JP2018096251A - 圧縮機 - Google Patents

圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP2018096251A
JP2018096251A JP2016240180A JP2016240180A JP2018096251A JP 2018096251 A JP2018096251 A JP 2018096251A JP 2016240180 A JP2016240180 A JP 2016240180A JP 2016240180 A JP2016240180 A JP 2016240180A JP 2018096251 A JP2018096251 A JP 2018096251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
housing
drive shaft
plating layer
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016240180A
Other languages
English (en)
Inventor
加藤 崇行
Takayuki Kato
崇行 加藤
昭則 田邊
Akinori Tanabe
昭則 田邊
深沼 哲彦
Tetsuhiko Fukanuma
哲彦 深沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2016240180A priority Critical patent/JP2018096251A/ja
Priority to DE102017129448.1A priority patent/DE102017129448A1/de
Publication of JP2018096251A publication Critical patent/JP2018096251A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • F04B27/1045Cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • F04B27/1081Casings, housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/12Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders having plural sets of cylinders or pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • F04B39/121Casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • F04B39/122Cylinder block
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • F04B39/128Crankcases

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Abstract

【課題】二酸化炭素を圧縮する圧縮機において、より高い耐久性を実現可能な圧縮機を提供する。
【解決手段】本発明の圧縮機は、ハウジングとしてのフロントハウジング1と、可動部材としての駆動軸31を有して二酸化炭素の圧縮を行う圧縮機構9とを備えている。フロントハウジング1は、9重量%以上12重量%以下の珪素を含有するアルミニウム合金からなる。フロントハウジング1には、摺動部分としての第1軸受11dと、第1軸受11dに隣接する第1周辺部分11eとが設けられている。第1軸受11d及び第1周辺部分11eには、ニッケルを主成分とするメッキ層20が設けられている。
【選択図】図3

Description

本発明は圧縮機に関する。
圧縮機は、ハウジングと、ハウジング内に設けられた圧縮機構とを備えている。圧縮機構は可動部材を有しており、冷媒の圧縮を行う。このような可動部材としては、例えば、駆動軸やピストンの他、ベーン等が挙げられる。ハウジングには、可動部材を摺動させる摺動部分が設けられている。また、圧縮機の中には、冷媒として二酸化炭素を採用するものも存在する。このような圧縮機は、例えば、特許文献1に開示されている。
この種の圧縮機では、冷媒を圧縮するに当たって、摺動部分は可動部材を好適に摺動させることが求められる。そこで、特許文献2に開示された圧縮機では、摺動部分にニッケルを主成分とするメッキ層が設けられている。これにより、この圧縮機では、摺動部分における摺動性の向上が図られている。また、メッキ層がニッケルを主成分とすることで、メッキ層自体の耐久性も高くなっている。
特開2006−170007号公報 特開昭64−73186号公報
ところで、特許文献1記載の圧縮機のように、冷媒として二酸化炭素を採用する場合、圧縮時に二酸化炭素が非常に高圧になることから、ハウジングには高い耐久性が要求される。そこで、所定量の珪素を含有するアルミニウム合金によってハウジングを形成することでハウジングの耐久性を向上させることが考えられる。
しかし、アルミニウム合金中における珪素の含有量を多くすれば、その分、ハウジングから晶出する珪素の結晶が大きくなり、ハウジングから珪素の結晶が脱落し易くなる。ここで、特許文献2記載の圧縮機のように、摺動部分にメッキ層を設ければ、摺動部分では、メッキ層によってハウジングから珪素の結晶が脱落することを防止できるものの、メッキ層が存在しない摺動部分の周辺では、珪素の結晶の脱落を防止できない。この結果、脱落した珪素の結晶によって、可動部材が損傷する不具合が生じ易い。このため、ハウジングの耐久性の向上と可動部材の損傷の防止との両立が難しく、圧縮機の耐久性を向上させることが難しい。
本発明は、上記従来の実情に鑑みてなされたものであって、二酸化炭素を圧縮する圧縮機において、より高い耐久性を実現可能な圧縮機を提供することを解決すべき課題としている。
本発明の圧縮機は、ハウジングと、前記ハウジング内に設けられ、可動部材を有する圧縮機構とを備え、前記圧縮機構によって冷媒の圧縮を行う圧縮機であって、
前記冷媒は二酸化炭素であり、
前記ハウジングは、9重量%以上12重量%以下の珪素を含有するアルミニウム合金からなり、
前記ハウジングには、前記可動部材を摺動させる摺動部分と、前記摺動部分に隣接する周辺部分とが設けられ、
前記摺動部分及び前記周辺部分には、ニッケルを主成分とするメッキ層が形成されていることを特徴とする。
本発明の圧縮機では、ハウジングが9重量%以上12重量%以下の珪素を含有するアルミニウム合金からなるため、ハウジングの耐久性を十分に高くすることができる。そして、この圧縮機では、摺動部分及び周辺部分にメッキ層が形成されるため、摺動部分において珪素の結晶の脱落をメッキ層で防止できるだけでなく、周辺部分においても珪素の結晶の脱落をメッキ層で防止することができる。このため、ハウジングから脱落した珪素の結晶によって可動部材が損傷することを好適に防止することができる。
さらに、この圧縮機では、メッキ層がニッケルを主成分としているため、メッキ層自体が優れた摺動性を発揮する。これにより、二酸化炭素を圧縮するに当たって可動部材に作用する負荷が大きくても、摺動部分では可動部材を好適に摺動させることができる。また、ニッケルを主成分とすることにより、メッキ層の硬度が高くなることから、メッキ層自体の耐久性も高くすることができる。
したがって、本発明の圧縮機は、二酸化炭素を圧縮する圧縮機において、高い耐久性を発揮できる。
摺動部分は、軸方向に延びる第1内面を有する円筒状に形成され得る。また、周辺部分は、第1内面と連続して軸方向に延び、第1内面から離れるにつれて第1内面よりも拡径する第2内面を有する円錐状に形成され得る。そして、第2内面は、第1内面に対して母線が曲線状に連続していることが好ましい。この場合には、周辺部分に形成されたメッキ層に可動部材が接触することによって、可動部材が損傷することを好適に防止することができる。
ハウジングには、圧縮機構を収容するとともに、摺動部分及び周辺部分以外の収容部分が設けられ得る。そして、メッキ層は、収容部分にも形成されていることが好ましい。この場合、収容部分においても、珪素の結晶が脱落することをメッキ層で防止することができる。
可動部材は、回転駆動される駆動軸であり得る。そして、摺動部分は、駆動軸を回転可能に支持する軸受であることが好ましい。この場合には、ハウジングから脱落した珪素の結晶によって駆動軸が損傷することを防止できる。
ハウジングは、シリンダボアが設けられたシリンダブロックを有し得る。圧縮機構は、回転駆動される駆動軸と、駆動軸の回転によって回転可能な斜板と、斜板と係合するとともにシリンダボア内で往復動可能なピストンとを有し得る。摺動部分は、シリンダボアであり得る。可動部材は、ピストンであることも好ましい。この場合には、ハウジングから脱落した珪素の結晶によってピストンが損傷することを防止できる。
ハウジングは、シリンダボアが設けられたシリンダブロックを有し得る。圧縮機構は、回転駆動される駆動軸と、駆動軸の回転によって回転可能な斜板と、斜板と係合するとともにシリンダボア内で往復動可能なピストンとを有し得る。摺動部分は、駆動軸を回転可能に支持する軸受とシリンダボアとであり得る。可動部材は、駆動軸とピストンとであることも好ましい。この場合には、ハウジングから脱落した珪素の結晶によって駆動軸やピストンが損傷することを防止できる。
本発明の圧縮機は、二酸化炭素を圧縮する圧縮機において、高い耐久性を発揮できる。
図1は、実施例の圧縮機を示す断面図である。 図2は、実施例の圧縮機に係り、軸受、周辺部分、収容部分及びメッキ層等を示す拡大断面図である。 図3は、実施例の圧縮機に係り、図1に示す領域A1を示す要部拡大断面図である。 図4は、実施例の圧縮機に係り、軸受、周辺部分及びメッキ層を示す要部拡大断面図である。 図5は、実施例の圧縮機に係り、軸受、シリンダボア、周辺部分及びメッキ層等を示す拡大断面図である。 図6は、実施例の圧縮機に係り、図1に示す領域A2を示す要部拡大断面図である。 図7は、実施例の圧縮機に係り、図1に示す領域A3を示す要部拡大断面図である。 図8は、比較例の圧縮機に係り、図1に示す領域A1と同様の要部拡大断面図である。
以下、本発明を具体化した実施例を図面を参照しつつ説明する。実施例の圧縮機は、車両に搭載されており、車両用空調装置の冷凍回路を構成している。
図1に示すように、実施例の圧縮機は、フロントハウジング1と、リヤハウジング3と、シリンダブロック5と、弁形成プレート7と、圧縮機構9とを備えている。フロントハウジング1、リヤハウジング3、シリンダブロック5及び弁形成プレート7によって、本発明の「ハウジング」が構成されている。本実施例の圧縮機は、片頭ピストン式の容量可変型斜板式圧縮機であり、圧縮機構9では、冷媒としての二酸化炭素の圧縮を行う。
本実施例では、フロントハウジング1が位置する側を圧縮機の前方側とし、リヤハウジング3が位置する側を圧縮機の後方側として、圧縮機の前後方向を規定している。そして、図2以降では、図1に対応させて前後方向を規定している。なお、圧縮機は、搭載される車両等に対応して、その姿勢が適宜変更される。
図2に示すフロントハウジング1は、9重量%以上12重量%以下の珪素を含有するアルミニウム合金製である。フロントハウジング1は、前方で圧縮機の上下方向に延びる前壁11aと、前壁11aと一体化され、前壁11aから後方に向かって延びる周壁11bとを有している。これらの前壁11aと周壁11bとにより、フロントハウジング1は、略円筒形状をなしている。また、これらの前壁11aと周壁11bとにより、フロントハウジング1内には、クランク室13が形成されている。クランク室13は本発明における「収容部分」の一例である。
また、フロントハウジング1には、ボス11cと、第1軸受11dと、第1周辺部分11eとが設けられている。第1軸受11dは本発明における「軸受」の一例であり、第1周辺部分11eは本発明における「周辺部分」の一例である。図1に示すように、ボス11cは、前壁11aから前方に向かって突出している。ボス11c内には、ボス11cの前端から後方に向かって延びる第1収容室110が形成されている。第1収容室110内には、封止部材15が設けられている。封止部材15は、後述する駆動軸31を回転可能に保持しつつ、圧縮機の外部とクランク室13との間を封止する。
図2及び図3に示すように、第1軸受11dは、フロントハウジング1の軸方向、すなわち、圧縮機の前後方向に直線状に延びる第1内面111aを有する円筒状に形成されている。第1周辺部分11eは、第1軸受11dと同軸に形成されており、第1軸受11dの後方で第1軸受11dに隣接している。第1周辺部分11eは、第1内面111aから圧縮機の後方側へ離れるにつれて第1内面111aよりも拡径する第2内面111bを有する円錐状に形成されている。この第2内面111bは、第1内面111aに対して母線が曲線状に連続している。これにより、第1内面111aと第2内面111bとは、なだらかに連続している。ここで、「なだらかに連続する」とは、連続する第1、2内面同士(上記の場合は、第1内面111aと第2内面111bとが相当する。)が共通する接線を有していることを意味する。
また、この圧縮機では、フロントハウジング1にメッキ層20が形成されている。より詳細には、メッキ層20は、図2に示すように、フロントハウジング1のうち、第1軸受11dから第1周辺部分11eに亘って形成されている他、前壁11a及び周壁11bの内周面、すなわち、クランク室13の内周面に形成されている。一方、メッキ層20は、第1収容部110の内周面及びフロントハウジング1の外周面、つまり、フロントハウジング1において圧縮機の外部の環境に触れる箇所には形成されていない。なお、説明を容易にするため、図2等では、メッキ層20の形状を誇張して図示している。また、図1では、メッキ層20の図示を省略している。
図2に示すように、メッキ層20は、第1メッキ層20aと第2メッキ層20bとからなる。第1メッキ層20a及び第2メッキ層20bは、いずれも無電解ニッケル−リンメッキである。ここで、第2メッキ層20bは、第1メッキ層20aに比べてリンの含有量が少なくなっている。
メッキ層20、すなわち、第1メッキ層20a及び第2メッキ層20bを形成するに当たって、フロントハウジング1では、第1収容部110の内周面及びフロントハウジング1の外周面にマスキングが行われる。そして、この状態で、最初に第1メッキ層20aを形成し、その後、第1メッキ層20aの表面に第2メッキ層20bを積層する。この結果、メッキ層20では、第1メッキ層20aがフロントハウジング1に接するように形成され、第2メッキ層20bが第1メッキ層20aに接するように形成される。
こうして、フロントハウジング1では、第1軸受11d、第1周辺部分11e及びクランク室13の内周面の各形状に沿いつつ、これらにメッキ層20が形成される。つまり、図4に示すように、第1軸受11dでは第1内面111aの形状に沿ってメッキ層20が形成され、第1周辺部分11dでは、第2内面111bの形状に沿ってメッキ層20が形成されることとなる。これにより、第1軸受11dに駆動軸31が挿通された際、第1内面111aに形成されたメッキ層20では、回転軸心Oまでの距離が長さL1で一定となる。これに対し、第2内面111bに形成されたメッキ層20では、圧縮機の後方側へ向かうにつれて、回転軸心Oまでの距離が長さL1よりも長いL2となり、さらに圧縮機の後方側へ向かうにつれて、回転軸心Oまでの距離が長さL2よりも長いL3となる。このように、第1周辺部分11eでは、圧縮機の後方側へ向かうにつれて、回転軸心Oからメッキ層20までの距離が次第に長くなる。
図1に示すリヤハウジング3についても、フロントハウジング1と同様、9重量%以上12重量%以下の珪素を含有するアルミニウム合金製である。フロントハウジング1と異なり、リヤハウジング3にはメッキ層20は形成されていない。
リヤハウジング3には、吸入室17aと、吐出室17bと、環状壁17cと、外周壁17dと、吸入ポート17eと、吐出ポート17fとが設けられている。吸入室17aは、環状壁17cによって区画されており、リヤハウジング3の中心側に位置している。吐出室17bは、環状壁17cと外周壁17dとよって区画されており、吸入室17aの外周側に位置している。吐出室17bは環状に形成されており、吸入室17aを外周側から囲んでいる。
吸入ポート17eは、吸入室17aと連通してリヤハウジング3の前後方向に延びている。吸入ポート17eの後端はリヤハウジング3の後端面に開口している。これにより、吸入ポート17eは、吸入室17aと圧縮機の外部とを連通させている。吐出ポート17fは、吐出室17bと連通してリヤハウジング3の上下方向に延びている。これにより、吐出ポート17fは、吐出室17bと圧縮機の外部とを連通させている。なお、吐出室17bと吐出ポート17fの間に、圧縮機の外部と吐出室17bとの連通及び非連通を切り替え可能な吐出逆止弁を設けても良い。
さらに、リヤハウジング3には、第1給気通路19aと第2給気通路19bとが設けられている他、容量制御弁20が設けられている。第1給気通路19aは、吐出室17bと容量制御弁20とに接続している。第2給気通路19bは、後端が容量制御弁20と接続されおり、前端がリヤハウジング3の前端面に開口している。容量制御弁20は開度を外部からの給電制御によって調節することによって、クランク室13の内圧を調整する。なお、容量制御弁20についての詳細は後述する。
シリンダブロック5は、フロントハウジング1とリヤハウジング3との間に位置している。シリンダブロック5は、フロントハウジング1及びリヤハウジング3と同様、9重量%以上12重量%以下の珪素を含有するアルミニウム合金製である。
シリンダブロック5には、複数個のシリンダボア21aと、シリンダボア21aと同数の第2周辺部分21bとが設けられている。また、シリンダブロック5には、ばね室21cと、第2収容室21dと、第2軸受21eと、第3周辺部分21fと、第4周辺部分21gとが設けられている。さらに、シリンダブロック5には、第3給気通路19cと、抽気通路19dとが設けられている。また、図示を省略するものの、シリンダブロック5には、後述する吸入リード弁71aの最大開度を規制するリテーナ溝が設けられている。第2軸受21eも本発明における「軸受」の一例である。そして、第2〜4周辺部分21b、21f、21gも本発明における「周辺部分」の一例である。
シリンダブロック5において、各シリンダボア21aは、周方向に等角度間隔で形成されている。そして、図6に示すように、シリンダボア21aは、シリンダブロック5の軸方向、すなわち、圧縮機の前後方向に直線状に延びる第1内面211aを有する円筒状に形成されている。第2周辺部分21bは、シリンダボア21aと同軸に形成されており、シリンダボア21の前方でシリンダボア21に隣接している。第2周辺部分21bは、第1内面211aから圧縮機の前方側へ離れるにつれて第1内面211aよりも拡径する第2内面211bを有する円錐状に形成されている。この第2内面211bは、第1内面211aに対して母線が曲線状に連続している。これにより、第1内面211aと第2内面211bとについても、なだらかに連続している。
図5に示すように、ばね室21cは、シリンダブロック5の前端面から後方に向かって凹設されている。図1に示すように、ばね室21cは、クランク室13と連通する。図5に示すように、第2収容室21dは、シリンダブロック5の後端面から前方に向かって凹設されている。
図7に示すように、第2軸受21eは、シリンダブロック5の軸方向に延びる第1内面211cを有する円筒状に形成されている。第3、4周辺部分21f、21gは、第2軸受21eと同軸と同軸に形成されている。第3周辺部分21fは、第2軸受21eの前方で第2軸受21eと隣接している。第3周辺部分21fは、第1内面211cから圧縮機の前方側へ離れるにつれて第1内面211cよりも拡径する第2内面211dを有する円錐状に形成されている。この第2内面211dは、第1内面211cに対して母線が曲線状に連続している。一方、第4周辺部分21gは、第2軸受21eの後方で第2軸受21eと隣接している。第4周辺部分21gは、第1内面211cから圧縮機の後方側へ離れるにつれて第1内面211cよりも拡径する第2内面211eを有する円錐状に形成されている。この第2内面211eも、第1内面211cに対して母線が曲線状に連続している。これらにより、第1内面211cと第2内面211d、211eとは、なだらかに連続している。
図5に示すように、シリンダブロック5にも上記のメッキ層20が形成されている。具体的には、メッキ層20は、シリンダボア21aから第2周辺部分21bに亘って形成されている。この際、シリンダボア21aでは第1内面211aの形状に沿ってメッキ層20が形成され、第2周辺部分21bでは、第2内面211bの形状に沿ってメッキ層20が形成される。さらに、メッキ層20は、ばね室21cの内周面から、第3周辺部分21f、第2軸受21e、第4周辺部分21g及び第2収容室21dの内周面に亘っても形成されている。この際、第2軸受21eでは、第1内面211cの形状に沿ってメッキ層20が形成され、第3、4周辺部分21f、21gでは、第2内面211d、211eの形状に沿ってメッキ層20が形成される。一方、メッキ層20は、フロントハウジング1と接するシリンダブロック5の前端面や弁形成プレート9と接するシリンダブロック5の後端面の他、シリンダブロック5の外周面には、形成されていない。
第3給気通路19c及び抽気通路19dは、ともにシリンダブロック5の前後方向に延びている。図1に示すように、第3給気通路19c及び抽気通路19dの各前端は、それぞれクランク室13に開口しており、各後端は、それぞれシリンダブロック5の後端面に開口している。
図1に示すように、弁形成プレート7は、シリンダブロック5とリヤハウジング3との間に配置されている。弁形成プレート7は、バルブプレート70と、吸入弁プレート71と、吐出弁プレート72と、リテーナプレート73とを有している。バルブプレート70、吐出弁プレート72及びリテーナプレート73には、シリンダボア21aと同数の吸入孔70aが形成されている。バルブプレート70及び吸入弁プレート71には、シリンダボア21aと同数の吐出孔70bが形成されている。さらに、バルブプレート70、吸入弁プレート71、吐出弁プレート72及びリテーナプレート73には、第1連通孔70cと第2連通孔70dとが形成されている。
各シリンダボア21aは、各吸入孔70aを通じて吸入室17aと連通する。また、各シリンダボア21aは、各吐出孔70bを通じて吐出室17bと連通する。そして、第1連通孔70cを通じて、第2給気通路19bと第3給気通路19cとが連通する。また、第2連通孔70dを通じて、抽気通路19dと吸入室15aとが連通する。
吸入弁プレート71は、バルブプレート70の前面に設けられている。吸入弁プレート71には、弾性変形により各吸入孔70aを開閉可能な吸入リード弁71aが複数形成されている。吐出弁プレート72は、バルブプレート70の後面に設けられている。吐出弁プレート72には、弾性変形により各吐出孔70bを開閉可能な吐出リード弁72aが複数形成されている。リテーナプレート73は、吐出弁プレート72の後面に設けられている。リテーナプレート73は、各吐出リード弁72aの最大開度を規制する。
この圧縮機では、第2、3給気通路19b、19c及び第1連通孔70cによって、クランク室13と容量制御弁20とが接続されている。これにより、第1〜3給気通路19a〜19c、第1連通孔70c及び容量制御弁20を介して、クランク室13と吐出室17bとが連通している。さらに、抽気通路19d及び第2連通孔70dによって、クランク室13と吸入室17aとが連通している。
この圧縮機では、シリンダブロック5は、リヤハウジング3との間に弁形成プレート7を介在させつつ、フロントハウジング1とリヤハウジング3とに挟持されている。そして、この状態で図示しない複数本のボルトによって、フロントハウジング1と、シリンダブロック5と、弁形成プレート7と、リヤハウジング3とが締結されて一体化されている。
また、フロントハウジング1と、シリンダブロック5とには、駆動軸31が挿通されている。具体的には、駆動軸31は鉄製であり、外周面300を有している。詳細な図示を省略するものの、外周面300には、摺動性を向上させるためにPTFE(ポリテトラフルオロエチレン)等による摺動コーティング層が設けられている。駆動軸31は、フロントハウジング1内において、軸封装置15及び第1軸受11dに挿通されている。また、駆動軸31は、シリンダブロック5内において、ばね室21c、第2軸受21e及び第2収容室21dに挿通されている。これにより、第1軸受11d及び第2軸受21eは、駆動軸31を摺動可能に支持する。このため、駆動軸31は、圧縮機の前後方向と平行な回転軸心O周りで回転可能となっている。
ここで、図3に示すように、駆動軸31が第1軸受11dに挿通されることにより、メッキ層20、より詳細には、第2メッキ層20bにおいて、第1軸受11dの第1内面111aに形成された部分では、駆動軸31の外周面300に摺接する。一方、上記のように、第1周辺部分11eでは、圧縮機の後方側へ向かうにつれて、回転軸心Oからメッキ層20までの距離が次第に長くなる。このため、第1周辺部分11eの第2内面111bに形成されたメッキ層20は、圧縮機の後方側へ向かうにつれて、外周面300から第1周辺部分11eの径方向に次第に遠ざかることとなる。つまり、第1周辺部分11eや第2内面111bに形成されたメッキ層20は、駆動軸31の摺動には関与しない。
同様に、駆動軸31が第2軸受21eに挿通されることで、図7に示すように、メッキ層20において、第2軸受21eの第1内面211cに形成された部分では、外周面300に摺接する。そして、メッキ層20において、第3周辺部分21fの第2内面211dに形成された部分では、圧縮機の前方側へ向かうにつれて、外周面300から第3周辺部分21fの径方向に次第に遠ざかることとなる。また、メッキ層20において、第4周辺部分21gの第2内面211eに形成された部分では、圧縮機の後方側へ向かうにつれて、外周面300から第4周辺部分21gの径方向に次第に遠ざかることとなる。つまり、第3、4周辺部分21f、21gや第2内面211d、211eに形成されたメッキ層20も、駆動軸31の摺動には関与しない。
また、図1に示すように、駆動軸31の後端は、第2収容室21d内で第2スラスト軸受33bに挿通されて支持されている。第2収容室21d内において、第2スラスト軸受33bの後方にはコイルばね35が設けられている。コイルばね35は、第2スラスト軸受33bを前方に向けて付勢しつつ支持している。
一方、駆動軸31の先端には、ねじ部31aが形成されている。駆動軸31は、このねじ部31aを通じて、図示しないプーリ又は電磁クラッチと接続される。
駆動軸31には、ラグプレート37が圧入されている。ラグプレート37はクランク室13内において前方に配置されており、駆動軸31の回転に伴ってクランク室13内で回転可能となっている。ラグプレート37とフロントハウジング1の前壁11aとの間には第1スラスト軸受33aが設けられている。
また、駆動軸31には斜板39が挿通されている。斜板39は、クランク室13内において、ラグプレート37の後方に位置している。ラグプレート37と斜板39との間には、駆動軸31回りで傾角減少ばね41が設けられている。傾角減少ばね41は、傾斜角度が減少するように、斜板39をクランク室13の後方に向けて付勢する。また、駆動軸31には、サークリップ43が固定されており、サークリップ43と斜板39との間には、駆動軸31回りで復帰ばね45が設けられている。復帰ばね45は、ばね室21c内に配置されている。復帰ばね45は、傾斜角度が最小になった斜板39をクランク室13の前方に向けて付勢する。
クランク室13内において、ラグプレート37と斜板39とはリンク部材47によって接続されている。リンク部材47は、駆動軸心Oに直交する方向に対する斜板39の傾斜角度を変更可能に斜板39を支持している。
各シリンダボア21a内には、それぞれピストン49が往復動可能に収納されている。具体的には、ピストン49はアルミニウム合金製であり、外周面400を有している。詳細な図示を省略するものの、上記の駆動軸31の外周面300と同様、ピストン49の外周面400にも、摺動性を向上させるためにPTFE等による摺動コーティング層が設けられている。
図6に示すように、シリンダボア21a内にピストン49が収納されることにより、メッキ層20において、シリンダボア21aの第1内面211aに形成された部分では、ピストン49の外周面400に摺接する。一方、メッキ層20において、第2周辺部分21bの第2内面211bに形成された部分では、圧縮機の前方側へ向かうにつれて、外周面400から第2周辺部分21bの径方向に次第に遠ざかることとなる。つまり、第2周辺部分21bや第2内面211bに形成されたメッキ層20は、ピストン49の摺動には関与しない。
また、図1に示すように、シリンダボア21a内にピストン49が収納されることにより、ピストン49の後端面は、シリンダボア21a内で弁形成プレート7と対向している。これにより、ピストン49は、シリンダボア21aの後側に圧縮室51を区画している。
各ピストン49には、係合部49aがそれぞれ凹設されている。この係合部49a内には、半球状のシュー53a、53bがそれぞれ設けられている。各シュー53a、53bは変換機構として機能し、斜板39の回転を各ピストン49の往復動に変換している。こうして、斜板39の傾斜角度に応じたストロークで、各ピストン49がそれぞれシリンダボア21a内を往復動することが可能となっている。なお、シュー53a、53bの他に、斜板39の後面側にスラスト軸受を介して揺動板を支持するとともに、揺動板と各ピストン49とをコンロッドによって連接するワッブル型の変換機構を採用することもできる。
これらの駆動軸31、ラグプレート37、斜板39、リンク部材47、各ピストン49、各対のシュー53a、53b等によって、圧縮機構9が構成されている。
この圧縮機では、吸入ポート17eに対して蒸発器に繋がる配管が接続される。また、吐出ポート17fに対して凝縮器に繋がる配管が接続される。凝縮器は配管及び膨張弁を介して蒸発器と接続される。こうして、これらの圧縮機、蒸発器、膨張弁、凝縮器等によって車両用空調装置の冷凍回路が構成されている。なお、蒸発器、膨張弁、凝縮器及び各配管の図示は省略する。
以上のように構成された圧縮機では、駆動軸31が回転することにより、斜板39が回転し、各ピストン49がシリンダボア21a内を摺動しつつ往復動する。このため、圧縮室51は、ピストン49のストロークに応じて容積を変化させる。このため、この圧縮機では、圧縮室51へ冷媒としての二酸化炭素を吸入する吸入行程と、圧縮室51において二酸化炭素が圧縮される圧縮行程と、圧縮された二酸化炭素が吐出室17bに吐出される吐出行程等とが繰り返し行われることとなる。
この間、この圧縮機では、容量制御弁20によってクランク室13の内圧を調整することにより、吐出容量を適宜変更することが可能となっている。
具体的には、容量制御弁20の開度を調節することで、吐出室17bから第1〜3給気通路19a〜19c及び第1連通孔70cを通じてクランク室13に導入される高圧の二酸化炭素の量と、クランク室13から抽気通路19d及び第2連通孔70dを通じて吸入室17aに導出される二酸化炭素の量とのバランスが制御され、クランク室13の内圧が決定される。そして、クランク室13の内圧の変更に応じてクランク室13と圧縮室51との差圧が変更され、斜板39の傾斜角度が変更される結果、各ピストン49のストロークが変更され、圧縮機の吐出容量が調節される。
このため、この圧縮機では、容量制御弁20の開度を増大させれば、クランク室13の内圧が上昇する。このため、斜板39の傾斜角度が減少して各ピストン49のストロークが減少し、駆動軸31の1回転当たりの吐出容量が減少する。反対に、容量制御弁20の開度を減少させれば、クランク室13の内圧が低下する。このため、斜板39の傾斜角度が増大してピストン49のストロークが増大し、駆動軸31の1回転当たりの吐出容量が増大する。
この圧縮機では、フロントハウジング1、リヤハウジング3及びシリンダブロック5が9重量%以上12重量%以下の珪素を含有するアルミニウム合金によって形成されている。このため、フロントハウジング1、リヤハウジング3及びシリンダブロック5の耐久性を十分に高くすることが可能となっている。また、フロントハウジング1やシリンダブロック5の熱膨張係数と、鉄製の駆動軸31やアルミニウム合金製のピストン49の熱膨張係数とを近づけることが可能となっている。このため、この圧縮機では、温度変化によって、第1、2軸受11d、21eに支持された駆動軸31が回転し難くなったり、各シリンダボア21a内を各ピストン49が往復動し難くなったりすることを好適に防止することができる。
そして、フロントハウジング1では、第1軸受11d及び第1周辺部分11eにメッキ層20が形成されている。また、シリンダブロック5では、シリンダボア21a、第1周辺部分21b、第2軸受21e、第3周辺部分21f及び第4周辺部分21gにメッキ層20が形成されている。このため、この圧縮機では、上記のようにフロントハウジング1やシリンダブロック5が珪素を含有するアルミニウム合金で形成されていても、第1、2軸受11d、21d及びシリンダボア21aにおいて珪素の結晶の脱落をメッキ層20で防止することができる。さらに、この圧縮機では、駆動軸31やピストン49の摺動に関与しない第1〜4周辺部分11b、21b、21e、21fにおいても珪素の結晶の脱落をメッキ層20で防止することができる。これらのため、この圧縮機では、フロントハウジング1やシリンダブロック5から脱落した珪素の結晶によって駆動軸31やピストン49が損傷、より具体的には、珪素の結晶によって、駆動軸31やピストン49に設けられた摺動コーティング層が剥離したり、駆動軸31やピストン49の外周面300、400が傷付けられたりすることを好適に防止することができる。
また、このようにメッキ層20が形成されることにより、第1軸受11dでは第1内面111aが露出せず、第2軸受21eでは第1内面211cが露出しない。このため、回転する駆動軸31によって、第1内面111a、211cが摩耗することも防止できる。同様に、メッキ層20によって、シリンダボア21aの第1内面211aも露出しないため、往復動するピストン49によって、第1内面211aが摩耗することも防止できる。
さらに、この圧縮機では、メッキ層20が第1メッキ層20aと第2メッキ層20bとからなり、第1、2メッキ層20a、20bのいずれもニッケルを主成分としている。このため、この圧縮機では、メッキ層20自体が優れた摺動性を発揮する。これにより、この圧縮機では、二酸化炭素を圧縮するに当たって駆動軸31や各ピストン49に作用する負荷が大きくても、第1、2軸受11d、21dや各シリンダボア21では、駆動軸31や各ピストン49を好適に摺動させることが可能となっている。また、ニッケルを主成分とすることにより、メッキ層20の硬度が高くなることから、メッキ層20自体の耐久性も高くなっている。特に、駆動軸31や各ピストン49と直接摺接する第2メッキ層20bでは、第1メッキ層20aに比べてリンの含有量が少なくなっている。このため、第2メッキ層20bは摩耗し難く、優れた耐久性を発揮することができる。
ここで、この圧縮機において、第1軸受11dは、圧縮機の前後方向に直線状に延びる第1内面111aを有する円筒状に形成されている。一方、第1周辺部分11eは、第1内面111aから圧縮機の後方側へ離れるにつれて第1内面111aよりも拡径する第2内面111bを有する円錐状に形成されている。そして、第2内面111bは、第1内面111aに対して母線が曲線状に連続している。これにより、この圧縮機では、メッキ層20において、第1周辺部分11eの第2内面111bに形成された部分が駆動軸31と接触することで、駆動軸31が損傷することも好適に防止できる。
この作用効果について、比較例の圧縮機との比較によって詳細に説明する。図8に示す比較例の圧縮機についても、実施例の圧縮機とほぼ同様の構成であるものの、比較例の圧縮機では、ハウジング1に第1周辺部分11fが設けられている。この第1周辺部分11fは、第1内面111aから圧縮機の後方側へ離れるにつれて第1内面111aよりも拡径する第2内面111cを有する円錐状に形成されている。ここで、第2内面111cは、第1内面111aに対して母線が直線状に連続している。つまり、比較例の圧縮機では、第1内面111aと第2内面111cとは、なだらかに連続しておらず、第2内面111cが第1内面111aに接続する箇所に角部が生じることとなる。そして、このような形状の第2内面111cに沿ってメッキ層20が形成されることにより、第2内面111cが第1内面111aに接続する箇所ではメッキ層20にも角部が生じることとなる。この結果、比較例の圧縮機では、同図の領域P2において、第2内面111cに形成されたメッキ層20が駆動軸31の外周面300とが接触することによって、摺動コーティング層が剥離する等の駆動軸31の損傷が生じ易くなる。
これに対し、実施例の圧縮機では、上記のように、第1周辺部分11eの第2内面111bは、第1軸受11dの第1内面111aに対して母線が曲線状に連続している。このため、図3に示すように、第1内面111aと第2内面111bとがなだらかに連続しており、第2内面111bが第1内面111aとの接続する箇所では角部が存在しない。そして、このような形状の第2内面111bに沿ってメッキ層20が形成されることにより、第2内面111bが第1内面111aとの接続する箇所では、メッキ層20に角部が生じていない。この結果、実施例の圧縮機では、同図の領域P1において、第2内面111bに形成されたメッキ層20と駆動軸31の外周面300との接触が緩和され、摺動コーティング層が剥離する等の駆動軸31の損傷が生じ難くなっている。図7に示す第2内面211d、211eに形成されたメッキ層20についても同様であり、駆動軸31の外周面300との接触が緩和されている。また、同様に、図6に示す第2内面211bに形成されたメッキ層20についても、各ピストン49が往復動する際に、ピストン49の外周面400との接触が緩和されている。この結果、この圧縮機では、第2内面211bに形成されたメッキ層20がピストン49の外周面400に接触することで、ピストン49が損傷することも好適に防止できる。
したがって、実施例の圧縮機は、二酸化炭素を圧縮する圧縮機において、高い耐久性を発揮できる。
特に、この圧縮機では、クランク室13の内周面にもメッキ層20が形成されている。これにより、クランク室13内に珪素の結晶が脱落することもメッキ層20で防止することが可能となっている。また、圧縮機では、ばね室21c及び第2収容部21dの内周面にもメッキ層20が形成されているため、ばね室21c及び第2収容部21d内に珪素の結晶が脱落することもメッキ層20で防止することが可能となっている。
さらに、この圧縮機では、メッキ層20を構成する第1メッキ層20a及び第2メッキ層20bのうち、第1メッキ層20aは、第2メッキ層20bに比べてリンの含有量が多くなっている。このため、メッキ層20を形成するに当たって、フロントハウジング1やシリンダブロック5に対して、第1メッキ層20aを好適に形成することが可能となっている。
さらに、この圧縮機では、第1収容部110の内周面やフロントハウジング1の外周面の他、シリンダブロック5の外周面には、メッキ層20が形成されていない。これにより、メッキ層20が圧縮機の外部の環境に触れることで劣化することを防止できることから、この点においても、この圧縮機では高い耐久性を発揮することができる。
また、この圧縮機では、第1、2軸受11d、21eに支持された駆動軸31は、メッキ層20において第1内面111a、211cに形成された部分と摺動する。これにより、この圧縮機では、転がり軸受や滑り軸受等によって駆動軸31を支持する場合に比べて、部品点数を削減することで小型化や製造コストの低廉化を実現することが可能となっている。
さらに、この圧縮機では、第1軸受11dの第1内面111a、第2軸受21eの第1内面211cは、圧縮機の前後方向に直線状に延びている。このため、第1内面111a、211cの形状に沿って形成されたメッキ層20では、駆動軸31と好適に摺動することが可能となっている。同様に、シリンダボア21aの第1内面211aも圧縮機の前後方向に直線状に延びていることから、第1内面211aの形状に沿って形成されたメッキ層20では、ピストン49と好適に摺動することが可能となっている。
以上において、本発明を実施例に即して説明したが、本発明は上記実施例に制限されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更して適用できることはいうまでもない。
例えば、圧縮機構9について、ベーン型圧縮機構を採用したり、スクロール型圧縮機構を採用したりしても良い。
また、実施例の圧縮機では、メッキ層20を第1メッキ層20aと第2メッキ層20bとの2層で構成しているが、これに限らず、メッキ層20を1層で構成したり、3層以上で構成したりしても良い。
本発明は空調装置等に利用可能である。
1…フロントハウジング(ハウジング)
5…シリンダブロック(ハウジング)
9…圧縮機構
11d…第1軸受(摺動部分、軸受)
11e…第1周辺部分(周辺部分)
13…クランク室(収容部分)
20…メッキ層
21a…シリンダボア(摺動部分)
21b…第2周辺部分(周辺部分)
21e…第2軸受(摺動部分、軸受)
21f…第3周辺部分(周辺部分)
21g…第4周辺部分(周辺部分)
31…駆動軸(可動部材)
49…ピストン(可動部材)
111a、211a、211c…第1内面
111b、211b、211d、211e…第2内面

Claims (6)

  1. ハウジングと、前記ハウジング内に設けられ、可動部材を有する圧縮機構とを備え、前記圧縮機構によって冷媒の圧縮を行う圧縮機であって、
    前記冷媒は二酸化炭素であり、
    前記ハウジングは、9重量%以上12重量%以下の珪素を含有するアルミニウム合金からなり、
    前記ハウジングには、前記可動部材を摺動させる摺動部分と、前記摺動部分に隣接する周辺部分とが設けられ、
    前記摺動部分及び前記周辺部分には、ニッケルを主成分とするメッキ層が形成されていることを特徴とする圧縮機。
  2. 前記摺動部分は、軸方向に延びる第1内面を有する円筒状に形成され、
    前記周辺部分は、前記第1内面と連続して前記軸方向に延び、前記第1内面から離れるにつれて前記第1内面よりも拡径する第2内面を有する円錐状に形成され、
    前記第2内面は、前記第1内面に対して母線が曲線状に連続している請求項1記載の圧縮機。
  3. 前記ハウジングには、前記圧縮機構を収容するとともに、前記摺動部分及び前記周辺部分以外の収容部分が設けられ、
    前記メッキ層は、前記収容部分にも形成されている請求項1又は2記載の圧縮機。
  4. 前記可動部材は、回転駆動される駆動軸であり、
    前記摺動部分は、前記駆動軸を回転可能に支持する軸受である請求項1乃至3のいずれか1項記載の圧縮機。
  5. 前記ハウジングは、シリンダボアが設けられたシリンダブロックを有し、
    前記圧縮機構は、回転駆動される駆動軸と、前記駆動軸の回転によって回転可能な斜板と、前記斜板と係合するとともに前記シリンダボア内で往復動可能なピストンとを有し、
    前記摺動部分は、前記シリンダボアであり、
    前記可動部材は、前記ピストンである請求項1乃至3のいずれか1項記載の圧縮機。
  6. 前記ハウジングは、シリンダボアが設けられたシリンダブロックを有し、
    前記圧縮機構は、回転駆動される駆動軸と、前記駆動軸の回転によって回転可能な斜板と、前記斜板と係合するとともに前記シリンダボア内で往復動可能なピストンとを有し、
    前記摺動部分は、前記駆動軸を回転可能に支持する軸受と前記シリンダボアとであり、
    前記可動部材は、前記駆動軸と前記ピストンとである請求項1乃至3のいずれか1項記載の圧縮機。
JP2016240180A 2016-12-12 2016-12-12 圧縮機 Pending JP2018096251A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016240180A JP2018096251A (ja) 2016-12-12 2016-12-12 圧縮機
DE102017129448.1A DE102017129448A1 (de) 2016-12-12 2017-12-11 Verdichter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016240180A JP2018096251A (ja) 2016-12-12 2016-12-12 圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018096251A true JP2018096251A (ja) 2018-06-21

Family

ID=62201567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016240180A Pending JP2018096251A (ja) 2016-12-12 2016-12-12 圧縮機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2018096251A (ja)
DE (1) DE102017129448A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200495822Y1 (ko) * 2021-03-23 2022-09-02 서원콤프레샤주식회사 공기압축기용 펌프의 피스톤 조립구조

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6473186A (en) 1987-09-16 1989-03-17 Riken Kk Vane type compressor
JP2006170007A (ja) 2004-12-14 2006-06-29 Sanden Corp 圧縮機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200495822Y1 (ko) * 2021-03-23 2022-09-02 서원콤프레샤주식회사 공기압축기용 펌프의 피스톤 조립구조

Also Published As

Publication number Publication date
DE102017129448A1 (de) 2018-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101173654B (zh) 压缩机的吸取节流阀
JP6136906B2 (ja) 容量可変型斜板式圧縮機
US9309875B2 (en) Swash plate type variable displacement compressor
JP2014092108A (ja) 容量可変型斜板式圧縮機
JP6201575B2 (ja) 容量可変型斜板式圧縮機
JP6123665B2 (ja) 容量可変型斜板式圧縮機
JP5949626B2 (ja) 容量可変型斜板式圧縮機
US9784259B2 (en) Variable displacement swash plate type compressor
JP2015175269A (ja) 容量可変型斜板式圧縮機
JP2018096251A (ja) 圧縮機
JP2007192201A (ja) 圧縮機における油回収構造
KR20170060583A (ko) 용량 가변형 경사판식 압축기
CN111656012B (zh) 可变容量斜盘式压缩机
US20150275871A1 (en) Variable displacement swash plate type compressor
US20160252084A1 (en) Variable displacement swash plate type compressor
JP6179438B2 (ja) 容量可変型斜板式圧縮機
US20060222513A1 (en) Swash plate type variable displacement compressor
JP6256236B2 (ja) 容量可変型斜板式圧縮機
WO2014157209A1 (ja) 容量可変型斜板式圧縮機
JP2016191361A (ja) 容量可変型斜板式圧縮機
JP2001003858A (ja) 斜板式圧縮機
JP2016166532A (ja) 容量可変型両頭斜板式圧縮機
JP6032228B2 (ja) 容量可変型斜板式圧縮機
JP2018204440A (ja) 容量可変型斜板式圧縮機
JP2018159277A (ja) 容量可変型斜板式圧縮機