JP2018069957A - 電動車両 - Google Patents

電動車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2018069957A
JP2018069957A JP2016212853A JP2016212853A JP2018069957A JP 2018069957 A JP2018069957 A JP 2018069957A JP 2016212853 A JP2016212853 A JP 2016212853A JP 2016212853 A JP2016212853 A JP 2016212853A JP 2018069957 A JP2018069957 A JP 2018069957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
oil cooler
oil
electric motor
transaxle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016212853A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6436146B2 (ja
Inventor
信人 森
Nobuhito Mori
信人 森
政典 宮川
Masanori Miyagawa
政典 宮川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2016212853A priority Critical patent/JP6436146B2/ja
Priority to US15/729,246 priority patent/US10100711B2/en
Priority to EP17196696.3A priority patent/EP3323657B1/en
Priority to CN201711013265.5A priority patent/CN108016266B/zh
Publication of JP2018069957A publication Critical patent/JP2018069957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6436146B2 publication Critical patent/JP6436146B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P11/00Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F01P1/00 - F01P9/00
    • F01P11/08Arrangements of lubricant coolers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/02Arrangement in connection with cooling of propulsion units with liquid cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/02Arrangement in connection with cooling of propulsion units with liquid cooling
    • B60K11/04Arrangement or mounting of radiators, radiator shutters, or radiator blinds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/16Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing
    • B60K17/165Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing provided between independent half axles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/021Shaft support structures, e.g. partition walls, bearing eyes, casing walls or covers with bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0409Features relating to lubrication or cooling or heating characterised by the problem to increase efficiency, e.g. by reducing splash losses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/0421Guidance of lubricant on or within the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes, pipes, grooves, channels or the like
    • F16H57/0424Lubricant guiding means in the wall of or integrated with the casing, e.g. grooves, channels, holes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/0427Guidance of lubricant on rotary parts, e.g. using baffles for collecting lubricant by centrifugal force
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/19Arrangements for cooling or ventilating for machines with closed casing and closed-circuit cooling using a liquid cooling medium, e.g. oil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/001Arrangement or mounting of electrical propulsion units one motor mounted on a propulsion axle for rotating right and left wheels of this axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/003Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units
    • B60K2001/006Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units the electric motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/20Energy converters
    • B60Y2400/202Fuel cells
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2700/00Transmission housings and mounting of transmission components therein; Cooling; Lubrication; Flexible suspensions, e.g. floating frames
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/03Gearboxes; Mounting gearing therein characterised by means for reinforcing gearboxes, e.g. ribs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0467Elements of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0469Bearings or seals
    • F16H57/0471Bearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

【課題】電動モータを含む駆動装置が車両後部に配置される電動車両において、車両後突時にオイルクーラが全損するのを抑える。
【解決手段】電動モータ11と電動モータ11の駆動力を後輪車軸40aに伝達する機構とがトランスアクスルケース10aに収容されたトランスアクスル10が、後輪車軸40aを跨ぐように車両後部に配置される電動車両1である。後輪車軸40aよりも後方に、トランスアクスルケース10a内のオイルを冷却する第1および第2オイルクーラ6,7が配置されている。第1オイルクーラ6は、第2オイルクーラ7に対して、車両前後方向にずれた位置に設けられている。
【選択図】図1

Description

本発明は、電動車両に関し、特に、電動モータと当該電動モータの動力を後輪車軸に伝達する機構とがケースに収容された駆動装置が、後輪車軸を跨ぐように車両後部に配置される電動車両に関するものである。
従来から、駆動源としての電動モータと、当該電動モータの動力を車軸に伝達する機構(減速ギヤや差動歯車装置等)と、を1つのケースに収容して一体化したトランスアクスルが知られている。
例えば特許文献1には、電気式四輪駆動車両において、電動モータと、第1減速ギヤ対と、第2減速ギヤ対と、差動歯車装置と、をトランスアクスルケースに収容して一体化したリヤトランスアクスルを、後輪車軸を跨ぐように車両後部に配置するレイアウトが開示されている。
特開2016−121733号公報
ところで、電動モータを駆動源とする電動車両においては、発熱する電動モータが所定温度以上にならないように、例えば、トランスアクスルケース内のオイルを冷却媒体として掛けることで、電動モータの冷却を行うことが多い。この場合には、モータ冷却性能を確保するために、トランスアクスルケース内のオイルをオイルクーラによって冷却するのが一般的である。
ここで、上記特許文献1のもののように、トランスアクスルを車両後部に配置する場合には、損失低減等の観点からオイルクーラとトランスアクスルケースとを繋ぐ油路の短縮化を図るために、走行風が当たる車両前部ではなく、車両後部にオイルクーラを配置することが考えられる。また、この場合には、車両の後側から流れ込む空気によるオイルクーラへの導風効果を高めるために、車両後部における極力後側にオイルクーラを配置することが考えられる。
しかしながら、このような位置にオイルクーラを配置した場合には、車両後突時に衝突荷重によってオイルクーラが全損してしまい、モータ冷却性能を確保することが困難になるという問題がある。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、電動モータを含む駆動装置が車両後部に配置される電動車両において、車両後突時にオイルクーラが全損するのを抑える技術を提供することにある。
前記目的を達成するため、本発明に係る電動車両では、2つのオイルクーラを設けるとともに、一方のオイルクーラを車両後突時に衝突荷重を先に受けるような位置に設けることで、他方のオイルクーラへの衝撃を緩和するようにしている。
具体的には、本発明は、電動モータと当該電動モータの駆動力を後輪車軸に伝達する機構とがケースに収容された駆動装置が、当該後輪車軸を跨ぐように車両後部に配置される電動車両を対象としている。
そして、上記電動車両は、上記後輪車軸よりも後方に配置される、上記ケース内のオイルを冷却する第1および第2オイルクーラを備えており、上記第1オイルクーラは、上記第2オイルクーラに対して、車両前後方向にずれた位置に設けられていることを特徴とするものである。
この構成によれば、第1オイルクーラと第2オイルクーラとが車両前後方向にずれた位置に設けられていることから、第1および第2オイルクーラのうち、相対的に後方に設けられたオイルクーラ(以下、一方のオイルクーラともいう)が車両後突時に先に衝突荷重を受けるので、相対的に前方に設けられたオイルクーラ(以下、他方のオイルクーラともいう)への衝撃が緩和されることになる。これにより、車両後突時にオイルクーラが全損するのを抑えて、少なくとも他方のオイルクーラによって電動モータの冷却を継続することができるので、電動車両にリンプホーム走行をさせることが可能となる。
また、上記電動車両では、上記第1および第2オイルクーラは、別個の油路を介して上記ケースとそれぞれ接続されていることが好ましい。
この構成によれば、一方のオイルクーラおよびこれとケースとを繋ぐ油路が車両後突時に破損しても、他方のオイルクーラは別個の油路を介してケースと接続されていることから、一方のオイルクーラ等の破損の影響が他方のオイルクーラに及ばないので、車両後突後も電動モータの冷却を継続することが可能となる。
以上説明したように、本発明に係る電動車両によれば、車両後突時にオイルクーラが全損するのを抑えることができる。
本発明の実施形態に係る電動車両を模式的示す図である。 トランスアクスルの概略構成を説明するスケルトン図である。 電動車両におけるオイルクーラのレイアウト例を模式的示す図である。
以下、本発明を実施するための形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本実施形態に係る電動車両1を模式的示す図である。なお、図1の黒塗り矢印は車両前方を示している。この電動車両1は、後輪駆動の燃料電池車両であり、図1に示すように、車両前部に配置される燃料電池スタック2と、第1〜第3燃料タンク3,4,5と、車両後部に配置されるトランスアクスル10と、トランスアクスルケース10a内のオイルを冷却する第1および第2オイルクーラ6,7と、第1および第2ポンプ8,9と、従動輪としての前輪30と、駆動輪としての後輪40と、を備えている。
燃料電池スタック2は、ダッシュパネル(図示せず)によって車室と区画される、車両前部に設けられた収容室内に収容されている。燃料電池スタック2は、第1〜第3燃料タンク3,4,5から供給される水素と空気中の酸素との化学反応を利用して、電動車両1を駆動させる電気エネルギーを発生させる発電装置であり、固体高分子電解質膜の両面に水素極触媒および酸素極触媒をそれぞれ塗布した電極複合体をセパレーターで挟んだセルを、複数積層することによって形成されている。
この燃料電池スタック2は、DC/DCコンバータ(図示せず)およびインバータ(図示せず)を介して後述する電動モータ11に電気的に接続されている。これにより、燃料電池スタック2からの電圧が、DC/DCコンバータによって昇圧された後、DC/DCコンバータからの直流電流がインバータによって交流電流に変換されて電動モータ11へ供給されるようになっている。
燃料電池車両の航続距離(1回の燃料補給等で走行可能な最大距離)を伸ばすためには、より多く燃料を燃料電池車両に積載する必要があるが、相対的に大きな燃料タンクを搭載すると、車両スペースの有効活用を阻害するため、本実施形態の電動車両1では、相対的に小さい3つの燃料タンクを3カ所に分けて搭載するようにしている。具体的には、電動車両1は、車両の中央部に車両前後方向に延びるように配置される第1燃料タンク3と、トランスアクスル10の前側に車幅方向に延びるように配置される第2燃料タンク4と、トランスアクスル10の後側に車幅方向に延びるように配置される第3燃料タンク5と、を備えている。これら第1〜第3燃料タンク3,4,5は、互いに配管(図示せず)で接続されていて、その内部に充填された水素を燃料電池スタック2に供給するように構成されている。
図2は、トランスアクスル10の概略構成を説明するスケルトン図である。トランスアクスル(駆動装置)10は、図2に示すように、駆動源としての電動モータ11と、第1減速ギヤ対19,21と、第2減速ギヤ対22,26と、差動歯車装置25と、を有していて、これらを1つのケース(トランスアクスルケース)10aに収容して一体化したものである。このトランスアクスル10は、図1に示すように、後輪車軸40aを跨ぐように車両後部に配置されていて、電動モータ11で発生した駆動力を、第1減速ギヤ対19,21、第2減速ギヤ対22,26および差動歯車装置25を介して後輪車軸40aに伝達するように構成されている。
電動モータ11は、ロータ軸12と、当該ロータ軸12の外周を囲むようにトランスアクスルケース10aに固定されたステータ13と、を有している。ロータ軸12は、その両端に装着された一対の軸受14,15を介してトランスアクスルケース10aに回転可能に支持されている。このロータ軸12と接続された出力軸16は、その両端に装着された一対の軸受17,18を介してトランスアクスルケース10aに回転可能に支持されており、ロータ軸12と一体となって回転する。
第1減速ギヤ対19,21は、出力軸16の一端部(電動モータ11と反対側の端部)に設けられた小径のカウンタドライブギヤ19と、出力軸16と平行なカウンタ軸20の一端部(電動モータ11と反対側の端部)に設けられ、当該カウンタドライブギヤ19と噛み合う大径のカウンタドリブンギヤ21と、で構成されている。なお、カウンタ軸20は、その両端に装着された一対の軸受23,24を介してトランスアクスルケース10aに回転可能に支持されている。
第2減速ギヤ対22,26は、カウンタ軸20の他端部(電動モータ11側の端部)に設けられた小径のファイナルドライブギヤ22と、デファレンシャルケース25aの外周部に一体的に固定され、当該ファイナルドライブギヤ22と噛み合う大径のファイナルドリブンギヤ26と、で構成されている。デファレンシャルケース25aおよびこれに一体的に固定されたファイナルドリブンギヤ26は、デファレンシャルケース25aの軸方向両端部に装着された一対の軸受27,28を介してトランスアクスルケース10aに回転可能に支持されている。
差動歯車装置25は、デファレンシャルケース25aと、当該デファレンシャルケース25a内に収容された所謂傘歯車式の差動機構25bと、を有していて、回転速度差を許容しつつ一対の後輪車軸40aに駆動力を伝達するように構成されている。
以上のように構成された電動車両1では、第1〜第3燃料タンク3,4,5から水素が供給されることで燃料電池スタック2が発電し、燃料電池スタック2からの電気エネルギーによって電動モータ11が駆動し、電動モータ11で発生した駆動力が、第1減速ギヤ対19,21および第2減速ギヤ対22,26を介して差動歯車装置25へ伝達され、差動歯車装置25から一対の後輪車軸40aを介して後輪40に伝達されるようになっている。
第1オイルクーラ6および第2オイルクーラ7は、図1に示すように、後輪車軸40aよりも後方に配置された第3燃料タンク5よりも更に後方に配置されている。また、第1オイルクーラ6および第2オイルクーラ7は、別個の油路6a,7aを介してトランスアクスルケース10aとそれぞれ接続されている。電動車両1の後端部には、空気(冷却風)を導くための導風口(図示せず)が形成されており、図1の白抜き矢印で示すように、車両後方の圧力差により導風口から車両後部に流れ込んだ空気が第1および第2オイルクーラ6,7に当たり、空気との熱交換によってオイルが冷却されるようになっている。
車幅方向右側に配置された第1オイルクーラ6は、第1油路6aを介してトランスアクスルケース10aと接続されている。第1オイルクーラ6において空気との熱交換によって冷却されたオイルは、第1油路6a上に設けられた第1ポンプ8を駆動することにより、トランスアクスルケース10a内の電動モータ11へ強制的に供給されるようになっている。一方、車幅方向左側に配置された第2オイルクーラ7は、第2油路7aを介してトランスアクスルケース10aと接続されている。第2オイルクーラ7において空気との熱交換によって冷却されたオイルは、第2油路7a上に設けられた第2ポンプ9を駆動することによって、第1オイルクーラ6からの冷却用オイルの供給とは独立して、トランスアクスルケース10a内の電動モータ11へ強制的に供給されるようになっている。なお、第1ポンプ8および第2ポンプ9は、電動モータ11の駆動力を利用して駆動する機械式ポンプであってもよいし、燃料電池スタック2で発生した電気エネルギーによって駆動する電動式ポンプであってもよい。
このように、本実施形態の電動車両1では、車両後部に設けられたトランスアクスル10に対し、第1および第2オイルクーラ6,7を車両後部に設けることで、第1および第2油路6a,7aの短縮化を図ることができ、これにより、重量低減、コスト低減、および、損失低減を図ることができる。また、オイルクーラを車両前部に設けた場合と異なり、走行風がオイルクーラに直接当たらないが、2つのオイルクーラ6,7を設けることで、モータ冷却性能を確保することができる。
さらに、単に車両後部に設けるだけではなく、第1および第2オイルクーラ6,7を後輪車軸40aよりも後方に配置していることから、飛び石や異物の接触によって第1および第2オイルクーラ6,7が破損するのを抑えることができる。また、第1および第2オイルクーラ6,7を後輪車軸40aよりも後方に、換言すると、極力車両後側に配置していることから、車両後部に流れ込む空気が当たり易くなるので、第1および第2オイルクーラ6,7への導風効果を高めることができる。
もっとも、図3に示す電動車両101におけるように、2つのオイルクーラ106,107を車両前後方向における同じ位置(左右対称の位置)に配置すると、車両後突時に2つのオイルクーラ106,107が両方とも破損してしまい(オイルクーラが全損してしまい)、モータ冷却性能を確保することが困難になる場合がある。
そこで、本実施形態の電動車両1では、車両後突時に衝突荷重を先に受けるような位置に一方のオイルクーラを配置することで、他方のオイルクーラへの衝撃を緩和して、少なくとも他方のオイルクーラを生かすようにしている。具体的には、本実施形態の電動車両1では、図1に示すように、第1オイルクーラ6を第2オイルクーラ7に対して車両前後方向にずれた位置に設けるように、より詳しくは、第1オイルクーラ6の後端が第2オイルクーラ7の後端よりも後方になるように(図1の破線参照)、第1および第2オイルクーラ6,7を配置している。
このように、第1オイルクーラ6と第2オイルクーラ7とが車両前後方向にずれた位置に設けられていることから、第1および第2オイルクーラ6,7のうち、相対的に後方に設けられた第1オイルクーラ6が車両後突時に先に衝突荷重を受けることになる。それ故、第1オイルクーラ6自体は破損する可能性が高いが、第1オイルクーラ6が先に衝突荷重を受けることで、2つのオイルクーラ106,107を車両前後方向における同じ位置に配置した場合と異なり、相対的に前方に設けられた第2オイルクーラ7への衝撃が緩和されることになる。このように、少なくとも第2オイルクーラ7を生かすことで、車両後突時にオイルクーラが全損(第1および第2オイルクーラ6,7が共に破損)するのを抑えて、第2オイルクーラ7によって電動モータ11の冷却を継続することができるので、電動車両1にリンプホーム走行をさせることが可能となる。
また、上述の如く、第1および第2オイルクーラ6,7は、別個の油路6a,7aを介してトランスアクスルケース10aとそれぞれ接続されていることから、換言すると、第1および第2オイルクーラ6,7とトランスアクスルケース10aとを共通の油路で接続していないことから、第1オイルクーラ6、第1油路6aおよび第1ポンプ8の破損による影響が、破損していない第2オイルクーラ7に及ぶのを抑えることができる。これにより、第1オイルクーラ6、第1油路6aおよび第1ポンプ8が車両後突時に破損しても、第2オイルクーラ7から第2油路7aを介してトランスアクスルケース10aへ冷却用オイルの供給が継続されるので、より一層確実に電動モータ11を冷却することができる。
(その他の実施形態)
本発明は、実施形態に限定されず、その精神または主要な特徴から逸脱することなく他の色々な形で実施することができる。
上記実施形態では、車幅方向右側に配置された第1オイルクーラ6を、車幅方向左側に配置された第2オイルクーラ7よりも後方にずれた位置に設けたが、これに限らず、車幅方向右側に配置された第1オイルクーラ6を、車幅方向左側に配置された第2オイルクーラ7よりも前方にずれた位置に設けてもよい。
このように、上述の実施形態はあらゆる点で単なる例示に過ぎず、限定的に解釈してはならない。さらに、特許請求の範囲の均等範囲に属する変形や変更は、全て本発明の範囲内のものである。
本発明によると、車両後突時にオイルクーラが全損するのを抑えることができるので、電動モータと電動モータの駆動力を後輪車軸に伝達する機構とがケースに収容された駆動装置が、後輪車軸を跨ぐように車両後部に配置される電動車両に適用して極めて有益である。
1 電動車両
6 第1オイルクーラ
6a 第1油路
7 第2オイルクーラ
7a 第2油路
10 トランスアクスル(駆動装置)
10a トランスアクスルケース(ケース)
11 電動モータ
19,21 第1減速ギヤ対(機構)
22,26 第2減速ギヤ対(機構)
25 差動歯車装置(機構)
40a 後輪車軸

Claims (2)

  1. 電動モータと当該電動モータの駆動力を後輪車軸に伝達する機構とがケースに収容された駆動装置が、当該後輪車軸を跨ぐように車両後部に配置される電動車両であって、
    上記後輪車軸よりも後方に配置される、上記ケース内のオイルを冷却する第1および第2オイルクーラを備えており、
    上記第1オイルクーラは、上記第2オイルクーラに対して、車両前後方向にずれた位置に設けられていることを特徴とする電動車両。
  2. 上記請求項1に記載の電動車両において、
    上記第1および第2オイルクーラは、別個の油路を介して上記ケースとそれぞれ接続されていることを特徴とする電動車両。
JP2016212853A 2016-10-31 2016-10-31 電動車両 Active JP6436146B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016212853A JP6436146B2 (ja) 2016-10-31 2016-10-31 電動車両
US15/729,246 US10100711B2 (en) 2016-10-31 2017-10-10 Electric vehicle
EP17196696.3A EP3323657B1 (en) 2016-10-31 2017-10-16 Electric vehicle
CN201711013265.5A CN108016266B (zh) 2016-10-31 2017-10-26 电动车辆

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016212853A JP6436146B2 (ja) 2016-10-31 2016-10-31 電動車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018069957A true JP2018069957A (ja) 2018-05-10
JP6436146B2 JP6436146B2 (ja) 2018-12-12

Family

ID=60119915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016212853A Active JP6436146B2 (ja) 2016-10-31 2016-10-31 電動車両

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10100711B2 (ja)
EP (1) EP3323657B1 (ja)
JP (1) JP6436146B2 (ja)
CN (1) CN108016266B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6597653B2 (ja) * 2017-01-19 2019-10-30 トヨタ自動車株式会社 燃料電池車両
CN109515143B (zh) * 2017-09-20 2021-06-18 丰田自动车株式会社 电动车辆
JP7285684B2 (ja) * 2019-05-07 2023-06-02 ダイハツ工業株式会社 パワーユニット懸架構造
CN110154750A (zh) * 2019-05-27 2019-08-23 重庆大学 一种双电机四驱电动汽车的传动***
DE102022107957A1 (de) 2022-04-04 2023-10-05 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug und Verfahren zum Kühlen eines solchen

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001037009A (ja) * 1999-06-07 2001-02-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車両のバッテリー温調装置
US6860358B1 (en) * 2002-10-04 2005-03-01 Hydro-Gear Limited Partnership Utility vehicle having hydrostatic drive
JP2009132252A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Toyota Motor Corp 車両用のインホイールモータ
JP2016182879A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 Ntn株式会社 車両駆動装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4479404A (en) * 1981-09-08 1984-10-30 Stockton Thomas R Concentric powertrain for electric vehicle
JP3423410B2 (ja) * 1994-05-16 2003-07-07 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機の変速制御装置
EP1630030A3 (en) * 2004-08-24 2008-04-09 Kanzaki Kokyukoki MFG. Co., Ltd. Pump system and axle-driving system
US9441892B2 (en) 2006-12-11 2016-09-13 Deere & Company Stacked heat exchanger system with swing-out heat exchangers
JP4831078B2 (ja) * 2008-01-16 2011-12-07 トヨタ自動車株式会社 動力伝達装置
CN201202522Y (zh) * 2008-04-01 2009-03-04 广州大华德盛科技有限公司 一种大巴车的电控液力驱动风扇热***
US8701806B2 (en) * 2009-03-18 2014-04-22 Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co., Ltd. Electric transaxle unit
JP5250497B2 (ja) * 2009-07-29 2013-07-31 日立建機株式会社 防塵ネットの配設構造
US8371978B2 (en) * 2010-03-31 2013-02-12 Aisin Aw Co., Ltd. Vehicle transmission
FR2958581B1 (fr) * 2010-04-07 2012-04-27 Renault Sa Dispositif de refroidissement pour vehicule automobile
JP5760215B2 (ja) * 2011-01-24 2015-08-05 株式会社 神崎高級工機製作所 作業車両の車軸駆動装置
JP5817247B2 (ja) * 2011-06-24 2015-11-18 株式会社ジェイテクト モータ回転力伝達装置
US9188052B2 (en) * 2011-10-12 2015-11-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle front portion structure
JP5912705B2 (ja) * 2012-03-16 2016-04-27 トヨタ自動車株式会社 車両制御システム
JP5738240B2 (ja) * 2012-07-24 2015-06-17 アイシン精機株式会社 減速機の潤滑構造
US20140202669A1 (en) * 2013-01-21 2014-07-24 Denso International America, Inc. Dual radiator engine cooling module - single coolant loop
JP5705928B2 (ja) 2013-08-08 2015-04-22 株式会社小松製作所 ホイールローダ
CN104494408B (zh) * 2014-12-15 2017-11-07 东风汽车公司 一种纯电动微型轿车底盘布置结构
JP6086897B2 (ja) 2014-12-24 2017-03-01 アイシン精機株式会社 車両駆動装置の潤滑構造

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001037009A (ja) * 1999-06-07 2001-02-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車両のバッテリー温調装置
US6860358B1 (en) * 2002-10-04 2005-03-01 Hydro-Gear Limited Partnership Utility vehicle having hydrostatic drive
JP2009132252A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Toyota Motor Corp 車両用のインホイールモータ
JP2016182879A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 Ntn株式会社 車両駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN108016266B (zh) 2020-10-30
US20180119598A1 (en) 2018-05-03
EP3323657B1 (en) 2020-02-12
CN108016266A (zh) 2018-05-11
EP3323657A1 (en) 2018-05-23
JP6436146B2 (ja) 2018-12-12
US10100711B2 (en) 2018-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6436146B2 (ja) 電動車両
CN108357370B (zh) 燃料电池车辆
WO2010095610A1 (ja) ハイブリッド型電気自動車
JP2019206213A (ja) 電動車両
EP2340953B1 (en) An improved in-wheel motor structure
JP2009173272A (ja) ハイブリッド電気自動車のパワートレイン・システム
US20110139523A1 (en) In-wheel motor structure
US20150274013A1 (en) Electric Vehicle
WO2013176175A1 (ja) ハイブリッド車両
US11584215B2 (en) Drive unit and vehicle
US7514805B2 (en) Drive axle having an electrical converter
EP2537695B1 (en) Drive unit for hybrid vehicle
US7650958B2 (en) Traction drive having an electrical converter
WO2012032972A1 (ja) インホイールモータ型電気自動車
US7775927B2 (en) Traction drive of a machine with an interchangeable transmission module
JP2018122606A (ja) 燃料電池車両
US9254744B2 (en) Electric four-wheel drive system and front wheel drive vehicle provided with the same
JP2020019452A (ja) 電動車両
JP4609100B2 (ja) 燃料電池を搭載する車両
JP2014019336A (ja) 車両用駆動装置
JP2014047908A (ja) 車両のオイルポンプ配置構造
JP5369763B2 (ja) インホイールモータのブリーザ機構
US20240123821A1 (en) Powertrain system and electric vehicle
KR20060108007A (ko) 연료전지 전기자동차의 구동계
KR20130065404A (ko) 종치형 모터를 이용한 하이브리드 차량

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181029

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6436146

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151