JP2019155080A - コーティングされた靴アッパー - Google Patents

コーティングされた靴アッパー Download PDF

Info

Publication number
JP2019155080A
JP2019155080A JP2019008742A JP2019008742A JP2019155080A JP 2019155080 A JP2019155080 A JP 2019155080A JP 2019008742 A JP2019008742 A JP 2019008742A JP 2019008742 A JP2019008742 A JP 2019008742A JP 2019155080 A JP2019155080 A JP 2019155080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
region
coating
shoe upper
leather
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019008742A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6943899B2 (ja
Inventor
セバスチャン シーボーン ヨルマ
Sebastian Seabourne Jorma
セバスチャン シーボーン ヨルマ
ラブ マルティン
Love Martin
ラブ マルティン
クレット サビーネ
Klett Sabine
クレット サビーネ
スアルト ディディック
Suarto Didick
スアルト ディディック
パク エヌケー
Park Nk
パク エヌケー
デュング イワン
Djung Iwan
デュング イワン
マフラエ ラスマン
Mahulae Lasman
マフラエ ラスマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adidas AG
Original Assignee
Adidas AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Adidas AG filed Critical Adidas AG
Publication of JP2019155080A publication Critical patent/JP2019155080A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6943899B2 publication Critical patent/JP6943899B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0205Uppers; Boot legs characterised by the material
    • A43B23/0235Different layers of different material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0205Uppers; Boot legs characterised by the material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0205Uppers; Boot legs characterised by the material
    • A43B23/021Leather
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0205Uppers; Boot legs characterised by the material
    • A43B23/0215Plastics or artificial leather
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0245Uppers; Boot legs characterised by the constructive form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0245Uppers; Boot legs characterised by the constructive form
    • A43B23/025Uppers; Boot legs characterised by the constructive form assembled by stitching
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0245Uppers; Boot legs characterised by the constructive form
    • A43B23/0255Uppers; Boot legs characterised by the constructive form assembled by gluing or thermo bonding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0245Uppers; Boot legs characterised by the constructive form
    • A43B23/026Laminated layers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0245Uppers; Boot legs characterised by the constructive form
    • A43B23/0295Pieced uppers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B5/00Footwear for sporting purposes
    • A43B5/02Football boots or shoes, i.e. for soccer, football or rugby
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/0002Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the substrate
    • D06N3/0009Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the substrate using knitted fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/12Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins
    • D06N3/14Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins with polyurethanes
    • D06N3/142Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins with polyurethanes mixture of polyurethanes with other resins in the same layer
    • D06N3/144Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins with polyurethanes mixture of polyurethanes with other resins in the same layer with polyurethane and polymerisation products, e.g. acrylics, PVC
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N7/00Flexible sheet materials not otherwise provided for, e.g. textile threads, filaments, yarns or tow, glued on macromolecular material
    • D06N7/0092Non-continuous polymer coating on the fibrous substrate, e.g. plastic dots on fabrics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43CFASTENINGS OR ATTACHMENTS OF FOOTWEAR; LACES IN GENERAL
    • A43C15/00Non-skid devices or attachments
    • A43C15/02Non-skid devices or attachments attached to the sole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43CFASTENINGS OR ATTACHMENTS OF FOOTWEAR; LACES IN GENERAL
    • A43C15/00Non-skid devices or attachments
    • A43C15/16Studs or cleats for football or like boots
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N2203/00Macromolecular materials of the coating layers
    • D06N2203/06Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06N2203/068Polyurethanes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N2211/00Specially adapted uses
    • D06N2211/10Clothing
    • D06N2211/106Footwear
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2501/00Wearing apparel
    • D10B2501/04Outerwear; Protective garments
    • D10B2501/043Footwear

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

【課題】運動靴のためのコーティングされた靴アッパー及びそれを製造する方法を提供する。【解決手段】本発明は、靴アッパー(10)であって、(a)第1のシート(11)と、(b)第2のシート(12)と、(c)前記第1のシート(11)が前記第2のシート(12)に結合される結合領域(13)と、(d)前記第1のシート(11)の第1の領域(14)、前記第2のシート(12)の第2の領域(16)、及び前記結合領域13の第3の領域(15)に塗布される第1のコーティング(31)であって、前記第1の領域(14)、前記第2の領域(16)及び前記第3の領域(15)は結合されている、前記第1のコーティング(31)とを備える靴アッパー(10)に関する。【選択図】図4

Description

本発明は、特に、運動靴のためのコーティングされた靴アッパー及びそれを製造する方法に関する。
靴は、通常、いくつかの異なる構成要素からなる。一般的に、靴は、少なくとも底要素及びアッパーを備える。靴アッパーは、通常、ただ1つの材料の1以上のシートから作製される。しかしながら、単一材料の靴アッパーの不都合な点は、ただ1つの材料が靴アッパーの異なる領域に対して異なる要件を理想的には満たすことができないことである。これは、特に、足がボールに接触する球技に対して大きな問題である。理想的なレベルのボール制御に対して、通常、靴のつま先領域は、非常に薄くタイトにフィットする靴アッパーを有することが好ましい。一方で、つま先領域に対して望ましい薄い材料は、踵領域において求められる支持性を与えないことになる。したがって、単一材料からなる靴アッパーは、アッパーの異なる領域に対する異なる要件に起因して常に妥協している。例えば、必要以上に厚い領域はまた、アッパーの重量と、ひいては靴の重量とを増加させてしまう。
異なる領域を有する靴アッパーを製造することが知られている。WO2014/183170A1は、底、アッパー及びタンを含むフットボールシューズ又はブーツに関し、アッパーがタンの上にあるフラップを含み、それはその側縁部において、それらの後端で開放してそれらの前端で閉鎖したそれぞれのスリットによってアッパーの側部領域から分離される。フラップは、ボール制御領域を含むアッパー表面を有する。
DE202016008322U1は、アッパーの少なくとも50%を被覆する少なくとも1つのテープ領域を備える、靴、特に運動靴のためのアッパーに関し、少なくとも1つのテープ領域が複数の結合テープを備える。さらなる態様は、複数の結合テープを含む少なくとも1つのテープ領域を備える、靴、特に運動靴のためのアッパーに関し、テープがそれらの縁部において相互にジグザグに縫合される。
靴アッパーのための種々のコーティングは、従来技術において周知である。EP1827157B1は、第1の基板と、第1の材料とは異なる第2の材料を備える第2の基板と、第1の基板の少なくとも一部及び第2の基板の少なくとも一部を被覆する色彩調和コーティングとを備えた製造品に関する。EP0105046B2は、スプリットレザー又は不織布を扱うための処理に関し、液体コーティング材料が構造化基板に塗布される。EP0331214B1は、仕上げが施されたスプリットレザー又は皮革繊維材料に関する。US6117198B1は、バフ面に仕上げを有する皮革に関する。US6986183B2は、靴及び靴をコーティングする方法に関する。方法は、底にアッパーを組み立てるステップと、アッパーの所定エリアに液体状態において柔軟性を有する又は半硬質のポリマーの少なくとも1層を塗布するステップと、ポリマーを乾燥させるステップとを含む。GB2189191Aは、皮革片とは無関係に、装飾してから仕上げ加工する組成物が中間支持体に塗布され、そして、装飾仕上げ加工する組成物の層からなるコーティングが成形/プレス機械において未加工の皮革片に転写される、未加工の皮革片を仕上げ加工するための処理に関し、コーティングが高周波電磁放射線によって加熱される。
そのような靴アッパーの異なる領域は、通常、ともに縫い込まれる。領域が他の手段によって相互に取り付けられる場合であっても、2つの領域が結合された領域はボールを正確に制御するのをより困難とする不均一表面を備える。さらに、結合領域は、水が靴に浸入するような脆弱スポットとなり得る。これはまた、各材料がそれ自体で高い防水性を有していたとしても当てはまる。
したがって、本発明の基本的な課題は、ボールの理想的制御を可能とするために、向上したレベルの防水性と滑らかな表面仕上げとを有しかつ軽量な、特に、運動靴のための靴アッパーを提供することである。
この目的は、(a)第1のシートと、(b)第2のシートと、(c)第1のシートが第2のシートに結合された結合領域と、(d)第1のシートの第1の領域、第2のシートの第2の領域及び結合領域の第3の領域に塗布される第1のコーティングとを備え、第1の領域、第2の領域及び第3の領域が結合された、靴アッパーによって実現される。
本発明の背景におけるシートは、任意の材料、例えば、任意のテキスタイル(textile)、皮革、織物などから作製され得る。シートはシートの製造中に二次元形状を有し得るが、最終的な靴アッパーは、シートの三次元変形に起因して三次元形状を有することになる。
好適には、第1のシート及び第2のシートは、異なる技術によって異なる材料から作製され、及び/又は異なる厚みを有する。したがって、ある領域における安定性と他の領域における可能な限りの直接接触との間の理想的なバランスは、本発明による靴アッパーによって実現され得る。通常、靴アッパーの設計に必要とされる妥協策は、本発明での靴アッパーには適用できない。その結果、本発明による靴アッパーは、その複合構造に起因して軽量である。
さらに、結合領域は、第1のシート及び第2のシートが接合され、第1のコーティングに起因して高いレベルの耐水性を有する。
第1の領域、第2の領域及び第3の領域は、外向きに面していてもよい。言い換えると、第1のコーティングは、靴アッパーの外部に塗布されてもよい。第1のコーティングは、第1の領域、第2の領域及び第3の領域によって形成される連続領域に塗布されるので、アッパーは、球技においてボールの可能な限り最良の制御と、さらに美しい外観とを可能とする全体的に滑らかな外表面を有する。
第1のコーティングは、スクリーン印刷によって塗布されていた。本発明のキーとなる態様は、第1及び/又は第2のコーティングがシートレベル(例えば、靴アッパーに用いられる未裁断シート)でなく、構成要素レベル(例えば、靴アッパー)で塗布され得ることである。スクリーン印刷は、吹付けなどの技術よりも第1のコーティングのより一層精密な塗布を可能とする。好適には、第1のコーティングは、第1のシート及び第2のシートが結合されるとアッパーに塗布される。これは、スクリーン印刷を用いて単一のステップで実行され得る。これは、存在する場合にコーティングが、各シートの製造中に塗布されてから、シートが相互に取り付けられる従来の処理技術とは対照的である。したがって、この従来の処理では、本発明によるアッパーの防水性のレベル及び滑らかな表面仕上げを提供することができない。さらに、吹付け処理とは異なりマスクを必要としないので、製造が簡素化される。また、スクリーン印刷によって、層の厚みが精密に制御可能となる。
第1のシートは、皮革を備え得る。皮革は、通気性に優れ、良好なレベルの固有の耐水性を有する。皮革は、特に、ボールと接触するアッパーのエリアに対して好適な材料である。これは、良好なグリップを容易にするので、ボールの優れた制御を可能とするからである。皮革は人間の皮膚と同様の特性を有するので、皮革を備えたシートによるボールのキックは特に自然に感じる。さらに、皮革は、ボールの度重なるキックによって引き起こされる擦切れ及び引裂に耐性を有する十分な復元力を有する。ただし、皮革を用いることの効果は、球技に対する靴アッパーに限定されない。
皮革は、クラストレザーであってもよい。本発明の背景において、クラストレザーは、なめされているが、コーティングなどの仕上げ加工表面処置をまだ受けていない任意の皮革である。クラストレザーは、染色されていてもいなくてもよい。クラストレザーは、従来技術において靴アッパーの製造には用いられていない。代わりに、コーティング及び仕上げ加工された皮革が、従来技術において靴アッパーの製造には用いられる。従来技術では、コーティング及び仕上げ加工の処理は、皮革製造において行われる。これは、皮革への損傷又は変色による水の吸収性を低下させようとする意図によって動機付けされる。仕上げ加工された皮革、すなわち、コーティング及び/又は染色された皮革の代わりにクラストレザーを用いると、特に滑らかな表面仕上げ、及び特に第1のシートと第2のシートとの間の特に滑らかな移行が可能となる。さらに、したがって、最終的な靴アッパーの復元力及び摩耗耐性が向上する。クラストレザーを用いることの他の効果は、表面が仕上げ加工された皮革のものよりも繊細ではなく、例えば、仕上げ加工された皮革のコーティングが傷付いても、これは未コーティングのクラストレザーでは起こり得ないことである。
第1のシートは、0.5〜1.2mm、好適には、0.8〜1.0mmの厚みを有し得る。これは、従来技術においてシートに用いられた厚みよりも薄い。発明者は、第1のコーティングに起因して、従来技術におけるよりも薄い厚みが用いられ得るので、アッパーの重量全体は減少可能であり、例えば、ボールについての制御レベルを向上させることができることを見出した。
第1のコーティングは、0.08〜0.3mm、好適には、0.09〜0.12mmの厚みを有し得る。このレベルの厚みは、一方では、安定性と復元力の理想的なバランスをもたらし、他方では、低重量と、例えば、ボールについての良好な制御レベルとの理想的なバランスをもたらす。厚みは、第1のコーティングが乾燥している場合に特定されるべきである。
第2のシートは、テキスタイルを備え得る。本発明の背景におけるテキスタイルは、編み込まれた、織られた又は不織の任意の構成要素である。テキスタイルは、任意の天然又は合成の繊維、糸又は撚り糸を備え得る。テキスタイルは、足に良好なレベルの支持性を与える必要があるアッパーの領域に対して、軽量で通気性に優れかつ十分に頑丈なものとなり得る。
テキスタイルは、横糸又は縦糸の編込み領域を備え得る。編み込むことによって、低重量において特に良好なレベルの履き心地及び通気性が可能となる。
第1のシートは靴アッパーの前足領域に配置され、第2のシートは靴アッパーの踵領域に配置され得る。この配置は、第1のシートが好適なレベルのボール制御を保証し得る一方で、第2のシートは踵領域に十分な支持性を与えるような効果がある。
結合領域は、第1のシート及び第2のシートを結合する継ぎ目を備え得る。第1のシート及び第2のシートを結合する単純ではあるが頑丈な態様は、それらをともに縫合することで継ぎ目を作成することによるものである。
結合領域は、継ぎ目を被覆するように配置される継ぎ目テープをさらに備え得る。継ぎ目テープは、靴アッパーの内部に向かって継ぎ目の下に、及び/又は靴アッパーの外部に向かって継ぎ目の上に配置され得る。このようにして、継ぎ目は損傷及び/又は透水から保護され、履き心地が向上する。
代替的に、結合領域は、第1のシート及び第2のシートを結合する膜を備え得る。このようにして、特に滑らかであり、したがって快適で防水性の結合が実現され得る。膜は、熱によって簡単に活性化可能となる熱可塑性ポリウレタンを備え得る。ただし、一般的に、第1のシート及び第2のシートを結合するには任意の適切な方法が用いられてもよく、特に、継ぎ目は必要とされない。
第1のコーティングはポリウレタンを備えてもよく、それは少なくとも46重量%の含量のポリウレタンを有する水系ポリウレタンとして供給され得る。水は、溶媒として作用して第1のコーティングの塗布後に蒸発し得るので、第1のコーティングの膜状層となる。第1のコーティングは、シリコーンをさらに備え得る。ポリウレタン及びシリコーンは、ポリシロキサンとしても知られ、非毒性で耐久性及び防水性を有するので、第1のシート、第2のシート及び結合領域について良好な保護を提供する。第1のコーティングは、ポリアクリレートをさらに備え得る。ポリアクリレートは、良好な接着特性を提供し、破損対して耐性を有しかつ復元力がある。第1のコーティングは、アッパーを染色する追加のステップを必要とせずに靴アッパーを染色するために顔料をさらに備え得る。
第1のコーティングは、2つの副層を備え得る。内側の副層は外側の副層に用いられる第2の化学製品の機能とは異なる機能を提供する少なくとも第1の化学製品を備えることができ、第2の化学製品の機能はトップコーティングとして作用し得る。内側の副層に用いられる第1の化学製品は、外側の副層を第1のシートに、例えば、皮革繊維に接着する接着剤を備え得る。第1のシートが不均一表面を備える場合、例えば、第1のシートがクラストレザーを備える場合には、第1の化学製品はクラストレザーの表面の少なくとも1つのキャビティも埋めることができるので、上層に対してより均一なベースをもたらす。言い換えると、内側の副層は、外側の副層の下塗りとしての役割を果たし得る。外側の副層に用いられる第2の化学製品は、ソフトな手触り(レザー状の手触り)及び表面性能を促進させるように作製され得る。
第1のコーティングは、例えば、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)などのフッ素ポリマーを備え得る。PTFEは、下地の材料を保護するのに十分に適した耐久性を有する非反応性材料である。フッ素ポリマーは、第1のコーティングの上部に「仕上げ」として塗布され得る。
靴アッパーは第2のコーティングをさらに備えてもよく、第2のコーティングは、第2のシートと第1のコーティングとの間に配置される少なくとも第2の領域を被覆し、第2のコーティングは、さらに、第1又は第2のシートと第1のコーティングとの間に配置される少なくとも第3の領域を被覆する。第2のコーティングは、好適には、第1のコーティングが第2のシートに吸収されるのを防止するように選択される。第2のコーティングの適切な選択は、高い粘度を有し、又は、例えば、赤外線溶接処理によって固体状態で適切に塗布可能なものである。
第2のコーティングは、ポリウレタン、例えば、熱可塑性ポリウレタンを備え得る。第2のコーティングは、ホイルとして付与されてもよい。ポリウレタンは、第2のシートに浸透することなく、例えば、赤外線溶接処理によって付与可能である。それによって、第1のコーティングが第2のシートに染み込むのを防止する保護層が、第2のシートに設けられる。ポリウレタンはまた、耐久性を有しかつ非毒性でもある。第2のコーティングは、シリコーン、ポリアクリレート及び/又は顔料をさらに備え得る。
第2のシートは、第1のコーティングが不連続に塗布された第4の領域をさらに備え得る。引裂に対する良好な機械的安定性と、さらにアッパーの履き心地の向上とのために、第1のコーティングが不連続に塗布された第4の領域を作成するのは効果的である。
第4の領域は、第2の領域に結合され得る。発明者は、コーティングが第2の領域の縁部から始まり徐々に「無くなる」場合に、引裂抵抗が向上することを見出した。これはまた、アッパーの履き心地も向上させる。
第2のシートは、第1のコーティングによって被覆されない第5の領域をさらに備え得る。第2のシートのうちのある領域、例えば、第1のシートからいくらかの距離で離れて位置する領域は、第1のコーティングを必要としないこともある。最終的な靴においてヒールカウンタの下に位置する第2のシートの領域は、例えば、第1のコーティングを必要としなくてもよい。したがって、アッパーの重量全体を低下させるために、第1のコーティングによって被覆されない第5の領域が存在することは効果的である。
第5の領域は、第4の領域に結合され得る。このようにして、第1のコーティングによって完全に被覆された第2の領域から始まり、第1のコーティングによって部分的に被覆された第4の領域へ、最終的には第1のコーティングによって被覆されていない第5の領域へ、第1のコーティングが漸進的に「無くなる」部分がある。この漸進的に「無くなる」部分は、アッパーの機械的安定性と、さらに履き心地とにとって効果的である。
発明はさらに、上記のものによる靴アッパーを備える靴に関する。本発明の背景において、靴は、履物、特に、運動靴、例えば、ランニングシューズ、ハイキングシューズ、ハイキングブーツ、フットボールブーツ又はある国ではサッカーブーツ、バスケットボールブーツ、テニスシューズなどの任意の物品である。本発明による靴は、軽量で防水性を有し通気性に優れ、必要に応じてアッパーの異なる領域に最適な特性を提供する。
発明はさらに、靴アッパーを製造する方法に関し、(a)第1のシートを設けるステップと、(b)第2のシートを設けるステップと、(c)結合領域において第1のシートを第2のシートに結合するステップと、(d)第1のシートの第1の領域、第2のシートの第2の領域及び結合領域の第3の領域に第1のコーティングを塗布するステップとを備え、第1の領域、第2の領域及び第3の領域が結合される。
本発明の背景におけるシートは、任意の材料、例えば、任意のテキスタイル、皮革、織物などから作製可能である。シートはシートの製造中には二次元形状を有し得るが、最終的な靴アッパーはシートの三次元状の変形に起因して三次元形状を有することになる。
好適には、第1のシート及び第2のシートは、異なる技術によって異なる材料から作製され、及び/又は異なる厚みを有する。したがって、ある領域の安定性と他の領域における可能な限りの直接接触との間の理想的なバランスが、本発明による靴アッパーによって実現可能である。靴アッパーを設計する際に通常要する妥協点が、本発明による靴アッパーには必要でない。特に、本発明による靴アッパーは、その複合構造に起因して軽量である。
さらに、結合領域は、第1のシート及び第2のシートが接合しており、第1のコーティングに起因して高いレベルの耐水性を有する。
第1の領域、第2の領域及び第3の領域は、外向きに面していてもよい。言い換えると、第1のコーティングは、靴アッパーの外部に塗布され得る。第1のコーティングが、第1の領域、第2の領域及び第3の領域によって形成される連続領域に塗布されるので、アッパーは、球技におけるボールの考え得る最良の制御と、さらに見栄えの良さとを可能とする全体的に滑らかな外表面を有する。
第1のコーティングを塗布するステップは、第1のコーティングをスクリーン印刷するステップを備え得る。スクリーン印刷は、吹付けなどの技術よりも第1のコーティングのはるかに正確な塗布を可能とする。好適には、第1のコーティングは、第1のシート及び第2のシートが結合されるとアッパーに塗布される。これは、スクリーン印刷を用いて単一のステップにおいて実行され得る。これは、存在する場合には各シートの製造中にコーティングが塗布されてから、シートが相互に取り付けられる従来の処理とは対照的である。したがって、この従来の処理は、本発明によるアッパーのレベルの防水性及び滑らかな表面仕上げを提供することはできない。その上、スクリーン印刷において、吹付け処理とは異なりマスクを必要としないので、製造を簡素化する。さらに、スクリーン印刷によって、層の厚みは正確に制御されることが可能となる。
第1のシートは、皮革を備え得る。皮革は、通気性に優れ良好なレベルの固有の耐水性を有する。皮革は、特に、ボールに接するアッパーのエリアにとって好適な材料である。これは、皮革が良好なグリップを促進させるようにボールについて優れた制御を可能とするからである。皮革が人間の皮膚と同様の特性を有するため、皮革を備えるシートでボールをキックすることが特に自然なことと感じられる。さらに、皮革は、ボールを頻繁にキックすることによって引き起こされる擦切れ及び引裂に耐えるように十分な復元力を有する。ただし、皮革を用いることの効果は、球技に対する靴アッパーに限られない。
皮革は、クラストレザーであってもよい。本発明の背景において、クラストレザーは、なめされているがコーティングなどの仕上げ加工表面処置がまだされていない任意の皮革である。クラストレザーは、染色されていてもいなくてもよい。クラストレザーは、従来技術では靴アッパーの製造には用いられない。代わりに、従来技術では靴アッパーの製造に、コーティングされ仕上げ加工された皮革が用いられる。従来技術では、コーティング仕上げ加工の処理が、皮革の製造時に行われる。これは、皮革の損傷又は変色による水の吸収を低減する意図によって動機付けされている。仕上げ加工された皮革、すなわち、コーティング及び/又は染色された皮革の代わりに、クラストレザーを用いることによって、とりわけ滑らかな表面仕上げ、特に、第1のシートと第2のシートとの間のとりわけ滑らかな移行が可能となる。さらにしたがって、最終的な靴アッパーの復元力及び摩耗耐性が向上する。
第1のシートは、0.5〜1.2mm、好適には、0.8〜1.0mmの厚みを有し得る。これは、従来技術においてシートに用いられる厚みよりも薄い。発明者は、第1のコーティングに起因して、従来技術よりも薄い厚みが用いられ、したがって、アッパーの重量全体が低減され、例えば、ボールについての制御レベルが向上され得ることを見出した。
第1のコーティングは、0.08〜0.3mm、好適には、0.09〜0.12mmの厚みを有し得る。このレベルの厚みは、一方では安定性と復元力の間に理想的なバランスを、他方では低重量と、例えば、ボールについての良好な制御レベルとの間の理想的なバランスを与える。厚みは、第1のコーティングが乾燥された場合に特定されることになる。
第2のシートは、テキスタイルを備え得る。本発明の背景におけるテキスタイルは、任意の編込み、織り又は不織性の構成要素である。そのテキスタイルは、任意の天然又は合成の繊維、糸又は撚り糸を備え得る。テキスタイルは、足に良好なレベルの支持性を与える必要があるアッパーの領域に対して、軽量で通気性に優れ、十分に頑丈となり得る。
テキスタイルを設けることは、縦糸又は横糸がテキスタイルを編み込むことを備え得る。編み込むことによって、低重量において特に良好なレベルの履き心地及び通気性が可能となる。
方法は、靴アッパーの前足領域に第1のシートを配置するステップ、及び靴アッパーの踵領域に第2のシートを配置するステップをさらに備え得る。この配置は、第1のシートが好適なレベルのボール制御を保証することができ、一方の第2のシートが踵領域において十分な支持性を与えるような効果がある。
第1のシート及び第2のシートの結合は、継ぎ目に沿って第1のシート及び第2のシートを縫合するステップを備え得る。第1のシート及び第2のシートを結合する単純ではあるが頑丈な態様は、それらをともに縫合することで継ぎ目を作成することによるものである。
第1のシート及び第2のシートの結合は、継ぎ目を被覆するように継ぎ目テープを付与するステップをさらに備え得る。継ぎ目テープは、靴アッパーの内部に向かって継ぎ目の下に、及び/又は靴アッパーの外部に向かって継ぎ目の上に配置され得る。このようにして、継ぎ目は損傷及び/又は透水から保護され、履き心地が向上する。
代替的に、第1のシート及び第2のシートの結合は、結合領域に膜を付与するステップを備え得る。このようにして、特に滑らかであり、したがって快適で防水性の結合が実現され得る。膜は、第1のシート及び第2のシートを結合するために、熱可塑性ポリウレタンを備え、熱を与えることによって溶解され得る。ただし、一般的に、第1のシート及び第2のシートを結合するには任意の適切な方法が用いられてもよく、特に、継ぎ目は必要とされない。
第1のコーティングはポリウレタンを備えてもよく、それは少なくとも46重量%の含量のポリウレタンを有する水系ポリウレタンとして設けられ得る。水は、溶媒として作用して第1のコーティングの塗布後に蒸発し得るので、第1のコーティングの膜状層となる。第1のコーティングは、シリコーンをさらに備え得る。ポリウレタン及びシリコーンは、ポリシロキサンとしても知られ、非毒性で耐久性及び防水性を有し、第1のシート、第2のシート及び結合領域について良好な保護を提供する。第1のコーティングは、ポリアクリレートをさらに備え得る。ポリアクリレートは、良好な接着特性を提供し、破損に対して耐性を有しかつ復元力がある。第1のコーティングは、アッパーを染色する追加のステップを必要とせずに靴アッパーを染色するために、顔料をさらに備え得る。
方法は、第1のコーティングに2つの副層を形成するステップを備え得る。内側の副層は外側の副層に用いられる第2の化学製品の機能とは異なる機能を提供する少なくとも第1の化学製品を備えることができ、第2の化学製品の機能はトップコーティングとして作用し得る。内側の副層に用いられる第1の化学製品は、外側の副層を第1のシート、例えば、皮革繊維に接着する接着剤を備え得る。第1のシートが不均一表面を備える場合、例えば、第1のシートがクラストレザーを備える場合には、第1の化学製品はクラストレザーの表面の少なくとも1つのキャビティも埋めることができるので、上層により均一なベースをもたらす。言い換えると、内側の副層は、外側の副層の下塗りとしての役割を果たし得る。外側の副層に用いられる第2の化学製品は、ソフトな手触り(レザー状の手触り)及び表面性能を促進させるように作製され得る。
第1のコーティングは、例えば、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)などのフッ素ポリマーを備え得る。PTFEは、下地の材料を保護するのに十分に適した耐久性を有する非反応性材料である。外側の副層は、フッ素ポリマーが「仕上げ」、すなわちトップコーティングとして作用し得るようにフッ素ポリマーを備え得る。
方法は、第2のコーティングを塗布するステップをさらに備えてもよく、第2のコーティングで少なくとも第2の領域を被覆するステップであって、第2のコーティングが第2のシートと第1のコーティングとの間に配置される、ステップ、及び第2のコーティングで少なくとも第3の領域を被覆するステップであって、第2のコーティングが第1又は第2のシートと第1のコーティングとの間に配置される、ステップを備える。第2のコーティングは、好適には、第1のコーティングが第2のシートに吸収されるのを防止するように選択される。第2のコーティングの適切な選択は、高い粘度を有し、又は、例えば、赤外線溶接処理によって固体状態で適切に塗布可能なものである。
第2のコーティングは、ポリウレタン、例えば、熱可塑性ポリウレタンを備え得る。第2のコーティングは、ホイルとして付与されてもよい。ポリウレタンは、第2のシートに浸透することなく、例えば、赤外線溶接処理によって塗布可能である。それによって、第1のコーティングが第2のシートに染み込むのを防止する保護層が、第2のシートに設けられる。ポリウレタンはまた、耐久性を有し非毒性でもある。第2のコーティングは、シリコーン、ポリアクリレート及び/又は顔料をさらに備え得る。
第2のシートは第4の領域をさらに備えていてもよく、方法は不連続に第1のコーティングを第4の領域に付与するステップをさらに備え得る。引裂に対する良好な機械的安定性と、さらにアッパーの履き心地の向上とのために、第1のコーティングが不連続に付与された第4の領域を作成するのは効果的である。
上記による方法において、第4の領域は第2の領域に結合される。発明者は、コーティングが第2の領域の縁部から始まり徐々に「無くなる」場合に、引裂抵抗が向上することを見出した。これはまた、アッパーの履き心地も向上させる。
第2のシートは、第1のコーティングによって被覆されない第5の領域をさらに備え得る。第2のシートのうちのある領域、例えば、第1のシートからいくらかの距離で離れて位置する領域は、第1のコーティングを必要としなくてもよい。最終的な靴においてヒールカウンタの下に位置する第2のシートの領域は、例えば、第1のコーティングを必要としないこともある。したがって、アッパーの重量全体を低下させるために、第1のコーティングによって被覆されない第5の領域が存在することは効果的である。
第5の領域は、第4の領域に結合され得る。このようにして、第1のコーティングによって完全に被覆された第2の領域から始まり、第1のコーティングによって部分的に被覆された第4の領域へ、最終的には第1のコーティングによって被覆されていない第5の領域へと、第1のコーティングが漸進的に「無くなる」部分がある。この漸進的に「無くなる」部分は、アッパーの機械的安定性と、さらに履き心地とにとって効果的である。
発明はさらに、靴を製造する方法に関し、(a)ここで説明するような靴アッパーを製造するステップと、(b)靴アッパー(10)の型を取るステップと、(c)底要素を取り付けるステップとを備える。本発明の背景において、靴は、履物、特に、運動靴、例えば、ランニングシューズ、ハイキングシューズ、ハイキングブーツ、フットボールブーツ又はある国ではサッカーブーツ、バスケットボールブーツ、テニスシューズなどの任意の物品である。本発明による靴は、軽量で防水性を有し通気性に優れ、必要に応じてアッパーの異なる領域に最適な特性を提供する。
以下において、図面を参照して発明の例示的な実施形態を説明する。
図1Aは、本発明による例示的な靴アッパーを示す。図1Bは、本発明による例示的な靴アッパーを示す。 図2Aは、本発明による図1の例示的な靴アッパーのいくつかの実施形態の例示的な断面図である。図2Bは、本発明による図1の例示的な靴アッパーのいくつかの実施形態の例示的な断面図である。 図2Cは、本発明による図1の例示的な靴アッパーのいくつかの実施形態の例示的な断面図である。図2Dは、本発明による図1の例示的な靴アッパーのいくつかの実施形態の例示的な断面図である。図2Eは、本発明による図1の例示的な靴アッパーのいくつかの実施形態の例示的な断面図である。 図3Aは、本発明による他の例示的な靴アッパーを示す。図3Bは、本発明による他の例示的な靴アッパーを示す。 図4は、本発明による靴を示す。
以下において、発明のいくつかの可能な実施形態のみ詳細に説明する。これらの例示的な実施形態は、互換性を有する場合であれば多数の方法で変形され、相互に組み合わされてもよく、可欠と思われる限り、ある構成が省略され得ることを理解すべきである。以下において、発明は第1のシートが皮革を備えるフットボールシューズ/ブーツを特に参照して説明されるが、発明は皮革を備えるフットボールブーツ又はシューズに限定されないことを理解すべきである。
図1Aは、本発明による靴アッパー10の上側、すなわち、最終的な靴の外部となるものを示す。その最終形式において、靴アッパー10は、三次元形状を作成するように型が取られ、靴を形成するために底要素に取り付けられることになる。
靴アッパー10は、(a)第1のシート11と、(b)第2のシート12と、(c)第1のシート11が第2のシート12に結合される結合領域13と、(d)第1のシート11の第1の領域14、第2のシート12の第2の領域16、及び結合領域13の第3の領域15に塗布される第1のコーティングとを備え、第1の領域14、第2の領域16及び第3の領域15が結合される。
第1のシート11及び第2のシート12は、異なる技術によって異なる材料から作製され、異なる厚みを有する。したがって、ある領域における安定性と他の領域における可能な限りの直接接触との間の理想的なバランスは、本発明による靴アッパー10によって実現され得る。通常、靴アッパーの設計に必要とされる妥協策は、本発明による靴アッパー10には必要でない。特に、靴アッパー10は、その複合構造に起因して軽量である。
さらに、第1のシート11及び第2のシート12が接合される結合領域13は、第1のコーティングに起因して高いレベルの耐水性を有する。第1のコーティングは、第1の領域14、第2の領域16及び第3の領域15によって形成される連続領域に塗布されるので、アッパー10は、球技においてボールの可能な限り最良の制御と、さらに美しい外観とを可能とする全体的に滑らかな外表面を有する。
第1のコーティングは、スクリーン印刷によって塗布されている。スクリーン印刷は、好適には、第1のシート11を第2のシート12に取り付けた後に実行される。第1のシート11は皮革を備え、皮革はクラストレザーである。第2のシート12はテキスタイルを備え、テキスタイルは横糸又は縦糸の編込み領域を備える。第1のシート11は靴アッパー10の前足領域に配置され、第2のシート12は靴アッパー10の踵領域に配置される。結合領域13は第1のシート11及び第2のシート12が縫込みによって結合された継ぎ目を備える。さらに、結合領域13は継ぎ目テープ33を備える。継ぎ目テープ33の例示的な実施形態を、図2D〜Eに関連して説明する。一般的に、溶接(例えば、レーザ又は超音波による)又は粘着などの、シートを接合するための他の技術が同様に用いられ得る。例えば、第1のシート11及び第2のシート12を結合する継ぎ目は、例えば、膜単体で結合が実現され得るのであれば必要とされない。膜は、図1A及び2D〜Eに示す継ぎ目テープと実質的に同様であってもよい。膜は、熱によって容易に活性化可能となる熱可塑性ポリウレタンを備え得る。
靴アッパー10は第2のコーティングをさらに備え、第2のコーティングは、第2のシート12と第1のコーティングとの間に配置される少なくとも第2の領域16を被覆し、第2のコーティングは、さらに、第1のシート11又は第2のシート12と第1のコーティングとの間に配置される少なくとも第3の領域15を被覆する。
この例では、第2のシート12は、第1のコーティングが不連続に塗布された第4の領域17をさらに備える。第4の領域17は、第2の領域16に結合される。第2のシート12は第1のコーティングによって被覆されない第5の領域18をさらに備え、第5の領域18が第4の領域17に結合される。ただし、靴アッパー10は、例えば、図2D〜Eに示すように、第1のコーティングが不連続に塗布された第4の領域17を備えないことも可能である。
図1Bは、図1Aの例示的な靴アッパーの裏側、すなわち、最終的な靴において靴アッパーの内部となるものを示す。図1Bは、例示的な靴アッパー10の第1のシート11、第2のシート12、及び第1のシート11が第2のシート12に結合される結合領域13を示す。なお、この例では、第1のシート11、第2のシート12及び結合領域13の裏側には、コーティングが塗布されていない。ただし、靴アッパーの裏側、すなわち、内部に第1及び/又は第2のコーティングを塗布することも可能である。
図2Aは、図1Aに示す靴アッパー10の実施形態について、符号19で示す矢印に沿った例示的な切断面を示す。この例示の図面は、縮尺通りでない。例示的な切断面は、(a)第1のシート11、(b)第2のシート12、(c)第1のシート11が第2のシート12に結合される結合領域13、並びに(d)第1のシート11の第1の領域14、第2のシート12の第2の領域16、及び結合領域13の第3の領域15に塗布された第1のコーティングを備える靴アッパーを示し、第1の領域14、第2の領域16及び第3の領域15が結合される。
この例示的な切断面に示すように、第2のシート12は、第1のコーティングが不連続に塗布された第4の領域17をさらに備える。第4の領域17は、第2の領域16に結合される。第2のシート12は、第1のコーティングによって被覆されない第5の領域18をさらに備え、第5の領域18が第4の領域17に結合される。
第1のコーティング31は、ポリウレタン及びシリコーンを備え、厚み0.10mmである。第1のシート11は、厚み0.8mmを有する。
第1のコーティング31は、2つの副層(図示せず)を備える。内側の副層は、外側の副層に用いられる第2の化学製品の機能とは異なる機能を提供する第1の化学製品を備え、第2の化学製品の機能はトップコーティングとして作用し得る。内側の副層に用いられる第1の化学製品は、外側の副層を第1のシート11、例えば、皮革繊維に接着する接着剤を備える。第1のシート11が不均一な表面を備え、第1の化学製品はクラストレザーの表面の少なくとも1つのキャビティも埋めるので、上層に対してより均一なベースをもたらす。言い換えると、内側の副層は、外側の副層の下塗りとしての役割を果たす。外側の副層に用いられる第2の化学製品は、ソフトな手触り(レザー状の手触り)及び表面性能を促進させるように作製される。
第1のコーティング31は、フッ素ポリマー、この例では、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)を備える。PTFEは、下地の材料を保護するのによく適した耐久性を有する非反応性材料である。外側の副層は、PTFEが「仕上げ」、すなわちトップコーティングとして作用するようにPTFEを備える。
靴アッパー10は第2のコーティング32をさらに備え、第2のコーティング32は、第2のシート12と第1のコーティング31の間に配置された少なくとも第2の領域16を被覆し、第2のコーティング32は、第1のコーティング31が第2のシート12に染み込むのを防止するために、第1のシート11又は第2のシート12と第1のコーティング31との間に配置された少なくとも第3の領域15をさらに被覆する。この例では、第2のコーティング32は、ポリウレタンを備える。
なお、第1のシート11は、第2のコーティング32が結合領域13の第3の領域15に塗布された場合に、第1のシート11が第1のシート11の第1の領域14における第1のシート11のレベルを下回る第2のコーティング32のほぼ厚み分だけ延在するように、切断面19に沿って一定の厚みを有するように示される。ただし、第1のシートは、これを防止するために結合領域13の第3の領域15において厚みが低減されてもよいことを理解すべきである。
なお、第2のシート12は、切断面19に沿って第1のシート11よりも大きな厚みを有するようにも示される。ただし、第1のシート11及び第2のシート12が同じ厚みを有し、又は第2のシート12が第1のシート11よりも大きな厚みを有することも可能である。
図2Bは、図1Aに示す符号20で示す矢印に沿った例示的な切断面を示す。この例示の図面は、縮尺通りでない。例示的な切断面は、第2のシート12のみ、及び第2のシート12の第2の領域16に塗布された第1のコーティングを示す。
例示的な切断面に示すように、第2のシート12は、第1のコーティングが不連続に塗布された第4の領域17を備える。第4の領域17は、第2の領域16に結合される。第2のシート12は、第1のコーティングによって被覆されない第5の領域18をさらに備え、第5の領域18が第4の領域17に結合される。第1のコーティング31は、シリコーンを備え厚み0.10mmを有する。
靴アッパー10は第2のコーティング32をさらに備え、第2のコーティング32が、第2のシート12と第1のコーティング31との間に配置された少なくとも第2の領域16を被覆し、第2のコーティング32は、第1のコーティング31が第2のシート12に染み込むのを防止するために、第1のシート11又は第2のシート12と第1のコーティング31との間に配置された少なくとも第3の領域15をさらに被覆する。この例では、第2のコーティング32は、ポリウレタンを備える。
図2Cは、図1Aに示す靴アッパー10の代替的実施形態について、符号20で示す矢印に沿った例示的な切断面を示す。この例示の図面は、縮尺通りでない。
この実施形態について図2Cに示す断面は、他の実施形態について図2Aに示す断面と同様である。ただし、この実施形態における靴アッパー10は、図2Cに示す断面から分かるように、第2のコーティング32を備えない。代わりに、第1のコーティング31は、第1のシート11及び第2のシート12に直接塗布される。
図2Dは、図1Aに示す靴アッパー10の他の代替的実施形態について、符号20で示す矢印に沿った他の例示的な切断面を示す。この例示の図面は、縮尺通りでない。
この例示的な実施形態において、結合領域13は、第1のシート11及び第2のシート12が縫合によって結合される継ぎ目を備える。継ぎ目テープ33は、継ぎ目を保護し着用者に快適性を提供するために、第2のコーティング32の一部に塗布される。この例では、継ぎ目テープ33は、膜状形状を有し、熱可塑性ポリウレタンを備える。この例では、継ぎ目テープ33は、継ぎ目の上に靴アッパーの外部に向かって付与される。ただし、継ぎ目テープは、継ぎ目の下に靴アッパーの内部に向かって付与されることも可能である。さらにこの例では、靴アッパー10は、第1のコーティング31が不連続に塗布された第4の領域17を備えない。
図2Eは、図1Aに示す靴アッパー10の他の代替的実施形態について、符号20で示す矢印に沿った他の例示的な切断面を示す。この例示の図面は、縮尺通りでない。
この例示的な実施形態において、結合領域13は、第1のシート11及び第2のシート12が縫合によって結合される継ぎ目を備える。継ぎ目テープ33は、継ぎ目を保護して着用者に快適性を提供するために、第1のシート11及び第2のシート12に直接付与される。第2のコーティング32は存在しない。この例では、継ぎ目テープ33は、膜状形状を有し、ポリウレタンを備える。この例では、継ぎ目テープ33は、継ぎ目の上に靴アッパーの外部に向かって付与される。ただし、継ぎ目テープは、継ぎ目の下に靴アッパーの内部に向かって付与されることも可能である。さらにこの例では、靴アッパー10は、第1のコーティングが不連続に塗布された第4の領域17を備えない。図3A及び3Bは、本発明による他の例示的な靴アッパー(10)を示す。図3Aは、上側、すなわち、最終的な靴の外部となるものを示す。その最終形式において、靴アッパー10は、三次元形状を作成するように型が取られ、靴を形成するために底要素に取り付けられることになる。
靴アッパー10は、(a)第1のシート11と、(b)第2のシート12と、(c)第1のシート11が第2のシート12に結合される結合領域13と、(d)第1のシート11の第1の領域14、第2のシート12の第2の領域16、及び結合領域13の第3の領域15に塗布される第1のコーティングとを備え、第1の領域14、第2の領域16及び第3の領域15が結合される。
第1のコーティングは、上記の図1を参照して説明するように塗布された。第2のシート12は、第1のコーティングが不連続に塗布された第4の領域17をさらに備える。第4の領域17は、第2の領域16に結合される。第2のシート12は、第1のコーティングによって被覆されない第5の領域18をさらに備え、第5の領域18が第4の領域17に結合される。
この例では、アッパー10の2つの側部は、アッパー10が平坦な状況にある場合には、既に踵領域22において結合される。
この例では、靴アッパー10は、第1のシート11に靴アッパーの外部に形成されたリップル21を備える。リップル21は、ボールの制御向上を可能とし靴アッパー10の安定性を向上させる。
図3Bは、図3Aの例示的な靴アッパーの裏側、すなわち、最終的な靴において靴アッパー10の内部となるものを示す。図3Bは、例示的な靴アッパー10の第1のシート11、第2のシート12、及び第1のシート11が第2のシート12に結合された結合領域13を示す。なお、この例では、第1のシート11、第2のシート12及び結合領域13の裏側には、コーティングが塗布されていない。ただし、靴アッパーの裏側、すなわち、内部には、第1及び/又は第2のコーティングを塗布することも可能である。
図4は、図3A及び3Bに示すような靴アッパー10、並びにアッパー10に取り付けられた底要素41を備える例示的な靴40を示す。靴アッパー10は、第1のシート11及び第2のシート12を備える。例示的な靴40は、ここで説明したように靴アッパー10を製造し、三次元形状を得るように靴アッパー10の型を取り、底要素41を取り付けることによって製造された。靴40はフットボールブーツであり、底要素41は地面での粘着摩擦を向上させるためのスタッド42を備える。
本発明は、以下の実施形態を含む。
[1]
靴アッパー(10)であって、
(a)第1のシート(11)と、
(b)第2のシート(12)と、
(c)前記第1のシート(11)が前記第2のシート(12)に結合される結合領域(13)と、
(d)前記第1のシート(11)の第1の領域(14)、前記第2のシート(12)の第2の領域(16)、及び前記結合領域13の第3の領域(15)に塗布される第1のコーティング(31)であって、前記第1の領域(14)、前記第2の領域(16)及び前記第3の領域(15)は結合されている、前記第1のコーティング(31)と
を備える靴アッパー(10)。
[2]
前記第1のコーティングがスクリーン印刷によって塗布されたものである、[1]に係る靴アッパー(10)。
[3]
前記第1のシート(11)が皮革を備える、[1]又は[2]に係る靴アッパー(10)。
[4]
前記皮革がクラストレザーである、[3]に係る靴アッパー(10)。
[5]
前記第1のシート(11)が0.5〜1.2mmの厚みを有する、[1]〜[4]のいずれか1つに係る靴アッパー(10)。
[6]
前記第1のコーティング(31)が0.08〜0.3mmの厚みを有する、[1]〜[5]のいずれか1つに係る靴アッパー(10)。
[7]
前記第2のシート(12)がテキスタイルを備える、[1]〜[6]のうちの1つに係る靴アッパー(10)。
[8]
前記テキスタイルが横糸又は縦糸の編込み領域を備える、[7]に係る靴アッパー(10)。
[9]
前記第1のシート(11)が前記靴アッパー(10)の前足領域に配置され、前記第2のシート(12)が前記靴アッパー(10)の踵領域に配置されている、[1]〜[8]のいずれか1つに係る靴アッパー(10)。
[10]
前記結合領域(13)が前記第1のシート(11)及び前記第2のシート(12)を結合する継ぎ目を備える、[1]〜[9]のいずれか1つに係る靴アッパー(10)。
[11]
前記結合領域(13)が前記第1のシート(11)及び前記第2のシート(12)を結合する膜を備える、[1]〜[10]のいずれか1つに係る靴アッパー(10)。
[12]
前記第1のコーティング(31)がポリウレタンを備える、[1]〜[11]のいずれか1つに係る靴アッパー(10)。
[13]
第2のコーティング(32)をさらに備え、
前記第2のコーティング(32)が、前記第2のシート(12)と前記第1のコーティング(31)との間に配置された少なくとも前記第2の領域(16)を被覆し、前記第2のコーティング(32)が、前記第1(11)又は第2のシート(12)と前記第1のコーティング(31)との間に配置された少なくとも前記第3の領域(15)をさらに被覆する、第2のコーティング(32)をさらに備える[1]〜[12]のいずれか1つに係る靴アッパー(10)。
[14]
前記第2のコーティング(32)がポリウレタンを備える、[1]〜[13]のいずれか1つに係る靴アッパー(10)。
[15]
前記第2のシート(12)が、前記第1のコーティング(31)が不連続に塗布された第4の領域(17)をさらに備える、[1]〜[14]のいずれか1つに係る靴アッパー(10)。
[16]
前記第4の領域(17)が前記第2の領域(16)に結合されている、[15]に係る靴アッパー(10)。
[17]
前記第2のシート(12)が、前記第1のコーティング(31)によって被覆されていない第5の領域(18)をさらに備える、[1]〜[16]のいずれか1つに係る靴アッパー(10)。
[18]
前記第5の領域(18)が前記第4の領域(17)に結合されている、[14]〜[16]のいずれか1つに係る靴アッパー(10)。
[19]
[1]〜[18]のいずれか1つに係る靴アッパー(10)を備える靴(40)。
[20]
靴アッパー(10)を製造する方法であって、
(a)第1のシート(11)を設けるステップと、
(b)第2のシート(12)を設けるステップと、
(c)結合領域(13)において前記第1のシート(11)を前記第2のシート(12)に結合するステップと、
(d)前記第1のシート(11)の第1の領域(14)、前記第2のシート(12)の第2の領域(16)、及び前記結合領域(13)の第3の領域(15)に第1のコーティング(31)を塗布するステップであって、前記第1の領域(14)、前記第2の領域(16)、及び前記第3の領域(15)は結合されている、ステップと
を備える前記方法。
[21]
前記第1のコーティング(31)を塗布するステップが、前記第1のコーティング(31)をスクリーン印刷するステップを備える、[20]に係る方法。
[22]
前記第1のシート(11)が皮革を備える、[20]又は[21]に係る方法。
[23]
前記皮革がクラストレザーである、[22]に係る方法。
[24]
前記第1のシート(11)が0.5〜1.2mmの厚みを有する、[20]〜[23]のいずれか1つに係る方法。
[25]
前記第1のコーティング(31)が0.08〜0.3mmの厚みを有する、[20]〜[24]のいずれか1つに係る方法。
[26]
前記第2のシート(12)がテキスタイルを備える、[20]〜[25]のいずれか1つに係る方法。
[27]
前記テキスタイルを設けるステップは、縦糸又は横糸により前記テキスタイルを編み込むステップを備える、[26]に係る方法。
[28]
前記靴アッパー(10)の前足領域に前記第1のシート(11)を配置するステップ、及び前記靴アッパー(10)の踵領域に前記第2のシート(12)を配置するステップをさらに備える[20]〜[27]のいずれか1つに係る方法。
[29]
前記第1のシート(11)及び前記第2のシート(12)を結合するステップが、継ぎ目に沿って前記第1のシート(11)及び前記第2のシート(12)を縫合するステップを備える、[20]〜[28]のいずれか1つに係る方法。
[30]
前記第1のシート(11)及び前記第2のシート(12)を結合するステップが、前記結合領域(13)に膜を付与するステップを備える、[20]〜[29]のいずれか1つに係る方法。
[31]
前記第1のコーティング(31)がポリウレタンを備える、[20]〜[30]のいずれか1つに係る方法。
[32]
第2のコーティング(32)を塗布するステップをさらに備え、
前記第2のコーティング(32)を塗布するステップは、
前記第2のコーティング(32)で少なくとも前記第2の領域(16)を被覆するステップであって、前記第2のコーティング(32)が前記第2のシート(12)と前記第1のコーティング(31)との間に配置される、ステップと、
前記第2のコーティング(32)で少なくとも前記第3の領域(15)を被覆するステップであって、前記第2のコーティング(32)が前記第1(11)又は第2のシート(12)と前記第1のコーティング(31)との間に配置される、ステップと
を備える、[20]〜[31]のいずれか1つに係る方法。
[33]
前記第2のコーティング(32)がポリウレタンを備える、[20]〜[32]のいずれか1つに係る方法。
[34]
前記第2のシート(12)が第4の領域(17)をさらに備え、前記方法が前記第1のコーティング(31)を不連続に前記第4の領域(17)に塗布するステップをさらに備える、[20]〜[33]のいずれか1つに係る方法。
[35]
前記第4の領域(17)が前記第2の領域(16)に結合されている、[34]に係る方法。
[36]
前記第2のシート(12)が前記第1のコーティング(31)によって被覆されていない第5の領域(18)をさらに備える、[20]〜[35]のいずれか1つに係る方法。
[37]
前記第5の領域(18)が前記第4の領域(17)に結合される、[34]〜[36]のいずれか1つに係る方法。
[38]
靴(40)を製造する方法であって、
(a)[20]〜[37]のいずれか1つに係る靴アッパー(10)を製造するステップと、
(b)前記靴アッパー(10)の型を取るステップと、(c)底要素(41)を取り付けるステップと
を備える前記方法。
10 靴アッパー
11 第1のシート
12 第2のシート
13 結合領域
14 第1の領域
15 第3の領域
16 第2の領域
17 第4の領域
18 第5の領域
21 リップル
22 踵領域
31 第1のコーティング
32 第2のコーティング
33 継ぎ目テープ
44 靴
41 底要素
42 スタッド

Claims (38)

  1. 靴アッパーであって、
    (a)第1のシートと、
    (b)第2のシートと、
    (c)前記第1のシートが前記第2のシートに結合される結合領域と、
    (d)前記第1のシートの第1の領域、前記第2のシートの第2の領域、及び前記結合領域の第3の領域に塗布される第1のコーティングであって、前記第1の領域、前記第2の領域、及び前記第3の領域は結合されている、前記第1のコーティングと
    を備える靴アッパー。
  2. 前記第1のコーティングがスクリーン印刷によって塗布されたものである、請求項1に記載の靴アッパー。
  3. 前記第1のシートが皮革を備える、請求項1又は2に記載の靴アッパー。
  4. 前記皮革がクラストレザーである、請求項3に記載の靴アッパー。
  5. 前記第1のシートが0.5〜1.2mmの厚みを有する、請求項1から4のいずれか一項に記載の靴アッパー。
  6. 前記第1のコーティングが0.08〜0.3mmの厚みを有する、請求項1から5のいずれか一項に記載の靴アッパー。
  7. 前記第2のシートがテキスタイルを備える、請求項1から6のいずれか一項に記載の靴アッパー。
  8. 前記テキスタイルが横糸又は縦糸の編込み領域を備える、請求項7に記載の靴アッパー。
  9. 前記第1のシートが前記靴アッパーの前足領域に配置され、前記第2のシートが前記靴アッパーの踵領域に配置されている、請求項1から8のいずれか一項に記載の靴アッパー。
  10. 前記結合領域が、前記第1のシート及び前記第2のシートを結合する継ぎ目を備える、請求項1から9のいずれか一項に記載の靴アッパー。
  11. 前記結合領域が、前記第1のシート及び前記第2のシートを結合する膜を備える、請求項1から10のいずれか一項に記載の靴アッパー。
  12. 前記第1のコーティングがポリウレタンを備える、請求項1から11のいずれか一項に記載の靴アッパー。
  13. 第2のコーティングをさらに備え、
    前記第2のコーティングが、前記第2のシートと前記第1のコーティングとの間に配置された少なくとも前記第2の領域を被覆し、前記第2のコーティングが、前記第1又は第2のシートと前記第1のコーティングとの間に配置された少なくとも前記第3の領域をさらに被覆する、請求項1から12のいずれか一項に記載の靴アッパー。
  14. 前記第2のコーティングがポリウレタンを備える、請求項1から13のいずれか一項に記載の靴アッパー。
  15. 前記第2のシートが、前記第1のコーティングが不連続に塗布された第4の領域をさらに備える、請求項1から14のいずれか一項に記載の靴アッパー。
  16. 前記第4の領域が前記第2の領域に結合されている、請求項15に記載の靴アッパー。
  17. 前記第2のシートが、前記第1のコーティングによって被覆されていない第5の領域をさらに備える、請求項1から16のいずれか一項に記載の靴アッパー。
  18. 前記第5の領域が前記第4の領域に結合されている、請求項14から16のいずれか一項に記載の靴アッパー。
  19. 請求項1から18のいずれか一項に記載の靴アッパーを備える靴。
  20. 靴アッパーを製造する方法であって、
    (a)第1のシートを設けるステップと、
    (b)第2のシートを設けるステップと、
    (c)結合領域において前記第1のシートを前記第2のシートに結合するステップと、
    (d)前記第1のシートの第1の領域、前記第2のシートの第2の領域、及び前記結合領域の第3の領域に第1のコーティングを塗布するステップであって、前記第1の領域、前記第2の領域、及び前記第3の領域は結合されている、ステップと
    を備える前記方法。
  21. 前記第1のコーティングを塗布するステップが、前記第1のコーティングをスクリーン印刷するステップを備える、請求項20に記載の方法。
  22. 前記第1のシートが皮革を備える、請求項20又は21に記載の方法。
  23. 前記皮革がクラストレザーである、請求項22に記載の方法。
  24. 前記第1のシートが0.5〜1.2mmの厚みを有する、請求項20から23のいずれか一項に記載の方法。
  25. 前記第1のコーティングが0.08〜0.3mmの厚みを有する、請求項20から24のいずれか一項に記載の方法。
  26. 前記第2のシートがテキスタイルを備える、請求項20から25のいずれか一項に記載の方法。
  27. 前記テキスタイルを設けるステップは、縦糸又は横糸により前記テキスタイルを編み込むステップを備える、請求項26に記載の方法。
  28. 前記靴アッパーの前足領域に前記第1のシートを配置するステップ、及び前記靴アッパーの踵領域に前記第2のシートを配置するステップをさらに備える請求項20から27のいずれか一項に記載の方法。
  29. 前記第1のシート及び前記第2のシートを結合するステップが、継ぎ目に沿って前記第1のシート及び前記第2のシートを縫合するステップを備える、請求項20から28のいずれか一項に記載の方法。
  30. 前記第1のシート及び前記第2のシートを結合するステップが、前記結合領域に膜を付与するステップを備える、請求項20から29のいずれか一項に記載の方法。
  31. 前記第1のコーティングがポリウレタンを備える、請求項20から30のいずれか一項に記載の方法。
  32. 第2のコーティングを塗布するステップをさらに備え、
    前記第2のコーティングを塗布するステップは、
    前記第2のコーティングで少なくとも前記第2の領域を被覆するステップであって、前記第2のコーティングが前記第2のシートと前記第1のコーティングとの間に配置される、ステップと、
    前記第2のコーティングで少なくとも前記第3の領域を被覆するステップであって、前記第2のコーティングが前記第1又は第2のシートと前記第1のコーティングとの間に配置される、ステップと
    を備える、請求項20から31のいずれか一項に記載の方法。
  33. 前記第2のコーティングがポリウレタンを備える、請求項20から32のいずれか一項に記載の方法。
  34. 前記第2のシートが第4の領域をさらに備え、前記方法が前記第1のコーティングを不連続に前記第4の領域に塗布するステップをさらに備える、請求項20から33のいずれか一項に記載の方法。
  35. 前記第4の領域が前記第2の領域に結合されている、請求項34に記載の方法。
  36. 前記第2のシートが前記第1のコーティングによって被覆されていない第5の領域をさらに備える、請求項20から35のいずれか一項に記載の方法。
  37. 前記第5の領域が前記第4の領域に結合される、請求項34から36のいずれか一項に記載の方法。
  38. 靴を製造する方法であって、
    (a)請求項20から37のいずれか一項に記載の靴アッパーを製造するステップと、
    (b)前記靴アッパーの型を取るステップと、(c)底要素を取り付けるステップと
    を備える前記方法。
JP2019008742A 2018-03-06 2019-01-22 コーティングされた靴アッパー Active JP6943899B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018203297.1A DE102018203297B4 (de) 2018-03-06 2018-03-06 Beschichtetes Schuhoberteil
DE102018203297.1 2018-03-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019155080A true JP2019155080A (ja) 2019-09-19
JP6943899B2 JP6943899B2 (ja) 2021-10-06

Family

ID=65443708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019008742A Active JP6943899B2 (ja) 2018-03-06 2019-01-22 コーティングされた靴アッパー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11963580B2 (ja)
EP (1) EP3536184A1 (ja)
JP (1) JP6943899B2 (ja)
CN (2) CN110226803B (ja)
DE (1) DE102018203297B4 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021053002A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 美津濃株式会社 シューズ用アッパー
US20210282501A1 (en) * 2020-03-11 2021-09-16 Adidas Ag Footwear having covered midsole and methods of manufacturing the same

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002199902A (ja) * 2000-12-22 2002-07-16 Salomon Sa
JP2008525181A (ja) * 2004-12-23 2008-07-17 ピーピージー インダストリーズ オハイオ, インコーポレイテッド 異なる基材材料を含む製品のための色調和コーティング
US8321984B2 (en) * 2009-10-21 2012-12-04 Nike, Inc. Composite shoe upper and method of making same
JP2016518487A (ja) * 2013-04-11 2016-06-23 ゼロス・リミテツド 固体粒子および化学配合物を使用して、動物の繊維でできた基材を処理する方法
US20160331081A1 (en) * 2011-11-21 2016-11-17 Adidas Ag Function screen printing on upper
JP2017094056A (ja) * 2015-10-09 2017-06-01 アディダス アーゲー 紐なし靴

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2398623A (en) 1942-05-19 1946-04-16 Claude H Daniels Shoe
AT314393B (de) * 1970-02-20 1974-04-10 Semperit Ag Verfahren zur Herstellung von Schuhen und Schichte zur Durchführung des Verfahrens
FR2331297A1 (fr) 1975-11-13 1977-06-10 Ours Rosette Procede de fabrication de chaussures a tige haute et chaussures ainsi fabriquees
DE3229150C2 (de) 1982-08-04 1986-04-10 Helmut 6780 Pirmasens Schaefer Verfahren und Vorrichtung zum Zurichten von Spaltleder
EP0331214B1 (de) 1984-10-06 1991-10-16 J. H. Benecke AG Mit einer Zurichtung versehenes Spaltleder oder Lederfaserwerkstoff
FR2597505B1 (fr) 1986-04-16 1989-05-26 Anver Procede d'obtention de pieces finies en cuir a partir d'elements en cuir brut par application par transfert des produits d'appret et des produits de finissage
IT1230563B (it) 1988-10-14 1991-10-28 Nouva Zarine Spa Metodo per ottenere tomaie e tomaia cosi' ottenuta.
GB9618547D0 (en) 1996-09-05 1996-10-16 Bp Chemicals Additives Dispersants/detergents for hydrocarbons fuels
US6177198B1 (en) * 1998-07-07 2001-01-23 Philipp Schaefer Leather with a finish on the buffed surface, and process for producing a leather of this type
DE102005026837B3 (de) * 2005-04-28 2006-08-10 BLüCHER GMBH Feuerfestes Schuhwerk mit Schutzfunktion gegenüber Giftstoffen
US7637032B2 (en) * 2005-07-29 2009-12-29 Nike, Inc. Footwear structure with textile upper member
ITMC20070002U1 (it) * 2007-01-18 2008-07-19 A K A Advanced Kit Art Srl Stivale impermeabile tascabile ultraleggero.
ES2692225T3 (es) * 2007-04-03 2018-11-30 Dow Global Technologies Llc Laminación de película en caliente (asistida por vacío) para aplicaciones de soportes de alfombras
DE102013207153B4 (de) * 2013-04-19 2019-11-07 Adidas Ag An die Fußform angepasster Schuh
ES2941908T3 (es) 2013-05-15 2023-05-26 Concave Global Pty Ltd Calzado para jugar al futbol
US20140373389A1 (en) * 2013-06-25 2014-12-25 Nike, Inc. Braided Upper With Overlays For Article Of Footwear
US9723890B2 (en) * 2013-11-22 2017-08-08 Nike, Inc. Article of footwear incorporating a knitted component with body and heel portions
DE102014220087B4 (de) 2014-10-02 2016-05-12 Adidas Ag Flachgestricktes Schuhoberteil für Sportschuhe
DE102015220865A1 (de) * 2015-10-26 2017-04-27 Adidas Ag Schuhoberteil
DE202016008322U1 (de) 2016-09-05 2017-07-24 Adidas Ag Schuhoberteil für einen Schuh

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002199902A (ja) * 2000-12-22 2002-07-16 Salomon Sa
JP2008525181A (ja) * 2004-12-23 2008-07-17 ピーピージー インダストリーズ オハイオ, インコーポレイテッド 異なる基材材料を含む製品のための色調和コーティング
US8321984B2 (en) * 2009-10-21 2012-12-04 Nike, Inc. Composite shoe upper and method of making same
US20160331081A1 (en) * 2011-11-21 2016-11-17 Adidas Ag Function screen printing on upper
JP2016518487A (ja) * 2013-04-11 2016-06-23 ゼロス・リミテツド 固体粒子および化学配合物を使用して、動物の繊維でできた基材を処理する方法
JP2017094056A (ja) * 2015-10-09 2017-06-01 アディダス アーゲー 紐なし靴

Also Published As

Publication number Publication date
US20190274391A1 (en) 2019-09-12
JP6943899B2 (ja) 2021-10-06
DE102018203297B4 (de) 2024-03-14
CN110226803A (zh) 2019-09-13
DE102018203297A1 (de) 2019-09-12
CN110226803B (zh) 2022-08-26
EP3536184A1 (en) 2019-09-11
US11963580B2 (en) 2024-04-23
CN115316752A (zh) 2022-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11691331B2 (en) Direct printing to fabric
US11993048B2 (en) Footwear assembly method with 3D printing
CN106923437B (zh) 三维形状织物涂层的制造方法
CN111938263B (zh) 无鞋带的鞋
US20180153257A1 (en) Rigid Three-Dimensional Sock-Shoe
US20140250734A1 (en) Shoes with pressed flowers and methods for making thereof
EP2648560A1 (en) Thermoplastic polyurethane infused mesh
US10966487B2 (en) Method of making a knitted shoe having a tubular knitted upper
US20170020232A1 (en) Shoe with variable wear properties
JP6943899B2 (ja) コーティングされた靴アッパー
US20030121181A1 (en) Shoe upper made of a light-weight waterproof laminate
CN108136816A (zh) 具有维度偏移件的贴花
JP2022551948A (ja) 模様の品質及び耐久性が向上した3次元形状のアウトソール及びそれを含む履物
JPH09191902A (ja) ウェイディングシューズ及びその製造方法
TWI571211B (zh) Waterproof and waterproof shoes
CN211154044U (zh) 一种可转换高低帮的作训鞋
CA2957975A1 (en) Rigid three-dimensional sock-shoe
TWM530553U (zh) 透濕防水鞋
TWM531764U (zh) 透濕防水鞋
JP3527453B2 (ja) 高保型性スラッシュ成形靴
JPH0418405Y2 (ja)
TWM649560U (zh) 可防潑水的透濕防水鞋
TWM562216U (zh) 複合布料結構
JPH0898704A (ja) 履物の胛被
TWM516334U (zh) 熱可塑鞋面

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200407

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210730

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210730

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210811

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6943899

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150