JP2017067480A - 変位検出装置及び無段変速装置 - Google Patents

変位検出装置及び無段変速装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017067480A
JP2017067480A JP2015189669A JP2015189669A JP2017067480A JP 2017067480 A JP2017067480 A JP 2017067480A JP 2015189669 A JP2015189669 A JP 2015189669A JP 2015189669 A JP2015189669 A JP 2015189669A JP 2017067480 A JP2017067480 A JP 2017067480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable sheave
magnet
displacement
magnetic field
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015189669A
Other languages
English (en)
Inventor
拓海 吉谷
Takumi Yoshitani
拓海 吉谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Melexis Technologies NV
Original Assignee
Melexis Technologies NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Melexis Technologies NV filed Critical Melexis Technologies NV
Priority to JP2015189669A priority Critical patent/JP2017067480A/ja
Priority to CN201680059224.7A priority patent/CN108351194B/zh
Priority to EP16851030.3A priority patent/EP3358291B1/en
Priority to PCT/JP2016/075919 priority patent/WO2017056854A1/ja
Priority to US15/757,257 priority patent/US10612942B2/en
Publication of JP2017067480A publication Critical patent/JP2017067480A/ja
Priority to US16/833,444 priority patent/US11150109B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/145Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/68Inputs being a function of gearing status
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H9/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members
    • F16H9/02Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion
    • F16H9/04Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes
    • F16H9/08Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes engaging a conical drum
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/003Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring position, not involving coordinate determination
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/14Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring distance or clearance between spaced objects or spaced apertures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/147Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the movement of a third element, the position of Hall device and the source of magnetic field being fixed in respect to each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Abstract

【課題】可動シーブの位置を直接検出する変位検出装置及び無段変速装置を提供する。【解決手段】変位検出装置は、磁場を形成する磁石62と、回転するとともに、回転方向と直交する方向に変位するものであって、円周面に凹部210(又は凸部)を有する測定対象である可動シーブ21と、磁石62と可動シーブ21の円周面との間に配置され磁石62が形成し凹部210(又は凸部)に誘引される磁場内で可動シーブ21の変位に伴う磁束密度の変化を検出するセンサ60とを有する。【選択図】図1

Description

本発明は、変位検出装置及び無段変速装置に関する。
従来の技術として、可動シーブを移動させるアクチュエータと可動シーブの位置を検出するセンサとを別体とする無段変速装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に開示された無段変速装置は、可動シーブを移動させるアクチュエータと、可動シーブの位置を検出するセンサとを別体で有し、アクチュエータはアームを介して可動シーブを移動させ、センサはアームの位置を検出することで可動シーブの位置を検出する。
特開2014−196780号公報
しかし、特許文献1に示す無段変速装置は、アクチュエータとセンサとが一体であってアクチュエータのロッドの突出量を検出する場合に比べて、センサから可動シーブまでの各要素の寸法誤差や組付誤差の影響を受けにくく、可動シーブの位置を精度よく検出できるが、可動シーブの位置を直接検出しているわけではないため精度には限界がある、という問題があった。
従って、本発明の目的は、可動シーブの位置を直接検出する変位検出装置及び無段変速装置を提供することにある。
本発明の一態様は、上記目的を達成するため、以下の変位検出装置及び無段変速装置を提供する。
[1]磁場を形成する磁石と、
回転するとともに、回転方向と直交する方向に変位するものであって、円周面に凹部又は凸部を有する測定対象と、
前記磁石と、前記測定対象の円周面との間に配置され、前記磁石が形成し前記測定対象の前記凹部又は前記凸部に誘引される磁場内で、前記測定対象の変位に伴う磁束密度の変化を検出するセンサとを有する変位検出装置。
[2]前記凹部又は前記凸部の前記測定対象が変位する方向における幅が、変位量と略同一である前記[1]に記載の変位検出装置。
[3]磁場を形成する磁石と、
円周面に凹部又は凸部を有する可動シーブと、
前記磁石と、前記可動シーブの円周面との間に配置され、前記磁石が形成し前記凹部又は前記凸部に誘引される磁場内で、前記測定対象の変位に伴う磁束密度の変化を検出するセンサとを有する無段変速装置。
[4]磁場を形成する磁石と、
回転するとともに回転方向と直交する方向に変位する測定対象の円周面に形成された凹部又は凸部と、前記磁石との間に配置され、前記磁石が形成し前記測定対象の前記凹部又は前記凸部に誘引される磁場内で、前記測定対象の変位に伴う磁束密度の変化を検出するセンサとを有する変位検出装置。
請求項1、3又は4に係る発明によれば、可動シーブの位置を直接検出することができる。
請求項2に係る発明によれば、測定対象の変位量の範囲において可動シーブの位置を直接検出することができる。
図1は、実施の形態に係る無段変速装置の構成例を示す一部断面図である。 図2は、可動シーブが移動した際の変位検出装置及び無段変速装置の構成例を示す一部断面図である。 図3は、センサの構成を示す一部断面図である。 図4(a)及び(b)は、ホールICの構成を示す斜視図及び断面図である。 図5(a)−(c)は、変位検出装置の動作を説明するための概略図である。 図6は、可動シーブの変位量に対するホールICが検出する磁場のx成分を示すグラフ図である。 図7は、可動シーブの変位量に対するホールICが検出する磁場のz成分を示すグラフ図である。 図8は、可動シーブの変位量に対するセンサの出力を示すグラフ図である。 図9は、可動シーブの構成の変形例を示す断面図である。 図10は、ホールICの構成の変形例を示す断面図である。 図11は、変位検出装置の構成の変形例を示す断面図である。
[実施の形態]
(無段変速装置の構成)
図1は、実施の形態に係る変位検出装置及び無段変速装置の構成例を示す一部断面図である。図2は、可動シーブが移動した際の変位検出装置及び無段変速装置の構成例を示す一部断面図である。なお、図1及び図2の垂直下方向をz軸方向、水平左方向をx軸方向、奥行き手前方向をy軸方向とする。
図1に示すように、無段変速機10は、例えば、Vベルト式の無段変速機であって、変速機ケース28内に、クランク軸11の一端に形成されたプーリ軸12と、このプーリ軸12に支持される駆動プーリ20と、従動プーリ(図示せず)と、これら駆動プーリ20及び従動プーリに掛け渡されるVベルト22を有している。
駆動プーリ20は、プーリ軸12に固定される固定シーブ15と、プーリ軸12に支持され固定シーブ15に対して移動可能な可動シーブ21からなり、これら両シーブ15,21間にVベルト22が巻き掛けられている。
可動シーブ21の背後には、ランププレート13がプーリ軸12に固定されており、これら可動シーブ21とランププレート13との間に複数の遠心ウエイト19が保持されている。プーリ軸12が回転し、その回転速度に応じた遠心力が遠心ウエイト19に作用すると、遠心ウエイト19が可動シーブ21のカム面17に沿って径外方へ移動し、可動シーブ21を固定シーブ15側へ移動させる(図2参照)。結果、固定シーブ15と可動シーブ21との間隔が狭くなり、Vベルト22の巻き掛け半径が大きくなる。
また、可動シーブ21は、Vベルト22の摺動面とカム面17とが別部品で構成されており、両面間のボス部23には、ベアリング24を介してアーム26が連結されている。さらに、アーム26の先端には、遠心ウエイト19と協働して可動シーブ21を移動させるアクチュエータ30の出力ロッド46が連結されている。
アクチュエータ30は、駆動源となるモータ32を本体部に接続し、本体部はモータ32の出力を減速する減速ギヤ群と、この減速ギヤ群を介してモータ32により回転駆動されるナット部材とを内部に有している。
アクチュエータ30は、本体部からモータ32の駆動により突出する出力ロッド46を有している。出力ロッド46の先端54には、アーム26が連結されるU溝55が設けられている。また、出力ロッド46は、アクチュエータ30の本体部に配設された軸受により支持される。
出力ロッド46が移動すると、アーム26も出力ロッド46と一体的に移動し、可動シーブ21を固定シーブ15に対して移動させる。結果、固定シーブ15と可動シーブ21との間隔、即ちVベルト22の巻き掛け半径が変化する。
つまり、図1に示すように出力ロッド46が右方向へ移動すると、固定シーブ15と可動シーブ21との間隔が広くなり、Vベルト22の巻き掛け半径が小さくなる。一方、図2に示すように出力ロッド46が左方向へ移動すると、固定シーブ15と可動シーブ21との間隔が狭くなり、Vベルト22の巻き掛け半径が大きくなる。可動シーブ21の変位量は数10mm程度(一例として15mm)の変位であるとする。
モータ32は制御部(図示せず)により制御される。また、制御部による制御は、センサ60により検出された可動シーブ21の変位量に基づいて行われる。即ち、可動シーブ21の変位量をフィードバック情報として可動シーブ21の移動が制御される。
センサ60は、変速機ケース28に孔を設けて挿入され、可動シーブ21の円周面211に前周に渡って設けられた凹部210の位置を検出する。凹部210及びセンサ60は、図1に示すように固定シーブ15と可動シーブ21との間隔が狭くなった状態において、凹部210の左端がセンサ60の検出位置と略一致し、図4に示すように固定シーブ15と可動シーブ21との間隔が広くなった状態において、凹部210の右端がセンサ60の検出位置と略一致するように設けられる。
可動シーブ21は、一般的な磁性材質、例えば、鉄等の材質から形成される。なお、センサ60は、変速機ケース28が、ステンレス、アルミニウムや真鍮等の非磁性材料で形成されている場合は孔を設けずに設置してもよい。
図3は、センサ60の構成を示す一部断面図である。
センサ60は、例えば、ホールIC61と磁石62とを合成樹脂等を用いて円筒形状にモールドして構成される。ホールIC61は、磁石62の磁場中に配置され、凹部210(図1、図2参照)の変位に応じて変化する磁場のx成分及びz成分を検出する。
磁石62は、フェライト、サマリウムコバルト、ネオジウム等の材料を用いて形成された永久磁石であり着磁方向Dmをz方向とする。
図4(a)及び(b)は、ホールICの構成を示す斜視図及び断面図である。
ホールIC61は、図2(a)及び(b)に示すように、一例として、z方向に厚みを有する平板状の基板610と、基板610上に設けられてxy面に平行な検出面を有し、磁気検出素子として検出方向Dszをz方向とするホール素子610x、610x、610y、610yと、ホール素子610x、610x、610y、610y上に一部が重なるように設けられてx方向及びy方向の磁束をz方向に変換してホール素子610x、610x、610y、610yに検出させる磁気コンセントレータ611と、ホール素子610x、610x、610y、610yの出力する信号を処理する信号処理回路(図示せず)を有し、x、y、z方向の磁束密度を検出する。
ホールIC61は、例えば、メレキシス製トライアクシスポジションセンサ等を用い、ホール素子610xと610xとの出力の差分、ホール素子610yと610yとの出力の差分をとることでx方向、y方向の磁束密度に比例した出力を得ることができる。磁束密度と出力との関係は後述する。また、ホール素子610xと610xとの間隔、ホール素子610yと610yとの間隔は、0.2mmであり、パッケージモールド部はz方向の厚みが1.5mm、x方向の幅が4.1mm、y方向の高さが3mmである。センサ60の磁気コンセントレータ611として、パーマロイを用いることができる。また、センサ60は、ホール素子610yと610yを省略してもよい。
なお、検出方向がx、y、z方向であれば、ホールIC61に代えてMR素子等の他の種類の素子を用いてもよいし、検出方向がx、y、z方向を含めば複数の軸方向にそれぞれ磁気検出素子を配置した多軸磁気検出ICを用いてもよい。
(変位検出装置の動作)
次に、実施の形態の作用を、図1−図8を用いて説明する。
図5(a)−(c)は、変位検出装置の動作を説明するための概略図である。
図5(a)に示すように、可動シーブ21がx方向に移動していない状態(x=0)、つまり、可動シーブ21と固定シーブ15が最も離れた状態において、磁石62から可動シーブ21の凹部210へと誘引される磁束は図中の矢印のようになり、ホールIC61が検出する磁束密度のx成分B=Bcosαは可動シーブ21の移動範囲内において最も大きくなる。また、z成分B=Bsinαは最も小さくなる。
次に、図5(b)に示すように、可動シーブ21がx方向の中間点(x=1/2x)に移動した状態において、z軸方向に対象な磁場が形成されてホールIC61が検出する磁束密度のx成分は0となる。また、z成分B=Bは可動シーブ21の移動範囲内において最も大きくなる。
また、図5(c)に示すように、可動シーブ21がx方向に最も移動した状態(x=x)、つまり、可動シーブ21と固定シーブ15が最も接近した状態において、磁石62から可動シーブ21の凹部210へと誘引される磁束は図中の矢印のようになり、ホールIC61が検出する磁束密度のx成分B=Bcosα=−Bcosαは可動シーブ21の移動範囲内において負の方向に最も大きくなる。また、z成分B=Bsinα=Bsinαは最も小さくなる。
以上に説明したように、ホールIC61の検出する磁束密度をグラフにすると以下の図6及び図7のようになる。
図6は、可動シーブ21の変位量に対するホールIC61が検出する磁場のx成分を示すグラフ図である。
ホールIC61が検出する磁束密度のx成分はB=Bcosαであり、可動シーブ21の変位量が0においてBは最大となり、変位量の中間点(x=1/2x)においてBは0となり、最も変位した点(x=x)においてBは最も小さくなる。
図7は、可動シーブ21の変位量に対するホールIC61が検出する磁場のz成分を示すグラフ図である。
ホールIC61が検出する磁束密度のz成分はB=Bsinαであり、可動シーブ21の変位量が0においてBは最小となり、変位量の中間点(x=1/2x)においてBは最大となり、最も変位した点(x=x)においてBは再び最小となる。
図8は、可動シーブ21の変位量に対するセンサ60の出力を示すグラフ図である。
センサ60は、上記した磁束密度のx成分B及びz成分Bから、Arctan(B/B)を演算して、磁束の向きとx軸とのなす角度αを算出し、角度αに比例した電圧Voutを出力する。
(実施の形態の効果)
上記した第1の実施の形態によれば、測定対象である可動シーブ21の円周面211に凹部210を形成し、磁石62から凹部210に誘引される磁束をセンサ60で検出するようにしたため、可動シーブ21の位置を非接触で直接検出することができる。
なお、上記実施の形態ではホールIC61としてx方向及びz方向の磁束密度を検出したが、x方向のみ又はz方向のみで検出した磁束密度から可動シーブ21の位置を検出するようにしてもよい。また、x方向のみで磁束密度を検出する場合は、基板の中心にx方向にホール素子を2つ並べて、ホール素子の外側に磁気コンセントレータを2つ並べたホールICを用いてもよい。
[他の実施の形態]
なお、本発明は、上記実施の形態に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々な変形が可能である。例えば、以下に示す変形例のように変形が可能であり、それぞれを組み合わせてもよい。
(変形例1)
図9は、可動シーブの構成の変形例を示す断面図である。
センサ60の測定対象として、円周面211に凸部212を設けた可動シーブ21aを用いてもよい。なお、凸部212は、図9に示すようにその断面の端部が垂直なものの他、凹部210を反転させたドーム形状であってもよい。また、凸部212は、可動シーブ21aと別部品として構成してもよい。また、凹部を形成する場合も凹部周辺を別部品として構成してもよい。
(変形例2)
図10は、ホールICの構成の変形例を示す断面図である。
x方向のみの磁束密度を検出する場合、センサ60に用いるホールICとして、検出方向Dsxがx方向となるようにホール素子610xを基板610bの基板表面に対して垂直に設けたホールIC61bを用いてもよい。
(変形例3)
図11は、変位検出装置の構成の変形例を示す断面図である。
x方向の磁束密度を検出する場合、基板表面の法線方向を検出方向DsxとするホールIC61aを用い、検出方向Dsxがx方向となるようにホールIC61aの基板表面の法線方向をx方向にして配置したセンサ60aを用いてもよい。
なお、センサ60aを用いる場合、センサ60aの底面が円周面211より可動シーブ21の軸に近い位置に配置することで磁気検出の感度を向上することができる。
また、上記実施の形態では、変位検出装置を無段変速装置として用いる例を示したが、無段変速装置に限らず測定対象が円周面を有するものであれば同様に適用できる。他の装置としては、モーターのシャフト等が挙げられる。いずれも非接触で変位を検出することができる。また、測定対象は必ずしも回転しないものであってもよい。その場合は凹部や凸部を全周に渡って設けなくてもよい。
また、上記した実施の形態のセンサ、磁石の組み合わせは例示であって、位置検出の機能が損なわれず、本発明の要旨を変更しない範囲内で、これらをそれぞれ適宜選択して新たな組み合わせに変更して用いてもよい。
10 無段変速機
11 クランク軸
12 プーリ軸
13 ランププレート
15 固定シーブ
17 カム面
19 遠心ウエイト
20 駆動プーリ
21 可動シーブ
22 ベルト
23 ボス部
24 ベアリング
26 アーム
28 変速機ケース
30 アクチュエータ
32 モータ
46 出力ロッド
54 先端
55 溝
60 センサ
61 ホールIC
62 磁石
210 凹部
211 円周面
212 凸部
610 基板
611 磁気コンセントレータ

Claims (4)

  1. 磁場を形成する磁石と、
    回転するとともに、回転方向と直交する方向に変位するものであって、円周面に凹部又は凸部を有する測定対象と、
    前記磁石と、前記測定対象の円周面との間に配置され、前記磁石が形成し前記測定対象の前記凹部又は前記凸部に誘引される磁場内で、前記測定対象の変位に伴う磁束密度の変化を検出するセンサとを有する変位検出装置。
  2. 前記凹部又は前記凸部の前記測定対象が変位する方向における幅が、変位量と略同一である請求項1に記載の変位検出装置。
  3. 磁場を形成する磁石と、
    円周面に凹部又は凸部を有する可動シーブと、
    前記磁石と、前記可動シーブの円周面との間に配置され、前記磁石が形成し前記凹部又は前記凸部に誘引される磁場内で、前記測定対象の変位に伴う磁束密度の変化を検出するセンサとを有する無段変速装置。
  4. 磁場を形成する磁石と、
    回転するとともに回転方向と直交する方向に変位する測定対象の円周面に形成された凹部又は凸部と、前記磁石との間に配置され、前記磁石が形成し前記測定対象の前記凹部又は前記凸部に誘引される磁場内で、前記測定対象の変位に伴う磁束密度の変化を検出するセンサとを有する変位検出装置。

JP2015189669A 2015-09-28 2015-09-28 変位検出装置及び無段変速装置 Pending JP2017067480A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015189669A JP2017067480A (ja) 2015-09-28 2015-09-28 変位検出装置及び無段変速装置
CN201680059224.7A CN108351194B (zh) 2015-09-28 2016-09-05 位移检测装置以及无级变速装置
EP16851030.3A EP3358291B1 (en) 2015-09-28 2016-09-05 Continuously variable transmission device
PCT/JP2016/075919 WO2017056854A1 (ja) 2015-09-28 2016-09-05 変位検出装置及び無段変速装置
US15/757,257 US10612942B2 (en) 2015-09-28 2016-09-05 Displacement detecting device and continuously variable transmission device
US16/833,444 US11150109B2 (en) 2015-09-28 2020-03-27 Displacement detecting device and continuously variable transmission device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015189669A JP2017067480A (ja) 2015-09-28 2015-09-28 変位検出装置及び無段変速装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017067480A true JP2017067480A (ja) 2017-04-06

Family

ID=58423339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015189669A Pending JP2017067480A (ja) 2015-09-28 2015-09-28 変位検出装置及び無段変速装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10612942B2 (ja)
EP (1) EP3358291B1 (ja)
JP (1) JP2017067480A (ja)
CN (1) CN108351194B (ja)
WO (1) WO2017056854A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019007846A (ja) * 2017-06-26 2019-01-17 メレキシス テクノロジーズ エス エー 回転角検出装置、姿勢制御装置、自動操舵装置及びスロットル装置
JP2019007847A (ja) * 2017-06-26 2019-01-17 メレキシス テクノロジーズ エス エー 回転角検出装置、姿勢制御装置、自動操舵装置及びスロットル装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009204331A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Seiko Instruments Inc 位置検出磁気センサ
JP2010223252A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Honda Motor Co Ltd 位置検出装置及びそれを備えたベルト式無段変速機
JP2011141132A (ja) * 2010-01-05 2011-07-21 Hitachi Automotive Systems Ltd 位置センサ
JP2013024874A (ja) * 2011-07-17 2013-02-04 Bourns Inc 高分解能非接触式多回転検出システムおよび方法
JP2014528085A (ja) * 2011-09-29 2014-10-23 タイコ エレクトロニクス アンプ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハウツンク ホールセンサによる相対位置の非接触測定のための方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5315244A (en) * 1989-11-17 1994-05-24 Visi-Trak Corporation Magnetic sensor with laminated field concentrating flux bar
DE19623742A1 (de) * 1996-06-14 1997-12-18 Wittenstein Motion Contr Gmbh Einrichtung zur Verschiebeweg- und/oder Positionserfassung bei einem Spindeltrieb
DE102004060771B4 (de) * 2004-12-17 2006-12-21 Audi Ag Vorrichtung zum Schalten von Übersetzungsänderungen
JP4877905B2 (ja) * 2005-08-03 2012-02-15 日産自動車株式会社 自動マニュアルトランスミッションのシフト位置検出装置
US7242180B1 (en) * 2006-05-10 2007-07-10 Key Safety Systems, Inc. Rotationally orientated dual differential hall effect speed and direction gear tooth sensor assembly
JP4842741B2 (ja) * 2006-09-01 2011-12-21 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
DE102006045827A1 (de) * 2006-09-22 2008-04-10 Dichtungstechnik G. Bruss Gmbh & Co. Kg Axialverschiebbares Bauteil insbesondere in einem Kraftfahrzeugmotor oder -getriebe
JP2010249263A (ja) 2009-04-17 2010-11-04 Toyota Motor Corp ベルト式無段変速機
JP5472764B2 (ja) * 2012-04-11 2014-04-16 株式会社デンソー ストローク量検出装置
DE102012211383A1 (de) * 2012-06-29 2014-01-02 Continental Automotive Gmbh Magnetfelderzeuger und Sensorvorrichtung für den Einsatz beim Ermitteln eines Rotationswinkels
JP5818104B2 (ja) * 2012-10-12 2015-11-18 株式会社デンソー 回転角度検出装置
JP2014196780A (ja) 2013-03-29 2014-10-16 武蔵精密工業株式会社 Vベルト式無段変速機
US9267781B2 (en) * 2013-11-19 2016-02-23 Infineon Technologies Ag On-axis magnetic field angle sensors, systems and methods
KR102185620B1 (ko) * 2013-12-23 2020-12-02 알레그로 마이크로시스템스, 엘엘씨 자기장 센서 및 운동 라인을 따른 자기장 센서와 타겟 물체의 상대적 위치를 감지하는 방법
US10704950B2 (en) * 2017-06-05 2020-07-07 Yazaki Corporation Liquid level detecting device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009204331A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Seiko Instruments Inc 位置検出磁気センサ
JP2010223252A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Honda Motor Co Ltd 位置検出装置及びそれを備えたベルト式無段変速機
JP2011141132A (ja) * 2010-01-05 2011-07-21 Hitachi Automotive Systems Ltd 位置センサ
JP2013024874A (ja) * 2011-07-17 2013-02-04 Bourns Inc 高分解能非接触式多回転検出システムおよび方法
JP2014528085A (ja) * 2011-09-29 2014-10-23 タイコ エレクトロニクス アンプ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハウツンク ホールセンサによる相対位置の非接触測定のための方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019007846A (ja) * 2017-06-26 2019-01-17 メレキシス テクノロジーズ エス エー 回転角検出装置、姿勢制御装置、自動操舵装置及びスロットル装置
JP2019007847A (ja) * 2017-06-26 2019-01-17 メレキシス テクノロジーズ エス エー 回転角検出装置、姿勢制御装置、自動操舵装置及びスロットル装置
US10578420B2 (en) 2017-06-26 2020-03-03 Melexis Technologies Sa Device for rotation angle detection
US10718634B2 (en) 2017-06-26 2020-07-21 Melexis Technologies Sa Rotation angle detector
US11067413B2 (en) 2017-06-26 2021-07-20 Melexis Technologies Sa Rotation angle detector
US11656099B2 (en) 2017-06-26 2023-05-23 Melexis Technologies Sa Rotation angle detector

Also Published As

Publication number Publication date
CN108351194B (zh) 2020-12-18
US11150109B2 (en) 2021-10-19
EP3358291A1 (en) 2018-08-08
US20200225061A1 (en) 2020-07-16
US20180274944A1 (en) 2018-09-27
EP3358291A4 (en) 2019-06-26
US10612942B2 (en) 2020-04-07
EP3358291B1 (en) 2021-07-14
CN108351194A (zh) 2018-07-31
WO2017056854A1 (ja) 2017-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107655496B (zh) 位移检测装置及无级变速装置
KR101410196B1 (ko) 자기장 회전을 갖는 바이디렉셔널 마그네틱 위치 센서
US20120299586A1 (en) Magnetic position sensor assembly for measurement of rotational angular position of a rotating structure
US10247578B2 (en) Path measurement method for a magnetic sensor and sensor
KR20110090941A (ko) 자기장 방향 측정장치 및 플럭스 컬렉터를 갖는 자기 위치 센서
JP6353380B2 (ja) 回転検出装置
US11150109B2 (en) Displacement detecting device and continuously variable transmission device
JP2008151628A (ja) 回転センサ
US20190178683A1 (en) System, Method And Object For High Accuracy Magnetic Position Sensing
US10876865B2 (en) Encoder system for position determination with inclined scale
JP6089943B2 (ja) 回転角センサ
JP2006349377A (ja) 2自由度センサ
JP2010066203A (ja) 可動部の位置検出装置、2自由度アクチュエータ
KR20200019631A (ko) Gmr-센서에 대한 자석의 위치를 조정하기 위한 방법 및 장치
JP2018105757A (ja) 磁気エンコーダ装置
JP6448756B2 (ja) 測定システム
US20240159570A1 (en) Magnet sensor and ferromagnetic poles
JP6893267B1 (ja) 磁気検出装置
JP2005221369A (ja) 回転角度検出装置
JP2006170805A (ja) 回転検出装置
JP2010210288A (ja) エンコーダ
JP2009186231A (ja) 移動体検出装置
JP2012098242A (ja) 磁気式エンコーダ、サーボモータ及びサーボユニット

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20160623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160623

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180718

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20190417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200423

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200929