JP2020059418A - ブレーキ制御装置及びブレーキシステム - Google Patents

ブレーキ制御装置及びブレーキシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2020059418A
JP2020059418A JP2018192392A JP2018192392A JP2020059418A JP 2020059418 A JP2020059418 A JP 2020059418A JP 2018192392 A JP2018192392 A JP 2018192392A JP 2018192392 A JP2018192392 A JP 2018192392A JP 2020059418 A JP2020059418 A JP 2020059418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calculation unit
command
brake
command calculation
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018192392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7169839B2 (ja
Inventor
京士朗 伊多倉
Kyoshiro ITAKURA
京士朗 伊多倉
安島 俊幸
Toshiyuki Yasujima
俊幸 安島
貴廣 伊藤
Takahiro Ito
貴廣 伊藤
松原 謙一郎
Kenichiro Matsubara
謙一郎 松原
後藤 大輔
Daisuke Goto
大輔 後藤
諒 松浦
Ryo Matsuura
諒 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Systems Ltd filed Critical Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority to JP2018192392A priority Critical patent/JP7169839B2/ja
Priority to PCT/JP2019/032015 priority patent/WO2020075386A1/ja
Priority to US17/283,914 priority patent/US11932224B2/en
Priority to KR1020217009595A priority patent/KR102537870B1/ko
Priority to CN201980064351.XA priority patent/CN112969620B/zh
Priority to DE112019004617.9T priority patent/DE112019004617T5/de
Publication of JP2020059418A publication Critical patent/JP2020059418A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7169839B2 publication Critical patent/JP7169839B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • B60T13/741Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive acting on an ultimate actuator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/172Determining control parameters used in the regulation, e.g. by calculations involving measured or detected parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • B60T13/746Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive and mechanical transmission of the braking action
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring
    • B60T17/22Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring
    • B60T17/22Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
    • B60T17/221Procedure or apparatus for checking or keeping in a correct functioning condition of brake systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • F16D65/183Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes with force-transmitting members arranged side by side acting on a spot type force-applying member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/38Slack adjusters
    • F16D65/40Slack adjusters mechanical
    • F16D65/62Slack adjusters mechanical self-acting in both directions for adjusting excessive and insufficient play
    • F16D65/64Slack adjusters mechanical self-acting in both directions for adjusting excessive and insufficient play by means of direct linear adjustment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D66/00Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T1/00Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles
    • B60T1/02Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels
    • B60T1/06Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels acting otherwise than on tread, e.g. employing rim, drum, disc, or transmission or on double wheels
    • B60T1/065Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels acting otherwise than on tread, e.g. employing rim, drum, disc, or transmission or on double wheels employing disc
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/03Brake assistants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/30Sensors
    • B60Y2400/301Sensors for position or displacement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/81Braking systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D66/00Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
    • F16D2066/005Force, torque, stress or strain
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/24Electric or magnetic using motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2127/00Auxiliary mechanisms
    • F16D2127/02Release mechanisms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

【課題】非制動時から制動時へ移行する場合において制動応答を短縮し制動し得るブレーキ制御装置及びブレーキシステムを提供する。【解決手段】ブレーキ制御装置10は、ブレーキパッド11aがブレーキディスク11bに押圧される押圧力が目標推力値に達するための動作指令値を演算する指令演算部4を備える。指令演算部4は、ブレーキパッド11aとブレーキディスク11bとが接触するまでに必要な指令値を演算するクリアランス指令演算部43と、ブレーキパッド11aとブレーキディスク11bとが接触した状態から目標推力に達する為に必要な指令値を演算する推力指令演算部40と、を有し、ブレーキパッド11aとブレーキディスク11bとが離れた状態から動作指令値を演算する場合は、指令演算部4が、クリアランス指令演算部43から算出される指令値と、推力指令演算部40から算出される指令値を統合して動作指令値を演算する。【選択図】 図2

Description

本発明は、自動車等の車両に搭載される、車輪の回転を制動するブレーキ制御装置及びブレーキシステムに関する。
自動車等の車両には、運転者によるブレーキペダルの踏込量に応じて車輪に制動力を付与するブレーキシステムが搭載されている。このブレーキシステムは、従来、油圧システムのものが多かったが、最近では電動システムのものが増えつつある。
電動システムを用いたブレーキシステムでは、油圧システムでは困難であったブレーキピストンの引き戻しができるため、ブレーキパッドとブレーキディスクに所望の隙間を設けるクリアランス制御が可能になり、ブレーキパッドの引きずり低減による燃費改善が期待できる。また、ペダル踏込時には、クリアランス制御によりブレーキパッドに接触後、歪みセンサなどを用いた制動力の制御が行われる。これら一連のブレーキ制御に対して、安全性及び/又はブレーキフィールを向上するため、制動の応答や精度を高める技術が重要となる。このような背景から、クリアランス制御とその後の制動力制御に関連する技術としては、例えば、特許文献1乃至特許文献3に記載のものがある。
特許文献1には、ブレーキロータ、ブレーキパッド、電動モータ、この電動モータの回転運動を直線運動に変換してブレーキパッドに伝える直動機構、及び、電動モータを制御する制御装置を備えた電動ブレーキ装置が記載されている。制御装置は、電動モータの角速度を制御するモータ角速度制御機能部と、ブレーキパッドとブレーキロータとの間にクリアランスがある非制動状態から、クリアランスがゼロになる制動状態に移行するとき、モータ角速度制御機能部により制御される無負荷状態における電動モータの角速度ωbと、制動状態から非制動状態に移行するとき、モータ角速度制御機能部により制御される無負荷状態における電動モータの角速度ωrについて、|ωb|>|ωr|となるように、モータ角速度制御機能部により制限するモータ角速度制限手段とを備えることで、作動音の発生を抑えると共に、ブレーキの応答遅れを防止することが可能な構成が示されている。
また、特許文献2には、推力検出手段で検出されたピストン推力に基づく推力制御及び位置検出手段で検出されたモータ回転位置に基づく位置制御によって、ピストンに目標推力を発生させるように電動モータを制御する制御手段が、推力検出手段で検出されたピストン推力に応じて、推力制御及び位置制御の制御量の配分を変化させる構成が開示されている。
さらに、特許文献3には、ブレーキパッドの位置をブレーキロータに接触する位置に移動するパッド位置制御部と、ブレーキパッドを圧着させる力を制御する制動力制御部を設け、ブレーキ動作時に、まずパッド位置制御部の指令によりブレーキパッドをパッドクリアランス分だけブレーキロータに近づけて接触させ、その後に制動力制御部の指令に切り替えて制動力要求指令値に応じてブレーキパッドの押し付け力を制御する構成が開示されている。
特開2015−48036号公報 特開2003−202042号公報 特開2001−239929号公報
特許文献1では、制動時から非制動時に移行する際に、非制動時から制動時に移行する時と比べてモータの制限速度を小さく設定することにより、作動音を低下させてドライバーの不快感を低減している。また、モータの制限速度を小さく設定することでクリアランス位置への移動時間が増大するため、次回の急なペダル踏込時には高応答に制動することが可能となる。しかしながら、クリアランス位置でピストンが保持された状態から制動時に移行する際の制御精度や応答の改善には寄与しない。
また、特許文献2では、推力センサの値や推力指令値の大きさに応じて推力制御と位置制御の配分を変更することにより、特に低推力領域において推力センサの分解能不足を位置制御で補い高精度に制御できる。そのため、特許文献1で懸念される制動時の制御精度は改善される。しかしながら、クリアランス位置からブレーキパッドとディスクが接触し、さらに所望の推力を生じるまでの応答改善は見込めない。
一方、特許文献3では、クリアランス位置からパッドとディスクの接触位置までは位置制御を行い、その後、推力制御に切り替えることでパッドとディスクの接触位置までの応答を改善することが可能となり、特許文献2の問題を回避している。しかしながら、特許文献3では、位置制御と推力制御の切り替えの際には、パッドとディスクの接触位置直前で位置制御が完了するため、ピストン位置が収束動作をすることにより応答が劣化する可能性がある。
そこで、本発明は、非制動時から制動時へ移行する場合において制動応答を短縮し制動し得るブレーキ制御装置及びブレーキシステムを提供する。
上記課題を解決するため、本発明に係るブレーキ制御装置は、少なくとも、電動モータの回転により直動方向に移動するピストンと、前記ピストンの移動によりブレーキディスクに押圧されるブレーキパッドと、前記ピストンの位置を検出する位置検出部を有するブレーキシステムに搭載され、前記ピストンの動きを制御するブレーキ制御装置であって、前記ブレーキパッドが前記ブレーキディスクに押圧される押圧力が目標推力値に達するための動作指令値を演算する指令演算部を備え、前記指令演算部は、前記ブレーキパッドと前記ブレーキディスクとが接触するまでに必要な指令値を演算するクリアランス指令演算部と、前記ブレーキパッドと前記ブレーキディスクとが接触した状態から目標推力に達する為に必要な指令値を演算する推力指令演算部と、を有し、前記ブレーキパッドと前記ブレーキディスクとが離れた状態から前記動作指令値を演算する場合は、前記指令演算部が、前記クリアランス指令演算部から算出される指令値と、前記推力指令演算部から算出される指令値を統合して前記動作指令値を演算することを特徴とする。
また、本発明に係るブレーキシステムは、電動モータの回転により直動方向に移動するピストンと、前記ピストンの移動によりブレーキディスクに押圧されるブレーキパッドと、前記ピストンの位置を検出する位置検出部と、前記ピストンの動きを制御するブレーキ制御装置と、を有するブレーキシステムであって、前記ブレーキ制御装置は、前記ブレーキパッドが前記ブレーキディスクに押圧される押圧力が目標推力値に達するための動作指令値を演算する指令演算部を備え、前記指令演算部は、前記ブレーキパッドと前記ブレーキディスクとが接触するまでに必要な指令値を演算するクリアランス指令演算部と、前記ブレーキパッドと前記ブレーキディスクとが接触した状態から目標推力に達する為に必要な指令値を演算する推力指令演算部と、を有し、前記ブレーキパッドと前記ブレーキディスクとが離れた状態から前記動作指令値を演算する場合は、前記指令演算部が、前記クリアランス指令演算部から算出される指令値と、前記推力指令演算部から算出される指令値を統合して前記動作指令値を演算することを特徴とする。
本発明によれば、非制動時から制動時へ移行する場合において制動応答を短縮し制動し得るブレーキ制御装置及びブレーキシステムを提供することが可能となる。
上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
本発明の一実施例に係る実施例1のブレーキシステムの概略構図である。 図1に示すブレーキ制御装置を構成する指令値演算部の機能ブロック図である。 指令値演算方法を示すフローチャートである。 図2に示す推力指令演算部の演算方法を表す概念図である。 実施例1に係るブレーキシステムと比較例における、ピストン速度の時間変化、ピストン位置の時間変化、及びパッド推力の時間変化を示す図である。 実施例1に係るブレーキシステムと推力フィードバック制御方式におけるピストン速度の時間変化を示す図である。 本発明の他の実施例に係る実施例2の指令値演算部の機能ブロック図である。 本発明の他の実施例に係る実施例3の指令値演算部の機能ブロック図である。
以下、本発明の実施例について図面を用いて詳細に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではなく、本発明の技術的な概念の中で種々の変形例や応用例もその範囲に含むものである。
図1は、本発明の一実施例に係る実施例1のブレーキシステムの概略構図であり、車両が備える複数車輪のうち一輪分の電動ブレーキに対応する構成を示している。
図1に示すように、ブレーキシステム1は、大略して、駆動機構2、ブレーキ制御装置10、制動機構11、及び、回転/直動変換機構12を備えている。これらのうち、駆動機構2は電動モータ2aと減速機2bからなり、ブレーキ制御装置10はモータ制御部3と指令値演算部4を備える。また、制動機構11はブレーキパッド11aとブレーキディスク11bを接離可能に配置したものであり、回転/直動変換機構12はピストン12aと送りねじ12bからなる棒状のものである。なお、ここで、モータ制御部3及び指令値演算部4は、例えば、図示しないCPU(Central Processing Unit)などのプロセッサ、各種プログラムを格納するROM、演算過程のデータを一時的に格納するRAM、外部記憶装置などの記憶装置にて実現されると共に、CPUなどのプロセッサがROMに格納された各種プログラムを読み出し実行し、実行結果である演算結果をRAM又は外部記憶装置に格納する。
図1に示すブレーキシステム1では、電動モータ2aが発生させた回転駆動力を減速機2bで減速し、減速後の回転駆動力を送りねじ12bを介して直動駆動力に変換し、ピストン12aの直線駆動によりブレーキパッド11aをブレーキディスク11bに押し付けることで、回転中のブレーキディスク11bに制動力を与える。なお、以下では、ピストン12aがブレーキディスク11bに接近する方向を正方向とし、その逆方向を負方向とする。
以上の制動動作を行う際、ブレーキ制御装置10を構成するモータ制御部3は、電動モータ2aの回転速度や位置を制御し、ブレーキパッド11aの押圧力を調整する。また、ブレーキ制御装置10は、回転/直動変換機構12に設置される推力センサ31にて検出された推力に基づき、ブレーキパッド11aの制動力を推定する。さらに、ブレーキ制御装置10は、電動モータ2aに設置された位置センサ32にて検出された回転位置に基づいてブレーキパッド11aの位置を推定する。なお、位置センサ32をピストン12aに取り付け、ピストン12aの位置を直接検出する構成としても良い。
ここで、ブレーキ制御装置10には、制御信号線21、通信線22、通信線23、及び、主電力線26が接続されている。また、内部のモータ制御部3と指令値演算部4は、通信線24及び通信線25により相互に通信可能に接続されている。これらのうち、制御信号線21は、図示しない車両制御用ECU等の上位制御装置からの制御指令をブレーキ制御装置10に入力するものである。通信線22及び通信線23は、上位制御装置と制御指令以外の情報を通信するものである。なお、ここでは、上位制御装置とブレーキ制御装置10を別個のものとしているが、両者を一体化した制御装置としても良い。
次に、図2を用いて、指令値演算部4の詳細を説明する。図2は、図1に示すブレーキ制御装置10を構成する指令値演算部4の機能ブロック図である。図2に示すように、指令値演算部4は、推力指令演算部40、クリアランス指令演算部43、及び、動作指令演算部44を備える。そして、推力指令演算部40は、推力偏差演算部41及び位置偏差演算部42を有する。
指令値演算部4は、通信線24を介してモータ制御部3から信号を入力し、通信線25を介してモータ制御部3に信号を出力する。なお、実際の指令値演算部4は、CPU、マイコン等の演算装置、半導体メモリ等の主記憶装置、ハードディスク等の補助記憶装置、及び、通信装置などのハードウェアを備えており、補助記憶装置に記録されたデータベース等を参照しながら、主記憶装置に記憶されたプログラムを演算装置が実行することで、図2に示す各機能を実現するものであるが、以下では、このような周知動作を適宜省略しながら説明する。
<推力指令演算部40>
推力指令演算部40は、図示しない上位の車両制御用ECUから送信される推力指令値と、推力センサ31からの推力信号との差分に基づき、推力指令値を発生するために必要となるピストンの位置進み量を演算し、推力指令演算値X1を動作指令演算部44へ出力する。
[推力偏差演算部41]
推力偏差演算部41は、ピストン12aをブレーキディスク11b側に移動させ、ブレーキパッド11aとブレーキディスク11bが接触した後に生じる推力センサ31からの推力信号と、図示しない上位の車両制御用ECUから送信される推力指令値との差分を演算し、その演算結果である推力偏差ΔFを位置偏差演算部42へ出力する。
[位置偏差演算部42]
位置偏差演算部42は、推力偏差演算部41から入力される推力偏差ΔFをピストン位置偏差に変換する。ここで、推力偏差ΔFをピストン位置偏差に変換する手法の一例を説明する。図4は、図2に示す推力指令演算部40の演算方法を表す概念図である。図4はブレーキキャリパの剛性特性を示しており、位置偏差演算部42は、このブレーキキャリパの剛性特性を用いて、推力偏差演算部41から入力される推力偏差ΔF(推力指令値Fcomと推力センサ31からの推力信号Fとの差分)に対応するピストン位置偏差X1に変換する。なお、これに代えて、例えば、変換するための固定ゲインとして一定値を推力偏差ΔFに乗じても良く、ピストン位置に代えて電動モータ2aの回転位置へ変換しても良い。要は、所望の推力を発生する位置までピストン12aを動かせればよいのであり、これにより、推力が所望の値に収束するまでピストン位置を調整することが可能となる。
<クリアランス指令演算部43>
クリアランス指令演算部43は、ブレーキパッド11aとブレーキディスク11bとのクリアランス情報を演算するものである。ここでは、例えば、ピストン12aを正方向に進めた際にブレーキパッド11aとブレーキディスク11bが接触して推力が上昇し始めた位置をパッド接触位置として記憶し、そこからブレーキパッド11aの引きずり防止に必要な所定量を負方向に動かした位置をクリアランス位置と定める。このときのパッド接触位置とクリアランス位置の差分がクリアランス指令演算値X2として動作指令演算部44へ出力される。但し、パッド接触位置は上述のように学習するものであっても、予め定めた接触位置でも良い。要は、クリアランス位置とパッド接触位置の距離が適切に分かれば良い。
<動作指令演算部44>
動作指令演算部44は、推力指令演算部40より出力される推力指令演算値X1とクリアランス指令演算部43より出力されるクリアランス指令演算値X2とを加算して動作指令演算値X3を算出する。換言すれば、動作指令演算部44は、推力指令値演算部40にて算出される指令値と、クリアランス指令演算部43にて算出される指令値を統合して動作指令値を演算する。これにより、非制動時から制動動作する場合、ブレーキパッド11aがブレーキディスク11bに接触するまでの位置情報X2(クリアランス指令演算値)と、パッド接触位置から増力に必要となるピストン進み量X1(推力指令演算値)を考慮した指令値X3が作成される。ここで作成された指令値X3で動作すると、特許文献3で課題となるパッド接触位置付近でのピストンの減速が生じることなく、所望の推力を高応答に生じることができる。一般に、推力フィードバックのみで構成されるブレーキ制御では、推力指令が小さい時にピストン速度が低下し、パッド接触位置までの応答が悪くなるが、本実施例よれば、クリアランス指令演算値X2と推力指令演算値X1を切り分けて演算するため、パッド接触位置までのピストン速度または応答時間は推力指令の大小に依存することなく定まる。
図2に示した指令値演算部4の機能ブロックは、実際にはマイクロコンピュータのメモリに記憶されたソフトウェアで実行されるものである。次にこの演算フローを図3に基づき説明する。図3は、指令値演算方法を示すフローチャートである。
≪ステップS10≫
ステップS10では、図示しないECU等の上位制御装置が、現在車両が制動状態か否かを判断する。この判断は、運転者によりブレーキペダルが所定量以上に踏み込まれ、推力指令値が0以上であるかで判断できる。非制動状態である場合は、エンドに抜けて次の起動タイミングを待つことになる。一方、制動状態である場合は、次のステップS11に移行する。
≪ステップS11≫
ステップS11では、通信線24を介して、回転/直動変換機構12に設置した推力センサ31の出力からブレーキパッド11aの推力を検出し、電動モータ2aに設置した位置センサ32の出力から電動モータ2aの回転位置を検出する。
≪ステップS12≫
ステップS12では、図示しないピストン位置演算部が、ステップS11にて得られた電動モータ2aの回転位置を以下の式(1)のように回転直動の比率に応じて直動方向に変換する。
Xp=θ×(L/ε)[mm] ・・・(1)
なお、Xpはピストン位置[mm]、θはモータ回転位置[rev]、Lは送りねじ12bのリード[mm/rev]、εは減速機2bの減速比である。
ここで、これらの情報は、マイクロコンピュータに備えられているRAMの一時記憶領域に記憶され、以下の制御ステップで実行される演算に利用される。なお、ブレーキシステム1に合せて、これ以外に他の情報を検出することも可能である。
≪ステップS13≫
ステップS13では、推力指令演算部40が、通信線24を介して制御信号線21から得られる推力指令値Fcomと、ステップS11で得られた推力センサ31にて検出された推力信号Fの推力偏差ΔFを以下の式(2)にて算出する。
ΔF=Fcom−F [N] ・・・(2)
また、式(2)で得られたΔFを位置偏差に変換するため、ここでは、上述のように、図4に示すブレーキキャリパの剛性特性を用いる。今、式(2)により図4中のΔFが演算され、この時に所望の推力Fcomを生じるに必要となるピストン進み量は横軸に示すX1(推力指令演算値)となる。
≪ステップS14≫
ステップS14では、クリアランス指令演算部43が、検出若しくは推定したパッド接触位置Xpと非制動時にクリアランスを保持しているピストン位置Xcとの差分X2(クリアランス指令演算値)を、以下の式(3)にて演算する。
X2=Xp−Xc [m] ・・・(3)
≪ステップS15≫
ステップS15では、動作指令演算部44が、ステップS13及びステップS14で算出されたX1(推力指令演算値)およびX2(クリアランス指令演算値)を加算してピストン位置の動作指令値を、以下の式(4)にて演算する。
X3=X1+X2 [m] ・・・(4)
≪ステップS16≫
ステップS16では、ステップS15にて演算された動作指令値X3によりピストン12aが制御1周期分動作した後に、推力指令値Fcomに制動力が到達したか否かを、推力指令演算部40が判断する。到達及び収束が判定されるとピストン12aは動作しなくなり、エンドに移行する。但し、制動中においてドライバーがブレーキペダルの操作量を変化させると、それに応じて随時ステップS11からステップS16のループが実行されピストン位置は所望の推力を満たすように動作する。
本発明における効果を図5に示す。図5は、本実施例に係るブレーキシステム1と比較例における、ピストン速度の時間変化、ピストン位置の時間変化、及びパッド推力の時間変化を示す図である。ここで、比較例として、特許文献3に記載される技術を用いた場合を示している。本実施例では、上述の演算により、クリアランス位置からパッド接触位置までの位置指令X2(クリアランス指令演算値)と推力指令値を満足するピストン位置進み量X1(推力指令演算値)を加算して制御指令X3(動作指令演算値)とする。そのため制御の切り替えを必要とせず、図5の上段に示すピストン速度の時間変化から明らかなように、パッド接触位置付近でのピストン速度低下が生じなくなる。また、図5の中段に示すピストン位置の時間変化に表されるように、所望の推力を生じる位置まで電動モータ2aが滑らかに駆動する。且つ、図5の下段に示すパッド推力の時間変化に表されるように、応答性を高めることができる。
ここで、本発明と同様に制御の切り替えを行わずに滑らかに駆動する方法としては、推力センサ値のフィードバックによる比例積分制御(PI制御)などが考えられる。図6に、本実施例に係るブレーキシステムと推力フィードバック制御方式におけるピストン速度の時間変化を示す。図6の上図は本実施例のブレーキシステム1におけるピストン速度の時間変化であり、図6の下図は推力フィードバック制御方式におけるピストン速度の時間変化を示している。図6の上図に示すように、本実施例のブレーキシステム1によれば、パッド接触位置までのピストン速度または応答時間は推力指令の大小(高推力指令時、低推力指令時)に依存することなく定まる。一方、図6の下図に示すように、推力フィードバック制御方式のPI制御では指令の大きさに依存してピストン移動速度が変動するため、低推力指令時にはピストン速度が低下し、応答が悪くなる。また、推力フィードバック制御方式のPI制御におけるゲインを増大すれば速度低下は防げるが、オーバーシュートが生じてしまう。
以上の通り本実施例によれば、非制動時から制動時へ移行する場合において制動応答を短縮し制動し得るブレーキ制御装置及びブレーキシステムを提供することが可能となる。
また、本実施例によれば、ブレーキによる安全性とフィーリングを向上することができる。
図7は、本発明の他の実施例に係る実施例2の指令値演算部の機能ブロック図である。本実施例では、指令値演算部4aが更に速度指令演算部45を有する点が実施例1と異なる。その他の構成は上述の実施例1と同様であり、実施例1と同様の構成要素に同一符号を付し、以下では実施例1と重複する説明を省略する。
図7に示すように、本実施例に係る指令値演算部4aは、推力偏差演算部41と位置偏差演算部42を有する推力指令演算部40、クリアランス指令演算部43、及び動作指令演算部44に加え、速度指令演算部45を有する。
速度指令演算部45は、動作指令演算部44で得られた位置指令値に追従するように、速度指令を作成するものである。実際には、位置指令値と現在のピストン位置の差分を取り、ゲインを乗じて速度指令とするなどが考えられる。若しくは、キャリパのイナーシャなどを考慮した運動方程式から算出しても良い。以上の演算により、本実施例では、モータ制御部3に速度指令としての動作指令演算値X3を出力する。
本実施例においても、上述の実施例1と同様の効果を得ることができる。
図8は、本発明の他の実施例に係る実施例3の指令値演算部の機能ブロック図である。本実施例では、指令値演算部4bが更に速度指令演算部45及びトルク指令演算部46を有する点が実施例1と異なる。その他の構成は上述の実施例1と同様であり、実施例1と同様の構成要素に同一符号を付し、以下では実施例1と重複する説明を省略する。
図8に示すように、本実施例に係る指令値演算部4bは、推力偏差演算部41と位置偏差演算部42を有する推力指令演算部40、クリアランス指令演算部43、及び動作指令演算部44に加え、速度指令演算部45及びトルク指令演算部46を有する。
トルク指令演算部46は、速度指令演算部45で得られた速度指令値に追従するように、トルク指令または電流、電圧指令を作成するものである。実際には、速度指令値と現在のピストン速度の差分を取り、ゲインを乗じてトルク指令とするなどが考えられる。若しくは、キャリパのイナーシャなどを考慮した運動方程式から算出しても良い。以上の演算により、本実施例では、モータ制御部3にトルク指令または電流、電圧指令としての動作指令演算値X3を出力する。
以上の通り本実施例では、モータ制御部にトルクまたは電流、電圧指令を与え、上述の実施例1と同様の効果を得ることができる。
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。
1…ブレーキシステム
2…駆動機構
2a…電動モータ
2b…減速機
3…モータ制御部
4,4a,4b…指令値演算部
10…ブレーキ制御装置
11…制動機構
11a…ブレーキパッド
11b…ブレーキディスク
12…回転/直動変換機構
12a…ピストン
12b…送りねじ
21…制御信号線
22,23,24,25…通信線
26…主電力線
31…推力センサ
32…位置センサ
40…推力指令演算部
41…推力偏差演算部
42…位置偏差演算部
43…クリアランス指令演算部
44…動作指令演算部
45…速度指令演算部
46…トルク指令演算部

Claims (12)

  1. 少なくとも、電動モータの回転により直動方向に移動するピストンと、前記ピストンの移動によりブレーキディスクに押圧されるブレーキパッドと、前記ピストンの位置を検出する位置検出部を有するブレーキシステムに搭載され、前記ピストンの動きを制御するブレーキ制御装置であって、
    前記ブレーキパッドが前記ブレーキディスクに押圧される押圧力が目標推力値に達するための動作指令値を演算する指令演算部を備え、
    前記指令演算部は、
    前記ブレーキパッドと前記ブレーキディスクとが接触するまでに必要な指令値を演算するクリアランス指令演算部と、
    前記ブレーキパッドと前記ブレーキディスクとが接触した状態から目標推力に達する為に必要な指令値を演算する推力指令演算部と、を有し、
    前記ブレーキパッドと前記ブレーキディスクとが離れた状態から前記動作指令値を演算する場合は、前記指令演算部が、前記クリアランス指令演算部から算出される指令値と、前記推力指令演算部から算出される指令値を統合して前記動作指令値を演算することを特徴とするブレーキ制御装置。
  2. 請求項1に記載のブレーキ制御装置において、
    前記指令演算部は動作指令演算部を備え、
    前記動作指令演算部は、前記クリアランス指令演算部から算出される指令値と、前記推力指令演算部から算出される指令値を統合して、前記ピストンまたは前記電動モータの進み量に関する位置指令を前記動作指令値として出力することを特徴とするブレーキ制御装置。
  3. 請求項2に記載のブレーキ制御装置において、
    前記指令演算部は更に速度指令演算部を備え、
    前記速度指令演算部は、前記動作指令演算部からの出力に基づき、前記ピストンまたは前記電動モータの進み量に関する速度指令を前記動作指令値として出力することを特徴とするブレーキ制御装置。
  4. 請求項3に記載のブレーキ制御装置において、
    前記指令演算部は更にトルク指令演算部を備え、
    前記トルク指令演算部は、前記速度指令演算部からの出力に基づき、前記ピストンまたは前記電動モータの進み量に関するトルク指令を前記動作指令値として出力することを特徴とするブレーキ制御装置。
  5. 請求項1に記載のブレーキ制御装置において、
    前記動作指令値により、ピストン速度が前記ブレーキパッドと前記ブレーキディスクとが接触した後に単調減少となり、且つ、前記ブレーキパッドと前記ブレーキディスクとが接触する位置までのピストン速度が前記目標推力の大きさに依存することなく定まることを特徴とするブレーキ制御装置。
  6. 請求項2に記載のブレーキ制御装置において、
    前記動作指令演算部は、前記クリアランス指令演算部から算出される指令値と前記推力指令演算部から算出される指令値を加算することによりピストン位置の動作指値を求め、求めたピストン位置の動作指値を前記動作指令値として出力することを特徴とするブレーキ制御装置。
  7. 電動モータの回転により直動方向に移動するピストンと、
    前記ピストンの移動によりブレーキディスクに押圧されるブレーキパッドと、
    前記ピストンの位置を検出する位置検出部と、
    前記ピストンの動きを制御するブレーキ制御装置と、を有するブレーキシステムであって、
    前記ブレーキ制御装置は、前記ブレーキパッドが前記ブレーキディスクに押圧される押圧力が目標推力値に達するための動作指令値を演算する指令演算部を備え、
    前記指令演算部は、前記ブレーキパッドと前記ブレーキディスクとが接触するまでに必要な指令値を演算するクリアランス指令演算部と、前記ブレーキパッドと前記ブレーキディスクとが接触した状態から目標推力に達する為に必要な指令値を演算する推力指令演算部と、を有し、
    前記ブレーキパッドと前記ブレーキディスクとが離れた状態から前記動作指令値を演算する場合は、前記指令演算部が、前記クリアランス指令演算部から算出される指令値と、前記推力指令演算部から算出される指令値を統合して前記動作指令値を演算することを特徴とするブレーキシステム。
  8. 請求項7に記載のブレーキシステムにおいて、
    前記指令演算部は動作指令演算部を備え、
    前記動作指令演算部は、前記クリアランス指令演算部から算出される指令値と、前記推力指令演算部から算出される指令値を統合して、前記ピストンまたは前記電動モータの進み量に関する位置指令を前記動作指令値として出力することを特徴とするブレーキシステム。
  9. 請求項8に記載のブレーキシステムにおいて、
    前記指令演算部は更に速度指令演算部を備え、
    前記速度指令演算部は、前記動作指令演算部からの出力に基づき、前記ピストンまたは前記電動モータの進み量に関する速度指令を前記動作指令値として出力することを特徴とするブレーキシステム。
  10. 請求項9に記載のブレーキシステムにおいて、
    前記指令演算部は更にトルク指令演算部を備え、
    前記トルク指令演算部は、前記速度指令演算部からの出力に基づき、前記ピストンまたは前記電動モータの進み量に関するトルク指令を前記動作指令値として出力することを特徴とするブレーキシステム。
  11. 請求項7に記載のブレーキシステムにおいて、
    前記動作指令値により、ピストン速度が前記ブレーキパッドと前記ブレーキディスクとが接触した後に単調減少となり、且つ、前記ブレーキパッドと前記ブレーキディスクとが接触する位置までのピストン速度が前記目標推力の大きさに依存することなく定まることを特徴とするブレーキシステム。
  12. 請求項8に記載のブレーキシステムにおいて、
    前記動作指令演算部は、前記クリアランス指令演算部から算出される指令値と前記推力指令演算部から算出される指令値を加算することによりピストン位置の動作指値を求め、求めたピストン位置の動作指値を前記動作指令値として出力することを特徴とするブレーキシステム。
JP2018192392A 2018-10-11 2018-10-11 ブレーキ制御装置及びブレーキシステム Active JP7169839B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018192392A JP7169839B2 (ja) 2018-10-11 2018-10-11 ブレーキ制御装置及びブレーキシステム
PCT/JP2019/032015 WO2020075386A1 (ja) 2018-10-11 2019-08-15 ブレーキ制御装置及びブレーキシステム
US17/283,914 US11932224B2 (en) 2018-10-11 2019-08-15 Brake control device and brake system
KR1020217009595A KR102537870B1 (ko) 2018-10-11 2019-08-15 브레이크 제어 장치 및 브레이크 시스템
CN201980064351.XA CN112969620B (zh) 2018-10-11 2019-08-15 制动控制装置及制动***
DE112019004617.9T DE112019004617T5 (de) 2018-10-11 2019-08-15 Bremsensteuervorrichtung und bremssystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018192392A JP7169839B2 (ja) 2018-10-11 2018-10-11 ブレーキ制御装置及びブレーキシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020059418A true JP2020059418A (ja) 2020-04-16
JP7169839B2 JP7169839B2 (ja) 2022-11-11

Family

ID=70163857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018192392A Active JP7169839B2 (ja) 2018-10-11 2018-10-11 ブレーキ制御装置及びブレーキシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11932224B2 (ja)
JP (1) JP7169839B2 (ja)
KR (1) KR102537870B1 (ja)
CN (1) CN112969620B (ja)
DE (1) DE112019004617T5 (ja)
WO (1) WO2020075386A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021199986A1 (ja) 2020-03-30 2021-10-07 日東電工株式会社 複層構造体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7225187B2 (ja) * 2020-12-03 2023-02-20 本田技研工業株式会社 車両用ブレーキシステム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11101283A (ja) * 1997-09-30 1999-04-13 Tokico Ltd 電動式ブレーキ装置
JP2002067906A (ja) * 2000-08-29 2002-03-08 Toyota Motor Corp 車両用ブレーキの制御装置
JP2002081475A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Nissan Motor Co Ltd 制動装置
JP2018514449A (ja) * 2015-05-22 2018-06-07 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 車両において制動力を提供するための方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3684985B2 (ja) 2000-02-28 2005-08-17 株式会社日立製作所 ブレーキ装置
JP3936210B2 (ja) 2001-10-22 2007-06-27 株式会社日立製作所 電動ディスクブレーキおよびその制御プログラム
JP4363428B2 (ja) 2006-08-31 2009-11-11 株式会社日立製作所 電動ブレーキ装置および自動車
JP4741525B2 (ja) * 2007-01-30 2011-08-03 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動ブレーキ装置
JP4973994B2 (ja) * 2007-07-31 2012-07-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動ディスクブレーキ
JP5384974B2 (ja) 2009-03-05 2014-01-08 カヤバ工業株式会社 電動ブレーキ
JP5740905B2 (ja) * 2010-10-20 2015-07-01 日産自動車株式会社 車両用制動力制御装置
JP6148581B2 (ja) 2013-09-04 2017-06-14 Ntn株式会社 電動ブレーキ装置
JP6397694B2 (ja) * 2014-08-25 2018-09-26 日立オートモティブシステムズ株式会社 ブレーキ装置
DE112016001571T5 (de) * 2015-03-31 2017-12-14 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Bremsensteuervorrichtung

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11101283A (ja) * 1997-09-30 1999-04-13 Tokico Ltd 電動式ブレーキ装置
JP2002067906A (ja) * 2000-08-29 2002-03-08 Toyota Motor Corp 車両用ブレーキの制御装置
JP2002081475A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Nissan Motor Co Ltd 制動装置
JP2018514449A (ja) * 2015-05-22 2018-06-07 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 車両において制動力を提供するための方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021199986A1 (ja) 2020-03-30 2021-10-07 日東電工株式会社 複層構造体

Also Published As

Publication number Publication date
CN112969620A (zh) 2021-06-15
JP7169839B2 (ja) 2022-11-11
KR20210049909A (ko) 2021-05-06
US11932224B2 (en) 2024-03-19
WO2020075386A1 (ja) 2020-04-16
DE112019004617T5 (de) 2021-07-29
CN112969620B (zh) 2023-09-15
KR102537870B1 (ko) 2023-05-31
US20220001845A1 (en) 2022-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2560851B1 (en) Vehicle brake control system
JP5740905B2 (ja) 車両用制動力制御装置
JP2011122649A (ja) 電動式ブレーキ装置
JP6545988B2 (ja) 電動ブレーキ装置
CN101519064A (zh) 制动装置
WO2011004436A1 (ja) 制駆動力制御装置
WO2020075386A1 (ja) ブレーキ制御装置及びブレーキシステム
WO2018062086A1 (ja) 電動ブレーキ装置
CN112776599A (zh) 踏板反作用力控制装置
JP6022068B2 (ja) 車両の走行装置及び車両の走行制御方法
JP5974447B2 (ja) 車両用制動力制御装置
KR20130045084A (ko) 스마트 부스터 제동 시스템의 압력 제어 장치 및 방법
CN109789869B (zh) 电动制动装置
JP5251319B2 (ja) 電動ブレーキ装置
WO2019132019A1 (ja) 電動ブレーキ装置
JP6530585B2 (ja) 制駆動力制御装置及び制駆動力制御方法
JP4542832B2 (ja) 電動ブレーキ装置
WO2024029316A1 (ja) 車両用制動装置
JP2019151331A (ja) 電動ブレーキ装置
JP7189808B2 (ja) ブレーキ制御装置およびブレーキ制御方法
JP7329355B2 (ja) 車両
WO2022186093A1 (ja) 電動ブレーキ装置
JP5776489B2 (ja) 車両用制動力制御装置
WO2015146906A1 (ja) 電動ブレーキ装置
JP2013237396A (ja) 加減速度制御装置および加減速度制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7169839

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150