JP2019003230A - 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2019003230A
JP2019003230A JP2017114689A JP2017114689A JP2019003230A JP 2019003230 A JP2019003230 A JP 2019003230A JP 2017114689 A JP2017114689 A JP 2017114689A JP 2017114689 A JP2017114689 A JP 2017114689A JP 2019003230 A JP2019003230 A JP 2019003230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
medical information
display
medical
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017114689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6938232B2 (ja
Inventor
俊瑞 山根
Shunzui Yamane
俊瑞 山根
義夫 飯塚
Yoshio Iizuka
義夫 飯塚
岳人 青山
Takehito Aoyama
岳人 青山
一仁 岡
Kazuhito Oka
一仁 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2017114689A priority Critical patent/JP6938232B2/ja
Priority to US15/995,729 priority patent/US11036352B2/en
Priority to CN201810587985.0A priority patent/CN109036498B/zh
Publication of JP2019003230A publication Critical patent/JP2019003230A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6938232B2 publication Critical patent/JP6938232B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04817Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • A61B5/743Displaying an image simultaneously with additional graphical information, e.g. symbols, charts, function plots
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • A61B5/7435Displaying user selection data, e.g. icons in a graphical user interface
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/245Query processing
    • G06F16/2453Query optimisation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/30Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of unstructured textual data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H15/00ICT specially adapted for medical reports, e.g. generation or transmission thereof
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for handling medical images, e.g. DICOM, HL7 or PACS
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0004Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by the type of physiological signal transmitted
    • A61B5/0013Medical image data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

【課題】医療情報の検索により適した情報の表示を行うことを目的とする。
【解決手段】複数の医療情報に含まれる第1の医療情報に第2の医療情報が関係付けられている場合に、第1の医療情報に関係する医療情報が存在することを示すアイコンを第1の医療情報のサムネイルと関連付けて表示手段に表示させる表示制御手段を有し、表示制御手段は、アイコンが選択された場合に、第1の医療情報と第2の医療情報の間の関係を表す表示情報を表示手段に表示するよう制御する。
【選択図】図3

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法及びプログラムに関する。
近年、医療用の検査装置や検査方法の高度化や多様化が進行し、医療現場では、これまで以上に多様な診療情報に基づいて総合的な判断が必要になってきている。このようなニーズに対し、医師の診断作業をスムーズかつ正確に支援するために、電子カルテやPACS(Picture Archiving and Communication System)などの医療情報システムが医療現場へ導入されつつある。特許文献1には、このような多種多様な医療情報に対応したサムネイルを一覧表示し、一の医療情報に対応したサムネイルが選択されると、選択された医療情報と他の医療情報の関係を示すサムネイル間の関係線を表示する技術が開示されている。これにより、医療情報の検索を容易に行うことができる。
特開2017−10452号公報
しかしながら、医療情報の中には、他の医療情報と関係付けられていない医療情報も存在するが、従来技術においては、ユーザは、サムネイルを選択してみないと、関係する医療情報の有無がわからないという問題があった。
本発明はこのような問題点に鑑みなされたもので、医療情報の検索により適した情報の表示を行うことを目的とする。
そこで、本発明は、情報処理装置であって、複数の医療情報に含まれる第1の医療情報に第2の医療情報が関係付けられている場合に、前記第1の医療情報に関係する医療情報が存在することを示すアイコンを前記第1の医療情報のサムネイルと関連付けて表示手段に表示させる表示制御手段を有し、前記表示制御手段は、前記アイコンが選択された場合に、前記第1の医療情報と前記第2の医療情報の間の関係を表す表示情報を前記表示手段に表示するよう制御することを特徴とする。
本発明によれば、医療情報の検索により適した情報の表示を行うことができる。
医療システムを示す図である。 クライアント装置の機能構成を示す図である。 表示処理を示すフローチャートである。 一覧画面の一例を示す図である。 関係線の表示例を示す図である。 ツールチップの表示例を示す図である。 ハイライト表示の一例を示す図である。 一覧画面の一例を示す図である。 第2の実施形態の説明図である。 変形例の説明図である。 変形例の説明図である。 変形例の説明図である。 第3の実施形態の説明図である。 変形例の説明図である。
以下、本発明の実施形態について図面に基づいて説明する。
図1は、第1の実施形態に係る情報処理システムとしての医療システムを示す図である。医療システムは、医療情報を管理し、医師等のユーザによる操作に応じて、複数の医療情報の一覧画面を表示する。医療システムはこのとき、ユーザが、各医療情報間の関係性を容易に把握できるような、一覧画面を表示する。
医療システムは、クライアント装置100と、サーバ装置110と、医療情報システム120とを有している。図1の例では、3つのクライアント装置100を示すが、医療システムが有するクライアント装置100の数は、実施形態に限定されるものではない。クライアント装置100は、医師等のユーザが利用する情報処理装置の一例である。クライアント装置100は、ユーザ操作に応じて、患者の医療情報を表示する。サーバ装置110は、クライアント装置100からのリクエストを受け取り、必要に応じて医療情報システム120を参照し、リクエスト結果をクライアント装置100にレスポンスする。
クライアント装置100は、制御部101と、通信部102と、記憶部103と、表示部104と、UI部105と、接続部106とを有している。制御部101は、CPUを有しプログラムに従って処理を実行する。通信部102は、装置外部と情報を送受信する。記憶部103は、プログラムや中間情報を記憶する。表示部104は、処理結果を表示する。UI部105は、ユーザからの入力を制御部101に伝える。接続部106は、これらを接続するバス等である。後述するクライアント装置100の機能や処理は、制御部101が記憶部103に格納されているプログラムを読み出し、このプログラムを実行することにより実現されるものである。なお、サーバ装置110のハードウェア構成は、クライアント装置100のハードウェア構成と同様である。
医療情報システム120は、医療情報を記憶、管理している。具体的には、医療情報システム120は、電子カルテ121と、PACS(Picture Archiving and Communication System)122とを有している。医療情報システム120はさらに、診断レポート管理システム123と、画像管理システム124と、オーダリングシステム125と、画像処理システム126と、を有している。電子カルテ121は、患者基礎情報(氏名、性別、生年月日、保険情報、等)やカルテ記事(診療記事)を管理する。PACS122は、CT/MRI等のDICOM画像を管理する。診断レポート管理システム123は、読影レポートや病理レポートを管理する。画像管理システム124は、DICOM以外の画像(カメラ映像やスキャン文書)を管理する。オーダリングシステム125は、投薬や措置の指示を管理する。
画像処理システム126は、検査で得られた医療画像(検査画像)を画像処理することによって、診断に有用な画像(以下ではこれを派生画像と呼ぶ)を生成し、PACS122や画像管理システム124に格納する。ここで、派生画像のうち代表的なものは、複数の検査画像に基づいて生成される派生画像(以下ではこれを比較画像と呼ぶ)である。比較画像は、複数の検査画像を比較する際に参照される画像である。比較画像は、複数の検査画像を比較するための画像処理(比較処理)によって生成される。比較画像としては、2つの検査画像の間の差分を示す差分画像や、2つの検査画像を重畳合成した融合画像が挙げられる。なお、派生画像はそれ自体が別の画像処理の入力として用いられる場合もあるため、検査画像とは特に区別なく扱うことが望ましい。130は、これらの装置を接続するネットワークである。
なお、CT/MRI等の検査画像は、複数のスライス画像を含んでおり、この複数のスライス画像を含む画像群をまとめて、1つの医療情報と称することとする。また、画像処理システム126が作り出す比較画像等の派生画像も同様に、複数のスライス画像を含んでおり、この複数のスライス画像を含む画像群をまとめて、1つの医療情報と称することとする。
クライアント装置100は、サーバ装置110を経由して、又はサーバ装置110を経由することなく直接、医療情報システム120を参照する。一方、サーバ装置110は、クライアント装置100からのリクエストを医療情報システム120に単純中継する場合もある。また、サーバ装置110は、クライアント装置100の処理の一部を分担する場合もある。また、サーバ装置110は、医療画像の解析機能や情報付与機能等の付加サービスを行う場合もある。
なお、医療情報システム120は、医療情報クラウドとして、インターネット上に構成される場合もある。クラウド(またはクラウドコンピューティング)とは、ネットワーク、特にインターネットをベースとしたコンピュータ資源の利用形態である。この場合には、医療情報システム120は、複数病院の医療情報をまとめて管理してもよい。また、医療情報システム120は、保険会社主体の契約病院グループ、医療法人の病院グループ、又は国家レベルで、医療情報を共有してもよい。
ネットワーク130は、病院内又は組織内で運用されるイントラネットでもよく、インターネットでもよい。また、ネットワーク130は、WiFi(IEEE802.11シリーズ)や広域携帯電話網(3GやLTE)等のワイヤレス接続であってもよい。
図2は、クライアント装置100の機能構成を示す図である。クライアント装置100は、表示処理部200と、受付部201と、分析部202と、特定部203とを有している。表示処理部200は、表示部104への各種情報の表示を行う。受付部201は、UI部105を介して、各種指示を受け付ける。分析部202は、受付部201を介して医療情報システム120から取得した医療情報の分析を行う。特定部203は、医療情報と所定の関係性を有する1又は2以上の他の医療情報を特定する。関係性の詳細は後述する。
なお、他の例としては、CPU以外のプロセッサを用いてクライアント装置100の機能を実現することしてもよい。例えば、CPUに替えてGPU(Graphics Processing Unit)を用いることとしてもよい。また、他の例としては、図2に示すクライアント装置100の各機能は、それぞれが複数のCPUやROM、RAM等を連動させて実現されるものでもよく、また、それぞれがハードウェア回路により実現されるものでもよい。
図3は、クライアント装置100による表示処理を示すフローチャートである。医療情報表示処理は、表示指示受付処理、医療情報取得処理、整列表示処理、関係表示処理を含んでいる。表示指示受付処理は、クライアント装置100の各種処理を開始するための処理である。医療情報取得処理は、医療情報システム120が保持している患者の医療情報を、サーバ装置110を経由して取得する処理である。整列表示処理は、取得した患者の医療情報を解析して適切に整列表示する処理である。関係表示処理は、整列表示された医療情報間の関係性をユーザに分かり易く提示する処理である。以下、フローチャートを参照しつつ、各処理について詳述する。なお、医療情報表示処理の前提として、クライアント装置100の起動時に、制御部101は、不揮発性の記憶装置やネットワーク130から設定情報を読み込むものとする。なお、設定情報は、工場出荷時の規定値や別ツール等を用いて設定されたユーザ指定値である。
S300において、受付部201は、ユーザ操作に応じて、又はネットワーク130を介して、患者を識別する患者ID等により患者が指定された、医療情報の一覧画面の表示指示を受け付ける。例えば、ユーザが表示部104に表示されたグラフィカルユーザインターフェースの入力フォームを介して、UI部105から得られた患者番号(患者ID)や患者氏名を選択すると、受付部201は、表示指示を受け付ける。また、他の例としては、通信部102を介して患者検索式(データベース検索式等)が含まれる通信メッセージを受信すると、受付部201は、表示指示を受け付ける。
次に、S301において、受付部201は、通信部102を介して、医療情報システム120から表示指示に示される患者の医療情報を取得する。受付部201は、具体的には、表示指示に係る患者に関する患者基礎情報(氏名、生年月日、性別、等)と、診療記事や検体検査情報(血液検査値と、がん腫瘍マーカー値、等)を含む電子カルテを電子カルテ121から取得する。受付部201はさらに、CTやMRI等の検査画像や、画像処理システム126が生成した派生画像をPACS122から取得する。受付部201はまた、読影レポートや病理レポートを診断レポート管理システム123から取得する。受付部201はさらに、カメラ画像やスキャン画像を画像管理システム124から取得する。受付部201はさらに、投薬情報をオーダリングシステム125から取得する。受付部201はさらに、必要に応じて、禁忌事項、保険情報、入院情報、等の患者付帯情報を医療情報システム120(例えば、電子カルテ121)から取得してもよい。ここで、電子カルテ、検査画像、派生画像、読影レポート、病理レポート、カメラ画像、スキャン画像、投薬情報、患者付帯情報は、いずれも医療情報の一例である。
次に、S302において、分析部202は、S301において取得した医療情報を分析する。具体的には、分析部202は、各医療情報の日時情報、種別情報、部位情報、担当医師情報、代表画像、各種属性情報を抽出する。ここで、日時情報とは、CT/MRI等の検査の検査測定日時、読影レポートの対象検査の検査日時、診療記事の記入日時、カンファレンスの開催日時、派生画像の生成日時等である。代表画像は、その医療情報を示す画像である。医療情報が画像である場合、複数の医療画像を含んでおり、代表画像は、この複数の医療画像を代表して示す画像である。医療情報システム120において、各医療情報に対し、代表画像が予め設定されているものとする。さらに、医療情報システム120において、1つの医療画像に対し、複数の代表画像がその優先順位と共に設定されているものとする。分析部202は、医療情報自体に含まれる情報や、医療情報の属性情報に含まれるリンク情報や参照情報を分析することにより、上記情報を抽出する。なお、属性情報に含まれる情報としては、DICOM画像のAccession Numberや各種UID、血液検査の検査オーダー番号、カンファレンス議事録の文書管理番号等が挙げられる。
次に、S303において、分析部202は、S302の分析結果を参照し、S301において得られた複数の医療情報それぞれを処理対象とし、処理対象の医療情報に対して、予め定められた関係性を有する他の医療情報を特定する。そして、分析部202は、特定した医療情報間の関係性に基づいて、関係情報を作成し、作成した関係情報を、記憶部としての制御部101又は記憶部103に記録する。
ここで、関係性と関係情報について説明する。予め定められた関係性としては、診断根拠関係、投薬判断関係、引用集約関係、検査画像間の因果関係が挙げられる。診断根拠関係は、読影レポートと、読影レポートにおいて診断根拠となっているCTやMRI等のDICOM画像やROI(Region Of Interest)情報と、の関係である。投薬判断関係は、投薬オーダーと、投薬オーダーで参照している薬剤力価、血液検査値、がん腫瘍マーカー値、禁忌情報と、の関係である。引用集約関係は、電子カルテと、電子カルテの手術サマリで引用している、術前・術後の患部写真、術前カンファレンス議事録、術後経過記事と、の関係である。検査画像間の因果関係は、画像処理システム126が検査画像を画像処理して生成した派生画像と、処理の元となった検査画像とを結びつける関係である。なお、これらの関係性に関する情報は、いずれも医療情報又はその属性情報から特定可能であるものとする。
関係情報は、特定された関係性と、関係性に係る医療情報と、を示す情報である。例えば、医療情報A(読影レポート)に対し、医療情報B(CT検査画像)及び医療情報C(MRI検査画像)が診断根拠となっているとする。この場合、分析部202は、「医療情報Aと、医療情報Bと、医療情報Cとは、診断根拠関係の関係性を有する」ことを示す関係情報を生成する。また、医療情報D(比較画像)が医療情報E(CT検査画像)と、医療情報F(CT検査画像)から生成されたものであるとする。この場合、分析部202は、「医療情報Dは、医療情報Eと医療情報Fから生成されたという因果関係の関係性を有する」ことを示す関係情報を生成する。
なお、分析部202は、処理対象の医療情報自体に含まれる情報や、医療情報の属性情報に含まれるリンク情報や参照情報により特定される情報に基づいて、上記関係性の有無と、上記関係性を有する医療情報を特定する。特に、処理対象の医療情報が派生画像の場合には、分析部202は、派生画像と関係性を有する医療情報として、派生画像の生成元となる検査画像を特定する。
本実施形態においては、さらに、一方の検査画像を参照画像(基準画像)、他方の検査画像を浮動画像として位置合わせを行った上で差分画像等の比較画像が生成されるものとする。これに対応し、分析部202は、処理対象の医療情報が差分画像等の比較画像の場合には、基準画像と浮動画像を区別して2つの検査画像を特定する。本実施形態においては、基準画像と浮動画像を識別する情報(Series Instance UID 等)が、差分画像等の比較画像のメタ情報として(例えばDICOM画像のプライベートタグ等)に格納されている。そして、分析部202は、メタ情報に基づいて、関係性と、関係性を有する医療情報を特定する。なお、比較画像を生成する際に、より新しい日時に取得された検査画像を必ず基準画像とする等のルールが、クライアント装置100において設定されている場合もある。この場合には、比較画像は、基準画像と浮動画像を識別する情報を保持する必要はなく、分析部202は、ルールにしたがって、基準画像と浮動画像を特定すればよい。ここで、属性情報や、属性情報に含まれるリンク情報や参照情報により特定される情報、メタ情報は、付帯情報の一例であり、S303の処理は、医療情報又は医療情報の付帯情報に基づいて、関係性を特定する特定処理の一例である。
分析部202は、さらに、関係の方向性(参照方向)属性、関係度合い属性、を含む重み付き有向グラフ(weighted directed graph)を特定し、関係情報に含めてもよい。ここで、関係の方向性とは、参照方向を示すものであり、基準画像及び浮動画像とする検査画像を特定する情報である。また、診断根拠関係の場合、診断された医療情報と、根拠となる医療情報を特定する情報が関係の方向性となる。
次に、S304において、分析部202は、S302において抽出された情報を医療情報と共に記録、管理する。具体的には、分析部202は、日時情報、種別情報及び関係情報に関するインデクス(索引)を作成し、制御部101の記憶部に記録する。なお、他の例としては、分析部202は、インデクスを、記憶部103に記録してもよい。これにより、抽出・取得された情報を再利用することができる。なお、ここでインデクスは、それぞれの医療情報の特定の項目に着目して、その項目が指定された値(又は範囲)となっている医療情報を高速に取り出すために利用される。DBMS(Database Management System)でアクセス処理を高速化するために使われる技術と同様である。例えば、日時情報に関するインデクスでは、それぞれの医療情報の日時情報(年月日時分秒)をキーとして、医療情報へアクセスするためのインデクスをB木で管理する。例えば、関係情報に関するインデクスでは、それぞれの医療情報自体をキーとして、上記各種関係で関係付けられている別の医療情報へアクセスするためのインデクスをハッシュテーブルで管理する。
なお、クライアント装置100は、医療情報に対応付けられている患者IDや、日時情報等を検索キーとして医療情報を検索すればよく、医療情報を検索するための処理は実施形態に限定されるものではない。
次に、S305において、表示処理部200は、インデクスとして管理されている日時情報と種別情報(画像種別)と、に基づいて、S301において取得した医療情報の一覧画面を表示する。図4は、一覧画面の一例を示す図である。一覧画面400において、患者第1エリア410には、所属病院情報とユーザ名が表示されている。さらに、患者第1エリア410には、メッセージ表示制御ボタン、設定ボタン、ログアウトボタン、が表示されている。患者第2エリア420には、患者氏名、患者カナ氏名、性別、生年月日(年齢)、PACS参照ボタン、電子カルテ参照ボタン、が表示されている。
表示制御エリア430には、取得された医療情報の期間、表示対象とする医療情報を絞り込むフィルタ制御ボタン(すべて、フィルタ1、フィルタ2、フィルタ3)が表示されている。表示制御エリア430にはまた、表示スタイル制御ボタン(タイムライン表示、リスト表示、マトリクス表示)が表示されている。
医療情報エリア440には、医療情報の検査種別ラベルが左右部に表示され、また、表示されている医療情報の日時情報が上部に表示されている。表示処理部200は、医療情報エリア440に、日時情報と種別情報を直交する2軸とするマトリクス状の表示欄441を表示する。表示欄441には複数のセル443が2次元に配置されている。表示処理部200は、S301において取得した各医療情報に対応するサムネイル442を日時情報と種別情報により定まるセル443に配置して表示する。なお、表示処理部200は、各医療情報において設定された代表画像に対応するサムネイル(縮小画像)を各セルに表示する。
さらに、クライアント装置100において、表示欄441における時系列方向(図4に示す横方向)に配置可能な列の個数、すなわち、時系列方向に表示可能なセルの個数は予め設定されているものとする。したがって、同一の種類の医療情報については、同時に表示可能なサムネイルの数は予め定められたセルの個数に制限される。図4の例では、時系列方向に配置可能なセルの個数は6個である。これに対応し、表示処理部200は、表示すべき全てのサムネイルを同時に表示欄441に表示しきれない場合には、最新の医療情報から時系列順にサムネイルを配置することとする。そして、表示処理部200は、表示できなかったサムネイルについては、スクロール操作に応じて切り替えて表示する。
範囲制御エリア450には、中央に時間スクロールバーが表示され、その左右に古い/新しい方向に移動する二つの矢印ボタンが表示されており、表示処理部200は、矢印ボタンの操作に応じて、表示しきれなかった列を表示欄441に表示するようにする。例えば、図4において過去の方向(図4において左向き)の矢印が選択されると、列が移動し、最新の2013年12月5日の列の表示がなくなり、2012年9月10日よりも過去の日時に対応する列が新たに表示される。そして、この日時に対応付けられた医療情報に対応したサムネイルが対応するセルに表示される。
さらに、表示処理部200は、各医療情報を処理対象とし、処理対象の医療情報に対する関係情報に基づいて、処理対象の医療情報に他の医療情報が関係付けられているか否かを判断する。表示処理部200は、処理対象の医療情報に他の医療情報が関係付けられている場合に、処理対象の医療情報に関係する医療情報が存在することを示す関係アイコンを生成する。そして、表示処理部200は、生成した関係アイコンを、処理対象の医療情報のサムネイルに関連付けて表示する。具体的には、表示処理部200は、処理対象の医療情報のサムネイルと同一のセル内に関係アイコンを表示する。
図4に示すサムネイル461,462それぞれに対応する医療情報としての検査画像からサムネイル463に対応する医療情報としての差分画像が生成されたとする。さらに、サムネイル461に対応する検査画像が基準画像で、サムネイル462に対応する検査画像が浮動画像であるとする。この場合には、表示処理部200は、サムネイル461に対応する検査画像に対し、関係アイコンを生成し、サムネイル461と同じセルに関係アイコン470を表示する。さらにこのとき、表示処理部200は、関係性が因果関係(差分)であることを示す情報を表すアイコンを関係アイコン470として生成する。これにより、ユーザは、関係アイコン470を見ることで、関係アイコン470と同一セルに配置されたサムネイル461に対応する医療情報と関係性を有する他の医療情報が存在することを把握することができる。さらに、ユーザは、関係アイコン470から、関係性の種類が差分の因果関係(差分)の関係性であることを把握することができる。
なお、本実施形態においては、表示処理部200は、基準画像のサムネイルに関連付けて関係アイコンを表示し、浮動画像のサムネイルに対しては関係アイコンの表示は行わないようにする。ただし、他の例としては、表示処理部200は、基準画像と浮動画像それぞれのサムネイルに関連付けて関係アイコンを表示してもよい。さらにこの場合には、表示処理部200は、関係アイコンが関連付けられている検査画像が、基準画像であるのか、浮動画像であるのかを識別可能な情報を示す関係アイコンを、それぞれのサムネイルに関連付けて表示することとしてもよい。以上の処理は、医療情報のサムネイルと関連付けてアイコンを表示する表示制御処理の一例である。
図4においては、差分を示す関係アイコンが表示されているが、表示処理部200は、他の関係性を表す関係アイコンも同様に表示する。例えば、差分画像以外の比較画像や、単一の検査画像から生成した派生画像等が検査画像に関係付けられている場合には、検査画像間の因果関係を表す関係アイコンが表示される。さらに、表示処理部200は、医療画像間の因果関係以外の関係性を表す関係アイコンも表示する。表示処理部200は、例えば、検査画像に関係する読影・病理レポートが存在する場合には、その存在を表す関係アイコン(レポートアイコン)を表示する。このとき、表示処理部200は、それぞれの関係性をユーザが識別可能に示す関係アイコンを用いることが望ましい。
図4の例においては、2012年9月10日の列に、処置投薬オーダー情報及び読影病理レポート情報それぞれを示すサムネイルが配置されている。同様に、2013年2月15日の列に、CT検査画像、デジカメ/スキャン情報、及びカルテ情報それぞれを示すサムネイルが配置されている。2013年3月10日の列に、読影病理レポート情報を示すサムネイルが配置されている。2013年6月24日の列に、CT検査画像、デジカメ/スキャン情報、及びカルテ情報それぞれを示すサムネイルが配置されている。また、CT検査画像のセルには、差分画像が関係付けられていることを示す差分アイコンが配置されている。2013年9月2日の列に、差分画像及びカルテ情報それぞれを示すサムネイルが配置されている。2013年12月5日の列に、処置投薬オーダー情報及びカルテ情報それぞれを示すサムネイルが配置されている。また、差分画像のサムネイルは、差分画像処理が行われた日付の列(2013年9月2日)に配置される。
また、S301において得られた医療情報が長期間の日時情報に対応するものである場合には、分析部202は、日時情報に基づいて、表示欄441に表示する医療情報を絞り込んでもよい。以上、S302〜S305の処理は、整列表示処理に相当する処理である。
図3に戻り、S305の処理の後、S306において、受付部201は、選択指示を受け付けるまで待機する。例えば、ユーザがマウスカーソルを用いて、一覧画面400上の注目部にフォーカスすると、カーソルにより指定された関係アイコンに対する選択指示を受け付ける。アイコンをポインティングする方法は、マウスカーソルを用いる以外の公知の方法であってもよい。また、受付部201は、マウスカーソル以外のユーザインタフェースから選択指示を受け付けてもよい。受付部201は、選択指示を受け付けると(S306でYes)、処理をS307へ進める。受付部201は、選択指示を受け付けなかった場合には(S306でNo)、処理をS309へ進める。
S307において、特定部203は、選択指示に係る関係アイコンの関係情報に基づいて、関係アイコンが配置されているセルのサムネイルと医療情報を特定する。以下、選択指示に係る関係アイコンが配置されているセルのサムネイルを選択サムネイル、選択サムネイルに対応する医療情報を選択医療情報と称することとする。そして、特定部203は、関係情報のインデクスを参照し、選択医療情報と関係性を有する医療情報を特定し、特定した医療情報に対応するサムネイルを特定する。以下、選択医療情報と関係性を有する医療情報を関係医療情報、関係医療情報に対応するサムネイルを関係サムネイルと称することとする。なお、関係医療情報は、選択医療情報に関係付けられている医療情報の一例である。
本実施形態においては、クライアント装置100において、関係情報のインデクスがハッシュテーブルで管理されている。そこで、特定部203は、選択医療情報に該当するハッシュ値を計算して、それをキーとして、関係情報のハッシュテーブルを検索する。なお、この際、特定部203は、単純な関係性だけではなく、関係の方向性や関係度合いを含む場合には、それらの情報も合わせて取得する。
次に、S308において、表示処理部200は、選択サムネイルと関係サムネイルにより特定される医療情報間の関係を示す表示情報を表示するよう制御する。本処理は、表示制御処理の一例である。表示処理部200は、具体的には、表示情報として、選択サムネイルと関係サムネイルの間を結ぶ関係線を描画する。さらに、表示処理部200は、関係性が基準画像と浮動画像から差分画像を生成したという画像間の因果関係である場合には、基準画像と浮動画像から差分画像に向かう矢印の関係線を表示する。これにより、ユーザは、矢印の方向により、基準画像や浮動画像と差分画像とを区別することができる。
さらに、他の例としては、表示処理部200は、関係情報が関係度合い属性を含む場合には、関係度合い属性に基づいて、関係線の太さや色を変化させてもよい。例えば、表示処理部200は、関係度合いが大きい程、より太い線幅で関係線を表示してもよい。また、他の例としては、表示処理部200は、関係度合いが大きい程、より濃い色で関係線を表示してもよい。例えば、医療情報が読影レポートの場合、診断根拠として重要であると判断された検査画像との間の関係度合いは大きい。したがって、表示処理部200は、読影レポートから延びる関係線を、他の医療情報から延びる関係線に比べてより太い線幅で表示してもよい。
図5は、関係線の表示例を示す図である。図5に示す表示欄441は、図4に示す表示欄441に対応する。ユーザによりマウスポインタ510を用いて関係アイコン470が選択されると、特定部203は、関係アイコン470に対応したサムネイル461と医療情報を特定する。そして、特定部203は、サムネイル461の医療情報と差分の因果関係を有する医療情報として、サムネイル462に対応する医療情報と、サムネイル463に対応する医療情報を特定する。そして、表示処理部200は、サムネイル461,462からサムネイル463に向かう矢印の関係線500を表示する。このように、関係アイコンを選択することにより、関係性を有する医療情報や関係性を把握することができる。
図3に戻り、S308の処理の後、S309において、受付部201は、ユーザ操作に応じて、終了指示を受け付けたか否かを確認する。受付部201は、終了指示を受け付けた場合には(S309でYes)、表示処理を終了する。受付部201は、終了指示を受け付けなかった場合には(S309でNo)、処理をS306へ進める。
以上のように、本実施形態に係る医療システムは、2つの医療情報の関係性を示す関係アイコンを、対応する医療情報のサムネイルと関連付けて表示するよう制御する。したがって、ユーザは、関係アイコンの有無により、一の医療情報と関係性を有する他の医療情報の有無を容易に把握することができる。そして、医療システムは、ユーザにより関係アイコンが選択されると、関係アイコンに対応付けられた複数の医療情報の間の関係を示す表示情報を表示するよう制御する。これにより、ユーザは、関係アイコンを選択することにより、医療情報の関係性を容易に把握することができる。以上のように、医療システムは、医療情報の検索により適した情報の表示を行うことができる。これにより、ユーザは、膨大な検査情報の中から、治療に必要な資料に容易に辿り着くことができる。また、多忙な医師の診療・治療計画の作業を効率化することができる。
第1の実施形態に係る医療システムの第1の変形例としては、クライアント装置100は、差分画像のサムネイルを、差分画像処理が行われた日付の列に替えて、対応する基準画像の日付の列又は浮動画像の日付の列に配置してもよい。また、クライアント装置100は、表示モードの切り替えに応じて、差分画像のサムネイルの表示位置を、差分画像処理が行われた日付の列から、基準画像や浮動画像の日時の列に切り換えてもよい。
第2の変形例としては、関係アイコンが選択された場合に、関係アイコンに対応する関係情報を特定し、表示内容を変更する処理は、実施形態において説明したS307、S308の処理に限定されるものではない。すなわち、クライアント装置100は、関係アイコンに対応する関係情報を特定し、関係情報に示される複数の医療情報と、医療情報間の関係性を特定し、特定した複数の医療情報間を結ぶ関係線を表示すればよい。
第3の変形例としては、医療情報間の因果関係の関係性に係る比較画像は、複数の医療画像から生成可能な画像であればよく、差分画像や融合画像に限定されるものではない。比較画像の他の例としては、比較すべき2つの医療画像間において生じた被検体の局所的な体積変化の情報を画像化したヤコビアン画像が挙げられる。ヤコビアン画像は、差分画像の生成と同様に、複数の医療画像間の非線形な変形位置合わせを行うことで、公知の技術によって生成できる。また、因果関係に係る医療情報は、画像に限定されるものではなく、複数の医療情報間の比較結果を数値化した比較情報であってもよい。比較情報は、例えば、比較画像の統計情報であってもよい。例えば、差分画像に基づいて、画像間の変化の大小を定量化した値であってもよい。より具体的には、例えば、差分画像の画素値のヒストグラム、平均値、絶対値の和、二乗平均、絶対値が閾値以上となる画素数などであってもよい。
第4の変形例としては、関係線は、医療情報間の関係を示す表示情報の一例であり、表示情報は関係線に限定されるものではない。他の例としては、表示処理部200は、関係アイコンが選択された場合に、図6に示すように、関係アイコンに関連付けて、表示情報としてのツールチップ600を表示するよう制御してもよい。ここで、ツールチップ600には、関係性を有する複数の医療情報それぞれの日時の差分(日数差)を示すテキスト情報が含まれている。なお、ツールチップ600に含まれる情報は、日数差に限定されるものではない。また、ツールチップ600は、表示内容をテキスト情報で表示する表示情報の一例である。なお、他の例としては、ツールチップ600は、少なくとも1つの医療情報の日時情報を含んでもよい。この場合も、ユーザは、複数の医療情報間の関係を容易に把握することができる。
また、他の例としては、表示処理部200は、関係線の表示と共に、または関係線の表示に替えて、関係性を有する複数の特定医療情報それぞれに対応するサムネイルを他のサムネイルと識別可能な表示態様に変更してもよい。ここで、他のサムネイルとは、関係性を有する複数の医療情報以外の1又は2以上の医療情報に対応するサムネイルである。
表示態様を変更する例としては、図7に示すように、表示処理部200は、関係性を有する複数の医療情報それぞれに対応するサムネイルをハイライト表示(図7ではサムネイルを囲む破線で表現)することにより、強調表示してもよい。表示処理部200は、具体的には、医療情報のサムネイルの枠を他のサムネイルの枠に比べて太い線で表示することによりハイライト表示する。また、他の例としては、変更対象は、サムネイルの枠に替えて、サムネイルが配置されたセルの枠であってもよい。この場合、ユーザは、ハイライト表示されているか否かにより、関係サムネイルに対応した医療情報を他の医療情報と識別することができる。また、ハイライト表示されたサムネイルに対応した医療情報が関係性を有する医療情報であると把握することができる。
さらに、この場合、表示処理部200は、ハイライト表示の輝度を関係度合いに応じて変化させてもよい。また、基準画像と浮動画像のように、複数の特定医療情報の種類が異なる場合には、各特定医療情報に対応するサムネイルの表示態様を異ならせてもよい。例えば、表示処理部200は、基準画像と浮動画像のサムネイルの線の太さや色を異ならせることで、基準画像と浮動画像を識別可能としてもよい。
また、表示態様を変更する他の例としては、表示処理部200は、関係性を有する複数の医療情報それぞれに対応するサムネイル以外の他のサムネイルをグレーアウトしてもよい。また、他の例としては、表示処理部200は、関係性を有する複数の医療情報それぞれに対応するサムネイル以外の他のサムネイルとマトリクスとのコントラストを下げることとしてもよい。これにより、関係性を有する複数の医療情報それぞれに対応するサムネイルを強調表示することができる。
第5の変形例としては、医療情報の一覧画面における医療情報の配置は実施形態に限定されるものではない。すなわち、2次元のマトリクス状の配置に限定されるものではない。一覧画面は、例えば、図8に示すように、医療情報のサムネイルを日時情報の軸に沿って1次元に配置したものでもよい。ここで、サムネイル801〜803はそれぞれ、図5に示すサムネイル461〜463に対応するものとする。本例においては、関係アイコン800は、サムネイル801と同じ行に配置され、関係アイコン800が選択されると、対応するサムネイル801,802,803を結ぶ関係線810が表示される。
第6の変形例としては、本実施形態においてクライアント装置100が行うものとして説明した処理のうち少なくとも一部の処理はサーバ装置110が行うこととしてもよい。すなわち、医療システムのいずれかの装置が表示処理(図3)の各処理を担当すればよく、その処理主体は、実施形態に限定されるものではない。
第7の変形例としては、クライアント装置100は、ユーザ操作により、比較画像や比較情報に対応したサムネイルが選択された場合においても、選択された比較画像や比較情報と関係性を有する医療情報との間の関係線を表示してもよい。クライアント装置100は、例えば図5の例において、サムネイル463が選択された場合に、関係線500を表示してもよい。
第8の変形例としては、因果関係(差分)に対する関係線は、差分画像のアイコンと、差分画像の生成元となる2つの検査画像のうちの1つの検査画像のアイコンとを結ぶものではればよい。また、他の例としては、因果関係(差分)に対する関係線は、差分画像の生成元となる2つの検査画像それぞれのアイコンを結ぶものであり、差分画像のアイコンとは繋がっていなくともよい。例えば、図5の例では、関係アイコン470が選択された場合に表示される関係線は、サムネイル461とサムネイル462のみを結び、サムネイル463とは繋がっていなくともよい。また、関係アイコン470が選択された場合に表示される関係線は、サムネイル461とサムネイル463のみを結び、サムネイル462とは繋がっていなくともよい。これらの場合においても、ユーザは少なくとも関係線で繋がれたサムネイルに対応した医療情報間の関係性については把握することができる。
(第2の実施形態)
第2の実施形態に係る医療システムにおいては、クライアント装置100は、一の医療情報に対し、異なる複数の関係情報が対応付けられている場合には、各関係情報に対応した複数の関係アイコンを1つの医療情報のサムネイルに関連付けて表示する。図9は、表示欄900の一例を示す図である。ここで、サムネイル901,902に対応する医療情報としての検査画像は、サムネイル913に対応する差分画像の生成元の画像であるとする。また、サムネイル901,912に対応する医療情報としての検査画像は、サムネイル903に対応する差分画像の生成元の画像であるとする。さらに、サムネイル901に対応する検査画像が基準画像で、サムネイル902,912に対応する検査画像が浮動画像であるとする。
この場合、表示処理部200は、サムネイル901に対応する検査画像に対し、2つの関係アイコンを生成し、サムネイル901と同じセルに2つの関係アイコン921,922を表示する。ここで、関係アイコン921は、サムネイル901,902,913のそれぞれに対応する医療情報間の関係性に対応したものである。また、関係アイコン922は、サムネイル901,912,903のそれぞれに対応する医療情報間の関係性に対応したものである。そして、表示処理部200は、関係アイコン921が選択されると、サムネイル901,902,913を結ぶ関係線931を表示する。また、表示処理部200は、関係アイコン922が選択されると、サムネイル901,912,903を結ぶ関係線932を表示する。なお、第2の実施形態に係る医療システムのこれ以外の構成及び処理は、第1の実施形態に係る医療システムの構成及び処理と同様である。
第2の実施形態の第1の変形例としては、クライアント装置100は、一の関係アイコンが選択され、これに対応した関係線を表示する場合に、選択された関係アイコンと同一の医療情報に対応した、未選択の関係アイコンに対応した関係線も表示してもよい。さらに、クライアント装置100は、この場合には、未選択の関係アイコンに対応した関係線については、選択された関係アイコンに対応した関係線よりも薄い色で表示するなど目立たない状態で表示することとしてもよい。
第2の変形例としては、第1の実施形態の第4の変形例において説明したのと同様に、関係アイコンが選択された場合には、選択された関係アイコンに対応した、関係性を有することを表す表示情報としてのツールチップを表示してもよい。図10に示す表示欄900は、図9に示す表示欄900に対応するものとする。表示処理部200は、関係アイコン921が選択されると、サムネイル901,902,913に対応した医療情報間の関係性をテキスト情報で表す表示情報としてのツールチップ1001を表示する。また、表示処理部200は、関係アイコン922が選択されると、サムネイル901,912,903に対応した医療情報間の関係性をテキスト情報で表すツールチップ1002を表示する。ここで、各ツールチップ1001,1002には、基準画像と浮動画像の間の検査日時の日数差と、浮動画像の検査日付が含まれている。
第3の変形例としては、クライアント装置100は、一の医療情報に対し、異なる複数の関係情報が対応付けられている場合においても、1つの関係アイコンのみを表示することとしてもよい。そして、クライアント装置100は、この関係アイコンが選択された場合に、複数の関係情報の表示情報を一覧表示するウィンドウを関係アイコンに関連付けて表示してもよい。図11は、図9に示す表示欄900に対応した表示欄を示す図である。図11の例では、サムネイル901に対応して1つの関係アイコン1100のみが表示される。そして、関係アイコン1100が選択されると、ウィンドウ1110が表示される。ウィンドウ1110には、複数の関係情報の表示情報1111,1112が表示されている。そして、クライアント装置100は、表示情報が選択されると、対応する関係線を表示する。これにより、1つの医療情報に対し多数の関係情報が対応付けられている場合においても、画面構成を簡潔にすることができる。
第4の変形例としては、表示欄には比較画像を表示しないこととしてもよい。この場合、クライアント装置100は、差分の因果関係の関係性が特定された場合においても、検査画像に対応したサムネイル間のみを結ぶ関係線を表示すればよい。図12は、図9に示す表示欄900に対応した表示欄を示す図である。図12の例においては、クライアント装置100は、関係アイコン921が選択されると、サムネイル901とサムネイル902を結ぶ関係線1201を表示する。また、クライアント装置100は、関係アイコン922が選択されると、サムネイル901とサムネイル912を結ぶ関係線1202を表示する。
(第3の実施形態)
次に、第3の実施形態に係る医療システムについて、他の実施形態に係る医療システムと異なる点を説明する。図3を参照しつつ説明したS308において、関係線を表示する場合において、時系列方向のセルの数が制限されていることに起因して、関係線で結ぶべき複数のサムネイルのうち少なくとも1つのサムネイルが表示欄に表示されていない場合がある。この場合には、表示処理部200は、関係線で結ぶべきすべてのサムネイルを表示可能とすべく、関係線で結ぶべきサムネイル以外のサムネイルのうちすくなくとも1つに対応する列を省略するよう制御する。
図13は、表示欄1300の一例を示す図である。表示欄1300に示されるサムネイル1301,1302それぞれに対応する検査画像から、サムネイル1303に対応する差分画像が生成されたとする。さらに、サムネイル1301に対応する検査画像が基準画像で、サムネイル1302に対応する検査画像が浮動画像であるとする。この場合には、表示処理部200は、サムネイル1301に対応する検査画像に対し、関係アイコンを生成し、サムネイル1301と同じセルに関係アイコン1310を表示する。なお、サムネイル1302に対応する医療情報の日時が古いため、S305の一覧表示の時点においては、サムネイル1302及びサムネイル1302含む列は表示欄1300に表示されていないものとする。
この状態において、S306において、ユーザが関係アイコン1310を選択したとする。この場合、表示処理部200は、関係アイコン1310により特定されるサムネイル1302が配置される列を表示欄1300に追加し、サムネイル1302を配置する。そして、表示処理部200は、サムネイル1302の列の追加に伴い、サムネイル1302よりも新しい日時に対応する列で、かつ関係アイコン1310により特定されるサムネイルが配置されていない列を省略する。表示処理部200は、例えば、空欄1320を設けることにより、間の日時に対応した列を省略していることを明示する。なお、第3の実施形態に係る医療システムのこれ以外の構成及び処理は、他の実施形態に係る医療システムの構成及び処理と同様である。
以上のように、第3の実施形態においては、クライアント装置100は、関係性を有する医療情報に対応した複数のサムネイルのうち少なくとも1つのサムネイルが表示欄に表示されていない場合に、すべてのサムネイルを表示欄に追加することができる。さらに、クライアント装置100は、追加したサムネイルを含む、関係性を有する医療情報に対応したすべてのサムネイルを繋ぐ関係線を表示することができる。
第3の実施形態の変形例としては、表示処理部200は、表示欄の一部の列を省略するのにかえて、時系列方向のセルの数を増やしてもよい。図14は、表示欄1300に対応した表示欄を示す図である。図14に示す表示欄1400においては、表示処理部200は、時系列方向のセルの数を予め定められた6個から、9個に増やすことにより、関係線1330で繋ぐサムネイル1302を表示欄1400に追加している。表示処理部200はさらにこの場合に、セルサイズが小さくなることに対応して、サムネイルを縮小表示してもよい。
以上、本発明の好ましい実施形態について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
(その他の実施例)
以上、実施形態例を詳述したが、本発明は例えば、システム、装置、方法、プログラム若しくは記録媒体(記憶媒体)等としての実施態様をとることが可能である。具体的には、複数の機器(例えば、ホストコンピュータ、インタフェース機器、撮像装置、Webアプリケーション等)から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。
また、本発明の目的は、以下のようにすることによって達成されることはいうまでもない。即ち、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコード(コンピュータプログラム)を記録した記録媒体(または記憶媒体)を、システムあるいは装置に供給する。係る記憶媒体は言うまでもなく、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体である。そして、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行する。この場合、記録媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記録した記録媒体は本発明を構成することになる。
100 クライアント装置
200 表示処理部
202 分析部
203 特定部

Claims (21)

  1. 複数の医療情報に含まれる第1の医療情報に第2の医療情報が関係付けられている場合に、前記第1の医療情報に関係する医療情報が存在することを示すアイコンを前記第1の医療情報のサムネイルと関連付けて表示手段に表示させる表示制御手段を有し、
    前記表示制御手段は、前記アイコンが選択された場合に、前記第1の医療情報と前記第2の医療情報の間の関係を表す表示情報を前記表示手段に表示するよう制御することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記医療情報及び前記医療情報の付帯情報のうち少なくとも一方に基づいて、前記第1の医療情報に前記第2の医療情報が関係付けられているか否かを判断する第1の判断手段をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記医療情報及び前記医療情報の付帯情報のうち少なくとも一方に基づいて、前記第1の医療情報と前記第2の医療情報の関係性を特定する特定手段をさらに有し、
    前記表示制御手段は、前記特定手段により特定された関係性を示す前記アイコンを表示するよう制御することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  4. 前記第1の医療情報は、第1の検査画像であり、
    前記第2の医療情報は、前記第1の検査画像と比較される第2の検査画像であることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の情報処理装置。
  5. 前記第1の医療情報は、第1の検査画像であり、
    前記第2の医療情報は、前記第1の検査画像から生成した前記第1の検査画像の派生画像であることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の情報処理装置。
  6. 前記第1の医療情報は、第1の検査画像であり、
    前記第2の医療情報は、前記第1の検査画像と第2の検査画像との比較処理の結果を示す比較情報であり、
    前記表示制御手段は、前記アイコンが選択された場合に、前記第1の検査画像と前記比較情報の間の関係を表す前記表示情報を表示するよう制御することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の情報処理装置。
  7. 前記表示制御手段は、前記アイコンが選択された場合に、前記第1の検査画像と前記第2の検査画像と前記比較情報の間の関係を表す前記表示情報を表示するよう制御することを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
  8. 前記表示制御手段は、前記比較情報のサムネイルが選択された場合に、前記第1の検査画像と前記比較情報の間の関係を表す前記表示情報を表示するよう制御することを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
  9. 前記表示制御手段は、前記比較情報のサムネイルが選択された場合に、前記第1の検査画像と第2の検査画像と前記比較情報の間の関係を表す前記表示情報を表示するよう制御することを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
  10. 前記表示制御手段は、
    前記第1の医療情報に、前記第2の医療情報と、第3の医療情報が関係付けられている場合に、前記第1の医療情報に関係する医療情報が存在することを示す前記アイコンを前記第1の医療情報のサムネイルと関連付けて表示するよう制御し、
    前記アイコンが選択された場合に、前記第1の医療情報と、前記第2の医療情報と、第3の医療情報の間の関係を表す前記表示情報を表示するよう制御することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の情報処理装置。
  11. 前記第1の医療情報は、第1の検査画像であり、
    前記第2の医療情報は、前記第1の検査画像と比較される第2の検査画像であり、
    前記第3の医療情報は、前記第2の検査画像と第2の検査画像の比較処理の結果を示す比較情報であることを特徴とする請求項10に記載の情報処理装置。
  12. 前記比較情報は、前記比較処理の結果として生成される比較画像であることを特徴とする請求項6又は11に記載の情報処理装置。
  13. 前記比較画像は、前記第1の検査画像と前記第2の検査画像の差分画像であることを特徴とする請求項12に記載の情報処理装置。
  14. 前記表示情報は、前記第1の医療情報のサムネイルと前記第2の医療情報のサムネイルを繋ぐ関係線であることを特徴とする請求項1乃至13の何れか1項に記載の情報処理装置。
  15. 前記表示情報は、テキスト情報であることを特徴とする請求項1乃至13の何れか1項に記載の情報処理装置。
  16. 前記表示制御手段は、前記第1の医療情報との関係性の異なる複数の医療情報が存在する場合に、複数の関係性それぞれに対応した複数のアイコンを前記第1の医療情報のサムネイルと関連付けて表示するよう制御する請求項1乃至15の何れか1項に記載の情報処理装置。
  17. 前記表示制御手段は、時系列方向に表示可能な個数が予め定められた時系列順の表示欄を表示するよう制御し、さらに、医療情報に対応するサムネイルを、時系列順に前記表示欄に一覧表示するよう制御することを特徴とする請求項1乃至16の何れか1項に記載の情報処理装置。
  18. 前記表示情報は、前記第1の医療情報のサムネイルと前記第2の医療情報のサムネイルを繋ぐ関係線であり、
    前記表示制御手段は、
    時系列方向に表示可能なサムネイルの個数が予め定められた時系列順の表示欄を表示するよう制御し、さらに、前記表示欄に表示可能なサムネイルを、時系列順に前記表示欄に一覧表示するよう制御し、
    前記アイコンが選択された場合において、前記アイコンに対応付けられた前記第1の医療情報に対応するサムネイルと前記第2の医療情報に対応するサムネイルのうち少なくとも一方が前記表示欄に表示されていない場合に、前記第1の医療情報と前記第2の医療情報の間の医療情報のサムネイルの表示を省略することにより、前記第1の医療情報に対応するサムネイルと前記第2の医療情報に対応するサムネイルを前記表示欄に同時に表示するよう制御することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  19. 前記表示制御手段は、
    時系列方向に表示可能なサムネイルの個数が予め定められた時系列順の表示欄を表示するよう制御し、さらに、前記表示欄に表示可能なサムネイルを、時系列順に前記表示欄に一覧表示するよう制御し、
    前記アイコンが選択された場合において、前記アイコンに対応付けられた前記第1の医療情報に対応するサムネイルと前記第2の医療情報に対応するサムネイルのうち少なくとも一方が前記表示欄に表示されていない場合に、前記時系列方向に表示可能なサムネイルの個数を増やすことにより、前記第1の医療情報に対応するサムネイルと前記第2の医療情報に対応するサムネイルを前記表示欄に同時に表示するよう制御することを特徴とする請求項17に記載の情報処理装置。
  20. 情報処理装置が実行する情報処理方法であって、
    複数の医療情報に含まれる第1の医療情報に第2の医療情報が関係付けられている場合に、前記第1の医療情報に関係する医療情報が存在することを示すアイコンを前記第1の医療情報のサムネイルと関連付けて表示手段に表示させる第1のステップと、
    前記アイコンが選択された場合に、前記第1の医療情報と前記第2の医療情報の間の関係を表す表示情報を前記表示手段に表示するよう制御する第2のステップと
    を含むことを特徴とする情報処理方法。
  21. コンピュータを、請求項1乃至19の何れか1項に記載の情報処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2017114689A 2017-06-09 2017-06-09 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム Active JP6938232B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017114689A JP6938232B2 (ja) 2017-06-09 2017-06-09 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US15/995,729 US11036352B2 (en) 2017-06-09 2018-06-01 Information processing apparatus and information processing method with display of relationship icon
CN201810587985.0A CN109036498B (zh) 2017-06-09 2018-06-08 信息处理装置和信息处理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017114689A JP6938232B2 (ja) 2017-06-09 2017-06-09 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019003230A true JP2019003230A (ja) 2019-01-10
JP6938232B2 JP6938232B2 (ja) 2021-09-22

Family

ID=64564052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017114689A Active JP6938232B2 (ja) 2017-06-09 2017-06-09 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11036352B2 (ja)
JP (1) JP6938232B2 (ja)
CN (1) CN109036498B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7457139B2 (ja) 2020-01-30 2024-03-27 エイチディー・ジャンクション・インコーポレイテッド 医療情報照会及び入力システム、医療情報照会及び入力方法、並びにこれを実行するプログラム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022124648A (ja) * 2021-02-16 2022-08-26 株式会社リコー プログラム、方法、情報処理装置、および情報処理システム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007075158A (ja) * 2005-09-09 2007-03-29 Olympus Medical Systems Corp 画像表示装置
JP2007233841A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 診断システム
JP2012230672A (ja) * 2011-04-14 2012-11-22 Toshiba Corp 医療情報システム及び医療情報表示装置
JP2013075190A (ja) * 2012-12-27 2013-04-25 Toshiba Corp 画像表示システム、及び画像表示装置
JP2015035210A (ja) * 2013-07-08 2015-02-19 東日本メディコム株式会社 臨床検査値を表示する表示装置及びプログラム
JP2015060397A (ja) * 2013-09-18 2015-03-30 株式会社東芝 医用画像表示装置および医用画像表示装置における表示制御方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030140349A1 (en) * 2000-03-21 2003-07-24 Kosuke Kato Information display, information recorded medium, and information providing apparatus
US7158971B1 (en) * 2001-03-07 2007-01-02 Thomas Layne Bascom Method for searching document objects on a network
GB0123321D0 (en) * 2001-09-27 2001-11-21 Hewlett Packard Co Computer apparatus for causing display and manipulation of pictorial image synchronously with remote computer apparatus
US7031969B2 (en) * 2002-02-20 2006-04-18 Lawrence Technologies, Llc System and method for identifying relationships between database records
US6951543B2 (en) * 2003-06-24 2005-10-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Automatic setup system and method for ultrasound imaging systems
US8169472B2 (en) 2005-08-22 2012-05-01 Olympus Corporation Image display apparatus with interactive database
JP2007115180A (ja) * 2005-10-24 2007-05-10 Sony Corp 情報処理装置、情報表示方法および情報表示プログラム
US20090054755A1 (en) 2006-03-02 2009-02-26 Takao Shiibashi Medical imaging system
US8595161B2 (en) * 2006-05-12 2013-11-26 Vecna Technologies, Inc. Method and system for determining a potential relationship between entities and relevance thereof
US20080163118A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Jason Wolf Representation of file relationships
US8019042B2 (en) * 2008-04-22 2011-09-13 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Medical imaging processing and care planning system
US8788287B2 (en) * 2009-11-25 2014-07-22 General Electric Company Systems, apparatus, and methods for developing patient medical history using hierarchical relationships
US9996971B2 (en) * 2009-11-25 2018-06-12 Carestream Health, Inc. System providing companion images
JP5676979B2 (ja) 2010-08-30 2015-02-25 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法
US9773285B2 (en) * 2011-03-08 2017-09-26 Bank Of America Corporation Providing data associated with relationships between individuals and images
CN103294888B (zh) * 2012-03-02 2017-12-12 东芝医疗***株式会社 读影报告制成支援***、装置以及读影委托装置
US9020278B2 (en) * 2012-06-08 2015-04-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Conversion of camera settings to reference picture
US20150242689A1 (en) * 2012-08-06 2015-08-27 See-Out Pty, Ltd System and method for determining graph relationships using images
JP5703274B2 (ja) * 2012-09-28 2015-04-15 富士フイルム株式会社 臨床情報表示装置、方法及びプログラム
JP2014083123A (ja) * 2012-10-19 2014-05-12 Canon Inc 放射線撮影システム及び放射線撮影システムにおける情報処理方法
US9152935B2 (en) * 2013-02-12 2015-10-06 J. Douglas Johnson System and method for creating and displaying data—ties
US10296625B2 (en) * 2013-03-16 2019-05-21 Fadi Victor Micaelian Computerized system and method for identifying relationships
US20160018520A1 (en) * 2013-03-29 2016-01-21 Hitachi Aloka Medical, Ltd. Image alignment display method and ultrasonic diagnostic apparatus
CN103455278B (zh) * 2013-08-28 2018-02-06 华为终端(东莞)有限公司 应用关联处理方法及装置
US9539441B2 (en) * 2013-09-13 2017-01-10 Elekta Ab (Publ) Radiotherapy system with advanced graphical user interface
US8943441B1 (en) * 2014-01-24 2015-01-27 Storagecraft Technology Corporation Graphical user interface relationship graph for displaying relationships between image backup files in a backup job
US9531793B2 (en) * 2014-02-28 2016-12-27 Microsoft Technology Licensing, Llc Displaying and navigating implicit and explicit enterprise people relationships
JP2015201092A (ja) * 2014-04-09 2015-11-12 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP6594059B2 (ja) 2015-06-25 2019-10-23 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
CN105139162A (zh) * 2015-10-16 2015-12-09 上海市浦东新区周浦医院 一种管理危重患者的临床诊疗信息及质控方法及***

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007075158A (ja) * 2005-09-09 2007-03-29 Olympus Medical Systems Corp 画像表示装置
JP2007233841A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 診断システム
JP2012230672A (ja) * 2011-04-14 2012-11-22 Toshiba Corp 医療情報システム及び医療情報表示装置
JP2013075190A (ja) * 2012-12-27 2013-04-25 Toshiba Corp 画像表示システム、及び画像表示装置
JP2015035210A (ja) * 2013-07-08 2015-02-19 東日本メディコム株式会社 臨床検査値を表示する表示装置及びプログラム
JP2015060397A (ja) * 2013-09-18 2015-03-30 株式会社東芝 医用画像表示装置および医用画像表示装置における表示制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7457139B2 (ja) 2020-01-30 2024-03-27 エイチディー・ジャンクション・インコーポレイテッド 医療情報照会及び入力システム、医療情報照会及び入力方法、並びにこれを実行するプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN109036498B (zh) 2023-08-08
CN109036498A (zh) 2018-12-18
US11036352B2 (en) 2021-06-15
US20180356958A1 (en) 2018-12-13
JP6938232B2 (ja) 2021-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8826173B2 (en) Graphical interface for the management of sequential medical data
US20130088512A1 (en) Examination information display device and method
JP6594059B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US10775958B2 (en) Display device and image display system
US20140006926A1 (en) Systems and methods for natural language processing to provide smart links in radiology reports
US8620689B2 (en) System and method for patient synchronization between independent applications in a distributed environment
EP3296904B1 (en) Medical apparatus and image displaying method using the same
US20190348156A1 (en) Customized presentation of data
JP2017191461A (ja) 医用レポート作成装置及びその制御方法、医用画像閲覧装置及びその制御方法、並びに、プログラム
JP2010039900A (ja) 診断依頼支援装置、医師検索装置、診断依頼方法および画像診断管理方法
JP6938232B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP5125981B2 (ja) 表示制御装置、表示制御方法及びプログラム
US20150227703A1 (en) Display Apparatus and Image Display System
WO2020105248A1 (ja) 医用画像表示制御装置、方法及びプログラム
JP2010187758A (ja) 医用画像表示装置、医用画像表示方法、及びプログラム
US20140285503A1 (en) Image display method, apparatus, and program
JP6307450B2 (ja) 読影支援装置、読影支援方法および読影支援プログラム
JP5889215B2 (ja) 表示装置、画像表示システム及び画像表示システムの制御プログラム
JP6736856B2 (ja) 医療文書管理装置、医療文書管理システム及びプログラム
JP2011014007A (ja) レポート作成装置、及び、レポート作成装置におけるリンク作成方法
US20240161231A1 (en) Recording medium, display device, display system and display method
JP2018180797A (ja) 医療情報表示システム
JP2010040019A (ja) Dicomシステム、dicomワークステーション及びプログラム
JP2014130396A (ja) 表示装置及び画像表示システム
JP2010040018A (ja) プログラム、可搬型記憶媒体及び情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210901

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6938232

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151