JP2019536498A - 少なくとも1つの枢動支えシステムを含む介助用稼働ロボット - Google Patents

少なくとも1つの枢動支えシステムを含む介助用稼働ロボット Download PDF

Info

Publication number
JP2019536498A
JP2019536498A JP2019515851A JP2019515851A JP2019536498A JP 2019536498 A JP2019536498 A JP 2019536498A JP 2019515851 A JP2019515851 A JP 2019515851A JP 2019515851 A JP2019515851 A JP 2019515851A JP 2019536498 A JP2019536498 A JP 2019536498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
movable base
support system
sensor
person
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019515851A
Other languages
English (en)
Inventor
デュープルク,ヴィンセント
Original Assignee
コンパイ ロボティックス
コンパイ ロボティックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コンパイ ロボティックス, コンパイ ロボティックス filed Critical コンパイ ロボティックス
Publication of JP2019536498A publication Critical patent/JP2019536498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H3/04Wheeled walking aids for patients or disabled persons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H3/04Wheeled walking aids for patients or disabled persons
    • A61H2003/043Wheeled walking aids for patients or disabled persons with a drive mechanism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • A61H2201/1207Driving means with electric or magnetic drive
    • A61H2201/1215Rotary drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • A61H2201/1207Driving means with electric or magnetic drive
    • A61H2201/1215Rotary drive
    • A61H2201/1223Frequency controlled AC motor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5007Control means thereof computer controlled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5023Interfaces to the user
    • A61H2201/5025Activation means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5023Interfaces to the user
    • A61H2201/5038Interfaces to the user freely programmable by the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5023Interfaces to the user
    • A61H2201/5043Displays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5069Angle sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5079Velocity sensors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

本発明は、可動ベース(12)の運動特性を制御するように構成された制御システム(14)を有する可動ベース(12)と、人が把持するように構成された支えシステム(30)と、を含む可動ロボットにおいて、支えシステム(30)が、垂直回転軸(A22)に沿って、可動ベース(12)との関係において自由に枢動するように構成されていること、およびロボットが、少なくとも1つの第1のセンサ(60)を含み、このセンサは、可動ベース(12)との関係における支えシステム(30)の回転運動の少なくとも1つの特性を検出するように、かつ第1のセンサ(60)が検出した支えシステム(30)の回転運動特性に応じてロボットの軌道を修正するように構成されている制御システム(14)に情報提供するように構成されていること、を特徴とする可動ロボットを目的とする。【選択図】図1

Description

本発明は、少なくとも1つの枢動支えシステムを含む介助用稼働ロボットに関する。
特許文献1は、多目的ロボット、より詳細には人の介助用に適応されたロボットについて記述している。このロボットは、下部部分に車輪、ならびに動力源、センサおよび可動ベースの移動を制御できるようにする指令装置を含む制御システムを含んだ可動ベースを含む。したがって、この特許文献1に記載されている多目的ロボットは、例えば家庭環境内で移動するためには充分な性能を発揮する。
図8に描かれている一実施形態によると、ロボットは、より詳細には、人の介助用に適応されており、付属備品が装備されていてよい。この文書によると、多目的ロボットは、このロボットに連結された走行ベースを含む散歩用装置を牽引することができる。この場合、ロボットは、自らが決定した軌道をたどり、散歩用装置を支えとする人はロボットが課す軌道をたどる。或る種の状況下、例えばロボットが曲線軌道をたどる場合、ロボットがたどり人に課す軌道は、必ずしもこの人にとって理想的な軌道ではない。理想的軌道が人によって変動する限り、各ロボットの軌道が各人の軌道に適応されるように制御システムを構成することは困難である。
国際公開第2008/149018号
本発明は、先行技術の欠点を改善することを目的とする。
このため本発明は、可動ベースの運動特性を制御するように構成された制御システムを有する可動ベースと、人が把持するように構成された支えシステムと、を含む可動ロボットにおいて、支えシステムが、垂直回転軸に沿って、可動ベースとの関係において自由に枢動するように構成されていること、およびロボットが、少なくとも1つの第1のセンサを含み、このセンサは、可動ベースとの関係における支えシステムの回転運動の少なくとも1つの特性を検出するように、かつ第1のセンサが検出した支えシステムの回転運動特性に応じてロボットの軌道を修正するように構成されている制御システムに情報提供するように構成されていること、を特徴とする可動ロボットを目的としている。
こうして、人は、可動ベースの軌道とは独立した軌道を選択し、可動ベースに軌道を課すことができる。
他の特徴および利点は、添付図面を参照しながら単なる一例として記される、本発明に関する以下の説明から明らかになるものである。
本発明の一実施形態を例示する散歩用装置が備わったロボットの側面図である。 図1中に見られる散歩用装置が備わったロボットの斜視図である。 本発明の一実施形態を例示する図1中に見られる散歩用装置の斜視図である。 本発明の別の実施形態を例示する散歩装置が備わったロボットの斜視図である。 散歩装置を支えとする人の座位から直立位への移行を例示する散歩装置が備わったロボットの略図である。 散歩装置を支えとする人の座位から直立位への移行を例示する散歩装置が備わったロボットの略図である。 ロボットおよび人がたどる軌道の第1の構成を例示する、散歩装置が備わったロボットと人の上面図である。 ロボットおよび人がたどる軌道の第2の構成を例示する、散歩装置が備わったロボットと人の上面図である。 ロボットおよび人がたどる軌道の第3の構成を例示する、散歩装置が備わったロボットと人の上面図である。 本発明の別の実施形態を例示する、散歩装置が備わったロボットの斜視図である。 図9中に見られるロボットの第2の斜視図である。
異なる図において、稼働ロボットを10として表わした。このロボットは、より詳細には、人の介助用に適応されている。
このロボット10は、可動ベース12を含む。
一実施形態によると、可動ベース12は、特許文献1に記載のものと同一である。可動ベース12についてはこれ以上説明しない。概して、この可動ベース12は、例えば住宅または建築物の内部などの環境内でロボット10が自律的に移動することを可能にする。
したがって、可動ベース12は、少なくとも3つの車輪16上に載ったベース100、可動ベース12の運動特性(速度、軌道等)を制御するように構成された制御システム14を含む。
好ましい構成によると、可動ベース12は、2つの駆動輪16と少なくとも1つの遊動輪16’を含み、2つの駆動輪16の回転運動特性(回転速度、回転方向)は、制御システム14によって制御される。
1つの操縦モードによると、駆動輪16は、差動モードで機能するように構成されている。したがって、可動ベース12は、駆動輪16に異なる回転速度を課すことによって曲線軌道をたどる。可動ベース12は、地面に直交し(したがって、地面が水平である場合には垂直)2つの車輪の中央に位置付けされた枢動軸18に沿って自転枢動できるように構成されている。
特に図1および図2中に見られる一実施形態によると、可動ベース12は、4つの車輪、すなわち、進行方向に直交する軸を伴う2つの側方駆動輪16、および側方車輪16との関係において進行方向に沿って前方および後方に位置付けされ垂直軸に沿って枢動するように構成されている2つの遊動輪16’を含む。
図9および図10中に見られる別の実施形態によると、可動ベース12は、3つの車輪、すなわち、進行方向に直交する軸を伴う2つの側方駆動輪16、および側方車輪16との関係において進行方向に沿って前方に位置付けされ垂直軸に沿って枢動するように構成されている遊動輪16’を含む。この構成により、人の足元により多くのスペースを空けることができる。
可動ベース12は同様に、障害物を検出し、制御システム14が可動ベース12の運動特性を場合により修正するようにこの制御システム14に情報提供するように構成された少なくとも1つの環境センサ102も含んでいる。
一実施形態によると、この環境センサ102は、ベース100上に設けられベース100の周囲の少なくとも一部分上に延在する第1のスリット104の中に位置付けされている。
ロボットには、散歩装置20が備わっている。
ロボット10または散歩装置20は、可動ベース12の枢動軸18に平行でかつ好ましくは前記枢動軸18と1つになった回転軸A22に沿って可動ベース12との関係において回転する可動本体22を含む。
一実施形態によると、ロボットは、走行ベース12に連結された下端部と本体22を支持する上端部26を有する垂直なカラム24を含む。
第1の変形形態によると、散歩装置20は、図4に例示されている通り、ロボット10と一体化され分解不可能である。
第2の変形形態によると、散歩装置20は、図2および図3に例示されているように、散歩装置20とロボット10とを連結または分離することを可能にする結合システム28によって、ロボット10に結合される。
図2および図3中に見られる一実施形態によると、本体22は、ロボット10と一体化され、結合システム28は本体22と散歩装置20の間に具備される。
別の実施形態によると、本体は散歩装置20と一体化され、結合システム28は本体22とカラム24の間に具備される。
散歩装置20は、本体に連結され人の支えとして役立つように構成された、少なくとも1つの把持可能な支えシステム30を含む。一実施形態によると、支えシステム30は、回転軸A22に直交する平面内でU字形の輪郭をたどる管の形をした少なくとも1つの手摺32を含む。好ましくは、U字形の手摺32は、下向きに曲げられた端部34Eを伴う、進行方向に対し平行な2つの分岐34、34’を含む。
把持可能な支えシステムとは、人が少なくとも片手で把持でき、一成分が地面に向いている応力を人が加えることのできる、ロボットの一要素を意味する。
本発明の一つの特徴によると、散歩装置は、垂直な回転軸A22に沿って可動ベース12との関係において自由に枢動するように構成された1つの支えシステム30しか含まなくてよい。したがって、人は、可動ベースの軌道とは独立した軌道を選択することができる。こうして、人の軌道の曲率半径C1は、図6に例示されているように可動ベース12の軌道の曲率半径C2より大きいものであり得、あるいは、人の軌道の曲率半径C1は、図7に例示されているように、可動ベース12の軌道の曲率半径C2より小さいものでもあり得る。
図8に例示されているように、支えシステム30の枢動が可動ベース12の枢動とは独立したものである限り、この可動ベース12は、人が動く必要なく自転枢動することができる。したがって、人の側方運動を介助することが可能である。
図2および図3中に見られる一実施形態によると、本体22および手摺32は、協働する形状を有する。一実施形態によると、本体22は、円形テーブルの形をしており、手摺32が形成するU字形の基底36は、テーブルの直径と正比例する直径の円弧を描く。図2上に例示されているように、U字形の基底36は人が手摺32を把持できるようにするために手摺32と本体22の間に間隔を残すような形で、テーブルよりもわずかに大きい直径を有する。
一実施形態によると、散歩装置20は、手摺32を本体22に連結する少なくとも2つの継手38を含む。これらの継手38は、本体22の周りに配置され、好ましくは、直径方向反対側にある。一構成によると、各継手38と本体22の間には、結合システム28が位置付けされている。
1つの特徴によると、散歩装置20は、手摺32の各分岐34、34’について、分岐34、34’の下側に位置付けされた垂直な脚部40、40’を含み、この脚部の下端部は地面上に載り、その上端部は分岐に剛結されている。各脚部40、40’の下端部は、遊動輪42、42’を含む。
図5Aおよび図5Bに例示されているように、脚部40、40’は、人が散歩装置20を支えにした際、特に姿勢変更(座位/直立位)の際に生成される下向きの応力を取り込む。
一実施形態によると、支えシステム30は、2つの管状フレーム44、44’を含み、その各々が手摺32の分岐と同じ垂直平面内に配置された2つの垂直材を伴い、これらのフレーム各々について、手摺32の分岐34、34’の1つがフレーム44、44’の上部側面を形成している。この実施形態によると、各脚部40、40’は、対応する管状フレーム44、44’の下部側46、46’に連結されている。
散歩装置は、脚部40、40’の遊動輪42、42’の間の離隔距離が、可動ベース12の側方駆動輪16、16’の間の離隔距離にほぼ等しくなるように構成されている。
一構成によると、ロボット10が直線状に前進する場合、分岐34、34’および脚部40、40’は、可動ベース12の側方駆動輪16、16’と同一平面内に配置され、遊動輪42、42’は、可動ベース12の側方駆動輪16との関係において後方にずらして位置付けされている。
単純化された一変形形態によると、支えシステム30は、各分岐34、34’の下に配置された2つの垂直材を含む。
垂直材は、複数レベルでの握りを提供できるようにしている。
散歩装置は、少なくとも1つの歩行用杖立48、少なくとも1つのバスケット50および/または少なくとも1つのスクリーン52を含むことができる。
本発明の一実施形態によると、散歩装置20は、可動ベース12の移動を制御するために可動ベース12の制御システム14に少なくとも1つの信号を伝送するように構成された少なくとも1つの指令装置を含む。
第1の変形形態によると、散歩装置20は、人が直接動かすことのできる少なくとも1つの手動式指令装置を含む。
この第1の変形形態によると、散歩装置20は、右側分岐34上に位置付けされ右方へのロボットの方向転換を指令するように構成された第1の指令装置54と、左側分岐34’上に位置付けされ左方へのロボットの方向転換を指令するように構成された第2の指令装置56とを含む。任意には、散歩装置20は、可動ベース12の速度変更を指令するように構成された第3の指令装置58を含む。
第2の変形形態によると、散歩装置20は、少なくとも1つの自動式指令装置を含む。この第2の変形形態によると、ロボットは、少なくとも1つの第1のセンサ60を含み、このセンサは、可動ベース12との関係における支えシステム30の回転運動の少なくとも1つの特性を検出するように、かつ第1のセンサ60が検出した回転運動特性に応じて可動ベース12の運動特性を制御システム14が場合によって修正するように制御システム14に情報提供するように構成されている。一実施形態によると、この第1のセンサ60は、ベース12との関係において支えシステム30の回転方向を検出するように構成されている。こうして、第1の方向に沿った支えシステム30の回転は、可動ベース12の右方への方向転換を生成し、第2の方向に沿った本体22の回転は、左方への方向転換を生成する。
別の実施形態によると、回転方向の検出に加えて、第1のセンサ60は、可動ベース12との関係における支えシステム30の回転運動の回転角度を決定するように構成されており、ここで可動ベース12の舵取り半径は、第2のセンサ106により測定された値に応じて、可動ベース22との関係における支えシステム30の回転角度に反比例する。
図9および10に見られる一実施形態によると、可動ベース12は、支えシステム30を支えとする人の移動速度を検出するように、かつ制御システム14が場合によって可動ベース12の運動特性を修正をするべくこの制御システムに情報を提供するように構成された少なくとも1つの第2のセンサ106を含む。
この第2のセンサ106は、人の脚の運動を検出するように構成され、ベース100内に設けられたほぼ水平の第2のスリット108の中に位置付けされ、ほぼ人の膝の高さに位置付けされる。
この第2のスリット108は、ベース100の周囲全体にわたって延在することができ、第1のスリット104についても同じことが言える。
別の特徴によると、散歩装置は、例えばロボットの進行方向(前進方向/後進方向)、ロボットの速度(低速/中速/高速)、将来の方向転換(右への方向転換/左への方向転換)または目的地などのロボットの運動に関する情報を表示するためのスクリーン52などの表示装置を含むことができる。ロボットの運動に関するこれらの情報は、音声メッセージを介して人に伝達されてよい。
本発明によると、ロボットは、複数のモードにしたがって機能し得る。
手動モードと呼ばれる第1のモードによると、散歩装置を支えとする人は、回転軸A22を中心として支えシステム30を枢動させることによって、ロボットの方向転換を制御することができる。補足として、ロボットは、人の進行速度、進行方向を検出するように構成されたセンサ、およびセンサが検出したデータに基づいて、可動ベース22の進行速度、進行方向を制御するための指令装置を含む。
自動モードと呼ばれる第2のモードによると、可動ベース12は自律的に移動し、可動ベース12との関係における支えシステム30の枢動は、可動ベース12の軌道に対しいかなる影響も及ぼさない。この場合、ロボットは、散歩装置を支えとする人の進行速度に自らの進行速度を適応させる。
散歩装置が備わったロボットは、散歩装置を支えとしている人に肉体的な運動をさせることを可能にすることができる。こうして、可動ベース12によって自動的に、一連の運動がプログラミングされ実施され得る。

Claims (10)

  1. 可動ベース(12)の運動特性を制御するように構成された制御システム(14)を有する可動ベース(12)と、
    人が把持するように構成された支えシステム(30)と、
    を含む可動ロボットにおいて、
    支えシステム(30)が、垂直回転軸(A22)に沿って、可動ベース(12)との関係において自由に枢動するように構成されていること、およびロボットが少なくとも1つの第1のセンサ(60)を含み、このセンサは、可動ベース(12)との関係における支えシステム(30)の回転運動の少なくとも1つの特性を検出するように、かつ第1のセンサ(60)が検出した支えシステム(30)の回転運動特性に応じてロボットの軌道を修正するように構成されている制御システム(14)に情報提供するように構成されていること、を特徴とする可動ロボット。
  2. 支えシステムの回転軸(A22)が、可動ベース(12)の自転枢動軸(18)と1つになっていること、を特徴とする請求項1に記載のロボット。
  3. 支えシステム(30)が可動ベース(12)の進行方向に平行な2つの分岐(34、34’)を含む少なくとも1つの手摺(32)を含むこと、を特徴とする請求項1または2に記載のロボット。
  4. 各分岐(34、34’)について、分岐(34、34’)の下側に位置付けされ、床上に載っている下端部および分岐(34、34’)に剛結された上端部を有する垂直方向脚部(40、40’)を含むこと、を特徴とする請求項3に記載のロボット。
  5. 各脚部(40、40’)の下端部が遊動輪(42、42’)を含むこと、を特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載のロボット。
  6. 支えシステム(30)を支えとする人の移動速度を検出するように、かつ制御システム(14)が場合によって可動ベース(12)の運動特性を修正するべくこの制御システムに情報を提供するように構成された少なくとも1つの第2のセンサ(106)を含むこと、を特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載のロボット。
  7. 第1のセンサ(60)が、ベース(12)との関係における支えシステム(30)の回転方向を検出するように構成されていること、を特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載のロボット。
  8. 第1のセンサ(60)が、可動ベース(12)との関係における支えシステム(30)の回転運動の回転角度を決定するように構成されていること、を特徴とする請求項7に記載のロボット。
  9. 支えシステム(30)が2つの垂直材を含むこと、を特徴とする請求項1ないし8のいずれか1項に記載のロボット。
  10. ロボットの運動に関する情報を表示するための表示装置(52)を含むこと、を特徴とする請求項1ないし9のいずれか1項に記載のロボット。
JP2019515851A 2016-09-29 2017-09-27 少なくとも1つの枢動支えシステムを含む介助用稼働ロボット Pending JP2019536498A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1659321 2016-09-29
FR1659321A FR3056434B1 (fr) 2016-09-29 2016-09-29 Robot mobile d'assistance comprenant au moins un systeme d'appui pivotant
PCT/FR2017/052601 WO2018060597A1 (fr) 2016-09-29 2017-09-27 Robot mobile d'assistance comprenant au moins un systeme d'appui pivotant

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019536498A true JP2019536498A (ja) 2019-12-19

Family

ID=57680405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019515851A Pending JP2019536498A (ja) 2016-09-29 2017-09-27 少なくとも1つの枢動支えシステムを含む介助用稼働ロボット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10603244B2 (ja)
EP (1) EP3518858B1 (ja)
JP (1) JP2019536498A (ja)
CN (1) CN109862861B (ja)
ES (1) ES2863666T3 (ja)
FR (1) FR3056434B1 (ja)
WO (1) WO2018060597A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109381325B (zh) * 2018-10-10 2021-02-05 上海傅利叶智能科技有限公司 一种延续性强的五自由度混联下肢康复机器人

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10216183A (ja) * 1997-02-04 1998-08-18 Sony Corp 歩行補助装置と歩行補助方法
JP2007301071A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Toyota Motor Corp 歩行介助装置
KR20080073280A (ko) * 2008-07-21 2008-08-08 이선경 전동식 보행기
JP2011224294A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Shiro Numata 歩行補助装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2796548B1 (fr) * 1999-07-19 2001-10-05 Burin Gilles Payet Ambulateur a moteur d'assistance a la marche
JP2007139710A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Advanced Telecommunication Research Institute International 歩行補助ロボット
WO2008062408A2 (en) * 2006-11-22 2008-05-29 Noga Nishry Personal mobility device
FR2916152B1 (fr) 2007-05-14 2010-03-05 Robosoft Robot polyvalent
DE102008049035A1 (de) * 2008-09-25 2010-04-01 Schaeffler Kg Stützhilfe zur Unterstützung einer Person
CN102551994B (zh) * 2011-12-20 2013-09-04 华中科技大学 一种康复助行机器人及其控制***
DE202012007865U1 (de) * 2012-08-16 2012-08-27 Gerd Wilsdorf Gehwagen
JP2014230681A (ja) * 2013-05-30 2014-12-11 船井電機株式会社 パワーアシスト装置及び歩行補助車
EP3025695B1 (en) * 2013-07-26 2018-04-04 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Assistance robot
JP6187049B2 (ja) * 2013-08-30 2017-08-30 船井電機株式会社 歩行アシスト移動体
JP5800110B2 (ja) * 2013-10-10 2015-10-28 株式会社村田製作所 手押し車
US9677774B2 (en) 2015-06-08 2017-06-13 Alto-Shaam, Inc. Multi-zone oven with variable cavity sizes
CN205108273U (zh) * 2015-11-26 2016-03-30 哈尔滨博强机器人技术有限公司 一种适应调节和互动辅助行走机器人
SE540001C2 (en) * 2016-04-05 2018-02-20 Kyttinge Invest Ab Self-propelling trolley assembly
CN208710425U (zh) * 2017-10-06 2019-04-09 原星股份有限公司 助行车的座面结构

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10216183A (ja) * 1997-02-04 1998-08-18 Sony Corp 歩行補助装置と歩行補助方法
JP2007301071A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Toyota Motor Corp 歩行介助装置
KR20080073280A (ko) * 2008-07-21 2008-08-08 이선경 전동식 보행기
JP2011224294A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Shiro Numata 歩行補助装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN109862861A (zh) 2019-06-07
US20190269572A1 (en) 2019-09-05
FR3056434B1 (fr) 2020-02-07
CN109862861B (zh) 2021-09-21
EP3518858A1 (fr) 2019-08-07
ES2863666T3 (es) 2021-10-11
WO2018060597A1 (fr) 2018-04-05
FR3056434A1 (fr) 2018-03-30
EP3518858B1 (fr) 2020-12-23
US10603244B2 (en) 2020-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6126139B2 (ja) 移動補助ロボット
JP2018530400A (ja) 外骨格を制御するための装置、システムおよび方法
US9931254B2 (en) Powered mobility device with tilt mechanism having multiple pivots
US10130531B1 (en) Apparatus for constructing variable configurations of an attachable/detachable motorized drive for standard wheelchairs
JP2021529064A (ja) 関節構造により連結される自己平衡型スクーターを用いた、カート型車両用駆動システム
JPWO2015041128A1 (ja) 手押し車
JP2019536498A (ja) 少なくとも1つの枢動支えシステムを含む介助用稼働ロボット
JP6357932B2 (ja) 介助支援装置
KR100407581B1 (ko) 자이로를 이용한 전동식 무인 자전거
JP2016093221A (ja) 歩行器
US11186342B2 (en) Motorized wheel system for pediatric stander
JP6206582B2 (ja) 手押し車
JP5573993B1 (ja) 障害物回避先導ロボット
JP2004097712A (ja) 四足歩行装置
JP2017007416A (ja) 手押し車
JP6306769B2 (ja) 移動補助ロボット
KR101734517B1 (ko) 관절형 다리를 갖는 보행보조장치
US7484739B2 (en) Three wheeled stroller with single steerable rear wheel
KR102468606B1 (ko) 탑승형 서비스 로봇 및 그 제어방법
CN107374843B (zh) 载人智能机器人
NZ531540A (en) A vehicle steered by tilting a wheel and a castor wheel
JP2013070929A (ja) 歩行支援機
JP2013070928A (ja) 歩行支援機
JP6698299B2 (ja) 乳母車
TW202116587A (zh) 具機械手臂的福祉載具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220118