JP2018142788A - Image processing apparatus and image forming apparatus - Google Patents

Image processing apparatus and image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2018142788A
JP2018142788A JP2017034859A JP2017034859A JP2018142788A JP 2018142788 A JP2018142788 A JP 2018142788A JP 2017034859 A JP2017034859 A JP 2017034859A JP 2017034859 A JP2017034859 A JP 2017034859A JP 2018142788 A JP2018142788 A JP 2018142788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
unit
cut
images
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017034859A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6699594B2 (en
Inventor
田中 敏彦
Toshihiko Tanaka
敏彦 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2017034859A priority Critical patent/JP6699594B2/en
Publication of JP2018142788A publication Critical patent/JP2018142788A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6699594B2 publication Critical patent/JP6699594B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To create an aggregate image with a simple operation.SOLUTION: A personal computer 1 comprises: an operation part 12 that receives an operation from a user; and a first control part 11. The first control part 11 includes a cutting part 110, a first determination part 111, and a creation part 116. The cutting part 110 cuts partial images of an entire image MA on the basis of the operation from the user to the operation part 12 to create a plurality of cut images Mn (n=1, 2, ..., N). The first determination part 111 collectively determines a layout of the plurality of cut images Mn on the basis of the operation from the user to the operation part 12. The creation part 116 arranges the plurality of cut images Mn according to the layout of the plurality of cut images Mn determined by the first determination part 111 to create a first aggregate image MS1.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、画像処理装置、及び画像形成装置に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus and an image forming apparatus.

特許文献1に記載の印刷制御装置は、文書を構成する複数のページ画像を1ページに集約印刷する。具体的には、印刷制御装置は、ユーザーからの指示に基づいて、複数のページ画像で構成される組を選択する。また、印刷制御装置は、ユーザーからの指示に基づいて、1つの組に含まれるページ画像毎に、用紙に印刷する際のレイアウトを指定する。そして、印刷制御装置は、指定されたレイアウトに従ってページ画像を配置し、複数のページ画像の集約印刷を行う。   The print control apparatus described in Patent Document 1 collectively prints a plurality of page images constituting a document on one page. Specifically, the print control apparatus selects a group composed of a plurality of page images based on an instruction from the user. Further, the print control apparatus designates a layout for printing on a sheet for each page image included in one set based on an instruction from the user. Then, the print control apparatus arranges the page images according to the designated layout, and performs collective printing of the plurality of page images.

特開2005−25512号公報JP 2005-25512 A

しかしながら、特許文献1に記載の印刷制御装置では、用紙に印刷する際のレイアウトをページ画像毎に指定する必要があるため、ユーザーの操作が煩雑になる可能性がある。   However, in the print control apparatus described in Patent Document 1, it is necessary to specify a layout for printing on a sheet for each page image, which may complicate user operations.

本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、簡単な操作で集約画像を生成できる画像処理装置、及び画像形成装置を提供することを目的としている。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide an image processing apparatus and an image forming apparatus that can generate an aggregate image with a simple operation.

本発明の第1局面に係る画像処理装置は、ユーザーからの操作を受け付ける操作部と、制御部とを備える。前記制御部は、切取部、第1決定部、及び生成部を備える。前記切取部は、前記ユーザーの前記操作部に対する操作に基づいて、全体画像の一部の画像を切り取り、複数の切取画像を生成する。前記第1決定部は、前記ユーザーの前記操作部に対する操作に基づいて、前記複数の切取画像のレイアウトを一括して決定する。前記生成部は、前記第1決定部が決定した前記複数の切取画像のレイアウトに従って、前記複数の切取画像を配置して第1集約画像を生成する。   An image processing apparatus according to a first aspect of the present invention includes an operation unit that receives an operation from a user, and a control unit. The control unit includes a cutout unit, a first determination unit, and a generation unit. The cutout unit cuts out a part of the entire image based on an operation performed on the operation unit by the user, and generates a plurality of cutout images. The first determination unit collectively determines a layout of the plurality of cut-out images based on an operation performed on the operation unit by the user. The generation unit generates a first aggregated image by arranging the plurality of cut images according to a layout of the plurality of cut images determined by the first determination unit.

本発明の第2局面に係る画像形成装置は、画像形成部、及び、前記画像処理装置を備える。前記画像形成部は、前記第1集約画像を前記記録媒体に形成する。   An image forming apparatus according to a second aspect of the present invention includes an image forming unit and the image processing apparatus. The image forming unit forms the first aggregated image on the recording medium.

本発明の画像処理装置、及び画像形成装置によれば、簡単な操作で集約画像を生成できる。   According to the image processing apparatus and the image forming apparatus of the present invention, an aggregate image can be generated by a simple operation.

本発明の第1実施形態に係る画像形成システムの構成を示す図である。1 is a diagram illustrating a configuration of an image forming system according to a first embodiment of the present invention. 画像形成装置の構成を示す図である。1 is a diagram illustrating a configuration of an image forming apparatus. 第1実施形態に係る第1制御部の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the 1st control part which concerns on 1st Embodiment. レイアウト選択画面の一例を示す画面図である。It is a screen figure which shows an example of a layout selection screen. 全体画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a whole image. 切取画像の拡縮方法の一例を示す図である。(a)は、第1集約画像における配置可能領域の一例を示す図である。(b)は、切取画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the expansion / contraction method of a cut image. (A) is a figure which shows an example of the arrangement | positioning area | region in a 1st integrated image. (B) is a figure showing an example of a cut-out image. 切取画像に対する第1処理を示す図である。It is a figure which shows the 1st process with respect to a cut image. 切取画像に対する第2処理を示す図である。It is a figure which shows the 2nd process with respect to a cut image. 切取画像に対する第3処理を示す図である。It is a figure which shows the 3rd process with respect to a cut image. プレビュー画面の一例を示す画面図である。It is a screen figure which shows an example of a preview screen. 第1制御部の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of a 1st control part. 第1制御部の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of a 1st control part. 第2実施形態に係る第2制御部の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the 2nd control part which concerns on 2nd Embodiment.

以下、本発明の実施形態について、図面(図1〜図13)を参照しながら説明する。なお、図中、同一又は相当部分については同一の参照符号を付して説明を繰り返さない。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings (FIGS. 1 to 13). In the drawings, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals and description thereof is not repeated.

<第1実施形態>
まず、図1を参照して、本発明の第1実施形態に係る画像形成システム100について説明する。図1は、画像形成システム100の構成を示す図である。図1に示すように、画像形成システム100は、パーソナルコンピューター1、画像形成装置2、及びサーバー装置3を備える。
<First Embodiment>
First, an image forming system 100 according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of the image forming system 100. As shown in FIG. 1, the image forming system 100 includes a personal computer 1, an image forming apparatus 2, and a server apparatus 3.

パーソナルコンピューター1は、第1制御部11、操作部12及び表示部13を備える。パーソナルコンピューター1は、画像形成装置2及びサーバー装置3と通信する。例えば、パーソナルコンピューター1は、LAN(Local Area Network)を介して、画像形成装置2と通信する。また、例えば、パーソナルコンピューター1は、インターネットを介して、サーバー装置3と通信する。パーソナルコンピューター1は、「画像処理装置」の一例に相当する。   The personal computer 1 includes a first control unit 11, an operation unit 12, and a display unit 13. The personal computer 1 communicates with the image forming apparatus 2 and the server apparatus 3. For example, the personal computer 1 communicates with the image forming apparatus 2 via a LAN (Local Area Network). For example, the personal computer 1 communicates with the server device 3 via the Internet. The personal computer 1 corresponds to an example of an “image processing apparatus”.

第1制御部11は、プロセッサー11A、及び記憶部11Bを備える。プロセッサー11Aは、例えば、CPU(Central Processing Unit)を備える。記憶部11Bは、半導体メモリーのようなメモリーを備え、HDD(Hard Disk Drive)を備えてもよい。記憶部11Bは、第1制御プログラムを記憶する。第1制御部11は、「制御部」の一例に相当する。   The first control unit 11 includes a processor 11A and a storage unit 11B. The processor 11A includes, for example, a CPU (Central Processing Unit). The storage unit 11B includes a memory such as a semiconductor memory, and may include an HDD (Hard Disk Drive). The storage unit 11B stores the first control program. The first control unit 11 corresponds to an example of a “control unit”.

操作部12は、ユーザーからの操作を受け付ける。操作部12は、例えば、キーボードを備える。   The operation unit 12 receives an operation from the user. The operation unit 12 includes, for example, a keyboard.

表示部13は、種々の画像を表示する。表示部13は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)を備える。   The display unit 13 displays various images. The display unit 13 includes, for example, an LCD (Liquid Crystal Display).

画像形成装置2は、用紙に画像を形成する。用紙は、「記録媒体」の一例に相当する。   The image forming apparatus 2 forms an image on a sheet. The paper corresponds to an example of “recording medium”.

サーバー装置3は、第3制御部31を備える。第3制御部31は、プロセッサー31A、及び記憶部31Bを備える。プロセッサー31Aは、例えば、CPUを備える。記憶部31Bは、半導体メモリーのようなメモリーを備え、HDDを備えてもよい。記憶部31Bは、第3制御プログラムを記憶する。プロセッサー31Aは、第3制御プログラムを実行することによって、各種機能部として機能する。   The server device 3 includes a third control unit 31. The third control unit 31 includes a processor 31A and a storage unit 31B. The processor 31A includes, for example, a CPU. The storage unit 31B includes a memory such as a semiconductor memory, and may include an HDD. The storage unit 31B stores the third control program. The processor 31A functions as various functional units by executing the third control program.

次に、図2を参照して、第1実施形態に係る画像形成装置2について説明する。図2は、画像形成装置2の構成を示す図である。図2に示すように、画像形成装置2は複合機である。画像形成装置2は、画像形成ユニット21、画像読取ユニット22、原稿搬送ユニット23、第2制御部24、及び操作表示部25を備える。   Next, the image forming apparatus 2 according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of the image forming apparatus 2. As shown in FIG. 2, the image forming apparatus 2 is a multifunction machine. The image forming apparatus 2 includes an image forming unit 21, an image reading unit 22, a document transport unit 23, a second control unit 24, and an operation display unit 25.

画像形成ユニット21は、用紙Pに画像を形成する。画像読取ユニット22は、原稿Rに形成された画像を読み取る。原稿搬送ユニット23は、原稿Rを画像読取ユニット22に供給する。第2制御部24は、画像形成装置2の動作を制御する。   The image forming unit 21 forms an image on the paper P. The image reading unit 22 reads an image formed on the document R. The document transport unit 23 supplies the document R to the image reading unit 22. The second control unit 24 controls the operation of the image forming apparatus 2.

また、画像形成ユニット21は、給送カセット211、搬送ローラー対212、画像形成部213、定着部214、排出ローラー対215、及び排出トレイ216を備える。給送カセット211から繰り出された用紙Pは、搬送ローラー対212によって画像形成部213まで搬送される。   The image forming unit 21 includes a feeding cassette 211, a transport roller pair 212, an image forming unit 213, a fixing unit 214, a discharge roller pair 215, and a discharge tray 216. The paper P fed out from the feeding cassette 211 is transported to the image forming unit 213 by the transport roller pair 212.

画像形成部213は、用紙Pに画像を形成する。具体的には、画像形成部213は、感光体ドラム、帯電部、露光部、現像部、転写部、クリーニング部、及び除電部を備える。感光体ドラム、帯電部、露光部、現像部、及び転写部によって、用紙Pに画像が形成される。   The image forming unit 213 forms an image on the paper P. Specifically, the image forming unit 213 includes a photosensitive drum, a charging unit, an exposure unit, a developing unit, a transfer unit, a cleaning unit, and a charge eliminating unit. An image is formed on the paper P by the photosensitive drum, the charging unit, the exposure unit, the development unit, and the transfer unit.

画像が形成された用紙Pは、定着部214まで搬送される。定着部214は、用紙Pを加熱及び加圧し、用紙Pに形成された画像を用紙Pに定着する。画像が定着された用紙Pは、排出ローラー対215によって排出トレイ216へ排出される。   The sheet P on which the image is formed is conveyed to the fixing unit 214. The fixing unit 214 heats and pressurizes the paper P, and fixes the image formed on the paper P to the paper P. The paper P on which the image is fixed is discharged to the discharge tray 216 by the discharge roller pair 215.

第2制御部24は、プロセッサー24A、及び記憶部24Bを備える。プロセッサー24Aは、例えば、CPUを備える。記憶部24Bは、半導体メモリーのようなメモリーを備え、HDDを備えてもよい。記憶部24Bは、第2制御プログラムを記憶する。プロセッサー24Aは、第2制御プログラムを実行することによって、各種機能部として機能する。   The second control unit 24 includes a processor 24A and a storage unit 24B. The processor 24A includes, for example, a CPU. The storage unit 24B includes a memory such as a semiconductor memory, and may include an HDD. The storage unit 24B stores the second control program. The processor 24A functions as various functional units by executing the second control program.

操作表示部25は、ユーザーからの操作を受け付ける。操作表示部25は、表示部251を備える。表示部251は、例えば、LCDを備え、種々の画像を表示する。   The operation display unit 25 receives an operation from the user. The operation display unit 25 includes a display unit 251. The display unit 251 includes, for example, an LCD and displays various images.

次に、図3を参照して、第1実施形態に係る第1制御部11の構成について説明する。図3は、第1制御部11の構成を示す図である。図3に示すように、第1制御部11は、切取部110、第1決定部111、第2決定部112、枠付加部113、判定部114、第3決定部115、生成部116、表示制御部117、送信制御部118、及び指示部119を備える。具体的には、記憶部11Bに記憶された第1制御プログラムをプロセッサー11Aが実行することによって、プロセッサー11Aは、切取部110、第1決定部111、第2決定部112、枠付加部113、判定部114、第3決定部115、生成部116、表示制御部117、送信制御部118、及び指示部119として機能する。   Next, the configuration of the first control unit 11 according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of the first control unit 11. As shown in FIG. 3, the first control unit 11 includes a cutout unit 110, a first determination unit 111, a second determination unit 112, a frame addition unit 113, a determination unit 114, a third determination unit 115, a generation unit 116, and a display. A control unit 117, a transmission control unit 118, and an instruction unit 119 are provided. Specifically, when the processor 11A executes the first control program stored in the storage unit 11B, the processor 11A causes the cutout unit 110, the first determination unit 111, the second determination unit 112, the frame addition unit 113, It functions as the determination unit 114, the third determination unit 115, the generation unit 116, the display control unit 117, the transmission control unit 118, and the instruction unit 119.

切取部110は、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、全体画像MAの一部の画像を切り取り、複数の切取画像Mn(n=1、2、・・・、N)を生成する。個数Nは、切取画像Mnの個数を示し、2以上の整数である。全体画像MAは、例えば、新聞の各ページの画像であり、切取画像Mnは、スクラップの画像である。全体画像MAは、サーバー装置3の記憶部31Bが予め記憶している。また、切取部110が、サーバー装置3の記憶部31Bから全体画像MAを取得する。   The cutting unit 110 cuts a part of the entire image MA based on the user's operation on the operation unit 12 and generates a plurality of cut images Mn (n = 1, 2,..., N). The number N indicates the number of cut images Mn and is an integer of 2 or more. The whole image MA is, for example, an image of each page of a newspaper, and the cut image Mn is a scrap image. The entire image MA is stored in advance in the storage unit 31B of the server device 3. Further, the cutout unit 110 acquires the entire image MA from the storage unit 31B of the server device 3.

第1決定部111は、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、複数の切取画像Mnのレイアウトを一括して決定する。   The first determination unit 111 collectively determines the layout of the plurality of cut images Mn based on a user operation on the operation unit 12.

第2決定部112は、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、切取画像Mnを拡大又は縮小する拡縮率RAを決定する。   The second determination unit 112 determines an enlargement / reduction ratio RA for enlarging or reducing the cut-out image Mn based on the user's operation on the operation unit 12.

枠付加部113は、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、枠画像Fnを切取画像Mnに付加する。枠画像Fnは、拡縮率RAに対応付けられた色を有する。   The frame addition unit 113 adds the frame image Fn to the cut image Mn based on the user's operation on the operation unit 12. The frame image Fn has a color associated with the enlargement / reduction ratio RA.

判定部114は、複数の切取画像Mnの一部が重なっているか否かを判定する。   The determination unit 114 determines whether or not some of the plurality of cut images Mn overlap.

第3決定部115は、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、複数の切取画像Mnのうちの重なっている部分に対する処理を決定する。   The third determination unit 115 determines processing for the overlapping portion of the plurality of cut images Mn based on the user's operation on the operation unit 12.

生成部116は、第1決定部111が決定した複数の切取画像Mnのレイアウトに従って、複数の切取画像Mnを配置して第1集約画像MS1を生成する。   The generating unit 116 generates a first aggregated image MS1 by arranging a plurality of cut images Mn according to the layout of the plurality of cut images Mn determined by the first determining unit 111.

表示制御部117は、全体画像MAを印刷プレビュー画像として表示部13に表示させる。印刷は、用紙に画像を形成することを示す。   The display control unit 117 causes the display unit 13 to display the entire image MA as a print preview image. Printing indicates forming an image on a sheet.

送信制御部118は、全体画像MAから第1集約画像MS1を生成するために必要な情報をサーバー装置3に送信する。具体的には、送信制御部118は、複数の切取画像Mnを示す情報と、各切取画像Mnの拡縮率RAを示す情報と、複数の切取画像Mnのレイアウトを示す情報とをサーバー装置3に送信する。よって、第1集約画像MS1を作成したユーザーに加えて、他のユーザーも、切取画像Mn、拡縮率RA、及び切取画像Mnのレイアウトを示す情報を利用できる。したがって、他のユーザーの利便性を向上できる。   The transmission control unit 118 transmits information necessary for generating the first aggregated image MS1 from the entire image MA to the server device 3. Specifically, the transmission control unit 118 sends information indicating the plurality of cut images Mn, information indicating the scaling ratio RA of each cut image Mn, and information indicating the layout of the plurality of cut images Mn to the server device 3. Send. Therefore, in addition to the user who created the first aggregated image MS1, other users can also use information indicating the layout of the cut image Mn, the enlargement / reduction ratio RA, and the cut image Mn. Therefore, convenience for other users can be improved.

サーバー装置3は、全体画像MAから第1集約画像MS1を生成するために必要な情報を送信制御部118から受信した場合に、受信した情報を全体画像MAに対応付けて記憶する。具体的には、第3制御部31は、全体画像MAから第1集約画像MS1を生成するために必要な情報を全体画像MAに対応付けて記憶部31Bに記憶する。   When the server apparatus 3 receives information necessary for generating the first aggregated image MS1 from the entire image MA from the transmission control unit 118, the server device 3 stores the received information in association with the entire image MA. Specifically, the third control unit 31 stores information necessary for generating the first aggregated image MS1 from the entire image MA in the storage unit 31B in association with the entire image MA.

指示部119は、第1集約画像MS1を用紙Pに形成する旨の指示を画像形成装置2に対して出力する。   The instruction unit 119 outputs to the image forming apparatus 2 an instruction to form the first consolidated image MS1 on the paper P.

以上、図1から図3を参照して説明したように、第1実施形態では、第1決定部111が決定した複数の切取画像Mnのレイアウトに従って、生成部116が複数の切取画像Mnを配置して第1集約画像MS1を生成する。よって、ユーザーが複数の切取画像Mn毎に配置を決定する必要がない。したがって、簡単な操作で集約画像(例えば、第1集約画像MS1)を生成できる。   As described above with reference to FIGS. 1 to 3, in the first embodiment, the generation unit 116 arranges the plurality of cut images Mn according to the layout of the plurality of cut images Mn determined by the first determination unit 111. Thus, the first aggregated image MS1 is generated. Therefore, it is not necessary for the user to determine the arrangement for each of the plurality of cut images Mn. Therefore, the aggregated image (for example, the first aggregated image MS1) can be generated with a simple operation.

次に、図3及び図4を参照して、第1決定部111の処理について説明する。図4は、レイアウト選択画面300の一例を示す画面図である。第1決定部111は、レイアウト選択画面300を表示部13に表示する。   Next, the process of the first determination unit 111 will be described with reference to FIGS. 3 and 4. FIG. 4 is a screen diagram illustrating an example of the layout selection screen 300. The first determination unit 111 displays the layout selection screen 300 on the display unit 13.

図4に示すように、レイアウト選択画面300は、第1レイアウト301、第2レイアウト302、第3レイアウト303、及び第4レイアウト304を含む。第1レイアウト301は、複数の切取画像Mnを縦一列に配置する場合に選択される。第2レイアウト302は、複数の切取画像Mnを縦二列に配置する場合に選択される。第3レイアウト303は、複数の切取画像Mnを横一列に配置する場合に選択される。第4レイアウト304は、複数の切取画像Mnを横二列に配置する場合に選択される。   As shown in FIG. 4, the layout selection screen 300 includes a first layout 301, a second layout 302, a third layout 303, and a fourth layout 304. The first layout 301 is selected when a plurality of cut images Mn are arranged in a vertical row. The second layout 302 is selected when a plurality of cut images Mn are arranged in two vertical rows. The third layout 303 is selected when a plurality of cut images Mn are arranged in a horizontal row. The fourth layout 304 is selected when a plurality of cut images Mn are arranged in two horizontal rows.

第1決定部111は、ユーザーによる操作部12の操作に基づいて、第1レイアウト301、第2レイアウト302、第3レイアウト303、及び第4レイアウト304のうち、どのレイアウトを選択するかを決定する。例えば、第1レイアウト301を選択する場合には、ユーザーは、「1」に対応するキーを押下する。また、例えば、第2レイアウト302を選択する場合には、ユーザーは、「2」に対応するキーを押下する。   The first determination unit 111 determines which layout is selected from the first layout 301, the second layout 302, the third layout 303, and the fourth layout 304 based on the operation of the operation unit 12 by the user. . For example, when selecting the first layout 301, the user presses the key corresponding to “1”. For example, when the second layout 302 is selected, the user presses the key corresponding to “2”.

以上、図3及び図4を参照して説明したように、第1実施形態では、予め設定された複数のレイアウトの中から1つのレイアウトを選択することによって、複数の切取画像Mnのレイアウトを一括して決定する。よって、簡単な操作でレイアウトを一括して決定できる。したがって、更に簡単な操作で集約画像(例えば、第1集約画像MS1)を生成できる。   As described above with reference to FIGS. 3 and 4, in the first embodiment, by selecting one layout from a plurality of preset layouts, the layouts of the plurality of cut images Mn are collectively displayed. And decide. Therefore, the layout can be determined collectively by a simple operation. Therefore, the aggregated image (for example, the first aggregated image MS1) can be generated with a simpler operation.

次に、図3及び図5を参照して、切取部110、第2決定部112、枠付加部113、生成部116、及び表示制御部117の処理について説明する。図5は、全体画像MAの一例(全体画像4)を示す図である。図5に示す全体画像4は、表示制御部117によって印刷プレビュー画像として表示部13に表示される。   Next, processing of the cutout unit 110, the second determination unit 112, the frame addition unit 113, the generation unit 116, and the display control unit 117 will be described with reference to FIGS. FIG. 5 is a diagram illustrating an example (overall image 4) of the entire image MA. The entire image 4 shown in FIG. 5 is displayed on the display unit 13 as a print preview image by the display control unit 117.

印刷プレビュー画像とは、印刷される状態を示す画像である。ユーザーは、表示部13に表示された印刷プレビュー画像を確認しながら、画像形成装置2に対して種々の設定(例えば、余白、印刷範囲、及び印刷部数の設定)を行う。   A print preview image is an image that indicates a printed state. While confirming the print preview image displayed on the display unit 13, the user makes various settings (for example, setting of a margin, a print range, and the number of copies) to the image forming apparatus 2.

切取部110は、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、全体画像4の一部の画像を切り取り、例えば、切取画像41及び切取画像42を生成する。具体的には、ユーザーは操作部12を介して点P11及び点P12を選択することによって、切取画像41を選択状態にする。点P11は、切取画像41の左上端の位置を示し、点P12は、切取画像41の右下端の位置を示す。切取画像41を切り取る場合には、ユーザーは操作部12を介して、特定の操作を行う。例えば、特定の操作は、特定のキー(例えば、「C」ボタン)の押下である。切取部110が特定の操作を受け付けると、切取部110は切取画像41を生成する。   The cutout unit 110 cuts out a part of the entire image 4 based on the user's operation on the operation unit 12 and generates, for example, a cutout image 41 and a cutout image 42. Specifically, the user selects the point P11 and the point P12 via the operation unit 12 so that the cut image 41 is selected. A point P11 indicates the position of the upper left corner of the cut image 41, and a point P12 indicates the position of the lower right edge of the cut image 41. When cutting the cut image 41, the user performs a specific operation via the operation unit 12. For example, the specific operation is pressing of a specific key (for example, “C” button). When the cutting unit 110 receives a specific operation, the cutting unit 110 generates a cut image 41.

また、ユーザーは操作部12を介して点P21及び点P22を選択することによって、切取画像42を選択状態にする。点P21は、切取画像42の左上端の位置を示し、点P22は、切取画像42の右下端の位置を示す。切取画像42を切り取る場合には、ユーザーは操作部12を介して、特定の操作を行う。切取部110が特定の操作を受け付けると、切取部110は切取画像42を生成する。   In addition, the user selects the point P21 and the point P22 via the operation unit 12 so that the cut image 42 is selected. A point P21 indicates the position of the upper left corner of the cut image 42, and a point P22 indicates the position of the lower right edge of the cut image 42. When cutting the cut image 42, the user performs a specific operation via the operation unit 12. When the cutting unit 110 receives a specific operation, the cutting unit 110 generates a cut image 42.

第2決定部112は、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、切取画像41を拡大又は縮小する拡縮率RA1を決定する。具体的には、拡縮率RA1は、切取画像41を拡大する最大倍率RL1、又は切取画像41を縮小する最小倍率RR1を示す。更に具体的には、第2決定部112は、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、下記の4種類の拡縮率RAの中から1つの拡縮率RAの選択を受け付け、拡縮率RA1を決定する。
第1拡縮率RAA:拡縮しない。
第2拡縮率RAB:拡縮率10%以下。
第3拡縮率RAC:拡縮率30%以下。
第4拡縮率RAD:拡縮率50%以下。
同様にして、第2決定部112は、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、切取画像42の拡縮率RA2を決定する。また、拡縮率RA2は、切取画像42を拡大する最大倍率RL2、又は切取画像42を縮小する最小倍率RR2を示す。
The second determination unit 112 determines an enlargement / reduction ratio RA1 for enlarging or reducing the cut image 41 based on a user operation on the operation unit 12. Specifically, the enlargement / reduction ratio RA1 indicates the maximum magnification RL1 for enlarging the cut image 41 or the minimum magnification RR1 for reducing the cut image 41. More specifically, the second determination unit 112 receives selection of one enlargement / reduction rate RA from the following four types of enlargement / reduction rates RA based on the user's operation on the operation unit 12 and determines the enlargement / reduction rate RA1. To do.
First scaling factor RAA: No scaling.
Second enlargement / reduction ratio RAB: enlargement / reduction ratio of 10% or less.
Third expansion / contraction ratio RAC: Expansion / contraction ratio 30% or less.
Fourth scaling ratio RAD: scaling ratio is 50% or less.
Similarly, the second determination unit 112 determines the enlargement / reduction ratio RA2 of the cut image 42 based on the user's operation on the operation unit 12. The enlargement / reduction ratio RA2 indicates the maximum magnification RL2 for enlarging the cut image 42 or the minimum magnification RR2 for reducing the cut image 42.

ユーザーが、拡縮率RA1として第1拡縮率RAAを選択した場合には、第2決定部112は、最大倍率RL1及び最小倍率RR1を、100%に決定する。ユーザーが、拡縮率RA1として第2拡縮率RABを選択した場合には、第2決定部112は、最大倍率RL1を110%に決定し、最小倍率RR1を90%に決定する。ユーザーが、拡縮率RA1として第3拡縮率RACを選択した場合には、第2決定部112は、最大倍率RL1を130%に決定し、最小倍率RR1を70%に決定する。ユーザーが、拡縮率RA1として第4拡縮率RADを選択した場合には、第2決定部112は、最大倍率RL1を150%に決定し、最小倍率RR1を50%に決定する。第2決定部112は、拡縮率RA2についても、拡縮率RA1と同様にして、最大倍率RL2及び最小倍率RR2を決定する。   When the user selects the first scaling factor RAA as the scaling factor RA1, the second determination unit 112 determines the maximum magnification RL1 and the minimum magnification RR1 to be 100%. When the user selects the second enlargement / reduction ratio RAB as the enlargement / reduction ratio RA1, the second determination unit 112 determines the maximum magnification RL1 to 110% and the minimum magnification RR1 to 90%. When the user selects the third scaling ratio RAC as the scaling ratio RA1, the second determination unit 112 determines the maximum magnification RL1 to be 130% and the minimum magnification RR1 to be 70%. When the user selects the fourth scaling ratio RAD as the scaling ratio RA1, the second determination unit 112 determines the maximum magnification RL1 to 150% and the minimum magnification RR1 to 50%. The second determination unit 112 also determines the maximum magnification RL2 and the minimum magnification RR2 for the enlargement / reduction ratio RA2 in the same manner as the enlargement / reduction ratio RA1.

生成部116は、拡縮率RA1で切取画像41を拡大又は縮小し、第1集約画像MS1を生成する。具体的には、生成部116は、最大倍率RL1を超えないように切取画像41を拡大し、又は最小倍率RR1を下回らないように切取画像41を縮小し、第1集約画像MS1を生成する。ユーザーが、例えば、拡縮率RA1として第2拡縮率RABを選択し、第2決定部112が、最大倍率RL1を110%に決定し、最小倍率RR1を90%に決定した場合には、生成部116は、以下の処理を行う。すなわち、生成部116は、最大倍率110%を超えないように切取画像41を拡大し、又は最小倍率90%を下回らないように切取画像41を縮小し、第1集約画像MS1を生成する。   The generation unit 116 enlarges or reduces the cut image 41 at the enlargement / reduction ratio RA1 to generate the first aggregated image MS1. Specifically, the generation unit 116 enlarges the cut image 41 so as not to exceed the maximum magnification RL1, or reduces the cut image 41 so as not to fall below the minimum magnification RR1, and generates the first aggregated image MS1. For example, when the user selects the second enlargement / reduction ratio RAB as the enlargement / reduction ratio RA1, and the second determination unit 112 determines the maximum magnification RL1 to 110% and the minimum magnification RR1 to 90%, the generation unit 116 performs the following processing. That is, the generation unit 116 enlarges the cut image 41 so as not to exceed the maximum magnification of 110%, or reduces the cut image 41 so as not to fall below the minimum magnification of 90%, and generates the first aggregated image MS1.

また、ユーザーが、例えば、拡縮率RA2として第4拡縮率RADを選択し、第2決定部112が、最大倍率RL2を150%に決定し、最小倍率RR2を50%に決定した場合には、生成部116は、以下の処理を行う。すなわち、生成部116は、最大倍率150%を超えないように切取画像42を拡大し、又は最小倍率50%を下回らないように切取画像42を縮小し、第1集約画像MS1を生成する。   For example, when the user selects the fourth scaling ratio RAD as the scaling ratio RA2, and the second determination unit 112 determines the maximum magnification RL2 to 150% and the minimum magnification RR2 to 50%, The generation unit 116 performs the following processing. That is, the generation unit 116 enlarges the cut image 42 so as not to exceed the maximum magnification 150%, or reduces the cut image 42 so as not to fall below the minimum magnification 50%, and generates the first aggregated image MS1.

枠付加部113は、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、拡縮率RA1に対応付けられた色の枠画像MFを切取画像41に付加する。また、枠付加部113は、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、拡縮率RA2に対応付けられた色の枠画像MFを切取画像42に付加する。具体的には、枠付加部113は、下記の4種類の拡縮率RAのうち、拡縮率RA1に対応付けられた色の枠画像MFを切取画像41に付加する。また、下記の4種類の拡縮率RAのうち拡縮率RA2に対応付けられた色の枠画像MFを切取画像42に付加する。
第1拡縮率RAA:赤色の枠。
第2拡縮率RAB:青色の枠。
第3拡縮率RAC:緑色の枠。
第4拡縮率RAD:黄色の枠。
The frame addition unit 113 adds a frame image MF of a color associated with the enlargement / reduction ratio RA1 to the cut image 41 based on a user operation on the operation unit 12. Further, the frame adding unit 113 adds a frame image MF of a color associated with the enlargement / reduction ratio RA2 to the cut image 42 based on the user's operation on the operation unit 12. Specifically, the frame adding unit 113 adds a frame image MF of a color associated with the enlargement / reduction ratio RA1 to the cut image 41 among the following four types of enlargement / reduction ratio RA. Further, a frame image MF of a color associated with the enlargement / reduction ratio RA2 among the following four kinds of enlargement / reduction ratios RA is added to the cut image 42.
First scaling factor RAA: red frame.
Second scaling factor RAB: blue frame.
Third scaling ratio RAC: green frame.
Fourth scaling factor RAD: yellow frame.

ユーザーが、例えば、拡縮率RA1として第2拡縮率RABを選択した場合には、枠付加部113は、青色の枠画像411を切取画像41に付加する。また、ユーザーが、例えば、拡縮率RA2として第4拡縮率RADを選択した場合には、枠付加部113は、黄色の枠画像421を切取画像42に付加する。   For example, when the user selects the second enlargement / reduction ratio RAB as the enlargement / reduction ratio RA1, the frame addition unit 113 adds the blue frame image 411 to the cut image 41. For example, when the user selects the fourth enlargement / reduction ratio RAD as the enlargement / reduction ratio RA2, the frame adding unit 113 adds the yellow frame image 421 to the cut image 42.

以上、図3及び図5を参照して説明したように、第1実施形態では、第2決定部112は、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、例えば、切取画像41の拡縮率RA1、及び切取画像42の拡縮率RA2を決定する。また、生成部116は、例えば、拡縮率RA1で切取画像41を拡大又は縮小し、拡縮率RA2で切取画像42を拡大又は縮小し、第1集約画像MS1を生成する。よって、第1集約画像MS1を生成するときの切取画像41の拡縮率RA1及び切取画像42の拡縮率RA2をユーザーの所望する拡縮率に決定できる。したがって、ユーザーの所望する拡縮率で切取画像41及び切取画像42を拡大又は縮小して、第1集約画像MS1を生成できる。その結果、ユーザーの所望する第1集約画像MS1を生成できる。   As described above with reference to FIGS. 3 and 5, in the first embodiment, the second determination unit 112 performs, for example, the enlargement / reduction ratio RA1 of the cut image 41 based on the user's operation on the operation unit 12. And the enlargement / reduction ratio RA2 of the cut image 42 is determined. For example, the generation unit 116 enlarges or reduces the cut image 41 with the enlargement / reduction ratio RA1 and enlarges or reduces the cut image 42 with the enlargement / reduction ratio RA2 to generate the first consolidated image MS1. Therefore, the enlargement / reduction ratio RA1 of the cut image 41 and the enlargement / reduction ratio RA2 of the cut image 42 when the first aggregated image MS1 is generated can be determined as the enlargement / reduction ratio desired by the user. Accordingly, the first consolidated image MS1 can be generated by enlarging or reducing the cut image 41 and the cut image 42 at the enlargement / reduction ratio desired by the user. As a result, the first aggregated image MS1 desired by the user can be generated.

また、拡縮率RA1は、切取画像41を拡大する最大倍率RL1、又は切取画像41を縮小する最小倍率RR1を示す。拡縮率RA2は、切取画像42を拡大する最大倍率RL2、又は切取画像42を縮小する最小倍率RR2を示す。そして、生成部116は、最大倍率RL1を超えないように切取画像41を拡大し、又は最小倍率RR1を下回らないように切取画像41を縮小し、第1集約画像MS1を生成する。また、生成部116は、最大倍率RL2を超えないように切取画像42を拡大し、又は最小倍率RR2を下回らないように切取画像42を縮小し、第1集約画像MS1を生成する。よって、第1集約画像MS1を生成するときの切取画像41の最大倍率RL1及び切取画像42の最大倍率RL2と、切取画像41の最小倍率RR1及び切取画像42の最小倍率RR2とを、それぞれ、ユーザーの所望する最大倍率及び最小倍率に決定できる。したがって、ユーザーの所望する最大倍率を超えないように切取画像41及び切取画像42を拡大し、ユーザーの所望する最小倍率を下回らないように切取画像41及び切取画像42を縮小して、第1集約画像MS1を生成できる。   The enlargement / reduction ratio RA1 indicates the maximum magnification RL1 for enlarging the cut image 41 or the minimum magnification RR1 for reducing the cut image 41. The enlargement / reduction ratio RA2 indicates the maximum magnification RL2 for enlarging the cut image 42 or the minimum magnification RR2 for reducing the cut image 42. Then, the generation unit 116 enlarges the cut image 41 so as not to exceed the maximum magnification RL1, or reduces the cut image 41 so as not to fall below the minimum magnification RR1, and generates the first consolidated image MS1. Further, the generation unit 116 enlarges the cut image 42 so as not to exceed the maximum magnification RL2, or reduces the cut image 42 so as not to fall below the minimum magnification RR2, and generates the first aggregated image MS1. Therefore, the maximum magnification RL1 of the cut image 41 and the maximum magnification RL2 of the cut image 42, and the minimum magnification RR1 of the cut image 41 and the minimum magnification RR2 of the cut image 42 when the first aggregated image MS1 is generated, respectively. Desired maximum magnification and minimum magnification. Therefore, the cut-out image 41 and the cut-out image 42 are enlarged so as not to exceed the maximum magnification desired by the user, and the cut-out image 41 and the cut-out image 42 are reduced so as not to fall below the minimum magnification desired by the user. An image MS1 can be generated.

更に、枠付加部113は、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、拡縮率RA1に対応付けられた色の枠画像MFを切取画像41に付加する。ユーザーが、例えば、拡縮率RA1として第2拡縮率RABを選択した場合には、枠付加部113は、青色の枠画像411を切取画像41に付加する。また、生成部116は、第2拡縮率RABで切取画像41を拡大又は縮小し、第1集約画像MS1を生成する。第2拡縮率RABは、「色に対応付けられた拡縮率」に相当する。   Further, the frame addition unit 113 adds a frame image MF of a color associated with the enlargement / reduction ratio RA1 to the cut image 41 based on the user's operation on the operation unit 12. For example, when the user selects the second enlargement / reduction ratio RAB as the enlargement / reduction ratio RA1, the frame addition unit 113 adds the blue frame image 411 to the cut image 41. In addition, the generation unit 116 enlarges or reduces the cut image 41 at the second enlargement / reduction ratio RAB to generate the first aggregated image MS1. The second enlargement / reduction ratio RAB corresponds to “an enlargement / reduction ratio associated with a color”.

よって、拡縮率RAに対応付けられた色の枠画像MFが切取画像Mnに付与されているため、ユーザーは枠画像MFの色に基づいて拡縮率RAを確認できる。したがって、ユーザーの利便性を向上できる。   Therefore, since the frame image MF of the color associated with the enlargement / reduction ratio RA is added to the cut image Mn, the user can check the enlargement / reduction ratio RA based on the color of the frame image MF. Therefore, user convenience can be improved.

加えて、表示制御部117は、全体画像4を印刷プレビュー画像として表示部13に表示する。よって、全体画像4から切取画像41及び切取画像42のような切取画像Mnが生成される場合にも、全体画像4は印刷プレビュー画像として表示されているため、全体画像4が加工されることはない。したがって、全体画像4が加工されることを防止できる。   In addition, the display control unit 117 displays the entire image 4 on the display unit 13 as a print preview image. Therefore, even when a cut image Mn such as the cut image 41 and the cut image 42 is generated from the whole image 4, the whole image 4 is displayed as a print preview image, so that the whole image 4 is processed. Absent. Therefore, it is possible to prevent the entire image 4 from being processed.

次に、図3及び図6を参照して、生成部116の処理について説明する。図6は、切取画像41の拡縮方法の一例を示す図である。図6(a)は、第1集約画像MS1における配置可能領域Rbの一例を示す図である。図6(b)は、切取画像41の一例を示す図である。図6(a)を参照して、第1決定部111が4つの切取画像Mnを縦一列に配置すると決定した場合について説明する。また、第1集約画像MS1に3つの切取画像Mnが配置されており、3つの切取画像Mnの下側に切取画像41を配置する場合について説明する。   Next, processing of the generation unit 116 will be described with reference to FIGS. 3 and 6. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a method for enlarging / reducing the cut image 41. FIG. 6A is a diagram illustrating an example of the arrangeable region Rb in the first aggregated image MS1. FIG. 6B is a diagram illustrating an example of the cut image 41. With reference to Fig.6 (a), the case where the 1st determination part 111 determines to arrange | position four cut-out images Mn in a vertical line is demonstrated. Further, a case will be described in which three cut images Mn are arranged in the first consolidated image MS1, and the cut image 41 is arranged below the three cut images Mn.

生成部116は、3つの切取画像Mnの下側にある配置可能領域Rbのサイズを算出する。具体的には、生成部116は、配置可能領域Rbの幅Bb及び高さHbを算出する。「配置可能領域Rb」とは、第1集約画像MS1において、切取画像Mn(例えば、切取画像41)を配置できる領域を示す。配置可能領域Rbは、画像形成可能領域Raの一部である。画像形成可能領域Raは、用紙Pに画像を形成できる領域を示す。   The generation unit 116 calculates the size of the arrangeable area Rb below the three cut images Mn. Specifically, the generation unit 116 calculates the width Bb and the height Hb of the arrangeable region Rb. The “arrangeable area Rb” indicates an area in the first aggregated image MS1 where the cut image Mn (for example, the cut image 41) can be arranged. The arrangeable area Rb is a part of the image formable area Ra. The image formable area Ra is an area where an image can be formed on the paper P.

図6(b)に示すように、切取画像41のサイズは、幅B1で高さH1である。生成部116は、配置可能領域Rbのサイズと図6(b)に示す切取画像41のサイズとを比較する。具体的には、生成部116は、配置可能領域Rbの幅Bbが切取画像41の幅B1以上であるか否かを判定する。また、生成部116は、配置可能領域Rbの高さHbが切取画像41の高さH1以上であるか否かを判定する。幅Bbが幅B1以上であり、且つ、高さHbが高さH1以上である場合には、生成部116は、以下の処理を行う。すなわち、生成部116は、最大倍率110%を超えないように切取画像41を拡大して、配置可能領域Rbに配置する。   As shown in FIG. 6B, the size of the cut image 41 is a width B1 and a height H1. The generation unit 116 compares the size of the arrangeable region Rb with the size of the cutout image 41 illustrated in FIG. Specifically, the generation unit 116 determines whether or not the width Bb of the arrangeable region Rb is equal to or larger than the width B1 of the cut image 41. Further, the generation unit 116 determines whether or not the height Hb of the arrangeable region Rb is equal to or higher than the height H1 of the cut image 41. When the width Bb is equal to or greater than the width B1 and the height Hb is equal to or greater than the height H1, the generation unit 116 performs the following process. That is, the generation unit 116 enlarges the cut image 41 so as not to exceed the maximum magnification of 110% and arranges the cut image 41 in the arrangementable region Rb.

幅Bbが幅B1未満であるか、又は、高さHbが高さH1未満である場合には、生成部116は、以下の処理を行う。すなわち、生成部116は、最小倍率90%を下回らないように切取画像41を縮小して、配置可能領域Rbに配置する。よって、切取画像41をユーザーが所望するサイズで配置可能領域Rbに配置できる。したがって、ユーザーの所望する第1集約画像MS1を生成できる。   When the width Bb is less than the width B1 or the height Hb is less than the height H1, the generation unit 116 performs the following processing. That is, the generation unit 116 reduces the cut image 41 so as not to fall below the minimum magnification of 90%, and arranges it in the arrangementable region Rb. Therefore, the cut image 41 can be arranged in the arrangementable region Rb with a size desired by the user. Therefore, the first aggregated image MS1 desired by the user can be generated.

次に、図3、図5及び図7〜図9を参照して、切取部110、判定部114、及び第3決定部115の処理について説明する。具体的には、切取画像Mnのうちの重なっている部分に対する処理について説明する。図7は、切取画像Mnに対する第1処理を示す図である。図8は、切取画像Mnに対する第2処理を示す図である。図9は、切取画像Mnに対する第3処理を示す図である。   Next, with reference to FIGS. 3, 5, and 7 to 9, processing of the cutout unit 110, the determination unit 114, and the third determination unit 115 will be described. Specifically, the process for the overlapping portion of the cut image Mn will be described. FIG. 7 is a diagram illustrating a first process for the cut image Mn. FIG. 8 is a diagram illustrating a second process for the cut image Mn. FIG. 9 is a diagram illustrating a third process for the cut image Mn.

判定部114は、複数の切取画像Mnの一部が重なっているか否かを判定する。例えば、判定部114は、切取画像41と切取画像42との一部が重なっているか否かを判定する。図5に示すように、一部の画像43が、切取画像41と切取画像42との両方に含まれている。よって、判定部114は、切取画像41と切取画像42との一部が重なっていると判定する。   The determination unit 114 determines whether or not some of the plurality of cut images Mn overlap. For example, the determination unit 114 determines whether or not the cut image 41 and the cut image 42 are partially overlapped. As shown in FIG. 5, a part of the image 43 is included in both the cut image 41 and the cut image 42. Therefore, the determination unit 114 determines that the cut image 41 and the cut image 42 are partially overlapped.

第3決定部115は、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、複数の切取画像Mnのうち、所定個数KMの切取画像Mnに対する処理を決定する。所定個数KMの切取画像Mnは、一部が重なっていると判定部114が判定した切取画像Mnを示す。所定個数KMは、2つ以上である。具体的には、第3決定部115は、所定個数KMの切取画像Mnに対する処理として、第1処理と第2処理と第3処理とのうちのいずれかを選択する。切取部110は、所定個数KMの切取画像Mnに対して、第3決定部115が決定した処理を実行する。   The third determination unit 115 determines a process for a predetermined number KM of cut images Mn among the plurality of cut images Mn based on a user operation on the operation unit 12. The predetermined number KM of cut images Mn indicate the cut images Mn determined by the determination unit 114 as being partially overlapped. The predetermined number KM is two or more. Specifically, the third determination unit 115 selects any one of the first process, the second process, and the third process as the process for the predetermined number KM of cut images Mn. The cutting unit 110 executes the process determined by the third determination unit 115 on the predetermined number KM of cut images Mn.

第1処理は、所定個数KMの切取画像Mnを1つの切取画像Mnにする処理を示す。例えば、図7に示すように、第1処理は、2つの切取画像41及び切取画像42を1つの切取画像44にする処理を示す。第3決定部115が第1処理に決定した場合には、切取部110は、2つの切取画像41及び切取画像42から切取画像44を生成する。   The first process is a process for converting the predetermined number KM of cut images Mn into one cut image Mn. For example, as illustrated in FIG. 7, the first process indicates a process in which two cut images 41 and 42 are converted into one cut image 44. When the third determination unit 115 determines the first process, the cutting unit 110 generates a cut image 44 from the two cut images 41 and the cut image 42.

第2処理は、所定個数KMの切取画像Mnのうち、切取部110が最初に生成した切取画像Mnに一部の画像MPを含め、その他の切取画像Mnには一部の画像MPを含めない処理を示す。例えば、第2処理は、2つの切取画像41及び切取画像42(図5参照)のうち、切取部110が最初に生成した切取画像41に一部の画像43を含め、切取画像42には一部の画像43を含めない処理を示す。すなわち、第2処理は、図8に示すように、一部の画像43を含めた切取画像41Aを生成し、一部の画像43を含めない切取画像42Aを生成する処理を示す。第3決定部115が第2処理に決定した場合には、切取部110は、切取画像41A及び切取画像42Aを生成する。   In the second process, among the predetermined number KM of cut images Mn, some images MP are included in the cut image Mn generated first by the cutout unit 110, and some images MP are not included in the other cut images Mn. Indicates processing. For example, in the second process, of the two cut images 41 and the cut images 42 (see FIG. 5), the cut image 41 initially generated by the cut unit 110 includes a part of the image 43, and the cut image 42 includes one image 43. The process which does not include the image 43 of a part is shown. That is, as shown in FIG. 8, the second process is a process of generating a cut image 41A including a part of the image 43 and generating a cut image 42A not including the part of the image 43. When the third determination unit 115 determines the second process, the cutting unit 110 generates a cut image 41A and a cut image 42A.

第3処理は、所定個数KMの切取画像Mnに、それぞれ、一部の画像MPを含める処理を示す。例えば、第3処理は、2つの切取画像41及び切取画像42(図5参照)の各々に、一部の画像43を含める処理を示す。すなわち、第2処理は、図9に示すように、一部の画像43を含めた切取画像41Bを生成し、一部の画像43を含めた切取画像42Bを生成する処理を示す。第3決定部115が第3処理に決定した場合には、切取部110は、切取画像41B及び切取画像42Bを生成する。   The third process is a process of including a part of the image MP in each of the predetermined number KM of cut images Mn. For example, the third process indicates a process of including a part of the image 43 in each of the two cut images 41 and the cut images 42 (see FIG. 5). That is, as shown in FIG. 9, the second process indicates a process of generating a cut image 41 </ b> B including a part of the image 43 and generating a cut image 42 </ b> B including a part of the image 43. When the third determination unit 115 determines the third process, the cutting unit 110 generates a cut image 41B and a cut image 42B.

以上、図3、図5及び図7〜図9を参照して説明したように、第1実施形態では、判定部114は、複数の切取画像Mnの一部が重なっているか否かを判定する。複数の切取画像Mnのうち、所定個数KMの切取画像Mnの一部が重なっている場合には、種々の処理(例えば、第1処理〜第3処理のような処理)が可能である。また、第3決定部115が、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、所定個数KMの切取画像Mnに対する処理を決定し、切取部110は、所定個数KMの切取画像Mnに対して、第3決定部115が決定した処理を実行する。よって、所定個数KMの切取画像Mnに対して、ユーザーが所望する処理を実行することができる。   As described above with reference to FIGS. 3, 5, and 7 to 9, in the first embodiment, the determination unit 114 determines whether or not some of the plurality of cut images Mn overlap each other. . When some of the predetermined number KM of the cut images Mn overlap among the plurality of cut images Mn, various processes (for example, processes such as the first process to the third process) are possible. Further, the third determining unit 115 determines a process for the predetermined number KM of the cut images Mn based on the user's operation on the operation unit 12, and the cut unit 110 performs the operation for the predetermined number KM of the cut images Mn. 3 The process determined by the determination unit 115 is executed. Therefore, the process desired by the user can be executed on the predetermined number KM of cut images Mn.

また、第3決定部115は、所定個数KMの切取画像Mnに対する処理として、第1処理と第2処理と第3処理とのうちのいずれかを選択する。よって、ユーザーは、第1処理と第2処理と第3処理とのうち、所望する処理を選択すればよい。したがって、所定個数KMの切取画像Mnに対する処理を、ユーザーがパーソナルコンピューター1に対して容易に指示することができる。   The third determination unit 115 selects any one of the first process, the second process, and the third process as the process for the predetermined number KM of cut images Mn. Therefore, the user may select a desired process among the first process, the second process, and the third process. Therefore, the user can easily instruct the personal computer 1 to process the predetermined number KM of cut images Mn.

次に、図3及び図10を参照して、生成部116及び表示制御部117の処理について説明する。   Next, processing of the generation unit 116 and the display control unit 117 will be described with reference to FIGS.

生成部116は、第1決定部111が決定したレイアウトと相違するレイアウトに従って、複数の切取画像Mnを配置して第2集約画像MS2を生成する。表示制御部117は、第1集約画像MS1及び第2集約画像MS2を印刷プレビュー画像として表示部13に表示する。   The generating unit 116 generates a second aggregated image MS2 by arranging a plurality of cut images Mn according to a layout different from the layout determined by the first determining unit 111. The display control unit 117 displays the first aggregated image MS1 and the second aggregated image MS2 on the display unit 13 as print preview images.

図10は、プレビュー画面310の一例を示す画面図である。表示制御部117は、表示部13にプレビュー画面310を表示する。図10に示すように、プレビュー画面310には、第1集約画像311と第2集約画像312とが表示されている。第1集約画像311では、複数の(例えば、4つの)切取画像Mnが縦一列に配置されている。第2集約画像312では、複数の(例えば、4つの)切取画像Mnが横一列に配置されている。   FIG. 10 is a screen diagram illustrating an example of the preview screen 310. The display control unit 117 displays a preview screen 310 on the display unit 13. As shown in FIG. 10, a first consolidated image 311 and a second consolidated image 312 are displayed on the preview screen 310. In the first aggregated image 311, a plurality of (for example, four) cut images Mn are arranged in a vertical row. In the second aggregated image 312, a plurality of (for example, four) cut images Mn are arranged in a horizontal row.

以上、図3及び図10を参照して説明したように、第1実施形態では、表示制御部117は、第1集約画像MS1及び第2集約画像MS2を印刷プレビュー画像として表示部13に表示する。第1集約画像MS1では、第1決定部111が決定した複数の切取画像Mnのレイアウトに従って、複数の切取画像Mnが配置されている。また、第2集約画像MS2は、第1集約画像MS1と比較して、切取画像Mnのレイアウトが相違する。よって、ユーザーは、第1集約画像MS1と第2集約画像MS2とを比較して、印刷を所望する集約画像MSを決定できる。したがって、ユーザーは、所望する集約画像MSを容易に生成できる。   As described above with reference to FIGS. 3 and 10, in the first embodiment, the display control unit 117 displays the first aggregated image MS1 and the second aggregated image MS2 on the display unit 13 as print preview images. . In the first consolidated image MS1, a plurality of cut images Mn are arranged according to the layout of the plurality of cut images Mn determined by the first determining unit 111. Further, the second consolidated image MS2 has a different layout of the cut image Mn compared to the first consolidated image MS1. Therefore, the user can determine the aggregate image MS for which printing is desired by comparing the first aggregate image MS1 and the second aggregate image MS2. Therefore, the user can easily generate the desired aggregated image MS.

次に、図3、図11及び図12を参照して、第1制御部11の動作について説明する。図11及び図12は、第1制御部11の動作を示すフローチャートである。まず、図11に示すように、ステップS101において、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、切取部110が、全体画像MAの一部の画像を切り取り、複数の切取画像Mn(n=1、2、・・・、N)を生成する。   Next, the operation of the first control unit 11 will be described with reference to FIGS. 3, 11, and 12. 11 and 12 are flowcharts showing the operation of the first control unit 11. First, as shown in FIG. 11, in step S <b> 101, based on the user's operation on the operation unit 12, the cutting unit 110 cuts out a part of the entire image MA, and a plurality of cut images Mn (n = 1, 2, ..., N).

次に、ステップS103において、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、第2決定部112が切取画像Mnの拡縮率RAを決定する。具体的には、拡縮率RAは、切取画像Mnを拡大する最大倍率RL、又は切取画像Mnを縮小する最小倍率RRを示す。
そして、ステップS105において、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、切取部110が全体画像MAからの画像の切り取りを終了するか否かを判定する。
画像の切り取りを終了しないと切取部110が判定した場合(ステップS105でNO)には、処理がステップS101に戻る。画像の切り取りを終了すると切取部110が判定した場合(ステップS105でYES)には、処理がステップS107に進む。
そして、ステップS107において、判定部114が複数の切取画像Mnの一部が重なっているか否かを判定する。
複数の切取画像Mnの一部が重なってはいないと判定部114が判定した場合(ステップS107でNO)には、処理が図12に示すステップS115に進む。すなわち、画像の一部が重なっている切取画像Mnは全くないと判定部114が判定した場合(ステップS107でNO)には、処理が図12に示すステップS115に進む。一方、複数の切取画像Mnの一部が重なっていると判定部114が判定した場合(ステップS107でYES)には、処理がステップS109に進む。
Next, in step S103, based on the user's operation on the operation unit 12, the second determination unit 112 determines the enlargement / reduction ratio RA of the cut image Mn. Specifically, the enlargement / reduction ratio RA indicates the maximum magnification RL for enlarging the cut image Mn or the minimum magnification RR for reducing the cut image Mn.
In step S <b> 105, based on the user's operation on the operation unit 12, the cutting unit 110 determines whether or not to end the cutting of the image from the entire image MA.
If the cropping unit 110 determines not to finish cropping the image (NO in step S105), the process returns to step S101. If the cropping unit 110 determines that the image cropping has ended (YES in step S105), the process proceeds to step S107.
In step S107, the determination unit 114 determines whether or not some of the plurality of cut images Mn are overlapped.
When the determination unit 114 determines that some of the plurality of cut images Mn are not overlapped (NO in step S107), the process proceeds to step S115 illustrated in FIG. In other words, when the determination unit 114 determines that there is no cut image Mn in which part of the image overlaps (NO in step S107), the process proceeds to step S115 illustrated in FIG. On the other hand, when the determination unit 114 determines that some of the plurality of cut images Mn overlap (YES in step S107), the process proceeds to step S109.

そして、ステップS109において、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、第3決定部115が複数の切取画像Mnのうちの重なっている部分に対する処理を決定する。具体的には、第3決定部115が第1処理と第2処理と第3処理とのうちのいずれかを選択する。
次に、ステップS111において、切取部110がステップS109で決定した処理を実行して切取画像Mnを修正する。
そして、ステップS113において、第3決定部115が「重なり処理」を終了するか否かの判定を行う。なお、「重なり処理」とは、複数の切取画像Mnのうちの重なっている部分に対する処理を示す。
「重なり処理」を終了しないと第3決定部115が判定した場合(ステップS113でNO)には、処理がステップS109に戻る。「重なり処理」を終了すると第3決定部115が判定した場合(ステップS113でYES)には、処理が図12に示すステップS115に進む。
In step S <b> 109, based on the user's operation on the operation unit 12, the third determination unit 115 determines processing for the overlapping portion of the plurality of cut images Mn. Specifically, the third determination unit 115 selects any one of the first process, the second process, and the third process.
Next, in step S111, the cutout unit 110 executes the process determined in step S109 to correct the cutout image Mn.
In step S113, the third determination unit 115 determines whether to end the “overlap processing”. Note that “overlap processing” indicates processing for overlapping portions of a plurality of cut images Mn.
If the third determining unit 115 determines that the “overlapping process” is not to be ended (NO in step S113), the process returns to step S109. If the third determining unit 115 determines that the “overlap process” is to be ended (YES in step S113), the process proceeds to step S115 shown in FIG.

次に、図12に示すステップS115において、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、第1決定部111が複数の切取画像Mnのレイアウトを一括して決定する。
そして、ステップS115において第1決定部111が決定したレイアウトに従って、ステップS117において生成部116が複数の切取画像Mnを配置して第1集約画像MS1を生成する。
次に、ステップS119において、表示制御部117が第1集約画像MS1を印刷プレビュー画像として表示部13に表示させる。
そして、ステップS121において、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、第1制御部11が複数の切取画像Mnのレイアウトを変更するか否かを判定する。
複数の切取画像Mnのレイアウトを変更しないと第1制御部11が判定した場合(ステップS121でNO)には、処理がステップS125へ進む。複数の切取画像Mnのレイアウトを変更すると判定した場合(ステップS121でYES)には、処理がステップS123へ進む。
そして、ステップS123において、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、第1決定部111が複数の切取画像Mnのレイアウトを再度一括して決定し、処理がステップS117に戻る。
Next, in step S <b> 115 shown in FIG. 12, the first determination unit 111 collectively determines the layout of the plurality of cut images Mn based on the user's operation on the operation unit 12.
Then, in accordance with the layout determined by the first determination unit 111 in step S115, the generation unit 116 arranges a plurality of cut images Mn in step S117 and generates the first aggregated image MS1.
Next, in step S119, the display control unit 117 causes the display unit 13 to display the first aggregated image MS1 as a print preview image.
In step S <b> 121, the first control unit 11 determines whether to change the layout of the plurality of cut images Mn based on a user operation on the operation unit 12.
If the first control unit 11 determines that the layout of the plurality of cut images Mn is not changed (NO in step S121), the process proceeds to step S125. If it is determined that the layout of the plurality of cut images Mn is to be changed (YES in step S121), the process proceeds to step S123.
In step S123, based on the user's operation on the operation unit 12, the first determination unit 111 collectively determines the layout of the plurality of cut images Mn, and the process returns to step S117.

一方、ステップS121でNOの場合には、ステップS125において、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、第1制御部11が切取画像Mnの拡縮率RAを変更するか否かを判定する。
切取画像Mnの拡縮率RAを変更しないと第1制御部11が判定した場合(ステップS125でNO)には、処理がステップS129に進む。一方、切取画像Mnの拡縮率RAを変更すると第1制御部11が判定した場合(ステップS125でYES)には、処理がステップS127に進む。
そして、ステップS127において、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、第2決定部112が切取画像Mnの拡縮率RAを再度決定し、処理がステップS117に戻る。
On the other hand, if NO in step S121, in step S125, the first control unit 11 determines whether to change the enlargement / reduction ratio RA of the cut image Mn based on the user's operation on the operation unit 12.
When the first control unit 11 determines that the enlargement / reduction ratio RA of the cut image Mn is not changed (NO in step S125), the process proceeds to step S129. On the other hand, if the first control unit 11 determines to change the enlargement / reduction ratio RA of the cut image Mn (YES in step S125), the process proceeds to step S127.
In step S127, based on the user's operation on the operation unit 12, the second determination unit 112 again determines the enlargement / reduction ratio RA of the cut image Mn, and the process returns to step S117.

一方、ステップS125でNOの場合には、ステップS129において、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、第1制御部11が第1集約画像MS1を印刷するか否かを判定する。
第1集約画像MS1を印刷しないと第1制御部11が判定した場合(ステップS129でNO)には、処理が終了する。一方、第1集約画像MS1を印刷すると第1制御部11が判定した場合(ステップS129でYES)には、処理がステップS131に進む。
そして、ステップS131において、第1制御部11が画像形成装置2に第1集約画像MS1を印刷させて、処理が終了する。
On the other hand, if NO in step S125, in step S129, based on the user's operation on the operation unit 12, the first control unit 11 determines whether to print the first consolidated image MS1.
If the first control unit 11 determines not to print the first consolidated image MS1 (NO in step S129), the process ends. On the other hand, if the first control unit 11 determines that the first consolidated image MS1 is to be printed (YES in step S129), the process proceeds to step S131.
In step S131, the first control unit 11 causes the image forming apparatus 2 to print the first consolidated image MS1, and the process ends.

以上、図3、図11及び図12を参照して説明したように、第1実施形態では、表示制御部117が第1集約画像MS1を印刷プレビュー画像として表示部13に表示させる。また、第1制御部11が、ユーザーの操作部12に対する操作に基づいて、第1集約画像MS1を画像形成装置2に印刷させる。したがって、第1集約画像MS1を簡単な操作で印刷できる。   As described above with reference to FIGS. 3, 11, and 12, in the first embodiment, the display control unit 117 causes the display unit 13 to display the first consolidated image MS1 as a print preview image. Further, the first control unit 11 causes the image forming apparatus 2 to print the first consolidated image MS1 based on a user operation on the operation unit 12. Therefore, the first consolidated image MS1 can be printed with a simple operation.

<第2実施形態>
次に、図13を参照して、第2実施形態に係る第2制御部24の構成について説明する。第2実施形態に係る画像形成システムは、パーソナルコンピューター1を備えない点で、第1実施形態に係る画像形成システム100と相違する。すなわち、第2実施形態に係る画像形成システムは、画像形成装置2とサーバー装置3とから構成されている。また、第1実施形態では、パーソナルコンピューター1が「画像処理装置」に相当するのに対して、第2実施形態では、画像形成装置2が「画像処理装置」を備える点で相違している。
Second Embodiment
Next, the configuration of the second control unit 24 according to the second embodiment will be described with reference to FIG. The image forming system according to the second embodiment is different from the image forming system 100 according to the first embodiment in that the personal computer 1 is not provided. In other words, the image forming system according to the second embodiment includes the image forming apparatus 2 and the server apparatus 3. In the first embodiment, the personal computer 1 corresponds to an “image processing apparatus”. In the second embodiment, the image forming apparatus 2 includes an “image processing apparatus”.

具体的には、図13に示すように、第2実施形態に係る画像形成装置2の第2制御部24は、第1実施形態に係るパーソナルコンピューター1の第1制御部11と同様の構成を有する。すなわち、第2制御部24は、切取部240、第1決定部241、第2決定部242、枠付加部243、判定部244、第3決定部245、生成部246、表示制御部247、送信制御部248、及び指示部249を備える。具体的には、記憶部24Bに記憶された制御プログラムをプロセッサー24Aが実行することによって、プロセッサー24Aは切取部240、第1決定部241、第2決定部242、枠付加部243、判定部244、第3決定部245、生成部246、表示制御部247、送信制御部248、及び指示部249として機能する。   Specifically, as illustrated in FIG. 13, the second control unit 24 of the image forming apparatus 2 according to the second embodiment has the same configuration as the first control unit 11 of the personal computer 1 according to the first embodiment. Have. That is, the second control unit 24 includes a cutout unit 240, a first determination unit 241, a second determination unit 242, a frame addition unit 243, a determination unit 244, a third determination unit 245, a generation unit 246, a display control unit 247, and a transmission. A control unit 248 and an instruction unit 249 are provided. Specifically, when the processor 24A executes the control program stored in the storage unit 24B, the processor 24A causes the cutout unit 240, the first determination unit 241, the second determination unit 242, the frame addition unit 243, and the determination unit 244. , Function as a third determination unit 245, a generation unit 246, a display control unit 247, a transmission control unit 248, and an instruction unit 249.

なお、切取部240、第1決定部241、第2決定部242、枠付加部243、判定部244、第3決定部245、生成部246、表示制御部247、送信制御部248、及び指示部249は、それぞれ、切取部240、第1決定部241、第2決定部242、枠付加部243、判定部244、第3決定部245、生成部246、表示制御部247、送信制御部248、及び指示部249に対応する機能を有する。   The cutting unit 240, the first determination unit 241, the second determination unit 242, the frame addition unit 243, the determination unit 244, the third determination unit 245, the generation unit 246, the display control unit 247, the transmission control unit 248, and the instruction unit 249 includes a cutout unit 240, a first determination unit 241, a second determination unit 242, a frame addition unit 243, a determination unit 244, a third determination unit 245, a generation unit 246, a display control unit 247, a transmission control unit 248, respectively. And a function corresponding to the instruction unit 249.

第1制御部11がユーザーの操作部12に対する操作を受け付けるのに対して、第2制御部24は、ユーザーの操作表示部25に対する操作を受け付ける。また、第1制御部11が種々の画像を表示部13に表示するのに対して、第2制御部24は、種々の画像を表示部251に表示する。   The first control unit 11 receives an operation on the operation unit 12 by the user, whereas the second control unit 24 receives an operation on the operation display unit 25 by the user. In addition, the first control unit 11 displays various images on the display unit 13, whereas the second control unit 24 displays various images on the display unit 251.

以上、図13を参照して説明したように、第2実施形態では、第2制御部24が、切取部240、第1決定部241、第2決定部242、枠付加部243、判定部244、第3決定部245、生成部246、表示制御部247、送信制御部248、及び指示部249を備える。よって、第2実施形態に係る画像形成システムは、第1実施形態に係る画像形成システム100と比較して、簡素な構成で集約画像(例えば、第1集約画像MS1)を生成できる。   As described above with reference to FIG. 13, in the second embodiment, the second control unit 24 includes the cutout unit 240, the first determination unit 241, the second determination unit 242, the frame addition unit 243, and the determination unit 244. , A third determination unit 245, a generation unit 246, a display control unit 247, a transmission control unit 248, and an instruction unit 249. Therefore, the image forming system according to the second embodiment can generate an aggregated image (for example, the first aggregated image MS1) with a simple configuration as compared with the image forming system 100 according to the first embodiment.

以上、図面を参照しながら本発明の実施形態について説明した。ただし、本発明は、上記の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の態様において実施することが可能である(例えば、下記に示す(1)〜(4))。図面は、理解し易くするために、それぞれの構成要素を主体に模式的に示しており、図示された各構成要素の厚み、長さ、個数等は、図面作成の都合上から実際とは異なる場合がある。また、上記の実施形態で示す各構成要素の形状、寸法等は一例であって、特に限定されるものではなく、本発明の構成から実質的に逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。   The embodiments of the present invention have been described above with reference to the drawings. However, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be implemented in various modes without departing from the gist thereof (for example, (1) to (4) shown below). For ease of understanding, the drawings schematically show each component as a main component, and the thickness, length, number, etc. of each component shown in the drawings are different from the actual for convenience of drawing. There is a case. Moreover, the shape, dimension, etc. of each component shown by said embodiment are an example, Comprising: It does not specifically limit, A various change is possible in the range which does not deviate substantially from the structure of this invention.

(1)図1を参照して説明したように、画像処理装置がパーソナルコンピューター1であるが、本発明はこれに限定されない。画像処理装置が操作部と制御部とを備えればよい。例えば、画像処理装置が、タブレット端末装置である形態でもよい。また、画像処理装置が、スマートフォンのような携帯電話装置である形態でもよい。   (1) As described with reference to FIG. 1, the image processing apparatus is the personal computer 1, but the present invention is not limited to this. The image processing apparatus may include an operation unit and a control unit. For example, the image processing device may be a tablet terminal device. Further, the image processing device may be a mobile phone device such as a smartphone.

(2)図2を参照して説明したように、画像形成装置2が複合機であるが、本発明はこれに限定されない。画像形成装置2が、用紙Pに画像を形成する機能を備えればよい。例えば、画像形成装置2が、モノクロコピー機である形態でもよい。また、例えば、画像形成装置2が、カラープリンターである形態でもよい。   (2) As described with reference to FIG. 2, the image forming apparatus 2 is a multifunction peripheral, but the present invention is not limited to this. The image forming apparatus 2 may have a function of forming an image on the paper P. For example, the image forming apparatus 2 may be a monochrome copying machine. For example, the image forming apparatus 2 may be a color printer.

(3)図3を参照して、全体画像MAがサーバー装置3に予め記憶されているが、本発明はこれに限定されない。例えば、全体画像MAが、画像読取ユニット22が生成した原稿画像である形態でもよい。   (3) Referring to FIG. 3, the entire image MA is stored in the server device 3 in advance, but the present invention is not limited to this. For example, the whole image MA may be a document image generated by the image reading unit 22.

(4)図10を参照して、表示制御部117が表示部13に第1集約画像311と第2集約画像312とを表示させるが、本発明はこれに限定されない。表示制御部117が表示部13に第1集約画像311を含む複数の集約画像MSを表示させればよい。例えば、表示制御部117が表示部13に、互いにレイアウトが相違する3つ以上の集約画像MSを表示させる形態でもよい。表示制御部117が表示する集約画像MSの個数が多い程、ユーザーの選択肢が増えるため、ユーザーの利便性を向上できる。   (4) With reference to FIG. 10, the display control unit 117 causes the display unit 13 to display the first aggregated image 311 and the second aggregated image 312, but the present invention is not limited to this. The display control unit 117 may display a plurality of aggregated images MS including the first aggregated image 311 on the display unit 13. For example, the display control unit 117 may display three or more aggregated images MS having different layouts on the display unit 13. As the number of aggregate images MS displayed by the display control unit 117 increases, the number of options for the user increases, and the convenience for the user can be improved.

本発明は、画像処理装置、及び画像形成装置に関するものであり、産業上の利用可能性を有する。   The present invention relates to an image processing apparatus and an image forming apparatus, and has industrial applicability.

100 画像形成システム
1 パーソナルコンピューター(画像処理装置)
11 第1制御部
110 切取部
111 第1決定部
112 第2決定部
113 枠付加部
114 判定部
115 第3決定部
116 生成部
117 表示制御部
118 送信制御部
119 指示部
12 操作部
13 表示部
2 画像形成装置
21 画像形成ユニット
213 画像形成部
22 画像読取ユニット
23 原稿搬送ユニット
24 第2制御部
25 操作表示部
251 表示部
3 サーバー装置
31 第3制御部
100 Image forming system 1 Personal computer (image processing device)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 1st control part 110 Cutting part 111 1st determination part 112 2nd determination part 113 Frame addition part 114 Judgment part 115 3rd determination part 116 Generation part 117 Display control part 118 Transmission control part 119 Instruction part 12 Operation part 13 Display part DESCRIPTION OF SYMBOLS 2 Image forming apparatus 21 Image forming unit 213 Image forming part 22 Image reading unit 23 Original conveyance unit 24 2nd control part 25 Operation display part 251 Display part 3 Server apparatus 31 3rd control part

Claims (10)

ユーザーからの操作を受け付ける操作部と、制御部とを備える画像処理装置であって、
前記制御部は、
前記ユーザーの前記操作部に対する操作に基づいて、全体画像の一部の画像を切り取り、複数の切取画像を生成する切取部と
前記ユーザーの前記操作部に対する操作に基づいて、前記複数の切取画像のレイアウトを一括して決定する第1決定部と、
前記第1決定部が決定した前記複数の切取画像のレイアウトに従って、前記複数の切取画像を配置して第1集約画像を生成する生成部と
を備える、画像処理装置。
An image processing apparatus including an operation unit that receives an operation from a user and a control unit,
The controller is
Based on the user's operation on the operation unit, a part of the whole image is cut out, and a cutting unit that generates a plurality of cut images, and on the user's operation on the operation unit, the plurality of cut images A first determination unit that determines a layout in a batch;
An image processing apparatus comprising: a generation unit that arranges the plurality of cut images and generates a first aggregated image according to a layout of the plurality of cut images determined by the first determination unit.
前記制御部は、第2決定部を更に備え、
前記第2決定部は、前記ユーザーの前記操作部に対する操作に基づいて、前記切取画像を拡大又は縮小する拡縮率を決定し、
前記生成部は、前記拡縮率で前記切取画像を拡大又は縮小し、前記第1集約画像を生成する、請求項1に記載の画像処理装置。
The control unit further includes a second determination unit,
The second determination unit determines an enlargement / reduction ratio for enlarging or reducing the cropped image based on an operation performed on the operation unit by the user,
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the generation unit enlarges or reduces the cut image at the enlargement / reduction ratio to generate the first aggregated image.
前記拡縮率は、前記切取画像を拡大する最大倍率、又は前記切取画像を縮小する最小倍率を示し、
前記生成部は、前記最大倍率を超えないように前記切取画像を拡大し、又は前記最小倍率を下回らないように前記切取画像を縮小し、前記第1集約画像を生成する、請求項2に記載の画像処理装置。
The enlargement / reduction ratio indicates a maximum magnification for enlarging the cut image or a minimum magnification for reducing the cut image,
The generation unit enlarges the cut image so as not to exceed the maximum magnification, or reduces the cut image so as not to fall below the minimum magnification, and generates the first aggregated image. Image processing apparatus.
前記制御部は、枠付加部を更に備え、
前記枠付加部は、前記ユーザーの前記操作部に対する操作に基づいて、前記拡縮率に対応付けられた色の枠画像を前記切取画像に付加し、
前記生成部は、前記色に対応付けられた前記拡縮率で前記切取画像を拡大又は縮小し、前記第1集約画像を生成する、請求項2又は請求項3に記載の画像処理装置。
The control unit further includes a frame adding unit,
The frame adding unit adds a frame image of a color associated with the enlargement / reduction ratio to the cut image based on an operation performed on the operation unit by the user,
The image processing apparatus according to claim 2, wherein the generation unit enlarges or reduces the cut image at the enlargement / reduction ratio associated with the color, and generates the first aggregated image.
前記制御部は、判定部と、第3決定部とを更に備え、
前記判定部は、前記複数の切取画像の一部が重なっているか否かを判定し、
前記第3決定部は、前記ユーザーの前記操作部に対する操作に基づいて、前記複数の切取画像のうち、2つ以上の所定個数の切取画像に対する処理を決定し、
前記所定個数の切取画像は、一部が重なっていると前記判定部が判定した切取画像を示し、
前記切取部は、前記所定個数の切取画像に対して、前記第3決定部が決定した処理を実行する、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
The control unit further includes a determination unit and a third determination unit,
The determination unit determines whether or not some of the plurality of cut images overlap,
The third determining unit determines processing for a predetermined number of cut images of two or more of the plurality of cut images based on an operation on the operation unit by the user,
The predetermined number of cut images indicates the cut images determined by the determination unit as being partially overlapped,
5. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the clipping unit executes the process determined by the third determination unit with respect to the predetermined number of cut images. 6.
前記第3決定部は、前記処理として、第1処理と第2処理と第3処理とのうちのいずれかを選択し、
前記第1処理は、前記所定個数の切取画像を1つの切取画像にし、
前記第2処理は、前記所定個数の切取画像のうち、前記切取部が最初に生成した切取画像に前記一部の画像を含め、その他の切取画像には前記一部の画像を含めず、
前記第3処理は、前記所定個数の切取画像に、それぞれ、前記一部の画像を含める、請求項5に記載の画像処理装置。
The third determination unit selects one of the first process, the second process, and the third process as the process,
In the first process, the predetermined number of cropped images are converted into one cropped image,
The second processing includes the predetermined image of the predetermined number of cut images, the cut image first generated by the cut unit includes the partial image, and the other cut images do not include the partial image.
The image processing apparatus according to claim 5, wherein the third process includes the partial image in the predetermined number of cut images.
表示部を更に備え、
前記制御部は、前記表示部を制御する表示制御部を更に備え、
前記表示制御部は、前記全体画像を印刷プレビュー画像として前記表示部に表示させる、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の画像処理装置。
A display unit;
The control unit further includes a display control unit for controlling the display unit,
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the display control unit displays the entire image on the display unit as a print preview image.
前記生成部は、前記第1決定部が決定したレイアウトと相違する前記複数の切取画像のレイアウトに従って、前記複数の切取画像を配置して第2集約画像を更に生成し、
前記表示制御部は、前記第2集約画像を印刷プレビュー画像として前記表示部に更に表示する、請求項7に記載の画像処理装置。
The generation unit further generates a second aggregated image by arranging the plurality of cut images according to a layout of the plurality of cut images different from the layout determined by the first determination unit,
The image processing apparatus according to claim 7, wherein the display control unit further displays the second aggregated image as a print preview image on the display unit.
前記画像処理装置は、サーバー装置と通信し、
前記制御部は、前記サーバー装置に前記第1集約画像に含まれる前記複数の切取画像を示す情報と、前記複数の切取画像の各々の拡縮率を示す情報と、前記複数の切取画像のレイアウトを示す情報とを送信する送信制御部を更に備え、
前記送信制御部は、前記全体画像に対応付けて前記第1集約画像を送信する、請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の画像処理装置。
The image processing device communicates with a server device;
The control unit includes information indicating the plurality of cut images included in the first aggregated image in the server device, information indicating a scaling ratio of each of the plurality of cut images, and a layout of the plurality of cut images. A transmission control unit for transmitting the information indicating,
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the transmission control unit transmits the first aggregated image in association with the entire image.
記録媒体に画像を形成する画像形成部と、
請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の画像処理装置と
を備え、
前記画像形成部は、前記第1集約画像を前記記録媒体に形成する、画像形成装置。
An image forming unit for forming an image on a recording medium;
An image processing apparatus according to any one of claims 1 to 9,
The image forming apparatus forms the first aggregated image on the recording medium.
JP2017034859A 2017-02-27 2017-02-27 Image processing apparatus and image forming apparatus Expired - Fee Related JP6699594B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017034859A JP6699594B2 (en) 2017-02-27 2017-02-27 Image processing apparatus and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017034859A JP6699594B2 (en) 2017-02-27 2017-02-27 Image processing apparatus and image forming apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018142788A true JP2018142788A (en) 2018-09-13
JP6699594B2 JP6699594B2 (en) 2020-05-27

Family

ID=63528394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017034859A Expired - Fee Related JP6699594B2 (en) 2017-02-27 2017-02-27 Image processing apparatus and image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6699594B2 (en)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005165985A (en) * 2003-12-05 2005-06-23 Dainippon Printing Co Ltd Dtp-editing device provided with region designation function and data logging function
JP2006121661A (en) * 2004-09-22 2006-05-11 Fuji Photo Film Co Ltd Synthesized image generation method and apparatus, and program
JP2007196576A (en) * 2006-01-27 2007-08-09 Seiko Epson Corp Printer and printing method
JP2009177358A (en) * 2008-01-22 2009-08-06 Canon Inc Image processor, image processing method, and program
JP2011015362A (en) * 2009-07-06 2011-01-20 Ricoh Co Ltd Image processing apparatus
JP2012248076A (en) * 2011-05-30 2012-12-13 Ricoh Co Ltd Document management device, document management program and document management system
JP2013152701A (en) * 2011-12-26 2013-08-08 Canon Inc Image processing device, image processing system and image processing method

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005165985A (en) * 2003-12-05 2005-06-23 Dainippon Printing Co Ltd Dtp-editing device provided with region designation function and data logging function
JP2006121661A (en) * 2004-09-22 2006-05-11 Fuji Photo Film Co Ltd Synthesized image generation method and apparatus, and program
JP2007196576A (en) * 2006-01-27 2007-08-09 Seiko Epson Corp Printer and printing method
JP2009177358A (en) * 2008-01-22 2009-08-06 Canon Inc Image processor, image processing method, and program
JP2011015362A (en) * 2009-07-06 2011-01-20 Ricoh Co Ltd Image processing apparatus
JP2012248076A (en) * 2011-05-30 2012-12-13 Ricoh Co Ltd Document management device, document management program and document management system
JP2013152701A (en) * 2011-12-26 2013-08-08 Canon Inc Image processing device, image processing system and image processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP6699594B2 (en) 2020-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009260696A (en) Image processing apparatus, method and program
JP2009232154A (en) Image forming apparatus
JP5514776B2 (en) Operating device, image forming apparatus, operating method, program, recording medium
JP2013021537A (en) Image forming apparatus and image processing method
JP5416160B2 (en) Image forming system
US11343392B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP5564470B2 (en) Image forming apparatus
JP2018180300A (en) Image formation apparatus and control program
JP6699594B2 (en) Image processing apparatus and image forming apparatus
JP5740907B2 (en) Image forming apparatus
JP2013222219A (en) Electric apparatus
JP2013222063A (en) Image forming device
JP2004304546A (en) Image forming device
JP2015141268A (en) Information processing apparatus and image forming apparatus including the same
JP2008114519A (en) Image forming apparatus
JP6323392B2 (en) Electronic apparatus and image forming apparatus
JP2013131846A (en) Image processing apparatus, method for displaying print preview, and program
JP6122745B2 (en) Image forming apparatus
JP4949422B2 (en) Image forming apparatus
JP5558423B2 (en) Operating device and operating method
JP2018187844A (en) Image formation apparatus
JP2005223833A (en) Multifunctional printer device and image printing program
JP2016063316A (en) Image processing device, image processing method, image processing program, and information processing device
JP2017044985A (en) Image forming apparatus
JP2022121515A (en) Image forming apparatus, program, and preview image display method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6699594

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees