JP2017084945A - 温度測定マスクおよび温度測定方法 - Google Patents

温度測定マスクおよび温度測定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017084945A
JP2017084945A JP2015211020A JP2015211020A JP2017084945A JP 2017084945 A JP2017084945 A JP 2017084945A JP 2015211020 A JP2015211020 A JP 2015211020A JP 2015211020 A JP2015211020 A JP 2015211020A JP 2017084945 A JP2017084945 A JP 2017084945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
temperature measurement
mask
substrate
solar cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015211020A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6570966B2 (ja
Inventor
原 光 太 藤
Kota Fujiwara
原 光 太 藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nuflare Technology Inc
Original Assignee
Nuflare Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nuflare Technology Inc filed Critical Nuflare Technology Inc
Priority to JP2015211020A priority Critical patent/JP6570966B2/ja
Priority to TW105132950A priority patent/TW201725368A/zh
Priority to KR1020160137437A priority patent/KR101850620B1/ko
Priority to US15/333,966 priority patent/US10670472B2/en
Publication of JP2017084945A publication Critical patent/JP2017084945A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6570966B2 publication Critical patent/JP6570966B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/14Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/70866Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature of mask or workpiece
    • G03F7/70875Temperature, e.g. temperature control of masks or workpieces via control of stage temperature
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/38Masks having auxiliary features, e.g. special coatings or marks for alignment or testing; Preparation thereof
    • G03F1/44Testing or measuring features, e.g. grid patterns, focus monitors, sawtooth scales or notched scales
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/68Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
    • G03F1/76Patterning of masks by imaging
    • G03F1/78Patterning of masks by imaging by charged particle beam [CPB], e.g. electron beam patterning of masks
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/7085Detection arrangement, e.g. detectors of apparatus alignment possibly mounted on wafers, exposure dose, photo-cleaning flux, stray light, thermal load
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
    • G03F9/7003Alignment type or strategy, e.g. leveling, global alignment
    • G03F9/7046Strategy, e.g. mark, sensor or wavelength selection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/35Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering with light sensitive cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/02Details
    • H01J2237/026Shields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/30Electron or ion beam tubes for processing objects
    • H01J2237/304Controlling tubes
    • H01J2237/30433System calibration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/30Electron or ion beam tubes for processing objects
    • H01J2237/317Processing objects on a microscale
    • H01J2237/3175Lithography
    • H01J2237/31793Problems associated with lithography
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/317Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation
    • H01J37/3174Particle-beam lithography, e.g. electron beam lithography
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electron Beam Exposure (AREA)

Abstract

【課題】電池交換にともなうパーティクルおよび測定エラーを低減できる温度測定マスクおよび温度測定方法を提供する。
【解決手段】温度測定マスク1は、基板10と、基板10に設けられ、荷電粒子ビーム描画装置の内部の温度を検知可能な温度センサ11と、基板10に設けられ、温度センサ11を用いて温度を測定する測定回路と、測定された温度の測定データを記憶する記憶装置を有する回路基板12と、基板10に設けられ、回路に電力を供給する二次電池13と、基板10に設けられ、エネルギビームが照射されることで電力を発生させ二次電池を充電する光電池14と、を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、温度測定マスクおよび温度測定方法に関する。
電子ビーム描画装置では、描画前のマスク基板すなわちマスクブランクスの温度が、描画精度に大きく影響する。このため、従来から、電子ビーム描画装置では、マスク基板に描画を開始する前に、温度データを回収可能な温度測定マスクを用いてチャンバの内部の温度を測定していた。そして、温度データに基づいてチャンバの内部の温度を調整することで、マスク基板の温度を所定温度に制御していた。
また、従来の温度測定マスクは、バッテリとして一次電池を用いていた。
特開平10−274676号公報
しかしながら、従来の温度測定マスクでは、一次電池の交換のためにバッテリケースを開閉する際に、パーティクルが発生するといった問題があった。また、一次電池の交換の際に発生する電池の接触不良等に起因して、温度の測定エラーが発生するといった問題もあった。
本発明の目的は、電池交換にともなうパーティクルおよび測定エラーを低減できる温度測定マスクおよび温度測定方法を提供することにある。
本発明の一態様である温度測定マスクは、基板と、基板に設けられ、荷電粒子ビーム描画装置の内部の温度を検知可能な温度センサと、基板に設けられ、温度センサを用いて温度を測定する測定回路と、測定された温度の測定データを記憶する記憶装置を有する回路基板と、基板に設けられ、回路に電力を供給する二次電池と、基板に設けられ、エネルギビームが照射されることで電力を発生させ二次電池を充電する光電池と、を備える。
上述の温度測定マスクにおいて、光電池は、基板の厚み方向において重なり合うように回路基板と接合され、かつ、基板と熱的に分離されていてもよい。
上述の温度測定マスクにおいて、エネルギビームは、荷電粒子ビーム描画装置において照射される荷電粒子ビームであり、さらに光電池をシールドするシールド部を備えてもよい。
本発明の一態様である温度測定方法は、温度センサと、回路を有する回路基板と、二次電池と、光電池とが設けられた基板を有する温度測定マスクを荷電粒子ビーム描画装置に搬入し、光電池にエネルギビームを照射し電力を発生させて二次電池を充電し、温度センサにより荷電粒子ビーム描画装置内の温度を検知して温度データ信号を出力し、回路を二次電池の電力により動作させて温度データ信号を受信する。
上述の温度測定方法において、エネルギビームは、荷電粒子ビーム描画装置において照射される荷電粒子ビームであり、光電池はシールドされてもよい。
本発明によれば、電池交換にともなうパーティクルおよび測定エラーを低減できる。
第1の実施形態を示す温度測定マスクの平面図である。 第1の実施形態を示す温度測定マスクの断面図である。 第1の実施形態を示す温度測定マスクのブロック図である。 第1の実施形態を示す温度測定方法のフローチャートである。 第1の実施形態を示す温度測定方法に用いる電子ビーム描画装置の外部の照明の模式図である。 第1の実施形態を示す温度測定方法に用いる電子ビーム描画装置の平面図である。 第1の実施形態を示す温度測定方法に用いる電子ビーム描画装置の内部の照明の模式図である。 第1の実施形態を示す温度測定方法における温度測定マスクの状態遷移図である。 第1の実施形態の第1の変形例を示す温度測定マスクの断面図である。 第1の実施形態の第2の変形例を示す温度測定マスクの断面図である。 第1の実施形態の第3の変形例を示す温度測定マスクの断面図である。 第1の実施形態の第4の変形例を示す温度測定マスクの断面図である。 第1の実施形態の第5の変形例を示す温度測定方法に用いる電子ビーム描画装置の平面図である。 第2の実施形態を示す温度測定マスクの平面図である。 第2の実施形態を示す温度測定マスクの断面図である。
以下、図面を参照して本発明に係る実施形態を説明する。本実施形態は、本発明を限定するものではない。
(第1の実施形態)
(温度測定マスク)
先ず、第1の実施形態として、第1の光電池を備えた温度測定マスクの実施形態について説明する。図1は、第1の実施形態を示す温度測定マスク1の平面図である。図2は、 第1の実施形態を示す温度測定マスク1の断面図すなわち図1のII−II断面図である。
図1に示すように、温度測定マスク1は、基板10と、複数の温度センサ11と、回路基板12と、二次電池13と、光電池の一例である第1の太陽電池14と、ACアダプタ15とを備える。
基板10は、所定の厚みを有し、平面視した場合に矩形状を呈する。基板10は、厚み方向Dに直交する上面10aに、各温度センサ11を配置するための複数の第1凹部101を有する。また、基板10は、上面10aに、回路基板12および太陽電池14を配置するための第2凹部102を有する。また、図2に示すように、基板10は、二次電池13を配置するための厚み方向Dの貫通孔103を有する。基板10の材質は、マスクブランクスを構成する透光性基板の材質と同じであり、例えば、石英基板であることが好ましい。
各温度センサ11は、基板10に設けられている。具体的には、図2に示すように、各温度センサ11は、第1凹部101の内部に配置されている。各温度センサ11は、後述する電子ビーム描画装置の内部の温度に応じて物理量(例えば、抵抗値や起電力)が変化することで、電子ビーム描画装置の内部の温度を検知する。具体的には、各温度センサ11は、マスクブランクスの描画が行われる位置に相当する基板10の上面10aの温度を検知する。また、上面10aの温度を正確に検知できるように、各温度センサ11の上端面すなわちセンサ面は、上面10aに対してほぼ面一の状態で露出している。また、上面10aの温度を万遍なく検知できるように、各温度センサ11は、上面10aの複数の箇所に分散して配置されている。
温度センサ11の具体的な態様は特に限定されず、例えば、熱電対等であってもよい。各温度センサ11によれば、実際に描画が行われるマスクブランクスの表面と同様の温度条件(例えば、温度分布や温度変化)を有する上面10aの温度を検知できる。このため、温度センサ11の物理量変化を、後述するチャンバの内部の温度調整に有効利用できる。
回路基板12すなわちプリント基板は、図2に示すように、第2凹部102の内部に、第2凹部102の内面102a(すなわち、底面および側面)に対して間隔を有するように配置されている。すなわち、回路基板12は、基板10に設けられている。回路基板12は、基板121と、基板122の下面122bに配置された回路121とを有する。図3は、第1の実施形態を示す温度測定マスク1のブロック図である。図3に示すように、回路121は、測定回路121Aと、MPU(Micro Processing Unit)121Bと、受信回路121Cと、送信回路121Dとを含む。
測定回路121Aは、図1に示される配線パターン106を介して各温度センサ11に電気的に接続されている。測定回路121Aは、温度センサ11を用いて電子ビーム描画装置の内部の温度を測定する。具体的には、測定回路121Aは、温度センサ11の物理量変化を適当な電圧に変換することで温度を測定する。
MPU121Bは、測定回路121Aが測定した温度を、温度の測定データ(以下、温度データともいう)として記憶する。具体的には、MPU121Bは、内蔵のA/D変換器により、測定回路121Aで変換された電圧をデジタルデータすなわち温度データに変換する。また、MPU121Bは、記憶装置の一例である内蔵メモリにより、デジタルデータを記憶する。MPU121Bの内蔵メモリは、例えば、揮発性メモリである。
受信回路121Cは、電子ビーム描画装置の外部において、不図示の外部PC(personal computer)から温度データ送信コマンドを受信する。
送信回路121Dは、電子ビーム描画装置の外部において、温度データ送信コマンドに応じてMPU121Bの内蔵メモリから読み出した温度データを、外部PCに送信する。
これら測定回路121A、MPU121B、受信回路121Cおよび送信回路121Dを含む回路121は、二次電池13に充電された電力、太陽電池14で発生した電力またはACアダプタ15から入力された電力によって動作する。太陽電池14とACアダプタ15とは、不図示のスイッチ素子によって選択的に二次電池13および回路121に接続可能であってもよい。
図1に示すように、二次電池13は、バッテリケース131に収容された状態で貫通孔103(図2参照)の内部に配置されている。図1に示すように、二次電池13は、配線パターン107を介して回路121および太陽電池14と電気的に接続されている。二次電池13は、回路121に電力を供給する。二次電池13は、例えば、コイン型のリチウムイオン二次電池である。二次電池13は、一次電池と比較して、劣化までの期間が長いので電池交換の頻度が少ない。
太陽電池14は、図2に示すように、第2凹部102の内部に配置されている。太陽電池14は、エネルギビームが照射されることで発電するものであって、例えば後述する電子ビーム描画装置の内部および外部の照明等の光源からの光、レーザ、電子ビーム等が照射されることで発電する。発電することで、太陽電池14は二次電池13を充電する。光源の光を受光できるように、太陽電池14の上面14aすなわち受光面は、基板10の上面10aとほぼ面一な状態で露出されている。太陽電池14は、例えば、pn接合型の太陽電池である。
また、太陽電池14は、基板10の厚み方向Dにおいて重なり合うように回路基板12と接合されている。具体的には、図2に示すように、太陽電池14の下面14bは、基板122の上面122aと貼り合わされている。貼り合わせは、例えば、接着剤による接着であってもよい。また、太陽電池14は、ねじ止め等の固定方法によって基板10と着脱可能であってもよい。
以上の構成を有する第1の実施形態の温度測定マスク1によれば、一次電池と比較して電池交換の頻度が少ない二次電池13を用いることで、電池交換にともなうパーティクルおよび測定エラーを低減できる。
もし、二次電池13を後述する描画チャンバの内部において電磁誘導方式で充電する場合、描画チャンバの内部に充電用のコイルを追設する必要がある。これに対して、第1の実施形態の温度測定マスク1では、太陽電池14で二次電池13を充電できるので、後述するチャンバの内部の既存の光源を活用した充電が可能となり、コストを抑えることができる。
(温度測定方法)
次に、図1の温度測定マスク1を適用した温度測定方法について説明する。図4は、第1の実施形態を示す温度測定方法のフローチャートである。
ここで、温度測定方法を説明する前に、温度測定方法に用いる構成について説明する。図5は、第1の実施形態を示す温度測定方法に用いる電子ビーム描画装置の外部の照明2の模式図である。なお、電子ビーム描画装置は、荷電粒子ビーム描画装置の一例である。照明2は、光源の一例である。図6は、第1の実施形態を示す温度測定方法に用いる電子ビーム描画装置4の平面図ある。なお、図6の実線矢印は、実際の描画を行う場合にマスクブランクスMをロードする経路を示し、図6の破線矢印は、描画後のマスクブランクスMをアンロードする経路を示す。図7は、第1の実施形態を示す温度測定方法に用いる電子ビーム描画装置4の内部の照明415の模式図である。
図5の照明2は、例えば、LEDである。照明2は、クリーンルームの照明であってもよい。
図6に示すように、電子ビーム描画装置4は、インターフェース41と、真空ユニット42と、I/Oチャンバ43と、アライメントチャンバ44と、マスクカバー着脱チャンバ45(すなわち、庇チャンバ)と、描画チャンバ46とを備える。ここで、インターフェース41には、大気圧下においてマスクブランクスMが配置される。真空ユニット42は、内部が真空圧に保持される。アライメントチャンバ44は、マスクブランクスMの位置ずれや回転ずれを補正するアライメントを行うチャンバである。また、アライメントチャンバ44は、恒温水等を用いてマスクブランクスMの温度を所定温度に調整する恒温化を行うチャンバでもある。マスクカバー着脱チャンバ45は、マスクブランクスMを除電すなわち接地する導電性のマスクカバーCをマスクブランクスMに着脱させるチャンバである。描画チャンバ46は、マスクブランクスMへの描画を行うチャンバである。
描画チャンバ46の上方には、電子銃、各種のアパーチャ、偏向器およびレンズを有する鏡塔47が設けられている。インターフェース41とI/Oチャンバ43との間には、開閉動作によってインターフェース41とI/Oチャンバ43とを連通または遮断するゲートバルブ48Aが設けられている。I/Oチャンバ43と真空ユニット42との間には、開閉動作によってI/Oチャンバ43と真空ユニット42とを連通または遮断するゲートバルブ48Bが設けられている。真空ユニット42と描画チャンバ46との間には、開閉動作によって真空ユニット42と描画チャンバ46とを連通または遮断するゲートバルブ48Cが設けられている。
インターフェース41は、大気用の搬送ロボット49を有する。搬送ロボット49は、ロボット本体491と、昇降ロッド492と、ロボットアーム493と、エンドエフェクタ494とを有する。真空ユニット42は、真空用の搬送ロボット410を有する。搬送ロボット410は、ロボット本体411と、昇降ロッド412と、ロボットアーム413と、エンドエフェクタ414とを有する。
図7に示すように、アライメントチャンバ44の内部には、アライメントの際にマスクブランクスMの位置を測定するための照明415とカメラ416とが設けられている。また、描画チャンバ46の内部にも、描画の際にマスクブランクスMの位置を測定するための照明415とカメラ416とが設けられている。照明415は、例えば、LEDである。カメラ416は、例えば、固体撮像素子を備えたデジタルカメラである。照明415は、マスクブランクスMのエッジに上方から光を照射する。カメラ415は、マスクブランクスMの下方において光を受光することで、マスクブランクスMのエッジの像を検出する。図7に示すように、第1の実施形態の温度測定方法において、照明415の光Lは、太陽電池14の発電すなわち二次電池13の充電に用いられる。
次に、以上の構成を用いた温度測定方法について説明する。
先ず、図4に示すように、温度測定マスク1の太陽電池14に対して、電子ビーム描画装置の外部の照明2(図5参照)で強力な光を照射する(ステップS1)。照明2の光が照射されることで、太陽電池14は発電して二次電池13を充電する。このとき、図5に示すように、温度測定マスク1を透明ケース3内に収容した状態で照明2の光Lを太陽電池14に照射する。温度測定マスク1を透明ケース3に収容することで、温度測定マスク1へのパーティクルの付着を回避できる。また、照明2としてLEDを用いることで、発電に十分な量の光Lを太陽電池14に供給できる。
次いで、電子ビーム描画装置4の内部の温度を測定するために、温度測定マスク1をインターフェース41にセットする(ステップS2)。
次いで、ゲートバルブ48Aの開放後に、大気用の搬送ロボット49は、温度測定マスク1をI/Oチャンバ43内に搬入する(ステップS3)。その後、ゲートバルブ48Aを閉じる。なお、不図示の排気装置によってI/Oチャンバ43内を排気して真空状態にしてもよい。
次いで、ゲートバルブ48Bの開放後に、真空用の搬送ロボット410は、真空ユニット22を通して温度測定マスク1をアライメントチャンバ44内に搬入する(ステップS4)。この搬入の過程で、ゲートバルブ48Bを閉じる。
次いで、温度測定マスク1の測定回路121Aは、温度センサ11の物理量変化に基づいて、アライメントチャンバ44内での温度測定を行う(ステップS51)。MPU121Bは、測定回路121Aの測定結果をA/D変換し、A/D変換で得られた温度データを内蔵メモリに記録する。このとき、アライメントチャンバ44内の照明415(図7参照)は、温度測定マスク1の太陽電池14に光を照射する(ステップS52)。照明415の光が照射されることで、太陽電池14は発電して二次電池13を充電する。なお、アライメントチャンバ44内において、温度測定マスク1の恒温化やアライメントを行ってもよい。
次いで、真空用の搬送ロボット410は、温度測定マスク1をマスクカバー着脱チャンバ45内に搬入する(ステップS6)。
次いで、測定回路121Aは、温度センサ11を用いてマスクカバー着脱チャンバ45内での温度測定を行い(ステップS7)、MPU121Bは、測定結果に応じた温度データを内蔵メモリに記録する。このとき、温度測定マスク1にマスクカバーCを装着してもよい。
次いで、ゲートバルブ48Cの開放後に、真空用の搬送ロボット410は、温度測定マスク1を描画チャンバ46に搬入する(ステップS8)。その後、ゲートバルブ48Cを閉じる。
次いで、測定回路121Aは、温度センサ11を用いて描画チャンバ46内での温度測定を行い(ステップS91)、MPU121Bは、測定結果に応じた温度データを内蔵メモリに記録する。このとき、描画チャンバ46内の照明415は、太陽電池14に光を照射する(ステップS92)。照明415の光が照射されることで、太陽電池14は発電して二次電池13を充電する。その後は、温度測定マスク1を、描画チャンバ46からI/Oチャンバ43を経由してインターフェース41に戻したうえで、電子ビーム描画装置4の外部に取り出す。
次いで、温度測定マスク1は、測定終了処理を行う(ステップS10)。測定終了処理において、受信回路121Cは、外部PCから温度データ要求信号を受信する。送信回路121Dは、温度データ要求信号に応じてMPU121Bの内蔵メモリから読み出された温度データを外部PCに送信する。外部PCは、送信回路121Dから送信された温度データを不図示の外部メモリに記録する。外部メモリは、例えば、不揮発性メモリである。
次いで、温度測定マスク1から読み出された温度データに基づいて、各チャンバ44、45、46の温度調整を行う。温度調整は、外部PCに接続された不図示の恒温水の温度調整装置で行ってもよい。
次に、図4に示した温度測定方法における温度測定マスク1の状態遷移について説明する。図8は、第1の実施形態を示す温度測定方法における温度測定マスク1の状態遷移図である。
太陽電池14に電子ビーム描画装置の外部の照明2の光を照射したとき(図4のステップS1)、図8に示すように、温度測定マスク1は待機充電モードとなる。待機充電モードにおいて、太陽電池14は、二次電池13およびMPU121Bに電力141を供給する。
なお、温度測定マスク1は、図4のステップS1以外の場面においても、待機充電モードになってもよい。例えば、温度測定マスク1は、温度測定をともなわずに二次電池13からMPU121Bおよび受信回路121Cに二次次電池13の電力を供給する待機放電モード(図示せず)において、太陽電池14の充電電圧が5V以上となった場合に、待機充電モードに遷移してもよい。ただし、このような待機放電モードから待機充電モードへの遷移は、太陽電池14にエネルギビームを照射できる状況下で行う。
アライメントチャンバ44内での温度測定(図4のステップS51)と、アライメントチャンバ44内の照明415による太陽電池14への光照射(図4のステップS52)とを行ったとき、図8に示すように、温度測定マスク1は測定充電モードとなる。測定充電モードにおいて、太陽電池14は、二次電池13、測定回路121A、MPU121Bおよび受信回路121Cに電力141を供給する。
マスクカバー着脱チャンバ45内で温度測定を行ったとき(図4のステップS7)、図8に示すように、温度測定マスク1は測定放電モードとなる。測定放電モードにおいて、二次電池13は、測定回路121A、MPU121Bおよび受信回路121Cに電力131を供給する。
なお、温度測定マスク1は、図4のステップS7以外の場面においても、測定放電モードになってもよい。例えば、温度測定マスク1は、測定充電モードにおいて、二次電池13の充電が完了した場合または太陽電池14の充電電圧が5V未満となった場合に、測定放電モードに遷移してもよい。また、温度測定マスク1は、待機放電モードにおいて、受信回路121Cが外部PCから温度測定を指令する温度測定コマンドを受信した場合に、測定充電モードに遷移してもよい。
描画チャンバ46内での温度測定(図4のステップS91)と、描画チャンバ46内の照明415による太陽電池14への光照射(図4のステップS92)とを行ったとき、図8に示すように、温度測定マスク1は測定充電モードとなる。
なお、温度測定マスク1は、図4のステップS51、S52、S91、S92以外の場面においても、測定充電モードになってもよい。例えば、温度測定マスク1は、測定放電モードにおいて、太陽電池14の充電電圧が5V以上または充電許可となった場合に、測定充電モードに遷移してもよい。
温度測定マスク1は、描画チャンバ46内での温度測定(図4のステップS91)と太陽電池14への光照射(図4のステップS92)との後に、電子ビーム描画装置4の外部における測定終了処理(ステップS10)に遷移する。測定終了処理は、既述したように、温度データ送信コマンドの受信をトリガとして行ってもよく、または、二次電圧13の電圧低下をトリガとして行ってもよい。
第1の実施形態の温度測定方法によれば、パーティクルおよび測定エラーの発生を低減しつつ、既存の照明415を用いてチャンバ44、45、46内で太陽電池14を発電させて二次電池13を充電できる。また、電子ビーム描画装置4の外部の照明2によって太陽電池14に強力な光を照射できるので、太陽電池14の単位面積あたりの発電量を多くすることができる。単位面積あたりの発電力が多いので、太陽電池14の面積を低減できる。これにより、太陽電池14が温度測定マスク1に与える熱的な影響を低減できるので、正確な温度調整が可能な温度データを得ることができる。
(第1の変形例)
次に、第1の実施形態の第1の変形例として、太陽電池14を基板10と熱的に分離した温度測定マスク1の例について説明する。なお、第1の変形例の説明において、図1〜図7に対応する構成については同一の符号を用いて重複した説明を省略する。図9は、第1の実施形態の第1の変形例を示す温度測定マスク1の断面図である。
図9に示すように、第1の変形例において、太陽電池14は、基板10の厚み方向Dにおいて重なり合うように回路基板12と接合され、かつ、基板10と熱的に分離されている。具体的には、図9に示すように、太陽電池14の下面14bと第2凹部102の底面との間には、断熱材16が配置されている。なお、太陽電池14の上面14aの端縁は、押さえ板17で押さえられており、この押さえ板17は、ねじ18によって基板10に固定されている。ねじ18は、基板10の上面10aから突出しないように、第2凹部102の内部に配置されている。
第1の変形例の温度測定マスク1では、回路基板12が太陽電池14に接合されていることで、回路基板12の熱が基板10側でなく太陽電池14側に伝達する。また、太陽電池14が基板10と熱的に分離されていることで、回路基板12から太陽電池14に伝達された熱が基板10に伝達することを抑制できる。これにより、基板10が回路基板12の熱の影響を受け難くなるので、温度センサ11を用いた測定回路121Aによる温度測定を、よりマスクブランクスMに近い温度条件の下で行うことが可能となる。これにより、更に正確な温度調整が可能な温度データを得ることができる。
(第2の変形例)
次に、第1の実施形態の第2の変形例として、基板10に対する太陽電池14の位置を上下で反転させた温度測定マスク1の例について説明する。なお、第2の変形例の説明において、図1〜図7に対応する構成については同一の符号を用いて重複した説明を省略する。図10は、第1の実施形態の第2の変形例を示す温度測定マスク1の断面図である。
図10に示すように、第2の変形例において、太陽電池14は、基板10の下面10bに配置されている。第2の変形例においては、太陽電池14の下面14bが受光面である。また、回路基板12は、太陽電池14の上面14aに接合されている。
第2の変形例の温度測定マスク1によれば、温度センサ11が配置された上面10aと反対側の下面10bに太陽電池14を配置することで、温度センサ11の測定環境を、マスク基板により近い状態にすることができる。したがって、第2の変形例の温度測定マスク1によれば、より正確な温度調整が可能な温度データを得ることができる。
(第3の変形例)
次に、第1の実施形態の第3の変形例として、太陽電池14を貫通孔に配置した温度測定マスク1の例について説明する。なお、第3の変形例の説明において、図1〜図7に対応する構成については同一の符号を用いて重複した説明を省略する。図11は、第1の実施形態の第3の変形例を示す温度測定マスク1の断面図である。
図11に示すように、第3の変形例の基板10は、図1の第2凹部102の代わりに、基板10を厚み方向Dに貫通する貫通孔104を有する。太陽電池14と回路基板12とは、貫通孔104の内部に配置されている。貫通孔104の下端には、貫通孔104の開口を遮蔽するように補強板105が配置されている。補強板105は、例えば、金属板である。補強板105は、ねじ止め等の固定方法で基板10に固定されていてもよい。
第3の変形例の温度測定マスク1によれば、回路基板12の厚みが厚くなった場合でも、回路基板12を温度測定マスク1に無理なく配置できる。また、基板10の機械強度を補強板105で補強できる。
(第4の変形例)
次に、第1の実施形態の第4の変形例として、太陽電池14と回路基板12とを接合しない温度測定マスク1の例について説明する。なお、第4の変形例の説明において、図1〜図7に対応する構成については同一の符号を用いて重複した説明を省略する。図12は、第1の実施形態の第4の変形例を示す温度測定マスクの断面図である。
図12に示すように、第4の変形例において、基板10は、第3の変形例と同様に貫通孔104を有する。また、第4の変形例において、回路基板12は、貫通孔104の内部の上端に配置されている。また、太陽電池14は、貫通孔104の内部の下端に、回路基板12に対向するように配置されている。回路基板12は、ねじ止め等の固定方法で基板10に固定されていてもよい。
第4の変形例の温度測定マスク1によれば、貫通孔104の両端を回路基板12および太陽電池14で補強できる。これにより、補強板105を備えた第3の変形例よりも回路基板12の厚みを増やすことができるので、設計の自由度を向上できる。
(第5の変形例)
次に、第1の実施形態の第5の変形例として、図6と異なる電子ビーム描画装置4を用いた温度測定方法の例について説明する。なお、第5の変形例の説明において、図1〜図7に対応する構成については同一の符号を用いて重複した説明を省略する。図13は、第1の実施形態の第5の変形例を示す温度測定方法に用いる電子ビーム描画装置4の平面図である。
図13に示すように、第5の変形例の電子ビーム描画装置4は、図6の電子ビーム描画装置4に対して、チャンバの構成が異なる。具体的には、第5の変形例の電子ビーム描画装置4は、図6のアライメントチャンバ44およびマスクカバー着脱チャンバ45の代わりに、両チャンバ44、45の機能を統合したアライメント/カバー着脱チャンバ417を備える。また、第5の変形例の電子ビーム描画装置4は、恒温化専用の恒温化チャンバ418を備える。
第5の変形例の電子ビーム描画装置4を適用した温度測定では、図4におけるアライメントチャンバ44およびマスクカバー着脱チャンバ45に対する処理(ステップS4〜ステップS7)の代わりに、アライメント/カバー着脱チャンバ417への同様の処理を行う。具体的には、温度測定マスク1をアライメント/カバー着脱チャンバ417内に搬入した後に、アライメント/カバー着脱チャンバ417内において、温度センサ11を用いた測定回路121Aによる温度測定と、太陽電池14への光照射による二次電池13の充電とを行う。また、第5の変形例では、アライメント/カバー着脱チャンバ417内への搬入前に、温度測定マスク1を恒温化チャンバ418に搬入する。そして、恒温化チャンバ418内において、測定回路121Aによる温度測定を行う。
第5の変形例の温度測定方法によれば、図1〜図7の構成と同様に、電子ビーム描画装置4内において二次電池13を充電しながら温度を測定することができる。
(第2の実施形態)
次に、第2の実施形態として、2つの光電池を備えた温度測定マスクの実施形態について説明する。なお、第2の実施形態の説明において、第1の実施形態に対応する構成については同一の符号を用いて重複した説明を省略する。図14は、第2の実施形態を示す温度測定マスク1の平面図である。図15は、第2の実施形態を示す温度測定マスクの断面図すなわち図14のXV−XV断面図である。
図14に示すように、第2の実施形態の温度測定マスク1は、第1の太陽電池14に加えて、光電池の一例である第2の太陽電池140を備える。また、図15に示すように、第2の実施形態の温度測定マスク1は、第2の太陽電池140をシールドするシールド部141を備える。
図15に示すように、第2の太陽電池140は、上面10aに形成された凹部100の内部に、凹部100の内面100aに対して所定の間隔を有するように配置されている。第2の太陽電池140は、ねじ止め等の固定方法によって基板10に着脱可能であってもよい。
また、図14に示すように、第2の太陽電池140は、配線パターン108を介して回路121および二次電池13と電気的に接続されている。第2の太陽電池140は、電子ビーム描画装置4のEOS(Electron Optics System)から電子ビーム(すなわち、エネルギビーム)が照射されることで発電して二次電池13を充電する。
電子ビームの照射によって第2の太陽電池140に発生した熱が基板10の温度に大きく影響しないように、第2の太陽電池140の面積は、第1の太陽電池14の面積よりも小さい。第2の太陽電池140の面積は、少なくとも1本の電子ビームを受光できる面積であってもよい。
また、図14に示すように、第2の太陽電池140のグランド140aは、配線パターン109を介してマスクカバーCとの接点110に電気的に接続されている。
図15に示すように、シールド部141は、凹部100の内面すなわち底面100aおよび側面100bを被覆する。シールド部141は、金属膜であってもよい。
第2の実施形態の温度測定においては、第1の太陽電池14による二次電池13の充電に加えて、第2の太陽電池140による二次電池13の充電を行う。具体的には、描画チャンバ46内の温度測定の際に、第2の太陽電池140に電子ビームを照射することで、第2の太陽電池140を発電させて二次電池13を充電する。
また、第2の実施形態の温度測定では、描画チャンバ46内での温度測定に先立ち、マスクカバー着脱チャンバ45内において温度測定マスク1にマスクカバーCを装着する。マスクカバーCを装着することで、第2の太陽電池140のグランド140a(図14参照)をマスクカバーCのグランドに接続する。
第2の実施形態によれば、第1の太陽電池14および第2の太陽電池140を用いることで、電池交換にともなうパーティクルおよび測定エラーを低減できる。また、強力な電子ビームによって二次電池13を効率的に充電することができる。その一方で、シールド部141で第2の太陽電池140をシールドし、かつ、第2の太陽電池140のグランド140aをマスクカバーCのグランドに接続することで、強力な電子ビームによる第2の太陽電池140のチャージアップを低減できる。チャージアップを低減することで、より正確な温度調整が可能な温度データを得ることができる。
なお、電子ビームの照射による第2の太陽電池140の劣化を低減するため、第2の太陽電池140のp層を厚くしてもよい。また、第2の太陽電池140は、第1の実施形態の各変形例の温度測定マスク1と適宜組み合わせてもよい。
また、温度調整をリアルタイムに行うことができるように、回路121は、電子ビーム描画装置に設けられた受信器に温度データを送信する送信器を含んでもよい。この場合、温度調整は、受信器に接続された恒温水の温度調整装置で行ってもよい。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
1 温度測定マスク
10 基板
11 温度センサ
12 回路基板
121A 測定回路
121B MPU
13 二次電池
14 第1の太陽電池

Claims (5)

  1. 基板と、
    前記基板に設けられ、荷電粒子ビーム描画装置の内部の温度を検知可能な温度センサと、
    前記基板に設けられ、前記温度センサを用いて前記温度を測定する測定回路と、測定された前記温度の測定データを記憶する記憶装置を有する回路基板と、
    前記基板に設けられ、前記回路に電力を供給する二次電池と、
    前記基板に設けられ、エネルギビームが照射されることで電力を発生させ前記二次電池を充電する光電池と、を備える温度測定マスク。
  2. 前記光電池は、前記基板の厚み方向において重なり合うように前記回路基板と接合され、かつ、前記基板と熱的に分離されている請求項1に記載の温度測定マスク。
  3. 前記エネルギビームは、前記荷電粒子ビーム描画装置において照射される荷電粒子ビームであり、
    さらに前記光電池をシールドするシールド部を備える請求項1または2に記載の温度測定マスク。
  4. 温度センサと、回路を有する回路基板と、二次電池と、光電池とが設けられた基板を有する温度測定マスクを荷電粒子ビーム描画装置に搬入し、
    前記光電池にエネルギビームを照射し電力を発生させて前記二次電池を充電し、
    前記温度センサにより前記荷電粒子ビーム描画装置内の温度を検知して温度データ信号を出力し、
    前記回路を前記二次電池の電力により動作させて前記温度データ信号を受信する温度測定方法。
  5. 前記エネルギビームは、前記荷電粒子ビーム描画装置において照射される荷電粒子ビームであり、
    前記光電池はシールドされる請求項4に記載の温度測定方法。
JP2015211020A 2015-10-27 2015-10-27 温度測定マスクおよび温度測定方法 Active JP6570966B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015211020A JP6570966B2 (ja) 2015-10-27 2015-10-27 温度測定マスクおよび温度測定方法
TW105132950A TW201725368A (zh) 2015-10-27 2016-10-13 溫度測量遮罩以及溫度測量方法
KR1020160137437A KR101850620B1 (ko) 2015-10-27 2016-10-21 온도 측정 마스크 및 온도 측정 방법
US15/333,966 US10670472B2 (en) 2015-10-27 2016-10-25 Temperature measuring mask and temperature measuring method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015211020A JP6570966B2 (ja) 2015-10-27 2015-10-27 温度測定マスクおよび温度測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017084945A true JP2017084945A (ja) 2017-05-18
JP6570966B2 JP6570966B2 (ja) 2019-09-04

Family

ID=58561979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015211020A Active JP6570966B2 (ja) 2015-10-27 2015-10-27 温度測定マスクおよび温度測定方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10670472B2 (ja)
JP (1) JP6570966B2 (ja)
KR (1) KR101850620B1 (ja)
TW (1) TW201725368A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10615744B2 (en) * 2017-08-13 2020-04-07 The Aerospace Corporation Intelligent solar cell carrier system for flight and laboratory measurement applications
KR20200122665A (ko) * 2019-04-18 2020-10-28 삼성전자주식회사 진공 챔버용 계측 장치, 및 그 계측 장치를 포함한 계측 시스템

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60189272A (ja) * 1984-03-07 1985-09-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 太陽電池
JP2001338868A (ja) * 2000-03-24 2001-12-07 Nikon Corp 照度計測装置及び露光装置
JP2007266079A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Nikon Corp 変形量計測装置、調整方法及び判定方法
JP2011129673A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Nuflare Technology Inc 荷電粒子ビーム描画装置及び基板配置室の温度調整方法
US20150176980A1 (en) * 2013-12-21 2015-06-25 Kla- Tencor Corporation Position sensitive substrate device

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3203788B2 (ja) * 1992-07-24 2001-08-27 オムロン株式会社 物理量センサ及びその製造方法
JPH10274676A (ja) 1997-03-28 1998-10-13 N T T Advance Technol Kk X線強度分布測定装置
US6297984B1 (en) * 1999-12-29 2001-10-02 Tower Semiconductor Ltd. Structure and method for protecting integrated circuits during plasma processing
US7628493B2 (en) 2006-04-18 2009-12-08 Xerox Corporation Projector based on tunable individually-addressable Fabry-Perot filters
JP2009244174A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Tokyo Electron Ltd ウェハ型温度計、温度測定装置、熱処理装置および温度測定方法
US9572532B2 (en) * 2009-01-23 2017-02-21 Qualcomm Incorporated Button sensor
JP5476114B2 (ja) 2009-12-18 2014-04-23 東京エレクトロン株式会社 温度測定用装置
JP2011250628A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Sony Corp 二次電池保護回路及びハイブリッド電源装置
JP5998449B2 (ja) * 2011-10-04 2016-09-28 大日本印刷株式会社 アンケート集計用検知システム
JP2014168031A (ja) * 2013-01-30 2014-09-11 Canon Inc リソグラフィ装置、リソグラフィ方法及び物品製造方法
KR101402587B1 (ko) 2013-02-19 2014-06-02 한서대학교 산학협력단 진단 부하를 이용하는 태양전지 스트링 고장 진단 장치

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60189272A (ja) * 1984-03-07 1985-09-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 太陽電池
JP2001338868A (ja) * 2000-03-24 2001-12-07 Nikon Corp 照度計測装置及び露光装置
JP2007266079A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Nikon Corp 変形量計測装置、調整方法及び判定方法
JP2011129673A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Nuflare Technology Inc 荷電粒子ビーム描画装置及び基板配置室の温度調整方法
US20150176980A1 (en) * 2013-12-21 2015-06-25 Kla- Tencor Corporation Position sensitive substrate device

Also Published As

Publication number Publication date
US20170115167A1 (en) 2017-04-27
US10670472B2 (en) 2020-06-02
JP6570966B2 (ja) 2019-09-04
TW201725368A (zh) 2017-07-16
KR101850620B1 (ko) 2018-04-19
KR20170049403A (ko) 2017-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10732131B2 (en) Curved digital X-ray detector for weld inspection
TWI564669B (zh) 用於半導體元件微影製程中之投射曝光裝置
US10748798B1 (en) Wireless camera wafer for vacuum chamber diagnostics
JP6570966B2 (ja) 温度測定マスクおよび温度測定方法
JP2010207044A (ja) 充電装置
TW201423029A (zh) 太陽能電池薄膜厚度的量測方法與其裝置及太陽能電池模組上多重位置之厚度的量測方法
CN115699280A (zh) 具有耐高真空和耐高温的功率源的诊断盘
Freed et al. Autonomous on-wafer sensors for process modeling, diagnosis, and control
CN103560166B (zh) 碲锌镉像素探测器模块的封装方法
CN116097412A (zh) 具有耐高真空和温度的功率源的诊断盘
US20130100460A1 (en) Apparatus for measuring warpage characteristic of specimen
JP2020064008A (ja) 放射線撮像装置
CN104849240B (zh) 一种光透过率检测装置和方法
Riedler et al. Production and integration of the ALICE silicon pixel detector
US20150076328A1 (en) Wafer-shaped tool configured to monitor plasma characteristics and plasma monitoring system using the same
JP4959738B2 (ja) 太陽電池モジュールの製造方法、および太陽電池モジュールの製造装置
CN207232232U (zh) 多功能数字万用表
JP2017212834A (ja) 太陽電池モジュール検査システムおよび台座
US20240061023A1 (en) System and method for in-situ mapping on electrode potential and thermal distribution
CN105509894A (zh) 一种液晶基图像与波前双模电调成像探测芯片
CN203869688U (zh) 一种基于图像处理技术的太阳位置坐标检测装置
KR20210076091A (ko) 방사선 촬상 장치, 방사선 촬상 장치의 제조 방법, 및 방사선 촬상 장치의 수복 방법
CN103994749B (zh) 一种基于图像处理技术的太阳位置坐标检测装置
CN105143925A (zh) 于cpv模块上最优调整透镜板装置及方法
CN210375009U (zh) 平面相对位置检测工具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6570966

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250