JP2016206293A - ヘッドアップディスプレイ装置 - Google Patents

ヘッドアップディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016206293A
JP2016206293A JP2015084908A JP2015084908A JP2016206293A JP 2016206293 A JP2016206293 A JP 2016206293A JP 2015084908 A JP2015084908 A JP 2015084908A JP 2015084908 A JP2015084908 A JP 2015084908A JP 2016206293 A JP2016206293 A JP 2016206293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
combiner
light
image
illumination light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015084908A
Other languages
English (en)
Inventor
裕二 今井
Yuji Imai
裕二 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP2015084908A priority Critical patent/JP2016206293A/ja
Publication of JP2016206293A publication Critical patent/JP2016206293A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

【課題】装飾性や情報表現力に富み、商品性を向上させることが可能であり、また、部品コストの増加や回路基板の大型化を抑制可能とする。【解決手段】HUD装置1は、表示画像を表す表示光L1を出射する表示器20を備え、表示光L1をコンバイナ40の主面40aに投射して視認者2に前記表示画像を視認させる。表示器20は、前記表示画像を表示する画像表示領域21と、照明光L2を発する光源領域22と、を有する。コンバイナ40は、光源領域22からの照明光L2をコンバイナ40内に入射する入射部41aと、コンバイナ40内に導かれた照明光L2を外部に出射する出射部42と、を有する。【選択図】図2

Description

本発明は、ヘッドアップディスプレイ装置に関する。
ヘッドアップディスプレイ(Head-Up Display;HUD)装置として、例えば、特許文献1に開示されたものが知られている。このHUD装置は、表示器と、反射鏡と、コンバイナと、を備え、表示器の表示画像を表す光(表示光)を反射鏡によりコンバイナに向け反射させ、コンバイナにより前記表示画像を虚像としてユーザに視認させるものである。このようなHUD装置は、例えば、車両のダッシュボード上に設けられており、主に運転者であるユーザに、前方風景に重ねるようにして車速、走行距離等の表示情報を視認させることができるように構成されている。
また、特許文献2には、表示画像を表す表示光を出射する表示部とは異なる光源と、コンバイナに形成され光源からの光をコンバイナ内に入射する入射部と、コンバイナに形成されコンバイナ内に導かれた光を外部に出射する出射部と、を備えるHUD装置が開示されている。特許文献2に開示される構成によれば、コンバイナの例えば周縁を光源からの光で発光させ、装飾性あるいは情報表現力を高め、商品性を向上させることができる。
特開2001−282132号公報 特開2014−123007号公報
しかしながら特許文献2に係るHUD装置では、コンバイナを発光させるために専用の光源が必要となり、電子部品の増加による部品コストの増加や回路基板への実装スペース確保による回路基板の大型化といった問題点があった。
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、装飾性や情報表現力に富み、商品性を向上させることが可能であり、また、部品コストの増加や回路基板の大型化を抑制可能なヘッドアップディスプレイ装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明に係るヘッドアップディスプレイ装置は、
表示画像を表す表示光を出射する表示器を備え、前記表示光をコンバイナの主面に投射して視認者に前記表示画像を視認させるヘッドアップディスプレイ装置であって、
前記表示器は、前記表示画像を表示する表示領域と、照明光を発する光源領域と、を有し、
前記コンバイナは、前記光源領域からの前記照明光を前記コンバイナ内に入射する入射部と、前記コンバイナ内に導かれた前記照明光を外部に出射する出射部と、を有する、ことを特徴とする。
本発明によれば、装飾性や情報表現力に富み、商品性を向上させることが可能であり、また、部品コストの増加や回路基板の大型化を抑制可能となる。
本発明の実施形態に係るHUD装置を示す全体構成図である。 同上HUD装置を示す概略断面図である。 図2に示すHUD装置の正面図である。 同上HUD装置の表示器を示す図である。
本発明の第一の実施形態に係るHUD装置を、図面を参照して説明する。
HUD装置1は、図1に示すように、車両のダッシュボードB上(例えばインストルメントパネル上方)に取り付けられる据え置き型のHUD装置として構成されている。なお、以下の説明では、HUD装置1が表示する表示画像を視認する視認者2から見て、上方向を「上」、下方向を「下」、前方向を「前」、後ろ方向を「後」、右方向を「右」、左方向を「左」として(図1及び図2の両端矢印参照)、適宜、HUD装置1を構成する各部を説明する。
HUD装置1は、図2及び図3に示すように、ケース体10と、表示器20と、回路基板30と、コンバイナ40と、取付部材50と、を備える。
ケース体10は、ABS等の樹脂材料からなる上ケース11と下ケース12とによって構成されており、上ケース11と下ケース12とはネジ部13によって固定されている。また、ケース体10は、内部に表示器20を配設する載置部14を備えている。また、下ケース12の裏面部15には後述する第二の角度調整部を構成する突出部16が形成されている。
表示器20は、車速、エンジン回転数、走行距離等の表示情報を報知するための表示画像(表示像)を表す表示光L1を出射するものであり、例えばTFT型の液晶表示素子,バックライト手段及び表示光L1の出射方向を一定方向に規制するルーバーを主に備える液晶表示器からなり、ケース体10内の載置部14に配設されている。なお、表示器20を蛍光表示管や有機ELパネル等の自発光型ディスプレイで構成してもよい。また、表示器20は、図2及び図4に示すように、その表示面のうち後側に位置し表示画像を表示する画像表示領域21と、前側に位置し後述するコンバイナ40の入射部41aに向けて照明光L2を発する光源領域22と、画像表示領域21と光源領域22との間に位置する非表示領域23と、を有する。非表示領域23は、常時表示(発光)を行わない(黒を表示する)領域であり、図2に示すように、その一部がコンバイナ40の入射部41aと対向し、一部がコンバイナ40の主面40aと略対向するように形成される。このように画像表示領域21と光源領域22との間に非発光領域23を設けることで、表示器20のケース体10への配置に前後方向の位置ズレが生じた場合であっても、光源領域22がコンバイナ40の主面40aと略対向して照明光L2が主面40aに映り込むことや、画像表示領域21が入射部41aからコンバイナ40内に入射して出射部42が誤点灯することを防止することができる。
回路基板30は、ガラス繊維を含む樹脂等からなる板状の基材に、ガラス繊維を含む樹脂等からなる板状の基材に、CPU(Central Processing Unit)とROM(Read Only Memory)等の記憶部とを含むマイコン、グラフィックディスプレイコントローラー(GDC)等から構成される制御部(図示せず)を実装したプリント回路板である。回路基板30は、例えば、下ケース12にネジ部13により固定されており、表示器20よりも下側に位置する。回路基板30と表示器20とは、FPC(Flexible Printed Circuit)やコネクタ等の図示しない接続部材によって導通接続されている。前記制御部は、車両ECU(Electronic Control Unit)等の外部装置(図示せず)から通信ラインにより伝送される車速やエンジン回転数等の車両の状態情報を取得し、これに応じて表示器20を駆動する(つまり、表示器20に所定の表示画像を表示させる)。
コンバイナ40は、平面あるいは曲面を有する板状の部材であり、例えば主面40a(表示器20の表示面と略対向する面)に半透過反射層が成膜された透明な樹脂成型品からなるハーフミラーにより構成される。コンバイナ40は、その一端側(下端側)が上ケース11の被取付部15にネジや接着剤等で固定されることで、上ケース11に取り付けられる。
以上のように取り付けられ、上ケース11に固定されたコンバイナ40は、その主面40aが表示器20の表示面の画像表示領域21と略対向するようになる。コンバイナ40は、図2に示すように、表示器20の画像表示領域21から主面40aに投射(入射)される表示光L1の光路を変更する(コンバイナ40としてハーフミラーを用いる場合には主面40aでの反射により表示光L1の光路を変更する)。コンバイナ40は、その所定の前方位置に表示画像の虚像V1を形成し、また、前方からの光を透過する。これにより、HUD装置1は、虚像V1と前方に実際に存在する外景等の双方を、視認者2に視認させることができる。
また、コンバイナ40は、その下端側から表示器20に向かって突出する導光部41を有する。導光部41は、その下端側に表示器20の光源領域22と対向し、光源領域22から発せられる照明光L2を受けてコンバイナ40の内部(コンバイナ40を構成する透明樹脂部の内側)に照明光L2を入射する入射部41aが形成されている。入射部41aは平面状に図示されているが、照明光L2をコンバイナ40の内側全体に拡散するべく、凹曲面状に形成してもよい。さらに、導光部41は、導光部41の後側に形成され入射部41aと略対向する第1の傾斜部41bと、導光部41の前側に形成され第1の傾斜部41bの下側と略対向する第2の傾斜部41cと、第2の傾斜部41cの上方に位置するように導光部41の前側に形成され第1の傾斜部41bの上側と略対向する第3の傾斜部41dと、を有する。入射部41aから入射した照明光L2は、第1の傾斜部41b(下側)、第2の傾斜部41c、第1の傾斜部41b(上側)、第3の傾斜部41dの順に反射されてコンバイナ40の上端に向かって導かれる。以上のように、導光部41は、照明光L2を入射し、コンバイナ40の内部全体に導く機能を有する。
さらに、コンバイナ40は、導光部41が形成された下端側を除く周縁、すなわち、上端側及び左右端側の端部に入射部41aからコンバイナ40の内部に導かれた照明光L2を後側、すなわち視認者2に向けて(図2中右側に向けて)外部に出射する出射部42が形成されている。出射部42は、コンバイナ50の外形に沿った形状であり、例えば40の主面40a側の所定個所に微細なドット(視認者2が1ドットの形状を認識で以内程度の大きさである)を形成する微細加工を施した微細加工部からなる。なお、出射部42は、コンバイナ50の前面側に設けられてもよいし、微細加工部のほか傾斜部であってもよい。照明光L2が出射部42で視認者2に向かって拡散されて外部に出射されることによって、図3の斜線部分で示すように、コンバイナ40はその周縁部分(下端を除く)が発光する格好となる。これによって、コンバイナ40の表示画像の虚像V1が表示されない部分を利用して、出射部42に発光によって装飾性を高める、あるいは表示画像とは別の情報(例えば警告情報)を視認者2に提供することができる。
さらに、コンバイナ40は、導光部41の第1の傾斜部41bの後側に遮光部43が設けられている。遮光部43は、例えば黒色などの遮光性樹脂材料からなり、照明光L2のうち第1の傾斜部41bからコンバイナ40外に出射して主面40aに向う一部の光を遮るものである。遮光部43によって、光源領域22から発せられる照明光L2が主面40aに映り込んで表示画像の虚像V1の視認性を低下させることを防ぐことができる。また、光源領域22から発せられる照明光L2のうち、第1の傾斜部41bからコンバイナ40外に出射して、あるいは直接視認者2に向かう一部の光がある場合は、この一部の光も遮るように(すなわち、視認者2に向かう光路上に位置するように)遮光部43を設けることが望ましい。また、コンバイナ40に替えて、下ケース12に遮光部を設けてもよい。また、遮光部43のコンバイナ40側を反射性とし、第1の傾斜部41bでの照明光L2の反射効率を向上させてもよい。
取付部材50は、HUD装置1を車両のダッシュボードB状に取り付けるものであり、台座51と、連結部材52と、固定部材53と、を備える。
台座51は、例えば金属板から形成されており、略矩形の平板に2つの差込リブ51aが立設されて形成されている(図2では1つの差込リブ51aが図示されている)。2つの差込リブ51aのそれぞれには、後述するピンボルト3が挿通されるボルト孔(図示しない)が形成されている。台座51は、両面テープなどのシート状の接着部材(図示しない)を介して車両のダッシュボードBと接合し、HUD装置1をダッシュボードB上に配置する。
連結部材52は、例えば硬質合成樹脂から形成され、略矩形の平板部52aと、平板部52aの前側(図2中左側)の端部に連続して形成され、内部にピンボルト3とこのピンボルト3と螺合されるナット(図示しない)とを収容する空間が形成されたスリーブ部52bと、から構成されている。平板部52aには、平面中央のやや後側寄りに下ケース12の突出部16に対応して孔部(図示せず)が形成されており、この孔部に突出部16が嵌入されることで、連結部材52が下ケース12の下面に突出部16を中心として左右方向に回転可能に取り付けられる。また、スリーブ部52bには、台座51に設けられた差込リブ51aを挿入する差込スリット(図示せず)が形成されている。差込リブ51aを前記差込スリットに挿入した後、ピンボルト3をスリーブ部52bに挿入して前記ナットと螺合することによって、連結部材52がピンボルト3を中心として上下方向に回転移動可能に台座51に取り付けられる。
固定部材53は、例えば硬質合成樹脂から形成され、略円板状であり、下ケース12の突出部16及び連結部材52の平板部51aの下側に配設され、突出部16及び平板部51aを下方から支持する。固定部材53は、例えば図示しないネジによって突出部16及び連結部材52を支持した状態で固定されている。固定部材53は、突出部16及び連結部材52を支持することによって連結部材52が配置位置から外れることを防止する。
以上の構成からなるHUD装置1は、表示画像を表す表示光L1を出射する表示器20を備え、表示光L1をコンバイナ40の主面40aに投射して視認者2に前記表示画像を視認させるヘッドアップディスプレイ装置であって、
表示器20は、前記表示画像を表示する画像表示領域21と、照明光L2を発する光源領域22と、を有し、
コンバイナ40は、光源領域22からの照明光L2をコンバイナ40内に入射する入射部41aと、コンバイナ40内に導かれた照明光L2を外部に出射する出射部42と、を有する。
これによれば、出射部42から出射される照明光L2によって、装飾性あるいは情報表現力を高め、商品性を向上させることができる。また、出射部42を発光させる照明光L2を発する光源として表示器20の表示面の一部である光源領域22を利用することによって、専用の光源を設ける必要がなく、部品コストの増加や回路基板の大型化を抑制することができる。なお、表示器20に複数色で表示が可能なカラー表示器を用いる場合は、光源領域22の発光色を変更することで容易に様々な色で出射部42を演出でき、装飾性や情報表現力が更に向上する。また、光源領域22をさらに複数の領域に分割し、領域毎に発光色を変更したり、領域毎に順次発光させたりすることで例えば光が流れるような動的な演出を出射部42で表現することができ、装飾性や情報表現力を更に向上させることができる。
また、HUD装置1は、コンバイナ40に設けられ、コンバイナ40外からコンバイナ40の主面40a及び/あるいは視認者2に向かう照明光L2を遮る遮光部43を備えてなる。
これによれば、照明光L2がコンバイナ40の主面40aに映り込んだり、直接視認者2に視認されたりすることによってHUD装置1の視認性が低下することを防止することができる。
また、HUD装置1において、表示器20は、画像表示領域21と光源領域22との間に非表示領域23を有する。
これによれば、表示器20のケース体10への配置に位置ズレが生じた場合であっても、光源領域22がコンバイナ40の主面40aと略対向して照明光L2が主面40aに映り込むことや、画像表示領域21が入射部41aからコンバイナ40内に入射して出射部42が誤点灯することを防止することができ、視認性や情報の正確性を保つことができる。
なお、本発明は上記実施形態及び図面によって限定されるものではない。上記実施形態及び図面に変更(構成要素の削除も含む)を加えることができるのはもちろんである。
本実施形態において、出射部42は、コンバイナ40の端部に設けられるものであったが、出射部の位置及び形状はこれに限定されるものではない。例えば、出射部が、所定の情報を示す意匠をなすように形成してもよい。具体的には、燃料計のアイコン、シートベルトやサイドブレーキなどの他の警告シンボルのほか、文字によるメッセージあるいは車両操作に関するガイド線(適切な車両停止位置を示すライン)などをなすように出射部が形成されてもよい。また、出射部を視認者2に視認される前記表示画像の虚像V1の一部を強調あるいは装飾する位置に形成してもよい。具体的な一例としては、出射部を枠状とし、前記表示画像の虚像V1の少なくとも一部を囲むように形成する。また、出射部をコンバイナ40の位置調整に用いてもよい。例えば、HUD装置1に、表示器20に光源領域22を発光せるとともに、所定の位置合わせ用意匠を表示画像として表示させる所定の位置調整モードを設け、照明光L2発光する出射部と前記位置合わせ用意匠とが重なる、出射部の内側に前記位置合わせ用意匠が位置するなどの両者の位置関係によってコンバイナ40が表示画像の視認に適した位置であることを報知することが考えられる。
また、コンバイナ40の主面40aの出射部42に対向する個所に塗装や印刷によって発光個所が予め分かるようにし、情報が表示されることを示唆してもよい。また、出射部42に形成される微細なドットの密度や大きさを部分的に異ならせるなどして、出射部42から出射される光量が部分的に異なるように形成してもよく、グラデーションを表現して装飾性を高めることができる。
以上の説明では、HUD装置1を設置する乗り物の一例を車両としたが、これに限られない。HUD装置1を船舶、航空機等のその他の乗り物の運転席付近に設置することもできる。さらには、乗り物の運転席付近に設置するものに限らず、室内に設置する卓上インテリア等に適用することも可能である。
また、以上では、HUD装置1を据え置き型のものとして説明したが、HUD装置1は、例えば、車両のダッシュボードと一体的に構成されるものであってもよい。
以上の説明では、本発明の理解を容易にするために、重要でない公知の技術的事項の説明を適宜省略した。
1 HUD装置
2 視認者
10 ケース体
11 上ケース
12 下ケース
20 表示器
21 画像表示領域
22 光源領域
23 非表示領域
30 回路基板
40 コンバイナ
41 導光部
41a 入射部
42 出射部
50 取付部材
L1 表示光
L2 照明光
V1 虚像

Claims (3)

  1. 表示画像を表す表示光を出射する表示器を備え、前記表示光をコンバイナの主面に投射して視認者に前記表示画像を視認させるヘッドアップディスプレイ装置であって、
    前記表示器は、前記表示画像を表示する画像表示領域と、照明光を発する光源領域と、を有し、
    前記コンバイナは、前記光源領域からの前記照明光を前記コンバイナ内に入射する入射部と、前記コンバイナ内に導かれた前記照明光を外部に出射する出射部と、を有する、ことを特徴とするヘッドアップディスプレイ装置。
  2. 前記コンバイナ外から前記コンバイナの前記主面及び/あるいは前記視認者に向かう前記照明光を遮る遮光部を備えてなる、ことを特徴とする請求項1に記載のヘッドアップディスプレイ装置。
  3. 前記表示器は、前記画像表示領域と前記光源領域との間に非表示領域を有する、ことを特徴とする請求項1に記載のヘッドアップディスプレイ装置。
JP2015084908A 2015-04-17 2015-04-17 ヘッドアップディスプレイ装置 Pending JP2016206293A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015084908A JP2016206293A (ja) 2015-04-17 2015-04-17 ヘッドアップディスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015084908A JP2016206293A (ja) 2015-04-17 2015-04-17 ヘッドアップディスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016206293A true JP2016206293A (ja) 2016-12-08

Family

ID=57487106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015084908A Pending JP2016206293A (ja) 2015-04-17 2015-04-17 ヘッドアップディスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016206293A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6349632B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
WO2012026242A1 (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
JP2012163705A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2007108429A (ja) 表示装置とそれを備えた車両用ヘッドアップディスプレイ装置
WO2018056076A1 (ja) 表示装置
JP2005153811A (ja) 車両用表示装置
JP2007055430A (ja) 車両用表示装置
JP2007219489A (ja) 液晶表示装置およびそれを用いたヘッドアップディスプレイ
JP4534095B2 (ja) 液晶表示装置
JP2005156678A (ja) コンバイナおよびそのコンバイナを用いたヘッドアップディスプレイ
JPWO2018163978A1 (ja) 表示装置
JP2018179741A (ja) 表示装置
JP6210425B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2013241035A (ja) 車両用表示装置
JP2016206293A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2019006180A (ja) 表示装置
JP2014123007A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2017181610A (ja) 表示装置
JP2016080603A (ja) 車両用計器の照明装置
JP4873319B2 (ja) 表示装置
JP6615156B2 (ja) 車両表示装置
JP2016060333A (ja) 表示装置
JP2005345548A (ja) 内照式表示構造及び内照式表示方法
JP6041129B2 (ja) 表示装置
JP2016057589A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置