JP2020021392A - トレース装置 - Google Patents

トレース装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020021392A
JP2020021392A JP2018146568A JP2018146568A JP2020021392A JP 2020021392 A JP2020021392 A JP 2020021392A JP 2018146568 A JP2018146568 A JP 2018146568A JP 2018146568 A JP2018146568 A JP 2018146568A JP 2020021392 A JP2020021392 A JP 2020021392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trace
component
change order
unit
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018146568A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6773732B2 (ja
Inventor
大 三橋
Masaru Mihashi
大 三橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2018146568A priority Critical patent/JP6773732B2/ja
Priority to US16/449,966 priority patent/US11281179B2/en
Priority to DE102019209356.6A priority patent/DE102019209356A1/de
Priority to CN201910695100.3A priority patent/CN110794758B/zh
Publication of JP2020021392A publication Critical patent/JP2020021392A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6773732B2 publication Critical patent/JP6773732B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/05Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
    • G05B19/056Programming the PLC
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/05Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
    • G05B19/058Safety, monitoring
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/05Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
    • G05B19/054Input/output
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/3003Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored
    • G06F11/3034Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored where the computing system component is a storage system, e.g. DASD based or network based
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/34Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
    • G06F11/3466Performance evaluation by tracing or monitoring
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/34Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
    • G06F11/3466Performance evaluation by tracing or monitoring
    • G06F11/3485Performance evaluation by tracing or monitoring for I/O devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/36Preventing errors by testing or debugging software
    • G06F11/362Software debugging
    • G06F11/3636Software debugging by tracing the execution of the program
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/11Plc I-O input output
    • G05B2219/1103Special, intelligent I-O processor, also plc can only access via processor
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/13Plc programming
    • G05B2219/13037Tracing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/32Monitoring with visual or acoustical indication of the functioning of the machine
    • G06F11/323Visualisation of programs or trace data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】トレース結果から周期内の信号変化の順番を判別可能にしたトレース装置を提供する。【解決手段】ラダープログラムに基づいて信号の入出力を行うPLC400に通信可能に接続されるトレース装置100は、ラダープログラムの構成要素のうち、トレース対象とする構成要素を複数個設定する構成要素設定部111と、指定されたタイミングで構成要素の信号の状態を示すトレースデータを、所定のサンプリング周期で取得するトレースデータ取得部112と、取得した前記構成要素に対応したトレースデータのうち、2つ以上のトレースデータが同時に変化している1つのサンプリング周期の区間を検出する区間検出部113と、検出された1つのサンプリング周期の区間において同時に変化した構成要素の信号の変化した順番を算出する変化順算出部114と、算出した構成要素の信号の変化した順番を出力する変化順出力部115と、を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、シーケンス制御プログラムのトレース装置に関する。
昨今、PLC(Programmable Logic Controller)を用いた工作機械制御装置の制御システムが知られている。
例えば、加工に使用される工作機械やロボットは、各々制御装置によって制御されている。ここで、工作機械制御装置とは、旋盤やマシニングセンタのような一般的な工作機械の制御装置をいう。そして、特定の用途向けに設計された専用工作機械の場合には、PLCソフトウェアを、工作機械制御装置で実行する。
PLCでは、ラダープログラムを実行することにより、工作機械制御装置を制御する。そして、ラダープログラムによって期待通りの制御ができているかを、デバッグ装置によりデバッグすることが行われている(例えば、特許文献1、2参照)。また、PLCの運転において、ユーザが予期していない現象が発生した場合に、トレース装置により提供されるトレース機能を使用することで、原因の信号を調査する方法が知られている。
特許第5362148号公報 特開平8−305418号公報
トレース機能には、サンプリング周期があり、その周期内での信号変化は、同じタイミングの信号変化として扱われる。そのため、周期内の信号変化の順番を、トレース結果から判別することができなかった。
本発明は、トレース結果から周期内の信号変化の順番を判別可能にしたトレース装置を提供することを目的とする。
(1)本発明のシーケンス制御プログラム(例えば、後述の「ラダープログラム」)に基づいて信号の入出力を行うPLC(例えば、後述の「PLC400」)に通信可能に接続されるトレース装置(例えば、後述の「トレース装置100」)は、前記シーケンス制御プログラムの構成要素のうち、トレース対象とする構成要素を複数個設定する構成要素設定部(例えば、後述の「構成要素設定部111」)と、指定されたタイミングで前記構成要素の信号の状態を示すトレースデータを、所定のサンプリング周期で取得するトレースデータ取得部(例えば、後述の「トレースデータ取得部112」)と、前記トレースデータ取得部により取得した前記構成要素に対応した前記トレースデータのうち、2つ以上の前記トレースデータが同時に変化している1つのサンプリング周期の区間を検出する区間検出部(例えば、後述の「区間検出部113」)と、前記区間検出部により検出された前記1つのサンプリング周期の区間において同時に変化した前記構成要素の信号の変化した順番を算出する変化順算出部(例えば、後述の「変化順算出部114」)と、前記変化順算出部によって算出した前記構成要素の信号の変化した順番を出力する変化順出力部(例えば、後述の「変化順出力部115」)と、を備える。
(2) (1)に記載のトレース装置において、前記変化順出力部は、前記トレースデータと共に、前記構成要素の信号の変化した順番を明示的に表示器(例えば、後述の「表示部140」)に出力するものであってもよい。
(3) (2)に記載のトレース装置において、前記変化順出力部は、前記区間検出部により検出された前記1つのサンプリング周期の区間を拡大し、前記構成要素の信号の変化した順番を出力するものであってもよい。
(4) (3)に記載のトレース装置において、前記変化順出力部は、前記構成要素の信号の変化した順番を、変化する時間に応じた表示として出力するものであってもよい。
(5) (2)から(4)までのいずれかに記載のトレース装置において、前記変化順出力部は、前記構成要素の信号の変化した順番に対応した数字を出力するものであってもよい。
(6) (1)から(5)までのいずれかに記載のトレース装置において前記変化順出力部は、前記トレースデータと共に、前記構成要素の信号の変化した順番をファイルに出力するものであってもよい。
(7) (1)から(6)までのいずれかに記載のトレース装置において、前記PLCに含まれるものであってもよい。
本発明によれば、トレース結果から周期内の信号変化の順番を判別可能にしたトレース装置を提供できる。
本実施形態の基本的構成の概略図及びトレース装置の機能ブロック図である。 本実施形態の説明で使用するラダーの一例を示す図である。 本実施形態のトレース装置によるトレース処理を示すフローチャートである。 本実施形態のトレース装置によるトレース結果を示す図である。 本実施形態のトレース装置によるトレース結果を示す図である。 本実施形態の説明で使用するラダーの他の一例を示す図である。 本実施形態のトレース装置によるトレース結果を示す図である。 従来のトレース装置によるトレース結果を示す図である。
(実施形態)
まず、本発明の実施形態の概略を説明する。本実施形態は、ラダープログラムに基づいて信号の入出力を行うPLCに通信可能に接続されたトレース装置において、ラダープログラムを実行した結果として得られるトレース結果にて、周期内の信号変化の順番を判別可能に示すものに関する。
次に、本実施形態であるトレースシステム1000及びトレース装置100の構成について、図1を参照して説明をする。
図1は、本実施形態の基本的構成の概略図及びトレース装置100の機能ブロック図である。
本実施形態の基本的構成として、図1に示すトレースシステム1000は、トレース装置100と、PLC400とを備えている。
このトレースシステム1000では、トレース装置100は、PLC400で実行されるラダープログラムに含まれる構成要素のうち、トレース対象とする構成要素が複数個設定されると、トレース対象として設定された構成要素に係る信号のトレースデータが同時に変化している区間での当該信号が変化した順番を表示する。ここで、構成要素は、ラダープログラムで規定された接点や、コイル(回路)をいう。
トレース装置100と、PLC400とは、例えば、接続インタフェースを介して直接接続されることで、通信可能に接続されている。
[トレース装置100]
トレース装置100は、構成要素に対応したトレースデータのうち、2つ以上のトレースデータが同時に変化している1つのサンプリング周期の区間を検出する。次に、トレース装置100は、検出された1つのサンプリング周期の区間に同時に変化した構成要素の信号の変化した順番を算出する。そして、トレース装置100は、算出した構成要素の信号の変化した順番を、例えば、表示部140に出力する。
トレース装置100は、例えば、パーソナルコンピュータ(PC)である。
トレース装置100は、制御部110と、記憶部120と、入力部130と、表示部140と、通信インタフェース部150とを備える。
制御部110は、CPU(中央処理装置)であってよく、記憶部120に記憶されたトレース装置100を制御する各種のプログラムを実行することにより、トレース装置100を統括制御する。
制御部110は、構成要素設定部111と、トレースデータ取得部112と、区間検出部113と、変化順算出部114と、変化順出力部115とを備える。これらの各機能部は、制御部110が記憶部120に格納されたプログラムを実行することにより実現される。
構成要素設定部111は、PLC400で実行されるラダープログラムに含まれる構成要素のうち、トレース対象とする構成要素が、例えば、入力部130を介して複数個設定される。構成要素設定部111は、構成要素として、接点及びコイルを、各々1個以上設定してもよいし、接点又はコイルのいずれかのみを複数個設定してもよい。制御部110は、設定した構成要素を、構成要素記憶部122に記憶させる。
トレースデータ取得部112は、指定されたタイミングで構成要素の信号の状態を示すトレースデータを、所定のサンプリング周期で取得する。トレースデータ取得部112は、例えば、PLC400からトレースデータを取得する。トレースデータは、設定された各構成要素の信号の状態(ON/OFF)を示すデータであり、指定されたタイミングで取得されたものである。制御部110は、取得したトレースデータを、トレースデータ記憶部123に記憶させる。
区間検出部113は、トレースデータ取得部112が取得した構成要素に対応したトレースデータのうち、2つ以上のトレースデータが同時に変化している1つのサンプリング周期の区間を検出する。
変化順算出部114は、区間検出部113により検出された1つのサンプリング周期の区間において同時に変化した構成要素の信号の変化した順番を算出する。変化順算出部114は、例えば、ラダープログラムの内容を表すラダー図(以降、単にラダーともいう。)に基づいて、1つのサンプリング周期の区間において同時に変化した構成要素の信号の変化した順番を算出できる。
変化順出力部115は、変化順算出部114によって算出した構成要素の信号の変化した順番を、例えば、表示部140に出力する。変化順出力部115は、例えば、トレースデータと共に、構成要素の信号の変化した順番を、表示部140に出力してもよい。
記憶部120は、制御部110により実行されるプログラム等を記憶する記憶領域である。記憶部120は、プログラム記憶部121と、構成要素記憶部122と、トレースデータ記憶部123とを備える。
プログラム記憶部121は、例えば、上述した制御部110の各種機能を実行するプログラムを記憶する記憶領域である。
構成要素記憶部122は、入力部130を介してトレース対象として設定された構成要素を記憶する記憶領域である。
トレースデータ記憶部123は、取得したトレースデータを記憶する記憶領域である。
入力部130は、例えば、キーボード、マウス、スイッチボタン等の各種ボタン等の入力装置である。
表示部140は、表示装置であり、例えば、CRT(Cathode Ray Tube)やLCD(Liquid Crystal Display)等により構成される。
なお、入力部130と、表示部140とが一体になったタッチパネルや、表示器を備えてもよい。
通信インタフェース部150は、例えば、RS232C用コネクタ等の所定のコネクタによって構成され、PLC400との間で直接接続するための通信制御デバイスである。
ここで、トレース装置100は、PCではなく、工作機械制御装置が備えるものであってもよい。例えば、トレース装置100を工作制御装置が備えるものである場合には、上述した機能部以外に、工作機械制御装置特有の機能部を含むが、当業者にとって公知であることから、説明は省略する。
[PLC400]
PLC400は、ラダープログラム等の指令されたプログラムを実行して、信号の入出力を行う装置である。PLC400は、ラダープログラムにしたがって各種制御や演算処理、通信処理を行うためのCPUやメモリ、通信部等を備えるが、図示を省略する。
次に、本実施形態のトレース装置100での処理を説明する前に、従来のトレース装置によるラダープログラム実行時のトレース結果について説明する。
図2は、本実施形態の説明で使用するラダーの一例を示す図である。
図7は、従来のトレース装置によるトレース結果を示す図である。
図2に示すラダー20は、あるラダープログラムの処理内容を示す。ラダー20には、A〜Eの各構成要素が示されている。そして、ラダー20は、構成要素Aの信号がONになると、構成要素B〜Dの信号がONになり、構成要素Eの信号がOFFになることを示している。
図7は、ラダー20に示すラダープログラムの実行結果であるトレース結果90を示す。図7のトレース結果90に示すように、1つのサンプリング周期の区間Xでは、構成要素A〜Dの信号がOFFからONになり、構成要素Eの信号がONからOFFになっており、構成要素A〜Eは、同時に信号が変化している。この場合、例えば、区間Xにおける構成要素Aと、構成要素Eとの順番は、実際にはネット順番による。しかし、トレース結果90を見るだけでは、構成要素Aと、構成要素Eとは、同時に信号の状態が変化しているため、変化の順番が分からない。
次に、本実施形態のトレース装置100によるラダープログラム実行時のトレース結果について説明する。
図3は、本実施形態のトレース装置100によるトレース処理を示すフローチャートである。
図4及び図5は、本実施形態のトレース装置100によるトレース結果を示す図である。
図3のステップS(以下、ステップSを、単にSという。)10において、トレース装置100の制御部110(構成要素設定部111)は、ラダープログラムの構成要素のうち、トレース対象とする構成要素が、例えば、入力部130を介して複数個設定される。ここで、制御部110は、例えば、トレース対象のラダープログラムを示すラダー(図2参照)を、表示部140に表示させ、入力部130を介して複数の構成要素を受け付けることで、構成要素が複数個設定されてもよい。また、制御部110は、ラダープログラムの全ての構成要素を設定し、除外する構成要素を選択させることで、構成要素が複数個設定されてもよい。そして、制御部110は、設定された構成要素を、構成要素記憶部122に記憶させる。
S11において、制御部110(トレースデータ取得部112)は、指定されたタイミングで構成要素の信号の状態を示すトレースデータを、所定のサンプリング周期で取得する。トレースデータ取得部112は、例えば、トレース対象のラダープログラムを実行することで得られる各構成要素のトレースデータを、PLC400から取得する。そして、制御部110は、取得したトレースデータを、トレースデータ記憶部123に記憶させる。
S12において、制御部110(区間検出部113)は、トレースデータ取得部112が取得した構成要素に対応したトレースデータのうち、2つ以上のトレースデータが同時に変化している1つのサンプリング周期の区間を検出する。例えば、図2に示すラダー20のトレースデータであれば、図7に示すトレース結果90の区間Xを検出する。
図3のS13において、制御部110(変化順算出部114)は、検出した区間での構成要素の信号の変化した順番を算出する。ここで、制御部110は、ラダーを分析して、処理の流れにしたがって構成要素の変化の順番を算出する。図2に示すラダー20において、構成要素A〜Eの全てが設定されている場合、制御部110は、構成要素Aを1番目とし、構成要素B及びCを2番目とし、構成要素Dを3番目とし、構成要素Eを4番目として算出する。
S14において、制御部110(変化順出力部115)は、算出した構成要素の信号の変化した順番を出力する。例えば、制御部110は、変化した順番を、表示部140に表示する。その後、制御部110は、本処理を終了する。
次に、トレース結果の具体例を説明する。
(具体例1)
図4は、表示されるトレース結果の一例を示す。
図4に示すトレース結果40は、区間Xを他の区間より拡大してトレースデータを表示している。また、トレース結果40は、構成要素に対応した構成要素の信号の変化した順番を、矢印を用いて示し、信号のON/OFFを、変化した順番にずらして示している。
トレース結果40に示すように、構成要素に対応したトレースデータを表示し、変化した順番がわかるように、信号の変化をずらすことで明示的に表示させる。よって、トレース結果40は、周期内の信号の変化した順番が判別できるようになる。
(具体例2)
図5は、表示されるトレース結果の他の一例を示す。
図5に示すトレース結果50は、区間Xの中に、構成要素に対応した構成要素の信号の変化した順番を、数字52a〜52eで示している。また、変化順表示部51に、「構成要素→構成要素」の形式で変化順を示している。
トレース結果50に示すように、構成要素に対応したトレースデータに、変化した順番を数字で示すことで、変化した順番を明示的に示すことができ、トレース結果50は、周期内の信号の変化した順番が判別できるようになる。
(具体例3)
次に、上述の具体例1及び2とは異なるラダープログラムを例に説明する。
図6Aは、本実施形態の説明で使用するラダーの他の一例を示す図である。
図6Bは、本実施形態のトレース装置100によるトレース結果を示す図である。
図6Aに示すラダー220は、一例として、サンプリング周期221のラダープログラムの処理内容を示す。
ラダー220には、ネット1、2、99及び100が示されており、構成要素A〜Gの各構成要素が示されている。そして、ラダー220は、構成要素Aの信号がONになると、構成要素B〜Dの信号がONになり、構成要素Eの信号がOFFになることが示されており、さらに、構成要素Fの信号がONになると、構成要素Gの信号がONになることが示されている。
図6Bは、ラダー220に示すラダープログラムの実行結果であるトレース結果240を示す。ここで、トレース結果240を出力する前段階で、構成要素設定部111により、複数の構成要素として構成要素A〜Eが設定されている。1つのサンプリング周期の区間Yでは、構成要素A〜Dの信号がOFFからONになり、構成要素Eの信号がONからOFFになっており、構成要素A〜Eは、同時に信号が変化している。そこで、制御部110は、区間Yを他の区間より拡大する。また、制御部110は、サンプリング周期221と、各構成要素の信号が変化するプログラム上の位置を元に、信号変化までのおおよその時間を算出して、算出結果に基づいた長さにしてトレース結果240を表示する。
ここで、サンプリング周期をcとし、総ネットをnとした場合、m番目のネットにある構成要素が信号変化する時間tを、
[数1]
t=c×m/n
として表すことができる。
サンプリング周期221を、10msecとし、総ネット数を100とした場合、構成要素Bが信号変化をするまでの時間は、10×1/100=0.1msecになる。他方、構成要素Eが信号変化をするまでの時間は、10×99/100=9.9msecになる。
そこで、構成要素Aと構成要素Bとの間の長さ241を、区間Yの長さを10とした場合の0.1に相当する長さにする。また、構成要素Aと構成要素Eとの間の長さ242を、区間Yの長さを10とした場合の9.9に相当する長さにする。そして、トレース結果240は、構成要素に対応した構成要素の信号の変化した順番を、矢印を用いて示している。
図6Bのトレース結果240に示すように、構成要素に対応したトレースデータを表示し、信号変化までのおおよその時間に基づいた長さで、信号の変化をずらして表示させることで、周期内の信号の変化した順番を、タイミングを含めてより詳細に判別できるものになる。
以上により、トレースシステム1000では、トレース装置100が、2つ以上の構成要素のトレースデータが同時に変化している1つのサンプリング周期の区間を検出し、検出した区間における構成要素の信号の変化した順番を算出して出力する。よって、トレース装置100によって出力されるトレース結果の視認性が向上する。その結果として、信号の相関関係の分析に係る時間を短縮することができる。
また、本実施形態においては、区間を長くして信号の変化を、変化した順番にずらして表現したり、変化した順番を数字で示したりすることで、変化した順番を認識しやすくできる。
さらに、本実施形態においては、変化した順番のみならず、変化のタイミングを長さの比で表して示すことで、より変化のタイミングを認識しやすくできる。
本発明で使用する動作プログラムを初めとするプログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non−transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えば、フレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば、光磁気ディスク)、CD−ROM(Read Only Memory)、CD−R、CD−R/W、半導体メモリ(例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM(random access memory))を含む。また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。
また、上述した実施形態は、本発明の好適な実施形態の1つではあるが、上記実施形態のみに本発明の範囲を限定するものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更を施した形態での実施が可能である。
(変形例1)
上述した実施形態では、トレース装置がPLCに接続されたものとして説明したが、これに限定されない。PLCがトレース装置の機能を含んでもよい。
(変形例2)
上述した実施形態では、シーケンス制御プログラムとしてラダー方式のプログラムを例に説明したが、これに限定されない。例えば、SFC(Sequential Function Chart)方式等の他のシーケンス制御プログラムであってもよい。
(変形例3)
上述した実施形態では、変化した順番を含むトレース結果を表示部に表示するものを例に説明したが、これに限定されない。データとしてファイルに出力するものであってもよい。
100 トレース装置
110 制御部
111 構成要素設定部
112 トレースデータ取得部
113 区間検出部
114 変化順算出部
115 変化順出力部
120 記憶部
122 構成要素記憶部
123 トレースデータ記憶部
140 表示部
400 PLC
1000 トレースシステム

Claims (7)

  1. シーケンス制御プログラムに基づいて信号の入出力を行うPLCに通信可能に接続されるトレース装置であって、
    前記シーケンス制御プログラムの構成要素のうち、トレース対象とする構成要素を複数個設定する構成要素設定部と、
    指定されたタイミングで前記構成要素の信号の状態を示すトレースデータを、所定のサンプリング周期で取得するトレースデータ取得部と、
    前記トレースデータ取得部により取得した前記構成要素に対応した前記トレースデータのうち、2つ以上の前記トレースデータが同時に変化している1つのサンプリング周期の区間を検出する区間検出部と、
    前記区間検出部により検出された前記1つのサンプリング周期の区間において同時に変化した前記構成要素の信号の変化した順番を算出する変化順算出部と、
    前記変化順算出部によって算出した前記構成要素の信号の変化した順番を出力する変化順出力部と、
    を備えるトレース装置。
  2. 前記変化順出力部は、前記トレースデータと共に、前記構成要素の信号の変化した順番を明示的に表示器に出力する、請求項1に記載のトレース装置。
  3. 前記変化順出力部は、前記区間検出部により検出された前記1つのサンプリング周期の区間を拡大し、前記構成要素の信号の変化した順番を出力する、請求項2に記載のトレース装置。
  4. 前記変化順出力部は、前記構成要素の信号の変化した順番を、変化する時間に応じた表示として出力する、請求項3に記載のトレース装置。
  5. 前記変化順出力部は、前記構成要素の信号の変化した順番に対応した数字を出力する、請求項2から請求項4までのいずれかに記載のトレース装置。
  6. 前記変化順出力部は、前記トレースデータと共に、前記構成要素の信号の変化した順番をファイルに出力する、請求項1から請求項5までのいずれかに記載のトレース装置。
  7. 前記トレース装置は、前記PLCに含まれる、請求項1から請求項6までのいずれかに記載のトレース装置。
JP2018146568A 2018-08-03 2018-08-03 トレース装置 Active JP6773732B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018146568A JP6773732B2 (ja) 2018-08-03 2018-08-03 トレース装置
US16/449,966 US11281179B2 (en) 2018-08-03 2019-06-24 Tracing apparatus
DE102019209356.6A DE102019209356A1 (de) 2018-08-03 2019-06-27 Verfolgungseinrichtung
CN201910695100.3A CN110794758B (zh) 2018-08-03 2019-07-30 追踪装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018146568A JP6773732B2 (ja) 2018-08-03 2018-08-03 トレース装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020021392A true JP2020021392A (ja) 2020-02-06
JP6773732B2 JP6773732B2 (ja) 2020-10-21

Family

ID=69229671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018146568A Active JP6773732B2 (ja) 2018-08-03 2018-08-03 トレース装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11281179B2 (ja)
JP (1) JP6773732B2 (ja)
CN (1) CN110794758B (ja)
DE (1) DE102019209356A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04370806A (ja) * 1991-06-20 1992-12-24 Hitachi Ltd プログラマブルコントローラ
JP2013054636A (ja) * 2011-09-06 2013-03-21 Jtekt Corp プログラマブルコントローラ用のモニタ装置
JP2017079009A (ja) * 2015-10-21 2017-04-27 株式会社キーエンス プログラマブル・ロジック・コントローラのモニタ装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08305418A (ja) 1995-04-28 1996-11-22 Omron Corp シーケンスプログラムのデバッグ装置およびデバッグ方法
DE19950902A1 (de) * 1999-10-22 2001-05-23 Ds Technologie Werkzeugmaschb System und Verfahren zur Steuerung einer Positioniereinrichtung, insbesondere von Stellantrieben bei Werkzeugmaschinen, sowie Phasenmischvorrichtung
JP2001282325A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Hitachi Ltd プログラマブルコントローラ及びこれを用いたコントロールシステム。
US20060015314A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-19 International Business Machines Corporation Methods, systems and program products for annotating system traces with control program information and presenting annotated system traces
JP4321443B2 (ja) * 2004-11-16 2009-08-26 オムロン株式会社 特定装置、加工処理システム、特定装置の制御方法、特定装置の制御プログラム、特定装置の制御プログラムを記録した記録媒体
JP4497236B2 (ja) * 2008-08-11 2010-07-07 オムロン株式会社 検出用情報登録装置、電子機器、検出用情報登録装置の制御方法、電子機器の制御方法、検出用情報登録装置制御プログラム、電子機器の制御プログラム
JP2011018761A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Sanyo Electric Co Ltd 半導体レーザ装置、半導体レーザ装置の製造方法及び光ピックアップ並びに光学装置
CN102591263B (zh) * 2011-01-11 2013-12-04 浙江正泰中自控制工程有限公司 一种应用于dcs***的i/o智能单元
CN103675381B (zh) * 2012-09-25 2017-12-22 北京普源精电科技有限公司 一种具有周期触发功能的并行采样的示波器
WO2014097379A1 (ja) 2012-12-17 2014-06-26 三菱電機株式会社 プログラム解析支援装置及び制御装置
CN103631230B (zh) * 2013-11-29 2016-06-15 重庆川仪自动化股份有限公司 事件顺序记录方法及***
CN103699048B (zh) * 2013-12-06 2016-08-17 华侨大学 一种将PLC加计数器转换为顺序Petri网的方法
FR3038990B1 (fr) * 2015-07-13 2019-04-05 Tlogic Automation Procede de surveillance et d'expertise du fonctionnement d'une installation industrielle pilotee par un controleur programmable et equipement mettant en œuvre ledit procede
JP2017134493A (ja) * 2016-01-26 2017-08-03 ファナック株式会社 ラダープログラムの自己保持回路の自動トレース機能を備えたラダープログラム表示装置
JP6533170B2 (ja) * 2016-02-25 2019-06-19 ファナック株式会社 プログラマブルコントローラ及びこれを備えるシステム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04370806A (ja) * 1991-06-20 1992-12-24 Hitachi Ltd プログラマブルコントローラ
JP2013054636A (ja) * 2011-09-06 2013-03-21 Jtekt Corp プログラマブルコントローラ用のモニタ装置
JP2017079009A (ja) * 2015-10-21 2017-04-27 株式会社キーエンス プログラマブル・ロジック・コントローラのモニタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6773732B2 (ja) 2020-10-21
US20200041973A1 (en) 2020-02-06
DE102019209356A1 (de) 2020-04-09
CN110794758B (zh) 2023-06-02
CN110794758A (zh) 2020-02-14
US11281179B2 (en) 2022-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5793947A (en) Programmable controller for synchronously tracing the execution of operation blocks and SFC program execution method using the programmable controller
EP2946252B1 (en) Automated input simulation for simulated programmable logic controller
US10437229B2 (en) Numerical controller
US10139805B2 (en) Ladder diagram monitoring device capable of additionally displaying operation situation of CNC in comment
JP2015125718A (ja) グラフ表示制御装置、電子機器およびプログラム
CN109643164B (zh) 信号处理装置、信号处理方法、程序以及电子器件
CN105808129B (zh) 一种利用手势快速开启软件功能的方法和装置
US9766994B2 (en) Monitoring device with function of extracting and displaying branch circuit in ladder program
US9547479B2 (en) Method for adapting GUI-based instrument components in a visual programming language
JP6773732B2 (ja) トレース装置
JP5788125B1 (ja) システム構築支援装置、方法、および記録媒体
CN114237557B (zh) 调试逻辑***设计的方法、电子设备及存储介质
CN107885414B (zh) 一种控制光标定位的方法及装置
JP5785474B2 (ja) プログラムのデバッグ方法、デバッグ装置、およびデバッグ支援gui
TWI569118B (zh) 畫面作成軟體
US10838395B2 (en) Information processing device
CN113348415B (zh) 装置状态再现装置、方法及存储介质
JP6795568B2 (ja) トレース装置及びプログラマブルコントローラ
JP2017133879A (ja) サイクルタイムが比較可能な波形表示装置
KR101913060B1 (ko) 디버깅을 위한 모바일 장치 및 방법
CN112784666A (zh) 动作分析装置、动作分析方法及计算机可读取存储介质
CN111124393A (zh) 一种算法逻辑的编辑方法、平台、电子设备及存储介质
KR20080000892A (ko) 입력동작 처리방법 및 장치
US20180091806A1 (en) Screen image generation apparatus, screen image generation method, and screen image generation program
JPH10333721A (ja) プログラマブルコントローラ用プログラミングツール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200114

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200416

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6773732

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150