JP2020169871A - バッテリー残存価値表示装置 - Google Patents

バッテリー残存価値表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020169871A
JP2020169871A JP2019070855A JP2019070855A JP2020169871A JP 2020169871 A JP2020169871 A JP 2020169871A JP 2019070855 A JP2019070855 A JP 2019070855A JP 2019070855 A JP2019070855 A JP 2019070855A JP 2020169871 A JP2020169871 A JP 2020169871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
residual value
information
display
graph
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019070855A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6722955B1 (ja
Inventor
一郎 宗像
Ichiro Munakata
一郎 宗像
俊明 金成
Toshiaki Kanari
俊明 金成
真弘 庄司
Masahiro Shoji
真弘 庄司
勝成 松本
Masanari Matsumoto
勝成 松本
凌 石上
Ryo ISHIGAMI
凌 石上
貴規 安類
Takanori ANRUI
貴規 安類
美咲 下山田
Misaki SHIMOYAMADA
美咲 下山田
秀樹 庄司
Hideki Shoji
秀樹 庄司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo System Co Ltd
Original Assignee
Toyo System Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2019070855A priority Critical patent/JP6722955B1/ja
Application filed by Toyo System Co Ltd filed Critical Toyo System Co Ltd
Priority to HRP20231638TT priority patent/HRP20231638T1/hr
Priority to CN202080003965.XA priority patent/CN112400252A/zh
Priority to US17/258,228 priority patent/US11630160B2/en
Priority to PCT/JP2020/003244 priority patent/WO2020202751A1/ja
Priority to CA3105690A priority patent/CA3105690C/en
Priority to KR1020217000288A priority patent/KR102458981B1/ko
Priority to DK20781294.2T priority patent/DK3952003T3/da
Priority to EP20781294.2A priority patent/EP3952003B1/en
Priority to TW109104347A priority patent/TWI731580B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP6722955B1 publication Critical patent/JP6722955B1/ja
Publication of JP2020169871A publication Critical patent/JP2020169871A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/392Determining battery ageing or deterioration, e.g. state of health
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/16Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to battery ageing, e.g. to the number of charging cycles or the state of health [SoH]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R13/00Arrangements for displaying electric variables or waveforms
    • G01R13/02Arrangements for displaying electric variables or waveforms for displaying measured electric variables in digital form
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/3644Constructional arrangements
    • G01R31/3646Constructional arrangements for indicating electrical conditions or variables, e.g. visual or audible indicators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/3644Constructional arrangements
    • G01R31/3647Constructional arrangements for determining the ability of a battery to perform a critical function, e.g. cranking
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/3644Constructional arrangements
    • G01R31/3648Constructional arrangements comprising digital calculation means, e.g. for performing an algorithm
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/367Software therefor, e.g. for battery testing using modelling or look-up tables
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/04Forecasting or optimisation specially adapted for administrative or management purposes, e.g. linear programming or "cutting stock problem"
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/30Administration of product recycling or disposal
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0278Product appraisal
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/06Energy or water supply
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/371Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC] with remote indication, e.g. on external chargers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/005Detection of state of health [SOH]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/84Recycling of batteries or fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】バッテリーの正確な残存価値をユーザーに分かりやすく表示することができるバッテリー残存価値表示装置を提供する。【解決手段】バッテリー残存価値表示装置は、バッテリー情報受信部と、減衰関数決定部と、第2残存価値決定部と、バッテリーの残存価値を一方の軸とし、バッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報を他方の軸とするグラフを出力するグラフ出力部と、表示部とを備える。グラフ出力部は、第1残存価値を示す表示と、残存価値を第2残存価値の高低に応じて複数の残存価値ランクに区分した該残存価値ランクの境界を示す表示と、複数の残存価値ランクを第2残存価値の高低に応じてバッテリーを用いることができる用途の種別を示す複数のグループに区分した該グループの境界を示す表示とをグラフ中に出力する。【選択図】図1

Description

本発明は、バッテリーの残存価値を表示する装置に関する。
従来、電気自動車やハイブリッド車の残存価値を決定するシステムが知られている。(特許文献1参照)。
特許文献1のシステムによれば、電気自動車やハイブリッド車の残存価値を決定するための、バッテリーの劣化パラメータに基づいた二次電池の残存価値を決定することができる。
特開2006−197765号公報
電気自動車やハイブリッド車の残存価値の決定において、駆動用バッテリーの残存価値は重要な要素であるので、バッテリーの正確な残存価値をユーザーに分かりやすく知らせられることが強く望まれる。
しかしながら、特許文献1のシステムは、劣化パラメータに基づいて二次電池の残存価値を決定するとされているものの、決定された残存価値をユーザーに分かりやすく表示することが考慮されていない。
結果として、特許文献1のシステムでは、決定された残存価値をユーザーに分かりやすく知らせることができない。
本発明の目的は、かかる従来技術の課題に鑑み、バッテリーの正確な残存価値をユーザーに分かりやすく表示することができるバッテリー残存価値表示装置を提供することにある。
本発明のバッテリー残存価値表示装置は、
残存価値の表示対象であるバッテリーのSOH(State Of Health)を示す第1残存価値、該バッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報及び該バッテリーの耐用年数に関する情報を受信するバッテリー情報受信部と、
前記バッテリー情報受信部が受信した前記バッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報及び該バッテリーの耐用年数に関する情報に基づいて、該バッテリーの前記第1残存価値の補正に用いられる前記バッテリー固有のSOHの経時的な変化を示す減衰関数を決定する減衰関数決定部と、
前記減衰関数を用いて前記第1残存価値を補正した第2残存価値を決定する第2残存価値決定部と、
前記バッテリーの残存価値を一方の軸とし、該バッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報を他方の軸とするグラフを出力するグラフ出力部と、
前記グラフ出力部が出力したグラフを表示する表示部とを備え、
前記グラフ出力部は、前記バッテリーの第1残存価値を示す表示と、前記バッテリーの残存価値を前記第2残存価値の高低に応じて複数の残存価値ランクに区分した該残存価値ランクの境界を示す表示と、前記複数の残存価値ランクを前記第2残存価値の高低に応じて前記バッテリーを用いることができる用途の種別を示す複数のグループに区分した該グループの境界を示す表示と、を前記グラフ中に出力するように構成されていることを特徴とする。
残存価値の表示対象であるバッテリーのSOH(State Of Health)の値が同一であっても、バッテリーが製造されてから測定時点までの経過期間の長さによって、その後の当該バッテリーの劣化の進行速度は大きく異なり、結果として当該バッテリーの残存価値も大きく異なる。そのため、正確なバッテリーの残存価値をユーザーに知らせるためには、バッテリーの古さ、たとえば製造時期からの経過期間を考慮する必要がある。
本発明のバッテリー残存価値表示装置においては、バッテリー情報受信部により、残存価値の表示対象であるバッテリーのSOHを示す第1残存価値、該バッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報及び該バッテリーの耐用年数に関する情報が受信される。
そしてバッテリー情報受信部により受信されたバッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報及び該バッテリーの耐用年数に関する情報に基づいて、該バッテリーの第1残存価値の補正に用いられるバッテリー固有のSOHの経時的な変化を示す減衰関数が減衰関数決定部により決定される。
そして第2残存価値決定部により、減衰関数を用いて第1残存価値を補正した第2残存価値が決定される。
これにより、ユーザーは、バッテリーの古さを考慮した、当該バッテリーの正確な残存価値を知ることができる。
また、グラフ出力部により、バッテリーの残存価値を一方の軸とし、該バッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報を他方の軸とするグラフが出力されて、表示部に表示される。
なお、グラフ出力部により、バッテリーの第1残存価値を示す表示と、バッテリーの残存価値を第2残存価値の高低に応じて複数の残存価値ランクに区分した該残存価値ランクの境界を示す表示と、複数の残存価値ランクを第2残存価値の高低に応じてバッテリーを用いることができる用途の種別を示す複数のグループに区分した該グループの境界を示す表示とがグラフ中に出力される。
これにより、当該バッテリーの正確な残存価値がビジュアル化されて表示されるので、ユーザーに、バッテリーの正確な残存価値を直感的に知らせることができる。
このように、本発明によれば、バッテリーの正確な残存価値をユーザーに分かりやすく表示することができる。
本発明のバッテリー残存価値表示装置において、
前記グラフ出力部は、前記用途の種別を示す複数のグループとして少なくとも、前記バッテリーの現在の用途に継続して用いることができることを示す第1グループ、該現在の用途に用いることはできないが他の用途があることを示す第2グループ、及び該現在の用途に用いることはできず他の用途も無いことを示す第3グループに区分するように構成されていることが好ましい。
本発明のバッテリー残存価値表示装置においては、グラフ出力部により、用途の種別を示す複数のグループとして少なくとも、バッテリーの現在の用途に継続して用いることができることを示す第1グループ、該現在の用途に用いることはできないが他の用途があることを示す第2グループ、及び該現在の用途に用いることはできず他の用途も無いことを示す第3グループに区分されて出力される。
これにより、残存価値の表示対象であるバッテリーを現在の用途のままで継続して利用できるか否か、あるいは廃棄する以外の利用方法があるかを、本発明のバッテリー残存価値表示装置のユーザーに分かりやすく知らせることができる。
このように、本発明によれば、バッテリーの残存価値とそれに応じたバッテリーの用途をユーザーに分かりやすく表示することができる。
本発明のバッテリー残存価値表示装置において、
前記バッテリーの前記第1残存価値と前記減衰関数とを用いて該バッテリーの将来の複数時点における第1残存価値の予測値を算出する将来残存価値算出部を備え、
前記グラフ出力部は、前記将来残存価値算出部が算出した前記将来の複数時点における第1残存価値の予測値を示す表示を前記グラフ中に出力するように構成されていることが好ましい。
本発明のバッテリー残存価値表示装置においては、将来残存価値算出部により、バッテリーの前記第1残存価値と前記減衰係数とを用いて該バッテリーの将来の複数時点における第1残存価値の予測値が算出される。
そして、グラフ出力部により、将来残存価値算出部により算出された将来の複数時点における第1残存価値の予測値を示す表示がグラフ中に出力される。
これにより、ユーザーは、バッテリーの現在及び将来の残存価値を直感的に知ることができる。
このように、本発明によれば、バッテリーの現在及び将来の残存価値をユーザーに分かりやすく表示することができる。
バッテリー残存価値表示装置の全体構成を示すブロック図。 バッテリー残存価値表示装置による処理の内容を示すフローチャート。 バッテリー残存価値表示装置の出力の内容の一例を示す図。 バッテリー残存価値表示装置の出力の内容の他の例を示す図。
図を用いて、本実施形態のバッテリー残存価値表示装置について説明する。なお同一の構成については、同一の符号を付して説明を省略することがある。
まず、図1を参照して、本実施形態のバッテリー残存価値表示装置の構成を説明する。本実施形態のバッテリー残存価値表示装置は、ユーザー装置10により構成される。
ユーザー装置10は、ユーザー装置制御部110と、表示部130と、入力部150とを備える、例えばコンピューターである。ユーザー装置10は、バッテリーの残存価値の表示に用いられる専用端末でもよいし、パーソナルコンピューター、スマートフォン、タブレット端末などの汎用的な装置でもよい。
ユーザー装置制御部110は、CPU(Central Processing Unit)等の演算処理装置、メモリ、及びI/O(Input/Output)デバイスなどにより構成されている。ユーザー装置制御部110は、所定のプログラムを読み込んで実行することにより、バッテリー情報受信部111、減衰関数決定部113、第2残存価値決定部115、グラフ出力部117、将来残存価値算出部119として機能する。
バッテリー情報受信部111は、残存価値の表示対象であるバッテリーのSOH(State Of Health)を示す第1残存価値、該バッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報及び該バッテリーの耐用年数に関する情報を例えばバッテリー情報提供装置30から受信する。
バッテリー情報提供装置30としては、バッテリーから該バッテリーのSOHを決定するための情報を取得して、該情報に基づいて該バッテリーのSOHを決定し、該バッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報及び該バッテリーの耐用年数に関する情報とともにバッテリー情報受信部111に提供するあらゆる機構が用いられうる。
減衰関数決定部113は、バッテリー情報受信部111が受信したバッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報及び該バッテリーの耐用年数に関する情報に基づいて、該バッテリーの第1残存価値の補正に用いられるバッテリー固有のSOHの経時的な変化を示す減衰関数を決定する。
第2残存価値決定部115は、減衰関数を用いて第1残存価値を補正した第2残存価値を決定する。
グラフ出力部117は、バッテリーの残存価値を一方の軸とし、該バッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報を他方の軸とするグラフを出力する。
将来残存価値算出部119は、バッテリーの第1残存価値と減衰係数とを用いて該バッテリーの将来の複数時点における第1残存価値の予測値を算出する。
表示部130は、グラフ出力部117が出力したグラフを表示する。
入力部150は、ユーザーUによるユーザー装置10に対する操作の入力を受け付ける、例えばスイッチ、ボタン、タッチパネル、キーボード及びマウス、又はマイクである。
<バッテリー残存価値表示装置の処理概要>
次に、図2を用いてバッテリー残存価値表示装置の処理概要の一例について説明する。
まず、ユーザーUの操作に応じて、残存価値の決定対象であるバッテリーの電圧、電流、温度、バッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報及び該バッテリーの耐用年数に関する情報を受信するバッテリー情報受信処理が実行される(図2/S110)。
次に、バッテリー情報受信部111が受信したバッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報及び該バッテリーの耐用年数に関する情報に基づいて、該バッテリーの第1残存価値の補正に用いられるバッテリー固有のSOHの経時的な変化を示す減衰関数を決定する減衰関数決定処理が実行される(図2/S130)。
続いて、減衰関数を用いて第1残存価値を補正した第2残存価値を決定する第2残存価値決定処理が実行される(図2/S150)。
次に必要に応じて、バッテリーの第1残存価値と減衰係数とを用いて該バッテリーの将来の複数時点における第1残存価値の予測値を算出する将来残存価値算出処理が実行される(図2/S170)。
そして、バッテリーの残存価値を一方の軸とし、該バッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報を他方の軸とするグラフを表示部130に出力するグラフ出力処理が実行されて(図2/S190)、バッテリー残存価値表示装置による一連の処理は終了する。
次に、図3A〜図3Bを参照しながら、各処理の内容について説明する。
<バッテリー情報受信処理>
ユーザーUの操作に応じてユーザー装置10が起動され、例えばユーザー装置10とバッテリー情報提供装置30とが接続された状態でバッテリー情報受信処理を開始させる操作が行われることにより、バッテリー情報受信処理が開始される。
バッテリー情報受信処理を開始するとバッテリー情報受信部111は、バッテリー情報提供装置30から、残存価値の表示対象であるバッテリーのSOHを示す第1残存価値、該バッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報及び該バッテリーの耐用年数に関する情報を受信して処理を終了する。
<減衰関数決定処理>
減衰関数決定処理は、例えばバッテリー情報受信処理が終了することにより開始される。
減衰関数決定処理が開始されると、減衰関数決定部113は、バッテリー情報受信部111が受信したバッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報及び該バッテリーの耐用年数に関する情報に基づいて、該バッテリーの前記第1残存価値の補正に用いられるバッテリー固有のSOHの経時的な変化を示す減衰関数を決定する。
このとき減衰関数決定部113により決定される減衰関数は、バッテリー固有のSOHの経時的な変化を示す関数であれば、例えばバッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報及び該バッテリーの耐用年数に関する情報を変数とする一次式あるいは多次式でもよいし、その他の変数をさらに用いる関数でもよく、あるいはバッテリーの製造時期からの経過期間及び該バッテリーの耐用年数に関する情報とSOHとの相関関係を分析したモデル又は近似式などの種々の手法が用いられうるところであるが、本実施例において減衰関数は、例えば以下のようなシグモイド関数式で表される。
ただし、yはバッテリーの減衰係数であり、aは定数であり、bはバッテリーの耐用年数を示す値であり、eはネイピア数であり、xはバッテリーの製造時期からの経過期間を年数で示す値である。
減衰関数決定部113は、例えばユーザー装置10にあらかじめ記憶されている定数aを取得し、該取得した定数aと、バッテリー情報受信部111がバッテリー情報提供装置30から受信した情報に含まれるバッテリーの耐用年数を示す値と、バッテリー情報受信部111がバッテリー情報提供装置30から受信したバッテリーの製造時期からの経過期間を示す情報を年数に換算した値とを用いて減衰関数を決定する。
そして、減衰関数決定部113は、上記式(1)を用いて減衰係数yを決定して、処理を終了する。
バッテリーの残存価値を決定する上で、当該バッテリーの将来的なメンテナンスコストの多寡は重要な要素である。そして、バッテリーは、耐用年数を経過した後に故障した場合には、メーカーの保証を受けることができず、メンテナンスコストを当該バッテリーの所有者等自らが負担することとなる。そのため、残存価値の決定対象であるバッテリーの製造時期からの経過期間と、当該バッテリーの耐用年数とは、バッテリーの残存価値を正確に決定する際の重要な要素である。
また、バッテリーの残存価値は、製造時期からの経過期間に応じて必ずしも直線的には低下しない。販売直後に、すなわち新品の状態を脱したタイミングで若干低下した後に、まだ新品同様である一定の初期段階においてはなだらかに低下し、その後メーカーによる無償修理を受けることができなくなる耐用年数に向けて急速に低下していく。
そしてバッテリーの残存価値は、耐用年数の経過後も急激な低下を続けるが、一方で、最終的にバッテリーとしての用途に用いることができなくとも、バッテリーに含まれるレアメタルなどをリサイクルすることができるので、残存価値がなくなることはないため、バッテリー寿命の最終局面においては、バッテリーの残存価値の低下速度は逓減していく。
すなわちバッテリーの残存価値は、初期段階において緩やかに低下し、その後急激に低下するものの、その寿命の最終局面においては一定程度の残存価値を維持し続けるというカーブを描きながら変化することがより現実的である。
本実施形態においては、上記式(1)を減衰関数として用いるので、上記のようなバッテリーの残存価値の経時的な変化のカーブを簡便に近似することができる。
<第2残存価値決定処理>
第2残存価値決定処理は、減衰関数決定処理が終了することにより開始される。
第2残存価値決定処理が開始されると、第2残存価値決定部115は、バッテリー情報受信部111により受信されたバッテリーの第1残存価値に、減衰関数決定処理にて決定された減衰係数yを乗じた値を当該バッテリーの第2残存価値として決定して処理を終了する。
これにより、ユーザーUは、バッテリーの古さを考慮した、当該バッテリーの正確な残存価値を知ることができる。
<将来残存価値算出処理>
将来残存価値算出処理は、第2残存価値決定処理の終了後に必要に応じて開始される。
将来残存価値算出処理が開始されると、将来残存価値算出部119は、バッテリーの第1残存価値と減衰係数とを用いて該バッテリーの将来の複数時点における第1残存価値の予測値を算出して処理を終了する。
これにより、残存価値の決定対象であるバッテリーの将来的な残存価値の変化の推定結果を、本発明のバッテリー残存価値表示装置のユーザーUに分かりやすく知らせることができる。
より具体的に以下により、上記式(1)の定数aが0.4であり、バッテリーの耐用年数を示す値bが10(年)であり、処理時点におけるバッテリーの製造時期からの経過期間が2(年)であって、バッテリー情報受信部111により受信された該バッテリーの第1残存価値が0.9500である場合について説明する。
この場合、上記式(1)による計算結果を小数点以下第4位まで計算すると0.9608となるが、バッテリー情報受信部111により受信された該バッテリーの第1残存価値が0.9500であるので、将来残存価値算出部119は、該バッテリーのSOHの低下が計算上の理論値よりも0.0108ほど進んでいることを考慮して、該バッテリーの将来の複数時点における第1残存価値の予測値を算出する。
すなわち例えば将来残存価値算出部119は、3年目の該バッテリーの第1残存価値の推定値を上記式(1)にて小数点以下第4位まで計算すると0.9427となるが、当該値をバッテリー情報受信部111により受信された該バッテリーの第1残存価値(0.9500)と、該バッテリーのSOHの計算上の理論値(0.9608)との差異を考慮して、例えば
3年目の第1残存価値の推定値=0.9427×(0.9500÷0.9608)
=0.9320
と計算する。
そして将来残存価値算出部119は、4年目から、例えば耐用年数の2倍の年まで(本実施例においては20年目まで)の第1残存価値の予測値を算出する。
<グラフ出力処理>
グラフ出力処理は、第2残存価値出力処理が終了することにより、あるいは将来残存価値算出処理が実行される場合には将来残存価値算出処理が終了した後に開始される。
グラフ出力処理が開始されると、グラフ出力部117は、残存価値の表示対象であるバッテリーの残存価値を縦軸とし、該バッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報を横軸とするグラフを示す情報を出力して処理を終了する。
なおグラフ出力部117は、バッテリーの第1残存価値を示す表示と、バッテリーの残存価値を第2残存価値の高低に応じて複数の残存価値ランクに区分した該残存価値ランクの境界を示す表示と、複数の残存価値ランクを第2残存価値の高低に応じてバッテリーを用いることができる用途の種別を示す複数のグループに区分した該グループの境界を示す表示とをグラフ中に出力する。
これにより、当該バッテリーの正確な残存価値がビジュアル化されて表示されるので、ユーザーに、バッテリーの正確な残存価値を直感的に知らせることができる。
なおこの時、グラフ出力部117は、用途の種別を示す複数のグループとして少なくとも、バッテリーの現在の用途に継続して用いることができることを示す第1グループ、現在の用途に用いることはできないが他の用途があることを示す第2グループ、及び現在の用途に用いることはできず他の用途も無いことを示す第3グループに区分した該グループの境界を示す表示をグラフ中に含めて出力する。
これにより、残存価値の表示対象であるバッテリーを現在の用途のままで継続して利用できるか否か、あるいは廃棄する以外の利用方法があるかを、本発明のバッテリー残存価値表示装置のユーザーUに分かりやすく知らせることができる。
グラフ出力部117は、例えば図3Aに示すようなグラフGra1を表示部130に表示する。
図3Aは、残存価値の表示対象であるバッテリーの第1残存価値を%を単位として表した値を縦軸とし、該バッテリーの製造時期からの経過期間(以下経過期間という。)を年を単位として表した値を横軸とするグラフGra1である。
該グラフGra1には、バッテリーの第2残存価値の値に応じて、100%〜95%、95%未満〜90%…と5%刻みのランクに区分した該残存価値ランクの境界を示す表示としての境界線Lin1、Lin2…Lin19が含まれている。
例えば境界線Lin1は、バッテリーの第1残存価値を第2残存価値に補正した結果の値が100%〜95%の残存価値ランクとなるために、各経過期間において第1残存価値の値が何%以上である必要があるかの境界を示している。
より具体的には、経過期間が1年の場合においては、境界線Lin1の境界における第1残存価値の値は92.47%である。この値は、95%に経過期間が1年の場合の減衰係数(0.9734)を掛け合わせた値である。
同様に、経過期間が2年以降の各場合における、境界線Lin1の境界における第1残存価値の値がグラフ出力処理において計算され、これらの各経過期間における値をつなぎ合わせた境界線Lin1がグラフGra1に含まれている。
同様の方法で計算された結果である境界線Lin2…Lin19が、各残存価値ランクの境界を示す表示としてグラフGra1に含まれている。
また、グラフGra1には、残存価値の決定対象であるバッテリーの第1残存価値を示す表示Val1が含まれている。本実施形態においては、当該表示Val1により、使用期間が2年であり、第1残存価値を%を単位として表した値が95%であることが示されている。
また、グラフGra1には、残存価値ランクを第2残存価値の高低に応じて、残存価値の決定対象であるバッテリーを用いることができる用途の種別を示す3つのグループに区分した該グループの境界を示す表示Grp1、Grp2、Grp3が含まれている。
本実施形態においては、表示Grp1は、バッテリーの現在の用途に継続して用いることができることを示す第1グループに含まれる範囲を示しており、当該範囲には、第2残存価値が75%以上のバッテリーが含まれる。
そして表示Grp2は、現在の用途に用いることはできないが他の用途があることを示す第2グループに含まれる範囲を示しており、当該範囲には、第2残存価値が75%未満〜30以上のバッテリーが含まれる。
そして表示Grp3は、現在の用途に用いることはできず他の用途も無いことを示す第3グループに含まれる範囲を示しており、当該範囲には、第2残存価値が30%未満のバッテリーが含まれる。
また、グラフGra1には、将来残存価値推定部321が推定した、残存価値の決定対象であるバッテリーの将来の複数時点における第1残存価値を示す表示Estが含まれている。
さらに、グラフGra1には、図3Aに示されるように、該バッテリーの、処理時点における第2残存価値を示す表示Val2が含まれていてもよい。
また、図3Bは、減衰関数決定部113が、上記の(1)の式に替えて下記の一次式(2)を減衰関数として用いて減衰係数を決定するように構成されている場合のグラフGra2の内容を示している。
y=1−x・(1−c)/2b…(2)
ただし、yはバッテリーの減衰係数であり、bはバッテリーの耐用年数で示す値であり、cはバッテリーの耐用年数の2倍の期間経過後の第1残存価値の残存率を示す値であり、xはバッテリーの製造時期からの経過期間を示す値である。なお図3Bにおいては、bを10(年)、cを30%として計算している。
以上説明したように、本発明によれば、バッテリーの正確な残存価値をユーザーに分かりやすく表示することができるバッテリー残存価値表示装置を提供することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されない。本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、種々の変更が可能である。
例えば、上記においてはバッテリー情報受信部111は、残存価値の表示対象であるバッテリーのSOHを示す第1残存価値、該バッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報及び該バッテリーの耐用年数に関する情報をバッテリー情報提供装置30から受信する構成について説明したが、これに限定されない。
例えばバッテリー情報受信部111は、入力部150を介して、ユーザーU自身の操作による残存価値の表示対象であるバッテリーのSOHを示す第1残存価値、該バッテリーの製造時期からの経過期間及び該バッテリーの耐用年数に関する情報に関する情報の入力を受け付けるように構成されていてもよい。
また、上記においてグラフ出力部117が、バッテリーの残存価値を第2残存価値の高低に応じて複数の残存価値ランクに区分した該残存価値ランクの境界を曲線にて表示するように構成されている場合について説明したが、これに限定されない。
例えば、グラフ出力部117は、バッテリーの残存価値を第2残存価値の高低に応じて複数の残存価値ランクに区分した該残存価値ランクの境界を、相互に隣り合う残存価値ランクを示す領域を異なる色彩、柄、明るさで出力することにより、表示するように構成されていてもよい。
また、上記においてグラフ出力部117が、バッテリーの処理時点における第2残存価値の値を、%を単位としてグラフ中に表示するように構成されている場合について説明したが、これに限定されない。
例えば、グラフ出力部117は、第2残存価値の値を%を単位として表示することに加えて又は替えて、該第2残存価値に対応したランクを表す文字(100%〜95%の場合はAランク、など)又は数字(95%未満〜90%以上の場合は5段階評価の4とする、など)、その他の記号をグラフ中に表示するように構成されていてもよい。
10…ユーザー装置、111…バッテリー情報受信部、113…減衰関数決定部、115…第2残存価値決定部、117…グラフ出力部、119…将来残存価値算出部、130…表示部。
本発明のバッテリー残存価値表示装置は、
残存価値の表示対象であるバッテリーのSOH(State Of Health)を示す第1残存価値、該バッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報及び該バッテリーの耐用年数に関する情報を受信するバッテリー情報受信部と、
前記バッテリー情報受信部が受信した前記バッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報及び該バッテリーの耐用年数に関する情報該バッテリー固有のSOHの経時的な変化を示す減衰関数と、用いて該バッテリーの前記第1残存価値の補正に用いられる減衰係数を決定する減衰関数決定部と、
前記減衰係数を用いて前記第1残存価値を補正した第2残存価値を決定する第2残存価値決定部と、
前記バッテリーの残存価値を一方の軸とし、該バッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報を他方の軸とするグラフを出力するグラフ出力部と、
前記グラフ出力部が出力したグラフを表示する表示部とを備え、
前記グラフ出力部は、前記バッテリーの第1残存価値を示す表示と、前記バッテリーの残存価値を前記第2残存価値の高低に応じて複数の残存価値ランクに区分した該残存価値ランクの境界を示す表示と、前記複数の残存価値ランクを前記第2残存価値の高低に応じて前記バッテリーを用いることができる用途の種別を示す複数のグループに区分した該グループの境界を示す表示と、を前記グラフ中に出力するように構成されていることを特徴とする。
そしてバッテリー情報受信部により受信されたバッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報及び該バッテリーの耐用年数に関する情報該バッテリー固有のSOHの経時的な変化を示す減衰関数と、を用いて該バッテリーの前記第1残存価値の補正に用いられる減衰係数が減衰関数決定部により決定される。
そして第2残存価値決定部により、減衰係数を用いて第1残存価値を補正した第2残存価値が決定される。

Claims (4)

  1. 残存価値の表示対象であるバッテリーのSOH(State Of Health)を示す第1残存価値、該バッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報及び該バッテリーの耐用年数に関する情報を受信するバッテリー情報受信部と、
    前記バッテリー情報受信部が受信した前記バッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報及び該バッテリーの耐用年数に関する情報に基づいて、該バッテリーの前記第1残存価値の補正に用いられる前記バッテリー固有のSOHの経時的な変化を示す減衰関数を決定する減衰関数決定部と、
    前記減衰関数を用いて前記第1残存価値を補正した第2残存価値を決定する第2残存価値決定部と、
    前記バッテリーの残存価値を一方の軸とし、該バッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報を他方の軸とするグラフを出力するグラフ出力部と、
    前記グラフ出力部が出力したグラフを表示する表示部とを備え、
    前記グラフ出力部は、前記バッテリーの第1残存価値を示す表示と、前記バッテリーの残存価値を前記第2残存価値の高低に応じて複数の残存価値ランクに区分した該残存価値ランクの境界を示す表示と、前記複数の残存価値ランクを前記第2残存価値の高低に応じて前記バッテリーを用いることができる用途の種別を示す複数のグループに区分した該グループの境界を示す表示と、を前記グラフ中に出力するように構成されていることを特徴とするバッテリー残存価値表示装置。
  2. 請求項1に記載のバッテリー残存価値表示装置において、
    前記グラフ出力部は、前記用途の種別を示す複数のグループとして少なくとも、前記バッテリーの現在の用途に継続して用いることができることを示す第1グループ、該現在の用途に用いることはできないが他の用途があることを示す第2グループ、及び該現在の用途に用いることはできず他の用途も無いことを示す第3グループに区分するように構成されていることを特徴とするバッテリー残存価値表示装置。
  3. 請求項1又は2に記載のバッテリー残存価値表示装置において、
    前記バッテリーの前記第1残存価値と前記減衰関数とを用いて該バッテリーの将来の複数時点における第1残存価値の予測値を算出する将来残存価値算出部を備え、
    前記グラフ出力部は、前記将来残存価値算出部が算出した前記将来の複数時点における第1残存価値の予測値を示す表示を前記グラフ中に出力するように構成されていることを特徴とするバッテリー残存価値表示装置。
  4. 表示部を備えるコンピューターが実行する、バッテリー残存価値表示方法であって、
    残存価値の表示対象であるバッテリーのSOH(State Of Health)を示す第1残存価値、該バッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報及び該バッテリーの耐用年数に関する情報を受信するバッテリー情報受信工程と、
    前記バッテリー情報受信工程にて受信された前記バッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報及び該バッテリーの耐用年数に関する情報に基づいて、該バッテリーの前記第1残存価値の補正に用いられる前記バッテリー固有のSOHの経時的な変化を示す減衰関数を決定する減衰関数決定工程と、
    前記減衰関数を用いて前記第1残存価値を補正した第2残存価値を決定する第2残存価値決定工程と、
    前記バッテリーの残存価値を一方の軸とし、該バッテリーの製造時期からの経過期間に関する情報を他方の軸とするグラフを前記表示部に出力するグラフ出力工程とを含み、
    前記グラフ出力工程は、前記バッテリーの第1残存価値を示す表示と、前記バッテリーの残存価値を前記第2残存価値の高低に応じて複数の残存価値ランクに区分した該残存価値ランクの境界を示す表示と、前記複数の残存価値ランクを前記第2残存価値の高低に応じて前記バッテリーを用いることができる用途の種別を示す複数のグループに区分した該グループの境界を示す表示と、を前記グラフ中に出力する工程を含むことを特徴とするバッテリー残存価値表示方法。
JP2019070855A 2019-04-02 2019-04-02 バッテリー残存価値表示装置 Active JP6722955B1 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019070855A JP6722955B1 (ja) 2019-04-02 2019-04-02 バッテリー残存価値表示装置
EP20781294.2A EP3952003B1 (en) 2019-04-02 2020-01-29 Battery residual value display device
US17/258,228 US11630160B2 (en) 2019-04-02 2020-01-29 Battery residual value display device
PCT/JP2020/003244 WO2020202751A1 (ja) 2019-04-02 2020-01-29 バッテリー残存価値表示装置
CA3105690A CA3105690C (en) 2019-04-02 2020-01-29 Battery residual value display device
KR1020217000288A KR102458981B1 (ko) 2019-04-02 2020-01-29 배터리 잔존가치 표시 장치
HRP20231638TT HRP20231638T1 (hr) 2019-04-02 2020-01-29 Uređaj za prikaz preostale vrijednosti baterije
CN202080003965.XA CN112400252A (zh) 2019-04-02 2020-01-29 蓄电池剩余价值显示装置
DK20781294.2T DK3952003T3 (da) 2019-04-02 2020-01-29 Anordning til visning af batterirestværdi
TW109104347A TWI731580B (zh) 2019-04-02 2020-02-12 電池殘餘價值顯示裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019070855A JP6722955B1 (ja) 2019-04-02 2019-04-02 バッテリー残存価値表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6722955B1 JP6722955B1 (ja) 2020-07-15
JP2020169871A true JP2020169871A (ja) 2020-10-15

Family

ID=71523800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019070855A Active JP6722955B1 (ja) 2019-04-02 2019-04-02 バッテリー残存価値表示装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11630160B2 (ja)
EP (1) EP3952003B1 (ja)
JP (1) JP6722955B1 (ja)
KR (1) KR102458981B1 (ja)
CN (1) CN112400252A (ja)
CA (1) CA3105690C (ja)
DK (1) DK3952003T3 (ja)
HR (1) HRP20231638T1 (ja)
TW (1) TWI731580B (ja)
WO (1) WO2020202751A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220120870A (ko) * 2021-02-24 2022-08-31 주식회사 피엠그로우 재사용 배터리의 용도에 따른 평가 방법 및 장치

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3937291A4 (en) * 2020-01-31 2022-10-12 Toyo System Co., Ltd. BATTERY RECYCLING SUPPORT SYSTEM
CN113884910B (zh) * 2021-10-19 2023-04-28 岚图汽车科技有限公司 动力电池残值评估方法、装置、设备及可读存储介质

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006197765A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Toyota Motor Corp 移動体の価格設定システムおよび価格設定方法
JP2013169036A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Hitachi Automotive Systems Ltd 蓄電装置の制御装置、および電動車両
JP2016125932A (ja) * 2015-01-06 2016-07-11 スズキ株式会社 二次電池の劣化状態推定装置
JP2016178052A (ja) * 2015-03-23 2016-10-06 株式会社日立製作所 二次電池の制御システム
WO2016194082A1 (ja) * 2015-05-29 2016-12-08 日産自動車株式会社 バッテリ劣化度推定装置および推定方法
WO2017033311A1 (ja) * 2015-08-26 2017-03-02 日産自動車株式会社 劣化度推定装置及び劣化度推定方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5606243A (en) * 1993-11-19 1997-02-25 Nippon Soken, Inc. Battery state judging apparatus
JP4302614B2 (ja) * 2004-11-15 2009-07-29 株式会社Nttファシリティーズ リチウムイオン電池の管理装置および容量算出方法ならびにコンピュータプログラム
JP3838258B2 (ja) * 2005-03-10 2006-10-25 ソニー株式会社 バッテリー残量表示方法
JP4631761B2 (ja) 2005-08-08 2011-02-16 トヨタ自動車株式会社 パワートレイン用の電池寿命予知装置及び電池寿命警告装置
CN102129039B (zh) * 2005-09-16 2013-01-16 古河电气工业株式会社 二次电池劣化判定方法、二次电池劣化判定装置、及电源***
WO2011013248A1 (ja) * 2009-07-31 2011-02-03 富士通株式会社 残量表示方法、残量表示プログラム、残量表示装置および電子機器
EP2290387A3 (en) * 2009-08-31 2016-11-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus and method for establishing battery value index
JP2012242135A (ja) * 2011-05-16 2012-12-10 Sanyo Electric Co Ltd 残容量算出方法、パック電池の出荷前調整方法、残容量算出装置及びパック電池
US10732228B2 (en) * 2013-01-31 2020-08-04 Utopus Insights, Inc. Estimating condition of battery, related system and vehicle
JP6488538B2 (ja) 2013-07-23 2019-03-27 日本電気株式会社 劣化係数決定システム、劣化予測システム、劣化係数決定方法およびプログラム
EP3028172B1 (en) * 2013-07-31 2021-02-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Authenticating a consumable product based on a remaining life value
US9983269B2 (en) * 2013-09-11 2018-05-29 Gs Yuasa International Ltd. Apparatus and method for estimating life of energy storage device and energy storage system
US9539912B2 (en) * 2014-02-20 2017-01-10 Ford Global Technologies, Llc Battery capacity estimation using state of charge initialization-on-the-fly concept
JP6593769B2 (ja) * 2015-03-09 2019-10-23 中国電力株式会社 蓄電池残寿命推定方法、蓄電池点検日決定方法、蓄電池残寿命推定装置、及び蓄電池残寿命推定システム
JP6441188B2 (ja) 2015-09-01 2018-12-19 日立オートモティブシステムズ株式会社 電池管理装置、電池システムおよびハイブリッド車両制御システム
JP2018029430A (ja) * 2016-08-17 2018-02-22 トヨタ自動車株式会社 電動車両
JPWO2018088084A1 (ja) * 2016-11-14 2019-09-26 株式会社エンビジョンAescエナジーデバイス 電池容量表示装置及び電池容量表示方法
CN108334440A (zh) * 2017-01-19 2018-07-27 阿里巴巴集团控股有限公司 一种获取应用性能测试结果的处理方法及装置、客户端
JP6722387B2 (ja) 2017-02-21 2020-07-15 トヨタ自動車株式会社 寿命推定装置
CN108845270B (zh) 2018-07-11 2021-01-05 国网江西省电力有限公司电力科学研究院 磷酸铁锂动力电池梯次利用的全寿命周期成本估算方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006197765A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Toyota Motor Corp 移動体の価格設定システムおよび価格設定方法
JP2013169036A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Hitachi Automotive Systems Ltd 蓄電装置の制御装置、および電動車両
JP2016125932A (ja) * 2015-01-06 2016-07-11 スズキ株式会社 二次電池の劣化状態推定装置
JP2016178052A (ja) * 2015-03-23 2016-10-06 株式会社日立製作所 二次電池の制御システム
WO2016194082A1 (ja) * 2015-05-29 2016-12-08 日産自動車株式会社 バッテリ劣化度推定装置および推定方法
WO2017033311A1 (ja) * 2015-08-26 2017-03-02 日産自動車株式会社 劣化度推定装置及び劣化度推定方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220120870A (ko) * 2021-02-24 2022-08-31 주식회사 피엠그로우 재사용 배터리의 용도에 따른 평가 방법 및 장치
WO2022181863A1 (ko) * 2021-02-24 2022-09-01 주식회사 피엠그로우 재사용 배터리의 용도에 따른 평가 방법 및 장치
KR102569876B1 (ko) * 2021-02-24 2023-08-23 주식회사 피엠그로우 재사용 배터리의 용도에 따른 평가 방법 및 장치
US12007447B2 (en) 2021-02-24 2024-06-11 Pmgrow Corporation Evaluation method and device according to purposes of reusable battery

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020202751A1 (ja) 2020-10-08
TW202040388A (zh) 2020-11-01
TWI731580B (zh) 2021-06-21
CA3105690A1 (en) 2020-10-08
KR102458981B1 (ko) 2022-10-26
EP3952003B1 (en) 2023-10-25
DK3952003T3 (da) 2023-12-18
KR20210016609A (ko) 2021-02-16
US11630160B2 (en) 2023-04-18
CA3105690C (en) 2023-03-28
EP3952003A1 (en) 2022-02-09
EP3952003A4 (en) 2023-01-18
JP6722955B1 (ja) 2020-07-15
HRP20231638T1 (hr) 2024-03-29
US20220352566A1 (en) 2022-11-03
CN112400252A (zh) 2021-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020202751A1 (ja) バッテリー残存価値表示装置
JP6722954B1 (ja) バッテリー残存価値決定システム
EP2314996A1 (en) Electronic thermometer and operation control method
JP2016085166A (ja) 蓄電池評価装置及び方法
JP2008003920A (ja) 時系列データの予測・診断装置およびそのプログラム
CN110579712B (zh) 电量显示方法、装置及电子设备
JP2007323148A (ja) 管理支援装置、プログラム及び管理支援方法
CN110134536B (zh) 数据处理方法、数据处理装置及记录介质
WO2022102532A1 (ja) データ処理装置、モデル生成装置、データ処理方法、モデル生成方法、及びプログラム
JP2009257775A (ja) 二次電池の充電率推定方法及び装置
CN113282117A (zh) 一种发热体温度控制方法、装置及计算机可读存储介质
US9431826B2 (en) Determining the power supply and receive relationships among a plurality of devices based upon power consumptions of each of the devices
JP5772464B2 (ja) 寿命推定装置、寿命推定方法及びプログラム
CN115280255A (zh) 异常判定装置
US20220414723A1 (en) Assistance system, assistance method, server device, and storage medium
WO2023238636A1 (ja) 製造方法、製造装置及びプログラム
JP7031355B2 (ja) 通知装置
JP2018191439A (ja) 情報処理装置、および系統監視プログラム
JP2005177306A (ja) 体調検出装置及び方法
JP2018132370A (ja) 電池状態推定装置及び電源装置
JPH04268470A (ja) 電池容量残量推定方式
JP2014059199A (ja) 測定装置および測定結果表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191218

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191218

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6722955

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150