JP2017160828A - 燃料戻り装置 - Google Patents

燃料戻り装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017160828A
JP2017160828A JP2016045181A JP2016045181A JP2017160828A JP 2017160828 A JP2017160828 A JP 2017160828A JP 2016045181 A JP2016045181 A JP 2016045181A JP 2016045181 A JP2016045181 A JP 2016045181A JP 2017160828 A JP2017160828 A JP 2017160828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
fuel return
pipe
opening
pipe member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016045181A
Other languages
English (en)
Inventor
健一郎 河口
Kenichiro Kawaguchi
健一郎 河口
文裕 柴原
Fumihiro Shibahara
文裕 柴原
修 渋谷
Osamu Shibuya
修 渋谷
伸明 川端
Nobuaki Kawabata
伸明 川端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2016045181A priority Critical patent/JP2017160828A/ja
Priority to US15/453,483 priority patent/US20170260942A1/en
Publication of JP2017160828A publication Critical patent/JP2017160828A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0047Layout or arrangement of systems for feeding fuel
    • F02M37/0052Details on the fuel return circuit; Arrangement of pressure regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0011Constructional details; Manufacturing or assembly of elements of fuel systems; Materials therefor
    • F02M37/0017Constructional details; Manufacturing or assembly of elements of fuel systems; Materials therefor related to fuel pipes or their connections, e.g. joints or sealings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0011Constructional details; Manufacturing or assembly of elements of fuel systems; Materials therefor
    • F02M37/0023Valves in the fuel supply and return system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0047Layout or arrangement of systems for feeding fuel
    • F02M37/007Layout or arrangement of systems for feeding fuel characterised by its use in vehicles, in stationary plants or in small engines, e.g. hand held tools
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0076Details of the fuel feeding system related to the fuel tank
    • F02M37/0082Devices inside the fuel tank other than fuel pumps or filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03328Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling
    • B60K2015/0348Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling for returning the fuel from the motor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Transportation (AREA)

Abstract

【課題】燃料流出防止弁を省略し、コストを低減することのできる燃料戻り装置を提供する。【解決手段】燃料戻り装置14は、燃料タンク10には、エンジン16から燃料戻り配管部材32を介して流れてくる余剰燃料を燃料タンク10内に戻す燃料戻りパイプ30を備える。燃料戻りパイプ30は、燃料タンク10の上端部に支持される。燃料戻りパイプ30には、燃料タンク10内の上方空間部35に開口する開口部34が形成される。燃料戻りパイプ30は、燃料タンク10内の底部に向かって延びている。【選択図】図1

Description

本発明は、エンジン(内燃機関)の燃料タンクに備えられる燃料戻り装置に関する。
燃料戻り装置を含む燃料供給装置の従来例(特許文献1参照)について述べる。図12は燃料供給装置を示す概念図である。図12に示すように、燃料供給装置100は、燃料ポンプ102及び濾過器104等が蓋部材106に取り付けられてなる。蓋部材106は、燃料タンク108の底壁部に形成された開口孔部110を閉鎖している。蓋部材106には、二つの連結具112,114が設けられている。燃料ポンプ102の入口側には、燃料フィルタ116が取り付けられている。燃料ポンプ102の出口側には、連結パイプ118を介して濾過器104が接続されている。濾過器104の出口側は、燃料流出防止弁120を介して一方の連結具112に接続されている。連結具112に燃料吐出しパイプ122が接続されている。他方の連結具114には、燃料戻りパイプ124が接続されている。連結具114には、燃料流出防止弁126を介して、延長管128が接続されている。なお、他方の連結具114、燃料戻りパイプ124、燃料流出防止弁126、及び、延長管128により、燃料戻り装置130が構成されている。
燃料ポンプ102が作動すると、燃料ポンプ102から吐出された燃料は、濾過器104、燃料流出防止弁120、及び、燃料吐出しパイプ122を介してエンジンに供給される。エンジンからの余剰燃料は、燃料戻りパイプ124、燃料流出防止弁126、及び、延長管128を介して、燃料タンク108内に戻される。また、燃料ポンプ102が停止されると、各燃料流出防止弁120,126は閉弁される。この状態で、燃料吐出しパイプ122を取り外しても、燃料タンク108内の燃料は、連結具112から流出し続けない。また、燃料戻り装置130の燃料戻りパイプ124を取り外しても、燃料タンク108内の燃料は、連結具114から流出し続けない。
特開2003−83195号公報
従来例の燃料戻し装置130によると、燃料戻りパイプ124の取り外しの際の燃料タンク108内の燃料の流出を防止するために、燃料流出防止弁126が必要であるため、コストが高く付くという問題があった。本発明の課題は、燃料流出防止弁を省略し、コストを低減することのできる燃料戻り装置を提供することにある。
前記課題は、本発明により解決することができる。第1の発明は、燃料タンクには、エンジンから燃料戻り配管部材を介して流れてくる余剰燃料を燃料タンク内に戻す燃料戻りパイプを備えている、燃料戻り装置であって、前記燃料戻りパイプは、前記燃料タンクの上端部に支持されており、前記燃料戻りパイプには、前記燃料タンク内の上方空間部に開口する開口部が形成されている、燃料戻り装置である。この構成によると、燃料戻りパイプに、燃料タンク内の上方空間部に開口する開口部が形成されている。したがって、燃料ポンプの停止時に、燃料戻りパイプから燃料戻り配管部材を取り外したり、あるいは、燃料戻り配管部材の低位置でコネクタ等の接続を取外したりしても、燃料タンク内の燃料がサイフォン現象によって燃料戻りパイプから流出し続けることを抑制することができる。よって、従来例で必要とされた燃料流出防止弁を省略し、コストを低減することができる。
第2の発明は、第1の発明において、前記燃料戻りパイプは、前記燃料タンク内の底部に向かって延びている、燃料戻り装置である。この構成によると、燃料戻りパイプにより、余剰燃料を燃料タンク内の底部に誘導することができる。このため、燃料戻りパイプの開口部から燃料タンク内の油面への余剰燃料の飛散を抑制し、燃料の泡立ち、及び、騒音の発生を抑制することができる。
第3の発明は、第1又は2の発明において、前記燃料戻りパイプは、上側パイプ部材と下側パイプ部材とを有しており、前記上側パイプ部材と前記下側パイプ部材とのいずれか一方のパイプ部材には、端面に開口する開口溝が形成されており、前記上側パイプ部材と前記下側パイプ部材とは、一方のパイプ部材の前記開口溝と他方のパイプ部材の端面とにより前記開口部が形成されるように接続されている、燃料戻り装置である。
第4の発明は、第1又は2の発明において、前記燃料戻りパイプは、上側パイプ部材と下側パイプ部材とを有しており、前記上側パイプ部材と前記下側パイプ部材とは、前記開口部を有する中継筒部を介して接続されている、燃料戻り装置である。
第5の発明は、第1の発明において、前記燃料戻りパイプの出口が前記開口部を兼用する、燃料戻り装置である。
第6の発明は、第1の発明において、前記燃料戻りパイプには、切り起こしによって前記開口部が形成されている、燃料戻り装置である。
第7の発明は、第1〜6のいずれか1つの発明において、前記燃料タンクには、該燃料タンク内の燃料を前記エンジンに供給する燃料供給装置が設けられており、前記燃料供給装置は、前記燃料タンクの上壁部に形成された開口孔部を閉鎖する蓋部材を有しており、前記蓋部材に前記燃料戻りパイプが設けられている、燃料戻り装置である。この構成によると、燃料供給装置の蓋部材に燃料戻りパイプが設けられているため、燃料タンクに蓋部材を取り付けると同時に、燃料戻りパイプを燃料タンクに設置することができる。
実施形態1にかかる燃料供給装置を示す概念図である。 燃料戻りパイプの開口部の周辺部分を示す正面図である。 燃料戻りパイプを分解して示す正面図である。 燃料戻りパイプを分解して示す側断面図である。 実施形態2にかかる燃料戻りパイプの開口部の周辺部分を示す正面図である。 燃料戻りパイプを分解して示す正面図である。 燃料戻りパイプを分解して示す側断面図である。 実施形態3にかかる燃料供給装置を示す概念図である。 実施形態4にかかる燃料供給装置を示す概念図である。 実施形態5にかかる燃料戻りパイプの開口部の周辺部分を示す断面図である。 実施形態6にかかる燃料戻りパイプの開口部の周辺部分及び下端部の周辺部分を示す正面図である。 従来例にかかる燃料供給装置を示す概念図である。
以下、本発明を実施するための実施形態について図面を用いて説明する。
[実施形態1]実施形態1に係る燃料戻り装置を説明する。図1は燃料供給装置を示す概念図である。図1において、上下方向は、車両の燃料タンクの重力方向いわゆる天地方向に対応する。図1に示すように、燃料タンク10には、燃料戻り装置14を含む燃料供給装置12が設けられている。燃料タンク10は、例えば、金属製で、エンジン16を備える産業車両、例えばフォークリフトに搭載されている。燃料タンク10には、液体燃料が貯留されている。
燃料供給装置12は、燃料タンク10に取り付けられるいわゆる上付けタイプのものであり、燃料タンク10内の燃料をエンジン16に供給する。燃料タンク10は、例えば、金属製の中空状の容器で、上壁部10a及び底壁部10bを有している。上壁部10aには、円形孔状の開口孔部11が形成されている。なお、図示しないが、エンジン16には、供給燃料を各インジェクタに分配する燃料分配管、インジェクタに供給する燃料圧力を調整するプレッシャーレギュレータ、インジェクタに供給する燃料を濾過する濾過器が設けられている。濾過器は、供給燃料を濾過し、燃料フィルタを通過した異物を除去する。
燃料供給装置12は、蓋部材18に対して燃料ポンプ20及び燃料流出防止弁22等がブラケット等の支持部材(不図示)を介して支持されてなる。蓋部材18は、例えば、金属製で、燃料タンク10の上壁部10a上に開口孔部11を閉鎖するように取り付けられている。蓋部材18は、燃料タンク10の上壁部10aの一部を構成している。
蓋部材18には、例えば、金属製の燃料吐出しパイプ24が上下方向に貫通するように取り付けられている。燃料吐出しパイプ24の上端部は、側方へ向けて折り曲げられている。燃料吐出しパイプ24の下端部には、燃料流出防止弁22を介して燃料ポンプ20が連結されている。燃料流出防止弁22は、燃料の吐出し方向へ流れにより開弁し、その逆方向の流れにより閉弁する逆止弁である。燃料ポンプ20の入口側には、燃料フィルタ21が取り付けられている。燃料吐出しパイプ24の上端部には、燃料をエンジン16に流す燃料供給配管部材26がフィッティング28を介してねじ接続されている。燃料供給配管部材26は、例えば、樹脂製の高圧ホースである。
燃料戻り装置14を説明する。蓋部材18には、例えば、金属製の燃料戻りパイプ30が上下方向に貫通するように支持されている。燃料戻りパイプ30の上端部は、側方へ向けて折り曲げられている。燃料戻りパイプ30の上端部には、エンジン16からの余剰燃料を流す燃料戻り配管部材32が接続されている。燃料戻り配管部材32は、例えば、ゴム製の低圧ホースであり、燃料戻りパイプ30に接続されかつホースクリップ33により締結されている。
燃料戻りパイプ30は、燃料タンク10内の底部に向かって延びている。燃料戻りパイプ30の下端開口部である出口30aは、燃料タンク10の底壁部10bに対して所定間隔を隔てて近接されている。燃料戻りパイプ30には、燃料タンク10内の上方空間部35に開口する開口部34が形成されている。開口部34は、満タン時の油面Fよりも高い位置に配置されている。
燃料戻りパイプ30について説明する。燃料戻りパイプ30は、蓋部材18に取り付けられた上側パイプ部材36と、上側パイプ部材36に接続された下側パイプ部材38とを備えている。両パイプ部材36,38には、例えば、金属製の丸パイプ材が用いられている。図2は燃料戻りパイプの開口部の周辺部分を示す正面図、図3は燃料戻りパイプを分解して示す正面図、図4は同じく側断面図である。
図2に示すように、上側パイプ部材36の下端部は、下側パイプ部材38の上端部に挿入可能に形成されている。すなわち、図3及び図4に示すように、上側パイプ部材36の外径と下側パイプ部材38の内径とは、同一又は略同一に設定されている。また、下側パイプ部材38には、上端面38aに開口するU字溝状の開口溝40が形成されている。
図2に示すように、上側パイプ部材36の下端部が下側パイプ部材38の上端部に挿入された状態で、両パイプ部材36,38が溶接(溶接部に符号、42を付す)によって結合されている。すなわち、上側パイプ部材36と下側パイプ部材38とは、下側パイプ部材38の開口溝40と上側パイプ部材36の下端面36aとにより開口部34が形成されるように接続されている。
燃料供給装置12の作動について説明する(図1参照)。燃料ポンプ20が作動されると、燃料タンク10内の燃料が燃料フィルタ21により濾過された後、燃料ポンプ20に吸入される。そして、燃料ポンプ20によって加圧された燃料は、燃料流出防止弁22を介して燃料吐出しパイプ24から吐出される。その燃料は、燃料供給配管部材26を介してエンジン16に供給される。エンジン16に供給された燃料の圧力は、プレッシャーレギュレータにより所定の圧力に調整される。そして、余剰燃料は、燃料戻り配管部材32から燃料戻りパイプ30を介して燃料タンク10内に戻される。
前記した燃料戻り装置14によると、燃料戻りパイプ30に、燃料タンク10内の上方空間部35に開口する開口部34が形成されている。したがって、燃料ポンプ20の停止時に、燃料戻りパイプ30から燃料戻り配管部材32を取り外したり、あるいは、燃料戻り配管部材32の低位置に配置されたコネクタ等の接続を取外したりしても、燃料タンク10内の燃料がサイフォン現象によって燃料戻りパイプ30から流出し続けることを抑制することができる。よって、従来例で必要とされた燃料流出防止弁126(図12参照)を省略し、コストを低減することができる。
また、燃料戻りパイプ30は、燃料タンク10内の底部に向かって延びている。したがって、燃料戻りパイプ30により、余剰燃料を燃料タンク10内の底部に誘導することができる。このため、燃料戻りパイプ30の開口部34から燃料タンク10内の油面Fへの余剰燃料の飛散を抑制し、燃料の泡立ち、及び、騒音の発生を抑制することができる。
また、燃料戻りパイプ30は、上側パイプ部材36と下側パイプ部材38とが、下側パイプ部材38の開口溝40と上側パイプ部材36の下端面36aとにより開口部34が形成されるように接続されている(図2参照)。したがって、下側パイプ部材38に開口溝40がドリル等で機械加工された場合に発生する切り粉を洗浄等によって容易に除去することができる。このため、燃料タンク10内への切り粉の侵入を抑制することができる。
また、燃料供給装置12の蓋部材18に燃料戻りパイプ30が設けられている(図1参照)。このため、燃料タンク10に蓋部材18を取り付けると同時に、燃料戻りパイプ30を燃料タンク10に設置することができる。
なお、開口溝40を上側パイプ部材36の下端部に形成し、開口溝40と下側パイプ部材38の上端面38aとにより開口部34を形成してもよい。また、開口溝40は、U字溝状に限らず、角溝状、V字溝状、半円溝状等でもよい。また、両パイプ部材36,38には、角パイプ材を用いてもよい。
[実施形態2]実施形態2は、実施形態1(図1参照)の燃料戻りパイプ30に変更を加えたものであるから、その変更部分について説明し、重複する説明は省略する。図5は燃料戻りパイプの開口部の周辺部分を示す正面図、図6は燃料戻りパイプを分解して示す正面図、図7は同じく側断面図である。図5に示すように、本実施形態の燃料戻りパイプ(符号、44を付す)は、上側パイプ部材46と、上側パイプ部材46の下端部に接続された中継筒部48と、中継筒部48の下端部に接続された下側パイプ部材50とを備えている。両パイプ部材46,50には、例えば、金属製の丸パイプ材が用いられている。また、中継筒部48は、例えば、金属製で、中空円筒状に形成されている。上側パイプ部材46は、実施形態1の上側パイプ部材36(図1参照)と同様、蓋部材18に取り付けられている。
図5に示すように、上側パイプ部材46の下端部は、中継筒部48の上端部に挿入可能に形成されている。また、下側パイプ部材50の上端部は、中継筒部48の下端部に挿入可能に形成されている。すなわち、図6及び図7に示すように、両パイプ部材46,50の外径と中継筒部48の内径とは、同一又は略同一に設定されている。また、中継筒部48の中央部には、丸孔状の開口部52が形成されている。
図5に示すように、中継筒部48の上端部に上側パイプ部材46の下端部が挿入された状態で、両者が溶接(溶接部に符号、54を付す)によって結合されている。また、中継筒部48の下端部に下側パイプ部材50の上端部が挿入された状態で、両者が溶接(溶接部に符号、56を付す)によって結合されている。すなわち、上側パイプ部材46と下側パイプ部材50とは、中継筒部48を介して接続されている。
本実施形態によると、中継筒部48に開口部52がドリル等で機械加工された場合に発生する切り粉を洗浄等によって容易に除去することができる。このため、燃料タンク10内への切り粉の侵入を抑制することができる。なお、開口部52は、丸孔状に限らず、角孔状、半円孔状等でもよい。
[実施形態3]本実施形態は、実施形態1(図1参照)の燃料戻りパイプ30に変更を加えたものであるから、その変更部分について説明し、重複する説明は省略する。図8は燃料供給装置を示す概念図である。図8に示すように、本実施形態の燃料戻りパイプ(符号、58を付す)は、一本の丸パイプ材によって形成されている。燃料戻りパイプ58は、実施形態1の上側パイプ部材36(図1参照)と同様、蓋部材18に取り付けられている。燃料戻りパイプ58には、燃料タンク10内の上方空間部35に開口する丸孔状の開口部60が形成されている。また、燃料戻りパイプ58の下端開口部である出口58aは、燃料タンク10の底壁部10bに対して所定間隔を隔てて近接されている。
[実施形態4]本実施形態は、実施形態3(図1参照)の燃料戻りパイプ30に変更を加えたものであるから、その変更部分について説明し、重複する説明は省略する。図9は燃料供給装置を示す概念図である。図9に示すように、本実施形態の燃料戻りパイプ(符号、62を付す)は、実施形態1の燃料戻りパイプ30(図1参照)における下側パイプ部材38が省略されており、上側パイプ部材36のみで構成されている。このため、燃料戻りパイプ62の出口62aが、燃料タンク10内の上方空間部35に開口する開口部を兼用している。
[実施形態5]本実施形態は、実施形態3(図8参照)の燃料戻りパイプ58に変更を加えたものであるから、その変更部分について説明し、重複する説明は省略する。図10は燃料戻りパイプの開口部の周辺部分を示す断面図である。図10に示すように、本実施形態は、実施形態3の燃料戻りパイプ58の開口部60(図8参照)の代わりに、切り起こしによって開口部64が形成されている。すなわち、燃料戻りパイプ58にU字状の切り込み溝66が形成されており、そのU字状の舌片部67を内方へ押し倒すように傾斜状に折り曲げることによって、開口部64が形成されている。
本実施形態によると、燃料戻りパイプ58に切り込み溝66を切り粉が発生しないように形成することによって、燃料タンク10内への切り粉の侵入を抑制することができる。なお、舌片部67は、図10に二点鎖線67で示すように、外方へ引き起こすように折り曲げてもよい。また、切り込み溝66は、U字状に限らず、V字状、半円状等でもよい。
[実施形態6]本実施形態は、実施形態1(図2参照)の燃料戻りパイプ30に変更を加えたものであるから、その変更部分について説明し、重複する説明は省略する。図11は燃料戻りパイプの開口部の周辺部分及び下端部の周辺部分を示す正面図である。図11に示すように、下側パイプ部材38には、実施形態1の開口溝40(図2参照)に代えて、上下方向に延びる長孔状の開口孔70が形成されている。また、上側パイプ部材36と下側パイプ部材38とは、下側パイプ部材38の開口孔70と上側パイプ部材36の下端面36aとにより開口部72が形成されるように接続されている。
支持部材74は、金属製で、帯板状に消え以西されている。支持部材74の一端部(例えば、左端部)は、燃料タンク10(図1参照)の側壁部に対して溶接によって結合されている。支持部材74は、下側パイプ部材38の下端部に対応する位置に配置されている。支持部材74には、下側パイプ部材38の下端部が溶接(溶接部に符号、76を付す)によって結合されている。本実施形態では、支持部材74に対する下側パイプ部材38の溶接部76は、左右2箇所に設定されている。これにより、下側パイプ部材38が燃料タンク10(図1参照)側に支持されている。このため、上側パイプ部材36の下端部と下側パイプ部材38の上端部とは、実施形態1(図2参照)と異なり、溶接されていない。
なお、開口孔70全体を開口部72としてもよい。また、支持部材74に対する下側パイプ部材38の溶接部76は、少なくとも1箇所あればよく、3箇所以上設定してもよい。また、溶接部76は、下側パイプ部材38の任意の位置に設定してもよい。例えば、下側パイプ部材38の下端部以外の部位において、その部位に対応して配置された支持部材74に溶接してもよい。また、下側パイプ部材38の上端部は、上側パイプ部材36の下端部に溶接してもよい。また、支持部材74は、燃料タンク10の底壁部10b上に配置してもよい。また、支持部材74として、燃料タンク10の側壁部を兼用してもよい。
[他の実施形態]本発明は実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更が可能である。例えば、本発明は、産業車両に限らず、自動車、自動二輪車、船舶等の乗物、芝刈り機、産業機械、携帯発電機等に用いられるガソリンエンジン、ディーゼルエンジン等の種々のエンジンの燃料タンクに備えられる燃料戻り装置14として幅広く適用することができる。また、燃料戻りパイプは、金属製に限らず、樹脂製としてもよい。また、1本の燃料戻りパイプ58,62、又は、上側パイプ部材36,46は、燃料供給装置12の蓋部材18に限らず、燃料タンク10の上壁部10aあるいは側壁部等に取り付けてもよい。また、1本の燃料戻りパイプ58,62、又は、下側パイプ部材38、50は、燃料タンク10側に支持してもよい。
また、実施形態2(図5参照)において、下側パイプ部材50は、実施形態6の下側パイプ部材38と同様に、燃料タンク10側に支持させてもよい。この場合、中継筒部48は、上側パイプ部材46及び下側パイプ部材50の少なくとも一方のパイプ部材に溶接してもよいし、燃料タンク10側に支持させてもよい。
10…燃料タンク
14…燃料戻り装置
16…エンジン
30…燃料戻りパイプ
32…燃料戻り配管部材
34…開口部
35…上方空間部
36…上側パイプ部材
38…下側パイプ部材
40…開口溝
46…上側パイプ部材
48…中継筒部
50…下側パイプ部材
52…開口部
58…燃料戻りパイプ
60…開口部
62…燃料戻りパイプ
62a…出口(開口部)
64…開口部
70…開口孔
72…開口部
74…支持部材

Claims (7)

  1. 燃料タンクには、エンジンから燃料戻り配管部材を介して流れてくる余剰燃料を燃料タンク内に戻す燃料戻りパイプを備えている、燃料戻り装置であって、
    前記燃料戻りパイプは、前記燃料タンクの上端部に支持されており、
    前記燃料戻りパイプには、前記燃料タンク内の上方空間部に開口する開口部が形成されている、燃料戻り装置。
  2. 請求項1に記載の燃料戻り装置であって、
    前記燃料戻りパイプは、前記燃料タンク内の底部に向かって延びている、燃料戻り装置。
  3. 請求項1又は2に記載の燃料戻り装置であって、
    前記燃料戻りパイプは、上側パイプ部材と下側パイプ部材とを有しており、
    前記上側パイプ部材と前記下側パイプ部材とのいずれか一方のパイプ部材には、端面に開口する開口溝が形成されており、
    前記上側パイプ部材と前記下側パイプ部材とは、一方のパイプ部材の前記開口溝と他方のパイプ部材の端面とにより前記開口部が形成されるように接続されている、燃料戻り装置。
  4. 請求項1又は2に記載の燃料戻り装置であって、
    前記燃料戻りパイプは、上側パイプ部材と下側パイプ部材とを有しており、
    前記上側パイプ部材と前記下側パイプ部材とは、前記開口部を有する中継筒部を介して接続されている、燃料戻り装置。
  5. 請求項1に記載の燃料戻り装置であって、
    前記燃料戻りパイプの出口が前記開口部を兼用する、燃料戻り装置。
  6. 請求項1に記載の燃料戻り装置であって、
    前記燃料戻りパイプには、切り起こしによって前記開口部が形成されている、燃料戻り装置。
  7. 請求項1〜6のいずれか1つに記載の燃料戻り装置であって、
    前記燃料タンクには、該燃料タンク内の燃料を前記エンジンに供給する燃料供給装置が設けられており、
    前記燃料供給装置は、前記燃料タンクの上壁部に形成された開口孔部を閉鎖する蓋部材を有しており、
    前記蓋部材に前記燃料戻りパイプが設けられている、燃料戻り装置。
JP2016045181A 2016-03-09 2016-03-09 燃料戻り装置 Pending JP2017160828A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016045181A JP2017160828A (ja) 2016-03-09 2016-03-09 燃料戻り装置
US15/453,483 US20170260942A1 (en) 2016-03-09 2017-03-08 Fuel return device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016045181A JP2017160828A (ja) 2016-03-09 2016-03-09 燃料戻り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017160828A true JP2017160828A (ja) 2017-09-14

Family

ID=59786391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016045181A Pending JP2017160828A (ja) 2016-03-09 2016-03-09 燃料戻り装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20170260942A1 (ja)
JP (1) JP2017160828A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019138240A (ja) * 2018-02-13 2019-08-22 トヨタ自動車株式会社 燃料配管

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0169176U (ja) * 1987-10-29 1989-05-08
JPH0435924U (ja) * 1990-07-23 1992-03-25
JP2000104642A (ja) * 1998-09-30 2000-04-11 Mitsuba Corp 圧力制御弁
JP2005030371A (ja) * 2003-07-04 2005-02-03 Aisan Ind Co Ltd 燃料タンクの放熱装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH075028B2 (ja) * 1986-02-21 1995-01-25 日産自動車株式会社 燃料タンクの燃料吸込装置
JPS6469176A (en) * 1987-09-10 1989-03-15 Mitsubishi Electric Corp Video signal reproducing device
JP2598091B2 (ja) * 1988-07-15 1997-04-09 日産自動車株式会社 燃料タンクの燃料吸込装置
JPH0813608B2 (ja) * 1988-12-05 1996-02-14 日産車体株式会社 燃料タンクの燃料吸込装置
JP2596150B2 (ja) * 1989-12-13 1997-04-02 日産自動車株式会社 車両用燃料タンクのエゼクタポンプ
JP2871807B2 (ja) * 1990-05-31 1999-03-17 古河電気工業株式会社 溶融樹脂押出装置
JPH0658156U (ja) * 1993-01-13 1994-08-12 富士重工業株式会社 燃料タンクの圧力制御装置
JPH0749066A (ja) * 1993-08-05 1995-02-21 Nippondenso Co Ltd 内燃機関の燃料蒸気蒸散防止装置
US5765537A (en) * 1997-01-17 1998-06-16 Caterpillar Inc. Fuel recirculation system
JP3382808B2 (ja) * 1997-02-07 2003-03-04 株式会社日立ユニシアオートモティブ 燃料供給装置
JPH1182209A (ja) * 1997-08-29 1999-03-26 Unisia Jecs Corp 燃料供給装置
JP2000356174A (ja) * 1999-06-11 2000-12-26 Fuji Heavy Ind Ltd ジェットポンプ装置
JP3822864B2 (ja) * 2003-03-24 2006-09-20 八千代工業株式会社 燃料タンクのアース構造
KR100580459B1 (ko) * 2003-11-04 2006-05-15 현대자동차주식회사 연료압력 손실 저감을 위한 디젤 엔진 차량의 연료공급시스템
DE112011102646T5 (de) * 2010-08-06 2013-06-06 Honda Motor Co., Ltd. Dichtungsstruktur für einen Kraftstofftank und Verfahren zu deren Ausbildung
US20130340723A1 (en) * 2012-06-25 2013-12-26 Chrysler Group Llc Fuel system for a vehicle

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0169176U (ja) * 1987-10-29 1989-05-08
JPH0435924U (ja) * 1990-07-23 1992-03-25
JP2000104642A (ja) * 1998-09-30 2000-04-11 Mitsuba Corp 圧力制御弁
JP2005030371A (ja) * 2003-07-04 2005-02-03 Aisan Ind Co Ltd 燃料タンクの放熱装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20170260942A1 (en) 2017-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9206946B2 (en) Pressure accumulator
US9528478B2 (en) Fuel feeding system for vehicle
JP2005335691A (ja) 給油時の蒸気回収装置
US8689994B2 (en) Safety device for a fluid storage tank, related systems and methods
JP2010006246A (ja) 給油装置
JP2006257935A (ja) キャニスタユニット
JP2017160828A (ja) 燃料戻り装置
JP2011252405A (ja) 車両の燃料供給装置
JP2013181462A (ja) 鞍乗型車両の燃料供給装置
CN209159416U (zh) 用于汽车油箱上的可以精确调节关闭高度的内置式组合阀
JP2013227929A (ja) フィルタ装置
US11008987B2 (en) Venturi fluid pump with outlet flow controller
JP6866748B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
KR101808713B1 (ko) 가스 연료 차량용 레귤레이터 유닛
JP2010024937A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP2010249122A (ja) 燃料タンクのベーパ戻り配管の接続部構造
JP4403548B2 (ja) ガス燃料供給構造
US11046175B2 (en) Fueling system
JP2002364477A (ja) 自動二輪車の燃料供給装置
KR20100005415A (ko) 자동차용 연료탱크의 오버 플로우 방지장치
JP2019167879A (ja) 燃料ポンプモジュール
WO2021054003A1 (ja) 燃料ポンプモジュール
US11414769B2 (en) Water reservoir and electrolysis cell combination
JPH1047188A (ja) 内燃機関用燃料供給装置
JP5643031B2 (ja) 車両の燃料供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181127