JP2017171031A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017171031A
JP2017171031A JP2016057328A JP2016057328A JP2017171031A JP 2017171031 A JP2017171031 A JP 2017171031A JP 2016057328 A JP2016057328 A JP 2016057328A JP 2016057328 A JP2016057328 A JP 2016057328A JP 2017171031 A JP2017171031 A JP 2017171031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
engine
combustion engine
storage device
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016057328A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6414112B2 (ja
Inventor
昌久 石橋
Masahisa Ishibashi
昌久 石橋
康孝 吉村
Yasutaka Yoshimura
康孝 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2016057328A priority Critical patent/JP6414112B2/ja
Priority to US15/425,133 priority patent/US10604159B2/en
Priority to CN201710166714.3A priority patent/CN107399328B/zh
Publication of JP2017171031A publication Critical patent/JP2017171031A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6414112B2 publication Critical patent/JP6414112B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/40Controlling the engagement or disengagement of prime movers, e.g. for transition between prime movers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/146Display means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/24Energy storage means
    • B60W2710/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2710/244Charge state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

【課題】エンジンの始動に関する情報を表示しつつ、ユーザが煩わしさを感じ難くできる技術を提供する。
【解決手段】表示装置200は、ハイブリッド車両1に搭載される。ハイブリッド車両1は、発電部による蓄電装置に対する内部充電が制限される第1走行モードと、蓄電装置の残存容量が所定の制御範囲内に維持されるように発電部による蓄電装置に対する内部充電が制御される第2走行モードとの切替を制御する走行モード制御部174を備える。表示装置200は、情報を表示する表示部204と、表示制御部202とを備える。表示制御部202は、第1走行モードにおいて内燃機関100が始動した場合に、内燃機関100の始動に関する情報を表示部204に表示させ、第2走行モードにおいて内燃機関100が始動した場合に、内燃機関100の始動に関する情報を表示部204に表示させない。
【選択図】図2

Description

本発明は、ハイブリッド車両のエンジンの始動に関する情報を表示する技術に関する。
特許文献1には、車両停止時にエンジンを自動停止し、自動停止後に所定条件が成立した場合にエンジンを自動再始動する車両において、自動再始動の理由を表示部に表示する技術が開示されている。
特開2014−47637号公報
ハイブリッド車両においても、エンジンが始動した場合にエンジンの始動理由を表示することで、車両が異常な動作をしていないことをユーザに伝え、ユーザに安心感を与えることができる可能性がある。しかし、エンジンの始動理由が頻繁に表示される場合、ユーザが煩わしく感じる可能性がある。
本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、その目的は、内燃機関の始動に関する情報をユーザに伝えつつ、ユーザが煩わしさを感じ難くできる技術を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある態様の表示装置は、車両駆動力を発生する内燃機関と、前記車両駆動力を発生する電動機と、前記電動機を駆動する電力を蓄電する蓄電装置と、前記内燃機関からの駆動力を受けて発電可能な発電部と、前記発電部による前記蓄電装置に対する内部充電が制限される第1走行モードと、前記蓄電装置の残存容量が所定の制御範囲内に維持されるように前記発電部による前記蓄電装置に対する内部充電が制御される第2走行モードとの切替を制御する走行モード制御部と、を備えるハイブリッド車両に搭載される表示装置であって、情報を表示する表示部と、前記第1走行モードにおいて前記内燃機関が始動した場合に、前記内燃機関の始動に関する情報を前記表示部に表示させ、前記第2走行モードにおいて前記内燃機関が始動した場合に、前記内燃機関の始動に関する情報を前記表示部に表示させない表示制御部と、を備えることを特徴とする。
この態様によると、第1走行モードよりも頻繁に内燃機関が始動する第2走行モードにおける表示の煩わしさを抑制しつつ、第1走行モードにおいてユーザが意図しないタイミングで内燃機関が始動する場合、確実に内燃機関の始動に関する情報をユーザに伝えることができる。
本発明によれば、内燃機関の始動に関する情報をユーザに伝えつつ、ユーザが煩わしさを感じ難くできる。
一実施形態に係るハイブリッド車両1の概略的な構成を示すブロック図である。 図1のECUにおけるエンジンの始動理由の表示制御に関連する部分と、表示装置のブロック図である。 EVモードにおける図1の表示部の表示状態を示す図である。 一実施形態に係るエンジンの始動理由の表示制御処理を示すフローチャートである。
図1は、一実施形態に係るハイブリッド車両1の概略的な構成を示すブロック図である。ハイブリッド車両1は、エンジン(内燃機関)100と、第1電動機(発電部、MG:Motor-Generator)110と、第2電動機120と、動力分割装置130と、減速機140と、蓄電装置150と、駆動輪160と、ECU(Electronic Control Unit)170と、充電器180と、充電インレット190と、表示装置200とを備える。
エンジン100、第1電動機110および第2電動機120は、動力分割装置130に連結される。ハイブリッド車両1は、エンジン100および第2電動機120の少なくとも一方からの駆動力によって走行する。エンジン100が発生する駆動力は、動力分割装置130によって2経路に分割される。一方は減速機140を介して駆動輪160へ伝達される経路であり、もう一方は第1電動機110へ伝達される経路である。
第1電動機110は、動力分割装置130によって分割されたエンジン100の駆動力を受けて発電可能である。具体的には、蓄電装置150の残存容量(以下ではSOC(State of Charge)と称す)が低下すると、エンジン100が始動して第1電動機110により発電が行なわれる。そして、第1電動機110によって発電された電力に基づいて、蓄電装置150が充電される。
第2電動機120は、蓄電装置150に蓄えられた電力および第1電動機110により発電された電力の少なくとも一方を用いて駆動力を発生する。そして、第2電動機120の駆動力は、減速機140を介して駆動輪160に伝達される。
なお、車両の制動時等には、減速機140を介して駆動輪160により第2電動機120が駆動され、第2電動機120が発電機として作動する。これにより、第2電動機120は、制動エネルギーを電力に変換する回生ブレーキとして作動する。第2電動機120により発電された電力に基づいて、蓄電装置150が充電される。
蓄電装置150は、再充電可能な直流電源であり、たとえば、ニッケル水素電池またはリチウムイオン電池等の二次電池を含む。蓄電装置150は、第2電動機120を駆動する電力を蓄電する。蓄電装置150には、第1電動機110および第2電動機120によって発電された電力の他、後述のように、車両外部の電源(以下では外部電源と称す)から供給される電力が蓄えられる。外部電源による蓄電装置の充電を外部充電と称する。蓄電装置150として、大容量のキャパシタなどを用いることもできる。
ECU170は、蓄電装置150のSOCに基づいて走行モードをEVモード(第1走行モード)またはHVモード(第2走行モード)に切り替える。EVモードでは、ハイブリッド車両1は、蓄電装置150のSOCが既定値よりも多い場合に、主として第2電動機120からの駆動力で走行する。EVモードでは、エンジン100の駆動力を受けた第1電動機110での発電動作は行なわれず、蓄電装置150に対する内部充電が制限される。なお、EVモードは、エンジン100を停止状態に維持して燃料消費率を向上させることを目的としているが、後述するように、所定の場合においてはエンジン100が始動される。
HVモードでは、SOCが既定値以下に減った後、蓄電装置150のSOCが予め定められた所定の制御範囲内に維持されるように、第1電動機110による発電動作が制御される。この第1電動機110での発電動作に応じて、エンジン100も作動を開始する。なお、前述のように、エンジン100の作動によって生じる駆動力の一部はハイブリッド車両1の走行にも用いられる。
そして、HV走行モードでは、制御装置2は、総合的な燃費が最適化されるように、各センサからの信号、走行状況、アクセル開度などに基づいて、エンジン100の回転数、第1電動機110の発電量、および第2電動機120のトルクについての目標値を決定する。
この目標値の決定にあたっては、蓄電装置150のSOCについても考慮され、蓄電装置150のSOCが所定の制御中心値を中心とする所定の制御範囲内に維持されるように、蓄電装置150で充放電される電力が管理される。すなわち、エンジン100からの駆動力の一部を受けて第1電動機110が発電する発電電力と、第2電動機120が駆動力の発生に使用する消費電力との差が蓄電装置150での充放電電力に相当するため、蓄電装置150のSOCの大きさに応じて、第1電動機110の発電量および第2電動機120での消費電力が決定される。なお、蓄電装置150の充放電電力は、ハイブリッド車両1の走行状況に応じても影響を受けるので、蓄電装置150のSOCを維持する「所定の制御範囲」が明確に規定されているとは限らない。
ECU170は、走行モードに応じて、エンジン100、第1電動機110および第2電動機120の動作を制御する。また、ECU170は、後述する表示装置200の表示制御を行なう。ECU170は、機能ごとに複数のECUに分割してもよい。
充電器180は、外部電源(図示せず)から供給され充電インレット190に入力される電力を所定の充電電圧に変換する。そして、充電器180によって電圧変換された電力は、蓄電装置150へ供給され、蓄電装置150が充電される。充電インレット190は、外部電源に接続される充電ケーブルを接続可能に構成され、外部電源から供給される電力を受電するための電力インターフェースである。
表示装置200は、ハイブリッド車両1の車室内に搭載され、各種の情報を表示する。表示装置200は、カーナビゲーション機能を有してもよい。
図2は、図1のECU170におけるエンジン100の始動理由(始動に関する情報)の表示制御に関連する部分と、表示装置200のブロック図である。ECU170は、SOC算出部172と、走行モード制御部174と、始動制御部176とを含む。表示装置200は、表示制御部202と、表示部204とを含む。
SOC算出部172は、蓄電装置150から出力される電圧VBおよび電流IBに基づいて、蓄電装置150のSOCを算出する。SOCの算出方法については、種々の公知の手法を用いることができる。電圧VBおよび電流IBは、図示しない電圧センサおよび電流センサによって検出される。
走行モード制御部174は、SOC算出部172によって算出されたSOCに基づいて、EVモードとHVモードを切り替える。具体的には、走行モード制御部174は、外部充電が実施されてSOCが規定値を超えると走行モードをEVモードとし、SOCが規定値以下になるまでEVモードとする。そして、SOCが規定値に一旦達すると、走行モード制御部174は、EVモードからHVモードへ切り替え、以降、次回の外部充電が実施されるまでHVモードを保つ。走行モード制御部174は、走行モードを示すモード信号MDを出力する。
始動制御部176は、EVモードおよびHVモードにおいて、エンジン100が停止している間に所定の始動条件が満たされた場合、エンジン100を始動する。始動制御部176は、図示しない各種センサなどから供給される信号に基づいて、始動条件が満たされたことを判定する。各種センサは、例えば、蓄電装置150の温度を検出するセンサ、アクセル開度センサ、車速センサなどを含む。始動制御部176は、エンジン100を始動した場合、エンジン100の始動理由を表す始動理由信号SRを出力する。
始動条件と始動理由としては、以下の一例が挙げられる。
(1)始動条件である「所定量以上のアクセル操作が行われたこと」が満たされた場合、始動理由は「アクセル操作」となる。
(2)始動条件である「暖機運転が必要なこと」が満たされた場合、始動理由は「暖機中」となる。
(3)始動条件である「アクセル操作が行われ、且つ、蓄電装置150の温度が所定温度以下であること」が満たされた場合、始動理由は「アクセル操作(電池低温)」となる。
(4)始動条件である「速度が所定速度を超えたこと」が満たされた場合、始動理由は「EV速度超過」となる。
(5)始動条件である「エアコンの出力増加が行われたこと」が満たされた場合、始動理由は「エアコン要件」となる。
(6)始動条件である「エンジンブレーキが必要なこと」が満たされた場合、始動理由は「エンジンブレーキ」となる。
(7)始動条件である「その他の所定条件」が満たされた場合、始動理由は「システム要件」となる。
始動制御部176は、エンジン100を始動した後で始動条件が満たされなくなった場合、エンジン100を停止するとともに、始動理由信号SRの出力も停止する。
表示制御部202は、走行モード制御部174からのモード信号MDと、始動制御部176からの始動理由信号SRに基づいて、表示部204におけるエンジン100の始動理由の表示を制御する。具体的には表示制御部202は、EVモードにおいてエンジン100が始動した場合に、エンジン100の始動理由を表示部204に表示させ、HVモードにおいてエンジン100が始動した場合に、エンジン100の始動理由を表示部204に表示させない。
表示制御部202は、エンジン100の始動理由を表示部204に表示させた後、エンジン100が停止した場合に、始動理由の表示を終了させる。表示制御部202は、エンジン100の始動理由を表示部204に表示させた後、エンジン100が停止する前に所定の時間が経過した場合に、始動理由の表示を終了させてもよい。
表示制御部202はコンピュータを含み、表示制御部202の各種機能は、ハードウェア的には、回路ブロック、メモリ、その他のLSIで構成することができ、ソフトウェア的には、メモリにロードされたプログラムなどによって実現される。したがって、表示制御部202の各種機能はハードウェアのみ、ソフトウェアのみ、またはそれらの組合せによっていろいろな形で実現できることは当業者には理解されるところであり、いずれかに限定されるものではない。
表示部204は、例えば液晶パネルを含み、EVモードにおける始動理由を含む各種の情報を表示する。
次に、ハイブリッド車両1の動作および表示部204の表示について説明する。
外部充電後、ハイブリッド車両1の走行が開始される。走行開始後、蓄電装置150のSOCが規定値以下になるまでは、ハイブリッド車両1はEVモードで走行する。このEVモードは、外部電源から供給されて蓄電された電力を積極的に走行に使用するモードであり、急加速時や登坂走行時など大きな走行駆動力が要求されることがない限り、エンジン100を停止して走行する。前述のように、EVモードにおいても、始動条件が満たされた場合、エンジン100は始動する。
図3は、EVモードにおける図1の表示部204の表示状態を示す図である。図3の例では、エンジンが始動しており、表示部204は、「エンジン始動」という情報、および、「暖機中」という始動理由を表示している。
ハイブリッド車両1は、蓄電装置150のSOCが規定値に一旦達した後、HVモードで走行する。前述のようにHVモードにおいても、第2電動機120は動作し得るし、エンジン100は停止し得る。HVモードでは、表示部204は、エンジン100が始動してもエンジン100の始動理由を表示しない。
図4は、一実施形態に係るエンジン100の始動理由の表示制御処理を示すフローチャートである。図4の処理は、所定の周期で定期的に行われる。表示制御部202は、始動理由信号SRに基づいてエンジン100が始動したか判定し(S1)、エンジン100が始動していない場合(S1のN)、今回の処理を終了する。エンジン100が始動した場合(S1のY)、表示制御部202は、モード信号MDに基づいてEVモードか否か判定する(S2)。EVモードである場合(S2のY)、表示制御部202は、表示部204にエンジン100の始動理由を表示させる(S3)。EVモードでない場合(S2のN)、表示制御部202は、表示部204にエンジン100の始動理由を表示させない(S4)。
このように本実施形態では、EVモードにおいてエンジン100が始動した場合に、エンジン100の始動理由を表示部204に表示させ、HVモードにおいてエンジン100が始動した場合に、エンジン100の始動理由を表示部204に表示させない。これにより、EVモードよりも頻繁にエンジン100が始動するHVモードにおける表示の煩わしさを抑制しつつ、EVモードにおいてユーザが意図しないタイミングでエンジン100が始動する場合、確実にエンジン100の始動理由をユーザに伝えることができる。従って、EVモードにおいて、車両が異常な動作をしていないことをユーザに伝え、ユーザに安心感を与えることができる。
以上のように、本実施形態によれば、エンジン100の始動理由をユーザに伝えつつ、ユーザが煩わしさを感じ難くできる。
なお、ハイブリッド車両1は、外部電源から蓄電装置150を充電できず、ユーザのスイッチ操作に応じて一時的にEVモードに切り替えることができるハイブリッド車両であってもよい。この場合にも、以上の実施形態の効果が得られる。ただし、以上の実施形態のプラグインハイブリッド車両では、EVモードで走行可能な距離は、外部充電できないハイブリッド車両の場合より長く、通常の使用では、EVモードの期間がHVモードの期間より長い。したがって、以上の実施形態のプラグインハイブリッド車両では、外部充電できないハイブリッド車両と比較して、始動理由を表示し得ないHVモードの期間が短い為、表示され得ない事に対するユーザの不安を抑えつつ、HVモード時の表示の煩わしさを解消できる。
以上、実施例をもとに本発明を説明した。実施例はあくまでも例示であり、各構成要素や各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。
1…ハイブリッド車両、100…エンジン(内燃機関)、110…第1電動機(発電部)、120…第2電動機、150…蓄電装置、174…走行モード制御部、200…表示装置、202…表示制御部、204…表示部。

Claims (2)

  1. 車両駆動力を発生する内燃機関と、前記車両駆動力を発生する電動機と、前記電動機を駆動する電力を蓄電する蓄電装置と、前記内燃機関からの駆動力を受けて発電可能な発電部と、前記発電部による前記蓄電装置に対する内部充電が制限される第1走行モードと、前記蓄電装置の残存容量が所定の制御範囲内に維持されるように前記発電部による前記蓄電装置に対する内部充電が制御される第2走行モードとの切替を制御する走行モード制御部と、を備えるハイブリッド車両に搭載される表示装置であって、
    情報を表示する表示部と、
    前記第1走行モードにおいて前記内燃機関が始動した場合に、前記内燃機関の始動に関する情報を前記表示部に表示させ、前記第2走行モードにおいて前記内燃機関が始動した場合に、前記内燃機関の始動に関する情報を前記表示部に表示させない表示制御部と、
    を備えることを特徴とする表示装置。
  2. 前記内燃機関の始動に関する情報は、前記内燃機関の始動理由であることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
JP2016057328A 2016-03-22 2016-03-22 表示装置 Active JP6414112B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016057328A JP6414112B2 (ja) 2016-03-22 2016-03-22 表示装置
US15/425,133 US10604159B2 (en) 2016-03-22 2017-02-06 Display device
CN201710166714.3A CN107399328B (zh) 2016-03-22 2017-03-20 显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016057328A JP6414112B2 (ja) 2016-03-22 2016-03-22 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017171031A true JP2017171031A (ja) 2017-09-28
JP6414112B2 JP6414112B2 (ja) 2018-10-31

Family

ID=59897710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016057328A Active JP6414112B2 (ja) 2016-03-22 2016-03-22 表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10604159B2 (ja)
JP (1) JP6414112B2 (ja)
CN (1) CN107399328B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021112984A (ja) * 2020-01-20 2021-08-05 トヨタ自動車株式会社 制御装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019099012A (ja) * 2017-12-05 2019-06-24 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、およびプログラム
JP7018853B2 (ja) * 2018-09-05 2022-02-14 本田技研工業株式会社 情報提供装置、情報提供方法、及びプログラム
CN113646202B (zh) * 2019-03-28 2024-01-19 三菱自动车工业株式会社 显示装置
KR20210076674A (ko) * 2019-12-16 2021-06-24 현대자동차주식회사 하이브리드 자동차 및 그를 위한 엔진 기동 정보 표시 방법
JP7085580B2 (ja) 2020-03-30 2022-06-16 本田技研工業株式会社 制御装置、移動体、及び、プログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006273215A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Fujitsu Ten Ltd エコランシステム、エコラン制御装置、及びナビゲーション装置
WO2011030444A1 (ja) * 2009-09-11 2011-03-17 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車およびハイブリッド車のパラメータ表示方法
US20110095878A1 (en) * 2009-10-22 2011-04-28 Ford Global Technologies, Llc Vehicle Information Display And Method
JP2014047637A (ja) * 2012-08-29 2014-03-17 Mazda Motor Corp 車両用エンジン自動停止装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4341704B2 (ja) * 2007-07-12 2009-10-07 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両およびハイブリッド車両の制御方法
US8120478B2 (en) * 2009-04-17 2012-02-21 Ford Global Technologies, Llc Vehicle information display and method
DE102012217207B4 (de) * 2012-09-24 2015-06-11 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren und Vorrichtung zum Ansteuern eines Antriebsstrangs eines Fahrzeugs
US9008880B2 (en) * 2013-07-15 2015-04-14 Ford Global Technologies, Llc Method and system for a plug-in hybrid electric vehicle

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006273215A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Fujitsu Ten Ltd エコランシステム、エコラン制御装置、及びナビゲーション装置
WO2011030444A1 (ja) * 2009-09-11 2011-03-17 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車およびハイブリッド車のパラメータ表示方法
US20110095878A1 (en) * 2009-10-22 2011-04-28 Ford Global Technologies, Llc Vehicle Information Display And Method
JP2014047637A (ja) * 2012-08-29 2014-03-17 Mazda Motor Corp 車両用エンジン自動停止装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021112984A (ja) * 2020-01-20 2021-08-05 トヨタ自動車株式会社 制御装置
US11685260B2 (en) 2020-01-20 2023-06-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device
JP7334628B2 (ja) 2020-01-20 2023-08-29 トヨタ自動車株式会社 制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20170274910A1 (en) 2017-09-28
JP6414112B2 (ja) 2018-10-31
CN107399328B (zh) 2020-02-11
US10604159B2 (en) 2020-03-31
CN107399328A (zh) 2017-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6414112B2 (ja) 表示装置
JP6003943B2 (ja) ハイブリッド車両およびハイブリッド車両の制御方法
JP6149806B2 (ja) ハイブリッド車両
US9682630B2 (en) Method for recharging a battery of a hybrid vehicle when the vehicle is stationary
WO2011125184A1 (ja) ハイブリッド車両の制御装置およびそれを備えるハイブリッド車両
WO2013051104A1 (ja) 充電制御装置および充電制御方法
JP2009018713A (ja) ハイブリッド車両およびハイブリッド車両の制御方法
US10836276B2 (en) Display device
JP2011251648A (ja) ハイブリッド車両の蓄電制御装置
JP2014141209A (ja) ハイブリッド車両
JP2010119168A (ja) 車両およびその制御方法並びに駆動装置
JP2009143563A (ja) ハイブリッド車両
WO2011136076A1 (ja) ハイブリッド車両の制御装置およびそれを備えるハイブリッド車両
KR101972958B1 (ko) 하이브리드 차량 및 하이브리드 차량의 제어 방법
JP2010111291A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
US10518649B2 (en) Motor vehicle
JP2007244123A (ja) 電源装置
JP2009286374A (ja) 走行表示装置
JP6476936B2 (ja) 駆動制御装置
JP5136612B2 (ja) ハイブリッド車の発電制御装置
JP5625715B2 (ja) 車両の制御装置および制御方法
JP6361299B2 (ja) ハイブリッド車両
JP2021011155A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2021075067A (ja) 電動車両および電動車両の制御方法
JP2020152124A (ja) ハイブリッド車両の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180917

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6414112

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151