JP2019016668A - 炭化珪素半導体装置並びにその製造方法及び電力変換装置 - Google Patents

炭化珪素半導体装置並びにその製造方法及び電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019016668A
JP2019016668A JP2017132019A JP2017132019A JP2019016668A JP 2019016668 A JP2019016668 A JP 2019016668A JP 2017132019 A JP2017132019 A JP 2017132019A JP 2017132019 A JP2017132019 A JP 2017132019A JP 2019016668 A JP2019016668 A JP 2019016668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon carbide
carbide semiconductor
trench
protective
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017132019A
Other languages
English (en)
Inventor
泰宏 香川
Yasuhiro Kagawa
泰宏 香川
敦司 楢崎
Atsushi Narasaki
敦司 楢崎
裕 福井
Yutaka Fukui
裕 福井
勝俊 菅原
Katsutoshi Sugawara
勝俊 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2017132019A priority Critical patent/JP2019016668A/ja
Priority to US15/902,116 priority patent/US10431658B2/en
Priority to DE102018206965.4A priority patent/DE102018206965A1/de
Priority to CN201810722266.5A priority patent/CN109244133A/zh
Publication of JP2019016668A publication Critical patent/JP2019016668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41741Source or drain electrodes for field effect devices for vertical or pseudo-vertical devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/0619Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE] with a supplementary region doped oppositely to or in rectifying contact with the semiconductor containing or contacting region, e.g. guard rings with PN or Schottky junction
    • H01L29/0623Buried supplementary region, e.g. buried guard ring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • H01L29/0696Surface layout of cellular field-effect devices, e.g. multicellular DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/107Substrate region of field-effect devices
    • H01L29/1075Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1079Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/1087Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate characterised by the contact structure of the substrate region, e.g. for controlling or preventing bipolar effect
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/1608Silicon carbide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42356Disposition, e.g. buried gate electrode
    • H01L29/4236Disposition, e.g. buried gate electrode within a trench, e.g. trench gate electrode, groove gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66053Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide
    • H01L29/66068Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7803Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device
    • H01L29/7804Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device the other device being a pn-junction diode
    • H01L29/7805Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device the other device being a pn-junction diode in antiparallel, e.g. freewheel diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/003Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41766Source or drain electrodes for field effect devices with at least part of the source or drain electrode having contact below the semiconductor surface, e.g. the source or drain electrode formed at least partially in a groove or with inclusions of conductor inside the semiconductor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】信頼性の低下を防ぐことができる炭化珪素半導体装置並びにその製造方法及び電力変換装置を得る。
【解決手段】第1導電型の炭化珪素半導体層2の上面にゲートトレンチ6と保護トレンチ7が設けられている。第2導電型の保護拡散層10が炭化珪素半導体層2においてゲート電極9よりも深い位置に設けられている。層間絶縁膜11がゲート電極9の表面を覆い、セル開口12を有する。ソース電極15がセル開口12を通じてソース領域5に電気的に接続され、保護トレンチ7を通じて保護拡散層10に電気的に接続されている。めっき膜17がソース電極15の上に設けられている。保護トレンチ7の上方においてソース電極15の上面に凹部16が形成されている。凹部16の垂直方向の深さは凹部16の水平方向の幅の半分以下である。
【選択図】図2

Description

本発明は、トレンチゲート型の炭化珪素半導体装置並びにその製造方法及び電力変換装置に関する。
トレンチゲート型のシリコン半導体装置では、シリコン半導体層のアバランシェ電界強度がゲート絶縁膜の絶縁破壊電界強度よりも低いため、シリコン半導体層のアバランシェ電界強度によって半導体装置の耐圧が決定されていた。一方、炭化珪素のアバランシェ電界強度はシリコンの約10倍となるので、炭化珪素半導体装置では炭化珪素半導体層のアバランシェ電界強度とゲート絶縁膜の絶縁破壊電界強度とが同等になる。そして、トレンチゲート型の半導体装置では、装置に電圧が印加されるとトレンチ下部の角部に電界集中が発生するため、トレンチ角部のゲート絶縁膜から先に絶縁破壊が生じる。このため、トレンチゲート型の炭化珪素半導体装置では、ゲート絶縁膜の電界強度によって耐圧が制限されていた。
そこで、従来のトレンチゲート型の炭化珪素半導体装置では、Nチャネル型の場合、トレンチ下部のドリフト層においてP型不純物が高濃度に注入された保護拡散層を設けることが提案されている(例えば、特許文献1参照)。また、保護拡散層を保護トレンチを通じてソース電極と接続することが提案されている(例えば、特許文献2参照)。これにより保護拡散層を接地することで、トレンチ下部の電界の集中を低減することができる。さらに、スイッチング動作時に印加されるドレイン電圧の変化(dV/dt)による変移電流によって引き起こされるゲート絶縁膜の破壊を防止することができる。
また、例えばIGBT等の半導体基板の素子形成面である基板表面にアルミニウム電極にヒートシンク等をはんだ付けした半導体装置が使用されている。このような半導体装置にフリップチップ技術のバンプ電極が応用される。即ち、アルミニウム電極の上に保護膜を形成し、この保護膜に開口部を形成する。次に、この開口部から臨むアルミニウム電極の表面上に、はんだ付け用のめっき膜をめっき処理によって形成する。
特開2001−267570号公報 特許第5710644号公報
表面電極はスパッタ装置で金属を堆積して形成されることが多い。セル領域の開口を埋め込むように金属を形成しても、幅が広い保護トレンチまでは完全には埋め込めず、保護トレンチの上方において表面電極の上面に凹部が残る。さらに、トレンチ底部よりも上部の方が金属粒子は堆積しやすい傾向があり、かつトレンチ角部では堆積が多くなるため、凹部の開口が狭くなる。
セル領域での層間絶縁膜の開口幅は表面電極のコンタクトと同一の大きさとなるため、開口のアスペクト比をコントロールすることができる。そして、タングステン等で埋め込み形成することで、平坦性を確保することができる。しかし、保護トレンチではトレンチ底部にコンタクトを形成する必要があるため、タングステン等で埋め込み形成することが可能な大きさに保護トレンチを縮小することが困難である。
めっき処理において表面電極に対して均一に成膜が進む。このため、上記形状の表面電極にめっき処理を行った場合、凹部の底部から成長しためっき膜が上部に到着する前に凹部の上部両側から成長しためっき膜が閉塞する。これにより空洞が空くことでめっき液残りが発生する。例えば、半導体装置を使用中にチップが高温になった場合、電極内に閉じ込められためっき液が膨張して気化すると、電極内に圧力がかかり、電極が欠損してしまう。このため、装置の信頼性が低下するという問題があった。
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、その目的は信頼性の低下を防ぐことができる炭化珪素半導体装置並びにその製造方法及び電力変換装置を得るものである。
本発明に係る炭化珪素半導体装置は、上面に保護トレンチを有する第1導電型の炭化珪素半導体層と、前記炭化珪素半導体層の上部に設けられた第2導電型のベース領域と、前記ベース領域の上部に設けられた第1導電型のソース領域と、前記ベース領域及び前記ソース領域を貫通するゲートトレンチの内部にゲート絶縁膜を介して設けられたゲート電極と、前記炭化珪素半導体層において前記ゲート電極よりも深い位置に設けられた第2導電型の保護拡散層と、前記ゲート電極の表面を覆い、セル開口を有する層間絶縁膜と、前記セル開口を通じて前記ソース領域に電気的に接続され、前記保護トレンチを通じて前記保護拡散層に電気的に接続されたソース電極と、前記ソース電極の上に設けられためっき膜とを備え、前記保護トレンチの上方において前記ソース電極の上面に凹部が形成され、前記凹部の垂直方向の深さは前記凹部の水平方向の幅の半分以下であることを特徴とする。
本発明では、ソース電極の上面に形成された凹部の垂直方向の深さが凹部の水平方向の幅の半分以下である。これにより、めっき膜に空隙が形成されるのを防ぐことができるため、めっき液残りによる信頼性の低下を防ぐことができる。
本発明の実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置を示す断面図である。 本発明の実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置を示す断面図である。 比較例に係る炭化珪素半導体装置を示す断面図である。 比較例に係る炭化珪素半導体装置を示す断面図である。 本発明の実施の形態2に係る炭化珪素半導体装置を示す断面図である。 本発明の実施の形態2に係る炭化珪素半導体装置を示す平面図である。 本発明の実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置の電流の流れを示す断面図である。 本発明の実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置の電流の流れを示す平面図である。 本発明の実施の形態3に係る炭化珪素半導体装置を示す断面図である。 本発明の実施の形態4に係る電力変換装置を適用した電力変換システムの構成を示すブロック図である。
本発明の実施の形態に係る炭化珪素半導体装置並びにその製造方法及び電力変換装置について図面を参照して説明する。同じ又は対応する構成要素には同じ符号を付し、説明の繰り返しを省略する場合がある。
実施の形態1.
図1及び図2は、本発明の実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置を示す断面図である。この炭化珪素半導体装置はトレンチゲート型SiC−MOSFETである。図1はめっき形成前の状態、図2はめっき形成後の状態を示している。
型の炭化珪素基板1の上にN型の炭化珪素半導体層2がエピタキシャル成長されている。炭化珪素半導体層2の下部がドリフト層3であり、炭化珪素半導体層2の上部にP型のベース領域4が設けられている。ベース領域4の上部にN型のソース領域5が設けられている。
炭化珪素半導体層2の上面に、ゲートトレンチ6がベース領域4及びソース領域5を貫通するように設けられ、保護トレンチ7も設けられている。保護トレンチ7は平面視で矩形又は長方形状である。ゲートトレンチ6の底部はドリフト層3に達している。ゲートトレンチ6の底面及び内側面にゲート絶縁膜8が設けられている。ゲートトレンチ6の内部にゲート絶縁膜8を介してゲート電極9が設けられている。ゲート電極9は保護トレンチ7の外周部にも形成されている。
ゲート電極9は平面視で格子状に配設されている。格子状のゲート電極9で区切られたMOSFETセルが炭化珪素半導体層2に複数形成されている。各セルはベース領域4、ソース領域5及びゲート電極9を有し、MOSFETとして機能する。このような複数のセルが設けられた領域がセル領域である。一方、保護トレンチ7が設けられた領域が保護コンタクト領域である。
P型の保護拡散層10が、炭化珪素半導体層2においてゲートトレンチ6の底部と保護トレンチ7の底部に設けられ、P型の領域で互いに接続されている。保護拡散層10もゲート電極9と同様に平面視で格子状に配設されている。従って、保護トレンチ7の底部の保護拡散層10は、周囲のMOSFETセルの全ての保護拡散層10と接続されていることになる。
TEOSからなる層間絶縁膜11がゲート電極9の表面を覆っている。セル領域において層間絶縁膜11にセル開口12が設けられている。セル開口12においてベース領域4の上部にP型のコンタクト領域13が設けられている。層間絶縁膜11は保護トレンチ7内にも設けられ、保護トレンチ7の底面で開口している。この開口において保護拡散層10の上部にP型のコンタクト領域14が設けられている。
ソース電極15が層間絶縁膜11の上に設けられている。ソース電極15がセル開口12を通じてソース領域5に電気的に接続されてコンタクトが構成されている。また、ソース電極15が保護トレンチ7を通じて保護拡散層10に電気的に接続されて保護コンタクトが構成されている。即ち、セル開口12はソース電極15とソース領域5を接続するためのコンタクトホールであり、保護トレンチ7はソース電極15と保護拡散層10を接続するためのコンタクトホールである。
保護トレンチ7はゲート電極9で区切られた区画のほぼ全体に形成されている。保護トレンチ7内において保護コンタクトであるソース電極15とゲート電極9との間は層間絶縁膜11によって絶縁されている。これにより、保護コンタクトの面積が最大限広くなるため、保護コンタクトの抵抗を小さくすることができる。
保護トレンチ7の上方においてソース電極15の上面に凹部16が形成されている。ソース電極15の凹部16の垂直方向の深さd1が凹部16の上部の水平方向の幅w1の半分以下(w1≧2×d1)となるように保護トレンチ7の幅を調整している。
めっき膜17がソース電極15の上に設けられている。めっき膜17はソース電極15の凹部16に充填されている。このため、凹部16内に他の金属材料を設ける必要はない。ドレイン電極18が炭化珪素基板1の下面に設けられている。
続いて、本実施の形態に係る炭化珪素半導体装置の動作を簡単に説明する。ゲート電極9にしきい値電圧以上の正電圧が印加されると、ゲート電極9の側面のベース領域4に反転チャネル層が形成される。この反転チャネル層は、ソース領域5からドリフト層3にキャリアとしての電子が流れる経路となる。反転チャネル層を通ってソース領域5からドリフト層3へ流れ込んだ電子は、ドレイン電極18の正電圧により生じた電界に従い、炭化珪素基板1を通過してドレイン電極18に到達する。その結果、MOSFETは、ドレイン電極18からソース電極15へと電流を流すことができる。この状態がMOSFETのオン状態である。また、ゲートトレンチ6の底部の保護拡散層10は、MOSFETのオフ時にドリフト層3の空乏化を促進すると共に、ゲートトレンチ6の底部への電界集中を緩和してゲート絶縁膜8の破壊を防止する。
一方、ゲート電極9にしきい値電圧よりも低い電圧が印加されているときは、チャネル領域に反転チャネルが形成されないため、ドレイン電極18とソース電極15との間には電流が流れない。この状態がMOSFETのオフ状態である。
上記したようにMOSFETがターンオフする時、ドレイン電極18の電圧が急激に上昇するため、保護拡散層10とドリフト層3との間の寄生容量を介して、変位電流が保護拡散層10に流れ込む。このとき保護拡散層10とベース領域4との間の抵抗成分に電圧降下が生じ、これが大きくなるとゲート絶縁膜8の絶縁破壊が起こる。そこで、保護トレンチ7の幅をセル開口12の幅よりも大きくしている。保護トレンチ7の幅が1つのセルの幅よりも大きいことが好ましい。具体的には保護トレンチ7の幅はセル開口12の幅の2倍以上であり、かつ7μm以上である。このため、保護コンタクトの形成面積を大きくとることができ、保護コンタクトの抵抗値を小さくできる。よって、保護拡散層10とベース領域4との間の抵抗値が小さくなり、変位電流に起因するゲート絶縁膜8の破壊を防止することができる。
続いて、本実施の形態に係る炭化珪素半導体装置の製造方法を説明する。まず、4Hのポリタイプを有するn型で低抵抗の炭化珪素基板1の上に炭化珪素半導体層2を化学気相堆積(CVD:Chemical Vapor Deposition)法によりエピタキシャル成長させる。炭化珪素半導体層2の不純物濃度は1×1015cm−3〜1×1017cm−3、厚さは5〜50μmである。
次に、炭化珪素半導体層2の表面にアルミニウム(Al)をイオン注入することによりベース領域4を形成する。Alのイオン注入の深さは、炭化珪素半導体層2の厚さを超えない範囲で、0.5〜3μm程度とする。注入するAlの不純物濃度は炭化珪素半導体層2のn型不純物濃度より高くする。このAlの注入深さよりも深い炭化珪素半導体層2の領域がn型のドリフト層3として残る。なお、ベース領域4をエピタキシャル成長によって形成してもよい。その場合もベース領域4の不純物濃度及び厚さは、イオン注入によって形成する場合と同等とする。
次に、ベース領域4の表面に窒素(N)をイオン注入することによりソース領域5を形成する。ソース領域5は、この後形成されるゲート電極9のレイアウトに対応する格子状のパターンで形成される。これにより、ゲート電極9が形成された時にゲート電極9の両側にソース領域5が配設される。Nのイオン注入深さは、ベース領域4の厚さより浅くする。注入するNの不純物濃度は、ベース領域4のp型不純物濃度よりも高くし、1×1018cm−3〜1×1021cm−3の範囲とする。
次に、炭化珪素半導体層2の上にシリコン酸化膜層を1〜2μm程度堆積し、その上にフォトリソグラフィ技術によりレジストパターンを形成する。このレジストパターンをマスクとする反応性イオンエッチング(RIE:Reactive Ion Etching)によりシリコン酸化膜をパターニングする。このパターニングされたシリコン酸化膜層をマスクとするRIEにより、炭化珪素半導体層2にソース領域5及びベース領域4を貫通するゲートトレンチ6を形成する。この際に保護コンタクト領域に保護トレンチ7も同時に形成する。ゲートトレンチ6及び保護トレンチ7の深さは、ベース領域4の深さ以上であり、0.5〜3μm程度とする。
次に、ゲートトレンチ6及び保護トレンチ7の部分を開口した注入マスクを形成し、それをマスクにしてAlをイオン注入することによりゲートトレンチ6及び保護トレンチ7の底部にp型の保護拡散層10を形成する。なお、注入マスクの代わりに、トレンチ形成時にマスクとして用いたシリコン酸化膜を使用してもよい。これにより製造工程の簡略化およびコスト削減を図ることができる。この場合は、ゲートトレンチ6及び保護トレンチ7を形成した後にある程度の厚さが残るように、シリコン酸化膜層の厚さ及びエッチング条件を調整する必要がある。
注入マスクを除去した後、熱処理装置を用いて、上記の工程でイオン注入したN及びAlを活性化させるアニールを行う。このアニールは、アルゴン(Ar)ガスなどの不活性ガス雰囲気中で、1300〜1900℃、30秒〜1時間の条件で行う。
次に、ゲートトレンチ6及び保護トレンチ7の内を含む炭化珪素半導体層2の全面にシリコン酸化膜を形成した後、ポリシリコンを減圧CVD法により堆積し、それらをパターニングまたはエッチバックすることにより、ゲートトレンチ6及び保護トレンチ7内にゲート絶縁膜8及びゲート電極9を形成する。MOSFETセル領域ではゲートトレンチ6の全体にゲート電極9を埋め込む。一方、保護コンタクト領域の保護トレンチ7では、中央部のゲート電極9を除去し、外周部のみにゲート電極9が残存するようにパターニング又はエッチバックする。なお、ゲート絶縁膜8となるシリコン酸化膜は、炭化珪素半導体層2の表面を熱酸化して形成してもよいし、炭化珪素半導体層2上に堆積させてもよい。
次に、減圧CVD法により全面に層間絶縁膜11を形成してゲート電極9を覆う。そして層間絶縁膜11をパターニングすることでセル開口12と、保護トレンチ5の底部の開口とを形成する。次に、Al合金等の電極材を堆積することで、層間絶縁膜11の上とセル開口12及び開口内にソース電極15をスパッタにより形成する。
次に、ソース電極15の上にめっき膜17をめっき処理により形成する。図2の矢印はめっき膜17の成長方向を示している。まず、めっき処理を開始するとめっき膜17aがソース電極15の上面に対して均一に成長する。凹部16の底部から成長しためっき膜17b,17cが凹部16を埋めるように成長する。さらに成長が進み、めっき膜17dがソース電極15の上部に到達する。その後はソース電極15の凹部16を埋めるようにめっき膜17eの成長が進む。このように凹部16の上部両側から成長しためっき膜17が閉塞する前に凹部16の底部から成長しためっき膜17が上部に到着するため、めっき膜17に空隙が形成されない。
最後に、炭化珪素基板1の下面にAl合金等の電極材を堆積してドレイン電極18を形成する。以上の工程により、本実施の形態に係る炭化珪素半導体装置が製造される。
続いて、本実施の形態の効果を比較例と比較して説明する。図3及び図4は、比較例に係る炭化珪素半導体装置を示す断面図である。図3はめっき形成前の状態、図4はめっき形成後の状態を示している。比較例では、ソース電極15の凹部16の幅に対して深さが深いため、めっき膜17に空洞が空くことでめっき液残り19が発生する。
これに対して、本実施の形態では、保護トレンチ7の上方においてソース電極15の上面に形成された凹部16の垂直方向の深さが凹部16の水平方向の幅の半分以下である。このように凹部16の寸法を調整することで、凹部16の上部両側から成長しためっき膜17が閉塞する前に凹部16の底部から成長しためっき膜17が上部に到着する。従って、めっき膜17に空隙が形成されるのを防ぐことができるため、めっき液残りによる信頼性の低下を防ぐことができる。
なお、ゲートトレンチ6の底部の保護拡散層10は、必ずしもゲートトレンチ6の底部に沿って設けられている必要はなく、ゲート電極9よりも深い位置に設けられていればよい。例えば、断面視において隣接するゲートトレンチ6の間に保護拡散層10を設けてもよい。また、保護拡散層10を、ゲートトレンチ6の底部の一端から他端までの全体に設けるのではなく、ゲートトレンチ6の底部の一部のみに設けてもよい。または、ゲートトレンチ6の底部からはみ出す構成としてもよい。即ち、保護拡散層10は、炭化珪素半導体層内おいてゲート電極9よりも深い位置に設けられるとともに、少なくとも保護トレンチの底部にまで延在していればよい。これにより、ゲートトレンチ6の底部の電界緩和を実現することができ、かつ、保護トレンチを通じてソース電極7と接続することができる。
なお、保護トレンチ7の上方においてめっき膜17の上面にも凹部が形成される。また、図面ではセル開口12の上方においてめっき膜17の上面は平坦になっているが、保護トレンチ7の上方と同様に平坦になっていなくてもよい。
実施の形態2.
図5は、本発明の実施の形態2に係る炭化珪素半導体装置を示す断面図である。図6は、本発明の実施の形態2に係る炭化珪素半導体装置を示す平面図である。本実施の形態では、保護トレンチ7に隣接するセル開口12と保護トレンチ7との間にゲート電極9が無くなるように保護トレンチ7の幅を調整する。
例えば、セル領域のゲートトレンチ6の幅をt1、隣接するゲートトレンチ6のピッチをp1、nを1以上の整数とすると、保護トレンチ7の幅c1はc1=p1×n+t1である。従って、保護トレンチ7の幅c1は1つのセルの幅の整数倍である。ただし、製造プロセス上の誤差を許容する。ここで、t1は0.5〜2.0μm、p1は3.0〜10μm程度である。
続いて、本実施の形態の効果を実施の形態1と比較して説明する。図7は、本発明の実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置の電流の流れを示す断面図である。図8は、本発明の実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置の電流の流れを示す平面図である。四角の点線で囲った領域で保護トレンチ7とゲート電極9が隣り合っているが、両者の間隔が狭いため、セル開口12を形成することが困難である。トランジスタのオン時に保護トレンチ7の側壁とそれに対向するゲート電極9の側壁にチャネルが形成され、このチャネルに流れる電流は図中の矢印を経路として流れる。電流の経路の長さに依存して、保護コンタクト領域周辺のソース抵抗が上昇し、電流量が制限される。従って、セル領域内で電流が不均一になり、温度分布が不均一になる不具合が発生する可能性がある。
これに対して、本実施の形態では、保護トレンチ7に隣接するセル開口12と保護トレンチ7との間にゲート電極9が無い。従って、チャネルが形成される領域の近傍にセル開口12が形成されている。このため、電流経路を均一にすることができ、セル領域における電流の不均一を解消することができる。その他の構成及び効果は実施の形態1と同様である。
実施の形態3.
図9は、本発明の実施の形態3に係る炭化珪素半導体装置を示す断面図である。本実施の形態では、保護トレンチ7の側壁に設けられた層間絶縁膜11がテーパー形状である。層間絶縁膜11の材料としてBPSG等を用いることで、熱処理により形状を変化させてテーパー形状にすることができる。これにより、ソース電極15を形成した際に保護トレンチ7の側壁の窪みを解消することができるため、ソース電極15の凹部16の上部の開口幅w1を広くすることができる。従って、保護トレンチ7の幅を狭くすることができるため、チャネルとして機能しない保護コンタクト領域を小さくできる。この結果、電流経路を大きくしてオン抵抗を低減することができる。その他の構成及び効果は実施の形態1,2と同様である。
実施の形態4.
本実施の形態は、上述した実施の形態1〜3に係る炭化珪素半導体装置を電力変換装置に適用したものである。電力変換装置は、例えば、インバータ装置、コンバータ装置、サーボアンプ、電源ユニットなどである。本発明は特定の電力変換装置に限定されるものではないが、以下、三相のインバータに本発明を適用した場合について説明する。
図10は、本発明の実施の形態4に係る電力変換装置を適用した電力変換システムの構成を示すブロック図である。この電力変換システムは、電源100、電力変換装置200、負荷300を備える。電源100は、直流電源であり、電力変換装置200に直流電力を供給する。電源100は種々のもので構成することが可能であり、例えば、直流系統、太陽電池、蓄電池で構成することができ、交流系統に接続された整流回路又はAC/DCコンバータで構成してもよい。また、電源100を、直流系統から出力される直流電力を所定の電力に変換するDC/DCコンバータによって構成してもよい。
電力変換装置200は、電源100と負荷300の間に接続された三相のインバータであり、電源100から供給された直流電力を交流電力に変換し、負荷300に交流電力を供給する。電力変換装置200は、直流電力を交流電力に変換して出力する主変換回路201と、主変換回路201を制御する制御信号を主変換回路201に出力する制御回路203とを備えている。
負荷300は、電力変換装置200から供給された交流電力によって駆動される三相の電動機である。なお、負荷300は特定の用途に限られるものではなく、各種電気機器に搭載された電動機であり、例えば、ハイブリッド自動車や電気自動車、鉄道車両、エレベータ、もしくは、空調機器向けの電動機として用いられる。
以下、電力変換装置200を詳細に説明する。主変換回路201は、スイッチング素子と還流ダイオードを備えており(図示せず)、スイッチング素子がスイッチングすることによって、電源100から供給される直流電力を交流電力に変換し、負荷300に供給する。主変換回路201の具体的な回路構成は種々のものがあるが、本実施の形態にかかる主変換回路201は2レベルの三相フルブリッジ回路であり、6つのスイッチング素子とそれぞれのスイッチング素子に逆並列された6つの還流ダイオードから構成することができる。主変換回路201の各スイッチング素子と各還流ダイオードは、上述した実施の形態1〜3の何れかに相当する炭化珪素半導体装置202によって構成する。6つのスイッチング素子は2つのスイッチング素子ごとに直列接続され上下アームを構成し、各上下アームはフルブリッジ回路の各相(U相、V相、W相)を構成する。そして、各上下アームの出力端子、すなわち主変換回路201の3つの出力端子は、負荷300に接続される。
また、主変換回路201は、各スイッチング素子を駆動する駆動回路(図示なし)を備えているが、駆動回路は炭化珪素半導体装置202に内蔵されていてもよいし、炭化珪素半導体装置202とは別に駆動回路を備える構成であってもよい。駆動回路は、主変換回路201のスイッチング素子を駆動する駆動信号を生成し、主変換回路201のスイッチング素子の制御電極に供給する。具体的には、後述する制御回路203からの制御信号に従い、スイッチング素子をオン状態にする駆動信号とスイッチング素子をオフ状態にする駆動信号とを各スイッチング素子の制御電極に出力する。スイッチング素子をオン状態に維持する場合、駆動信号はスイッチング素子の閾値電圧以上の電圧信号(オン信号)であり、スイッチング素子をオフ状態に維持する場合、駆動信号はスイッチング素子の閾値電圧以下の電圧信号(オフ信号)となる。
制御回路203は、負荷300に所望の電力が供給されるよう主変換回路201のスイッチング素子を制御する。具体的には、負荷300に供給すべき電力に基づいて主変換回路201の各スイッチング素子がオン状態となるべき時間(オン時間)を算出する。例えば、出力すべき電圧に応じてスイッチング素子のオン時間を変調するPWM制御によって主変換回路201を制御することができる。そして、各時点においてオン状態となるべきスイッチング素子にはオン信号を、オフ状態となるべきスイッチング素子にはオフ信号が出力されるよう、主変換回路201が備える駆動回路に制御指令(制御信号)を出力する。駆動回路は、この制御信号に従い、各スイッチング素子の制御電極にオン信号又はオフ信号を駆動信号として出力する。
本実施の形態に係る電力変換装置では、炭化珪素半導体装置202として実施の形態1〜3に係る炭化珪素半導体装置を適用するため、信頼性の高い電力変換装置を得ることができる。
本実施の形態では、2レベルの三相インバータに本発明を適用する例を説明したが、本発明は、これに限られるものではなく、種々の電力変換装置に適用することができる。本実施の形態では、2レベルの電力変換装置としたが3レベル又はマルチレベルの電力変換装置であっても構わないし、単相負荷に電力を供給する場合には単相のインバータに本発明を適用しても構わない。また、直流負荷等に電力を供給する場合にはDC/DCコンバータ又はAC/DCコンバータに本発明を適用することも可能である。
また、本発明を適用した電力変換装置は、上述した負荷が電動機の場合に限定されるものではなく、例えば、放電加工機、レーザー加工機、又は誘導加熱調理器もしくは非接触器給電システムの電源装置として用いることもでき、さらには太陽光発電システム又は蓄電システム等のパワーコンディショナーとして用いることも可能である。
2 炭化珪素半導体層、4 ベース領域、5 ソース領域、6 ゲートトレンチ、7 保護トレンチ、8 ゲート絶縁膜、9 ゲート電極、10 保護拡散層、11 層間絶縁膜、12 セル開口、15 ソース電極、16 凹部、17 めっき膜、200 電力変換装置、201 主変換回路、202 炭化珪素半導体装置、203 制御回路

Claims (9)

  1. 上面に保護トレンチを有する第1導電型の炭化珪素半導体層と、
    前記炭化珪素半導体層の上部に設けられた第2導電型のベース領域と、
    前記ベース領域の上部に設けられた第1導電型のソース領域と、
    前記ベース領域及び前記ソース領域を貫通するゲートトレンチの内部にゲート絶縁膜を介して設けられたゲート電極と、
    前記炭化珪素半導体層において前記ゲート電極よりも深い位置に設けられた第2導電型の保護拡散層と、
    前記ゲート電極の表面を覆い、セル開口を有する層間絶縁膜と、
    前記セル開口を通じて前記ソース領域に電気的に接続され、前記保護トレンチを通じて前記保護拡散層に電気的に接続されたソース電極と、
    前記ソース電極の上に設けられためっき膜とを備え、
    前記保護トレンチの上方において前記ソース電極の上面に凹部が形成され、
    前記凹部の垂直方向の深さは前記凹部の水平方向の幅の半分以下であることを特徴とする炭化珪素半導体装置。
  2. 前記保護トレンチの幅は前記セル開口の幅よりも大きいことを特徴とする請求項1に記載の炭化珪素半導体装置。
  3. 前記ベース領域、前記ソース領域及び前記ゲート電極を有するセルが前記炭化珪素半導体層に複数形成され、
    前記保護トレンチの幅は1つの前記セルの幅よりも大きいことを特徴とする請求項2に記載の炭化珪素半導体装置。
  4. 前記めっき膜は前記ソース電極の前記凹部に充填されていることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の炭化珪素半導体装置。
  5. 前記保護トレンチに隣接する前記セル開口と前記保護トレンチとの間に前記ゲート電極が無いことを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の炭化珪素半導体装置。
  6. 前記ベース領域、前記ソース領域及び前記ゲート電極を有するセルが前記炭化珪素半導体層に複数形成され、
    前記保護トレンチの幅は前記セルの幅の整数倍であることを特徴とする請求項5に記載の炭化珪素半導体装置。
  7. 前記保護トレンチの側壁に設けられた前記層間絶縁膜がテーパー形状であることを特徴とする請求項1〜6の何れか1項に記載の炭化珪素半導体装置。
  8. 第1導電型の炭化珪素半導体層の上部に第2導電型のベース領域を形成する工程と、
    前記ベース領域の上部に第1導電型のソース領域を形成する工程と、
    前記ベース領域及び前記ソース領域を貫通するゲートトレンチと、保護トレンチとを前記炭化珪素半導体層の上面に形成する工程と、
    前記ゲートトレンチの内部にゲート絶縁膜を介してゲート電極を形成する工程と、
    前記炭化珪素半導体層において前記ゲート電極よりも深い位置に第2導電型の保護拡散層を形成する工程と、
    前記ゲート電極の表面を覆う層間絶縁膜を形成し、前記層間絶縁膜にセル開口を形成する工程と、
    前記セル開口を通じて前記ソース領域に電気的に接続され、前記保護トレンチを通じて前記保護拡散層に電気的に接続されたソース電極を形成する工程と、
    前記ソース電極の上にめっき膜をめっき処理により形成する工程とを備え、
    前記保護トレンチの上方において前記ソース電極の上面に凹部が形成され、
    前記凹部の垂直方向の深さは前記凹部の水平方向の幅の半分以下であることを特徴とする炭化珪素半導体装置の製造方法。
  9. 請求項1〜7の何れか1項に記載の炭化珪素半導体装置を有し、入力される電力を変換して出力する主変換回路と、
    前記主変換回路を制御する制御信号を前記主変換回路に出力する制御回路とを備えることを特徴とする電力変換装置。
JP2017132019A 2017-07-05 2017-07-05 炭化珪素半導体装置並びにその製造方法及び電力変換装置 Pending JP2019016668A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017132019A JP2019016668A (ja) 2017-07-05 2017-07-05 炭化珪素半導体装置並びにその製造方法及び電力変換装置
US15/902,116 US10431658B2 (en) 2017-07-05 2018-02-22 Silicon carbide semiconductor device, manufacturing method therefor and power conversion apparatus
DE102018206965.4A DE102018206965A1 (de) 2017-07-05 2018-05-04 Siliziumcarbid-Halbleitervorrichtung, Herstellungsverfahren dafür und Leistungsumwandlungsvorrichtung
CN201810722266.5A CN109244133A (zh) 2017-07-05 2018-06-29 碳化硅半导体装置及其制造方法以及电力变换装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017132019A JP2019016668A (ja) 2017-07-05 2017-07-05 炭化珪素半導体装置並びにその製造方法及び電力変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019016668A true JP2019016668A (ja) 2019-01-31

Family

ID=64666462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017132019A Pending JP2019016668A (ja) 2017-07-05 2017-07-05 炭化珪素半導体装置並びにその製造方法及び電力変換装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10431658B2 (ja)
JP (1) JP2019016668A (ja)
CN (1) CN109244133A (ja)
DE (1) DE102018206965A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7471199B2 (ja) * 2020-11-12 2024-04-19 三菱電機株式会社 炭化珪素半導体装置、電力変換装置、および炭化珪素半導体装置の製造方法
CN115207128B (zh) * 2022-09-09 2023-01-13 深圳芯能半导体技术有限公司 一种沟槽侧壁栅抗负压碳化硅mosfet及其制备方法
CN115207130B (zh) * 2022-09-09 2023-01-13 深圳芯能半导体技术有限公司 一种侧壁栅双沟槽碳化硅mosfet及其制备方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5541107A (en) 1978-09-13 1980-03-22 Nippon Telegraph & Telephone Method of connecting sheath to communication cable
JP4738562B2 (ja) 2000-03-15 2011-08-03 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法
JP5314949B2 (ja) * 2007-07-27 2013-10-16 セイコーインスツル株式会社 半導体装置の製造方法
DE112011104322T5 (de) 2010-12-10 2013-10-02 Mitsubishi Electric Corporation Halbleitervorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Halbleitervorrichtung
US8680607B2 (en) * 2011-06-20 2014-03-25 Maxpower Semiconductor, Inc. Trench gated power device with multiple trench width and its fabrication process
KR102158962B1 (ko) * 2014-05-08 2020-09-24 삼성전자 주식회사 반도체 장치 및 그 제조 방법
US9520798B2 (en) * 2014-08-26 2016-12-13 General Electric Company Multi-level DC-DC converter with galvanic isolation and adaptive conversion ratio
JP6627359B2 (ja) * 2015-09-17 2020-01-08 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2017132019A (ja) 2016-01-29 2017-08-03 株式会社豊田自動織機 電極製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20190013385A1 (en) 2019-01-10
DE102018206965A1 (de) 2019-01-10
CN109244133A (zh) 2019-01-18
US10431658B2 (en) 2019-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110709997B (zh) 半导体装置以及电力变换装置
US11158704B2 (en) Semiconductor device and power conversion device
JP7068916B2 (ja) 炭化珪素半導体装置、電力変換装置、および炭化珪素半導体装置の製造方法
US11158511B2 (en) Semiconductor device and power converter including a copper film with a small grain size stress relaxtion layer
US11637184B2 (en) Silicon carbide semiconductor device, power converter, method of manufacturing silicon carbide semiconductor device, and method of manufacturing power converter
JPWO2018155566A1 (ja) 炭化珪素半導体装置および電力変換装置
WO2021014570A1 (ja) 炭化珪素半導体装置、電力変換装置および炭化珪素半導体装置の製造方法
JP6874158B2 (ja) 炭化珪素半導体装置および電力変換装置
JPWO2018084020A1 (ja) 炭化珪素半導体装置および電力変換装置
US11355629B2 (en) Semiconductor device and power converter
US10431658B2 (en) Silicon carbide semiconductor device, manufacturing method therefor and power conversion apparatus
JP7275407B1 (ja) 炭化珪素半導体装置、電力変換装置および炭化珪素半導体装置の製造方法
JP6873273B2 (ja) 炭化珪素半導体装置および電力変換装置
JP7047981B1 (ja) 炭化珪素半導体装置および電力変換装置
JP6377309B1 (ja) 炭化珪素半導体装置、電力変換装置、炭化珪素半導体装置の製造方法、および電力変換装置の製造方法
JP7370476B2 (ja) 炭化珪素半導体装置の製造方法、炭化珪素半導体装置および電力変換装置
JP6947338B1 (ja) 炭化珪素半導体装置および電力変換装置の製造方法
JP7094439B2 (ja) 炭化珪素半導体装置および電力変換装置
CN116325176A (zh) 碳化硅半导体装置以及电力变换装置
JP7062143B1 (ja) 半導体装置及び電力変換装置
JP7332812B2 (ja) 炭化珪素半導体装置および電力変換装置
WO2022190269A1 (ja) 炭化珪素半導体装置とその製造方法、および、電力変換装置