JP2021031649A - エチレン−ビニルアルコール共重合体の多孔質体の製造方法 - Google Patents

エチレン−ビニルアルコール共重合体の多孔質体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021031649A
JP2021031649A JP2019156315A JP2019156315A JP2021031649A JP 2021031649 A JP2021031649 A JP 2021031649A JP 2019156315 A JP2019156315 A JP 2019156315A JP 2019156315 A JP2019156315 A JP 2019156315A JP 2021031649 A JP2021031649 A JP 2021031649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
vinyl alcohol
alcohol copolymer
mixed solvent
porous body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019156315A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7276688B2 (ja
Inventor
広平 松延
Kohei Matsunobe
広平 松延
水口 暁夫
Akio Mizuguchi
暁夫 水口
宇山 浩
Hiroshi Uyama
浩 宇山
千秋 吉沢
Chiaki Yoshizawa
千秋 吉沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2019156315A priority Critical patent/JP7276688B2/ja
Priority to CN202010816283.2A priority patent/CN112442209B/zh
Priority to US17/001,753 priority patent/US11407876B2/en
Priority to EP20192788.6A priority patent/EP3786222A1/en
Priority to KR1020200108416A priority patent/KR102465270B1/ko
Publication of JP2021031649A publication Critical patent/JP2021031649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7276688B2 publication Critical patent/JP7276688B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/28Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof by elimination of a liquid phase from a macromolecular composition or article, e.g. drying of coagulum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0853Vinylacetate
    • C08L23/0861Saponified vinylacetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D129/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal, or ketal radical; Coating compositions based on hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D129/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C09D129/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2201/00Foams characterised by the foaming process
    • C08J2201/04Foams characterised by the foaming process characterised by the elimination of a liquid or solid component, e.g. precipitation, leaching out, evaporation
    • C08J2201/05Elimination by evaporation or heat degradation of a liquid phase
    • C08J2201/0502Elimination by evaporation or heat degradation of a liquid phase the liquid phase being organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2201/00Foams characterised by the foaming process
    • C08J2201/04Foams characterised by the foaming process characterised by the elimination of a liquid or solid component, e.g. precipitation, leaching out, evaporation
    • C08J2201/05Elimination by evaporation or heat degradation of a liquid phase
    • C08J2201/0504Elimination by evaporation or heat degradation of a liquid phase the liquid phase being aqueous
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08J2323/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2329/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal, or ketal radical; Hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Derivatives of such polymer
    • C08J2329/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08J2329/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Abstract

【課題】簡便性に優れる、エチレン−ビニルアルコール共重合体の多孔質体の製造方法を提供する。【解決手段】ここに開示されるエチレン−ビニルアルコール共重合体の多孔質体の製造方法は、エチレン−ビニルアルコール共重合体が、水とプロピルアルコールとの混合溶媒に溶解した溶液を調製する工程と、前記溶液から、前記混合溶媒を気化させて除去する工程と、を包含する。前記混合溶媒を気化させて除去する工程において、多孔質骨格および空孔を形成する。【選択図】図1

Description

本発明は、エチレン−ビニルアルコール共重合体の多孔質体の製造方法に関する。
非水溶性高分子の多孔質体は、軽量性、緩衝性、断熱性、吸音性、分離性、吸着性等の様々な特性を示し得る。そのため、非水溶性高分子の多孔質体は、梱包材料、建築資材、吸音材料、掃除用品、化粧用品、分離膜、吸着材、精製用担体、触媒担体、培養担体等の多岐に渡る用途に使用されている。
製造コスト等の観点から、非水溶性高分子の多孔質体の製造方法は簡便であることが望まれている。非水溶性高分子の一例としては、エチレン−ビニルアルコール共重合体が挙げられる。エチレン−ビニルアルコール共重合体の多孔質体を簡便に製造できる方法として、特許文献1には、加熱しながらエチレン−ビニルアルコール共重合体に、水と、水に混和性の第1の溶媒を加えてエチレンビニルアルコール共重合体溶液を得ること、当該エチレンビニルアルコール共重合体の溶液を冷却して析出した成形体を得ること、当該成形体を第2の溶媒に浸漬させて、当該成形体中に含まれる水および/または第1の溶媒を当該第2の溶媒と置換させ、主成分としてエチレンビニルアルコール共重合体を含む多孔質体を得ること、を含む、エチレン−ビニルアルコール共重合体の多孔質体の製造方法が開示されている。
特開2014−234496号公報
本発明者らが鋭意検討した結果、上記従来技術の製造方法には、簡便に多孔質体を製造することにおいて、改善の余地があることを見出した。
そこで本発明の目的は、簡便性に優れる、エチレン−ビニルアルコール共重合体の多孔質体の製造方法を提供することにある。
ここに開示されるエチレン−ビニルアルコール共重合体の多孔質体の製造方法は、エチレン−ビニルアルコール共重合体が、水とプロピルアルコールとの混合溶媒に溶解した溶液を調製する工程と、前記溶液から、前記混合溶媒を気化させて除去する工程と、を包含する。前記混合溶媒を気化させて除去する工程において、多孔質骨格および空孔を形成する。
このような構成によれば、エチレン−ビニルアルコール共重合体の溶液の調製と、混合溶媒の気化という容易な操作により、エチレン−ビニルアルコール共重合体の多孔質体を製造することができる。すなわち、このような構成によれば、簡便性に優れる、エチレン−ビニルアルコール共重合体の多孔質体の製造方法が提供される。
実施例2で得られた薄膜の断面のSEM写真である。 実施例7で得られた薄膜の断面のSEM写真である。
本発明の水溶性高分子の多孔質体の製造方法は、エチレン−ビニルアルコール共重合体が、水とプロピルアルコールとの混合溶媒に溶解した溶液を調製する工程(以下、「溶液調製工程」ともいう)と、当該溶液から、当該混合溶媒を気化させて除去する工程(以下、「混合溶媒除去工程」ともいう)と、を包含する。ここで、当該混合溶媒を気化させて除去する工程において、多孔質骨格および空孔を形成する。
本発明に用いられる「エチレン−ビニルアルコール共重合体」は、モノマー単位として、エチレン単位およびビニルアルコール単位を含有する共重合体のことを指す。
エチレン−ビニルアルコール共重合体中のエチレン単位の含有量は、特に制限はないが、好ましくは10モル%以上、より好ましくは15モル%以上、さらに好ましくは20モル%以上であり、特に好ましくは25モル%以上である。また、エチレン−ビニルアルコール共重合体中のエチレン単位の含有量は、好ましくは60モル%以下であり、より好ましくは50モル%以下であり、さらに好ましくは45モル%以下である。なお、エチレン−ビニルアルコール共重合体のエチレン単位の含有量は、公知方法(例、H−NMR測定等)により求めることができる。
エチレン−ビニルアルコール共重合体のけん化度は、特に制限はないが、好ましくは80モル%以上、より好ましくは90モル%以上であり、さらに好ましくは95モル%以上である。けん化度の上限は、けん化に関する技術的限界により定まり、例えば、99.99モル%である。なお、エチレン−ビニルアルコール共重合体のエチレン単位の含有量およびけん化度は、公知方法(例、H−NMR測定等)により求めることができる。
エチレン−ビニルアルコール共重合体の粘度平均重合度は、特に限定はないが、好ましくは70以上500,000以下であり、より好ましくは100以上200,000以下であり、さらに好ましくは200以上30,000以下であり、特に好ましくは500以上15,000以下である。なお、エチレン−ビニルアルコール共重合体の粘度平均重合度は、例えば溶媒にジメチルスルホキシドを用い、30℃の溶液の粘度から求めることができる。
また、エチレン−ビニルアルコール共重合体は、通常、エチレンとビニルエステルとの共重合体を、アルカリ触媒等を用いてけん化して製造される。そのため、エチレン−ビニルアルコール共重合体は、ビニルエステル単位を含有し得る。当該単位のビニルエステルは、典型的には酢酸ビニルであり、ギ酸ビニル、プロピオン酸ビニル、バレリン酸ビニル、カプリン酸ビニル、ラウリン酸ビニル等であってよい。
エチレン−ビニルアルコール共重合体は、本発明の効果を顕著に損なわない範囲で、エチレン単位、ビニルアルコール単位、およびビニルエステル単位以外の他のモノマー単位(例、プロピレン単位、ブチレン単位、(メタ)アクリル酸単位、(メタ)アクリル酸エステル単位、ビニルエーテル単位、アクリルアミド単位、不飽和ジカルボン酸単位、ハロゲン化ビニル単位等)をさらに含有していてもよい。
エチレン−ビニルアルコール共重合体は、水およびプロピルアルコールのそれぞれに不溶であるが、水とプロピルアルコールとの混合溶媒には溶解可能であるという性質を有する。
本発明に用いられる水は、特に制限はないが、不純物の混入を防止する観点から、イオン交換水、限外濾過水、逆浸透水、蒸留水、または超純水が好ましく、イオン交換水がより好ましい。
プロピルアルコールには、2種類の構造異性体、すなわち、n−プロピルアルコール(言い換えると、1−プロパノール)およびイソプロピルアルコール(言い換えると、2−プロパノール)が存在する。本発明においては、プロピルアルコールとして、n−プロピルアルコールおよびイソプロピルアルコールのいずれも使用することができる。
エチレン−ビニルアルコール共重合体の溶液を容易に調製できることから、プロピルアルコールがn−プロピルアルコールである場合には、混合溶媒中の水とn−プロピルアルコールの体積比(水/n−プロピルアルコール)が50/50〜20/80であることが好ましい。
エチレン−ビニルアルコール共重合体の溶液を容易に調製できることから、プロピルアルコールがイソプロピルアルコールである場合には、混合溶媒中の水とイソプロピルアルコールの体積比(水/イソプロピルアルコール)が50/50〜30/70であることが好ましい。
エチレン−ビニルアルコール共重合体の混合量は、混合溶媒100質量部に対して、好ましくは1質量部以上、より好ましくは5質量部以上、さらに好ましくは10質量部以上である。また、エチレン−ビニルアルコール共重合体の混合量は、混合溶媒100質量部に対して、40質量部以下、より好ましくは35質量部以下、さらに好ましくは30質量部以下である。
混合溶媒中の水とプロピルアルコールの体積比、および混合溶媒とエチレン−ビニルアルコール共重合体との混合量を変化させることで、得られる多孔質体の孔の状態(例、空孔率、空孔径など)を制御することができる。
エチレン−ビニルアルコール共重合体の溶液は、本発明の効果を著しく損なわない範囲内で、エチレン−ビニルアルコール共重合体、水、およびプロピルアルコール以外の成分をさらに含有していてもよい。
エチレン−ビニルアルコール共重合体の溶液の調製方法には特に制限はない。調製方法としては、例えば、水とプロピルアルコールの混合溶媒と、エチレン−ビニルアルコール共重合体とを、公知の撹拌装置、混合装置等を用いて混合する方法が挙げられる。エチレン−ビニルアルコール共重合体の溶液の調製の際には、超音波照射、加熱等を行ってもよい。加熱温度としては、例えば40℃以上還流温度以下である。加熱した後は、冷却を行ってもよい。この冷却は、エチレン−ビニルアルコール共重合体が析出しない範囲で行うことが好ましい。析出したエチレン−ビニルアルコール共重合体が不純物となり得るためである。
次に、混合溶媒除去工程について説明する。当該混合溶媒除去工程においては、水およびプロピルアルコールを気化(特に、揮発)させて除去する。この際、この操作によって多孔質骨格および空孔を形成して、エチレン−ビニルアルコール共重合体の多孔質体を得る。具体的には、例えば、以下のようにして、多孔質骨格および空孔を形成する。プロピルアルコールは、水よりも沸点が低く揮発性が高いため、当該工程では、水よりもプロピルアルコールが優先的に気化する。プロピルアルコールが減少していくと、混合溶媒中の水の割合が増加する。混合溶媒中の水の割合が過剰になるとエチレン−ビニルアルコール共重合体を溶解することができなくなる。このため、エチレン−ビニルアルコール共重合体を溶解できなくなった混合溶媒によって相分離が誘起され得る。よって、この相分離を利用して、エチレン−ビニルアルコール共重合体の多孔質状の骨格を形成することができる。この相分離は、スピノーダル分解であってよい。最終的には、混合溶媒が気化により完全に除去されて空孔が生成する。このようにして、当該工程において、多孔質骨格の形成と空孔の形成とがなされて、エチレン−ビニルアルコール共重合体の多孔質体が当該混合溶媒除去工程において生成する。
混合溶媒を気化させる方法は、特に制限はなく、例えば、加熱による方法、減圧下に置く方法、減圧下で加熱する方法、風乾による方法などが挙げられる。これらの方法は公知の乾燥方法と同様にして実施することができる。操作の実施の容易さの観点から、加熱による方法が好ましい。加熱温度は、特に制限はないが、混合溶媒が沸騰せず、かつエチレン−ビニルアルコール共重合体が分解しない温度であることが好ましい。具体的には、加熱温度は、例えば25℃以上、好ましくは50℃以上、より好ましくは70℃以上である。また、加熱温度は、例えば混合溶媒の沸点未満、好ましくは90℃以下、より好ましくは85℃以下である。加熱時間は、加熱温度に応じて適宜決定すればよい。混合溶媒を気化させる間は、エチレン−ビニルアルコール共重合体の溶液を静置することが好ましい。
所望の形状の多孔質体を得る場合、当該所望の形状に対応した形状の容器にエチレン−ビニルアルコール共重合体の溶液を入れ、これを加熱する方法を好適に用いることができる。膜状の多孔質体を得る場合、基材の表面上にエチレン−ビニルアルコール共重合体の溶液を薄膜状に塗布し、これを加熱する方法を好適に用いることができる。
以上のようにして、エチレン−ビニルアルコール共重合体の多孔質体を得ることができる。以上のようにして作製された多孔質体は、三次元ネットワーク状の多孔質構造を有し得る。特に薄膜状の場合、一方の主面から他方の主面まで孔が連通した三次元ネットワーク状の多孔構造を有し得る。本発明の製造方法によれば、平均孔径が、例えば0.5μm以上(特に0.9μm以上、さらには1.4μm以上)5μm以下(特に4.2μm以下、さらには3.8μm以下)の多孔質体を得ることができる。なお、平均孔径は、多孔質体の断面電子顕微鏡写真を撮影し、100個以上の孔の径の平均値として求めることができる。孔の断面が非球状である場合には、孔の最大径と最小径との平均を孔径としてよい。また、本発明の製造方法によれば、空孔率が、例えば30%以上(特に35%以上)70%以下(特に65%以下)の多孔質体を得ることができる。なお、空孔率は、公知方法に従い、真密度と見かけ密度を用いて算出することができる。
得られるエチレン−ビニルアルコール共重合体の多孔質体は、エチレン−ビニルアルコール共重合体の種類に応じて、様々な用途に用いることができる。用途の例としては、梱包材料、建築資材、吸音材料、掃除用品、化粧用品、分離膜、吸着材、精製用担体、触媒担体、培養担体等が挙げられる。
本発明によれば、エチレン−ビニルアルコール共重合体の溶液の調製と、水およびプロピルアルコールの気化という容易な操作により、エチレン−ビニルアルコール共重合体の多孔質体を製造することができる。本発明では、従来技術のように、冷却して成形体を析出させる操作および溶媒を置換する操作を行う必要がない。したがって、本発明のエチレン−ビニルアルコール共重合体多孔質体の製造方法は、簡便性に優れる。
以下、本発明に関する実施例を説明するが、本発明をかかる実施例に示すものに限定することを意図したものではない。
実施例1
サンプル瓶に、エチレン−ビニルアルコール共重合体(クラレ社製「エバール L171B」;エチレン含有率27モル%、以下「EVOH」と記す)1gを秤量した。これに、水2.5mLとn−プロピルアルコール(nPA)2.5mLとを含有する混合溶媒5mLを添加した。サンプル瓶を80℃〜90℃に加熱し、EVOHがこれらの混合溶媒に完全に溶解するまで撹拌して、EVOH溶液を得た。次いで、EVOH溶液を25℃まで冷却した。EVOH溶液を、アルミニウム板上にキャスティングにより塗布した。塗布厚みは約200μmであった。これを80℃に設定した乾燥機に入れて加熱し、混合溶媒を気化させて除去した。このようにして、アルミニウム板上に薄膜を得た。得られた薄膜の断面を走査型電子顕微鏡(SEM)にて観察した結果、薄膜が、多孔質体であることが確認された。
実施例2〜4
水とn−プロピルアルコール(nPA)とを表1に示す量で含有する混合溶媒を用いた以外は実施例1と同様の手法により、薄膜を得た。得られた薄膜の断面をSEMにて観察した結果、薄膜が、多孔質体であることが確認された。参考として実施例2で得られた薄膜の断面SEM写真を図1に示す。
比較例1
サンプル瓶に、EVOH1gを秤量した。これに、水5mLを添加した。サンプル瓶を80℃〜90℃に加熱し、2時間撹拌を行った。しかしながら、EVOHが溶解せず、EVOH溶液が得られなかった。
比較例2〜4および比較例6
サンプル瓶に、EVOH1gを秤量した。これに、水とn−プロピルアルコール(nPA)とを表1に示す量で含有する混合溶媒を添加した。サンプル瓶を80℃〜90℃に加熱し、2時間撹拌を行った。しかしながら、EVOHが溶解せず、EVOH溶液が得られなかった。
比較例5
水とn−プロピルアルコール(nPA)とを表1に示す量で含有する混合溶媒を用いた以外は実施例1と同様の手法により、薄膜を得た。得られた薄膜の断面をSEMにて観察した結果、薄膜が多孔化していないことが確認された。
比較例7
サンプル瓶に、EVOH1gを秤量した。これに、n−プロピルアルコール(nPA)5mLを添加した。サンプル瓶を80℃〜90℃に加熱し、2時間撹拌を行った。しかしながら、EVOHが溶解せず、EVOH溶液が得られなかった。
実施例5〜7
水とイソプロピルアルコール(iPA)とを表2に示す量で含有する混合溶媒を用いた以外は実施例1と同様の手法により、薄膜を得た。得られた薄膜の断面をSEMにて観察した結果、薄膜が、多孔質体であることが確認された。参考として実施例7で得られた薄膜の断面SEM写真を図2に示す。
比較例8〜13
サンプル瓶に、EVOH1gを秤量した。これに、水とイソプロピルアルコール(iPA)とを表2に示す量で含有する混合溶媒を添加した。サンプル瓶を80℃〜90℃に加熱し、2時間撹拌を行った。しかしながら、EVOHが溶解せず、EVOH溶液が得られなかった。
〔空孔率の測定〕
各実施例で得た薄膜を所定のサイズに打ち抜くことによって、サンプルを作製した。このサンプルの重量および膜厚を求めた。サンプルの面積と膜厚より、サンプルの体積を求め、見かけ密度を算出した。薄膜を構成するエチレン−ビニルアルコール共重合体の真密度を用いて、下記式より空孔率を算出した。結果を表1および表2に示す。
空孔率(%)=(1−見かけ密度/真密度)×100
表1および表2の結果より、本発明の方法により、エチレン−ビニルアルコール共重合体の多孔質体を製造できることが確認できた。

Claims (3)

  1. エチレン−ビニルアルコール共重合体が、水とプロピルアルコールとの混合溶媒に溶解した溶液を調製する工程と、
    前記溶液から、前記混合溶媒を気化させて除去する工程と、
    を包含し、
    前記混合溶媒を気化させて除去する工程において、多孔質骨格および空孔を形成する、
    エチレン−ビニルアルコール共重合体の多孔質体の製造方法。
  2. プロピルアルコールが、n−プロピルアルコールであり、前記混合溶媒中の水とn−プロピルアルコールの体積比が50/50〜20/80である、請求項1に記載のエチレン−ビニルアルコール共重合体の多孔質体の製造方法。
  3. プロピルアルコールが、イソプロピルアルコールであり、前記混合溶媒中の水とイソプロピルアルコールの体積比が50/50〜30/70である、請求項1に記載のエチレン−ビニルアルコール共重合体の多孔質体の製造方法。
JP2019156315A 2019-08-29 2019-08-29 エチレン-ビニルアルコール共重合体の多孔質体の製造方法 Active JP7276688B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019156315A JP7276688B2 (ja) 2019-08-29 2019-08-29 エチレン-ビニルアルコール共重合体の多孔質体の製造方法
CN202010816283.2A CN112442209B (zh) 2019-08-29 2020-08-14 乙烯-乙烯醇共聚物的多孔质体的制造方法
US17/001,753 US11407876B2 (en) 2019-08-29 2020-08-25 Method of producing porous body of ethylene-vinyl alcohol copolymer
EP20192788.6A EP3786222A1 (en) 2019-08-29 2020-08-26 Method of producing porous body of ethylene-vinyl alcohol copolymer
KR1020200108416A KR102465270B1 (ko) 2019-08-29 2020-08-27 에틸렌-비닐알코올 공중합체의 다공질체의 제조 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019156315A JP7276688B2 (ja) 2019-08-29 2019-08-29 エチレン-ビニルアルコール共重合体の多孔質体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021031649A true JP2021031649A (ja) 2021-03-01
JP7276688B2 JP7276688B2 (ja) 2023-05-18

Family

ID=72242970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019156315A Active JP7276688B2 (ja) 2019-08-29 2019-08-29 エチレン-ビニルアルコール共重合体の多孔質体の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11407876B2 (ja)
EP (1) EP3786222A1 (ja)
JP (1) JP7276688B2 (ja)
KR (1) KR102465270B1 (ja)
CN (1) CN112442209B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7276688B2 (ja) 2019-08-29 2023-05-18 トヨタ自動車株式会社 エチレン-ビニルアルコール共重合体の多孔質体の製造方法
JP7340148B2 (ja) * 2020-01-14 2023-09-07 トヨタ自動車株式会社 樹脂多孔質体の製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05168880A (ja) * 1991-12-20 1993-07-02 Mitsubishi Kasei Corp 複合分離膜
JPH08311771A (ja) * 1995-05-12 1996-11-26 Tonen Chem Corp 親水性合成樹脂繊維成形体及びその製造方法
JP2000103886A (ja) * 1998-08-14 2000-04-11 Celgard Llc 親水性ポリオレフィン
JP2011137183A (ja) * 2003-09-25 2011-07-14 Daicel Chemical Industries Ltd 耐薬品性を有する多孔性フィルム
JP2021030666A (ja) * 2019-08-29 2021-03-01 トヨタ自動車株式会社 非水溶性高分子の多孔質体の製造方法

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3450650A (en) 1963-06-13 1969-06-17 Yuasa Battery Co Ltd Method of making porous bodies
CA2085549A1 (en) 1991-12-25 1993-06-26 Noboru Nakano Fuel cell and electrolyte membrane therefor
JPH0676838A (ja) 1992-06-25 1994-03-18 Aqueous Res:Kk イオン交換膜型燃料電池およびその製造方法
EP0740952B1 (en) * 1994-01-17 2002-12-11 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Composite microporous polyolefin film and process for producing the same
US6177181B1 (en) 1996-12-10 2001-01-23 Daicel Chemical Industries, Ltd. Porous films, process for producing the same, and laminate films and recording sheets made with the use of the porous films
JPH10278417A (ja) 1997-04-01 1998-10-20 Daicel Chem Ind Ltd 記録用シートおよびその製造方法
JP2000296668A (ja) 1999-04-14 2000-10-24 Daicel Chem Ind Ltd インク受像シート及びその製造方法
JP2001088432A (ja) 1999-09-24 2001-04-03 Daicel Chem Ind Ltd 記録用シート
JP2001270946A (ja) 2000-03-24 2001-10-02 Harima Chem Inc エチレン−ビニルアルコール共重合体の水性分散液とその調製方法
US6464351B1 (en) 2000-07-27 2002-10-15 Eastman Kodak Company Ink jet printing method
US20030215624A1 (en) 2002-04-05 2003-11-20 Layman John M. Electrospinning of vinyl alcohol polymer and copolymer fibers
JP2005213315A (ja) 2004-01-28 2005-08-11 Toray Ind Inc 高分子重合体多孔質膜の製造方法及び高分子重合体多孔質膜
JP2006306945A (ja) 2005-04-27 2006-11-09 Toray Ind Inc 高分子重合体多孔質膜の製造方法及び高分子重合体多孔質膜
KR20060116323A (ko) 2005-05-09 2006-11-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 이를 구동하기 위한 구동방법
JP2008056905A (ja) 2006-07-31 2008-03-13 Toray Ind Inc 高分子重合体多孔質膜の製造方法及び高分子重合体多孔質膜
US7888410B2 (en) 2007-04-24 2011-02-15 Eastman Kodak Company Method of making porous particles
JP5485741B2 (ja) 2010-02-12 2014-05-07 株式会社巴川製紙所 電子部品用セパレータの製造方法
JP2011236292A (ja) 2010-05-07 2011-11-24 Kri Inc ポリフッ化ビニリデン多孔質体
WO2011138937A1 (ja) 2010-05-07 2011-11-10 国立大学法人大阪大学 ポリアクリロニトリル多孔質体
EP2778194A4 (en) * 2011-11-08 2015-06-24 Kaneka Corp VINYL CHLORIDE BASED POROUS COPOLYMER BODY AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF
CN103980400B (zh) * 2013-02-08 2016-07-13 北京化工大学 一种含乙烯及乙烯醇结构单元共聚物颗粒的制备方法
JP6206089B2 (ja) 2013-04-23 2017-10-04 Jnc株式会社 多糖類モノリス構造体及びその製造方法
JP6270097B2 (ja) 2013-06-05 2018-01-31 国立大学法人大阪大学 エチレンビニルアルコール共重合体の多孔質体およびその製造方法
JP6159585B2 (ja) 2013-06-14 2017-07-05 日清紡ホールディングス株式会社 多孔質炭素触媒及びその製造方法並びに電極及び電池
FR3041352B1 (fr) 2015-09-21 2019-12-13 Arkema France Systeme de solvants comprenant un melange de dimethylsulfoxyde et d'au moins une lactone
EP3381971B1 (en) * 2015-11-24 2024-02-28 JSR Corporation Method for manufacturing porous particles, porous particles, carrier, column, and method for separating target substance
KR101872094B1 (ko) 2016-07-29 2018-07-31 롯데케미칼 주식회사 여과막 제조용 고분자 수지 조성물, 이를 이용한 여과막 제조방법 및 이로부터 제조된 여과막
JP7029637B2 (ja) 2018-05-30 2022-03-04 トヨタ自動車株式会社 水溶性高分子の多孔質体の製造方法
JP7276688B2 (ja) 2019-08-29 2023-05-18 トヨタ自動車株式会社 エチレン-ビニルアルコール共重合体の多孔質体の製造方法
JP7281086B2 (ja) 2019-10-09 2023-05-25 トヨタ自動車株式会社 多孔質体の製造方法
JP7340148B2 (ja) 2020-01-14 2023-09-07 トヨタ自動車株式会社 樹脂多孔質体の製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05168880A (ja) * 1991-12-20 1993-07-02 Mitsubishi Kasei Corp 複合分離膜
JPH08311771A (ja) * 1995-05-12 1996-11-26 Tonen Chem Corp 親水性合成樹脂繊維成形体及びその製造方法
JP2000103886A (ja) * 1998-08-14 2000-04-11 Celgard Llc 親水性ポリオレフィン
JP2011137183A (ja) * 2003-09-25 2011-07-14 Daicel Chemical Industries Ltd 耐薬品性を有する多孔性フィルム
JP2021030666A (ja) * 2019-08-29 2021-03-01 トヨタ自動車株式会社 非水溶性高分子の多孔質体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN112442209A (zh) 2021-03-05
JP7276688B2 (ja) 2023-05-18
CN112442209B (zh) 2022-11-01
US20210061969A1 (en) 2021-03-04
KR102465270B1 (ko) 2022-11-10
US11407876B2 (en) 2022-08-09
KR20210027153A (ko) 2021-03-10
EP3786222A1 (en) 2021-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7240608B2 (ja) 非水溶性高分子の多孔質体の製造方法
Han et al. Preparation and characterization of cellulose acetate/carboxymethyl cellulose acetate blend ultrafiltration membranes
KR102465270B1 (ko) 에틸렌-비닐알코올 공중합체의 다공질체의 제조 방법
CN110551315B (zh) 水溶性高分子的多孔体的制造方法
CN106914153B (zh) 一种复合反渗透膜
Bennett et al. Synthesis of porous hydrogel structures by polymerizing the continuous phase of a microemulsion
Chan et al. Water–alcohol separation by pervaporation through poly (amide‐sulfonamide) s (PASAs) membranes
JP2513460B2 (ja) 複合半透膜及びその製造方法
RU2129910C1 (ru) Способ получения композитных полимерных первапорационных мембран
KR102203733B1 (ko) 수용성 고분자의 다공질체의 제조 방법
JPS62140608A (ja) 複合半透膜、その製造方法及び水溶液の処理方法
JP2013000633A (ja) 多孔質膜の製造方法
KR101401054B1 (ko) 초산 투과증발용 복합막 및 이의 제조방법
JPS5892402A (ja) 有機物選択透過性複合膜による分離方法
Nawawi et al. Composite chitosan membranes for the separation of methanol/methyl tert-butyl ether mixtures
JPS6125608A (ja) 水溶性有機物浸透気化分離膜
JPS6144524B2 (ja)
JPS61230705A (ja) 混合液体分離膜
JPS6161840A (ja) 複合膜の製造方法
JP2009039525A (ja) ヨウ素迅速放出材およびその製造方法
JPS5893760A (ja) 配合高分子マトリックス膜の使用
JPH0751554A (ja) カルボキシメチルセルロース系液々分離膜

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190917

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20200722

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230419

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7276688

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151