JP2016505479A - カプセル化粒子 - Google Patents

カプセル化粒子 Download PDF

Info

Publication number
JP2016505479A
JP2016505479A JP2015542812A JP2015542812A JP2016505479A JP 2016505479 A JP2016505479 A JP 2016505479A JP 2015542812 A JP2015542812 A JP 2015542812A JP 2015542812 A JP2015542812 A JP 2015542812A JP 2016505479 A JP2016505479 A JP 2016505479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
polyol
polyurethane layer
pesticide
migratory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015542812A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6516677B2 (ja
Inventor
エイ. ネフ レイモンド
エイ. ネフ レイモンド
ガーシャノヴィチ アレクサンダー
ガーシャノヴィチ アレクサンダー
ウィルソン ジョハン
ウィルソン ジョハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2016505479A publication Critical patent/JP2016505479A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6516677B2 publication Critical patent/JP6516677B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/26Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests in coated particulate form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N33/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds
    • A01N33/16Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds containing nitrogen-to-oxygen bonds
    • A01N33/18Nitro compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05CNITROGENOUS FERTILISERS
    • C05C9/00Fertilisers containing urea or urea compounds
    • C05C9/005Post-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05GMIXTURES OF FERTILISERS COVERED INDIVIDUALLY BY DIFFERENT SUBCLASSES OF CLASS C05; MIXTURES OF ONE OR MORE FERTILISERS WITH MATERIALS NOT HAVING A SPECIFIC FERTILISING ACTIVITY, e.g. PESTICIDES, SOIL-CONDITIONERS, WETTING AGENTS; FERTILISERS CHARACTERISED BY THEIR FORM
    • C05G3/00Mixtures of one or more fertilisers with additives not having a specially fertilising activity
    • C05G3/60Biocides or preservatives, e.g. disinfectants, pesticides or herbicides; Pest repellants or attractants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05GMIXTURES OF FERTILISERS COVERED INDIVIDUALLY BY DIFFERENT SUBCLASSES OF CLASS C05; MIXTURES OF ONE OR MORE FERTILISERS WITH MATERIALS NOT HAVING A SPECIFIC FERTILISING ACTIVITY, e.g. PESTICIDES, SOIL-CONDITIONERS, WETTING AGENTS; FERTILISERS CHARACTERISED BY THEIR FORM
    • C05G5/00Fertilisers characterised by their form
    • C05G5/30Layered or coated, e.g. dust-preventing coatings
    • C05G5/37Layered or coated, e.g. dust-preventing coatings layered or coated with a polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3271Hydroxyamines
    • C08G18/329Hydroxyamines containing aromatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4829Polyethers containing at least three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6666Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52
    • C08G18/667Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6681Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/32 or C08G18/3271 and/or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6688Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/32 or C08G18/3271 and/or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3271
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2310/00Agricultural use or equipment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Fertilizers (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

カプセル化粒子は、コア粒子、該コア粒子の周りに配置された移行性農薬、及び該移行性農薬の周りに配置されたポリウレタン層を含む。コア粒子は肥料、例えば、尿素を含む。移行性農薬は、ジニトロアニリン、例えば、ペンジメタリンを含み得る。ポリウレタン層は、一般に、約30℃以下の最大温度を有する反応混合物から形成される。ポリウレタン層は、カプセル化粒子が表面と物理的に接触した時に、移行性農薬がコア粒子とは異なる表面に移行することを抑制する。カプセル化粒子の形成方法は、コア粒子を移行性農薬でカプセル化して中間体粒子を形成する工程、イソシアネートとポリオールとを組み合わせて反応混合物を形成する工程、及び中間体粒子を反応混合物でカプセル化してカプセル化粒子のポリウレタン層を形成する工程を含む。ポリウレタン層は、イソシアネートとポリオールとの反応生成物を含む。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、その全体が参照により本願明細書に援用される、2012年11月16日に出願された、米国仮特許出願第61/727282号の利益を主張する。
本開示の分野
本開示は概して、カプセル化粒子に関し、更に詳細には、コア粒子、該コア粒子の周りに配置された移行性農薬、及び該移行性農薬の周りに配置されたポリウレタン層を含むカプセル化粒子に関する。コア粒子は肥料を含む。本開示はまた、カプセル化粒子の形成方法に関する。
本開示の背景
粒状肥料は、多くの場合、粒状肥料の用途/使用の前に、1つ以上の除草剤で被覆されている。粒状肥料に適用されている除草剤は、揮発性が高く、天然又は人工の顔料を含み、及び/又は完全に粒状肥料に付着しないこともある。多くの場合、粒状肥料に被覆された除草剤の一例はペンジメタリンである。ペンジメタリンは黄色であり、特にその融点(約55℃)近くの温度で、ワックス状〜油状の粘稠性を有する。ペンジメタリンは、その部分的な粘稠性のために、それが適用される粒状肥料に完全に付着しない。このため、取扱中に、ペンジメタリンで被覆された粒状肥料は、ペンジメタリンを、被覆された粒状肥料との物理的接触時に、他の表面に、例えば、衣服、皮膚及び/又は塗布装置に移行させ易い。これらの表面上に集まる残留ペンジメタリンは、除去するのが非常に困難である(ペンジメタリンを含む)黄色い汚れ又は膜を形成する。
更に、適用前に粒状肥料に適用される除草剤の移行は、他の多くの理由から問題である。粒状肥料からの除草剤の移行は、最終的に無駄になる、即ち、除草剤は、その意図する目標に到達していない。更に、ヒトの皮膚や衣服に移行した除草剤は、知覚される(即ち、実際の)健康上のリスクをもたらす。更に、輸送及び/又は適用装置の表面に移行する除草剤は、除去する必要があり、これはダウンタイムや洗浄費用等につながる。
除草剤の粒状肥料から他の表面への移行を防止する試みは、除草剤が配置された粒状肥料のカプセル化を含んでいた。しかしながら、従来のカプセル化法は、特定の除草剤を、昇華、溶融、及び/又は蒸発させる。従って、従来のカプセル化法は、ペンジメタリンなどの特定の除草剤には適していない。更に、従来の封入剤は、適用時に、過剰な封入剤、封入剤の不均一な厚さ、及び/又はカプセル化粒状肥料のアグロメレーションのために、粒状肥料と除草剤の両方の制御放出を抑制し、これは廃棄物や追加費用をもたらす。従って、改善されたカプセル化粒子及びかかるカプセル化粒子の形成方法を提供する機会が残されている。
本開示及び利点の概要
カプセル化粒子が開示されている。カプセル化粒子は、コア粒子、該コア粒子の周りに配置された移行性農薬、及び該移行性農薬の周りに配置されたポリウレタン層を含む。コア粒子は肥料を含む。ポリウレタン層は概して、約30℃以下の最高温度を有する反応混合物から形成される。反応混合物は概して、ポリウレタン層がイソシアネートとポリオールとの反応生成物を含むように、イソシアネートとポリオールを含む。ポリウレタン層は、カプセル化粒子が表面と物理的に接触した時に、移行性農薬がコア粒子とは異なる表面に移行することを抑制する。
また、カプセル化粒子の形成方法も開示されている。本方法は、中間体粒子を形成するために、コア粒子を移行性農薬でカプセル化する工程を含む。本方法は更に、イソシアネートとポリオールとを組み合わせて反応混合物を形成する工程と、中間体粒子を反応混合物でカプセル化してカプセル化粒子のポリウレタン層を形成する工程を含む。反応混合物は、約30℃以下の最大温度を有する。
イソシアネートとポリオールは、一般的に移行性農薬(又はその大部分)を昇華、溶融及び/又は蒸発させる温度よりも低い温度で、反応し、硬化してポリウレタン層を形成する。イソシアネートとポリオールはまた、優れた制御放出特性もカプセル化粒子に付与する。ポリウレタン層は、カプセル化粒子との物理的な接触時に、移行性農薬の他の表面への移行を抑制する。更に、本方法は、ポリウレタン層における、改善されたコア粒子のカプセル化、ポリウレタン層の均一性及び最小厚さ、増大した収率、及び最小化した欠点を促進する。カプセル化粒子の収率の増大及び質の改善は、概して、カプセル化粒子を形成するために要求される時間と費用を削減する。カプセル化粒子は、農業用途などの様々な用途に有用である。
本開示の詳細な説明
カプセル化粒子が開示されている。カプセル化粒子は、コア粒子、該コア粒子の周りに配置された移行性農薬、及び該移行性農薬の周りに配置されたポリウレタン層を含む。移行性農薬は、部分的に又は完全にコア粒子の周りに配置され得る。別の言い方をすると、コア粒子は、部分的に又は完全に移行性農薬によってカプセル化され得る。同様に、ポリウレタン層は、部分的に又は完全に移行性農薬及びコア粒子の周りに配置され得る。別の言い方をすると、移行性農薬被覆コア粒子(本願明細書では中間体粒子とも呼ばれる)は部分的に又は完全にポリウレタン層によってカプセル化され得る。特定の実施態様では、中間体粒子、即ち、コア粒子及び移行性農薬は、完全にポリウレタン層によってカプセル化されている。これらの実施態様では、ポリウレタン層は、中間体粒子を保護し、コア粒子から別の表面への移行性農薬の望ましくない移行を防止する。
コア粒子は肥料を含む。様々な種類の肥料がコア粒子として利用されてよく、該コア粒子は、1つ、2つ又はそれ以上の異なる種類の肥料を含み得る。本開示は、特定の種類の肥料に限定されない。
特定の実施態様では、肥料は、カルシウム、マグネシウム、窒素、リン、カリウム、硫黄又はそれらの組み合わせを含む。肥料はまた、窒素肥料、リン酸肥料、カリ肥料、硫酸肥料、及びこれらの組み合わせ(例えば、混合肥料)の群から選択され得る。適した肥料としては、無水アンモニア、尿素、硝酸アンモニウム、尿素硝酸アンモニウム、カルシウム硝酸アンモニウム、リン酸、モノ−リン酸アンモニウム、ポリリン酸アンモニウム、リン酸アンモニウム硫酸、カリ、硝酸アンモニウム、硫酸アンモニウム、硫酸、又はそれらの組み合わせも挙げられる。様々な実施態様では、肥料は尿素などの窒素系肥料である。他の実施態様では、肥料は硫酸アンモニウムである。コア粒子は更に1つ以上の肥料助剤を含み得る。特に農業用途に適しているが、カプセル化粒子は、そのような使用に限定されていない。例えば、カプセル化粒子は、住宅、商業、及び/又は産業用途で使用され得る。カプセル化粒子は概して自由流動粒子として使用するために提供されている。別の言い方をすると、カプセル化粒子は、通常、分散液又は溶液の形態で、例えば、水溶液又は濃縮物の形態ではない。
コア粒子の形状は重要ではないが、コア粒子は、通常、球形である。このため、コア粒子は、通常、円形又はほぼ球形のいずれかである。コア粒子は、任意のサイズであってよい。特定の実施態様では、コア粒子は、米国篩サイズシリーズを用いる標準的なサイジング技術に従って測定されるように、170号メッシュ〜約5/16インチ、35号〜3号1/2メッシュ、18号〜5号メッシュ、又はこの間の任意のサイズの粒径を有する。他の実施態様では、コア粒子は、約0.1〜約10ミリメートル(mm)、約0.1〜約7ミリメートル、約0.5〜約5ミリメートル、約1〜約4ミリメートル、又は約1.5〜約2.5ミリメートル又はその間の任意のサイズの粒径を有する。これは、円形又はほぼ球状であり且つかかる粒径を有するコア粒子が、通常、他の粒子形状及び/又はサイズを有するコア粒子と比較して、より薄く且つより均一なポリウレタン層(又は層)を可能にすると考えられている。
移行性農薬は概して、表面に物理的に接触した際に、コア粒子とは異なる表面に移行することが可能である。別の言い方をすると、移行性農薬は、2つが接触する時に表面に移行する相/形態であってよい。通常、移行性農薬の移行は、技術的な援助なしではっきりと見える表面上に残留物を残すのに十分である。残留物は、一般に、移行性農薬の最初の塊の一部であり、また、移行性農薬を含むステイン又は膜とも呼ばれ得る。「移行する」との用語は、一般に移行性農薬自体の一部(即ち、塊の一部)が、コア粒子から別の表面に物理的に移動することを意味する。
移行性農薬は、様々な温度でコア粒子とは異なる表面に移行可能であり、かかる移行は、通常、約30℃、あるいは約25℃の温度、又は約25℃〜約30℃の間の任意の温度で起こる。例えば、移行性農薬がその融点に近い温度に曝される場合、移行性農薬は、固体から液体への相変化(又はそれに近い)を受け得、これは、移行性農薬の吸上、摩擦落ち、流出等によって、移行性農薬の表面への移行を促進させる。
移行性農薬は、様々な形態であってよく、通常、固体又は液体形態、最も典型的には半固体又は固体形態であってよい。これらの相/形態としては結晶、ワックス状、及び油状形態が挙げられ得る。特定の実施態様では、移行性農薬は、担体物質内に配置されている。これらの実施態様では、移行性農薬を含む担体物質は、それ自体移行性であるため、移行性農薬を含む担体物質は、該表面との物理的な接触時に、コア粒子ではない表面に移行する。
「移行性農薬」との用語は、移行性農薬を、これらの種類の農薬(例えば、除草剤)が当該技術分野で理解されるような植物内でどのように移動するかに関して、下方への移動(又は「シンプラスト移行性(symplastically translocated)」)又は上方への移動(又は「アポプラスト移行性(apoplastically translocated)」)のいずれかである「可動性の」農薬に限定するものと解釈されるべきではないが、特定の農薬はそのようなものとして分類され得る。例えば、移行性農薬の特定の実施態様は、植物内で移行性ではない、農薬と接触するものとして分類され得る。
更に、「農薬」との用語は、殺菌剤、殺虫剤、殺線虫剤、除草剤、薬害軽減剤、及び/又は成長調節剤の群から選択される少なくとも1つの活性物質(又は活性成分)を意味する。従って、移行性農薬はまた、移行性殺菌剤、移行性除草剤等とも呼ばれ得る。本開示の目的のための更に典型的な農薬は、殺菌剤、殺虫剤、除草剤及び成長調節剤であり、最も典型的には、殺菌剤、除草剤、及び成長調節剤である。2つ以上の上記の農薬の混合物も使用され得る。当業者は、例えば、農薬マニュアル、第15版(2009年)のThe British Crop Protection Council, Londonに見出され得る、かかる農薬に精通している。特定の化学物質は、本願明細書では、特定の種類の農薬、例えば、殺菌剤として定義される又は呼ばれ得るが、これは、かかる農薬がこのような使用/用途に限定されることを意味するものではない。例えば、殺菌剤は、除草剤としても又はその逆も使用され得る。全体的に、農薬の分類に関する限り、当該技術分野内で完全な一貫性はない。移行性農薬としては、当該技術分野で理解されている追加の成分、例えば、農薬助剤、顔料、染料等が挙げられ得る。
移行性農薬に関しては、様々な種類の殺虫剤が利用され得る。適切な殺虫剤としては、カルバメート、有機リン酸塩、有機塩素系殺虫剤、フェニルピラゾール、ピレスロイド、ネオニコチノイド、スピノシン、アベルメクチン、ミルベマイシン、幼若ホルモン類似体、アルキルハロゲン化物、有機スズ化合物ネライストキシン系類似体、ベンゾイル尿素、ジアシルヒドラジン、METI殺ダニ剤、及び殺虫剤、例えば、クロロピクリン、ピメトロジン、フロニカミド、クロフェンテジン、ヘキシチアゾクス、エトキサゾール、ジアフェンチウロン、プロパルギット、テトラジホン、クロロフェナピル、DNOC、ブプロフェジン、シロマジン、アミトラズ、ヒドラメチルノン、アセキノシル、フルアクリピリム、及びロテノン、又はそれらの誘導体が挙げられる。
殺虫剤の他に又はその代替に、様々な種類の殺菌剤が利用され得る。好適な殺菌剤としては、ジニトロアニリン、アリルアミン、アニリノピリミジン、抗生物質、芳香族炭化水素、ベンゼンスルホンアミド、ベンズイミダゾール、ベンズイソチアゾール、ベンゾフェノン、ベンゾチアジアゾール、ベンゾトリアジン、ベンジルカルバメート、カルバメート、カルボキサミド、カルボン酸ジアミド、クロロニトリルシアノアセトアミドオキシム、シアノイミダゾール、シクロプロパンカルボキサミド、ジカルボキシイミド、ジヒドロジオキサジン、ジニトロフェニルクロトネート、ジチオカルバメート、ジチオラン、エチルホスホネート、エチルアミノチアゾールカルボキサミド、グアニジン、ヒドロキシ−(2−アミノ)ピリミジン、ヒドロキシアニリド、イミダゾール、イミダゾリノン、無機物質、イソベンゾフラノン、メトキシアクリレート、メトキシカルバメート、モルホリン、N−フェニルカルバメート、オキサゾリジンジオン、オキシミノアセテート、オキシミノアセトアミド、ペプチジルピリミジンヌクレオシド、フェニルアセトアミド、フェニルアミド、フェニルピロール、フェニル尿素、ホスホネート、ホスホロチオレート、フタルアミド酸、フタルイミド、ピペラジン、ピペリジン、プロピオンアミド、ピリダジノン、ピリジン、ピリジニルメチルベンズアミド、ピリミジンアミン、ピリミジン、ピリミジノンヒドラゾン、ピロロキノリノン、キナゾリノン、キノリン、キノン、スルファミド、スルファモイルトリアゾール、チアゾールカルボキサミド、チオカルバメート、チオファネート、チオフェンカルボキサミド、トルアミド、トリフェニル錫化合物、トリアジン、及びトリアゾールが挙げられる。
殺虫剤及び/又は殺菌剤の他に又はその代替に、様々な種類の除草剤が利用され得る。好適な除草剤としては、アセトアミド、アミド、アリールオキシフェノキプロピオネート、ベンズアミド、ベンゾフラン、安息香酸、ベンゾチアジアジオン、ビピリジリウム、カルバメート、クロロアセトアミド、クロロカルボン酸、シクロヘキサンジオン、ジニトロアニリン、ジニトロフェノール、ジフェニルエーテル、グリシン、イミダゾリノン、イソオキサゾール、イソオキサゾリジノン、ニトリル、N−フェニルフタルイミド、オキサジアゾール、オキサゾリジンジオン、オキシアセトアミド、フェノキシカルボン酸、フェニルカルバメート、フェニルピラゾール、フェニルピラゾリン、フェニルピリダジン、ホスフィン酸、ホスホロアミデート、ホスホロジチオエート、フタラメート、ピラゾール、ピリダジノン、ピリジン、ピリジンカルボン酸、ピリジンカルボキサミド、ピリミジンジオン、ピリミジニル(チオ)ベンゾエート、キノリンカルボン酸、セミカルバゾン、スルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン、スルホニル尿素、テトラゾリノン、チアジアゾール、チオカルバメート、トリアジン、トリアジノン、トリアゾール、トリアゾリノン、トリアゾロカルボキサミド、トリアゾロピリミジン、トリケトン、ウラシル、及び尿素が挙げられる。
適当な除草剤の更なる例としては、クロロアセトアミド系除草剤、例えば、アセトクロール、アラクロール、ブタクロール、ブテナクロール、デラクロール、ジエタチル、ジメタクロール、メトラクロール、メトラクロール−S、メタザクロール、プレチラクロール、プロパクロール、プロピソクロール、プリナクロール、テルブクロール、テニルクロール、キシラクロール、ジメテナミド、ジメテナミド−P;オキシアセトアミド除草剤;例えば、フルフェナセット及びメフェナセット;アセトアミド除草剤、例えば、ジフェナミド、ナプロパミド及びナプロアニリド;テトラゾリノン除草剤、例えば、フェントラザミド;アリール尿素除草剤、例えば、クロルブロムロン、クロロトルロン、クロロクスロン、ジメフロン、ジウロン、エチジムロン、フェヌロン、フルオメツロン、イソプロツロン、イスロン、リニュロン、メタベンズチアズロン、メトブロムロン、メトキスロン、モノリニュロン、ネブロン、シズロン、テトラフルロン及びテブチウロン;トリアジン系除草剤、例えば、アトラジン、クロラジン、シアナジン、シプラジン、エグリナジン、イパジン、メソプラジン、プロシアジン、プログリナジン、プロパジン、セブチルアジン、シマジン、テルブチラジン及びトリエタジン;トリアジン(ジ)オン系除草剤、例えば、アムトリジオン、アミブジン、ヘキサジノン、イソメチオジン、メタミトロン及びメトリブジン;フェニルカルバメート系除草剤、例えば、デスメジファム、フェニソファム、フェンメジファム及びフェンメジファム−エチル;ニトリル系除草剤、例えば、ブロモボニル、ブロモキシニル、クロロキシニル、ジクロベニル、ヨードボニル及びイオキシニル;メチルチオトリアジン除草剤、例えば、アメトリン、アジプロトリン、シアナトリン、デスメトリン、ジメタメトリン、メトプロトリン、プロメトリン、シメトリン及びテルブトリン;ピリダジノン除草剤、例えば、ノルフルラゾン、ブロンピラゾン、クロリダゾン、ジミダゾン、メトフルラゾン、ノルフルラゾン、オキサピラゾン及びピダノン;ピリジンカルボキサミド系除草剤、例えば、フルフェニカン、ジフルフェニカン及びピコリナフェン、ベフルブトアミド、フルリドン、フルロクロリドン及びフルルタモン;4−HPPD阻害剤、例えば、イソキサフルトール、メソトリオン、テンボトリオン、トプラメゾン及びスルコトリオン;ピリジン系除草剤、例えば、ジチオピル又はチアゾピル;及び除草剤薬害軽減剤、例えば、ベノキサコール、クロキントセット、シオメトリニル、シプロスルファミド、ジクロルミド、ジシクロノン、ジエトラート、フェンクロラゾール、フェンクロリム、フルラゾール、フルキソフェニム、フリラゾール、イソキサジフェン、メフェンピル、メフェナート、ナフタル酸無水物、2,2,5−トリメチル−3−(ジクロルアセチル)−1,3−オキサゾリジン、4−(ジクロロアセチル)−1−オキサ−4−アザスピロ[4.5]デカン及びオキサベトリニル;並びにそれらの農業的に許容される塩が挙げられるが、但し、それらがカルボキシル基、それらの農業的に許容される誘導体を有することを条件とする。
特定の実施態様では、移行性農薬はジニトロアニリンを含む。好適なジニトロアニリンとして、ベンフルラリン、ブトラリン、クロルニジン、ジニトロアミン、ジプロパリン、エタルフルラリン、フルクロラリン、イソプロパリン、メタルプロパリン、ニトラリン、オリザリン、ペンジメタリン、プロジアミン、プロフルラリン、トリフルラリン、及びそれらの混合物が挙げられる。特定の実施態様では、移行性農薬はペンジメタリンである。
移行性農薬は様々な蒸気圧を有し得る。特定の実施態様では、移行性農薬は、25℃で、約3mPa以上、約4mPa以上、約3〜約10mPa、約3〜約8mPa、約3〜約5mPa、又は約3.5〜約4.5mPa、又はその間の任意の蒸気圧を有する。当該技術分野で理解されるように、農薬の蒸気圧は一般にその揮発性を決定する。揮発とは、それによって農薬が液体又は固体から気体に変化するプロセスである。揮発性の農薬(より高い蒸気圧を有するもの)は一般に低い蒸気圧の農薬よりも速く放散する。揮発は、一般的に温度と湿度を高める。殆どの農薬は、通常の現場での使用では、かなり不揮発性である。しかしながら、揮発性農薬の例としては、チオカルバメート系統のメンバー、例えば、EPTC(Eradicane(登録商標)、Eptam(登録商標))及びブチレート(Sutan+);ジニトロアナリン、トリフルラリン(Treflan(登録商標))及びエタルフルラリン(Sonalan(登録商標));及びクロマゾン(Command(登録商標))が挙げられる。
移行性農薬は、様々な融点を有し得る。特定の実施態様では、移行性農薬は、約10℃〜約100℃、約10℃〜約90℃、約20℃〜約80℃、約30℃〜約70℃、約40℃〜約65℃、約50℃〜約60℃、約55℃〜約60℃、又は約55℃、又はその間の任意の融点を有する。
移行性農薬は様々な程度の水への溶解性を有し得る。特定の実施態様では、移行性農薬は、20℃で、約0.01〜約100mg/L、約0.01〜約50mg/L、約0.01〜約25mg/L、約0.01〜約20mg/L、約0.01〜約15mg/L、約0.01〜約10mg/L、約0.01〜約5mg/L、約0.01〜約1mg/L、約0.1〜約0.5mg/L、又は約0.3mg/Lの水溶解度、又はその間の任意の水溶解度を有する。
ポリウレタン層は、表面と物理的に接触した際に、コア粒子とは異なる表面への移行性農薬の移行を最小限にする。ポリウレタン層はまた、カプセル化粒子の適用時のコア粒子と移行性農薬の両方の制御放出を保証する。様々な実施態様では、ポリウレタン層は、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約99%、又は少なくとも約100%のコア粒子、又はその間の任意の%で配置されている。別の言い方をすると、中間体粒子は、ポリウレタン層によって部分的に又は完全にカプセル化され得る。
ポリウレタン層は単一層又は複数の副層を含み得る。特定の実施態様では、ポリウレタン層は、少なくとも2つの副層、少なくとも3つの副層、少なくとも4つの副層、少なくとも5つの副層、又は少なくとも6つの副層を含む。副層は、同一又は互いに異なり得る。別の言い方をすると、コア粒子は、少なくとも1つのポリウレタン副層及びポリウレタンとは別の材料を含む1つ以上の追加の副層でカプセル化され得る。あるいは、異なる種類のポリウレタンが、副層を形成するために使用され得る。
典型的には、ポリウレタン層(又は集合的副層)は、約5〜約50ミクロン、約10〜約40ミクロン、又は約15〜約35ミクロン、又はその間の任意の平均厚さを有する。ポリウレタン層は、カプセル化粒子の溶解速度などの1つ以上の望ましい特性に応じて様々な厚さで利用され得る。
ポリウレタン層は、一般にその名前が示唆するようにポリウレタンから形成される。そのため、ポリウレタン層は、通常、イソシアネートとポリオールとの反応生成物を含む。ポリウレタン層はまた、他の成分の存在下で形成され得る。
ポリウレタン層を形成するために使用されるイソシアネートとポリオールとの反応混合物は、約30℃以下の最大温度を有し、更に典型的には、約30℃以下あるいは約25℃以下の初期(最低)温度及び最大(最高)温度を有する。特定の実施態様では、反応混合物は、周囲温度又は室温である。かかる温度は、移行性農薬のカプセル化の間の移行性農薬の移行を防止又は最小限にする。温度が高すぎる場合、特定の移行性農薬は、それらが溶融、蒸発、昇華等するように、相変化を受け得る。
典型的には、反応混合物は触媒を含まない。別の言い方をすれば、反応混合物は、初期温度と最大温度を維持するために触媒を必要としない。簡単に言えば、触媒の省略は、反応の間、反応混合物を周囲温度近くで維持するのに役立つ。しかしながら、触媒と同じような方法で機能し得るポリオールを含む触媒が存在し得る。
反応混合物の個々の成分は、上記のものよりも高い温度であってよいが、反応混合物は、ポリウレタンの形成の間、全体的に概してより低い温度、例えば、約30℃以下である。出発成分、例えば、個々の反応物の温度制御は別として、及び/又は触媒の包含又は除外を介して、反応混合物の温度は、物理的手段によって、例えば、熱変換を介しても制御され得る。例えば、ジャケット付き反応器/容器は、反応が起こるように発熱を除去するために利用され得る。当該技術分野で理解されている他の手段も使用され得る。成分の量及び/又は合計反応質量も、反応の間に生成又は維持された熱の量を決定し得る。コア粒子は、反応混合物の全体温度を制御するためにも使用され得る。例えば、コア粒子は、イソシアネートとポリオールとの間の発熱反応によって生成される温度よりも低い温度で導入される時に、ヒートシンクとして作用し得る。簡単に言えば、反応混合物の温度は、様々な化学的及び/又は物理的手段を介して制御され得る。
典型的には、ポリウレタン層は、少なくとも約60℃、約60℃〜約100℃、約70℃〜約100℃、約80℃〜約100℃、又は約85℃〜約95℃のガラス転移温度(Tg)、又はその間の任意のTgを有する。かかるTg値は粘着性を低下させるので、カプセル化された粒子の凝集を引き起こすと考えられている。
イソシアネートは、1つ以上のイソシアネートを含み得る。通常、イソシアネートは芳香族イソシアネートである。特定の実施態様では、イソシアネートとしては、モノマーの及びポリマーのメチレンジフェニルジイソシアネート、モノマーの及びポリマーのトルエンジイソシアネート、及びそれらの混合物が挙げられる。好適なイソシアネートの例は、LUPRANATE(登録商標)の商品名で、ニュージャージー州フローラムパークのBASF社から市販されている。
特別な実施態様では、イソシアネートはLUPRANATE(登録商標)M20である。ポリマーのメチレンジフェニルジイソシアネート、例えば、LUPRANATE(登録商標)M20は、高い架橋密度と中低度の粘度を提供する。あるいは、モノマーのメチレンジフェニルジイソシアネート、例えば、LUPRANATE(登録商標)Mは、低い公称官能価と共に、低い粘度と高いNCO含有率を示す。同様に、トルエンジイソシアネート、例えば、LUPRANATE(登録商標)MP102も、低い公称官能価と共に、低い粘度と高いNCO含有率を示す。当業者は、それから形成されたポリウレタン層の望ましい特性に基づいて好適なイソシアネートを選択する。
典型的には、イソシアネートは、25℃で約1〜約3000センチポアズ(cP)、約20〜約1000センチポアズ、又は約50〜約300センチポアズ、又はその間の任意の粘度を有する。低い〜中低度の粘度を有するイソシアネートは、イソシアネートのコア粒子上への噴霧を容易にする。イソシアネートは、典型的には、約1〜約5の公称官能価、約1.5〜約4の公称官能価、約2.0〜約2.7の公称官能価、又はその間の任意の公称官能価を有し、これはイソシアネートとポリオールとの効果的な反応を可能にして費用効果を改善する。典型的には、イソシアネートは約20〜約50質量%、約25〜約40質量%、又は約30〜約33質量%のNCO含有率、又はその間の任意のNCO含有率を有する。NCO含有率は、高分子架橋密度を提供し、これはポリウレタン層の形成に役立つ。NCO含有率はまた、費用効果を改善するために、単位質量当たり、より多くの化学結合を提供する。イソシアネートの粘度、公称官能価、及びNCO含有率は、上記の範囲外で変化し得るが、典型的にはそれらの範囲内の整数値及び小数値の両方である。特定の実施態様では、イソシアネートは、それぞれイソシアネートとポリオールの合計質量を基準として、約40〜約60質量%、約45〜約55質量%、又は約48〜約52質量%、又はその間の任意の質量%の量で利用される。
ポリオールは1つ以上のポリオールを含み得る。ポリオールは、典型的には、少なくとも2つのヒドロキシル(OH)官能基を有するポリオールを含む。OH官能基の他に、ポリオールは、1つ以上のアミン官能基を有するポリオールを含み得る。
全体的に、ポリオールは、ポリオールに含まれる個々のポリオールの特性とは異なる、更にそれに応じて、様々な物理的及び化学的特性を有する。ポリオールは、典型的には、約200〜約850g/モル、約300〜約700g/モル、約300〜約600g/モル、又は約300〜約500g/モルの数平均分子量(Mn)を有する。典型的には、ポリオールは、25℃で100〜1000cPの粘度を有する。ポリオールは、典型的には、約2〜約5、約2〜約4、又は約2.5〜約3.5の公称官能価を有する。典型的には、ポリオールは、約200〜約600mg KOH/g、あるいは約300〜約500mg KOH/gのOH数を有する。ポリオールのMn、粘度、公称官能価、及びOH数は、上記の範囲外の任意の値であってよいが、典型的には、これらの範囲内の整数値と小数値の両方である。
特別な実施態様では、ポリオールはポリエーテルポリオールを含む。ポリエーテルポリオールは、典型的には、開始剤と複数のアルキレンオキシド単位から形成される。様々な実施態様では、複数のアルキレンオキシド単位は、複数のアルキレンオキシド単位の全質量を基準として、少なくとも50質量%のプロピレンオキシド(PO)単位を含む。あるいは、複数のアルキレンオキシド単位は、複数のアルキレンオキシド単位の全質量を基準として、少なくとも約50質量%、少なくとも約60質量%、少なくとも約70質量%、少なくとも約80質量%、少なくとも約90質量%、少なくとも約95質量%、又は少なくとも約99質量%のPO単位を含む。あるいは更に、複数のアルキレンオキシド単位は、複数のアルキレンオキシド単位の全質量を基準として100質量%のPO単位を含み得る。他のアルキレンオキシド単位は、エチレンオキシド(EO)、ブチレンオキシド(BO)単位等を含む。
特定の実施態様では、ポリエーテルポリオールは、中間分子量の、第2級ヒドロキシル末端ポリオールである。この実施態様では、ポリエーテルポリオールは、典型的には、少なくとも1つの非アミン系の三官能性開始剤によって開始される。この実施態様のポリエーテルポリオールを開始するのに適した開始剤としては、グリセリン、トリメチロールプロパン、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、イソプロピレングリコール、ソルビトール、スクロース等が挙げられる。ポリエーテルポリオールは、典型的には、約100〜約1000g/モル、あるいは約200〜約600g/モルのMnを有する。典型的には、ポリエーテルポリオールは、25℃で、約100〜約1000cP、約150〜約600cP、又は約300〜約400cPの粘度を有する。ポリエーテルポリオールは、典型的には、約2〜約5、約2〜約4、又は約2.8〜約3.2の公称官能価を有する。典型的には、ポリエーテルポリオールは、約200〜約600mg KOH/g、約300〜約500mg KOH/g、又は約350〜約450mg KOH/gのOH数を有する。ポリエーテルポリオールのMn、粘度、公称官能価、及びOH数は、上記の範囲外の任意の値であってよいが、典型的には、これらの範囲内の整数値と小数値の両方である。これらの実施態様に適したポリエーテルポリオールは、PLURACOL(登録商標)GP430Rの商品名でBASF社から市販されている。他の等級のPLURACOL(登録商標)も、PLURACOL(登録商標)GP430Rに加えて又はその代替として利用され得る。
更に別の実施態様では、ポリオールは「触媒の」ポリオールを含む。触媒のポリオールは、イソシアネートとポリオールとの間の化学反応を促進するために触媒の代わりに使用され得る。言い換えれば、触媒のポリオールを含むポリオールは、典型的には、触媒のポリオールを含まないポリオールに対してより少ない触媒の存在下で(又は触媒の不在下で)、より低い温度でイソシアネートと化学的に反応する。
特定の実施態様では、触媒のポリオールは、芳香族アミン系開始剤から誘導される。触媒のポリオールは、2種以上の開始剤で形成され得る。特別な実施態様では、触媒のポリオールは、ジプロピレングリコール(DPG)によって共開始される。特定の理論に縛られる又は限定されることなく、触媒のポリオールのアミン含有率は、イソシアネートとポリオールとの反応を促進することが考えられる。
触媒のポリオールとしてはアルキレンオキシド置換基が挙げられ得る。好適なアルキレンオキシド置換基の例としては、EO、PO、BO、アミレンオキシド、その混合物、アルキレンオキシド−テトラヒドロフラン混合物、エピハロヒドリン、及びアラルキレンスチレンが挙げられる。
触媒のポリオールは、芳香族アミン系開始剤から誘導され得る。様々な実施態様では、芳香族アミン系開始剤は、以下の式
Figure 2016505479
(式中、Rはアルキル基、アミン基、及び水素原子のうちの1つを含み、R〜Rのうち少なくとも1つがアミン基である限り、R〜Rはそれぞれ独立してアミン基及び水素原子のうち1つを含む)
のものである。従って、Rは、アルキル基、アミン基、又は水素原子のうち任意の1つであってよいか、又はそれらの組み合わせを含む任意の化合物であってよい。R〜Rはそれぞれ同一である必要はなく且つそれぞれアミン基又は水素原子を含み得る。「アミン基」との用語は、全体を通してR−N−H及びNHを意味することも理解されるべきである。アミン基は、第1級又は第2級であってよい。
芳香族アミン系開始剤としてはトルエンジアミンが挙げられる。好適なトルエンジアミンの例としては、以下の式及びそれらの混合物が挙げられる:
Figure 2016505479
特定の理論に縛られる又は限定されることなく、イソシアネートとポリオールとの間の混和性は、カプセル化粒子のポリウレタン層中の表面欠陥の形成を最小限にすると考えられる。例えば、非芳香族ポリオールが、芳香族イソシアネートなどのイソシアネートと組み合わされる場合、混和性が損なわれ得る。非芳香族ポリオールは、境界面で部分的にしか芳香族イソシアネートと反応せず、その結果、それから形成されるポリウレタン層中に表面欠陥(例えば、ピット及び窪み)が生じ得る。芳香族アミン系開始剤は、イソシアネートと混和性の、例えば、イソシアネートと完全に混和性の触媒のポリオールを生じさせ易い。
イソシアネートと芳香族アミン系開始剤から形成された触媒ポリオールとの混和性は、2つの主要な効果に起因する傾向があると考えられる。第1に、相溶性は、触媒ポリオールの類似の芳香族部分とイソシアネートとの間に瞬間的に誘起された双極子を作り出すロンドン力によって影響されると考えられる。瞬間的に誘起された双極子は、触媒ポリオールとイソシアネートとを効果的に混合させる。第2に、相溶性は、触媒ポリオールの芳香族部分とイソシアネートの平面形状によって影響され、これは触媒ポリオールとイソシアネートとの相補的な積み重ねを可能にすると考えられる。このように、イソシアネートと触媒ポリオールは効果的に混合する。
典型的には、芳香族アミン系開始剤から形成された触媒ポリオールは、25℃で、約500〜約10000cP、約2000〜約8000cP、約4000〜約6000cP、又は約5000〜約6000cPの粘度を有する。典型的には、触媒ポリオールは、約2〜約5、約3〜約5、又は約3.8〜約4.2の公称官能価を有する。触媒ポリオールは、典型的には、約100〜約700mg KOH/g、約300〜約550mg KOH/g、又は約400〜約500mg KOH/gのOH数を有する。典型的には、触媒ポリオールは、約240〜約2250g/モル、約330〜約1120g/モル、又は約370〜約900g/モルのMnを有する。触媒ポリオールの粘度、公称官能価、OH数、及びMnは、上記の範囲外で変化し得るが、典型的には、これらの範囲内の整数値と小数値の両方である。好適な触媒ポリオールは、PLURACOL(登録商標)735の商品名でBASF社から市販されている。
特定の実施態様では、ポリオールは、触媒ポリオールとポリエーテルポリオールの両方を含む。これらの実施態様では、ポリエーテルポリオールは、典型的には、触媒ポリオールの量よりも多くの量でポリオール中に存在する。ポリオール中のポリエーテルポリオール対触媒ポリオールの質量比は、典型的には、約1:2〜約10:1、約2:1〜約10:1、約2:1〜約8:1、約2.5:1〜約6:1、約5:1〜約6:1、約2:1〜約4:1、約2.5:1〜約3.5:1、又は約1:2〜約2:1である。ポリエーテルポリオール対触媒ポリオールの質量比は、上記の範囲外で変化し得るが、典型的には、これらの範囲内の整数値と小数値の両方である。特定の実施態様では、ポリオールは、それぞれイソシアネートとポリオールの全質量を基準として、約40〜約60質量%、約45〜約55質量%、又は約48〜約52質量%の量で、又はその間の任意の量で利用される。
ポリオールの特性は、ポリウレタン層の特性に影響を及ぼす。ポリオールの粘度は、コア粒子上へのポリオールの吹き付けに影響を及ぼす。ポリオールの公称官能価は、ポリオールとイソシアネートとの反応に影響を及ぼす。ポリオールのOH数は、ポリウレタン層の架橋密度に影響を及ぼす。特定の理論に縛られる又は限定されることなく、上記のポリオールのより低いMnによって、上記のTgを有する非粘着性ポリウレタンを形成するために、約30℃以下、あるいは約25℃以下の温度でのイソシアネートとの反応によく適したポリオールが得られることが考えられる。より高いMnを有するポリオールは、粘着性のポリウレタンを形成し、これは形成される間のアグロメレーションにつながり得る。より高い公称官能価を有するポリオールは、通常、「脆すぎる」ポリウレタンを形成し得る。更に、ポリオールの物理的及び化学的特性は、最適な処理条件、反応速度、及び非アグロメレーションに寄与する。
特定の実施態様では、ポリオール及び/又はイソシアネートは油を含む。様々な実施態様では、油は、芳香族アミン系開始剤から誘導された触媒ポリオール及び/又は触媒ポリオールとは異なるポリエーテルポリオールのいずれかを含むポリオールに溶解性である。これらの実施態様では、油は、コーティング及び硬化の間のカプセル化粒子のアグロメレーションを更に最小化し得る。油は、実質的に、イソシアネート、ポリオール、又はポリウレタンの硬化の間に存在する他の任意の液体と化学的に反応しない。換言すれば、油は、実質的に、ポリオール及び/又はイソシアネート、例えば、OH基及びアミン基と反応することが知られた置換基を含まない。特定の実施態様では、存在する油の全量の約10wt%未満、約5wt%未満、約1wt%未満、約0.5wt%未満、又は約0.1wt%未満が、ポリオール、イソシアネート、及び/又は硬化の間に存在する他の任意の液体と反応する。あるいは、特別な実施態様では、油は、ポリオール、イソシアネート、及び/又は硬化の間に存在する他の任意の液体と全く反応しない。
油は、イソシアネート、ポリオールに添加され得るか、又はイソシアネートとポリオールとの混合物に添加され得る。別の言い方をすると、反応混合物は油を含み得る。特に限定されるものではないが、油は、大豆油、キャノーラ油、ピーナッツ油、ヒマワリ種子油、綿実油、植物油由来のメチルエステル、及びこれらの組み合わせを含み得る。特別な実施態様では、油は、植物油由来のメチルエステルを含む。
利用される場合、油は、典型的には、それぞれイソシアネートとポリオールの全質量を基準として、約1〜約30質量%、約5〜約25質量%、又は約10〜約20質量%の量で存在する。しかしながら、他の量の油も使用され得る。
特定の実施態様では、ポリウレタン層は、シリコーン界面活性剤の存在下で形成される、即ち、反応混合物はシリコーン界面活性剤を含み得る。典型的には、シリコーン界面活性剤は、ポリオルガノシロキサンを含む。非限定例の好適なポリオルガノシロキサンは、ポリシロキサン主鎖とポリエーテル側鎖を含むアルキルペンダントオルガノ分子である。アルキルペンダントオルガノシリコーン分子は、櫛型又はデンドリマー構造であってよい。
特定の理論に縛られる又は限定されることなく、シリコーン界面活性剤は、ポリオールとイソシアネートのコア粒子上への湿潤を改善することが考えられる。従って、シリコーン界面活性剤は、湿潤剤でもあり得る。また、シリコーン界面活性剤が、コア粒子へのポリウレタン層の付着を更に改善することも考えられる。更に、シリコーン界面活性剤が、カプセル化プロセスの間及びその後のカプセル化粒子の凝集及びアグロメレーションを更に低減することも考えられる。シリコーン界面活性剤は任意である。
一般的に、カプセル化粒子の収量は、4mmメッシュの篩いを通過し且つその辺りに均一なポリウレタン層が配置されたカプセル化粒子の量の目安である。利用される場合、シリコーン界面活性剤は、一般的に、コア粒子のアグロメレーションを減少させ、それによってカプセル化粒子の収量を増加させる。カプセル化プロセスは、通常、個別に形成され且つ自由流動するカプセル化粒子の量を最大化し、凝集したカプセル化粒子の量を最小化し、それによってより高い全収量のカプセル化粒子が得られる。
特定の実施態様では、シリコーン界面活性剤は、液体であり、25℃で約100〜約1500cP、約200〜約1000cP、又は約650〜約850cPの粘度を有する。シリコーン界面活性剤の粘度は、上記の範囲外で変化し得るが、通常、これらの範囲内の整数値と小数値の両方である。
好適なシリコーン界面活性剤の特別な例としては、ゴールドシュミットAG社(独国、エッセン)から市販のTEGOSTAB(登録商標)BF2370;エアープロダクツアンドケミカルズ社(ペンシルベニア州、アレンタウン)から市販のDABCO(登録商標)DC5043;及びモメンティブパフォーマンスマテリアルズ社(ニューヨーク州、オールバニ)から市販のNIAX(登録商標)Silicone L−5340及びL−620が挙げられる。特に好適なシリコーン界面活性剤は、ポリアルキレンオキシドメチルシロキサンコポリマーである、NIAX(登録商標)Silicone L−620である。
利用される場合、シリコーン界面活性剤は、それぞれ100質量部のポリウレタン層を基準として、約0.01〜約10質量部、約0.05〜約5質量部、又は約0.1〜約3質量部の量でポリウレタン層中に存在し得る。シリコーン界面活性剤の質量部は、上記の範囲外で変化し得るが、通常、これらの範囲内の整数値と小数値の両方である。
ポリウレタン層は、任意に、1つ以上の添加剤を含み得る、即ち、反応混合物は1つ以上の添加剤を含み得る。好適な添加剤としては、連鎖延長剤、架橋剤、連鎖停止剤、加工添加剤、接着促進剤、酸化防止剤、消泡剤、難燃剤、触媒、消泡剤、水捕捉剤、モレキュラーシーブ、ヒュームドシリカ、界面活性剤、紫外線安定剤、充填剤、チキソトロープ剤、シリコーン、着色剤、顔料、不活性希釈剤、及びこれらの組み合わせが挙げられる。例えば、顔料は、カプセル化粒子に色を付与するためにポリウレタン層に含まれ得る。利用される場合、添加剤は、様々な量でポリウレタン層に含まれ得る。
特定の実施態様では、ポリウレタン層は、それぞれコア粒子の全質量を基準として、約1〜約30質量%、約1〜約20質量%、約1〜約15質量%、約1〜約10質量%、約1〜約5質量%、又は約2〜約5質量%の量でカプセル化粒子に存在する。カプセル化粒子中に存在するポリウレタン層の量は、上記の範囲外で変化し得るが、典型的には、これらの範囲内の整数値と小数値の両方である。
カプセル化粒子中に存在するポリウレタン層の量は、典型的には、以下の試験手順を用いて決定される。最初に、20グラムのカプセル化粒子と500グラムの水、例えば、脱イオン水が、標準的な家庭用ブレンダー中に注入される。ブレンダーが起動され、ブレンダーの内容物が、コア粒子、例えば、尿素が完全に溶解するまで混合される。ブレンダーの内容物は、その後、予め計量した濾紙とブフナーフラスコを用いて固形分について濾過される。濾液(又は濃縮水)はその後、約100℃で乾燥され、濾液中に存在する残留水が実質的に除去される。典型的には、濾液は、約30分間100℃で(例えば、オーブン内で)乾燥される。乾燥後、濾液を計量する。
カプセル化粒子中に存在するポリウレタン層の量(コア粒子の全質量を基準とした質量%)を、濾液の量(グラム)(X)とコア粒子の量(グラム)(Y)を、以下の式を用いて計算する:
ポリウレタン層(質量%)=100(X/Y)
(式中、X=乾燥後の濾液の量(グラム)、及びY=20(カプセル化粒子の初期量)−X)
特定の実施態様では、カプセル化粒子はワックスを含む。これらの実施態様では、ワックスは、典型的には、コア粒子とは反対側のポリウレタン層の上に配置されている。ワックスは、利用される場合、ポリウレタン層の一部又は全体をカプセル化し得る。好適なワックスの例としては、有機ワックス、熱可塑性ポリマー、鉱油、又はそれらの組み合わせが挙げられる。更に詳細には、ワックスは、それらのパラフィン系オイル、パラフィン系ワックス、植物性ワックス、トリグリセリド、マイクロクリスタリンワックス、ペトロラタム、オレフィン、ポリエチレン、石油ワックス、及びこれらの組み合わせを含み得る。特定の実施態様では、ワックスは、石油ワックスを含む。更なる実施態様では、ワックスは、石油ワックスと、石油ワックスと異なる少なくとも1つの更なるワックスを含む。ワックスは任意である。
任意にワックスを含む、カプセル化粒子は、典型的には、円形又はほぼ球状のいずれかである。複数のカプセル化粒子は、典型的には、D[4,3]、d(0.1)、d(0.5)、及び/又はd(0.9)として報告されたサイズ分布を有する。特定の実施態様では、カプセル化粒子は、約0.1〜約10mmの全粒子サイズ範囲で、約0.5〜約5mm、約1〜約4mm、又は約1〜約3mmのサイズ分布D[4,3]を有する。他の実施態様では、カプセル化粒子は、約0.1〜約10mmの全粒子サイズ範囲で、約0.2〜約2mm、約0.4〜約1.7mm、又は約0.5〜約1.5mmのサイズ分布d(0.1)を有する。更に別の実施態様では、カプセル化粒子は、約0.1〜約10mmの全粒子サイズ範囲で、約0.5〜約5mm、約1〜約4mm、又は約1〜約3mmのサイズ分布d(0.5)を有する。更に別の実施態様では、カプセル化粒子は、約0.1〜約10mmの全粒子サイズ範囲で、約0.7〜約7mm、約0.8〜約5mm、又は約1〜約4mmのサイズ分布d(0.9)を有する。カプセル化粒子のD[4,3]、d(0.1)、d(0.5)、及びd(0.9)サイズ分布は、上記の範囲外で変化し得るが、典型的には、これらの範囲内の整数値と小数値の両方である。
カプセル化粒子のポリウレタン層は、コア粒子の制御放出に影響を及ぼす。「温室」試験は、カプセル化粒子が、制御された方法で一定時間コア粒子を含むものを適切に放出するかどうか決定するために使用される。更に詳細には、それぞれのプロットの表面の少なくとも80%がメヒシバの種子で覆われるように、約2フィート×2フィートの土壌のプロットにメヒシバの種子が播種される。カプセル化粒子は、その後、1.5lb ai/A(1エーカー当たりの有効成分のポンド)の速度でプロットに適用される。プロット周囲の空気温度は、約75°F〜約80°Fに維持されている。プロットは1日1回1/8インチの水で散水される。プロットは、1週間毎日、メヒシバの出芽について監視される。カプセル化粒子で処理されたこれらのプロットは、典型的には、メヒシバで覆われたそれぞれのプロットの表面の約10%未満、あるいは約5%未満を有する。
カプセル化粒子は、典型的には、0.0〜5.0の段階で、2.0以下の移行性農薬の移行速度を有する。移行性農薬の移行速度は、「ソックス試験」を用いて決定した。更に詳細には、カプセル化粒子は、1.5lb ai/Aの速度で約3フィート×5フィートの草地のプロットに適用される。プロットは約1時間放置され、その後、白色のソックスを個別に彼らの履物の上に配置して引きずる、即ち、それぞれのプロット、それぞれの時間を通して新しい白色のソックスで彼らの足を引きずる。ソックスは、その後、ソックスにおいて示された色の純度に基づいて0.0〜5.0の準備されたカラースケールで評価される。例えば、ペンジメタリンは黄色である。
また、コア粒子をポリウレタン層でカプセル化する方法、更に詳細にはカプセル化粒子の形成方法も開示されている。本方法は、コア粒子を移行性農薬でカプセル化して中間体粒子を形成する工程、イソシアネートとポリオールとを組み合わせて約30℃以下の最大温度を有する反応混合物を形成する工程、及び中間体粒子を反応混合物でカプセル化してカプセル化粒子のポリウレタン層を形成する工程を含む。
特定の実施態様では、コア粒子を移行性農薬でカプセル化することは、約30℃以下、あるいは約25℃以下の温度で、コア粒子を移行性農薬でカプセル化することとして更に定義される。移行性農薬は担体又は溶媒に含有されてよく、コア粒子の移行性農薬によるカプセル化は、コア粒を、担体又は溶媒中で移行性農薬を用いてカプセル化することとして更に規定され得る。
イソシアネートとポリオールは、一般的に組み合わされ及び/又は混合されて反応混合物を形成し、イソシアネートとポリオールは化学的に反応してポリウレタンを形成する。イソシアネートとポリオールとの混合及び反応は、移行性農薬とコア粒子をポリウレタン層でカプセル化する前に実施され得る。あるいは、イソシアネートとポリオールとの混合及び反応は、移行性農薬とコア粒子をポリウレタン層でカプセル化すると同時に実施され得る。
イソシアネートとポリオールは、注入、パンコーティング、流動床コーティング、共押出、混合、噴霧及び回転ディスクカプセル化を含む1つ以上の技術を用いて組み合わされ得る。様々な実施態様では、イソシアネートとポリオールは、バレル、ドラム、ミキサー等の反応容器中に又はその上に噴霧することによって混合される。イソシアネートとポリオールは混合され、単一のスプレーガン又は複数のスプレーガンを用いて反応容器中に又はその上に噴霧され得る。特別な実施態様では、イソシアネートとポリオールは、噴霧ノズルを介して衝突混合される。イソシアネートとポリオールはまた、単一のスプレーガンを用いて反応容器中に又はその上に連続的に噴霧され、反応容器内で混合される。あるいは、イソシアネートとポリオールは、異なるスプレーガンを用いて反応容器中に又はその上に同時に又は連続的に噴霧され得る。イソシアネートとポリオールの噴霧は、コア粒子のアグロメレーションを低減する傾向があり、改善された収率のカプセル化粒子をもたらす。
特別な実施態様では、イソシアネートとポリオールの混合及び反応は、更に、イソシアネートと触媒のないポリオールとの混合及び反応として定義される。別の実施態様では、イソシアネートとポリオールは、25℃を超えない温度で混合されて反応される。
本方法は、任意に、イソシアネートをコア粒子の上に噴霧する工程とポリオールをコア粒子の上に噴霧する工程を含む。イソシアネートのコア粒子上への噴霧は、ポリオールのコア粒子上への噴霧前に実施され得る。あるいは、イソシアネートのコア粒子上への噴霧は、ポリオールのコア粒子上への噴霧に続いて実施され得る。イソシアネートのコア粒子上への噴霧は、ポリオールのコア粒子上への噴霧前に実施されてもよく、ポリオールのコア粒子上への噴霧後に繰り返され得る。また、イソシアネートとポリオールは、様々な配置で、コア粒子上に及び相互に同時に及び/又は連続的に多数回噴霧されポリウレタン層(又は副層)を形成し得ることも考えられる。
ただ1つの非限定的例として、イソシアネートとポリオールは、次の順序でコア粒子上に噴霧され得る:(1)イソシアネートの一部がコア粒子上に噴霧される;(2)ポリオールの一部がコア粒子上に噴霧される;(3)イソシアネートの残りの部分がコア粒子上に噴霧される;及び(4)ポリオールの残りの部分が、コア粒子上に噴霧される。別の例として、イソシアネートとポリオールは、次の順序でコア粒子上に噴霧され得る:(1)イソシアネートの一部がコア粒子上に噴霧される;(2)ポリオールの一部がコア粒子上に噴霧され、イソシアネートの残りの部分が同時にコア粒子上に噴霧される;及び(3)ポリオールの残りの部分がコア粒子上に噴霧される。
別の実施態様では、シリコーン界面活性剤は、イソシアネートを備えている、ポリオールを備えている、及び/又は単独で備えている。別の実施態様では、シリコーン界面活性剤は、カプセル化前にコア粒子の表面を前処理するために使用され得る。更に別の実施態様では、シリコーン界面活性剤は、ポリマーを備えている、例えば、イソシアネートとポリオールとの混合前にポリオールと混合される。換言すれば、シリコーン界面活性剤は、複数の方法で提供され得る。
様々な実施態様では、イソシアネートとポリオールは、約70を上回る、約70〜約130、約80〜約120、又は約90〜約110のイソシアネート指数で反応する。イソシアネート指数は、上記の範囲外で変化し得るが、典型的には、70〜130内の整数値と小数値の両方である。イソシアネート指数は、ポリオールと反応したイソシアネートの実際のモル量対等モル量のポリオールと反応するのに必要なイソシアネートの化学量論的モル量の比である。
移行性農薬とコア粒子のポリウレタン層によるカプセル化は1回起こるか又は繰り返され得る。繰り返される場合、この工程は、個々の時間に同じである必要はない。コア粒子は、単一のポリウレタン層により1回でカプセル化されるか、又は複数のポリウレタンの副層により複数回でカプセル化され得る。コア粒子は、少なくとも1つのポリウレタン副層及びポリウレタン以外の材料を含む1つ以上の追加の副層によりカプセル化され得ると考えられる。特定の実施態様では、ポリウレタン層は、コア粒子の少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約99%、又は少なくとも100%、又はその間の任意の%配置されている。言い換えれば、コア粒子は、ポリウレタン層によって部分的に又は完全にカプセル化され得る。
本方法は、任意に、ポリオールとイソシアネートを混合してコア粒子をカプセル化した後に、アグロメレーションを低減するためのカプセル化粒子の撹拌工程を含む。カプセル化粒子は、反応容器又は任意の容器内で撹拌され得る。様々な実施態様では、カプセル化粒子は、機械的ミキサー、例えば、リボンブレンダー、プラウミキサー、処理ミキサー、衝突ミキサー、回転ドラムミキサー、及びそれらの組み合わせで撹拌される。カプセル化粒子の撹拌工程は、カプセル化粒子の撹拌工程、カプセル化粒子の混合工程、カプセル化粒子の振盪工程、及びこれらの組み合わせを含み得る。特定の実施態様では、カプセル化粒子は、約0.5〜約60分、約2〜約30分、約4〜約20分、又はその間の任意の時間にわたり撹拌される。
特定の実施態様では、本方法は、更に、ワックスを提供する工程と、該ワックスでポリウレタン層をカプセル化する工程を含む。典型的には、ワックスが提供されて溶融される。溶融ワックスは、その後、ポリウレタン層が配置されたコア粒子に添加され、更にカプセル化粒子を形成する。典型的には、溶融ワックスが、ポリウレタン層が配置されたコア粒子に添加された後、該コア粒子は、溶融ワックスが冷却されて固化してカプセル化粒子を形成するまで、撹拌される。
特定の実施態様では、コア粒子は、尿素などの窒素肥料を含む。この実施態様では、コア粒子は、回転ドラム内に充填される。触媒ポリオールとポリエーテルポリオールが、プレブレンディングされてポリオールを形成し、ポリオール、添加剤(存在する場合)、及びシリコーン界面活性剤(存在する場合)が、プレブレンドされて更にポリオールを形成する。存在する場合、シリコーン界面活性剤、例えば、NIAX(登録商標)L−620が、100質量部のポリオールを基準として1質量部の量でポリオールに添加される。イソシアネートとポリオールが、約70〜約130のイソシアネート指数でコア粒子上に連続的に噴霧され、ポリウレタン層の形成が、追加の加熱なしに、即ち、周囲温度で起こる。この実施態様では、イソシアネートの半分が、コア粒子上に噴霧され、ドラムの内容物が1〜5分間撹拌される。連続的に、ポリオールの全てがコア粒子上に噴霧され、ドラムの内容物が更に1〜5分間撹拌される。イソシアネートの残存部分がコア粒子上に噴霧され、ドラムの内容物が更に5〜10分間撹拌される。任意に、ドラムの内容物が除去され、容器に添加され、180°Fに予備加熱され、その際、溶融ワックスが容器に添加される。容器の内容物は、周囲温度に冷却されるまで撹拌され、溶融ワックスが固化し、それによってカプセル化粒子を形成する。
カプセル化粒子及び方法を例示する以下の実施例は、本発明を例示することを意図しており、限定することを意図するものではない。
実施例
本発明のカプセル化粒子1及び2並びに比較粒子1及び2を以下に記載する。本発明のカプセル化粒子1及び2は、本開示に従って形成されたカプセル化粒子である。
本発明のカプセル化粒子1及び2を形成するために、移行性農薬を、コア粒子の周りに配置し、ポリウレタン層を移行性農薬の周りに配置する。本発明のカプセル化粒子1及び2を形成するために使用される組成物(グラム及び質量パーセント)を以下の表1に記載する。ポリオールを第1の容器内に提供する。イソシアネートを第2の容器内に提供する。移行性農薬が配置されたコア粒子を第3の容器内に提供する。ポリオール、イソシアネート及びコア粒子をそれぞれ周囲温度で、25℃以下で提供する。コア粒子を加熱されていない反応容器に添加する。その後、ポリオールを反応容器に添加し、コア粒子と共に2分間(木製舌圧子を用いて)撹拌する。次に、全てのイソシアネートを反応容器に添加し、予め添加されたポリオールとコア粒子と共に5分間撹拌する。撹拌の間、ポリオールとイソシアネートが反応してポリウレタンを形成する。反応混合物は25℃を超えない。このように、移行性農薬が配置されたコア粒子を、ポリウレタンを含むポリウレタン層でカプセル化する。別の言い方をすると、ポリウレタン層は、イソシアネートとポリオールとの反応生成物である。
比較粒子1は、移行性農薬が配置されたコア粒子であるが、ポリウレタン層でカプセル化されていない。比較粒子2は、マイクロカプセル化された移行性農薬の液状の懸濁液である。
本発明のカプセル化粒子1及び2並びに比較粒子1及び2を、移行性農薬の移行に関して性能特性を決定するために評価する。更に、本発明のカプセル化粒子1及び2を、アグロメレーション(凝集)及び制御放出を含む性能特性を決定するために評価する。評価の結果を以下の表2に記載する。
Figure 2016505479
Figure 2016505479
対照は、試験プロットに全く該当しない。
ポリオールAは、BASF社から市販されている、4の公称官能価、500の名目分子量、438〜465mg KOH/gmのOH数、及び25℃で5500cpsの粘度を有する芳香族アミン系開始剤ポリオールである。
ポリオールBは、BASF社から市販されている、3の公称官能価、400の名目分子量、388〜408mg KOH/gmのOH数、及び25℃で360cpsの粘度を有するポリエーテルポリオールである。
移行性農薬は、コア粒子に関して以下に記載されるようなペンジメタリンである。
イソシアネートは、BASF社から市販されている、2.7の公称官能価、31.5のNCO%、25℃で200cpsの粘度を有するポリマーのメチレンジフェニルジイソシアネート(pMDI)である。
コア粒子は、スコット社(オハイオ州、メアリーズビル)から市販されている、Halts(登録商標)Crabgrass Preventerと一体となったScotts(登録商標)Turf Builder(登録商標)、即ち、ペンジメタリンが配置された、尿素、硫酸アンモニウム、硫黄、及び硫酸カリウムを含むコア粒子である。ペンジメタリンは、コア粒子の全質量を基準として約1.2質量パーセントの量で存在する。
比較粒子1はコア粒子と同じである。
比較粒子2は、BASF社から市販された、AquaCap(商標)、即ち、マイクロカプセル化されたペンジメタリンの液状懸濁液である。
アグロメレーションは、それらが4mmメッシュの篩いを通過する時の、カプセル化粒子の対象観察に基づいて決定される。カプセル化粒子が一緒に凝塊形成又は凝集する時に、それらは篩いを通過しないので、「凝集」の観察が記録される。あるいは、カプセル化粒子が篩いを自由に通過する時、「良好」の観察が記録される。アグロメレーションは、典型的には、カプセル化粒子の低下した収率とコア粒子のより高い溶解速度を示す。
表2を参照すると、本発明のカプセル化粒子1及び2は、優れた性能特性を有する。更に詳細には、本発明のカプセル化粒子1及び2は、概して凝塊形成せず、移行性農薬の移行を最小化し、そしてコア粒子の制御放出を示す。
有効性を「温室」試験を用いて決定する。それぞれのプロットの表面の少なくとも80%がメヒシバの種子で覆われるように、約2フィート×2フィートの土壌のプロットにメヒシバの種子を播種する。カプセル化粒子を、次いで1.5lb ai/Aの速度でプロットに適用する。プロット周りの空気温度を約75°F〜約80°Fに維持する。プロットに、1日1回1/8インチの水を散水する。プロットを、1週間毎日、メヒシバの出芽について監視する。本発明の粒子1及び2で処理したプロットは、1週間後に5%未満のメヒシバで覆われたプロットの表面を有していたが、未処理のプロットは、1週間後に80%を上回るメヒシバで覆われたプロットの表面を有していた。
移行性農薬の移行を「ソックス試験」を用いて測定する。本発明の粒子1及び2並びに比較粒子1及び2を、1.5lb ai/Aの速度で約3フィート×5フィートの面積で異なる草地のプロットに適用する。プロットを、本発明の粒子及び比較粒子の適用後に約1時間放置する。その後、個々の、彼らの履物の上に置かれた白色のソックスを引きずる、即ち、新しい白色のソックスを用いて、それぞれのプロット、それぞれの時間を通して、彼らの足を引きずる。ソックスを、その後、ソックスにおいて示された色の純度に基づいて0.0〜5.0の準備されたペンジメタリンカラースケールで評価する。上の表2に示すように、本発明の粒子1及び2は、比較粒子1及び2と比較して低減された移行性農薬の移行を示した。
添付の特許請求の範囲が、詳細な説明に記載された表現及び特定の化合物、組成物、又は方法に限定されず、これは添付の特許請求の範囲内に入る特定の実施態様の間で変化し得ることが理解されるべきである。様々な実施態様の特定の特徴又は態様を説明するために本願明細書で依拠される任意のマーカッシュ群に関しては、異なる、特別な、及び/又は予期しない結果が、他の全てのマーカッシュ群から独立したそれぞれのマーカッシュ群の各メンバーから得られることが理解されるべきである。マーカッシュ群の各メンバーは、独立して又は組み合わせて依拠されてよく、且つ添付の特許請求の範囲内の特別な実施態様に対して適切な根拠を提供する。
また、本開示の様々な実施態様を記載する際に依拠する任意の範囲及び部分範囲が、独立して及びまとめて添付の特許請求の範囲内に入ることも理解されるべきであり、また、かかる値が本願明細書に明確に記載されていない場合でも、その中の整数値及び/又は小数値を含む全ての範囲を記載し且つ考慮することが理解されるべきである。当業者は、列挙された範囲と部分的範囲が本開示の様々な実施態様を十分に説明し且つ可能にし、かかる範囲及び部分範囲が関連する2分の1、3分の1、4分の1、5分の1等に更に線引きされ得ることを容易に認識している。ほんの一例として、「0.1〜0.9の」範囲は、更に下3分の1、即ち、0.1〜0.3、中3分の1、即ち、0.4〜0.6、及び上3分の1、即ち、0.7〜0.9に更に線引きされてよく、これは個々に及びまとめて添付の特許請求の範囲内であり、個々に及び/又はまとめて依拠してよく且つ添付の特許請求の範囲内の特別な実施態様に対して適切な根拠を提供する。更に、範囲を定義又は変更する用語、例えば、「少なくとも」、「より高い」、「未満」、「以下」等に関して、かかる用語が部分範囲及び/又は上限又は下限を含むことが理解されるべきである。別の例として、「少なくとも10」の範囲は、本質的に、少なくとも10〜35の部分範囲、少なくとも10〜25の部分範囲、25〜35の部分範囲等を含み、各部分範囲は、個々に及び/又はまとめて依存し且つ添付の特許請求の範囲内の特別な実施態様に対して適切な根拠を提供する。最終的に、開示された範囲内の個々の数は依拠されてよく且つ添付の特許請求の範囲内の特定の実施態様に対して適切な根拠を提供する。例えば、「1〜9」の範囲は、様々な個々の整数、例えば、3、並びに小数点(又は分数)を含む個々の数字、例えば、4.1を含み、これらは依拠されてよく且つ添付の特許請求の範囲内の特別な実施態様に対して適切な根拠を提供する。
本開示は本願明細書において例示的な方法で記載されており、使用されている用語は、限定ではなく説明の言葉の範疇に入ることが意図されていることが理解されるべきである。本開示の多くの変更及び変形が上記の教示に照らして可能である。本開示は、添付の特許請求の範囲内に具体的に記載されたもの以外の方法で実施され得る。独立項及び従属項、単一項及び多数項従属の両方の全ての組み合わせの主題が、本願明細書において明確に考慮されている。

Claims (20)

  1. カプセル化粒子であって、
    肥料を含むコア粒子、
    前記コア粒子の周りに配置された移行性農薬、及び
    前記移行性農薬の周りに配置されたポリウレタン層
    を含む、前記カプセル化粒子。
  2. カプセル化粒子であって、
    肥料を含むコア粒子、
    前記コア粒子の周りに配置された移行性農薬、及び
    前記移行性農薬の周りに配置されたポリウレタン層
    を含み、前記ポリウレタン層は、約30℃以下の最大温度を有する反応混合物から形成され、
    その際、前記ポリウレタン層は、前記カプセル化粒子が表面と物理的に接触する際に、前記移行性農薬が、前記コア粒子とは異なる表面に移行することを防止する、前記カプセル化粒子。
  3. 前記ポリウレタン層が
    i)イソシアネートとポリオールとの反応生成物を含み、及び/又は
    ii)触媒を含まない、
    請求項1又は2に記載のカプセル化粒子。
  4. 前記ポリウレタン層の反応混合物の最大温度が、前記ポリウレタン層の形成の間、約25℃以下である、請求項2に記載のカプセル化粒子。
  5. 前記ポリウレタン層が、少なくとも約80℃のガラス転移温度(Tg)を有する、請求項1から4までのいずれか1項に記載のカプセル化粒子。
  6. 前記移行性農薬が25℃で少なくとも約3mPaの蒸気圧を有する、請求項1から5までのいずれか1項に記載のカプセル化粒子。
  7. 前記移行性農薬がジニトロアニリンを含むか、あるいは前記移行性農薬がペンジメタリンである、請求項1から6までのいずれか1項に記載のカプセル化粒子。
  8. 前記ポリオールが、i)2〜4個の炭素原子を有するアルキレンオキシドとii)グリセロールとの反応生成物を含む、請求項3に記載のカプセル化粒子。
  9. 前記ポリオールが、
    i)約200〜約600mg KOH/gのヒドロキシル価、及び/又は
    ii)25℃で約100〜約1000cPsの粘度、及び/又は
    iii)約200〜約600g/モルの数平均分子量(Mn)
    を有する、請求項3又は8に記載のカプセル化粒子。
  10. 前記コア粒子が尿素を含む、請求項1から9までのいずれか1項に記載のカプセル化粒子。
  11. コア粒子、該コア粒子の周りに配置された移行性農薬、及び該移行性農薬の周りに配置されたポリウレタン層を含むカプセル化粒子の形成方法であって、その際、コア粒子は肥料を含み、ポリウレタン層はイソシアネートとポリオールとの反応生成物を含み、前記方法は、
    コア粒子を移行性農薬でカプセル化して中間体粒子を形成する工程、
    イソシアネートとポリオールとを組み合わせて、約30℃以下の最大温度を有する反応混合物を形成する工程、及び
    中間体粒子を反応混合物でカプセル化してカプセル化粒子のポリウレタン層を形成する工程
    を含む、前記方法。
  12. ポリウレタン層の反応混合物の最大温度が、ポリウレタン層の形成の間、約25℃以下である、請求項11に記載の方法。
  13. 移行性農薬が25℃で少なくとも約3mPaの蒸気圧を有する、請求項11又は12に記載の方法。
  14. 移行性農薬がジニトロアニリンを含むか、あるいは移行性農薬がペンジメタリンである、請求項11から13までのいずれか1項に記載の方法。
  15. ポリウレタン層の反応混合物が、
    i)触媒を含まない、及び/又は
    ii)シリコーン界面活性剤を更に含む、
    請求項11から14までのいずれか1項に記載の方法。
  16. 反応混合物を中間体粒子のカプセル化前に形成する、請求項11から15までのいずれか1項に記載の方法。
  17. 反応混合物を中間体粒子のカプセル化の間に形成する、請求項11から16までのいずれか1項に記載の方法。
  18. 反応混合物を形成し且つ中間体粒子をカプセル化するために、中間体粒子をイソシアネート及びポリオールと一緒に噴霧することによって反応混合物を形成する、請求項17に記載の方法。
  19. イソシアネートを、ポリオールの噴霧前に、中間体粒子の上に噴霧する、請求項18に記載の方法。
  20. ポリオールを、イソシアネートの噴霧前に、中間体粒子の上に噴霧する、請求項18に記載の方法。
JP2015542812A 2012-11-16 2013-11-15 カプセル化粒子 Active JP6516677B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261727282P 2012-11-16 2012-11-16
US61/727,282 2012-11-16
PCT/US2013/070270 WO2014078642A1 (en) 2012-11-16 2013-11-15 An encapsulated fertilizer particle containing pesticide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016505479A true JP2016505479A (ja) 2016-02-25
JP6516677B2 JP6516677B2 (ja) 2019-05-22

Family

ID=49679670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015542812A Active JP6516677B2 (ja) 2012-11-16 2013-11-15 カプセル化粒子

Country Status (14)

Country Link
US (1) US9944568B2 (ja)
EP (1) EP2934116A1 (ja)
JP (1) JP6516677B2 (ja)
KR (1) KR20150085832A (ja)
CN (1) CN104853606A (ja)
AU (1) AU2013344557B2 (ja)
BR (1) BR112015011139B1 (ja)
CA (1) CA2891679C (ja)
IL (1) IL238795B (ja)
MX (1) MX2015006133A (ja)
MY (1) MY169255A (ja)
RU (1) RU2640885C2 (ja)
UA (1) UA116219C2 (ja)
WO (1) WO2014078642A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017011673A (ja) * 2015-06-24 2017-01-12 財團法人工業技術研究院Industrial Technology Research Institute ユーザ機器をpost認証する方法、コントローラおよびネットワークシステム
JP2022507494A (ja) * 2018-11-14 2022-01-18 アヌビア・プラント・ニュートリエンツ・ホールディングス・インコーポレイテッド 有機的に強化された無機肥料のコーティング又は表面層における生物活性分子の送達

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2989139B1 (en) * 2013-04-26 2018-10-24 Dow Global Technologies LLC Polyurethane encapsulate
US10556841B2 (en) * 2014-04-28 2020-02-11 Basf Se Method of forming an encapsulated fertilizer
US10233133B2 (en) 2014-05-05 2019-03-19 Sabic Global Technologies B.V. Coated granular fertilizers, methods of manufacture thereof, and uses
EP3325431B1 (en) 2015-07-20 2021-08-25 SABIC Global Technologies B.V. Fertilizer composition and methods of making and using same
BR112018009874B1 (pt) * 2015-11-16 2022-10-04 SABIC Global Technologies B.V Fertilizantes granulares revestidos, métodos de fabricação dos mesmos e usos dos mesmos
US10865159B2 (en) * 2015-11-16 2020-12-15 Sabic Global Technologies B.V. Methods of manufacture for coated granular fertilizers
CN108602730A (zh) 2016-02-08 2018-09-28 沙特基础工业全球技术有限公司 制备肥料种芯的方法
EP3238540A1 (en) * 2016-04-28 2017-11-01 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Timed-release-type granular agrochemical composition and method for manufacturing same
AU2018255920B2 (en) 2017-04-19 2023-08-31 SABIC Agri-Nutrients Company Enhanced efficiency fertilizer with urease inhibitor and nitrification inhibitor in separate particles
EP3612506A1 (en) 2017-04-19 2020-02-26 SABIC Global Technologies B.V. Enhanced efficiency fertilizer with urease inhibitor and nitrification inhibitor separated within the same particle
WO2018193345A1 (en) 2017-04-20 2018-10-25 Sabic Global Technologies B.V. Enhanced efficiency fertilizer with embedded powder composition
CN111183126A (zh) 2017-08-09 2020-05-19 沙特基础工业全球技术公司 含有脲酶抑制剂和/或硝化抑制剂的挤出肥料颗粒
EP3581550A1 (en) * 2018-06-13 2019-12-18 Pursell Agri-Tech, LLC Fertilizer coating method
JP2022535047A (ja) * 2019-06-05 2022-08-04 オーエムエス インベストメンツ,インコーポレイテッド 放出制御型肥料組成物
WO2021091400A1 (en) * 2019-11-08 2021-05-14 Donaghys Limited A composition and related methods of manufacture and use
CN113200766A (zh) * 2021-04-30 2021-08-03 北京市农林科学院 含预聚体的生物基聚氨酯包膜控释肥料及其制备方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0240233A (ja) * 1988-07-27 1990-02-09 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd 揮散性物質内包マイクロカプセル及びカプセル組成物
US6682751B1 (en) * 2001-09-12 2004-01-27 Rlc Technologies, L.L.C. Controlled-release pesticidal composition and method of making
JP2004535276A (ja) * 2001-04-10 2004-11-25 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト マイクロカプセル
JP2006298673A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Sumitomo Chemical Co Ltd ポリウレタン被覆粒状肥料
JP2008500254A (ja) * 2004-05-26 2008-01-10 ビー・エイ・エス・エフ、コーポレーション カプセル化粒子
JP2010536899A (ja) * 2007-08-27 2010-12-02 シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト 除草剤組成物及びその使用
WO2010149713A1 (en) * 2009-06-24 2010-12-29 Basf Se An encapsulated particle
WO2011095859A1 (en) * 2010-02-03 2011-08-11 United Phosphorus Limited An improved formulation
JP2012512841A (ja) * 2008-12-19 2012-06-07 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア マイクロカプセル化ジニトロアニリン系除草剤の水性フロアブル剤組成物
WO2012151506A1 (en) * 2011-05-05 2012-11-08 Basf Se An encapsulated particle

Family Cites Families (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3264089A (en) 1965-12-10 1966-08-02 Archer Daniels Midland Co Slow release fertilizer granule having a plurality of urethane resin coatings
JPS58205536A (ja) 1982-05-25 1983-11-30 Nippon Polyurethan Kogyo Kk 農薬または肥料の粒剤化法
US4588803A (en) 1984-11-14 1986-05-13 Basf Corporation Polyurethane sealant compositions and their use as thermal-break sealants
US4804403A (en) 1986-08-18 1989-02-14 Melamine Chemicals, Inc. Attrition-resistant, controlled release fertilizers
US4711659A (en) 1986-08-18 1987-12-08 Moore William P Attrition resistant controlled release fertilizers
US5423897A (en) 1990-12-20 1995-06-13 Hudson; Alice P. Non-blocking wax sealants for fertilizers
ATE153326T1 (de) 1991-02-14 1997-06-15 Oms Investments Inc Verschleissfeste überzüge für dünger
US5466274A (en) 1991-02-14 1995-11-14 Oms Investments, Inc. Abrasion resistant coatings for fertilizers
US5219465A (en) 1991-03-08 1993-06-15 The O.M. Scott & Sons Company Sulfur coated fertilizers and process for the preparation thereof
US5538531A (en) 1991-06-24 1996-07-23 Hudson; Alice P. Controlled release fertilizers and methods of production
US5429654A (en) 1992-04-30 1995-07-04 Exxon Research & Engineering Co. Coated agricultural products
US5260347A (en) 1992-12-04 1993-11-09 Basf Corporation Low density, water-blown, rigid polyurethane foams having good physical properties and improved initial surface friability
US5478375A (en) 1993-10-04 1995-12-26 Lesco Inc. Sealants for fertilizer compositions containing natural waxes
US5411856A (en) 1994-01-10 1995-05-02 Eastman Kodak Company Carbamyl-substituted bis(vinylsulfonyl) methane hardeners
DK0853950T3 (da) 1994-08-22 2002-11-25 Kinetic Concepts Inc Sårdrainagekanister
US5599374A (en) 1994-09-23 1997-02-04 Rlc Technologies, L.L.C. Process for producing improved sulfur-coated urea slow release fertilizers
US5698002A (en) 1994-11-21 1997-12-16 Lesco Inc. Controlled release fertilizers utilizing an epoxy polymer primer coat and methods of production
US5750130A (en) 1995-02-07 1998-05-12 Ferrell; Paul Presticide compositions
US6225372B1 (en) 1995-12-29 2001-05-01 Ciba Speciality Chemicals Water Treatments, Limited Particles having a polymeric shell and their production
US5803946A (en) 1996-06-20 1998-09-08 Planet Polymer Technologies, Inc. Controlled release plant nutrients
NO981350L (no) 1997-03-26 1998-09-28 Central Glass Co Ltd Belagt granulær kunstgjödsel og fremgangsmåte for dens fremstilling
US5984994A (en) 1998-01-16 1999-11-16 Hudson; Alice P. Sulfur coated fertilizers with improved abrasion resistance
US5993505A (en) 1998-05-22 1999-11-30 Oms Investments, Inc. Controlled release fertilizer compositions and processes for the preparation thereof
MY120571A (en) 1998-05-22 2005-11-30 Sumitomo Chemical Co Granular coated fertilizer and method for producing the same
US6039781A (en) 1998-06-09 2000-03-21 Oms Investments, Inc. Precoated controlled release fertilizers and processes for their preparation
US6001147A (en) 1998-07-23 1999-12-14 Bayer Corporation Unsymmetrical polyureaurethane fertilizer encapsulation
US6165550A (en) 1998-07-23 2000-12-26 Bayer Corporation Symmetrical Polyurea-urethane fertilizer encapsulation
GB9822341D0 (en) 1998-10-13 1998-12-09 Kci Medical Ltd Negative pressure therapy using wall suction
US6767334B1 (en) 1998-12-23 2004-07-27 Kci Licensing, Inc. Method and apparatus for wound treatment
RU2234839C2 (ru) * 1999-03-18 2004-08-27 Фмк Корпорейшн Микроинкапсулированный кломазон в присутствии жира и смолы
US6218339B1 (en) 1999-03-18 2001-04-17 Fmc Corporation Microencapsulated clomazone in the presence of fat and resin
US6364925B1 (en) 1999-12-10 2002-04-02 Bayer Corporation Polyurethane encapsulated fertilizer having improved slow-release properties
JP4433533B2 (ja) 1999-12-13 2010-03-17 多木化学株式会社 被覆粒状肥料及びその製造方法
US6663686B1 (en) 2000-06-27 2003-12-16 Agrium, Inc. Controlled release fertilizer and method for production thereof
US6358296B1 (en) 2000-07-11 2002-03-19 Bayer Corporation Slow-release polyurethane encapsulated fertilizer using oleo polyols
US7763769B2 (en) 2001-02-16 2010-07-27 Kci Licensing, Inc. Biocompatible wound dressing
ES2345038T3 (es) 2001-07-12 2010-09-14 Kci Medical Resources Control de la velocidad de cambio de vacio.
JP2003104787A (ja) 2001-07-18 2003-04-09 Sumitomo Chem Co Ltd 多層被覆粒状肥料
US7018440B2 (en) 2001-07-18 2006-03-28 Sumitomo Chemical Company, Limited Granular coated fertilizer
US7004915B2 (en) 2001-08-24 2006-02-28 Kci Licensing, Inc. Negative pressure assisted tissue treatment system
US6617412B2 (en) 2001-10-12 2003-09-09 Bayer Corporation Fertilizer encapsulation using sulfur containing polyols
EP1496822B1 (en) 2002-04-10 2018-08-29 KCI Medical Resources Access openings in vacuum bandage
US20040016276A1 (en) 2002-07-26 2004-01-29 Wynnyk Nick P. Controlled release fertilizer having improved mechanical handling durability and method for production thereof
SE528370C2 (sv) 2003-06-19 2006-10-31 Millicore Ab Dräneringsanordning
US20050066697A1 (en) 2003-09-30 2005-03-31 Cline Robert Lee Slow-release polyurethane(urea) encapsulated fertilizer
US7452399B2 (en) 2003-10-10 2008-11-18 Whittington Albert A Coating for fertilizer
US7005552B2 (en) 2003-11-03 2006-02-28 Bayer Materialscience Llc Single reactor synthesis of KOH-capped polyols based on DMC-synthesized intermediates
US8157792B2 (en) 2004-02-26 2012-04-17 Haemonetics Corporation Wound drainage suction relief
US7790945B1 (en) 2004-04-05 2010-09-07 Kci Licensing, Inc. Wound dressing with absorption and suction capabilities
US7951124B2 (en) 2004-04-13 2011-05-31 Boehringer Technologies, Lp Growth stimulating wound dressing with improved contact surfaces
MX2007005056A (es) 2004-11-05 2007-06-19 Bristol Myers Squibb Co Vendaje para heridas al vacio.
JP2006265061A (ja) 2005-03-25 2006-10-05 Sumitomo Chemical Co Ltd 粒状肥料組成物
US7267707B2 (en) 2005-03-30 2007-09-11 Florikan E.S.A. Corp. Polyurethane encapsulated fertilizer
DE102005021292B4 (de) 2005-05-03 2009-11-05 Universität Rostock Wundverband zur Behandlung von Wunden
US20110077605A1 (en) 2005-07-14 2011-03-31 Boehringer Technologies, L.P. Pump system for negative pressure wound therapy
US20070093804A1 (en) 2005-10-17 2007-04-26 Coaptus Medical Corporation Control systems for patient devices, including devices for securing cardiovascular tissue, and associated methods
JP2009525085A (ja) 2006-02-02 2009-07-09 コロプラスト アクティーゼルスカブ 創傷治療のためのポンプ及びシステム
US8883914B2 (en) 2006-02-13 2014-11-11 Basf Corporation Article formed from a resin composition having a polyurethane encapsulated particle
US20090326488A1 (en) 2006-07-24 2009-12-31 Klaus Budig Canister, Suction Device and System For Vacuum Treatment Securing a Fixed Treatment Pressure
JP5309504B2 (ja) * 2006-09-22 2013-10-09 住友化学株式会社 被覆農薬を含有する粉状組成物
CN101547712B (zh) 2006-10-13 2012-05-30 凯希特许有限公司 用于对低严重性伤口提供治疗的、具有手动启动泵的减压输送***
ITPN20060097A1 (it) 2006-11-27 2008-05-28 Virgilio Marconato Dispositivo di aspirazione di liquidi organici di pannolini e tamponi assorbenti e simili per usi igienici e di liquidi di altro genere per applicazione diverse.
JP2008133317A (ja) 2006-11-27 2008-06-12 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 硬質ポリウレタンフォーム用ポリオール組成物及び硬質ポリウレタンフォームの製造方法
GB0712736D0 (en) 2007-07-02 2007-08-08 Smith & Nephew Apparatus
GB0712739D0 (en) 2007-07-02 2007-08-08 Smith & Nephew Apparatus
US9408755B2 (en) 2007-11-13 2016-08-09 Medela Holding Ag Wound drainage dressing
GB0724040D0 (en) 2007-12-08 2008-01-16 Smith & Nephew Wound packing members
GB0723876D0 (en) 2007-12-06 2008-01-16 Smith & Nephew Apparatus and method for topical negative pressure therapy
GB0724564D0 (en) 2007-12-18 2008-01-30 Smith & Nephew Portable wound therapy apparatus and method
BRPI0906028B8 (pt) 2008-02-29 2021-06-22 Kci Licensing Inc vasilha de coleta para ser utilizada com um sistema de tratamento com pressão reduzida
US20090240218A1 (en) 2008-03-20 2009-09-24 Tyco Healthcare Group Lp Wound Therapy System
WO2009124125A2 (en) 2008-04-04 2009-10-08 3M Innovative Properties Company Medical dressings with valve and kits containing same
US8414519B2 (en) 2008-05-21 2013-04-09 Covidien Lp Wound therapy system with portable container apparatus
US8177763B2 (en) 2008-09-05 2012-05-15 Tyco Healthcare Group Lp Canister membrane for wound therapy system
ITAR20080022A1 (it) 2008-05-26 2009-11-27 Daniele Guidi Dispositivo per drenaggio, in particolare per aspirazione in caso di terapie in aspirazione, fistole, deiscenze di ferite chirurgiche, piaghe da decubito, traumi e lesioni similari.
AU2009262875B2 (en) 2008-05-30 2013-03-07 Solventum Intellectual Properties Company Reduced-pressure surgical wound treatment systems and methods
EP2280744B1 (en) 2008-06-04 2013-03-27 KCI Licensing, Inc. Reduced-pressure, liquid-collection canister with multi-orientation filter
BRPI0909536A2 (pt) 2008-06-04 2019-03-06 Kci Licensing Inc. "método para detectar infecção em uma ferida causada por um organismo infectante em um local de ferida, sistema detectar uma infecção em uma ferida em uma região da ferida, almofada porosa adaptada para distribuir a pressão reduzida a uma região da ferida e uso do sistema"
EP2300069B1 (en) 2008-07-08 2017-12-13 Smith & Nephew, Inc Portable negative pressure wound therapy device
US7771505B2 (en) 2008-07-16 2010-08-10 Agrium Inc. Controlled release fertilizer composition
US20100036333A1 (en) 2008-08-06 2010-02-11 Schenk Iii Albert A Fluid level sensor for a container of a negative pressure wound treatment system
US8251979B2 (en) 2009-05-11 2012-08-28 Tyco Healthcare Group Lp Orientation independent canister for a negative pressure wound therapy device
US8216198B2 (en) 2009-01-09 2012-07-10 Tyco Healthcare Group Lp Canister for receiving wound exudate in a negative pressure therapy system
WO2010033574A1 (en) 2008-09-18 2010-03-25 Kci Licensing, Inc. Multi-layer dressings, systems, and methods for applying reduced pressure at a tissue site
US10893983B2 (en) 2008-12-03 2021-01-19 Abigo Medical Ab Method for dressing a wound
AU2009335686A1 (en) 2008-12-31 2011-06-30 Kci Licensing, Inc. Manifolds, systems, and methods for administering reduced pressure to a subcutaneous tissue site
WO2010083135A1 (en) 2009-01-15 2010-07-22 Convatec Technologies Inc. Aspirated wound dressing
US8167869B2 (en) 2009-02-10 2012-05-01 Tyco Healthcare Group Lp Wound therapy system with proportional valve mechanism
US20100305523A1 (en) 2009-05-27 2010-12-02 Tyco Healthcare Group Lp Active Exudate Control System
US20110196321A1 (en) 2009-06-10 2011-08-11 Tyco Healthcare Group Lp Fluid Collection Canister Including Canister Top with Filter Membrane and Negative Pressure Wound Therapy Systems Including Same
US20110015590A1 (en) 2009-07-14 2011-01-20 Pal Svedman Disposable therapeutic device
CN101648837B (zh) 2009-09-11 2012-09-05 中国海洋石油总公司 一种聚氨酯包膜控释肥料及其制备方法
EP2493535A2 (en) 2009-10-30 2012-09-05 Seventh Sense Biosystems, Inc. Systems and methods for application to skin and control of actuation, delivery and/or perception thereof
US20110106027A1 (en) 2009-11-05 2011-05-05 Tyco Healthcare Group Lp Chemically Coated Screen for Use with Hydrophobic Filters
US8377018B2 (en) 2009-12-23 2013-02-19 Kci Licensing, Inc. Reduced-pressure, multi-orientation, liquid-collection canister
JP2011178650A (ja) 2010-02-08 2011-09-15 Central Glass Co Ltd 被覆粒状水溶性物質の製造方法
US8721606B2 (en) 2010-03-11 2014-05-13 Kci Licensing, Inc. Dressings, systems, and methods for treating a tissue site
US8409160B2 (en) 2010-05-18 2013-04-02 Kci Licensing, Inc. Reduced-pressure treatment systems and methods employing a fluidly isolated pump control unit
CN103732644B (zh) 2011-06-13 2016-03-23 因温斯特技术公司 作为用于聚氨酯和聚异氰脲酸酯聚合物的前体的来自环己烷氧化副产物流的脂族聚酯多元醇
CN102351608B (zh) 2011-07-11 2014-06-18 广西田园生化股份有限公司 一种可用于防治农作物病虫害的控释颗粒药肥
BR112014028751B1 (pt) 2012-05-18 2020-12-22 Basf Se partícula encapsulada, e, método para formar uma partícula encapsulada
BR112014028743B1 (pt) 2012-05-18 2021-10-13 Basf Se Partícula encapsulada, e, método de encapsular uma partícula de núcleo

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0240233A (ja) * 1988-07-27 1990-02-09 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd 揮散性物質内包マイクロカプセル及びカプセル組成物
JP2004535276A (ja) * 2001-04-10 2004-11-25 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト マイクロカプセル
US6682751B1 (en) * 2001-09-12 2004-01-27 Rlc Technologies, L.L.C. Controlled-release pesticidal composition and method of making
JP2008500254A (ja) * 2004-05-26 2008-01-10 ビー・エイ・エス・エフ、コーポレーション カプセル化粒子
JP2006298673A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Sumitomo Chemical Co Ltd ポリウレタン被覆粒状肥料
JP2010536899A (ja) * 2007-08-27 2010-12-02 シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト 除草剤組成物及びその使用
JP2012512841A (ja) * 2008-12-19 2012-06-07 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア マイクロカプセル化ジニトロアニリン系除草剤の水性フロアブル剤組成物
WO2010149713A1 (en) * 2009-06-24 2010-12-29 Basf Se An encapsulated particle
WO2011095859A1 (en) * 2010-02-03 2011-08-11 United Phosphorus Limited An improved formulation
WO2012151506A1 (en) * 2011-05-05 2012-11-08 Basf Se An encapsulated particle

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017011673A (ja) * 2015-06-24 2017-01-12 財團法人工業技術研究院Industrial Technology Research Institute ユーザ機器をpost認証する方法、コントローラおよびネットワークシステム
JP2022507494A (ja) * 2018-11-14 2022-01-18 アヌビア・プラント・ニュートリエンツ・ホールディングス・インコーポレイテッド 有機的に強化された無機肥料のコーティング又は表面層における生物活性分子の送達
US11999670B2 (en) 2018-11-14 2024-06-04 Profile Products Llc Delivery of bioactive molecules in coatings or surface layers of organically enhanced inorganic fertilizers

Also Published As

Publication number Publication date
AU2013344557B2 (en) 2017-04-06
JP6516677B2 (ja) 2019-05-22
MX2015006133A (es) 2015-10-26
IL238795B (en) 2018-01-31
US20150291481A1 (en) 2015-10-15
US9944568B2 (en) 2018-04-17
UA116219C2 (uk) 2018-02-26
IL238795A0 (en) 2015-06-30
MY169255A (en) 2019-03-19
BR112015011139A2 (pt) 2018-05-15
CA2891679A1 (en) 2014-05-22
KR20150085832A (ko) 2015-07-24
WO2014078642A1 (en) 2014-05-22
AU2013344557A1 (en) 2015-06-04
BR112015011139B1 (pt) 2019-08-13
RU2015122796A (ru) 2017-01-10
CA2891679C (en) 2021-10-26
CN104853606A (zh) 2015-08-19
RU2640885C2 (ru) 2018-01-12
EP2934116A1 (en) 2015-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016505479A (ja) カプセル化粒子
CN108472617B (zh) 包含聚酯-氨基甲酸酯壳和亲水核材料的微胶囊
TW587956B (en) Novel microcapsules
KR101757794B1 (ko) 코팅된 종자
JP2008500254A (ja) カプセル化粒子
KR20150013300A (ko) 분진 억제 응집체
US20130305796A1 (en) Encapsulated particle
CN107529756B (zh) 具有磺酸盐和共分散剂的微胶囊的农用配制剂
PL211300B1 (pl) Związek i kompozycja zawierająca ten związek
SE434127B (sv) Inkapsling genom grensytpolykondensation
WO2007091502A1 (ja) 畑地栽培除草用薬害軽減剤及びそれを用いる薬害軽減方法
CN109414013B (zh) 具有阴离子c6-c10共分散剂的微胶囊的农用配制剂
ES2242332T3 (es) Procedimiento para la emcapsulacion de fertilizantes con una composicion de poliuretano asimetrica.
JPS62149607A (ja) エトプロホスのカプセル剤
JP4889894B2 (ja) 被覆生物活性物質、生物活性物質組成物、および作物の栽培方法
UA112647C2 (uk) Інкапсульована частинка
JP2004224609A (ja) 被覆生物活性物質粒子
JP2003183104A (ja) 被覆生物活性物質
CS203018B2 (en) Method of producing biologically active pellets or granules
JP2014205640A (ja) 水面浮遊性農薬粒剤及びその製造方法
JP2012193142A (ja) 被覆組成物の製造方法
JP2014111571A (ja) 農薬粒剤
JPS61122182A (ja) 液状生物学的活性組成物及びその使用方法
PL211371B1 (pl) Sposób otrzymywania preparatu bioaktywnego

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6516677

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250