JP2018526766A - 電子コネクタ及びフレキシブルプリント回路を備える電子デバイス - Google Patents

電子コネクタ及びフレキシブルプリント回路を備える電子デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2018526766A
JP2018526766A JP2017565224A JP2017565224A JP2018526766A JP 2018526766 A JP2018526766 A JP 2018526766A JP 2017565224 A JP2017565224 A JP 2017565224A JP 2017565224 A JP2017565224 A JP 2017565224A JP 2018526766 A JP2018526766 A JP 2018526766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partially circular
printed circuit
flexible printed
pivot axis
electronic connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017565224A
Other languages
English (en)
Inventor
ベック,ジャスティン
リー,ダニエル
カランサ,ホセ
ケルカー,ダニエル
ズィナー,ラッセル
ニーヴス,ジェフリー
バートン,イーサン
フィター,マーティン
Original Assignee
ディーエックスオー・ラボ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ディーエックスオー・ラボ filed Critical ディーエックスオー・ラボ
Publication of JP2018526766A publication Critical patent/JP2018526766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/79Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/62Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R35/00Flexible or turnable line connectors, i.e. the rotation angle being limited
    • H01R35/02Flexible line connectors without frictional contact members
    • H01R35/025Flexible line connectors without frictional contact members having a flexible conductor wound around a rotation axis
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/147Structural association of two or more printed circuits at least one of the printed circuits being bent or folded, e.g. by using a flexible printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2107/00Four or more poles
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0277Bendability or stretchability details
    • H05K1/028Bending or folding regions of flexible printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10189Non-printed connector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

本発明は、電子コネクタ(105)と、フレキシブルプリント回路(110)と、静止プリント回路基板(120)を備える構造体(115)とを備える、電子デバイスを想定し:電子コネクタ(105)は、上記構造体(115)に対して、第1の枢動軸(125)及び第2の枢動軸(130)に従って回転し、フレキシブルプリント回路(110)は、電子コネクタ(105)及び静止プリント回路基板(120)に固定され、電子コネクタ(105)と静止プリント回路基板(120)との間で電流を伝達し、電子コネクタ(105)が構造体(115)に対して第1の枢動軸(125)に従って回転する際に動く、第1の部分的に円形の屈曲部(135)を備え、電子コネクタ(105)が構造体(115)に対して第2の枢動軸(130)に従って回転する際に動く、第2の部分的に円形の屈曲部(140)を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、電子コネクタ、フレキシブルプリント回路、構造体を備える電子デバイスに関する。
本発明は、より詳細にはフレキシブルプリント回路の分野に関連し、より詳細には2つの枢動軸に従って回転するデバイスの2つの部品間のフレキシブルプリント回路に関連する。
互いに対して運動する2つのデバイス間に電子接続を実装するとき、上記電子接続は、上記デバイスの運動全体にわたって維持されなければならない。従来技術では、2つのデバイス上に接続された電気ケーブルが通常存在し、上記2つのデバイスは、上記ケーブルの運動に追従して屈曲し捻れる。例えばこのようなケーブルは、回転軸上に巻き付けられており、一方のデバイスが他方に対して回転する際に解ける。しかしながら、このようなシステムは詰まってしまう場合があり、又は上記ケーブルが、上記ケーブルの内側に見られるワイヤに損傷を与える角度に捻れる可能性があり、システムが損傷する可能性がある。また、上記デバイスに対する上記ケーブルの位置を予測する方法がなく、上記ケーブルが上記デバイスの機構に詰まって、上記機構及び上記ケーブルが損傷し、電子接続がもはや確立されなくなる可能性がある。
本発明は、従来技術の解決策に存在する上述の欠点を解決することを目的とする。特に本発明は、電子コネクタ、フレキシブルプリント回路、構造体を備える電子デバイスに関し、上記フレキシブルプリント回路は、2つの回転自由度を有し、これにより、上記電子コネクタが第1の枢動軸又は第2の枢動軸の周りで回転する間、この構造体の上記電子コネクタとプリント回路基板との間の電子接続が維持される。
この目的のために、第1の態様によると、本発明は、電子コネクタと、フレキシブルプリント回路と、静止プリント回路基板を備える構造体とを備える電子デバイスを想定し:
上記電子コネクタは、上記構造体に対して、第1の枢動軸及び第2の枢動軸に従って回転し、
上記フレキシブルプリント回路は、
上記電子コネクタ及び上記静止プリント回路基板に固定され、
上記電子コネクタと上記静止プリント回路基板との間で電流を伝達し、
上記電子コネクタが上記構造体に対して上記第1の枢動軸に従って回転する際に動く、第1の部分的に円形の屈曲部を備え、
上記電子コネクタが上記構造体に対して上記第2の枢動軸に従って回転する際に動く、第2の部分的に円形の屈曲部を備える。
このような電子デバイスにより、上記電子コネクタの、上記構造体に対する、上記第1の枢動軸及び上記第2の枢動軸に従った回転が可能となる。更に、上記フレキシブルプリント回路上の電気トレースは、上記電子コネクタの上記回転により応力を受けない。また、上記フレキシブルプリント回路の上記部分的に円形の屈曲部及び厚さは、上記フレキシブルプリント回路の捩れ、及び上記電子デバイスの上記機構の詰まりを回避する。
特定の実施形態によると、少なくとも1つの上記部分的に円形の屈曲部は、少なくとも半円からなる。
半円により、上記フレキシブルプリント回路をより小型化でき、上記フレキシブルプリント回路の2つの部品を、接触させずに、互いに対して平行とすることができる。
特定の実施形態によると、上記第1の枢動軸及び上記第2の枢動軸は同一平面にある。
この実施形態の利点は、上記構造体と上記電子コネクタとの間の2つの回転自由度が可能となることである。
特定の実施形態によると、本発明の主題である上記電子デバイスは、上記構造体に対して上記第2の枢動軸に従って回転する旋回キャリッジモジュールを備え、上記電子コネクタは、上記旋回キャリッジモジュールに対して上記第1の枢動軸に従って回転する。
上記旋回キャリッジモジュールは、上記構造体に対する、上記第1の枢動軸及び上記第2の枢動軸に従った上記電子コネクタの回転を容易にする。
特定の実施形態によると、上記旋回キャリッジモジュールは、少なくとも1つの上記部分的に円形の屈曲部の運動をガイドする、少なくとも1つの部分的に円形の突出部を備える。
上記部分的に円形の突出部は、上記部分的に円形の屈曲部を、所定の進路に従って動的にガイドする。部分的に円形の屈曲部の運動は、所定の進路内に維持される。
特定の実施形態によると、部分的に円形の突出部は、部分的に円形の屈曲部と接触する。
これらの実施形態では、上記部分的に円形の屈曲部の上記運動は、上記電子コネクタが上記構造体に対して上記第1の枢動軸に従って回転する際の、上記部分的に円形の屈曲部の半径の修正である。
上記部分的に円形の屈曲部は、上記電子コネクタが上記構造体に対して上記第1の枢動軸に従って回転すると、巻き付いたり解けたりする。このような実施形態は、部分的に円形の屈曲部の円の中心が枢動軸上に位置する場合に特に有用である。
特定の実施形態によると、円形の突出部の円弧の長さは、上記構造体に対する上記電子コネクタの回転範囲に対応する。
このような実施形態の利点は、上記部分的に円形の屈曲部を画定する軸が枢動軸に対して平行となるときに、上記部分的に円形の屈曲部の運動に進路を提供することである。
このような実施形態により、上記フレキシブルプリント回路は、上記部分的に円形の屈曲部が運動するのに十分に可撓性となり、かつ上記フレキシブルプリント回路を上記電子デバイス上に組み付けるのに十分に剛性となることができる。
特定の実施形態によると、上記フレキシブルプリント回路は、第1の上記部分的に円形の屈曲部と第2の上記部分的に円形の屈曲部との間で上記旋回キャリッジモジュールに固定される。
このような実施形態の利点は、上記第1の部分的に円形の屈曲部の運動が上記第2の部分的に円形の屈曲部の運動から分離していることである。
本発明の主題である他の利点、目的、特定の実施形態は、添付書類に含まれる図面を参照しながら非限定的な例として作成された以下の記載から明らかとなるであろう。
図1は、電子コネクタが格納位置にある、本発明の主題である電子デバイスの第1の特定の実施形態の概略側部断面図である。 図2は、電子コネクタが第1の枢動軸に従った回転後の展開位置にある、本発明の主題である電子デバイスの第1の特定の実施形態の概略側部断面図である。 図3は、電子コネクタが第1の枢動軸に従った更なる距離の回転後の展開位置にある、本発明の主題である電子デバイスの第1の特定の実施形態の概略側部断面図である。 図4は、電子コネクタが図2の展開位置にある、本発明の主題である電子デバイスの第1の特定の実施形態の概略底部断面図である。 図5は、電子コネクタが第2の枢動軸に従った回転後の図2の展開位置にある、本発明の主題である電子デバイスの第1の特定の実施形態の概略底部断面図である。 図6は、電子コネクタが第2の枢動軸に従った別の回転後の図2の展開位置にある、本発明の主題である電子デバイスの第1の特定の実施形態の概略底部断面図である。 図7は、本発明の主題である電子デバイスのフレキシブルプリント回路の第1の特定の実施形態の概略斜視図である。
図面は、縮尺が正確ではないことを理解されたい。
明細書を通して、用語「電子デバイス(electronic device)」は、これを通して情報を交換できるいずれの電子デバイス、例えばスマートフォン、タブレット、デジタルカメラ又はモバイルスピーカ等を指す。
図1〜6では、フレキシブルプリント回路110の実施形態が太線で示されている。
図1は、本発明の主題である電子デバイス10の第1の特定の実施形態を示す。
電子デバイス10は、電子コネクタ105を備える。電子コネクタ105は、メス型電子コネクタ又はオス型電子コネクタであってよい。好ましくは、電子コネクタ105はオス型電子コネクタである。電子コネクタ105は:
−USB(ユニバーサルシリアバス)コネクタ、
−マイクロUSBコネクタ、
−Lightningコネクタ(Apple Inc.による登録商標)、又は
−いずれの種類の電子コネクタ
であってよい。
電子コネクタ105により、電子デバイス10から、対応する電子コネクタ105を備える別の電子デバイスへの、電流の伝達が可能となる。電子コネクタ105は、構造体に対して、第1の枢動軸125及び第2の枢動軸130に従って回転する。上記電子コネクタはフレームを備えることができ、上記フレームは、構造体115に対して組み付けられた、第1の枢動軸125及び第2の枢動軸130に対応する要素を備える。
第1の枢動軸125及び第2の枢動軸130は好ましくは、同一平面にある。特定の実施形態では、第1の枢動軸125及び第2の枢動軸130は、垂直である。(図示していない)別の実施形態では、第1の枢動軸125及び第2の枢動軸130は、平行である。
好ましくは、第1の枢動軸125に従った構造体115に対する電子コネクタ105の回転範囲は、130°超である。更に、第2の枢動軸130に従った構造体115に対する電子コネクタ105の回転範囲は、110°超である。
第1の枢動軸125及び第2の枢動軸130は、回転継手を作製するための当業者に公知のデバイスを用いて作製される。例えば、直円柱状突出部を同様の直径を有する直円柱状凹部に挿入することにより作製される。
電子デバイス10は、静止プリント回路基板120を備える構造体115を備える。構造体115は、基準と見做され、図1〜6の以下の説明では静止している。静止プリント回路基板120は、構造体115に固定される。プリント回路基板120(又は「PCB」)は、電子構成部品を機械的に支持し、また導電性トラック、パッド、非導電性基板上にラミネートされた銅板からエッチングされる他の特徴部分を用いて、上記電子構成部品を電気的に接続する。プリント回路基板120は平面によって画定される。
電子デバイス10は、フレキシブルプリント回路110を備える。フレキシブルプリント回路110は、端部180において電子コネクタ105に、及び端部175において静止プリント回路基板120に固定される。フレキシブルプリント回路110は、電子コネクタ105と静止プリント回路基板120との間で電流を伝達する。電流は、電子コネクタ105を介して電子デバイス10から別の電子デバイスへ転送されるデータの代表例である。
フレキシブルプリント回路110の幅は、フレキシブルプリント回路110の高さより少なくとも5倍大きく、リボンも同様である。フレキシブルプリント回路110の長さは、フレキシブルプリント回路110が平らに置かれた場合の、フレキシブルプリント回路110の電子コネクタ105に固定された端部と、プリント回路基板120に固定された端部との間の距離である。部分的に円形の屈曲部135又は140は、上記部分的に円形の屈曲部を画定する円の中心を含む電子コネクタ105の幅に対して平行な軸の周りでの、フレキシブルプリント回路110のたわみである。
フレキシブルプリント回路110は、電子コネクタ105が構造体115に対して第1の枢動軸125に従って回転する際に運動する、第1の部分的に円形の屈曲部135を備える。第1の部分的に円形の屈曲部135の運動は、構造体115に対する電子コネクタ105の回転によるものである。
フレキシブルプリント回路110は好ましくは、非伸張性材料製である。第1の部分的に円形の屈曲部135は、プリント回路110の材料と、フレキシブルプリント回路110が回転する電子コネクタ105及び静止プリント回路基板120上に固定されるという事実とによるものである。第1の部分的に円形の屈曲部135の運動は、フレキシブルプリント回路110自体のたわみである。
好ましくは、第1の部分的に円形の屈曲部135の運動は、フレキシブルプリント回路110に対する第1の部分的に円形の屈曲部135の位置の偏移であり、第1の部分的に円形の屈曲部135は、上記運動中を通して同一の半径を維持する。フレキシブルプリント回路110における第1の部分的に円形の屈曲部135の位置は、電子コネクタ105が第1の枢動軸125に従って回転するときの、上記構造体に対する電子コネクタ105の位置に左右される。他の実施形態では、第1の部分的に円形の屈曲部135の運動は、第1の部分的に円形の屈曲部135の半径の低減又は増大である。
好ましくは、第1の部分的に円形の屈曲部135がその周りでたわむ軸は、第1の枢動軸125に対して平行である。
フレキシブルプリント回路110は、電子コネクタ105が構造体115に対して第2の枢動軸130に従って回転するときに運動する、第2の部分的に円形の屈曲部140を備える。第2の部分的に円形の屈曲部140の運動は、上記構造体115に対する電子コネクタ105の回転によるものである。
第2の部分的に円形の屈曲部140は、プリント回路110の材料と、フレキシブルプリント回路110が回転する電子コネクタ105及び静止プリント回路基板120上に固定されるという事実とによるものである。第2の部分的に円形の屈曲部140の運動は、フレキシブルプリント回路110自体のたわみである。
好ましくは、第2の部分的に円形の屈曲部140の運動は、フレキシブルプリント回路110に対する第2の部分的に円形の屈曲部140の位置の偏移であり、第2の部分的に円形の屈曲部140は、上記運動中を通して同一の半径を維持する。フレキシブルプリント回路110における第2の部分的に円形の屈曲部140の位置は、電子コネクタ105が第2の枢動軸130に従って回転するときの、上記構造体に対する電子コネクタ105の位置に左右される。他の実施形態では、第2の部分的に円形の屈曲部140の運動は、第2の部分的に円形の屈曲部140の半径の低減又は増大である。
好ましくは、第2の部分的に円形の屈曲部140がその周りでたわむ軸は、第2の枢動軸130に対して平行である。
好ましくは、少なくとも1つの部分的に円形の屈曲部135及び/又は140は少なくとも半円を含む。
電子デバイス10は、第2の枢動軸130に従って構造体115に対して回転する、旋回キャリッジモジュール145を備える。電子コネクタ105は、旋回キャリッジモジュール145に対して第1の枢動軸125に従って回転する。
旋回キャリッジモジュール145は好ましくは、第1の枢動軸125の円形表面に挿入された円形外側表面を備える。旋回キャリッジモジュール145の上記円形外側表面の半径は、第1の枢動軸125の円形表面の半径と同様である。旋回キャリッジモジュール145の上記円形外側表面は、第1の枢動軸125の円形表面に挿入され、回転継手を形成する。
旋回キャリッジモジュール145は、少なくとも1つの部分的に円形の屈曲部135及び/又は140の運動をガイドする、少なくとも1つの部分的に円形の突出部150、155及び/又は160を備える。
旋回キャリッジモジュール145は、第1の部分的に円形の屈曲部135の運動をガイドする、第1の部分的に円形の突出部150を備える。第1の部分的に円形の突出部150は、部分的に円形の屈曲部135がどのような位置にあっても、第1の部分的に円形の屈曲部135と接触する。第1の部分的に円形の突出部150の円弧の長さは、第1の枢動軸125に従った構造体115に対する電子コネクタ105の回転範囲に対応する。
第1の部分的に円形の突出部150を画定する円は、第1の枢動軸125に対して垂直な平面内に含まれる。上記平面は、第1の部分的に円形の突出部150と第1の部分的に円形の屈曲部135との間に、フレキシブルプリント回路110の接触表面165を備える。第1の部分的に円形の突出部150の直径は、上記平面内での、第1の枢動軸125と、第1の部分的に円形の突出部150と第1の部分的に円形の屈曲部135との間の接触表面165との間の距離である。
旋回キャリッジモジュール145は、第2の部分的に円形の屈曲部140の運動をガイドする、第2の部分的に円形の突出部155を備える。第2の部分的に円形の突出部155は、部分的に円形の屈曲部140がどのような位置にあっても、第2の部分的に円形の屈曲部140と接触する。第2の部分的に円形の突出部155の円弧の長さは、第2の枢動軸130に従った構造体115に対する電子コネクタ105の回転範囲に対応する。
第2の部分的に円形の突出部155を画定する円は、第2の枢動軸130に対して垂直な平面内に含まれる。上記平面は、第2の部分的に円形の突出部155と第2の部分的に円形の屈曲部140との間にフレキシブルプリント回路110の接触表面200を備える。第2の部分的に円形の突出部155の直径は、上記平面内での、第2の枢動軸130と、第2の部分的に円形の突出部155と第2の部分的に円形の屈曲部140との間の接触表面200との間の距離である。
構造体115は、第2の部分的に円形の屈曲部140の運動をガイドする、第3の部分的に円形の突出部160を備えることができる。第3の部分的に円形の突出部160は、部分的に円形の屈曲部140がどのような位置にあっても、第2の部分的に円形の屈曲部140と接触する。第3の部分的に円形の突出部160の円弧の長さは、第2の枢動軸130に従った構造体115に対する電子コネクタ105の回転範囲に対応する。
第3の部分的に円形の突出部160を画定する円は、第2の枢動軸130に対して垂直な平面内に含まれる。上記平面は、第3の部分的に円形の突出部160と第2の部分的に円形の屈曲部140との間に接触表面195を備える。第3の部分的に円形の突出部160の直径は、上記平面内での、第2の枢動軸130と、第3の円形の突出部160と第2の部分的に円形の屈曲部140との間の接触表面195との間の距離である。第3の部分的に円形の突出部160を画定する上記円は、第2の枢動軸130に対して垂直な平面内で第2の部分的に円形の突出部155を画定する上記円に対して平行である。
好ましくは、第2の部分的に円形の屈曲部140と第2の部分的に円形の突出部155との間の接触は、第2の枢動軸125に対して垂直な平面内の、第2の枢動軸125に最も近接した、第2の部分的に円形の突出部155の部分的に円形の表面上で起こる。第2の部分的に円形の屈曲部140と第3の部分的に円形の突出部160との間の接触は、第2の枢動軸125に対して垂直な平面内の、第2の枢動軸125から最も離れた、第3の部分的に円形の突出部160の部分的に円形の表面上で起こる。第2の部分的に円形の屈曲部140は、第2の部分的に円形の突出部155と第3の部分的に円形の突出部160との間に制限される。
フレキシブルプリント回路110は、接触表面200上の接着剤で、第2の部分的に円形の突出部155に固定できる。この固定部は、フレキシブルプリント回路110上の第2の部分的に円形の屈曲部140の運動範囲外である。フレキシブルプリント回路110は、接触表面195上の接着剤で、第3の部分的に円形の突出部160に固定できる。この固定部は、フレキシブルプリント回路110上の第2の部分的に円形の屈曲部140の運動範囲外である。
第1の枢動軸125が第2の枢動軸130に対して垂直である好ましい実施形態では、フレキシブルプリント回路110は、フレキシブルプリント回路110上の第1の部分的に円形の屈曲部135の運動範囲と第2の部分的に円形の屈曲部140の運動範囲との間に、少なくとも1つの垂直な折り目を備える。
フレキシブルプリント回路110は、フレキシブルプリント回路110上の第1の部分的に円形の屈曲部135の運動範囲と、第2の部分的に円形の屈曲部140の運動範囲との間に、第1の垂直な折り目190を備える。フレキシブルプリント回路110は、フレキシブルプリント回路110上の第2の部分的に円形の屈曲部140の運動範囲と、プリント回路基板120に固定されたフレキシブルプリント回路110の端部175との間に、第2の垂直な折り目185を備える。
好ましくは、第1の部分的に円形の屈曲部135及び第2の部分的に円形の屈曲部140の独立した運動を提供するために、フレキシブルプリント回路110は、第1の部分的に円形の屈曲部135と第2の部分的に円形の屈曲部140との間で、旋回キャリッジモジュール145に固定される。旋回キャリッジモジュール145に対するフレキシブルプリント回路110の固定表面165は、フレキシブルプリント回路110上の第1の部分的に円形の屈曲部135の運動範囲と第2の部分的に円形の屈曲部140の運動範囲との間にある。
図2は、電子コネクタ105が第1の枢動軸125に従った回転後の展開位置にある、電子デバイス10の第1の特定の実施形態を示す。
図2では、電子コネクタ105は、図1と比較して、第1の枢動軸に従って反時計回りに回転した。第2の部分的に円形の屈曲部140の位置は、図1と比較して変化しないまま維持される。
電子コネクタ105の回転は、電子コネクタ105に固定されたフレキシブルプリント回路110の端部を動かす。第1の部分的に円形の屈曲部135は、第1の部分的に円形の突出部150上に向かってたわむ。第1の部分的に円形の屈曲部135と第1の部分的に円形の突出部150との間の接触点は、部分的に円形の突出部150を反時計回りにたどる。部分的に円形の屈曲部135の元の位置の複数の部分は、第1の部分的に円形の突出部150と接触する。部分的に円形の屈曲部135の元の位置の複数の部分と第1の部分的に円形の突出部150との間の接触は、フレキシブルプリント回路110の材料の剛性により維持される。第1の部分的に円形の屈曲部135の半径は変化しない。
図3は、電子コネクタ105が第1の枢動軸125に従った更なる距離の回転後の展開位置にある、電子デバイス10の第1の特定の実施形態を示す。
図3では、電子コネクタ105は、図2と比較して、第1の枢動軸に従って反時計回りに回転した。第2の部分的に円形の屈曲部140の位置は、図2と比較して変化しないまま維持される。
電子コネクタ105の回転は、電子コネクタ105に固定されたフレキシブルプリント回路110の端部を動かす。第1の部分的に円形の屈曲部135は、第1の部分的に円形の突出部150上に向かってたわむ。第1の部分的に円形の屈曲部135と第1の部分的に円形の突出部150との間の接触点は、部分的に円形の突出部150を反時計回りにたどる。部分的に円形の屈曲部135の元の位置の複数の部分は、第1の部分的に円形の突出部150と接触する。部分的に円形の屈曲部135の元の位置の複数の部分と第1の部分的に円形の突出部150との間の接触は、フレキシブルプリント回路110の材料の剛性により維持される。第1の部分的に円形の屈曲部135の半径は変化しない。
図4は、電子コネクタ105が図2の展開位置にある、本発明の主題である電子デバイス10の第1の特定の実施形態を示す。
フレキシブルプリント回路110は、第2の部分的に円形の突出部155と第3の部分的に円形の突出部160との間に、第2の部分的に円形の屈曲部140を備える。
第1の枢動軸125が第2の枢動軸130に対して垂直である好ましい実施形態では、フレキシブルプリント回路110は、フレキシブルプリント回路110上の第2の部分的に円形の屈曲部140の運動範囲とプリント回路基板120に対するフレキシブルプリント回路110の固定部との間に、第1の垂直な折り目190を備える。フレキシブルプリント回路110は、固定部195の表面上の接着剤で、第3の部分的に円形の突出部160に固定される。この固定部は、フレキシブルプリント回路110上の第2の部分的に円形の屈曲部140の運動範囲外である。フレキシブルプリント回路110は、固定表面200上の接着剤で、第2の部分的に円形の突出部155に固定される。この固定部は、フレキシブルプリント回路110上の第2の部分的に円形の屈曲部140の運動範囲外である。
図5は、電子コネクタ105が第1の枢動軸125に従った回転及び第2の枢動軸130に従った回転後の展開位置にある、電子デバイス10の第1の特定の実施形態を示す。
図5では、電子コネクタ105は、図4と比較して第2の枢動軸130に従って反時計回りに回転した。第1の部分的に円形の屈曲部135の位置は、図2と比較して変化しないまま維持される。
電子コネクタ105の回転は、プリント回路基板120に固定されたフレキシブルプリント回路110の端部を動かす。第2の部分的に円形の屈曲部140は、第2の部分的に円形の突出部155上及び第3の部分的に円形の突出部160上に向かってたわむ。第2の部分的に円形の屈曲部140と第2の部分的に円形の突出部155との間の接触点は、第2の部分的に円形の突出部155を反時計回りにたどる。第2の部分的に円形の屈曲部140と第3の部分的に円形の突出部160との間の接触点は、第3の部分的に円形の突出部160を反時計回りにたどる。
第2の部分的に円形の屈曲部140の元の位置の複数の部分は、第2の部分的に円形の突出部155と接触する。第2の部分的に円形の屈曲部140の元の位置の複数の部分と第2の部分的に円形の突出部155との間の接触は、フレキシブルプリント回路110の材料の剛性により維持される。第2の部分的に円形の屈曲部140の半径は変化しないまま維持される。
第2の部分的に円形の屈曲部140の元の位置の複数の部分は、第3の部分的に円形の突出部160と接触する。第2の部分的に円形の屈曲部140の元の位置の複数の部分と第3の部分的に円形の突出部160との間の接触は、フレキシブルプリント回路110の材料の剛性により維持される。
図6は、電子コネクタ105が第1の枢動軸125に従った回転及び第2の枢動軸130に従った回転後の展開位置にある、電子デバイス10の第1の特定の実施形態を示す。
図6では、電子コネクタ105は、図4と比較して第2の枢動軸130に従って時計回りに回転した。第1の部分的に円形の屈曲部135の位置は、図2と比較して変化しないまま維持される。
電子コネクタ105の回転は、プリント回路基板120に固定されたフレキシブルプリント回路110の端部を動かす。第2の部分的に円形の屈曲部140は、第2の部分的に円形の突出部155上及び第3の部分的に円形の突出部160上に向かってたわむ。第2の部分的に円形の屈曲部140と第2の部分的に円形の突出部155との間の接触点は、第2の部分的に円形の突出部155を時計回りにたどる。第2の部分的に円形の屈曲部140と第3の部分的に円形の突出部160との間の接触点は、第3の部分的に円形の突出部160を時計回りにたどる。
第2の部分的に円形の屈曲部140の元の位置の複数の部分は、第2の部分的に円形の突出部155と接触する。第2の部分的に円形の屈曲部140の元の位置の複数の部分と第2の部分的に円形の突出部155との間の接触は、フレキシブルプリント回路110の材料の剛性により維持される。第2の部分的に円形の屈曲部140の半径は変化しないまま維持される。
第2の部分的に円形の屈曲部140の元の位置の複数の部分は、第3の部分的に円形の突出部160と接触する。第2の部分的に円形の屈曲部140の元の位置の複数の部分と第3の部分的に円形の突出部160との間の接触は、フレキシブルプリント回路110の材料の剛性により維持される。
図7は、電子デバイス10のフレキシブルプリント回路110の第1の特定の実施形態を示す。
図7のフレキシブルプリント回路110は、図2、4に示した構造体115に対する電子コネクタ105の位置において示されている。
図1の説明中に記載したように、フレキシブルプリント回路110は、第1の部分的に円形の屈曲部135及び第2の部分的に円形の屈曲部140を備える。
フレキシブルプリント回路110は、フレキシブルプリント回路110の端部175によって、プリント回路基板120に固定される。フレキシブルプリント回路110は、端部175から第2の垂直な折り目185までの伸長部170を備える。伸長部170は、プリント回路基板120の平面に対して平行な平面内にある。
第2の垂直な折り目185は、伸長部170と、第3の部分的に円形の突出部160に対するフレキシブルプリント回路110の固定表面195との間にある。固定表面195は、フレキシブルプリント回路110の高さに対して平行な軸に従って、端部175から離れる方向へと四分円を形成する。固定表面195は、第2の部分的に円形の屈曲部140の運動範囲及び第2の垂直な折り目185に結合される。固定表面195は、第3の部分的に円形の突出部160に対するフレキシブルプリント回路110の固定表面である。
固定表面200は、フレキシブルプリント回路110の高さに対して平行な軸に従って、端部180に向かう方向へと四分円を形成する。固定表面200は、第2の部分的に円形の突出部155に対するフレキシブルプリント回路110の固定表面である。固定表面200は、第2の部分的に円形の屈曲部140の運動範囲に対応するフレキシブルプリント回路110の部分、及び第1の垂直な折り目190に結合される。固定表面195及び固定表面200は、プリント回路基板120の平面に対して垂直な平面内にある。
第1の垂直な折り目190は、固定表面200と、旋回キャリッジモジュール145に対するフレキシブルプリント回路110の固定表面165との間にある。
固定表面165は、プリント回路基板120の平面に対して平行な平面内にある。固定表面165は、フレキシブルプリント回路110の高さに対して平行な軸に従って、端部175に向かう方向へと四分円を形成する。固定表面165は、第1の垂直な折り目190を、第1の部分的に円形の屈曲部135の運動範囲に対応するフレキシブルプリント回路の部分に、結合する。
第1の部分的に円形の屈曲部135の運動範囲は、電子コネクタ105に結合されたフレキシブルプリント回路110の端部180で終了する。

Claims (8)

  1. 電子コネクタと、フレキシブルプリント回路と、静止プリント回路基板を備える構造体とを備える、電子デバイスであって:
    前記電子コネクタは、前記構造体に対して、第1の枢動軸及び第2の枢動軸に従って回転し、
    前記フレキシブルプリント回路は、
    前記電子コネクタ及び前記静止プリント回路基板に固定され、
    前記電子コネクタと前記静止プリント回路基板との間で電流を伝達し、
    前記電子コネクタが前記構造体に対して前記第1の枢動軸に従って回転する際に動く、第1の部分的に円形の屈曲部を備え、
    前記電子コネクタが前記構造体に対して前記第2の枢動軸に従って回転する際に動く、第2の部分的に円形の屈曲部を備える、電子デバイス。
  2. 少なくとも1つの前記部分的に円形の屈曲部は、少なくとも半円からなる、請求項1に記載の電子デバイス。
  3. 前記第1の枢動軸及び前記第2の枢動軸は同一平面にある、請求項1又は2に記載の電子デバイス。
  4. 前記電子デバイスは、前記構造体に対して前記第2の枢動軸に従って回転する旋回キャリッジモジュールを備え、
    前記電子コネクタは、前記旋回キャリッジモジュールに対して前記第1の枢動軸に従って回転する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の電子デバイス。
  5. 前記旋回キャリッジモジュールは、少なくとも1つの前記部分的に円形の屈曲部の運動をガイドする、少なくとも1つの部分的に円形の突出部を備える、請求項4に記載の電子デバイス。
  6. 前記部分的に円形の突出部は、前記部分的に円形の屈曲部と接触する、請求項5に記載の電子デバイス。
  7. 前記円形の突出部の円弧の長さは、前記構造体に対する前記電子コネクタの回転範囲に対応する、請求項5又は6に記載の電子デバイス。
  8. 前記フレキシブルプリント回路は、第1の前記部分的に円形の屈曲部と第2の前記部分的に円形の屈曲部との間で前記旋回キャリッジモジュールに固定される、請求項1〜7のいずれか1項に記載の電子デバイス。
JP2017565224A 2015-06-18 2016-06-14 電子コネクタ及びフレキシブルプリント回路を備える電子デバイス Pending JP2018526766A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/743,060 US9553385B2 (en) 2015-06-18 2015-06-18 Electronic device comprising an electronic connector and a flexible printed circuit
US14/743,060 2015-06-18
PCT/EP2016/063569 WO2016202770A1 (en) 2015-06-18 2016-06-14 Electronic device comprising an electronic connector and a flexible printed circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018526766A true JP2018526766A (ja) 2018-09-13

Family

ID=56121088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017565224A Pending JP2018526766A (ja) 2015-06-18 2016-06-14 電子コネクタ及びフレキシブルプリント回路を備える電子デバイス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9553385B2 (ja)
EP (1) EP3311453A1 (ja)
JP (1) JP2018526766A (ja)
KR (1) KR20180017040A (ja)
WO (1) WO2016202770A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10109938B2 (en) * 2016-03-16 2018-10-23 Rosemount Aerospace, Inc. Flex circuit connector configuration

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5250758A (en) * 1991-05-21 1993-10-05 Elf Technologies, Inc. Methods and systems of preparing extended length flexible harnesses
US5210378A (en) * 1991-07-30 1993-05-11 Schaeffer Magnetics, Inc. Joint assembly for power and signal coupling between relatively rotatable structures
US5495076A (en) * 1993-10-18 1996-02-27 Ford Motor Company Flexible geometry circuit board
US5655285A (en) * 1994-03-02 1997-08-12 Seagate Technology, Inc. Method for attaching a printed circuit cable to an actuator arm in a disc drive assembly
JP2658935B2 (ja) * 1994-12-30 1997-09-30 日本電気株式会社 ヒンジ構造を有する電子装置
KR0156801B1 (ko) * 1995-10-06 1998-11-16 김광호 액정화면부의 케이블 연결이 용이한 노트북 컴퓨터
JPH09292936A (ja) * 1996-02-29 1997-11-11 Toshiba Corp ポータブルコンピュータ
US5978210A (en) * 1997-10-01 1999-11-02 Dell Computer Corporation Two-piece flex circuit bobbin for portable computers
KR100284300B1 (ko) * 1998-10-16 2001-03-02 윤종용 휴대형 컴퓨터
US6144559A (en) * 1999-04-08 2000-11-07 Agilent Technologies Process for assembling an interposer to probe dense pad arrays
US6409242B1 (en) * 2000-11-14 2002-06-25 Chung L. Chang Flat thin screen T/V monitor automotive roof mount
JP2003174495A (ja) * 2001-09-28 2003-06-20 Nec Corp 折り畳み式携帯情報端末
KR100421370B1 (ko) * 2001-11-16 2004-03-06 엘지전자 주식회사 전자기기의 에프피씨 연결 구조 및 전자기기용 에프피씨
JP3719221B2 (ja) * 2002-02-25 2005-11-24 オムロン株式会社 信号中継用回動構造
US6788527B2 (en) * 2002-05-31 2004-09-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Tablet computer keyboard and system and method incorporating same
KR100810300B1 (ko) * 2002-10-15 2008-03-06 삼성전자주식회사 휴대용 통신 장치
US6830456B2 (en) * 2002-10-28 2004-12-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Connector and apparatus including the same
WO2004047412A1 (ja) * 2002-11-21 2004-06-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 携帯機器
JP2004293633A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Nec Corp 折り畳み型携帯端末
FI118668B (fi) * 2003-04-01 2008-01-31 Samsung Electro Mech Matkapuhelin ja sen automaattinen pyöritysmenetelmä
JP4113092B2 (ja) * 2003-10-24 2008-07-02 三菱製鋼株式会社 二軸ヒンジの回転機構およびこれを備えた携帯電話
JP2006049751A (ja) * 2004-08-09 2006-02-16 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 磁気ディスク装置と、その配線接続構造及び端子構造
US7787245B2 (en) * 2004-08-27 2010-08-31 Fujitsu Limited Electronic apparatus and program
TWI252072B (en) * 2005-03-04 2006-03-21 Tatung Co Ltd Cover positioning structure of dual-usage portable computer
KR100716828B1 (ko) * 2005-03-26 2007-05-09 삼성전기주식회사 잉여 굴곡부를 구비한 전자기기용 연성기판
TWM278006U (en) * 2005-04-29 2005-10-11 Wistron Corp Electronic device
KR100800677B1 (ko) * 2006-09-07 2008-02-01 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 다축 힌지 장치 및 이를 구비한 연결 부재
US7800893B2 (en) * 2007-04-11 2010-09-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Display stabilization system
CN101594761A (zh) * 2008-05-30 2009-12-02 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子设备
CN201417877Y (zh) * 2009-03-13 2010-03-03 龙旗科技(上海)有限公司 一种可立体旋转的usb插头
KR101630459B1 (ko) * 2009-12-29 2016-06-14 삼성전자주식회사 힌지 장치를 구비하는 휴대용 단말기
US8630089B2 (en) * 2011-01-21 2014-01-14 Blackberry Limited Resilient swivel coupling mechanism
US8259417B1 (en) * 2011-06-17 2012-09-04 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive head stack assembly having a flexible printed circuit with stiffener bend axis normal to the actuator pivot axis
US8861187B2 (en) * 2011-12-19 2014-10-14 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Convertible tablet
TWI513914B (zh) * 2012-08-14 2015-12-21 Au Optronics Corp 利用轉軸空間設置訊號線路之電子裝置及其顯示模組
US8941951B2 (en) * 2012-11-28 2015-01-27 Hutchinson Technology Incorporated Head suspension flexure with integrated strain sensor and sputtered traces
TWI511650B (zh) * 2013-04-18 2015-12-01 Wistron Corp 可樞轉之可攜式電子裝置
US9178299B2 (en) * 2014-03-24 2015-11-03 Dxo Labs Sas Device comprising an electronic connector to establish a connection with an electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
EP3311453A1 (en) 2018-04-25
KR20180017040A (ko) 2018-02-20
US9553385B2 (en) 2017-01-24
US20160372851A1 (en) 2016-12-22
WO2016202770A1 (en) 2016-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1670296B1 (en) Flexible circuit board, electronic circuit device, and mobile communication terminal
JP5307088B2 (ja) 線材に対向可能に滑動して接触する線材巻装構造
US7802995B2 (en) Rotatable connector connecting two flexible printed circuit boards
US11137667B2 (en) Three-axis gimbal and three-axis gimbal photographing apparatus
US20200026163A1 (en) Gimbal structure and camera assembly
CN102810782A (zh) 导电端子、安装有导电端子的电路板和板对板连接器
JP5493209B2 (ja) 巻束構造を有する信号伝送配線
US20110267798A1 (en) Harness for electronic device wiring and electronic device
CN102184759A (zh) 线缆、线缆连接器和线缆组件
JP2018526766A (ja) 電子コネクタ及びフレキシブルプリント回路を備える電子デバイス
WO2011115134A1 (ja) 端末接続具
US20090056975A1 (en) Transmission wire
US20200067228A1 (en) Electronic apparatus and connector
JP6695366B2 (ja) 撮像モジュール
WO2018051755A1 (ja) 回転コネクタ
JP2005184344A (ja) ケーブルアセンブリ
KR20110009522U (ko) 소경 동축 케이블 하네스
KR100514693B1 (ko) 에프피씨비와 컨넥터 구조
JP2018116809A (ja) コネクタ
JP2011181201A (ja) 細径同軸ケーブルハーネス及びその製造方法
JP2017130329A (ja) コネクタ及びコネクタユニット
JP4793687B2 (ja) 多関節ロボット
TWM432182U (en) The flexible flat cable structure
JP2011090743A (ja) 光ディスクドライブ装置
JP2012160403A (ja) フラットケーブル

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20190222