JP2016512316A - 面シールおよび圧力逃がしポートを備える2位置弁 - Google Patents

面シールおよび圧力逃がしポートを備える2位置弁 Download PDF

Info

Publication number
JP2016512316A
JP2016512316A JP2016502714A JP2016502714A JP2016512316A JP 2016512316 A JP2016512316 A JP 2016512316A JP 2016502714 A JP2016502714 A JP 2016502714A JP 2016502714 A JP2016502714 A JP 2016502714A JP 2016512316 A JP2016512316 A JP 2016512316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spool
shock absorber
assembly
sleeve
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016502714A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6466905B2 (ja
Inventor
エル. ロースル,マシュー
エル. ロースル,マシュー
ピー. マリン,トーマス
ピー. マリン,トーマス
マクガーイー,ジョン
ティー. ガードナー,ジェフリー
ティー. ガードナー,ジェフリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tenneco Automotive Operating Co Inc
Original Assignee
Tenneco Automotive Operating Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tenneco Automotive Operating Co Inc filed Critical Tenneco Automotive Operating Co Inc
Publication of JP2016512316A publication Critical patent/JP2016512316A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6466905B2 publication Critical patent/JP6466905B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/10Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using liquid only; using a fluid of which the nature is immaterial
    • F16F9/14Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect
    • F16F9/16Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts
    • F16F9/18Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts with a closed cylinder and a piston separating two or more working spaces therein
    • F16F9/185Bitubular units
    • F16F9/187Bitubular units with uni-directional flow of damping fluid through the valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/36Special sealings, including sealings or guides for piston-rods
    • F16F9/369Sealings for elements other than pistons or piston rods, e.g. valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/3207Constructional features
    • F16F9/3235Constructional features of cylinders
    • F16F9/325Constructional features of cylinders for attachment of valve units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/34Special valve constructions; Shape or construction of throttling passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/34Special valve constructions; Shape or construction of throttling passages
    • F16F9/342Throttling passages operating with metering pins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/36Special sealings, including sealings or guides for piston-rods
    • F16F9/362Combination of sealing and guide arrangements for piston rods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/44Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction
    • F16F9/46Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction allowing control from a distance, i.e. location of means for control input being remote from site of valves, e.g. on damper external wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/44Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction
    • F16F9/46Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction allowing control from a distance, i.e. location of means for control input being remote from site of valves, e.g. on damper external wall
    • F16F9/464Control of valve bias or pre-stress, e.g. electromagnetically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/50Special means providing automatic damping adjustment, i.e. self-adjustment of damping by particular sliding movements of a valve element, other than flexions or displacement of valve discs; Special means providing self-adjustment of spring characteristics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

ショックアブソーバは、ピストンロッドアセンブリが配置されたハウジングを有する。第1のロッドガイド部材は、ピストンロッドアセンブリの少なくとも一部のまわりに同心で配置されるように、ハウジングの第1の部分内に固定される。第2のロッドガイド部材は、ピストンロッドアセンブリの少なくとも別の部分のまわりに同心で配置されるように、第1のロッドガイド部材に隣接して、ハウジング内に固定される。デジタル弁アセンブリは、第2のロッドガイド部材内に配置され、ショックアブソーバ内のチャンバを流体的に連結する。

Description

関連出願の相互参照
本願は、2014年3月13日に出願された米国特許出願第14/208,410号明細書の優先権を主張し、さらに、2013年3月15日に出願された米国仮特許出願第61/786,684号明細書の利益を主張するものである。上記出願の開示全体は、参照により本明細書に援用されるものとする。
本開示は、概して、自動車に使用されるサスペンションシステムなどのサスペンションシステムで使用する油圧ダンパまたはショックアブソーバに関する。より詳細には、本開示は、ショックアブソーバ用の改良された弁アセンブリに関する。
このセクションでは、必ずしも先行技術ではない、本開示に関連する背景情報が提示される。
ショックアブソーバは、走行中に発生する望ましくない振動を吸収するために、自動サスペンションシステムと共に使用される。望ましくない振動を吸収するために、ショックアブソーバは、通常、自動車のばね上部分(ボディ)とばね下部分(サスペンション)との間に連結される。ピストンは、ショックアブソーバの圧力チューブ内に配置され、圧力チューブは、車両のばね下部分に連結される。ピストンは、圧力チューブを貫通するピストンロッドによって、自動車のばね上部分に連結される。ピストンは、圧力チューブを上側作動チャンバおよび下側作動チャンバに分割し、これらチャンバの両方が油圧流体で満たされる。ピストンは、弁を通じて、ショックアブソーバが伸縮するときに上側および下側作動チャンバ間の油圧流体の流れを制限できるため、ショックアブソーバは制振力を発生させることができ、この制振力は、本来であれば車両のばね下部分からばね上部分に伝達されるであろう振動を抑制する。二重チューブショックアブソーバでは、流体貯蔵器または貯蔵チャンバが、圧力チューブと貯蔵チューブとの間に画定される。ベース弁は、下側作動チャンバと貯蔵チャンバとの間に配置されて、同様に制振力を発生させ、この制振力は、本来であれば車両のばね下部分から自動車のばね上部分に伝達されるであろう振動を抑制する。
上記のように、二重チューブショックアブソーバの場合、ピストン上の弁は、ショックアブソーバが伸長して制振負荷を発生させたときに、上側および下側作動チャンバ間の制振流体の流れを制限する。ベース弁上の弁は、ショックアブソーバが圧縮されて制振負荷を発生させたときに、下側作動チャンバと貯蔵チャンバとの間の制振流体の流れを制限する。単一チューブショックアブソーバの場合、ピストン上の弁は、ショックアブソーバが伸縮して、制振負荷を発生させたときに、上側および下側作動チャンバ間の制振流体の流れを制限する。運転中、サスペンションシステムは、ジャウンス(圧縮)およびリバウンド(伸長)して動く。ジャウンス動作中に、ショックアブソーバは圧縮されて、二重チューブショックアブソーバでは、ベース弁を通して制振流体を移動させ、または単一チューブショックアブソーバでは、ピストン弁を通して制振流体を移動させる。ベース弁またはピストンに配置された制振弁は、制振流体の流れを制御し、ひいては、発生する制振力を制御する。リバウンド動作中に、ショックアブソーバは伸長して、二重チューブショックアブソーバおよび単一チューブショックアブソーバの両方で、ピストンを通して制振流体を移動させる。ここでもまた、ピストンに配置された制振弁は、制振流体の流れを制御し、ひいては、発生する制振力を制御する。
二重チューブショックアブソーバでは、ピストンおよびベース弁は通常、複数の圧縮路および複数の伸長路を含む。二重チューブショックアブソーバでのジャウンスまたは圧縮動作時、制振弁またはベース弁は、流体流れを制御して制振負荷を発生させるために、ベース弁内の圧縮路を開く。ピストン上の逆止弁は、上側作動チャンバ内の制振流体を移動させるために、ピストン内の圧縮路を開くが、この逆止弁は、制振負荷に寄与しない。圧縮動作時、ピストン上の制振弁は、ピストンの伸長路を閉じ、ベース弁上の逆止弁は、ベース弁の伸長路を閉じる。二重チューブショックアブソーバでのリバウンドまたは伸長動作時、ピストン上の制振弁は、流体流れを制御して制振負荷を発生させるために、ピストン内の伸長路を開く。ベース弁上の逆止弁は、下側作動チャンバ内の制振流体を移動させるために、ベース弁内の伸長路を開くが、この逆止弁は、制振負荷に寄与しない。
単一チューブショックアブソーバでは、ピストンは通常、複数の圧縮路および複数の伸長路を含む。ショックアブソーバはまた、当技術分野で公知のように、流体のロッド体積流量を補償する手段を含む。単一チューブショックアブソーバでのジャウンスまたは圧縮動作時、ピストン上の圧縮制振弁は、流体流れを制御して制振負荷を発生させるために、ピストン内の圧縮路を開く。ピストン上の伸長制振弁は、ジャウンス動作中に、ピストンの伸長路を閉じる。単一チューブショックアブソーバでのリバウンドまたは伸長動作時、ピストン上の伸長制振弁は、流体流れを制御して制振負荷を発生させるために、ピストン内の伸長路を開く。ピストン上の圧縮制振弁は、リバウンド動作中に、ピストンの圧縮路を閉じる。
ほとんどのダンパの場合、制振弁は、通常閉/開弁として設計される。この閉/開設計のために、これらの受動弁システムは、車両の様々な動作条件に応じて、発生する制振負荷を調整する能力を制限される。したがって、一部の弁は、同時係属中の共同所有の米国特許第8,616,351号明細書などにおいて、制振流体の抽出流れを含むように設計されている。このタイプの設計は効果的に機能するが、狭い寸法公差で製造される高精度の構成要素を必要とする。
このセクションは、本開示の全体的な概要を提示しており、最大範囲の、またはすべての特徴部の包括的な開示ではない。
ショックアブソーバは、少なくとも1つのデジタル弁アセンブリを収容するためのロッドガイドアセンブリを含む。デジタル弁アセンブリは、ロッドガイドアセンブリ内に配置されたガイド部材、ガイド部材内に移動可能に配置されたスプール、およびスプールに隣接して配置されたコイルアセンブリを含む。本開示はデジタル弁アセンブリがロッドガイドアセンブリ内に配置されているように例示しているが、デジタル弁アセンブリはまた、参照によりその全体が本明細書に明示的に援用される米国特許第8,616,351号明細書で開示されているように、ピストンロッドおよび/またはベース弁アセンブリ内に配置することができる。
本明細書に提示された説明から、さらなる適用可能分野が明らかになるであろう。この概要における説明および特定の例は、単に例示することを意図され、本開示の範囲を限定することを意図されたものではない。
本明細書で説明される図面は、選択された実施形態を例示することのみを目的とし、すべての可能な実施例ではなく、本開示の範囲を限定することを意図されていない。
本開示によるロッドガイドアセンブリ内に2位置弁アセンブリを内蔵したショックアブソーバを有する自動車の図である。 本開示によるロッドガイドアセンブリ内に2位置弁アセンブリを内蔵した二重チューブショックアブソーバを部分断面で示した側面図である。 図2に示すショックアブソーバからのロッドガイドアセンブリを部分断面で示した拡大側面図である。 図2に示すショックアブソーバからのロッドガイドアセンブリ内の2位置弁アセンブリを断面で示した拡大図であり、それぞれ弁アセンブリが開位置および閉位置にある。 図4Aに示す弁要素の封止面を断面で示した拡大図である。 図4Bに示す弁要素の封止面を断面で示した拡大図である。 図2に示すショックアブソーバからのロッドガイドアセンブリ内の代替的な2位置弁アセンブリを断面で示した拡大図であり、弁アセンブリが閉位置にある。 図2に示すショックアブソーバからのロッドガイドアセンブル内のボール弁要素を有する代替的な2位置弁アセンブリを断面で示した拡大図である。 図2に示すショックアブソーバからの代替的な2位置弁アセンブリを断面で示した拡大図であり、弁アセンブリが閉位置にある。 ショックアブソーバ内の代替的な2位置弁アセンブリを断面で示した拡大図を表す。
対応する参照番号は、図面のいくつかの図全体にわたって対応する要素を示している。
以下の説明は、実際上、単なる例示であり、本開示、用途、または使用法を限定することを意図されていない。図1には、本教示によるショックアブソーバを有するサスペンションシステムを内蔵した車両が示されており、車両は、全体的に参照番号10で表されている。車両10は、フロントおよびリアアクスルアセンブリを有する乗用車として図示した。しかし、本教示によるショックアブソーバは、他のタイプの車両と共に、または他のタイプの用途で使用することができる。これらの代替となる構成の例には、それらに限定されるものではないが、非独立型フロントおよび/または非独立型リアサスペンションを内蔵した車両、独立型フロントおよび/または独立型リアサスペンションを内蔵した車両、あるいは当技術分野で公知の他のサスペンションシステムがある。さらに、本明細書で使用する「ショックアブソーバ」という用語は、一般にダンパを指すことを意図され、したがって、マクファーソンストラットおよび当技術分野で公知の他のダンパ設計を含む。
車両10は、リアサスペンション12、フロントサスペンション14、およびボディ16を含む。リアサスペンション12は、1対のリアホイール18を動作可能に支持するように構成された、横方向に延びるリアアクスルアセンブリ(図示せず)を有する。リアアクスルは、1対のショックアブソーバ20および1対のスプリング22によってボディ16に取り付けられている。同様に、フロントサスペンション14は、1対のフロントホイール24を動作可能に支持するための横方向に延びるフロントアクスルアセンブリ(図示せず)を含む。フロントアクスルアセンブリは、1対のショックアブソーバ26および1対のばね28によって、ボディ16に取り付けられている。ショックアブソーバ20、26は、車両10のばね上部分(すなわち、ボディ16)に対するばね下部分(すなわち、リアサスペンション12およびフロントサスペンション14)の相対運動を弱めるように機能する。
ここで図2を参照すると、ショックアブソーバ20がさらに詳細に示されている。図2は、ショックアブソーバ20のみを示しているが、ショックアブソーバ26は、ショックアブソーバ20と実質的に同様であることが理解される。ショックアブソーバ26は、車両10のばね上およびばね下質量に連結されるように構成される方法においてのみ、ショックアブソーバ20と異なる。ショックアブソーバ20は、圧力チューブ30、ピストンアセンブリ32、ピストンロッド34、貯蔵チューブ36、ベース弁アセンブリ38、およびロッドガイドアセンブリ40を含む。
圧力チューブ30は、作動チャンバ42を画定する。ピストンアセンブリ32は、圧力チューブ30内にスライド可能に配置され、作動チャンバ42を上側作動チャンバ44と下側作動チャンバ46とに分割している。シール48は、ピストンアセンブリ32と圧力チューブ30との間に配置されて、過度の摩擦力を発生させることなく、圧力チューブ30に対するピストンアセンブリ32のスライド動作を可能にする。シール48はまた、上側作動チャンバ44を下側作動チャンバ46から封止するように機能する。ピストンロッド34は、ピストンアセンブリ32に取り付けられ、上側作動チャンバ44と、ロッドガイドアセンブリ40とを貫通している。ピストンアセンブリ32とは反対側のピストンロッド34の端部は、車両10のばね上質量に固定されるように構成されている。ピストンアセンブリ32内の弁は、圧力チューブ30内でのピストンアセンブリ32の移動中に、上側作動チャンバ44と下側作動チャンバ46との間の流体の移動を制御する。任意選択により、後述のデジタル弁アセンブリをピストンアセンブリ32または上側ロッドガイドアセンブリ40もしくは下側ロッドガイドアセンブリ64内に配置することもできる。圧力チューブ30に対するピストンアセンブリ32の移動により、上側作動チャンバ44で移動する流体の量と、下側作動チャンバ46で移動する流体の量とに差が生じる。これは、主に、ピストンロッド34が上側作動チャンバ44のみを貫通し、下側作動チャンバ46を通らないからである。移動流体の量の差は「ロッド体積」として知られており、その流体はベース弁アセンブリ38を流れる。ベース弁アセンブリ38が後述のいずれの弁も有し得ることが理解されるべきである。
貯蔵チューブ36は、チューブ30、36間に配置された流体貯蔵器チャンバ50を画定するように圧力チューブ30を囲んでいる。貯蔵チューブ36の底端は、車両10のばね下質量に連結されるように構成されたベースカップ52によって閉じられている。貯蔵チューブ36の上端は、ロッドガイドアセンブリ40のまわりに延びることができ、または、図示したように、上側缶54で閉じることもでき、さらに、上側缶54は、ロッドガイドアセンブリ40を覆う円筒形とされる。ベース弁アセンブリ38は、チャンバ46、50間の流体の流れを制御するために、下側作動チャンバ46と貯蔵器チャンバ50との間に配置されている。ショックアブソーバ20の長さが伸長する場合(すなわち、ピストンロッド34が、上側缶54の上方外側方向に移動する場合)、「ロッド体積」という概念により、下側作動チャンバ46内の流体量を増量する必要がある。したがって、流体が、貯蔵器チャンバ50からベース弁アセンブリ38を通って下側作動チャンバ46に流れる。反対に、ショックアブソーバ20の長さが縮む場合(すなわち、ピストンロッド34がベース弁アセンブリ38に向かって移動する場合)、「ロッド体積」という概念により、余分な流体を下側作動チャンバ46から除去しなければならない。したがって、流体は、下側作動チャンバ46からベース弁アセンブリ38を通って貯蔵器チャンバ50に流れる。
ここで図3を参照すると、ロッドガイドアセンブリ40がさらに詳細に示されている。ロッドガイドアセンブリ40は、シールアセンブリ60、上側ロッドガイド62、下側ロッドガイド64、回路板66、保持リング68、および少なくとも1つのデジタル弁アセンブリ70を含む。シールアセンブリ60は、上側缶54と接するように、上側ロッドガイド62に組み込まれ、逆止シール72を含む。逆止シール72は、流体が、ピストンロッド34と上側ブッシュ74との境界面から、様々な流体路(図示せず)を通って、貯蔵器チャンバ50に流れるのを可能にするが、貯蔵器チャンバ50から、ピストンロッド34と上側ブッシュ74との間の境界面への逆方向の流体流れを阻止する。一例では、上側ブッシュ74は、ピストンロッド34をスライド可能に保持するために、テフロンコーティングされたベアリングとすることができる。
上側ロッドガイド62は、最初に、上側缶54に組み込むことができ、または上側缶54に取り付ける前に、下側ロッドガイド64に前もって組み付けることもできる。次いで、上側缶54は、圧力チューブ30が下側ロッドガイド64に組み付けられた状態で、貯蔵チューブ36に組み付けることができる。特に、圧力チューブ30および貯蔵チューブ36をそれぞれ上側缶54および下側ロッドガイド64に圧入して、ロッドガイドアセンブリ40を圧力チューブ30および貯蔵チューブ36で保持することができる。
上側ロッドガイド62は、中心開孔82が貫通し、同心チャネル84が下側面86から延びる略管状の本体80を有することができる。上側ロッドガイド62は、粉末金属成形、金属射出成形(MIM)、または他の鋳造/成形プロセスなどの従来の成形プロセスから製造することができる。上側ロッドガイド62は、中心開孔82の上側部分でシールアセンブリ60を収容することができ、一方、ブッシュ74は、中心開孔82の下側部分に組み込むことができる。ブッシュ74は、ピストンロッド34用の封止面も提供しながら、ピストンロッド34のスライド動作に対応するように、中心開孔82のまわりで上側ロッドガイド62に圧入することができる。同心チャネル84は、少なくとも回路板66を受け入れる大きさとすることができ、回路板66を上側ロッドガイド62内の所定の位置に保持するための複数の支持棒88を含むことができる。
本体90は、上側缶54に対して封止し、流れ特性の改善を可能にし、圧力チューブ30と嵌合するために、外径が連続的に小さくなる3つの異なる領域を有することができる。例えば、本体90の上側領域94は、上側缶54の内径と一致した大きさの第1の外径を有することができる。上側領域94は、シールリングまたはOリング98を受け入れるために、第1の外径のまわりに延びる溝96を有することができる。複数の開孔100は、中心開孔92のまわりに同心で配置されるように、上側領域94で本体90を貫通することができる。開孔100は、デジタル弁アセンブリ70を受け入れる大きさとすることができる。ロッドガイドアセンブリ40で使用するのに、4つのデジタル弁アセンブリ70が示されているが、任意の数のデジタル弁アセンブリ70を設けることができる。デジタル弁アセンブリ70は、流体の形態か気体の形態かのいずれかで、流体流れを制限するように構成される。
開孔100は、本体90の上側領域94から中央領域102まで延びることができる。中央領域102は、上側領域94よりも対応する直径が小さい、不規則な形状の外側面104を有することができる。外側面104は、開孔100の位置および形状に追従することができる。特に、外側面104は、任意の選択された数のデジタル弁アセンブリ70に追従するように、対応して配置することができる。中央領域102は、各デジタル弁アセンブリ70と貯蔵器チャンバ50との間を流体連通するために、各デジタル弁アセンブリ70の位置に対応した複数の開口106を有することができる。さらに、別の流体流路を設けるために、別の開孔108が、開孔100と中心開孔92との間に延びることができる。下側領域110は、中央領域102から延びることができ、すでに説明したように、圧力チューブ30を受けるカラーとして成形することができる。
下側ロッドガイド64もまた、中心開孔92が貫通する略管状の本体90を有することができる。上側ロッドガイド62と同様に、下側ロッドガイド64も、粉末金属成形、金属射出成形(MIM)、または他の鋳造/成形プロセスなどの従来の成形プロセスから製造することができる。下側ロッドガイド64は、流れ特性に干渉しないように、中心開孔92の、開口106より実質的に上の位置で、上側シールリング112および下側ブッシュ114を収容することができる。シールリング112およびブッシュ114は、ピストンロッド34用のさらなるシールも提供しながら、ピストンロッド34のスライド動作に対応するように、中心開孔92のまわりで下側ロッドガイド64に圧入することができる。シールリング112は、任意の半径方向隙間を吸収することで、補助シールとして機能するTシールまたはスリップリングとすることができる。ブッシュ114は、シールリング112を中心開孔92内に保持するためのカラーまたは張り出し部として機能することができる。任意選択により、本明細書に記載されているデジタル弁を下側ガイド64に形成された開孔内に設置することができる。
回路板66は、すでに説明したように、上側ロッドガイド62のチャネル84内に配置することができ、支持棒88に当接することができる。回路板66は、保持リング68に当接し、回路板66を支持するために、支持棒88とは反対側の面に確実に保持された複数の防振装置116を含むことができる。回路板66を使用して、デジタル弁アセンブリ70を作動させるための電力を供給することができる。例えば、各デジタル弁アセンブリ70は、後でより詳細に説明するように、2つの位置のそれぞれに異なる流れ領域を有する2位置弁アセンブリとすることができる。各デジタル弁アセンブリ70は、2つの位置間を移動するための配線接続を有することができ、配線接続は、回路板66まで延びる。
様々なデジタル弁アセンブリ70を保持するために、保持リング68を上側ロッドガイド62と下側ロッドガイド64との間に配置することができる。例えば、図示したように、保持リング68は、上側ロッドガイド62に圧入することができ、または接着剤などで、上側ロッドガイド62または下側ロッドガイド64に固定することもできる。保持リング68は略管状の本体118を有することができ、これは中心開孔120と、それを貫通する同心円状に配置された複数の開孔121とを含む。本体118は上側ロッドガイド62のチャネル84内および/または上側ロッドガイド62と下側ロッドガイド64との間に配置することができる。開孔121は下側ロッドガイド64の本体90の開孔100と整列することができ、これによってデジタル弁アセンブリ70の配線接続をその中に通すことができる。
ここで図3〜4Fを参照すると、各デジタル弁アセンブリ70は、スプール124、ガイド部材またはスリーブ126、スプリング128、およびコイルアセンブリ122を含むことができる。弁アセンブリ70は、貯蔵器チャンバまたは上側作動チャンバのいずれかに連結された流出口と、上側作動チャンバまたは貯蔵器チャンバの他方に連結された入口または流入口流路を有する。スプール124は略管状の本体132を有することができ、これは外径の異なる3つの領域を画定する。例えば、第1の、上側領域134は、スリーブ126の上側部分内にスライドするように受けられる大きさとすることができ、これは上側ロッドガイド62の開孔100内に配置される。第2の、中間領域136は、環状面内に画定された半径方向溝138によって上側領域134から離間されることができる。中間領域136は、上側領域134の外径よりわずかに小さい外径を有することができ、また、突起140を画定するような形状とすることができる。第3の、下側領域142は、第2の半径方向溝144によって中間領域136から離間されることができる。半径方向溝144は、後でより詳細に説明するように、デジタル弁アセンブリ70の運動を補助するような輪郭形状とすることができる。下側領域142は、スリーブ126の下側部分内にスライドするように受けられる大きさとすることができ、これは中間領域136の外径よりわずかに小さい外径を有する。
スリーブ126は、半径方向溝138に隣接する第1の突起146と、スプール124の半径方向溝144に対応する第2の突起148を有することができる。第1の突起146は、上側領域134におけるスプール124の内径と同等の大きさの内径を有することができ、それによって弁が開いたときに、スプール124とスリーブ126との間で調量された流れが可能となる。この構成において、弁はスリップシールと面シールの両方を有する。上側領域134と第1の突起146は、弁が閉位置にあるときにスリップシールを形成する。しかしながら、第2の突起148は、中間領域136におけるスプール124の内径よりわずかに小さい内径を有することができる。このようにして、第2の突起148はスプール124内間領域の運動を制限し、中間領域136と封止可能に接触して、漏れを最小化または防止するための面シールとして機能する。
スプリング128は、スプール124を図4Aに示されるような開位置と図4に示される閉位置とから付勢することができる。換言すれば、スプリング128はスプール124をコイルアセンブリ122から遠ざかり、開孔100内に配置された封止面に向かうように付勢する。スプール124はスリーブ126内で軸方向に移動して、上側領域134と第1の突起146との間(例えば、図4Bおよび4E参照)および中間領域136と第2の突起148との間(例えば、図4Cおよび4F参照)の間隔を変化させる。
図4Cにおいて最もよくわかるように、デジタル弁アセンブリ70がその開位置にあるときに、上側領域134、第1の突起146、および半径方向溝138は第1の流路を形成する。任意選択により、第1の突起146は溝150を画定でき、これは第1の流路を通る、およびデジタル弁アセンブリ70を通る流体流れを制限するための調量エッジとして機能できる。
図4Dは中間領域136と第2の突起148を示しており、これらが半径方向溝147と共に第2の流路を形成する。上述の第1の流路と同様に、これらの特徴部の確定された表面が第2の流路内の調量構造として機能する。
図4Eおよび4Fに示すように、コイルへの電流が切断されると、スプール124は、スプリング128により誘起された力によって開位置から閉位置へと移動される。これによって第1および第2の流路が閉じられる。上側領域134は第1の突起146に対して移動されて、流体流れを制限するスリップシールを形成する。同時に、第2の突起148が中間領域136のベアリング面149と係合して面シールを形成する。第2の突起148がベアリング面149と係合することにより、スプール124のスリーブ126に対する移動を制限し、第1の突起146と上側領域134との間の間隔を位置決めする。
図5は、図2に示すショックアブソーバからのロッドガイドアセンブリ内の代替的な2位置弁アセンブリ270を断面で示した拡大図を表す。弁アセンブリ270はスプール224を有し、これは代替的なスリーブ226に対して移動して、変形可能弁シート227と係合する。スプール224は上側区間234を有し、これはスリーブ226の円筒形部分236によって環状に支持される。スプール224は、半径方向溝240から分離された下側領域238をさらに有する。半径方向溝240は、流体流れがスプール224をスリーブ226内で軸方向に安定させることを可能にする機能を果たす。
下側領域238は円錐ベアリング面242を画定し、これが変形可能弁シート227内に画定された開孔248の縁244と係合する。スプール224は付勢スプリング246によって変形可能弁シート227に向かって付勢される。前述のように、電流を付勢コイルに印加すると、円錐ベアリング面242は変形可能弁シート227から引き離される。すると、調量オリフィス229を通じて流体流れを起こすことができる。
図6〜9は、本発明によるボール弁要素250を有する代替的な2位置弁アセンブリ270を断面で示した拡大図を表す。代替的なデジタル弁270の各々は、直線運動可能スプール224の中心線と軸方向に整列する調量オリフィス229を有する。スプール224は、流出口オリフィス255を画定するスリーブ226によって半径方向に支持される。ボール弁要素250は弁シート227とスプール224との間に配置される。スプール224は、モノリシックの磁気反応構造とすることができ、これは、弁内の流体がスプール224のまわりの力と軸方向に平衡化できるように構成された軸方向流路254を画定する。これに加えて、スプール224は円錐形ボール要素支持部材256を画定できる。弁シート227は、ベアリングパック260内に画定される変形可能面とすることができる。ベアリングパック260は、調量オリフィス229、スプール224、および付勢スプリング246と軸方向に整列する貫通路262を画定できる。デジタル弁アセンブリ270はカートリッジ266の形態とすることができ、これは開孔100を封止するためのシーリングガスケット272と係合するベアリング面276を有する外側本体268を有する。外側本体268は開孔274を画定でき、これはデジタル弁270を貯蔵器チャンバ50に流体的に連結する。
図7および8に示すように、スプール224は相互に連結される複数の部品で形成することができ、それによって機械加工工程が減る。第1の部材280は磁気反応性ベース282であり、これはコイルにより生成された磁場に反応して、略中空の加力部材284に力を付加するように機能する。略中空の加力部材284は、ボール弁要素250と係合する第1の円形端285を有する中空チューブとすることができる。中空の加力部材284と磁気作動ベース282は貫通路286を画定でき、これによって流体がその中を流れてデジタル弁270内の圧力を平衡化し、軸方向の安定性を保持することを可能にする。
図9は、開位置にある代替的なデジタル弁270を示している。この状態において、電流がコイルアセンブリ122に印加され、これが付勢スプリング246により生成される力に逆らってスプール224をコイルアセンブリ122に引き寄せる。調量オリフィス229を通る流体流れがボール弁要素250を円錐弁シート227から遠ざける。すると、流体はデジタル弁270と流出口オリフィスを通って貯蔵器チャンバ50に流れる。スプール224の円形ベアリング面290は、デジタル弁アセンブリ70内のボール弁要素250の軸方向運動と半径方向運動を制限する。
図10に示されるように、スプール224は平坦ベアリング292面を有することができ、これはベアリングパック260上に画定される平坦ベアリング面294と封止可能に係合するように機能する。図示するように、付勢スプリング246はスプールの平坦ベアリング面292をパックの平坦ベアリング面294に押し付ける。力平衡通路293がスプール224とスリーブ226の両方に形成される。
デジタル弁アセンブリ70は、各コイルアセンブリ122に電力信号を供給し続けることによって、またはデジタル弁アセンブリ70を第2の位置に保持する手段を設け、コイルアセンブリ122への電力供給を切ることによって、第2の位置に保持することができる。デジタル弁アセンブリ70を閉位置に保持する手段には、機械手段、磁気手段、または当技術分野で公知の他の手段があり得る。あるいは、本明細書において開示されるデジタル弁アセンブリは、スプールを通常開の状態で付勢する代替的な付勢スプリングを有することができる。
第2の位置を取った後、第1の位置への移動は、各コイルアセンブリ122への電力供給を終わらせることによって、または保持ばねに打ち勝つように、電流を逆流させる、すなわち、各コイルアセンブリ122に供給される電力の極性を逆転させることによって行うことができる。各デジタル弁アセンブリ70を流れる流量には、第1の位置および第2の位置の両方で流れ制御するための離散した設定がある。本開示が、複数のデジタル弁アセンブリ70を使用して説明されたが、任意の数のデジタル弁アセンブリ70を使用することは本開示の範囲内である。
図11〜14は、本発明による代替的なスプール224とスリーブ226を有する代替的な2位置デジタル弁アセンブリ370を断面で示した拡大図を表す。各々の代替的なデジタル弁370は、直線運動可能なスプール224の中心線と軸方向に整列する調量オリフィス229を有する。スプール224は、流出口オリフィス255を画定するスリーブ226によって半径方向に支持される。スリーブ226が別々の部材であっても、ガイドアセンブリ内に一体形成してもよいことに留意すべきである。スプール224の第1の端300は弁シート227とスプール224の半径方向に支持される部分298より先端側に配置される。スプール224は、弁内の流体がスプール224のまわりの力と軸方向に平衡化できるように構成された軸方向流路254を画定するモノリシックの磁気反応性構造とすることができ、または上述のように多部品構成であってもよい。
スプール224の第1の端300は、スプールが着座した位置から着座していない位置へと移動されたときに流路として機能するドーナツ型空洞302の一部を画定するセグメント308を有する。図11〜13に示すように、弁がその通常閉の位置、すなわちその着座位置に付勢されると、流体が調量オリフィス229を通って流れることが阻止される。あるいは、デジタル弁を通常開位置へと付勢することができる。ドーナツ型空洞302の付近の弁シート227は、ベアリングパック260内に画定される変形可能面とすることができる。ベアリングパック260は、調量オリフィス229、スプール224、および付勢スプリング246と軸方向に整列する貫通路262を画定できる。ベアリングパック260の貫通路262をドーナツ型空洞302内に配置して、それと係合できるようにすることができる。あるいは、貫通路262を通る流れが、弁シート227に隣接する流れを調量できる。
スプール224は、直径が変化する単独のモノリシックな機械加工部品から形成することができる。第1の部分304は、コイルにより生成された磁場に応答してスプール224に力を付加するように機能する磁気反応性ベース306である。スプール224は、ベアリングパック260の貫通路262と係合する外側スプール面310の上に部分的ドーナツ型空洞302を画定する中空チューブとすることができる。前述のように、スプール224と磁気反応性ベース282は、その中を通る流体流れがデジタル弁270内の圧力を平衡化し、軸方向の安定性を保持することを可能にする貫通路を画定できる。
図14は、開状態にある代替的なデジタル弁370を示している。この状態では、電流がコイルアセンブリ122に印加され、それが付勢スプリング246に対抗してスプール224をコイルアセンブリ122へと引き付ける。円形またはドーナツ型弁シート227において、調量オリフィス229とドーナツ型空洞302を通る流体流れが可能となる。ドーナツ型空洞302のベアリング面と、スリーブ突起によって画定される円形または環状弁シート227のベアリング面との相互作用が、面シールを形成する。設計に応じて、ドーナツ型空洞は、ベアリングパック260のいずれの側でも、面シールとして機能できることに留意すべきである。コイルアセンブリ122のオンまたはオフにより、スプール224は移動され、調量オリフィス229とドーナツ型空洞302を流体が流れる。その後、流体はデジタル弁370と流出口オリフィス312を通って貯蔵器チャンバ50に流れる。スプール224のドーナツ型空洞302内のベアリング面290は、スプール224の軸方向の運動を制限する。このベアリング面290は平坦でも湾曲していてもよく、またベアリングパック260の形状に対して相補的な形状とすることもできる。
複数のデジタル弁アセンブリ70を使用する場合に、複数のデジタル弁アセンブリ70を通る全流れ領域を、個々の各デジタル弁アセンブリ70の位置に応じて、特定の全流れ領域数に設定できることが理解されるべきである。具体的な全流れ領域数は、2n流れ領域と定義でき、nはデジタル弁アセンブリ70の数である。例えば、4つのデジタル弁アセンブリ70を使用する場合、利用可能な全流れ領域数は24、すなわち16の流れ領域となるであろう。さらに、デジタル弁アセンブリは、下側ガイドアセンブリおよび上側ガイドアセンブリの両方、ピストンロッドアセンブリ、および/またはベース弁アセンブリ内で使用可能である。
実施形態の前述の説明は、例示および説明のために提示された。実施形態は、網羅的であることを意図されておらず、または本発明を限定することも意図されていない。特定の実施形態の個々の要素または特徴部は、通常、その特定の実施形態に限定されるのではなく、具体的に図示または説明していなくても、適用可能な場合に、選択された実施形態において交換可能であり、使用することができる。同一のものを様々な方法で変えることもできる。そのような変形形態は、本発明からの逸脱とみなすべきではなく、そのような修正形態のすべては、本発明の範囲内に含まれることを意図されている。

Claims (20)

  1. 少なくとも1つのデジタル弁アセンブリを収容するためのロッドガイドアセンブリを有するショックアブソーバであって、
    上側作動チャンバと下側作動チャンバとを画定する圧力チューブと、
    前記圧力チューブの周囲に配置された貯蔵チューブと、
    前記圧力チューブと前記貯蔵チューブとの間に画定された貯蔵器チャンバと、
    前記ロッドガイドアセンブリ内に配置され、前記ショックアブソーバにより画定される上側作動チャンバおよび貯蔵器チャンバのうちの一方と連通する流入口と、前記上側作動チャンバおよび貯蔵器チャンバのうちの他方と連通する流出口とを有するガイド部材と、
    前記ガイド部材内に移動可能に配置されたスプールを有するデジタル弁アセンブリであって、前記スプールは、前記スプールおよびガイド部材が面シールを形成する第1の位置と、前記流入口から離れた第2の位置との間で移動可能であり、それにより、前記上側チャンバおよび貯蔵器チャンバの前記一方から前記デジタル弁アセンブリまでの流路を確立する、デジタル弁アセンブリと、
    前記スプールに隣接して配置され、前記スプールを前記第1の位置と前記第2の位置との間にするように構成されたコイルアセンブリと、
    を含むショックアブソーバ。
  2. 前記ガイド部材は、前記下側作動チャンバと前記貯蔵器チャンバとの間に配置された第2の弁アセンブリをさらに含む、請求項1に記載のショックアブソーバ。
  3. 前記上側作動チャンバおよび貯蔵器チャンバのうちの一方と連通するスリーブ流入口と、前記上側作動チャンバおよび貯蔵器チャンバのうちの他方と連通するスリーブ流出口とを有し、前記スプールのまわりに環状に配置された第1のスリーブをさらに含み、前記第1のスリーブが流体調量面を画定する第1の突起を有する、請求項1に記載のショックアブソーバ。
  4. 前記スプールは、前記第1の調量面に対して移動して前記面シールを形成するように構成された第1の表面を画定する、請求項3に記載のショックアブソーバ。
  5. 前記第1のスリーブは、第2の調量面を有する第2の突起を画定する、請求項4に記載のショックアブソーバ。
  6. 前記スプールは、前記第2の調量面に対して移動してスリップシールを形成するように構成された第2の表面を画定する、請求項5に記載のショックアブソーバ。
  7. 前記スプールは、前記第1の突起と前記第2の突起との間に溝を画定する環状面を有する、請求項5に記載のショックアブソーバ。
  8. 前記スプールが前記第1のスリーブに対して前記第1の位置から前記第2の位置に移動するときに、前記第1のスリーブに対する前記スプールの移動が、前記第1の表面と前記第1の調量面との相互作用によって限定され、前記第2の表面は前記第2の調量面に隣接して位置付けられてスリップシールを形成する、請求項5に記載のショックアブソーバ。
  9. 前記スプールはドーナツ型空洞の一部を画定する、請求項8に記載のショックアブソーバ。
  10. 前記ドーナツ型空洞は、前記スプールが前記第1の位置にあるときに前記ガイド部材と係合するように構成されたベアリング面を画定する、請求項9に記載のショックアブソーバ。
  11. 第2のデジタル弁を有する下側ガイドアセンブリであって、前記第2のデジタル弁が、前記貯蔵器チャンバと連通する第2の流入口と前記下側作動チャンバと連通する第2の流出口とを有する第2のスリーブを有する、下側ガイドアセンブリと、
    前記第2のスリーブ内に、前記第2の流入口と前記第2の流出口との間で移動可能に配置された第2のスプールと、
    をさらに含む、請求項1に記載のショックアブソーバ。
  12. 少なくとも1つのデジタル弁アセンブリを収容するためのロッドガイドアセンブリを有するショックアブソーバであって、前記デジタル弁アセンブリは、
    前記ロッドガイドアセンブリ内に配置され、前記ショックアブソーバによって画定される上側作動チャンバおよび貯蔵器チャンバと流体連通するガイド部材と、
    前記ガイド部材内に配置されたデジタル弁アセンブリであって、前記上側チャンバおよび貯蔵器チャンバのうちの一方と連通する流入口流路と、前記上側チャンバおよび貯蔵器チャンバのうちの他方と連通する流出口とを画定するスリーブと、前記スリーブ内に移動可能に配置されたスプールであって、前記流入口流路に隣接する表面と当接して面シールを形成する第1の位置と、前記流入口から離れた第2の位置とから移動可能であり、それにより、前記上側チャンバおよび貯蔵器チャンバから前記デジタル弁アセンブリへの流路を確立するスプールと、を有するデジタル弁アセンブリと、
    前記スプールに隣接して配置され、前記スプールを前記第1の位置と前記第2の位置との間で移動させるコイルアセンブリと、
    を含むショックアブソーバ。
  13. 前記スリーブは第1の調量面を画定する第1の突起を有し、前記スプールは、前記第1の調量面に対して移動して前記面シールを形成するように構成された第1のベアリング面を画定する、請求項12に記載のショックアブソーバ。
  14. 前記スリーブは第2の突起を画定し、前記第2の突起は第2の調量面を有し、前記スプールは、前記第2の調量面に対して移動してスリップシールを形成するように構成された第2の表面を画定する、請求項13に記載のショックアブソーバ。
  15. 前記スプールはドーナツ型空洞の一部を画定し、前記ドーナツ型空洞は、前記第1の突起のまわりに画定される環状面を有する、請求項13に記載のショックアブソーバ。
  16. 前記スプールは、前記コイルアセンブリに送信された信号に応答して、前記スリーブに対して前記第1の位置から前記第2の位置へと移動し、前記スリーブに対する前記スプールの移動は、前記第1の表面と前記第1の調量面との相互作用によって限定される、請求項13に記載のショックアブソーバ。
  17. 弁シートとボール弁要素とをさらに含み、前記ボール弁要素は前記スプールと前記弁シートとの間に配置される、請求項12に記載のショックアブソーバ。
  18. 前記ボール弁要素は、流体流れに応答して前記弁シートから遠ざかるように移動可能であり、付勢スプリングからの力に応答して前記弁シートに向かって移動可能である、請求項17に記載のショックアブソーバ。
  19. 前記スプールは、前記ボール弁要素の運動を軸方向に制限する、ボール弁要素係合特徴部を含む、請求項18に記載のショックアブソーバ。
  20. 少なくとも1つのデジタル弁アセンブリを収容するためのロッドガイドアセンブリを有するショックアブソーバであって、前記デジタル弁アセンブリは、
    前記ロッドガイドアセンブリ内に配置され、前記ショックアブソーバによって画定される上側作動チャンバおよび貯蔵器チャンバと流体連通するガイド部材と、
    前記ガイド部材内に配置され、前記上側チャンバおよび貯蔵器チャンバのうちの一方と連通する流入口流路と、前記上側チャンバおよび貯蔵器チャンバのうちの他方と連通する流出口とを画定するスリーブであって、環状突起ベアリング面を有する環状突起を画定するスリーブを有するデジタル弁アセンブリと、
    環状ドーナツ型ベアリング面を有するドーナツ型空洞の一部を画定するスプールであって、前記スリーブ内に移動可能に配置され、前記突起ベアリング面に当接して面シールを形成する第1の位置と前記環状突起ベアリング面から離れた第2の位置とから移動可能であり、それにより、前記上側チャンバおよび貯蔵器チャンバのうちの前記一方から前記ドーナツ型空洞を通って前記デジタル弁アセンブリまでの流路を確立するスプールと、
    前記スプールに隣接して配置され、前記スプールを前記第1の位置と前記第2の位置との間で移動させるコイルアセンブリと、
    を含むショックアブソーバ。
JP2016502714A 2013-03-15 2014-03-14 面シールおよび圧力逃がしポートを備える2位置弁 Expired - Fee Related JP6466905B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361786684P 2013-03-15 2013-03-15
US61/786,684 2013-03-15
US14/208,410 US9879748B2 (en) 2013-03-15 2014-03-13 Two position valve with face seal and pressure relief port
US14/208,410 2014-03-13
PCT/US2014/028136 WO2014143944A1 (en) 2013-03-15 2014-03-14 Two position valve with face seal and pressure relief port

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016512316A true JP2016512316A (ja) 2016-04-25
JP6466905B2 JP6466905B2 (ja) 2019-02-06

Family

ID=51522532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016502714A Expired - Fee Related JP6466905B2 (ja) 2013-03-15 2014-03-14 面シールおよび圧力逃がしポートを備える2位置弁

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9879748B2 (ja)
EP (1) EP2971845A4 (ja)
JP (1) JP6466905B2 (ja)
KR (1) KR20150131056A (ja)
CN (2) CN105051400B (ja)
BR (1) BR112015022798A2 (ja)
WO (1) WO2014143944A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020246315A1 (ja) * 2019-06-05 2020-12-10 日立オートモティブシステムズ株式会社 減衰力調整式緩衝器
JP2022533897A (ja) * 2019-05-13 2022-07-27 ボストン ダイナミクス,インコーポレイテッド 回転弁アセンブリ

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8616351B2 (en) 2009-10-06 2013-12-31 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Damper with digital valve
US9217483B2 (en) 2013-02-28 2015-12-22 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Valve switching controls for adjustable damper
US9884533B2 (en) 2013-02-28 2018-02-06 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Autonomous control damper
BR112015020618A2 (pt) 2013-02-28 2017-07-18 Tenneco Automotive Operating Co Inc amortecedor com eletrônica integrada
US9879746B2 (en) 2013-03-15 2018-01-30 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Rod guide system and method with multiple solenoid valve cartridges and multiple pressure regulated valve assemblies
US9879748B2 (en) 2013-03-15 2018-01-30 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Two position valve with face seal and pressure relief port
JP6144833B2 (ja) * 2013-10-24 2017-06-07 ビーワイディー カンパニー リミテッドByd Company Limited 片方向減衰プランジャシリンダ及びそれを備えるフォークリフト
US10625556B2 (en) * 2015-05-26 2020-04-21 Exonetik Inc. Dynamic motion control system using magnetorheological fluid clutch apparatuses
US10479160B2 (en) 2017-06-06 2019-11-19 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Damper with printed circuit board carrier
US10588233B2 (en) 2017-06-06 2020-03-10 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Damper with printed circuit board carrier
US10746247B2 (en) * 2018-03-05 2020-08-18 Beijingwest Industries Co., Ltd. Dual ride damper assembly
US11338639B2 (en) 2019-05-31 2022-05-24 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Damper with solenoid in piston rod
MX2022010982A (es) * 2020-03-04 2022-10-07 Multimatic Inc Valvula de carrete de amortiguador hidraulico avanzada.
DE102022210378A1 (de) 2022-09-30 2024-04-04 Zf Friedrichshafen Ag Kolbenstangenführung mit Drosselventil, Ventilstiftwechselsatz sowie Verfahren zur Dämpfkrafteinstellung

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6165929A (ja) * 1984-09-04 1986-04-04 ボ−ゲ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツンク 油圧式振動緩衝装置用の調整可能な緩衝弁
JPH05180260A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 流量制御装置
JPH0626546A (ja) * 1992-07-06 1994-02-01 Kayaba Ind Co Ltd 油圧緩衝器
JPH0744362U (ja) * 1993-06-11 1995-11-14 甲南電機株式会社 吸着型酸素濃縮器用電磁弁
JP2002130515A (ja) * 2000-10-24 2002-05-09 Honda Motor Co Ltd 油圧制御弁
JP2006514231A (ja) * 2003-01-31 2006-04-27 アーヴィン テクノロジーズ 一体型減衰調整弁
JP2008106783A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Hitachi Ltd 電磁弁
JP2009002360A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Aisin Aw Co Ltd スプール装置、リニアソレノイドバルブ
JP2011236937A (ja) * 2010-05-07 2011-11-24 Saginomiya Seisakusho Inc 電磁弁
JP2013506807A (ja) * 2009-10-06 2013-02-28 テネコ オートモティブ オペレーティング カンパニー インコーポレイテッド デジタルバルブを備えたダンパー

Family Cites Families (307)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2473043A (en) * 1944-08-28 1949-06-14 Monroe Auto Equipment Co Shock absorber structure
US2409349A (en) * 1945-10-22 1946-10-15 Nevin S Focht Hydraulic shock absorber
US3896908A (en) * 1973-05-04 1975-07-29 Triple S Ind Inc Shock absorbing apparatus
AR205418A1 (es) 1975-01-20 1976-04-30 Monroe Auto Equipment Co Una construccion de piston de amortiguador
SE426379B (sv) 1979-05-02 1983-01-17 Brajnandan Sinha Anordning for indikering av konditionen hos stotdempare vid hjulfordon
JPS6026546B2 (ja) * 1980-07-23 1985-06-24 テルモ株式会社 体液濾過装置
US4352417A (en) 1980-10-03 1982-10-05 Ford Motor Company Control valve for shock absorber pistons and the like
US4468050A (en) 1983-08-15 1984-08-28 Woods Lonnie K Computer optimized adaptive suspension system
GB2123922A (en) 1982-06-15 1984-02-08 Tokico Ltd Hydraulic damper with adjustable flow path
DE3231739A1 (de) 1982-08-26 1984-03-01 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Zweirohr-schwingungsdaempfer oder federbein mit veraenderbarer daempfkraft
JPS59186713A (ja) 1983-03-18 1984-10-23 Mazda Motor Corp 自動車のサスペンシヨン
DE8336759U1 (de) 1983-04-11 1985-11-28 F & O Electronic Systems GmbH & Co, 6901 Neckarsteinach Stoßdämpfer mit veränderbarer Dämpfungscharakteristik
US4552324A (en) 1983-05-31 1985-11-12 Pneumo Corporation Landing gear mechanism for use on rough runways
JPS6069711U (ja) 1983-10-20 1985-05-17 トキコ株式会社 減衰力調整式油圧緩衝装置
DE3406875A1 (de) 1984-02-25 1985-09-05 Boge Gmbh, 5208 Eitorf Schwingungsdaempfer fuer fahrzeuge
JPS60138044U (ja) 1984-02-27 1985-09-12 日産自動車株式会社 流体圧緩衝器の電磁弁駆動装置
JPS60252833A (ja) 1984-05-28 1985-12-13 Nissan Motor Co Ltd シヨツクアブソ−バ
JPS61125907A (ja) 1984-11-22 1986-06-13 Mitsubishi Motors Corp 電子制御サスペンシヨン装置
JPS61163011A (ja) 1985-01-14 1986-07-23 Nissan Motor Co Ltd 電子制御ショックアブソ−バ装置
JPS61266842A (ja) 1985-05-20 1986-11-26 Ckd Controls Ltd シヨツクアブソ−バ−のオリフイス面積制御用電磁駆動装置
DE3518327A1 (de) 1985-05-22 1986-11-27 Boge Gmbh, 5208 Eitorf Hydraulischer, verstellbarer schwingungsdaempfer
US4788489A (en) 1985-07-12 1988-11-29 Nissan Motor Co., Ltd. Position sensor for use in variable height automotive suspension or the like
JP2515099B2 (ja) 1986-04-28 1996-07-10 カヤバ工業株式会社 車輌における減衰力制御方法
CA1263414A (en) 1986-06-05 1989-11-28 Magnus Lizell Restriction valve device for hydraulic pressure fluids in vehicle shock absorbing mechanisms
US5657840A (en) 1986-06-05 1997-08-19 Lizell; Magnus B. Method and apparatus for absorbing mechanical shock
DE3736695C2 (de) 1986-10-31 1995-03-23 Atsugi Motor Parts Co Ltd Stoßdämpfer mit variabler Dämpfung
JPS63259236A (ja) 1987-04-13 1988-10-26 ボーゲ・アクチェンゲゼルシャフト 調整可能な油圧式緩衝装置
JPS6412906A (en) 1987-07-03 1989-01-17 Aisin Seiki Shock absorber
US4846317A (en) 1987-08-25 1989-07-11 Trw Inc. Strut with controlled variable damping rate
JPS6467408A (en) 1987-09-04 1989-03-14 Nippon Denso Co Shock absorber control device
DE3737760A1 (de) 1987-11-06 1989-05-18 Pfister Gmbh Verfahren zum optimieren der fahreigenschaft von fahrzeugen
EP0318817A3 (de) 1987-11-28 1990-05-30 Hermann Hemscheidt Maschinenfabrik GmbH & Co. Hydro-pneumatischer Stoss- und Schwingungsdämpfer mit Innenrohr
DE3803888A1 (de) 1988-02-09 1989-08-17 Boge Ag Regelbarer schwingungsdaempfer
US4984819A (en) 1988-04-14 1991-01-15 Atsugi Motor Parts Company, Limited Automotive suspension system and shock absorber therefor
US4892328A (en) 1988-05-27 1990-01-09 Aura Systems, Inc. Electromagnetic strut assembly
US4872537A (en) 1988-06-06 1989-10-10 Brian Warner Adjustable damper means for shock absorber
US5363945A (en) 1988-08-01 1994-11-15 Monroe Auto Equipment Company Control valve for shock absorbers
DE3827255C2 (de) 1988-08-11 1999-05-27 Teves Gmbh Alfred Regelbarer hydraulischer Schwingungsdämpfer für Kraftfahrzeuge
US4988967A (en) 1988-08-26 1991-01-29 Borg-Warner Automotive Electronic & Mechanical Systems Corporation Solenoid operated hydraulic control valve
US5106053A (en) 1988-08-26 1992-04-21 Borg-Warner Automotive Electronic & Mechanical Systems Corporation Solenoid operated hydraulic control valve
US4909536A (en) 1988-10-24 1990-03-20 Monroe Auto Equipment Electronic height sensor
US4958706A (en) 1988-11-14 1990-09-25 Richardson Donald G Adjustable shock absorbers
JP2752668B2 (ja) 1988-11-18 1998-05-18 株式会社ユニシアジェックス サスペンションシステム
US5058715A (en) 1988-11-28 1991-10-22 Ilan Silberstein Shock absorber
US5123671A (en) 1989-03-13 1992-06-23 Monroe Auto Equipment Company Method and apparatus for controlling shock absorbers
US4943083A (en) * 1989-03-13 1990-07-24 Monroe Auto Equipment Company Signal conditioning circuit assembly
US5092626A (en) 1989-03-13 1992-03-03 Monroe Auto Equipment Company Apparatus for controlling the damping of a shock absorber
JPH02306111A (ja) 1989-05-19 1990-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 角速度検出装置
US4969662A (en) 1989-06-08 1990-11-13 Aura Systems, Inc. Active damping system for an automobile suspension
GB8913809D0 (en) 1989-06-15 1989-08-02 Group Lotus Vehicle suspension system
US5133434A (en) 1989-06-15 1992-07-28 Atsugi Unisia Corporation Variable damping force shock absorber with feature of independent adjustment of damping characteristics for bounding a rebounding strokes
JPH0342318A (ja) 1989-07-06 1991-02-22 Aisin Seiki Co Ltd 車両におけるシヨツクアブソーバの減衰力制御装置
DE3928343A1 (de) 1989-08-26 1991-02-28 Dirk Prof Dr Ing Jansen Anordnung zur aktiven fahrwerksdaempfung (afd)
JPH0813602B2 (ja) 1989-08-28 1996-02-14 トヨタ自動車株式会社 サスペンション制御装置
US5200895A (en) 1989-12-13 1993-04-06 Atsugi Unisia Corporation Automotive suspension system with enhanced response characteristics
JP3082206B2 (ja) 1990-03-21 2000-08-28 アイシン精機株式会社 減衰力可変シヨツクアブソーバ
DE4024920C2 (de) * 1990-08-06 1996-02-01 Fichtel & Sachs Ag Schwingungsdämpfer
US5154442A (en) 1990-11-19 1992-10-13 Milliken Douglas L Self-contained acceleration-responsive adaptive damper
US5360230A (en) 1990-11-30 1994-11-01 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Damping force control device for suspension system
DE4041619A1 (de) * 1990-12-22 1992-06-25 Bosch Gmbh Robert Zylinder
US5242190A (en) 1990-12-24 1993-09-07 Ford Motor Company Unitary sensor assembly for automotive vehicles
DE4136224A1 (de) 1991-01-31 1992-08-06 Fichtel & Sachs Ag Verfahren und einrichtung zur steuerung eines schwingungsdaempfers
US5107970A (en) 1991-04-17 1992-04-28 Monroe Auto Equipment Company High pressure sealing system and method
BR9206342A (pt) 1991-08-07 1995-11-07 Microhydraulics Inc Sistema de suspensão ativa
JP2946856B2 (ja) 1991-08-15 1999-09-06 三菱自動車工業株式会社 自動車のエアサスペンション
US5396973A (en) 1991-11-15 1995-03-14 Lord Corporation Variable shock absorber with integrated controller, actuator and sensors
DE4137915A1 (de) 1991-11-18 1993-05-19 Teves Gmbh Alfred Hydraulischer regelbarer schwingungsdaempfer
DE4139821A1 (de) 1991-12-03 1993-06-09 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De Zweirohr-stossdaempfer
DE4206380A1 (de) 1992-02-29 1993-09-02 Teves Gmbh Alfred Daempferventil sowie verfahren zur kontinuierlichen verstellung der daempfungskraft eines regelbaren schwingungsdaempfers
JPH05238224A (ja) 1992-03-03 1993-09-17 Atsugi Unisia Corp 車両懸架装置
US5383679A (en) 1992-03-04 1995-01-24 Unisia Jecs Corporation Arrangement of suspension system for automotive vehicle
JP3080266B2 (ja) 1992-05-21 2000-08-21 株式会社ユニシアジェックス 車両懸架装置
US5497325A (en) 1992-08-31 1996-03-05 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Suspension control system for a vehicle
DE4333723C2 (de) 1992-09-29 1998-01-22 Showa Corp Hydraulischer Schwingungs-Dämpfer
US5350187A (en) 1992-10-16 1994-09-27 Monroe Auto Equipment Company Adjustable damping system
DE4237666C2 (de) 1992-11-07 1996-07-11 Fichtel & Sachs Ag Ventilanordnung für einen hydraulischen, regelbaren Schwingungsdämpfer
US5350983A (en) 1992-12-21 1994-09-27 Ford Motor Company Suspension damper with integrated controls
JP3383863B2 (ja) 1993-03-08 2003-03-10 トキコ株式会社 減衰力調整式油圧緩衝器
JP3182021B2 (ja) 1993-03-22 2001-07-03 株式会社ユニシアジェックス 車両懸架装置
US5390121A (en) 1993-08-19 1995-02-14 Lord Corporation Banded on-off control method for semi-active dampers
JP3252242B2 (ja) 1993-08-20 2002-02-04 コニカ株式会社 感光材料処理用固体処理剤補充装置
US5532921A (en) 1993-09-28 1996-07-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric control apparatus for shock absorber
JP3350827B2 (ja) 1993-10-18 2002-11-25 カヤバ工業株式会社 減衰力調整式ショックアブソーバ
JPH07233840A (ja) 1994-02-22 1995-09-05 Unisia Jecs Corp 減衰力可変型ショックアブソーバ
DE69517221T2 (de) 1994-02-24 2000-10-26 Unisia Jecs Corp Vorrichtung und Verfahren zum Regeln der Dämpfungscharakteristiken von Fahrzeugstossdämpfern
GB2287769B (en) 1994-03-21 1998-04-29 Monroe Auto Equipment Co Automatic damper system
KR0184044B1 (ko) 1994-05-20 1999-04-01 이시다 아쯔미 감쇠력 조절형 유압 댐퍼
JPH0899514A (ja) 1994-09-30 1996-04-16 Kayaba Ind Co Ltd ショックアブソーバ
US5656315A (en) 1994-10-13 1997-08-12 Advanced Food Technologies, Inc. Method for impregnating porous material with liquid flavoring
GB2294523B (en) 1994-10-27 1997-11-05 Acg Deutschland Gmbh Hydraulic damper
JPH08260747A (ja) 1995-03-20 1996-10-08 Kayaba Ind Co Ltd 構造物の制振用減衰装置
JP3374208B2 (ja) 1995-07-06 2003-02-04 株式会社日立ユニシアオートモティブ 車両懸架装置
JPH09217779A (ja) 1996-02-15 1997-08-19 Tokico Ltd 油圧緩衝器
KR970015078A (ko) 1995-09-30 1997-04-28 전성원 자동차 현가장치의 스트러트 어셈블리
US5577579A (en) 1995-10-30 1996-11-26 General Motors Corporation Method of manufacturing a suspension damper
EP0801249B1 (en) 1995-11-07 2006-01-25 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Variable hydraulic shock absorber
US5632503A (en) 1995-12-19 1997-05-27 Ford Motor Company Method for allowing enhanced driver selection of suspension damping and steering efforts
KR100204944B1 (ko) 1995-12-20 1999-06-15 다가야 레이지 감쇠력 조정식 유압 완충기
US5833036A (en) 1996-03-20 1998-11-10 Pro-Formance Shocks, Inc. Rebound adjustable shock absorber
US6707290B2 (en) 1996-03-22 2004-03-16 Mts Systems Corporation Magnetostrictive linear displacement transducer for a vehicle strut suspension
US5725239A (en) 1996-03-26 1998-03-10 Monroe Auto Equipment Adaptive load dependent suspension system
DE19615583C2 (de) 1996-04-19 1998-12-17 Mannesmann Sachs Ag Schwingungsdämpfer mit Vordrosselscheibe
US5878851A (en) 1996-07-02 1999-03-09 Lord Corporation Controllable vibration apparatus
US5690195A (en) 1996-07-29 1997-11-25 General Motors Corporation Alternating state pressure regulation valved damper
KR0181232B1 (ko) 1996-10-31 1999-03-20 오상수 차량의 반 능동 전자 제어 현가 장치 및 방법
US5845672A (en) 1996-12-10 1998-12-08 General Motors Corporation Solenoid coil positioning assembly
US5913391A (en) 1997-01-09 1999-06-22 Avm, Inc. Damper
JP4395548B2 (ja) 1997-03-14 2010-01-13 Smc株式会社 電磁弁用ソレノイド
US5967268A (en) 1997-03-17 1999-10-19 Tenneco Automotive Inc. Temperature responsive damper
JPH10278529A (ja) 1997-04-08 1998-10-20 Unisia Jecs Corp 車両懸架装置
US5996745A (en) 1997-05-15 1999-12-07 K-2 Corporation Piezoelectric shock absorber valve
DE19815214B4 (de) 1997-06-04 2007-07-05 Zf Sachs Ag Dämpfkraftveränderbarer hydropneumatischer Schwingungsdämpfer
US5860497A (en) 1997-06-12 1999-01-19 Hks Co., Ltd. Hydraulic shock absorber with removable components
DE19729287B4 (de) 1997-07-09 2006-06-22 Zf Boge Elastmetall Gmbh Pralldämpfer
IT1293262B1 (it) 1997-07-23 1999-02-16 Marzocchi Spa Ammortizzatore idraulico,con compensatore esterno a posizione regolabile
US6273224B1 (en) 1997-08-12 2001-08-14 Hr Textron, Inc. Shock absorber mounted electromagnetically operated damper valve
US5950775A (en) 1997-08-12 1999-09-14 Achmad; Muchlis In-tube shock absorber mounted electromagnetically operated damper valve and shock absorber including adapter
JP4048512B2 (ja) 1998-03-31 2008-02-20 株式会社日立製作所 減衰力調整式油圧緩衝器
US6036500A (en) 1998-07-17 2000-03-14 General Motors Corporation Electrical connection system for a selectably adjustable ride strut
US6296091B1 (en) 1998-11-11 2001-10-02 Kenmar Company Trust Suspension control unit and control valve
DE19853277C1 (de) 1998-11-18 2000-05-04 Krupp Bilstein Gmbh Regelbares Ventilsystem
JP4081589B2 (ja) 1998-12-24 2008-04-30 株式会社日立製作所 減衰力調整式油圧緩衝器
US6212466B1 (en) 2000-01-18 2001-04-03 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Optimization control method for shock absorber
US6213262B1 (en) 1999-02-01 2001-04-10 Gabriel Ride Control Products, Inc. Shock absorber
US6343677B2 (en) 1999-02-01 2002-02-05 Gabriel Ride Control Products, Inc. Shock absorber
CN1094855C (zh) 1999-03-19 2002-11-27 萱场工业株式会社 铁道车辆的横向振摆减震用的减震器及减震方法
JP4143782B2 (ja) 1999-03-31 2008-09-03 株式会社日立製作所 エアサスペンション装置
US6435213B2 (en) 1999-04-23 2002-08-20 Visteon Global Technologies, Inc. Solenoid operated hydraulic control valve
US6321888B1 (en) 1999-05-25 2001-11-27 Tenneco Automotive Inc. Damper with externally mounted semi-active system
US6464053B1 (en) 1999-07-26 2002-10-15 Tenneco Automotive Operating Company, Inc. Single piece piston
KR100325143B1 (ko) 1999-09-21 2002-02-25 이계안 쇽업소버의 감쇠력 제어 장치
EP1103396B1 (en) 1999-11-26 2009-04-22 Delphi Technologies, Inc. Vehicle roll control system
US6672436B1 (en) 2000-04-19 2004-01-06 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Variable bleed orifice valving
US6460664B1 (en) 2000-05-22 2002-10-08 Tenneco Automotive Inc. Independently tunable variable bleed orifice
DE10041199C1 (de) 2000-08-23 2001-11-29 Mannesmann Sachs Ag Schwingungsdämpfer
JP4403481B2 (ja) 2000-08-31 2010-01-27 日立オートモティブシステムズ株式会社 サスペンション制御装置
DE10047433C1 (de) 2000-09-26 2002-01-03 Stabilus Gmbh Kolben-Zylinderaggregat mit Bremseinrichtung
US6655512B2 (en) 2000-12-19 2003-12-02 Delphi Technologies, Inc. Variable area low speed orifice in a vehicle damper
US6507778B2 (en) 2001-01-05 2003-01-14 Mando Corporation Apparatus for controlling semi-active suspension system
US6616124B2 (en) 2001-03-07 2003-09-09 Delphi Technologies, Inc. Spool valve for controlled dampers
JP2002349630A (ja) 2001-05-31 2002-12-04 Tokico Ltd 摩擦制御油圧緩衝器およびサスペンション制御装置
US6588726B2 (en) 2001-07-13 2003-07-08 Eaton Corporation Load bearing solenoid operated valve and method of making same
CA2409812A1 (en) 2001-10-29 2003-04-29 Bombardier Inc. Shock absorber with adjustable valving
JP3978708B2 (ja) 2001-11-29 2007-09-19 株式会社日立製作所 減衰力調整式油圧緩衝器
EP1523714A4 (en) 2002-01-11 2009-04-22 Active Shock Inc CONTROL SYSTEM FOR SEMI ACTIVE SHOCK ABSORBER
US20030192755A1 (en) 2002-04-16 2003-10-16 Barbison James M. Shock absorber with toroidal solenoid adjustable damping
DE10222940C1 (de) 2002-05-24 2003-07-31 Zf Sachs Ag Schwingungsdämpfer mit einem hydraulischen Druckanschlag
CN1656325A (zh) 2002-05-29 2005-08-17 进取悬浮公司 具有压力调节控制阀和远程压力调整的液压阻尼器
WO2003101768A1 (en) 2002-05-31 2003-12-11 Trw Automotive U.S. Llc Integrated control unit for an active roll control system for a vehicle suspension system
US6708803B2 (en) 2002-06-10 2004-03-23 Mark Andrew Jensen Self-leveling dual spring rate strut
DE10238657A1 (de) 2002-08-23 2004-03-18 Daimlerchrysler Ag Fahrzeugfederung und Verfahren zum Betreiben einer Fahrzeugfederung
DE10244671A1 (de) * 2002-09-24 2004-04-01 Suspa Holding Gmbh Längenverstellbare Druckfeder
JP4348934B2 (ja) 2002-09-25 2009-10-21 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両のサスペンション制御装置
US20040090020A1 (en) 2002-11-08 2004-05-13 Arctic Cat, Inc. Electronically controlled active suspension damper
FR2847516B1 (fr) 2002-11-27 2005-01-28 Roulements Soc Nouvelle Butee de suspension instrumentee en rotation pour mesurer les efforts verticaux
US20040154887A1 (en) 2002-11-27 2004-08-12 Nehl Thomas W. Suspension control system and related damper with integrated local controller and sensors
US7942248B2 (en) 2002-12-31 2011-05-17 Lord Corporation Adjustable damping control with end stop
US6879898B2 (en) 2003-01-03 2005-04-12 General Motors Corporation Method and apparatus for vehicle integrated chassis control system
DE60317947T2 (de) 2003-02-05 2008-11-27 Kajima Corp. Hydraulischer dämpfer mit dämpfungskoeffizientumschaltung
US20040199313A1 (en) 2003-04-01 2004-10-07 Delphi Technologies Inc. Acceleration enhancement algorithm
ZA200302867B (en) 2003-04-11 2003-12-31 Jan Andreas Adriaan Kruger Rainwater collection and bottling system.
US7293842B2 (en) 2003-07-02 2007-11-13 Haldex Brake Products Ltd. Control network for vehicle dynamics and ride control systems having distributed electronic control units
US7374028B2 (en) 2003-07-08 2008-05-20 Fox Factory, Inc. Damper with pressure-sensitive compression damping
US20050029063A1 (en) 2003-07-24 2005-02-10 Baltic Electronik Gmbh Shock absorber having variable damping characteristics and method of damping vibrations with the shock absorber
US6964325B2 (en) 2003-09-15 2005-11-15 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Integrated tagging system for an electronic shock absorber
US6978871B2 (en) 2003-09-17 2005-12-27 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Adjustable damper with control valve, mounted in an external collar
US6959796B2 (en) 2003-09-22 2005-11-01 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Adjustable damper with valve mounted in-line
JP3988704B2 (ja) 2003-09-26 2007-10-10 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両のサスペンション制御システム及び制御方法
GB2406548A (en) 2003-10-03 2005-04-06 Trelleborg Ab Air suspension system
KR100715594B1 (ko) 2003-10-15 2007-05-10 주식회사 만도 전자제어 현가 장치의 감쇠력 제어 방법
DE502004005004D1 (de) 2003-10-28 2007-10-31 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ventilgehäuse mit einer integrierten Schaltungsanordnung
KR100574898B1 (ko) 2003-11-26 2006-04-27 주식회사 만도 전자 제어 현가 장치와 이를 이용한 감쇠력 제어 방법
US7214103B2 (en) 2003-11-25 2007-05-08 Eaton Corporation Connecting a solenoid to a lead frame
US7261304B2 (en) 2004-01-27 2007-08-28 Hadley Products Vehicle leveling system
KR100544488B1 (ko) 2004-02-03 2006-01-23 주식회사 만도 감쇠력 가변 밸브 및 감쇠력 가변 밸브가 장착된 쇽 업소버
US20050173849A1 (en) 2004-02-10 2005-08-11 Bart Vandewal Electronically controlled frequency dependent damping
US7011193B2 (en) * 2004-02-13 2006-03-14 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Rod guide and seal system for gas filled shock absorbers
CN100381728C (zh) 2004-02-19 2008-04-16 郭川 压控式可变阻尼减震器
DE102004014329A1 (de) 2004-03-22 2005-10-06 Continental Ag Verfahren zur Regelung der Dämpferkraft bei Fahrzeugen mit einer Niveauregulierung
JP4491270B2 (ja) 2004-04-26 2010-06-30 カヤバ工業株式会社 油圧緩衝器
US7318595B2 (en) 2004-05-27 2008-01-15 Cnh America Llc Variable ride control
GB2429757B (en) 2004-07-14 2009-07-29 Tenneco Automotive Operating Shock absorber with integrated displacement sensor
DE102004060694A1 (de) 2004-11-26 2006-06-14 Siemens Ag Elektronische Vorrichtung
US7416189B2 (en) 2005-02-17 2008-08-26 Spartan Motors Chassis, Inc. Vehicle ride control system
KR101068988B1 (ko) 2005-03-29 2011-09-30 주식회사 만도 에어 서스펜션 및 전자제어 서스펜션 장치
WO2006130492A1 (en) 2005-05-28 2006-12-07 Bfs Diversified Products Air spring assembly with localized signal processing, system and method utilizing same, as well as operating module therefor
SE531736C2 (sv) 2005-06-14 2009-07-28 Oehlins Racing Ab Arrangemang och anordning vid störeliminerande ventil för dämpare
US20070017758A1 (en) 2005-07-20 2007-01-25 Or Siu W Magnetorheological damper and use thereof
US20070034466A1 (en) 2005-08-15 2007-02-15 Tenneco Automotive Operating Company, Inc. Asymmetrical intake damper valve
US20070051574A1 (en) 2005-09-02 2007-03-08 Tenneco Automotive Operating Company, Inc. Rod guide seal
US7286919B2 (en) 2005-10-17 2007-10-23 Gm Global Technology Operations, Inc. Method and apparatus for controlling damping of a vehicle suspension
WO2007065082A2 (en) 2005-11-29 2007-06-07 Elton Daniel Bishop Digital hydraulic system
JP4669389B2 (ja) 2005-12-22 2011-04-13 株式会社ショーワ 油圧緩衝器の懸架スプリング調整装置
EP1993860B1 (en) 2006-02-13 2012-10-24 Driveright Holdings, Ltd. Vehicle suspension system and method
KR100773362B1 (ko) 2006-02-20 2007-11-05 주식회사 만도 감쇠력 가변식 밸브 및 이를 이용한 쇽업소버
KR100791471B1 (ko) 2006-02-20 2008-01-04 주식회사 만도 감쇠력 가변식 밸브 및 이를 이용한 쇽업소버
TWM299089U (en) 2006-04-28 2006-10-11 Shui-Chuan Chiao Wireless adjustment controller for damping of shock absorber on a vehicle
US7849983B2 (en) 2006-05-01 2010-12-14 Lord Corporation Controllable vehicle suspension system with a controllable magnetorheological fluid strut
US20100109276A1 (en) 2006-05-01 2010-05-06 Marjoram Robert H Controllable vehicle suspension system with magneto-rheological fluid device
EP2015945A4 (en) 2006-05-09 2010-02-24 Lockheed Corp MOTOR CONTROL SYSTEM AND METHOD
DE102006037172A1 (de) 2006-08-09 2008-02-14 Robert Bosch Gmbh Dämpfer
JP4770666B2 (ja) 2006-09-21 2011-09-14 株式会社デンソー スプール弁
US7743896B2 (en) 2006-10-11 2010-06-29 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Shock absorber having a continuously variable semi-active valve
US8849513B2 (en) 2006-10-30 2014-09-30 Air Lift Company Modular control system
DE102007054337B4 (de) 2006-11-15 2015-01-08 Mando Corp. Stossdämpfer mit selbstpumpender Einheit
US8317172B2 (en) 2007-01-25 2012-11-27 GM Global Technology Operations LLC Multistage jounce bumper
KR100842031B1 (ko) 2007-01-30 2008-06-27 주식회사 만도 쇽업소버의 솔레노이드 밸브
US7654370B2 (en) 2007-02-02 2010-02-02 Arvin Technologies, Inc. Shock absorber with integrated position sensor
JP5034074B2 (ja) 2007-03-30 2012-09-26 日立オートモティブシステムズ株式会社 減衰力調整式流体圧緩衝器
US7946163B2 (en) 2007-04-02 2011-05-24 Penske Racing Shocks Methods and apparatus for developing a vehicle suspension
US7926632B2 (en) 2007-04-16 2011-04-19 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Shock absorber having a continuously variable valve with base line valving
KR100833329B1 (ko) 2007-04-26 2008-05-28 에스앤티대우(주) 상대변위 측정 센서가 설치된 댐퍼
DE102007025966A1 (de) 2007-06-04 2008-12-11 Robert Bosch Gmbh Dämpfer
US7878311B2 (en) * 2007-07-19 2011-02-01 Husco Automotive Holdings, LLC Piston with an integral electrically operated adjustment valve for a hydraulic vibration damper
JP4902470B2 (ja) 2007-09-14 2012-03-21 株式会社ショーワ 油圧緩衝器の減衰力調整構造
EP2036746B1 (en) 2007-09-17 2014-07-23 S & T Daewoo Co., Ltd. Sensor module comprising acceleration sensor and relative displacement sensor, damper and electronically controllable suspension system comprising the same, and method of controlling vehicle movement using the same
JP2009073414A (ja) 2007-09-21 2009-04-09 Toyota Motor Corp 車両の減衰力制御装置
JP2009079710A (ja) 2007-09-26 2009-04-16 Showa Corp 油圧緩衝器の減衰力調整構造
JP2009085245A (ja) 2007-09-27 2009-04-23 Showa Corp 油圧緩衝器の減衰力調整構造
PT103847B (pt) 2007-10-10 2011-06-24 Universidade De Tras-Os-Montes E Alto Douro Sistema de monitorização continua para aplicação em amortecedores
DE102007051226A1 (de) 2007-10-26 2009-04-30 Volkswagen Ag Verfahren oder System zur Regelung der Bewegung eines Fahrzeugs mit elektronisch ansteuerbaren Stoßdämpfern unter spezieller Berücksichtigung von Zustandsgrößen
JP5077549B2 (ja) 2007-10-31 2012-11-21 日立オートモティブシステムズ株式会社 油圧緩衝器の製造方法
DE102008058394A1 (de) 2007-11-21 2009-06-04 Mando Corp., Pyeongtaek Schwingungsdämpfer zur Steuerung von Dämpfungskraftcharakteristiken
US7967116B2 (en) 2007-12-10 2011-06-28 Enidine, Inc. Load compensating hydraulic rate control
US8275515B2 (en) 2007-12-12 2012-09-25 Honeywell International Inc. Shock absorber health and condition monitoring device
US8056392B2 (en) 2007-12-31 2011-11-15 Jri Development Group, Llc Method, system, and device for optimizing a vehicle's suspension
EP2757030B1 (en) 2008-01-24 2015-12-23 Cycling Sports Group, Inc. Bicycle user interface system and method of operation thereof
KR101187039B1 (ko) 2008-02-13 2012-09-28 주식회사 만도 감쇠력 가변 댐퍼의 솔레노이드밸브 조립체 및 그것의조립방법
EP2105330B1 (en) 2008-03-26 2011-04-27 Honda Motor Co., Ltd. Control device for a wheel suspension system
EP2106936B1 (en) 2008-04-02 2011-07-06 GM Global Technology Operations, Inc. Adaptive suspension control for a motor vehicle
GB0811611D0 (en) 2008-05-02 2008-07-30 Delphi Tech Inc Hydraulic damper with compensation chamber
US9239090B2 (en) 2009-01-07 2016-01-19 Fox Factory, Inc. Suspension damper with remotely-operable valve
US8857580B2 (en) 2009-01-07 2014-10-14 Fox Factory, Inc. Remotely operated bypass for a suspension damper
US7654369B2 (en) 2008-05-20 2010-02-02 Husco International, Inc. Hydraulic vibration damper piston with an integral electrically operated adjustment valve
JP4935757B2 (ja) 2008-05-27 2012-05-23 トヨタ自動車株式会社 車両用サスペンションシステム
SE532533C2 (sv) 2008-06-25 2010-02-16 Oehlins Racing Ab Tryckregulator för stötdämpare
KR101288609B1 (ko) 2008-07-03 2013-07-22 주식회사 만도 쇽업소버의 감쇠력 가변 밸브
DE102008040212A1 (de) 2008-07-07 2010-01-14 Zf Friedrichshafen Ag Radaufhängung für ein Fahrzeug
KR101254288B1 (ko) 2008-08-21 2013-04-12 주식회사 만도 쇽업소버의 감쇠력 가변 밸브
US8393446B2 (en) 2008-08-25 2013-03-12 David M Haugen Methods and apparatus for suspension lock out and signal generation
DE102008046906A1 (de) 2008-09-11 2010-03-25 Continental Automotive Gmbh Verfahren zum Herstellen einer Ventilsteuereinheit und Ventilsteuereinheit, Stoßdämpfer und Kraftfahrzeug mit Ventilsteuereinheit
US8160774B2 (en) 2008-10-15 2012-04-17 GM Global Technology Operations LLC Vehicular actuator system
US8075002B1 (en) 2008-11-18 2011-12-13 Am General Llc Semi-active suspension system
US9038791B2 (en) 2009-01-07 2015-05-26 Fox Factory, Inc. Compression isolator for a suspension damper
TW201028329A (en) 2009-01-19 2010-08-01 Y S S Thailand Co Ltd Advanced triple piston damper
US20130234379A1 (en) 2009-01-19 2013-09-12 Y.S.S. (Thailand) Co., Ltd. Advanced triple piston damper
JP5132590B2 (ja) 2009-01-23 2013-01-30 カヤバ工業株式会社 緩衝装置
CN101857035B (zh) 2009-04-10 2012-07-25 萱场工业株式会社 铁道车辆用线性减震器
EP3919298A1 (en) 2009-05-04 2021-12-08 Fox Factory, Inc. Suspension system for a vehicle
JP5321822B2 (ja) 2009-05-28 2013-10-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 シリンダ装置及びスタビライザ装置
US8113521B2 (en) 2009-06-19 2012-02-14 Pin Hsiu Rubber Co., Ltd. Intelligent electronic air suspension system that automatically adjusts its air pressure
US7931282B2 (en) 2009-06-19 2011-04-26 GM Global Technology Operations LLC Automatically variable ride height adjustment apparatus
JP5246509B2 (ja) 2009-06-30 2013-07-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 液圧シリンダ
JP5293821B2 (ja) 2009-07-08 2013-09-18 トヨタ自動車株式会社 車両用ダンパシステム
JP5293822B2 (ja) 2009-07-08 2013-09-18 トヨタ自動車株式会社 車両用ダンパシステム
JP2011031834A (ja) 2009-08-05 2011-02-17 Hitachi Cable Ltd 移動体の運動制御用センサシステム及び移動体の運動制御用センサシステムの設置方法
NL2003571C2 (nl) 2009-09-29 2011-03-30 Koni Bv Instelbare demper.
CN102032306B (zh) 2009-09-30 2014-01-29 萱场工业株式会社 半主动减震器的液压回路
US8967346B2 (en) 2009-10-30 2015-03-03 Great Lakes Sound & Vibration, Inc. Multi-stage telescopic shock absorber
JP5267428B2 (ja) 2009-11-09 2013-08-21 トヨタ自動車株式会社 サスペンション装置
CN201575099U (zh) 2009-12-29 2010-09-08 深圳市德平国瀚汽车电子科技有限公司 可控伸缩减振器
CN201575100U (zh) 2009-12-29 2010-09-08 深圳市德平国瀚汽车电子科技有限公司 可控伸缩减振器
CN102109024B (zh) 2009-12-29 2012-08-22 深圳市德平国瀚汽车电子科技有限公司 电控减振器
KR101068992B1 (ko) 2010-02-16 2011-09-30 주식회사 만도 쇽업소버의 감쇠력 가변 밸브
DE102010013394B4 (de) 2010-03-30 2011-12-22 Zf Friedrichshafen Ag Schwingungsdämpfer mit integrierter Niveauregelung
CN201636258U (zh) 2010-04-08 2010-11-17 长春孔辉汽车科技有限公司 电控可调阻尼减振器
CN201705852U (zh) 2010-04-08 2011-01-12 长春孔辉汽车科技有限公司 电控式可变阻尼减振器
KR101776323B1 (ko) 2010-09-29 2017-09-07 히다치 오토모티브 시스템즈 가부시키가이샤 완충기
JP5626638B2 (ja) 2010-09-29 2014-11-19 日立オートモティブシステムズ株式会社 緩衝器
EP2444688A1 (en) 2010-10-22 2012-04-25 Öhlins Racing Ab Valve arrangement
DE102010052092A1 (de) 2010-11-20 2012-05-24 Zf Friedrichshafen Ag Schwingungsdämpfer mit einer Sensoreinrichtung
DE102010063386B4 (de) 2010-12-17 2012-09-20 Zf Friedrichshafen Ag Verstellbare Dämpfventileinrichtung
JP5584110B2 (ja) 2010-12-28 2014-09-03 日立オートモティブシステムズ株式会社 減衰力調整式緩衝器
DE102011009405A1 (de) 2011-01-25 2012-07-26 Dt Swiss Ag Stoßdämpfer für Fahrrad
US8798859B2 (en) 2011-01-31 2014-08-05 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Suspension control apparatus
DE102011010070A1 (de) 2011-02-01 2012-08-02 Hydac Technology Gmbh Hydropneumatische Kolbenzylinderanordnung
WO2012115877A1 (en) 2011-02-22 2012-08-30 Charles Lemme Multi-function damper system
EP2682639A4 (en) 2011-03-02 2016-07-27 Honda Motor Co Ltd VARIABLE DAMPING FORCE SHOCK ABSORBER
JP5783771B2 (ja) 2011-03-31 2015-09-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 緩衝器
JP5924979B2 (ja) 2011-05-31 2016-05-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 緩衝器
KR101254287B1 (ko) 2011-06-09 2013-04-12 주식회사 만도 가변유로를 갖는 쇽업소버의 밸브 구조
JPWO2013015358A1 (ja) 2011-07-28 2015-02-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 鉄道車両用ダンパ
CN102345700A (zh) 2011-09-15 2012-02-08 常州格林电力机械制造有限公司 核级大型设备阻尼器
WO2013042569A1 (ja) 2011-09-21 2013-03-28 日立オートモティブシステムズ株式会社 緩衝器
US20130081913A1 (en) 2011-10-04 2013-04-04 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Welding of transfer ring on round tube
JP5503680B2 (ja) 2012-03-14 2014-05-28 カヤバ工業株式会社 鉄道車両用制振装置
JP5863566B2 (ja) 2012-05-23 2016-02-16 株式会社ショーワ 油圧緩衝器
US9027937B2 (en) 2012-06-08 2015-05-12 Msi Defense Solutions, Llc Electronically adjustable damper and system
DE102012210459B3 (de) 2012-06-21 2013-10-10 Zf Friedrichshafen Ag Verstellbare Dämpfventileinrichtung
US8918253B2 (en) 2012-06-25 2014-12-23 Ford Global Technologies, Llc Ride performance optimization in an active suspension system
CA2890996C (en) 2012-11-07 2023-03-21 Polaris Industries Inc. Vehicle having suspension with continuous damping control
US9133902B2 (en) 2013-01-22 2015-09-15 Kyntec Corporation Shock absorber with variable damping profile
US9217483B2 (en) 2013-02-28 2015-12-22 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Valve switching controls for adjustable damper
BR112015020618A2 (pt) 2013-02-28 2017-07-18 Tenneco Automotive Operating Co Inc amortecedor com eletrônica integrada
US9884533B2 (en) 2013-02-28 2018-02-06 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Autonomous control damper
CN203186023U (zh) 2013-03-14 2013-09-11 上海汽车集团股份有限公司 商用车悬架降低装置
JP6396414B2 (ja) 2013-03-15 2018-09-26 クリアモーション,インコーポレイテッド 多経路流体ダイバータバルブ
US9879748B2 (en) 2013-03-15 2018-01-30 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Two position valve with face seal and pressure relief port
EP3626485B1 (en) 2013-03-15 2024-05-29 ClearMotion, Inc. Active vehicle suspension improvements
EP2971847A4 (en) * 2013-03-15 2016-12-21 Tenneco Automotive Operating Co Inc BAR GUIDE ASSEMBLY WITH MULTIPLE VALVE ASSEMBLY
US9163691B2 (en) * 2013-03-15 2015-10-20 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Rod guide arrangement for electronically controlled valve applications
KR101457660B1 (ko) 2013-03-22 2014-11-07 주식회사 만도 감쇠력 가변밸브 조립체 및 상기 감쇠력 가변밸브 조립체를 가지는 감쇠력 가변식 쇽업소버
JP6030489B2 (ja) 2013-03-28 2016-11-24 株式会社ショーワ 油圧緩衝器
DE102013109370B4 (de) 2013-03-29 2024-02-01 Hitachi Astemo, Ltd. Hydraulikstoßdämpfungsvorrichtung
DE102014204519A1 (de) 2013-04-08 2014-10-09 Ford Global Technologies, Llc Vorrichtung und Verfahren zur proaktiven Steuerung eines Schwingungsdämpfungssystems eines Fahrzeugs
JP2015058914A (ja) 2013-09-20 2015-03-30 日立オートモティブシステムズ株式会社 サスペンション装置
CN203548687U (zh) 2013-10-12 2014-04-16 安徽工程大学 汽车阻尼可调减振器

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6165929A (ja) * 1984-09-04 1986-04-04 ボ−ゲ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツンク 油圧式振動緩衝装置用の調整可能な緩衝弁
JPH05180260A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 流量制御装置
JPH0626546A (ja) * 1992-07-06 1994-02-01 Kayaba Ind Co Ltd 油圧緩衝器
JPH0744362U (ja) * 1993-06-11 1995-11-14 甲南電機株式会社 吸着型酸素濃縮器用電磁弁
JP2002130515A (ja) * 2000-10-24 2002-05-09 Honda Motor Co Ltd 油圧制御弁
JP2006514231A (ja) * 2003-01-31 2006-04-27 アーヴィン テクノロジーズ 一体型減衰調整弁
JP2008106783A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Hitachi Ltd 電磁弁
JP2009002360A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Aisin Aw Co Ltd スプール装置、リニアソレノイドバルブ
JP2013506807A (ja) * 2009-10-06 2013-02-28 テネコ オートモティブ オペレーティング カンパニー インコーポレイテッド デジタルバルブを備えたダンパー
JP2011236937A (ja) * 2010-05-07 2011-11-24 Saginomiya Seisakusho Inc 電磁弁

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022533897A (ja) * 2019-05-13 2022-07-27 ボストン ダイナミクス,インコーポレイテッド 回転弁アセンブリ
JP7465891B2 (ja) 2019-05-13 2024-04-11 ボストン ダイナミクス,インコーポレイテッド 回転弁アセンブリ
WO2020246315A1 (ja) * 2019-06-05 2020-12-10 日立オートモティブシステムズ株式会社 減衰力調整式緩衝器
JPWO2020246315A1 (ja) * 2019-06-05 2020-12-10
KR20220003098A (ko) * 2019-06-05 2022-01-07 히다치 아스테모 가부시키가이샤 감쇠력 조정식 완충기
JP7182706B2 (ja) 2019-06-05 2022-12-02 日立Astemo株式会社 減衰力調整式緩衝器
KR102627961B1 (ko) * 2019-06-05 2024-01-19 히다치 아스테모 가부시키가이샤 감쇠력 조정식 완충기

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150131056A (ko) 2015-11-24
US20140262654A1 (en) 2014-09-18
BR112015022798A2 (pt) 2017-07-18
CN107654559A (zh) 2018-02-02
US9879748B2 (en) 2018-01-30
JP6466905B2 (ja) 2019-02-06
EP2971845A4 (en) 2017-04-12
CN105051400B (zh) 2017-10-24
CN105051400A (zh) 2015-11-11
WO2014143944A1 (en) 2014-09-18
EP2971845A1 (en) 2016-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6466905B2 (ja) 面シールおよび圧力逃がしポートを備える2位置弁
JP6328742B2 (ja) 電子制御式弁用途用のロッドガイド装置
US9810282B2 (en) Damper with digital valve
JP6374944B2 (ja) 多部品構成の弁アセンブリを有するロッドガイドアセンブリ
US8511447B2 (en) Triple tube shock absorber having a shortened intermediate tube
US10060497B2 (en) Shock absorber
EP3002478B1 (en) Shock absorber with a combination of a fail-safe and check-valve
JP2015064106A (ja) ベースラインバルビングを行う連続的に可変なバルブを備えるショックアブソーバ
JP6465983B2 (ja) 緩衝器
US10704641B2 (en) Baffle for damper with electromechanical valve
JP6440861B2 (ja) 緩衝器及び緩衝器の組立方法
US10054182B2 (en) Baffle tube for damper with electromechanical valve
US9849934B2 (en) Shock absorber
CN113217572B (zh) 阻尼器组件

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6466905

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees