JP2020157542A - 情報表示媒体及びその製造方法 - Google Patents

情報表示媒体及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020157542A
JP2020157542A JP2019057871A JP2019057871A JP2020157542A JP 2020157542 A JP2020157542 A JP 2020157542A JP 2019057871 A JP2019057871 A JP 2019057871A JP 2019057871 A JP2019057871 A JP 2019057871A JP 2020157542 A JP2020157542 A JP 2020157542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
unrecognizable
medium
color
display medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019057871A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7272734B2 (ja
Inventor
隼一 杉本
Junichi Sugimoto
隼一 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Edge Inc
Original Assignee
Toppan Forms Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Forms Co Ltd filed Critical Toppan Forms Co Ltd
Priority to JP2019057871A priority Critical patent/JP7272734B2/ja
Publication of JP2020157542A publication Critical patent/JP2020157542A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7272734B2 publication Critical patent/JP7272734B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】媒体上に認識不能情報が形成されて認識媒体で出現させる情報表示媒体及びその製造方法に関し、媒体作製後に個別情報の形成を可能とすると共に、耐久性の向上を図ることを目的とする。【解決手段】認識媒体21を用いて出現される出現情報14Aであって、通常では認識できない認識不能情報14であり、不透明のコア層の一方面に積層された発色層13に少なくともレーザ光の外部刺激により厚み方向に発色されて個別情報としての上記認識不能情報14が形成された情報表示媒体11の、当該認識不能情報14上に認識媒体21の万線パターンの識別パターン24を正規に重ねることで干渉又はモアレによって出現情報14Aを認識させる構成とする。【選択図】図5

Description

本発明は、媒体上に認識不能情報が形成されて認識媒体で出現させる情報表示媒体及びその製造方法に関する。
近年、例えばクレジットカードやホログラムによるセキュリティ機能を施した種々のカードが普及している。これらカードは、形成される個別情報が偽造防止のセキュリティ機能を備えるものとして耐久性を有することが望まれる。
従来、例えばホログラム等のセキュリティ機能が施されたカードに関する技術が、例えば特許文献1や特許文献2等により知られている。特許文献1には、バーコード形式の乱数のホログラム原画に微小凹凸を転写して個別のホログラム情報を有するホログラムテープを本人認証情報記録媒体であるカードに貼り付けたもので、レーザ光源から発せられたレーザ光を2つのディテクタで読み取ることが記載されている。
また、特許文献2には、干渉により出現させ得る隠しパターンを印刷で形成してベースフィルムでラミネートした画像形成体と、当該画像形成体に万線印刷層で干渉やモアレパターンを生じさせる識別パターン形成体とが、粘着剤層により剥離可能に接着されている識別媒体であり、識別パターン形成体を画像形成体から剥離した際には、画像形成体の表面に識別マークが現われると共に、剥離した識別パターン形成体を画像形成体に載置した状態で当初の接着位置から所定角度回転した際には、当初接着状態では視認できなかった新たな隠しパターンが出現されることが記載されている。
再表2005/055131号公報 特開2004−151273号公報
しかしながら、特許文献1では、本人認証情報記録媒体上に後に個別情報を形成させることができるものの、カード使用時、もしくは携行時にホログラムテープが破損もしくは剥離し、再生できなくなるという問題がある。また、特許文献2では、隠しパターン形成層がベースフィルムでラミネートされることから耐久性はあるものの、隠しパターン形成層が事前に印刷で形成されることから隠しパターンの個別化ができないという問題がある。
そこで、本発明は上記課題に鑑みなされたもので、媒体作製後に個別情報の形成を可能とすると共に、耐久性の向上を図る情報表示媒体及びその製造方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、請求項1の発明では、認識媒体を用いて出現される出現情報であり、通常では認識できない認識不能情報が少なくとも一方の表面上に形成された情報表示媒体であって、不透明の基材と、前記基材の少なくとも一方面に積層され、少なくともレーザ光の外部刺激により厚み方向に発色されて個別情報としての前記認識不能情報が形成された発色層と、を有する構成とする。
請求項2の発明では、認識媒体を用いて出現される出現情報であり、通常では認識できない認識不能情報が少なくとも一方の表面上に形成された情報表示媒体の製造方法であって、不透明の基材上に外部刺激で発色する発色層を形成する工程と、前記発色層の所定部分に、少なくともレーザ光の外部刺激を付与する工程と、前記外部刺激により前記発色層の厚み方向に発色させて個別情報としての前記認識不能情報を形成させる工程と、を含む構成とする。
請求項1の発明によれば、認識媒体を用いて出現される出現情報であって、通常では認識できない認識不能情報であり、不透明の基材の少なくとも一方面に積層された発色層に少なくともレーザ光の外部刺激により厚み方向に発色されて個別情報としての上記認識不能情報が形成された構成とすることにより、表面に発色層が位置されて個別の認識不能情報を形成可能とし、厚み方向に発色させていることで摩耗等に対する耐久性を向上させることができるものである。また、外部刺激としてレーザ光を使用して認識不能情報を形成させたことによって当該認識不能情報のエッジ部の解像度が高くなり、モアレ、干渉による出現情報の出現状態を鮮明とすることができるものである。
請求項2の発明によれば、認識媒体を用いて出現される出現情報であって、通常では認識できない認識不能情報であり、不透明の基材上に外部刺激で発色する発色層を形成させ、当該発色層の所定部分に、少なくともレーザ光の外部刺激を付与して発色層の厚み方向に個別情報としての上記認識不能情報を発色させて形成させる構成とすることにより、基材上に発色層を積層させた後に個別の認識不能情報を形成させることができ、外部刺激で認識不能情報を発色層の厚み方向で形成させることができるものである。また、外部刺激としてレーザ光を使用することによって、形成する認識不能情報のエッジ部の解像度が高くなり、モアレ、干渉による出現情報の出現状態を鮮明とすることができるものである。
本発明に係る情報表示媒体の構成図である。 本発明の情報表示媒体で用いられる認識媒体の説明図である。 図1の情報表示媒体の製造の工程説明図である。 本発明に係る情報表示媒体の他の実施形態の構成断面図である。 本発明に係る情報表示媒体の認識不能情報の認識媒体による出現状態の説明図(1)である。 本発明に係る情報表示媒体の認識不能情報の認識媒体による出現状態の説明図(2)である。
以下、本発明の実施形態を図により説明する。
図1に本発明に係る情報表示媒体の構成図を示すと共に、図2に本発明の情報表示媒体で用いられる認識媒体の説明図を示す。図1(A)、(B)において、情報表示媒体11は、基材となるコア層12の一方面上に発色層13が、例えば融着(ホットメルトのような接着剤による接着でもよい)により設けられ、当該発色層13の所定部分に個別情報としての認識不能情報14を形成させたものである。
上記コア層12は、例えば厚さ560μmで、例えばポリ塩化ビニル(PVC)、ポリエチレンテレフタレートグリコール(PET−G)、ポリカーボネート(PC)などの不透明な樹脂が使用される。具体的には、PET−Gを用いた太平化学製品株式会社製PG700Mが使用される。
上記発色層13は、少なくともレーザ光の外部刺激により厚み方向に発色されて個別情報としての認識不能情報14が形成されたものである。当該発色層13は、本実施形態では、レーザ光を通過させる透明若しくは有色の樹脂にレーザ光吸収材を含ませた形態として構成され、例えば50μm以上(例えば50μm〜100μm)の厚さで設けられる。例えば、ベース樹脂となるPVC、PET−G、PCにレーザ光を吸収して発色する発色材を含有するもので、当該発色材としては、酸化インジウムスズ(ITO)、酸化チタン化合物が挙げられる。発色層13として具体的にはPET−Gを用いた太平化学製品株式会社製CG030ML−Xが使用される。なお、コア層12と発色層13とは同種のものが好ましい。
ところで、本実施形態では、発色層13にレーザ光吸収材を含ませた部材とし、外部刺激としてレーザ光を使用して認識不能情報を形成させたことによって当該認識不能情報のエッジ部の解像度が高くなり、モアレ、干渉による出現情報の出現状態を鮮明とすることができるものであるが、当該鮮明さを許容できる程度に低下させてもよい場合には、熱印加で発色する感熱発色材を含ませたものを適用してもよい。感熱発色材としては、例えば、ロイコ色素、顕色剤及びバインダを含んで構成される。上記ロイコ色素は、公知のもので、例えば、フタリド化合物、アザフタリド化合物、フルオラン化合物などが挙げられる。また、顕色剤は、ロイコ色素と組み合わせて使用される公知のもので、例えば、フェノール化合物などが挙げられる。また、バインダは、透明、半透明であり、反応不活性の性質を有し、乾燥後に十分な強度とされるもので、例えば、ポリビニルアルコール(PVA)系、ウレタン系、スチレン系、アクリル系などが挙げられる。
上記認識不能情報14は、通常の目視では認識できないパターンで、レーザ光により発色層13の厚み方向に向けて全体的に発色させたものであり、個別情報を認識パターンに沿ってパターン化させたものである。当該認識不能情報14は、図2(A)、(B)で示す認識媒体21に形成された識別パターン24を正規に重ねることで目視可能な情報(出現情報)として出現されて認識させることができるものである。
認識媒体21は、図2(A)、(B)に示すように、基材となるコア層22上に発色層23を形成し、当該発色層23の所定位置にレーザ光で識別パターン24を形成させたものである。コア層22は、上記情報表示媒体11のコア層12と同様のものが使用される。また、発色層23においても上記情報表示媒体11の発色層13と同様のものが使用され、解像度の観点からレーザ光により識別パターン24が形成される。当該識別パターン24は、ここでは万線パターンとして示すが、網点等であってもよく、上記認識不能情報14と干渉又はモアレを生じるものであればよい。
そこで、図3に、図1の情報表示媒体の製造の工程説明図を示す。なお、図2の識別媒体21の製造についても同様である。まず、図3(A)に示すコア層12上に、図3(B)に示すように発色層13を形成させる。この状態では、個別情報が形成されていない共通化された情報表示媒体11の基体となり、当該個人情報(認識不能情報)を形成させる工場等の場所に供給されることとなる。
続いて、図3(C)に示すように、発色層13上の所定位置に、レーザ光31が上述の認識不能情報14のパターンに沿って照射されて付与されることによって当該発色層13の厚み方向に向けて発色させ、図3(D)に示すように、認識不能情報14を形成させるものである。
このように、コア層12上に発色層13を積層させた後に個別の認識不能情報14を形成させることができ、外部刺激としてのレーザ光で認識不能情報14を発色層13の厚み方向で形成させることでき、個別情報に対応した任意のパターンを描写させることができるものである。このことは外部刺激としての熱印加であっても同様であるが、外部刺激としてレーザ光を使用して認識不能情報を形成させたことによって当該認識不能情報のエッジ部の解像度が高くなり、モアレ、干渉による出現情報の出現状態を鮮明とすることができるものである。
ここで、図4に、本発明に係る情報表示媒体の他の実施形態の構成断面図を示す。上記実施形態では、認識不能情報14をコア層12の一方面に形成された発色層13に形成させた場合を示したが、ここでは、加えてコア層12の他方面においても同種の発色層13Aを形成し、所定位置に第2の認識不能情報15のパターンを形成させた構成としたものである。
次に、図5及び図6に、本発明に係る情報表示媒体の認識不能情報の認識媒体による出現状態の説明図を示す。図5(A)は、図1に示す情報表示媒体11の認識不能情報14上に、図2に示す認識媒体21の識別パターン24を正規に重ねることで干渉又はモアレが発生して当該認識不能情報14の本来の情報(出現情報14A)が、図5(B)に示すように出現して目視により認識される。この場合、認識不能情報14をエッジ部の解像度が高いレーザ光により形成させていることから、上記出現情報14Aを鮮明に出現させることができるものである。なお、認識不能情報14を、例えばインクジェット方式等の印刷で形成させた場合にはインク滴の広がりでレーザ光による形成よりも鮮明さが損なわれることとなるものである。
一方、図6(A)に示すように、図1に示す情報表示媒体11の認識不能情報14上に、図2に示す認識媒体21の識別パターン24を、図5より角度(例えば90度)を変えて重ねると、干渉又はモアレが発生せず、図6(B)に示すように、単に、情報表示媒体11の認識不能情報14と、識別媒体21の識別パターン24が重なった状態となり、当該認識不能方法14の本来の情報を認識されることはない。
すなわち、情報表示媒体11上に認識媒体21を正規角度に設置した際に発生する出現情報14Aと、角度を変更した際の認識できない認識不能情報14によって真贋判定を可能とさせることができるものである。
このように、本発明の情報表示媒体11は、コア層12上の少なくとも一方の表面に発色層13が位置されていることから後に個別の認識不能情報14をいずれの時点においても形成させることができ、また、当該認識訃報情報14を厚み方向に発色させていることから摩耗等に対する耐久性を向上させることができるものである。また、外部刺激としてレーザ光を使用することによって、形成する認識不能情報のエッジ部の解像度が高くなり、モアレ、干渉による出現情報の出現状態を鮮明とすることができるものである。
本発明の情報表示媒体及びその製造方法は、表面上に認識媒体で出現される出現情報であり、通常では認識できない認識不能情報を形成させた媒体の製造、使用、販売等の産業に利用可能である。
11 情報表示媒体
12,22 コア層
13,23 発色層
14,15 認識不能情報
14A 出現情報
21 認識媒体
24 識別パターン
31 レーザ光

Claims (2)

  1. 認識媒体を用いて出現される出現情報であり、通常では認識できない認識不能情報が少なくとも一方の表面上に形成された情報表示媒体であって、
    不透明の基材と、
    前記基材の少なくとも一方面に積層され、少なくともレーザ光の外部刺激により厚み方向に発色されて個別情報としての前記認識不能情報が形成された発色層と、
    を有することを特徴とする情報表示媒体。
  2. 認識媒体を用いて出現される出現情報であり、通常では認識できない認識不能情報が少なくとも一方の表面上に形成された情報表示媒体の製造方法であって、
    不透明の基材上に外部刺激で発色する発色層を形成する工程と、
    前記発色層の所定部分に、少なくともレーザ光の外部刺激を付与する工程と、
    前記外部刺激により前記発色層の厚み方向に発色させて個別情報としての前記認識不能情報を形成させる工程と、
    を含むことを特徴とする情報表示媒体の製造方法。
JP2019057871A 2019-03-26 2019-03-26 情報表示媒体及びその製造方法 Active JP7272734B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019057871A JP7272734B2 (ja) 2019-03-26 2019-03-26 情報表示媒体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019057871A JP7272734B2 (ja) 2019-03-26 2019-03-26 情報表示媒体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020157542A true JP2020157542A (ja) 2020-10-01
JP7272734B2 JP7272734B2 (ja) 2023-05-12

Family

ID=72641160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019057871A Active JP7272734B2 (ja) 2019-03-26 2019-03-26 情報表示媒体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7272734B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10230674A (ja) * 1996-12-20 1998-09-02 Dainippon Printing Co Ltd 印刷物、判別具、画像の形成方法および複写物の判別方法
JPH10297077A (ja) * 1997-04-23 1998-11-10 Dainippon Printing Co Ltd 印刷物、判別具、画像の形成方法および複写物の判別方法
JPH11277958A (ja) * 1998-03-30 1999-10-12 Dainippon Printing Co Ltd 画像形成体、確認具、および確認方法
JP2002098829A (ja) * 2000-09-21 2002-04-05 Toppan Printing Co Ltd 積層複合体及びこれを用いて偽造防止対策が施された情報記録媒体
WO2018164237A1 (ja) * 2017-03-09 2018-09-13 凸版印刷株式会社 表示体、冊子、idカード、表示体の製造方法、および、表示体の製造装置
JP2018167541A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 トッパン・フォームズ株式会社 多色レーザマーキング用シート及びマーキングされた多色レーザマーキングシート並びに多色レーザマーキングシートの製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10230674A (ja) * 1996-12-20 1998-09-02 Dainippon Printing Co Ltd 印刷物、判別具、画像の形成方法および複写物の判別方法
JPH10297077A (ja) * 1997-04-23 1998-11-10 Dainippon Printing Co Ltd 印刷物、判別具、画像の形成方法および複写物の判別方法
JPH11277958A (ja) * 1998-03-30 1999-10-12 Dainippon Printing Co Ltd 画像形成体、確認具、および確認方法
JP2002098829A (ja) * 2000-09-21 2002-04-05 Toppan Printing Co Ltd 積層複合体及びこれを用いて偽造防止対策が施された情報記録媒体
WO2018164237A1 (ja) * 2017-03-09 2018-09-13 凸版印刷株式会社 表示体、冊子、idカード、表示体の製造方法、および、表示体の製造装置
JP2018167541A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 トッパン・フォームズ株式会社 多色レーザマーキング用シート及びマーキングされた多色レーザマーキングシート並びに多色レーザマーキングシートの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7272734B2 (ja) 2023-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10698140B2 (en) Image display, labeled article, and methods of manufacturing thereof
US5350198A (en) Recording medium with colored picture information, in particular a check card or identity card
US8505979B2 (en) Method for producing a data carrier and data carrier produced therefrom
JPS62103682A (ja) 目で見える認証マ−クを有する身分証明書およびその製造方法
JP2006205466A (ja) リライトカード
JP2019155727A (ja) 個人情報表示体
JP6213227B2 (ja) 画像表示デバイス、および、画像表示デバイスの製造方法
JP7272734B2 (ja) 情報表示媒体及びその製造方法
JP7059055B2 (ja) 情報形成シートの製造方法
JPH02155796A (ja) Idカードおよびその製造方法
JP7009794B2 (ja) 体積ホログラム積層体、体積ホログラム積層体の製造方法、および情報記録媒体
JP6884654B2 (ja) 複写防止情報記録用シート及び複写防止情報記録シート
JP5760444B2 (ja) 改竄防止媒体及び改竄防止媒体の製造方法
JP6575307B2 (ja) 印刷物及びその製造方法
JP2001199180A (ja) 情報記録媒体及びその記録方法
JP7272735B2 (ja) 情報表示媒体及びその製造方法
JP7272733B2 (ja) 真贋判定用カード及びその製造方法
JP7319880B2 (ja) 真贋判定用カード及びその製造方法
JP7484489B2 (ja) 真贋判別用情報表示媒体
JP2019104195A (ja) マーキング用シート及びマーキングされたマーキングシート並びにマーキング用シートの製造方法
JP7041566B2 (ja) 情報記録媒体及びその製造方法
JP7019485B2 (ja) 情報記録媒体及びその製造方法
JP7414613B2 (ja) 真贋判定用情報表示媒体
JP2022037380A (ja) 情報表示媒体
JP2021185025A (ja) 感熱転写媒体および情報記録体

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20201113

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20201201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230328

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7272734

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350