JP2019518059A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019518059A5
JP2019518059A5 JP2018565868A JP2018565868A JP2019518059A5 JP 2019518059 A5 JP2019518059 A5 JP 2019518059A5 JP 2018565868 A JP2018565868 A JP 2018565868A JP 2018565868 A JP2018565868 A JP 2018565868A JP 2019518059 A5 JP2019518059 A5 JP 2019518059A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
substituents
het
hydrogen
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018565868A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019518059A (ja
JP7158286B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2017/064672 external-priority patent/WO2017216293A1/en
Publication of JP2019518059A publication Critical patent/JP2019518059A/ja
Publication of JP2019518059A5 publication Critical patent/JP2019518059A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7158286B2 publication Critical patent/JP7158286B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

この例においては、有効成分を、同量の本発明による化合物のいずれかに、特に同量の例示した化合物のいずれかに変更することができる。

以下に、本願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]
式(I)の化合物
その互変異性体若しくは立体異性形態(式中、
は、水素、−C(=O)OH、−C(=O)NH 、−NH
を表し;
は、
を表し;
は、C 1〜4 アルキル;−CH(OH)−CH −R ;同じ炭素原子上で1つの−OH及び1つのHet により置換されたC 1〜4 アルキル;又はフルオロ、−OH、−NH 、−O−(C=O)−C 1〜4 アルキル、−(C=O)−O−C 1〜4 アルキル、−NH−(C=O)−C 1〜4 アルキル、−NH−(SO )−C 1〜4 アルキル、−N(CH )−C 1〜4 アルキル−SO −CH 、−NH−C 1〜4 アルキル−SO −CH 、−N(CH )−C 1〜4 アルキル−OH、−(C=O)−NH−C 1〜4 アルキル−OH、−O−(C=O)−CH(NH )−C 1〜4 アルキル、−O−(C=O)−CH(NH )−C 1〜4 アルキル−Ar、
−NH−C 1〜4 アルキル−OH、Het 、−O−C(=O)−C 1〜4 アルキル−Het 、−C(=O)−Het 、及び−NH−C(=O)−Het からなる群から選択される1つの置換基により置換されたC 1〜4 アルキルを表し;
は、Het 、フルオロ、−OH、−NH 、−O−(C=O)−C 1〜4 アルキル、−NH−(C=O)−C 1〜4 アルキル、−NH−(SO )−C 1〜4 アルキル、−N(CH )−C 1〜4 アルキル−SO −CH 、−NH−C 1〜4 アルキル−SO −CH 、−N(CH )−C 1〜4 アルキル−OH、−O−(C=O)−CH(NH )−C 1〜4 アルキル、−O−(C=O)−CH(NH )−C 1〜4 アルキル−Ar、
又は−NH−C 1〜4 アルキル−OHを表し;
Arは、1つのヒドロキシにより任意選択で置換されたフェニルを表し;
4a は、水素、C 1〜4 アルキル、Het 、又は−OH、−NR 、及びHet からなる群からそれぞれ独立に選択される1つ以上の置換基により置換されたC 1〜4 アルキルを表し;
4b は、水素、ハロ、C 1〜4 アルキル、又は1つ以上のハロ置換基により置換されたC 1〜4 アルキルを表し;
あるいは、R 4a とR 4b を合わせて、それらが結合するフェニル環と共に、式(a−1)、(a−2)、(a−3)、(a−4)又は(a−5)の構造を形成し:
Xは、−NH−、−O−、−N(C 1〜3 アルキル)−、又は−N(ヒドロキシC 1〜3 アルキル)−を表し;
両R 置換基は、同じであり、水素、フルオロ及びメチルからなる群から選択されるか;あるいは、両R 置換基を合わせて、それらが結合する共通の炭素原子と共に、シクロプロピル、シクロブチル又はオキセタニルを形成し;
両R 置換基は、同じであり、水素、及びメチルからなる群から選択されるか;あるいは、両R 置換基を合わせて、それらが結合する共通の炭素原子と共に、シクロプロピル、シクロブチル又はオキセタニルを形成し;
は、水素、C 1〜6 アルキル、又は1つの−OHにより置換されたC 1〜6 アルキルを表し;
は、水素、C 1〜6 アルキル、又は1つの−OHにより置換されたC 1〜6 アルキルを表し;
Het は、O、S、S(=O) 及びNからそれぞれ独立に選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含有する4員、5員又は6員の飽和ヘテロシクリルを表し;前記4員、5員又は6員の飽和ヘテロシクリルは、任意選択で、ハロ、−NH 、C 1〜4 アルキル、
−S(=O) −C 1〜6 アルキル、−C 1〜4 アルキル−S(=O) −C 1〜6 アルキル、ヒドロキシル、C 1〜4 アルコキシ、フルオロ、シアノ、及び1つのヒドロキシにより置換されたC 1〜4 アルキルからなる群からそれぞれ独立に選択される1つ又は2つの置換基で置換されるか;あるいは、前記4員、5員、又は6員の飽和ヘテロシクリルの同じ炭素原子上の2つの置換基を合わせて、それらが結合する共通の炭素原子と共に環Aを形成し;
環Aは、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、又はO、S、S(=O) 及びNからそれぞれ独立に選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含有する4員、5員若しくは6員の飽和ヘテロシクリルを表し;前記シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、又は4員、5員若しくは6員の飽和ヘテロシクリルは、1つ若しくは2つのC 1〜4 アルキル置換基により、1つのC 1〜4 アルキル及び1つのヒドロキシ置換基により、又は1つのヒドロキシ置換基により任意選択で置換されており;
各Het は、独立に、O、S、S(=O) 及びNからそれぞれ独立に選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含有する4員、5員、又は6員の飽和ヘテロシクリルを表し;前記4員、5員、又は6員の飽和ヘテロシクリルは、C 1〜4 アルキル、−S(=O) −C 1〜6 アルキル、ヒドロキシ、−C 1〜4 アルキル−S(=O) −C 1〜6 アルキル、及び1つのヒドロキシにより置換されたC 1〜4 アルキルからなる群からそれぞれ独立に選択される1つ又は2つの置換基により任意選択で置換されるか;あるいは、前記4員、5員、又は6員の飽和ヘテロシクリルの同じ炭素原子上の2つの置換基を合わせて、それらが結合する共通の炭素原子と共に環Bを形成し;
環Bは、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、又はO、S、S(=O) 及びNからそれぞれ独立に選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含有する4員、5員若しくは6員の飽和ヘテロシクリルを表し;前記シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、又は4員、5員若しくは6員の飽和ヘテロシクリルは、1つ若しくは2つのC 1〜4 アルキル置換基により、1つのC 1〜4 アルキル及び1つのヒドロキシ置換基により、又は1つのヒドロキシ置換基により任意選択で置換されており;
pは、1又は2を表す);
又はそのN−オキシド、薬学的に許容される付加塩若しくは溶媒和物。
[2]
が、C 1〜4 アルキル;同じ炭素原子上で1つの−OH及び1つのHet により置換されたC 1〜4 アルキル;又はフルオロ、−OH、−NH 、−O−(C=O)−C 1〜4 アルキル、−(C=O)−O−C 1〜4 アルキル、−NH−(C=O)−C 1〜4 アルキル、−NH−(SO )−C 1〜4 アルキル、−N(CH )−C 1〜4 アルキル−SO −CH 、−NH−C 1〜4 アルキル−SO −CH 、−N(CH )−C 1〜4 アルキル−OH、−(C=O)−NH−C 1〜4 アルキル−OH、−O(C=O)−CH(NH )−C 1〜4 アルキル、−O−(C=O)−CH(NH )−C 1〜4 アルキル−Ar、
−NH−C 1〜4 アルキル−OH、Het 、−O−C(=O)−C 1〜4 アルキル−Het 、−C(=O)−Het 、及び−NH−C(=O)−Het からなる群から選択される1つの置換基により置換されたC 1〜4 アルキルを表し;
4a が、水素、C 1〜4 アルキル、又は−OH、及び−NR からなる群からそれぞれ独立に選択される1つ以上の置換基により置換されたC 1〜4 アルキルを表し;
4b が、水素、ハロ、C 1〜4 アルキル、又は1つ以上のハロ置換基により置換されたC 1〜4 アルキルを表し;
あるいは、R 4a とR 4b を合わせて、それらが結合するフェニル環と共に、式(a−1)、(a−2)、(a−3)、(a−4)又は(a−5)の構造を形成し;
両R 置換基が、水素であり;
両R 置換基が、水素である、[1]に記載の化合物。
[3]
が、水素又はNH を表し;
が、
を表し;
が、C 1〜4 アルキル;又は−OH、及びHet からなる群から選択される1つの置換基により置換されたC 1〜4 アルキルを表し;
4a が、C 1〜4 アルキルを表し;
4b が、ハロ、C 1〜4 アルキル、又は1つ以上のハロ置換基により置換されたC 1〜4 アルキルを表し;
あるいは、R 4a とR 4b を合わせて、それらが結合するフェニル環と共に、式(a−2)の構造を形成し;
Xが、−N(C 1〜3 アルキル)−、又は−N(ヒドロキシC 1〜3 アルキル)−を表し;
両R 置換基が、水素であり;
両R 置換基が、水素であり;
Het が、S(=O) 及びNからそれぞれ独立に選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含有する4員、5員、又は6員の飽和ヘテロシクリルを表し;前記4員、5員、又は6員の飽和ヘテロシクリルが、1つ又は2つのヒドロキシル置換基により任意選択で置換されるか;あるいは、前記4員、5員、又は6員の飽和ヘテロシクリルの同じ炭素原子上の2つの置換基を合わせて、それらが結合する共通の炭素原子と共に環Aを形成し;
環Aが、1つのヒドロキシ置換基により任意選択で置換されたシクロブチルを表し;
pが、2を表す、[1]に記載の化合物。
[4]
Xが、−N(C 1〜3 アルキル)−、又は−N(ヒドロキシC 1〜3 アルキル)−を表す、[1]に記載の化合物。
[5]
が、C 1〜4 アルキル;又は−OH、及びHet からなる群から選択される1つの置換基により置換されたC 1〜4 アルキルを表す、[1]に記載の化合物。
[6]
4a が、水素、C 1〜4 アルキル、Het 、又は−OH、−NR 、及びHet からなる群からそれぞれ独立に選択される1つ以上の置換基により置換されたC 1〜4 アルキルを表し;
4b が、水素、ハロ、C 1〜4 アルキル、又は1つ以上のハロ置換基により置換されたC 1〜4 アルキルを表す、[1]に記載の化合物。
[7]
4a が、C 1〜4 アルキルを表し;
4b が、1つ以上のハロ置換基により置換されたC 1〜4 アルキルを表す、[6]に記載の化合物。
[8]
両R 置換基が、水素であり;かつ
両R 置換基が、水素である、[1]に記載の化合物。
[9]
が、
を表す、[1]に記載の化合物。
[10]
が水素を表す、[1]に記載の化合物。
[11]
薬学的に許容される担体、及び、有効成分として、治療有効量の[1]〜[10]のいずれかに記載の化合物を含む医薬組成物。
[12]
医薬として使用するための[1]〜[10]のいずれかにおいて定義された化合物。
[13]
癌、自己免疫障害、心臓血管病、炎症性疾患、神経変性疾患、アレルギー、膵臓炎、喘息、多臓器不全、腎臓病、血小板凝集、***運動性、移植拒絶反応、移植片拒絶、及び肺損傷から選択される疾患若しくは病態の治療又は予防における使用のための、[1]〜[10]のいずれかにおいて定義された化合物。
[14]
前記疾患又は病態が癌である、[13]に記載の化合物。
[15]
前記疾患又は病態が前立腺癌である、[14]に記載の化合物。

Claims (15)

  1. 式(I)の化合物
    その互変異性体若しくは立体異性形態(式中、
    は、水素、−C(=O)OH、−C(=O)NH、−NH
    を表し;
    は、
    を表し;
    は、C1〜4アルキル;−CH(OH)−CH−R;同じ炭素原子上で1つの−OH及び1つのHetにより置換されたC1〜4アルキル;又はフルオロ、−OH、−NH、−O−(C=O)−C1〜4アルキル、−(C=O)−O−C1〜4アルキル、−NH−(C=O)−C1〜4アルキル、−NH−(SO)−C1〜4アルキル、−N(CH)−C1〜4アルキル−SO−CH、−NH−C1〜4アルキル−SO−CH、−N(CH)−C1〜4アルキル−OH、−(C=O)−NH−C1〜4アルキル−OH、−O−(C=O)−CH(NH)−C1〜4アルキル、−O−(C=O)−CH(NH)−C1〜4アルキル−Ar、
    −NH−C1〜4アルキル−OH、Het、−O−C(=O)−C1〜4アルキル−Het、−C(=O)−Het、及び−NH−C(=O)−Hetからなる群から選択される1つの置換基により置換されたC1〜4アルキルを表し;
    は、Het、フルオロ、−OH、−NH、−O−(C=O)−C1〜4アルキル、−NH−(C=O)−C1〜4アルキル、−NH−(SO)−C1〜4アルキル、−N(CH)−C1〜4アルキル−SO−CH、−NH−C1〜4アルキル−SO−CH、−N(CH)−C1〜4アルキル−OH、−O−(C=O)−CH(NH)−C1〜4アルキル、−O−(C=O)−CH(NH)−C1〜4アルキル−Ar、
    又は−NH−C1〜4アルキル−OHを表し;
    Arは、1つのヒドロキシにより任意選択で置換されたフェニルを表し;
    4aは、水素、C1〜4アルキル、Het、又は−OH、−NR、及びHetからなる群からそれぞれ独立に選択される1つ以上の置換基により置換されたC1〜4アルキルを表し;
    4bは、水素、ハロ、C1〜4アルキル、又は1つ以上のハロ置換基により置換されたC1〜4アルキルを表し;
    あるいは、R4aとR4bを合わせて、それらが結合するフェニル環と共に、式(a−1)、(a−2)、(a−3)、(a−4)又は(a−5)の構造を形成し:
    Xは、−NH−、−O−、−N(C1〜3アルキル)−、又は−N(ヒドロキシC1〜3アルキル)−を表し;
    両R置換基は、同じであり、水素、フルオロ及びメチルからなる群から選択されるか;あるいは、両R置換基を合わせて、それらが結合する共通の炭素原子と共に、シクロプロピル、シクロブチル又はオキセタニルを形成し;
    両R置換基は、同じであり、水素、及びメチルからなる群から選択されるか;あるいは、両R置換基を合わせて、それらが結合する共通の炭素原子と共に、シクロプロピル、シクロブチル又はオキセタニルを形成し;
    は、水素、C1〜6アルキル、又は1つの−OHにより置換されたC1〜6アルキルを表し;
    は、水素、C1〜6アルキル、又は1つの−OHにより置換されたC1〜6アルキルを表し;
    Hetは、O、S、S(=O)及びNからそれぞれ独立に選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含有する4員、5員又は6員の飽和ヘテロシクリルを表し;前記4員、5員又は6員の飽和ヘテロシクリルは、任意選択で、ハロ、−NH、C1〜4アルキル、
    −S(=O)−C1〜6アルキル、−C1〜4アルキル−S(=O)−C1〜6アルキル、ヒドロキシル、C1〜4アルコキシ、フルオロ、シアノ、及び1つのヒドロキシにより置換されたC1〜4アルキルからなる群からそれぞれ独立に選択される1つ又は2つの置換基で置換されるか;あるいは、前記4員、5員、又は6員の飽和ヘテロシクリルの同じ炭素原子上の2つの置換基を合わせて、それらが結合する共通の炭素原子と共に環Aを形成し;
    環Aは、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、又はO、S、S(=O)及びNからそれぞれ独立に選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含有する4員、5員若しくは6員の飽和ヘテロシクリルを表し;前記シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、又は4員、5員若しくは6員の飽和ヘテロシクリルは、1つ若しくは2つのC1〜4アルキル置換基により、1つのC1〜4アルキル及び1つのヒドロキシ置換基により、又は1つのヒドロキシ置換基により任意選択で置換されており;
    各Hetは、独立に、O、S、S(=O)及びNからそれぞれ独立に選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含有する4員、5員、又は6員の飽和ヘテロシクリルを表し;前記4員、5員、又は6員の飽和ヘテロシクリルは、C1〜4アルキル、−S(=O)−C1〜6アルキル、ヒドロキシ、−C1〜4アルキル−S(=O)−C1〜6アルキル、及び1つのヒドロキシにより置換されたC1〜4アルキルからなる群からそれぞれ独立に選択される1つ又は2つの置換基により任意選択で置換されるか;あるいは、前記4員、5員、又は6員の飽和ヘテロシクリルの同じ炭素原子上の2つの置換基を合わせて、それらが結合する共通の炭素原子と共に環Bを形成し;
    環Bは、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、又はO、S、S(=O)及びNからそれぞれ独立に選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含有する4員、5員若しくは6員の飽和ヘテロシクリルを表し;前記シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、又は4員、5員若しくは6員の飽和ヘテロシクリルは、1つ若しくは2つのC1〜4アルキル置換基により、1つのC1〜4アルキル及び1つのヒドロキシ置換基により、又は1つのヒドロキシ置換基により任意選択で置換されており;
    pは、1又は2を表す);
    又はそのN−オキシド、薬学的に許容される付加塩若しくは溶媒和物。
  2. が、C1〜4アルキル;同じ炭素原子上で1つの−OH及び1つのHetにより置換されたC1〜4アルキル;又はフルオロ、−OH、−NH、−O−(C=O)−C1〜4アルキル、−(C=O)−O−C1〜4アルキル、−NH−(C=O)−C1〜4アルキル、−NH−(SO)−C1〜4アルキル、−N(CH)−C1〜4アルキル−SO−CH、−NH−C1〜4アルキル−SO−CH、−N(CH)−C1〜4アルキル−OH、−(C=O)−NH−C1〜4アルキル−OH、−O(C=O)−CH(NH)−C1〜4アルキル、−O−(C=O)−CH(NH)−C1〜4アルキル−Ar、
    −NH−C1〜4アルキル−OH、Het、−O−C(=O)−C1〜4アルキル−Het、−C(=O)−Het、及び−NH−C(=O)−Hetからなる群から選択される1つの置換基により置換されたC1〜4アルキルを表し;
    4aが、水素、C1〜4アルキル、又は−OH、及び−NRからなる群からそれぞれ独立に選択される1つ以上の置換基により置換されたC1〜4アルキルを表し;
    4bが、水素、ハロ、C1〜4アルキル、又は1つ以上のハロ置換基により置換されたC1〜4アルキルを表し;
    あるいは、R4aとR4bを合わせて、それらが結合するフェニル環と共に、式(a−1)、(a−2)、(a−3)、(a−4)又は(a−5)の構造を形成し;
    両R置換基が、水素であり;
    両R置換基が、水素である、請求項1に記載の化合物。
  3. が、水素又はNHを表し;
    が、
    を表し;
    が、C1〜4アルキル;又は−OH、及びHetからなる群から選択される1つの置換基により置換されたC1〜4アルキルを表し;
    4aが、C1〜4アルキルを表し;
    4bが、ハロ、C1〜4アルキル、又は1つ以上のハロ置換基により置換されたC1〜4アルキルを表し;
    あるいは、R4aとR4bを合わせて、それらが結合するフェニル環と共に、式(a−2)の構造を形成し;
    Xが、−N(C1〜3アルキル)−、又は−N(ヒドロキシC1〜3アルキル)−を表し;
    両R置換基が、水素であり;
    両R置換基が、水素であり;
    Hetが、S(=O)及びNからそれぞれ独立に選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含有する4員、5員、又は6員の飽和ヘテロシクリルを表し;前記4員、5員、又は6員の飽和ヘテロシクリルが、1つ又は2つのヒドロキシル置換基により任意選択で置換されるか;あるいは、前記4員、5員、又は6員の飽和ヘテロシクリルの同じ炭素原子上の2つの置換基を合わせて、それらが結合する共通の炭素原子と共に環Aを形成し;
    環Aが、1つのヒドロキシ置換基により任意選択で置換されたシクロブチルを表し;
    pが、2を表す、請求項1に記載の化合物。
  4. Xが、−N(C1〜3アルキル)−、又は−N(ヒドロキシC1〜3アルキル)−を表す、請求項1に記載の化合物。
  5. が、C1〜4アルキル;又は−OH、及びHetからなる群から選択される1つの置換基により置換されたC1〜4アルキルを表す、請求項1に記載の化合物。
  6. 4aが、水素、C1〜4アルキル、Het、又は−OH、−NR、及びHetからなる群からそれぞれ独立に選択される1つ以上の置換基により置換されたC1〜4アルキルを表し;
    4bが、水素、ハロ、C1〜4アルキル、又は1つ以上のハロ置換基により置換されたC1〜4アルキルを表す、請求項1に記載の化合物。
  7. 4aが、C1〜4アルキルを表し;
    4bが、1つ以上のハロ置換基により置換されたC1〜4アルキルを表す、請求項6に記載の化合物。
  8. 両R置換基が、水素であり;かつ
    両R置換基が、水素である、請求項1に記載の化合物。
  9. が、
    を表す、請求項1に記載の化合物。
  10. が水素を表す、請求項1に記載の化合物。
  11. 薬学的に許容される担体、及び、有効成分として、治療有効量の請求項1〜10のいずれか一項に記載の化合物を含む医薬組成物。
  12. 求項1〜10のいずれか一項に記載の化合物を含む医薬
  13. 癌、自己免疫障害、心臓血管病、炎症性疾患、神経変性疾患、アレルギー、膵臓炎、喘息、多臓器不全、腎臓病、血小板凝集、***運動性、移植拒絶反応、移植片拒絶、及び肺損傷から選択される疾患若しくは病態の治療又は予防における使用のための、請求項1〜10のいずれか一項に記載の化合物を含む医薬組成物
  14. 前記疾患又は病態が癌である、請求項13に記載の医薬組成物
  15. 前記疾患又は病態が前立腺癌である、請求項14に記載の医薬組成物
JP2018565868A 2016-06-16 2017-06-15 PI3Kβ阻害剤としてのアザベンゾイミダゾール誘導体 Active JP7158286B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16174712.6 2016-06-16
EP16174712 2016-06-16
PCT/EP2017/064672 WO2017216293A1 (en) 2016-06-16 2017-06-15 Azabenzimidazole derivatives as pi3k beta inhibitors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019518059A JP2019518059A (ja) 2019-06-27
JP2019518059A5 true JP2019518059A5 (ja) 2020-07-27
JP7158286B2 JP7158286B2 (ja) 2022-10-21

Family

ID=56132833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018565868A Active JP7158286B2 (ja) 2016-06-16 2017-06-15 PI3Kβ阻害剤としてのアザベンゾイミダゾール誘導体

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20190263804A1 (ja)
EP (1) EP3472147B1 (ja)
JP (1) JP7158286B2 (ja)
KR (1) KR102472198B1 (ja)
CN (1) CN109311843B (ja)
AU (1) AU2017286380B2 (ja)
BR (1) BR112018076169A2 (ja)
CA (1) CA3025746A1 (ja)
EA (1) EA037871B1 (ja)
ES (1) ES2818620T3 (ja)
IL (1) IL263653A (ja)
MX (1) MX2018015709A (ja)
WO (1) WO2017216293A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019197468A1 (en) 2018-04-12 2019-10-17 Bayer Aktiengesellschaft N-(cyclopropylmethyl)-5-(methylsulfonyl)-n-{1-[1-(pyrimidin-2-yl)-1h-1,2,4-triazol-5-yl]ethyl}benzamide derivatives and the corresponding pyridine-carboxamide derivatives as pesticides
WO2019209811A1 (en) 2018-04-24 2019-10-31 Bristol-Myers Squibb Company Macrocyclic toll-like receptor 7 (tlr7) agonists
WO2019206799A1 (en) 2018-04-25 2019-10-31 Bayer Aktiengesellschaft Novel heteroaryl-triazole and heteroaryl-tetrazole compounds as pesticides
US11554120B2 (en) 2018-08-03 2023-01-17 Bristol-Myers Squibb Company 1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidine compounds as toll-like receptor 7 (TLR7) agonists and methods and uses therefor
TW202118391A (zh) 2019-07-23 2021-05-16 德商拜耳廠股份有限公司 作為殺蟲劑之新穎雜芳基***化合物(二)
CN110551101B (zh) * 2019-08-28 2020-11-24 沈阳药科大学 1、6-二取代-苯并五元杂环类衍生物及其用途
UY38911A (es) 2019-10-09 2021-05-31 Bayer Ag Compuestos de heteroarilo-triazol como pesticidas, formulaciones, usos y métodos de uso de los mismos
EP4097105A1 (en) 2020-01-27 2022-12-07 Bristol-Myers Squibb Company 1h-pyrazolo[4,3-d]pyrimidine compounds as toll-like receptor 7 (tlr7) agonists
JP2023512207A (ja) 2020-01-27 2023-03-24 ブリストル-マイヤーズ スクイブ カンパニー トール様受容体7(TLR7)アゴニストとしての1H-ピラゾロ[4,3-d]ピリミジン化合物
EP4097100A1 (en) 2020-01-27 2022-12-07 Bristol-Myers Squibb Company 1h-pyrazolo[4,3-d]pyrimidine compounds as toll-like receptor 7 (tlr7) agonists
JP2023512205A (ja) 2020-01-27 2023-03-24 ブリストル-マイヤーズ スクイブ カンパニー トール様受容体7(TLR7)アゴニストとしての1H-ピラゾロ[4,3-d]ピリミジン化合物
CN115151546A (zh) 2020-01-27 2022-10-04 百时美施贵宝公司 作为Toll样受体7(TLR7)激动剂的C3-取代的1H-吡唑并[4,3-d]嘧啶化合物
EP4097101A1 (en) 2020-01-27 2022-12-07 Bristol-Myers Squibb Company 1h-pyrazolo[4,3-d]pyrimidine compounds as toll-like receptor 7 (tlr7) agonists
KR20220132590A (ko) 2020-01-27 2022-09-30 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 톨-유사 수용체 7 (TLR7) 효능제로서의 1H-피라졸로[4,3-d]피리미딘 화합물
KR20220132602A (ko) 2020-01-27 2022-09-30 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 톨-유사 수용체 7 (TLR7) 효능제로서의 1H-피라졸로[4,3-d]피리미딘 화합물
JP2023512227A (ja) 2020-01-27 2023-03-24 ブリストル-マイヤーズ スクイブ カンパニー トール様受容体7(TLR7)アゴニストとしての1H-ピラゾロ[4,3-d]ピリミジン化合物
TW202342475A (zh) * 2022-02-18 2023-11-01 大陸商四川海思科製藥有限公司 一種吡唑並吡啶衍生物及其在醫藥上的應用

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5177074A (en) * 1991-03-26 1993-01-05 Merck & Co., Inc. Angiotensin ii antagonists incorporating a substituted thiophene or furan
EP1993537A4 (en) 2006-03-02 2010-05-19 Glaxosmithkline Llc THIAZOLONES AS INHIBITORS OF P13-KINASES
WO2008014219A2 (en) 2006-07-24 2008-01-31 Smithkline Beecham Corporation Thiozolidinedione derivatives as p13 kinase inhibitors
WO2009021083A1 (en) 2007-08-09 2009-02-12 Smithkline Beecham Corporation Quinoxaline derivatives as pi3 kinase inhibitors
MX2010003668A (es) * 2007-10-05 2010-07-02 S Bio Pte Ltd Derivados de purina sustituidas con primidina.
SG187425A1 (en) 2008-01-04 2013-02-28 Intellikine Llc Certain chemical entities, compositions and methods
NZ598220A (en) 2009-08-17 2014-02-28 Intellikine Llc Heterocyclic compounds and uses thereof
CA2775942A1 (en) 2009-09-29 2011-04-07 Xcovery Holding Company Llc Pi3k (delta) selective inhibitors
UY33304A (es) 2010-04-02 2011-10-31 Amgen Inc Compuestos heterocíclicos y sus usos
MA34591B1 (fr) 2010-10-06 2013-10-02 Glaxosmithkline Llc Dérivés de benzimidazole utilisés comme inhibiteurs de pi3 kinase
US9127000B2 (en) 2011-02-23 2015-09-08 Intellikine, LLC. Heterocyclic compounds and uses thereof
WO2013028263A1 (en) * 2011-08-24 2013-02-28 Glaxosmithkline Llc Pyrazolopyrimidine derivatives as pi3 kinase inhibitors
WO2013095761A1 (en) * 2011-12-20 2013-06-27 Glaxosmithkline Llc Imidazopyridine derivatives as pi3 kinase inhibitors
US8778937B2 (en) 2011-12-20 2014-07-15 Glaxosmithkline Llc Benzimidazole boronic acid derivatives as PI3 kinase inhibitors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019518059A5 (ja)
RU2737190C2 (ru) Ингибиторы репликации вируса гриппа, способы их применения и использование
JP2018528946A5 (ja)
JP2020537657A5 (ja)
JP2018535199A5 (ja)
WO2017205536A3 (en) Heterocyclic inhibitors of cbp/ep300 and their use in the treatment of cancer
JP2016505512A5 (ja)
JP2015501833A5 (ja)
JP2016530259A5 (ja)
JP2017533968A5 (ja)
JP2015514808A5 (ja)
JP2014521688A5 (ja)
JP2016526540A5 (ja)
JP2018516963A5 (ja)
TW200616968A (en) Compound having basic substituent and application thereof
JP2016505536A5 (ja)
JP2020500866A5 (ja)
CA2479126A1 (en) Combination treatments for chemokine-mediated diseases
JP2014530900A5 (ja)
JP2019513745A5 (ja)
MX2022003102A (es) Degradadores bifuncionales de brd9 y sus metodos de uso.
RU2017116196A (ru) 2-амино-6-(дифторметил)-5,5-дифтор-6-фенил-3,4,5,6-тетрагидропиридины как ингибиторы васе1
JP2016518385A5 (ja)
JP2017517565A5 (ja)
JP2013527136A5 (ja)