前記第2駆動ユニットと前記第3駆動ユニットとに供給するバッテリマネジメント装置と、
    を備える電源システム。
JP2021014567A 2021-02-01 2021-02-01 船舶用の電源システム Pending JP2022117839A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021014567A JP2022117839A (ja) 2021-02-01 2021-02-01 船舶用の電源システム
EP21213124.7A EP4035990A1 (en) 2021-02-01 2021-12-08 Power supply system for watercraft
US17/568,883 US11530676B2 (en) 2021-02-01 2022-01-05 Power supply system for watercraft

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021014567A JP2022117839A (ja) 2021-02-01 2021-02-01 船舶用の電源システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022117839A true JP2022117839A (ja) 2022-08-12

Family

ID=78824975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021014567A Pending JP2022117839A (ja) 2021-02-01 2021-02-01 船舶用の電源システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11530676B2 (ja)
EP (1) EP4035990A1 (ja)
JP (1) JP2022117839A (ja)

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4935689A (en) * 1987-02-03 1990-06-19 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Vehicle mounted engine generator system
JP3215870B2 (ja) * 1991-02-08 2001-10-09 三信工業株式会社 船舶推進機用バッテリー充電装置
JP3687753B2 (ja) * 1995-02-02 2005-08-24 ヤマハマリン株式会社 船舶用エンジンの運転制御装置
DE19628222A1 (de) * 1996-07-15 1998-01-22 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Spannungsversorgung in einem Kraftfahrzeug
JP4162108B2 (ja) * 1999-10-26 2008-10-08 ヤマハマリン株式会社 小型船舶の充電装置
JP3940284B2 (ja) * 2001-10-24 2007-07-04 ヤマハマリン株式会社 推進用エンジンを備えた船舶のバッテリ充電残量維持装置
JP4471210B2 (ja) * 2004-10-22 2010-06-02 ヤマハ発動機株式会社 船舶lanシステム用複数エンジン対応電源システム
JP5394156B2 (ja) * 2008-08-06 2014-01-22 ヤマハ発動機株式会社 バッテリ充電制御装置およびそれを備えた船舶
JP5221244B2 (ja) * 2008-08-22 2013-06-26 ヤマハ発動機株式会社 船舶用電源システム、船舶用推進システムおよび船舶
JP5285490B2 (ja) * 2009-03-31 2013-09-11 ヤマハ発動機株式会社 船舶用制御装置、ならびにそれを備えた船舶用推進システムおよび船舶
JP2010241207A (ja) 2009-04-02 2010-10-28 Yamaha Motor Co Ltd 船舶用推進システムおよび船舶
US9477253B2 (en) * 2012-02-14 2016-10-25 Marine Canada Acquisition Inc. Steering system for a marine vessel
US9598163B1 (en) * 2016-01-22 2017-03-21 Brunswick Corporation System and method of steering a marine vessel having at least two marine drives
JP2021154946A (ja) * 2020-03-27 2021-10-07 ヤマハ発動機株式会社 舶用電源システムおよび舶用電源システムの制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11530676B2 (en) 2022-12-20
US20220243693A1 (en) 2022-08-04
EP4035990A1 (en) 2022-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7524218B2 (en) Boat
WO2011021727A1 (ja) 舶用推進装置
JP4279211B2 (ja) 船舶の電源装置
US8944865B1 (en) Water sensing interlock systems and methods for hybrid marine vessels
JP2001270495A (ja) 船舶の推進装置および駆動制御方法
US20210300516A1 (en) Marine power supply system and method for controlling marine power supply system
JP2013132967A (ja) 舶用推進装置
US7399212B2 (en) Boat
US20220081089A1 (en) Marine propulsion system, outboard motor, and marine vessel
JP2007284018A (ja) 船舶用ハイブリッド推進システム
JP2015143097A (ja) 舶用推進装置
US20220081090A1 (en) Marine propulsion system, outboard motor, and marine vessel
JP4102220B2 (ja) ハイブリッドシステム
US11641123B2 (en) Power supply system for watercraft
US8808139B1 (en) Hybrid marine propulsion systems having programmable clutch operations
JP2022117839A (ja) 船舶用の電源システム
JP2023115833A (ja) 船舶の制御システム及び制御方法
EP3590822A1 (en) Marine propulsion system and ship
US20220073179A1 (en) Marine propulsion system and marine power supply system
US20090075533A1 (en) Watercraft
US20230312071A1 (en) System for and method of controlling watercraft
US20230340903A1 (en) Outboard motor, engine starting system, and watercraft propulsion system
JP2010241207A (ja) 船舶用推進システムおよび船舶
JPH05124585A (ja) 低騒音低振動船用推進装置
US11738845B2 (en) Operation device in ship propulsion system