JP2016167672A - 位置デバイスを搭載する携帯端末装置の動作を制御する方法、携帯端末装置およびコンピュータ・プログラム - Google Patents

位置デバイスを搭載する携帯端末装置の動作を制御する方法、携帯端末装置およびコンピュータ・プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2016167672A
JP2016167672A JP2015045834A JP2015045834A JP2016167672A JP 2016167672 A JP2016167672 A JP 2016167672A JP 2015045834 A JP2015045834 A JP 2015045834A JP 2015045834 A JP2015045834 A JP 2015045834A JP 2016167672 A JP2016167672 A JP 2016167672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
location
information
terminal device
privacy
position information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015045834A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6095713B2 (ja
Inventor
基 武田
Motoi Takeda
基 武田
知成 津坂
Tomonari Tsusaka
知成 津坂
君夫 熊田
Kimio Kumada
君夫 熊田
高橋 直人
Naoto Takahashi
直人 高橋
眞 遠藤
Makoto Endo
眞 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lenovo Singapore Pte Ltd
Original Assignee
Lenovo Singapore Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lenovo Singapore Pte Ltd filed Critical Lenovo Singapore Pte Ltd
Priority to JP2015045834A priority Critical patent/JP6095713B2/ja
Publication of JP2016167672A publication Critical patent/JP2016167672A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6095713B2 publication Critical patent/JP6095713B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】GPS受信装置を搭載する携帯端末装置のユーザのプライバシーを保護する。
【解決手段】秘匿場所401を登録する。秘匿場所を中心にした円形の境界線403を設定する。さらに、秘匿場所に対するアクセス・ルート410a〜410cの近辺で検出できる無線LAN装置のホット・スポット411a〜415aの識別子を登録する。ホット・スポットは同一のアクセス・ルートにおいてホット・スポットのペア411〜415として登録する。携帯端末装置100が境界線の内側に入ったときに、GPS受信装置を停止する。携帯端末装置が搭載する無線LAN装置がたとえばホット・スポットのペア410cについて、先にホット・スポット415bを検出し、つぎにホット・スポット415aを検出したときにGPS受信装置を動作させる。
【選択図】図3

Description

本発明は、GPS受信装置や無線装置などの位置デバイスを搭載した携帯端末装置を使用するユーザの位置的なプライバシーを保護する技術に関する。
スマートフォンやタブレット端末のような携帯端末装置は、一般的にGPS(Global Positioning System)受信機と無線装置を搭載する。携帯端末装置は、GPS受信装置が取得した経度緯度の位置情報を利用するアプリケーション・プログラム(GPSクライアント)を実装する。イネーブルに設定されたGPS受信装置は、GPSクライアントの要求に基づいて位置情報を提供する。
ユーザは、公開の意図をもたないで自宅や職場などの位置が特定できる対象物を撮影することがある。GPSクライアントであるカメラ・モジュールは、撮影情報(ジオタグ)の一部として撮影場所の経度緯度や撮影時刻などをEXIF(Exchangeable image file format)で画像データに埋め込むことができる。このとき、カメラ・モジュールは、地図情報を提供するサービスを利用して取得した、経度緯度に対応する地名、施設名または住所などの地図情報をジオタグに組み込むこともできる。
したがって、そのような写真をSNS(Social Networking Service)のWebサイトに投稿すると、撮影時刻や投稿内容などからユーザが意図しないにもかかわらず撮影場所の地図情報が第3者に知られてしまうことがある。また、SNSのサービスを利用するアプリケーション・プログラム(SNSクライアント)が同時にGPSクライアントの場合は、メッセージを投稿した時に、投稿場所の地図情報も同時に第3者に知られてしまうことがある。第3者はメッセージや時刻などを総合して、ユーザの職場や自宅の地図情報を推定することができる。
特許文献1は、利用者が秘匿したい滞在場所の位置情報が無制限に開示されないようにする発明を開示する。同文献には、あらかじめ登録した秘匿対象地点と公共地点に対する利用者の移動軌跡の経度緯度情報が近い場合に、サーバから要求があっても利用者の移動履歴に関する経度緯度情報を開示しないようにすることが記載されている。さらに同文献には、入力された住所に対応する経度緯度情報を地図情報データベースから読み出して秘匿対象地点または公共地点として登録することが記載されている。
特許文献2は、GPS受信装置能を備えた移動通信端末においてプライバシーを保護しながら位置情報を開示する発明を開示する。同文献には、SNSサーバを通じて第3者から位置情報の開示要求を受けたときに、携帯端末装置がユーザによって予め指定されたプライバシー領域に含まれる位置情報であるときに、開示要求を受けた位置情報に対応する地図URLに代えて、プライバシー領域を抽象化した情報としてあらかじめ登録しておいたURLをサーバに返送することが記載されている。
特開2010−34784号公報 特開2012−178696号公報
特許文献1および特許文献2の発明は、ユーザがあらかじめ登録した位置情報に対応する移動軌跡を特定のサービスに対して公開しないようにすることでプライバシーを保護することができる。近年の携帯端末装置は多数のGPSクライアントを搭載している。さらに、ユーザは新規に開発されたGPSクライアントをダウンロードしていく。そして、GPSクライアントがユーザの知らない間に取得した位置情報を発信したり、GPSクライアントが取得した位置情報をユーザがうっかり配信したりするとプライバシーが露出する。このような状況下で、その時点で実装しているすべてのGPSクライアントに対して位置情報の公開を制限する仕組みを組み込むことは困難である。
GPS受信装置がGPSクライアントに経度緯度を知らせる機能(GPS機能)は、GPSクライアントごとにイネーブルまたはディスエーブルに設定することができる。自宅、勤務先または病院などのプライバシーの秘匿場所の位置情報を公開しないようにするために、秘匿場所を中心とする一定の領域(プライバシー領域)においてユーザがGPSクライアントごとにGPS機能をディスエーブルにすることが考えられる。
しかし、プライバシー領域に移動する前に設定画面を開いて多数のGPSクライアントをディスエーブルに設定したり、プライバシー領域を離れるときにイネーブルに設定したりすることは現実的ではない。さらに、GPSクライアントのなかには、ユーザが確認できない状態で密かに位置情報を収集するものが存在することを想定しておく必要がある。このようなGPSクライアントに対してはGPS機能をディスエーブルに設定しても有効にプライバシーの露出を防止できない。
いずれのGPSクライアントに対しても経度緯度を提供しないために、プライバシー領域においてユーザがGPS受信装置をディスエーブルに設定することが考えられる。しかし、ユーザは、ディスエーブルに設定する操作を忘れることがある。また、ユーザはプライバシー領域の外ではGPS機能を利用できたほうが都合がよい。たとえば旅行先で撮影した写真には、撮影場所の地図情報を残しておきたい場合が多い。
しかし、GPS受信装置をイネーブルにすることを忘れることがあり、写真の撮り直しはできないので、ユーザはディスエーブルに設定することをためらう。プライバシー領域でGPS受信装置を停止できるためには、プライバシー領域の外では確実にGPS受信装置を使えるようにしておく方法を導入することが前提になる。これまで、GPS受信装置を停止してプライバシーを保護することが行われてこなかったのは、この点が解決していないからだと推察できる。
WiFi(登録商標)を使った無線LAN装置や、4GLTEを使った無線WAN装置の識別子から特定の無線基地局の通信範囲に存在するユーザを認識して、近くの飲食店や宿泊施設の広告をプッシュ通信で配信する位置連動型広告も行われている。ユーザが自宅に戻ってからそのような広告に応答すれば、クレジット・カードの個人情報と照合することで当該地域に滞在したことの情報が第3者に知られてしまう。したがって、位置情報を取得するデバイスを搭載する携帯端末装置では、このような事情を考慮して位置的なプライバシーの保護を図る必要がある。
そこで本発明の目的は、位置情報の取得が可能な位置デバイスを搭載する携帯端末装置のユーザのプライバシーを保護する方法を提供することにある。さらに本発明の目的は、位置デバイスを搭載する携帯端末装置がユーザのプライバシーを保護しながら消費電力を低減する方法を提供することにある。さらに本発明の目的は、そのような方法を実現する携帯端末装置およびコンピュータ・プログラムを提供することにある。
本発明は、位置情報の取得が可能な位置デバイスを搭載する携帯端末装置の動作を制御する方法を提供する。一の態様では、公共領域とプライバシー領域を特定するための境界の位置情報を登録する。公共領域で携帯端末装置が現在の位置情報を検出する。現在の位置情報と境界の位置情報に基づいてプライバシー領域に移動したと判断した携帯端末装置は位置デバイスを停止する。したがって、プライバシー領域ではいずれの位置クライアントも位置デバイスから位置情報の取得ができなくなりユーザの位置的なプライバシーが公開されることを防ぐことがでる。
プライバシー領域において現在の位置情報を検出し、現在の位置情報と境界の位置情報に基づいて公共領域に移動したと判断した携帯端末装置は、位置デバイスを動作させることができる。したがって、一旦停止した位置デバイスを公共領域で再び動作させるための操作をする必要がないため、プライバシーの保護と位置デバイスの利便性を両立させることができる。
位置デバイスの停止は、被制御デイバスがオペレーティング・システムに位置情報を提供する機能を停止することで実行できる。オペレーティング・システムへの位置情報の提供を停止すれば、後にインストールされた位置クライアントも含めてオペレーティング・システムのサービスを受けて動作するすべての位置クライアントによるプライバシーの露出を防ぐことができる。位置デバイスの停止は、GPS受信装置の電源を停止することでも実行できる。電源の停止は、電池の消費を低減するとともに、ソフトウェアに対する攻撃性のある位置クライアントからもプライバシーを保護することができる。
位置デバイスは、GPS受信装置または携帯端末装置に搭載する無線装置とすることができる。このとき、公共領域においてGPS受信装置または無線装置が現在の位置情報を検出し、プライバシー領域において無線装置が現在の位置情報を検出することができる。あるいは、GPS受信装置が動作している状態でGPS受信装置または無線装置が現在の位置情報を検出し、GPS受信装置が停止している状態で無線装置が現在の位置情報を検出することができる。GPS受信装置が取得する位置情報は無線装置が取得する位置情報より精度が高いため、プライバシー領域ではGPS受信装置を停止して無線装置を動作させることで、プライバシーの露出のリスクを小さくしながら公共領域でのGPS受信装置の動作を確保することができる。
無線装置が現在の位置情報を取得する場合は、境界の位置情報を秘匿場所の近辺に存在する複数の無線基地局の識別子とすることができる。そして、無線装置は無線基地局が発振する電波から識別子を検出したときに検出の順番を判断することで、公共領域とプライバシー領域との間での移動方向を認識し、位置デバイスの停止または動作のいずれかの制御をすることができる。
本発明の他の態様では、位置デバイスを制御する位置マネージャを実行する。公共領域とプライバシー領域を特定するための境界の位置情報を登録する。位置マネージャが、位置デバイスが動作している状態で現在の位置情報を検出するように携帯端末装置を機能させる。位置マネージャが、現在の位置情報と境界の位置情報に基づいて位置デバイスが位置マネージャに対する現在の位置情報の提供を維持しながらすべての位置クライアントに対する現在の位置情報の提供を停止するように携帯端末装置を機能させる。
上記構成では、プライバシー領域で位置マネージャが位置デバイスから位置情報の取得ができるため、プライバシー領域と公共領域の間でいずれの方向に移動しても位置デバイスが検出する位置情報で、位置デバイスの動作を制御しながらすべての位置クライアントに対する現在の位置情報の提供を停止することができる。
本発明により、位置情報の取得が可能な位置デバイスを搭載する携帯端末装置のユーザのプライバシーを保護する方法を提供することができた。さらに本発明により、位置デバイスを搭載する携帯端末装置がユーザのプライバシーを保護しながら消費電力を低減する方法を提供することができた。さらに本発明により、そのような方法を実現する携帯端末装置およびコンピュータ・プログラムを提供することができた。
携帯端末装置のハードウェアの構成の一例を示す機能ブロック図である。 携帯端末装置に実装するソフトウェアの構成の一例を示す機能ブロック図である。 携帯端末装置が動作するときの様子を示す図である。 携帯端末装置の動作手順を説明するためのフローチャートである。
[定義]
本明細書で使用する用語の意味および意義は以下のとおりである。位置情報は、携帯端末装置が存在していたまたは現在存在している空間的な位置を特定することが可能な情報で経度緯度および地図情報を含む。無線LAN装置が検出する公衆無線LANのアクセス・ポイント(ホット・スポット)のMACアドレスやSSID(識別子)、または無線WAN装置が検出するセルIDのような、電波の送信範囲から無線基地局の経度緯度または地図情報の特定が可能な情報も位置情報に相当する。
位置情報は、携帯端末装置の保有者が、露出を望まない位置的なプライバシーに関する情報を含む。経度緯度情報は、GPS受信装置を保持するユーザが空間を移動したり、またはGoogle Map(Googleは登録商標)のような周知のサービスを利用したりして、地図情報から取得することができる。地図情報から経度緯度情報への変換は、位置情報を秘匿したいユーザの携帯端末装置で行っても良いし、地図情報を受け取った第3者が行ってもよい。
秘匿場所とは、ユーザがネットワークを通じて位置情報を公開することを望まない地理的な空間をいう。プライバシー領域とは、秘匿場所の近辺に画定した秘匿場所を推定させる地理的な空間をいう。公共領域とは、プライバシー領域以外の地理的な空間をいう。プライバシー領域は、公共領域のなかに複数存在していてもよい。
位置デバイスとは、現在の位置情報を取得および提供できる携帯端末装置に実装されたデバイスをいう。GPS受信装置、無線LAN装置、および無線WAN装置は、位置デバイスの一例である。被制御デバイスは位置デバイスのなかでプライバシーを保護するための制御対象となるデバイスをいう。被制御デバイスの停止とは、携帯端末装置が実装するデバイス・ドライバより上位のいかなるプログラムにも位置情報を提供しない状態をいう。
被制御デバイスの停止は、ハードウェア・レベルでの動作の停止およびデバイス・ドライバ・レベルでの機能の停止で実現できる。ハードウェア・レベルでの被制御デバイスの停止は、ハードウェアが備える機能に依存するが、電源の停止は、最も確実なハードウェア・レベルでの停止に相当する。デバイス・ドライバ・レベルでの機能の停止は、デバイス・ドライバが特定の条件を受け取ったときに上位のソフトウェア・レイヤーに位置情報の出力を停止するように構成することで実現できる。
あるいは、デバイス・ドライバ・レベルでの機能の停止は、デバイス・ドライバのすぐ上のソフトウェア・レイヤーにデバイス・ドライバによる位置情報の出力を制御するフィルタ・ドライバを挿入してオペレーティング・システムに位置情報を提供しないようにすることで実現できる。被制御デバイスの動作とは、オペレーティング・システムおよび少なくともいずれかの位置クライアントに位置情報を提供できる状態をいう。
位置クライアントは、位置デバイスから位置情報を取得するアプリケーション・プログラムおよび位置情報の取得と公開をするアプリケーション・プログラムをいう。被制御デバイスは動作しているときに、位置クライアントごとに位置情報の提供または提供の停止をすることができる。特定の位置クライアントに対して位置情報の提供を停止することを、当該位置クライアントに対する被制御デバイスの機能の停止という。
特定の位置クライアントに対する被制御デバイスの機能の停止は、他の位置クライアントが被制御デバイスから位置情報を取得して露出させるリスクを伴う。被制御デバイスの停止は位置クライアントごとの機能の停止に比べて、位置情報の露出防止の確実性が高くユーザの安心感を高めることができる。制御デバイスは、位置デバイスのなかで被制御デバイスの動作を制御するために現在の位置情報を取得および提供するデバイスをいう。
制御デバイスは、被制御デバイスが位置クライアントに現在の位置情報を提供しないプライバシー領域で、少なくとも被制御デバイスの制御のために現在の位置情報を提供する。制御デバイスは、被制御デバイスに一致する場合もあるし一致しない場合もある。制御デバイスはプライバシー領域でも現在の位置情報を提供するため、位置クライアントがその位置情報を受け取って公開する可能性はある。したがって、プライバシー領域で動作する制御デバイスは、位置クライアントに現在の位置情報を提供しない状態に制御されているか、少なくとも被制御デバイスに比べてプライバシーの露出の危険性が少ない精度が荒い位置情報だけを提供することが要求される。
[携帯端末装置のハードウェアの構成]
図1は、スマートフォン、タブレット端末、またはノートブック型パーソナル・コンピュータのような携帯端末装置100のハードウェアの構成の一例を示す機能ブロック図である。図1は、本実施の形態を説明するために必要な範囲で簡略化して記載している。携帯端末装置100は、I/Oチップセット110にCPU101、システム・メモリ103および記憶装置105が接続されている。
さらに、位置デバイスの一例として、GPS受信装置107、無線LAN装置109、および無線WAN装置111が接続されている。さらに、ディスプレイ、カメラ、およびオーディオ・デバイスのようなその他の周辺デバイス113が接続されている。さらに、各デバイスに電力を供給する電力源115が接続されている。電力源115は、電池、充電器およびDC/DCコンバータなどを含む。
[携帯端末装置のソフトウェアの構成]
図2は、携帯端末装置100の記憶装置105が格納するソフトウェアの実行状態の構成を示すブロック図である。図2は、本実施の形態を説明するために必要な範囲で簡略化して記載している。デバイス・ドライバ207、209、211は、それぞれGPS受信装置107、無線LAN装置109、および無線WAN装置111の動作とデータ転送を制御する。フィルタ・ドライバ307、309、311は、位置マネージャ221による変数の書き換えにより、GPS受信装置107、無線LAN装置109、および無線WAN装置111の動作を維持しながら、位置クライアント223、225に対するデータ転送を停止する。
位置マネージャ221は、プライバシーの保護のために位置デバイスの制御をする。位置クライアント223、225は、位置デバイスから位置情報を取得したり、位置情報をネットワークに配信したりする。位置クライアント223は一例で、撮影データに位置情報を埋め込むカメラのアプリケーション・プログラムのように、位置デバイスから位置情報を取得したり位置情報を含むデータを作成したりする。
位置クライアント225は一例で、SNSクライアントのように、メッセージとともに位置情報が埋め込まれた写真を投稿する。位置クライアント225は他の例で、サーバや他のユーザから要請があったときに、位置デバイスから取得した現在の位置情報を送る。携帯端末装置100は、さらに新しい位置クライアントをダウンロードして追加できる。
[携帯端末装置100の制御]
図3は、被制御デバイスを搭載する携帯端末装置が公共領域とプライバシー領域の間を移動するときの様子を説明するための図である。図4は、被制御デバイスをGPS受信装置107とし、制御デバイスとしてGPS受信装置107または無線LAN装置109を利用するときの、携帯端末装置100の動作を示すフローチャートである。
図3には、プライバシー領域と公共領域を画定する境界を示している。境界の一例として、秘匿場所401を中心とする経度緯度で特定した円形の境界線403を示している。境界線403は、GPS受信装置107が制御デバイスとして動作するときに利用する。境界線403は、円形に限定する必要はなく数点の位置を直線または曲線で接続する任意の形状の2次元空間を形成するものでもよい。図3は、ユーザが秘匿場所401に出入りする可能性のある3つのアクセス・ルート410a、410b、410cを示している。
アクセス・ルート410a〜410cは、道路、鉄道の線路あるいは水路など、ユーザが秘匿場所401に出入りする可能性がある経路に相当する。境界は、アクセス・ルート410a、410b、410cを横断する線分403a、403b、403cで構成した1次元空間でもよい。
また境界の他の例として、アクセス・ルート410a〜410cの近辺に存在する無線LAN装置109のホット・スポット411a、411b、413a、413b、415a、415bの電波の送信範囲を示している。ホット・スポット411a〜415bは一例で、アクセス・ルート410a〜410cの近辺に存在する駅、ガソリンスタンド、ファースト・フード店、およびスーパーマーケットなどとすることができる。
同一のアクセス・ルートの近辺に存在するホット・スポート411a、411bの組、ホット・スポット413a、413bの組、およびホット・スポット415a、415bの組は、それぞれホット・スポットのペア411、413、415を構成する。ホット・スポットのペア411〜415は、プライバシー領域と公共領域の境界を画定する。ホット・スポットのペア411、413、415は、無線LAN装置109が制御デバイスとして動作するときに利用する。
図4のブロック501で、ユーザは位置マネージャ221を実行して、ユーザの自宅である秘匿場所401の位置情報を特定する。秘匿場所の位置情報は、一例として、Google Map(Googleは登録商標)の地図上の自宅をポイントして得た経度緯度とすることができる。秘匿場所は、特定のホット・スポットの識別子とすることもできる。ユーザは、複数の秘匿場所を特定することができる。
ブロック503でユーザは位置マネージャ221を実行して、携帯端末装置100に特定した秘匿場所401に対してプライバシー領域と公共領域の境界を示す位置情報を記憶装置105またはネットワーク上のサーバに登録する。位置マネージャ221は、制御デバイスとしてのGPS受信装置107に対する境界の位置情報を、一例としてGoogle Map(Googleは登録商標)を利用して秘匿場所401を中心とする所定の長さの半径の円を境界線403の式またはデータとして保有することができる。ユーザは、プライバシーの秘匿の程度と位置デバイスの利用の利便性を考慮して半径を決めることができる。
位置マネージャ221は、他の例として制御デバイスとしてのGPS受信装置107に対する境界の位置情報を、秘匿場所401の周囲に存在する特定の位置の経度緯度と、それらを結ぶ直線の式として保有することができる。さらに位置マネージャ221は、制御デバイスとしてのGPS受信装置107に対する境界の位置情報を、アクセス・ルート410a〜410cを横断する線分403a〜403cの経度緯度の式として登録することもできる。
位置マネージャ221は、さらに他の例として制御デバイスとしての無線LAN装置109に対する境界の位置情報を、ホット・スポットのペア411〜415の識別子として登録する。ホット・スポット411a〜415bの識別子は、ユーザが制御デバイスとしての無線LAN装置109を動作させながらアクセス・ルート410a〜410cを移動したり、第3者が提供するサービスを利用したりして取得することができる。位置マネージャ221は、ホット・スポットのペア411〜415を、秘匿場所401に対して近いホット・スポットと遠いホット・スポットを区別するデータも含めて登録する。
ブロック505でユーザは位置マネージャ221を実行して携帯端末装置100の利用を開始する。このとき無線LAN装置109も動作させる。位置マネージャ221が動作を開始すると被制御デバイスあるGPS受信装置107は、携帯端末装置100が公共領域に存在するときは動作しており、プライバシー領域に存在するときは停止する。ブロック507で、GPS受信装置107が動作しているときはブロック509に移行し、停止しているときはブロック513に移行する。
GPS受信装置107および無線LAN装置109が動作しているため、位置マネージャ221は公共領域で、無線LAN装置109およびGPS受信装置107またはいずれか一方を制御デバイスとして利用することができる。ブロック509で位置マネージャ221は、定期的に無線LAN装置109およびGPS受信装置107またはいずれか一方に現在の位置情報を要求する。無線LAN装置109は、要求があった時点で最新のホット・スポットのビーコンから検出していたすべての識別子を位置マネージャ221に返送し、GPS受信装置107は最新の経度緯度を位置マネージャ221に返送する。
ブロック511で位置マネージャ221は、携帯端末装置100がプライバシー領域に入ったか否かを判断する。位置マネージャ221は、ホット・スポットのペア411、413、415の識別子を所定の時間以内にそれぞれ検出したときの順番を判断する。ホット・スポットのペア411、413、415の識別子を検出した順番を判断するのは、ホット・スポットの識別子は、無線基地局の地理的な点情報を提供するだけであるため、1個の識別子を検出しても公共領域からプライバシー領域に移動しているのか、その逆かを正確に判断できないからである。
位置マネージャ221は、たとえば、ユーザがアクセス・ルート410cを移動したときに、ホット・スポット415aの識別子に続いて所定の時間以内にホット・スポット415bの識別子を検出したときは、携帯端末装置100が公共領域からプライバシー領域に移動したと認識することができる。位置マネージャ221はさらに、無線LAN装置109からビーコンの受信信号強度(RSSI:Received Signal Strength Indicator)を取得して、ホット・スポットのペア411、413、415のRSSIの変化の傾向から、携帯端末装置100が境界からいずれの方向に移動したかを判断することもできる。位置マネージャ221はGPS受信装置107から受け取った現在の経度緯度から携帯端末装置100が境界線403の内側と外側のいずれに存在するかを判断することができる。
携帯端末装置100がプライバシー領域に入ったことを認識した位置マネージャ221はブロック513で、GPS受信装置107の動作を停止する。このとき位置マネージャ221は電力源115を制御して、GPS受信装置107の電力を停止することができる。電力を停止することでいずれの位置クライアントに対しても経度緯度を提供しないようにしてプライバシーの保護と消費電力の低減を図ることができる。あるいは、マネージャ221はフィルタ・ドライバ307の変数を書き換え、GPS受信装置107が出力するすべての経度緯度をOS210に渡さないようにすることで、GPS受信装置107を停止することができる。
フィルタ・ドライバ307の設定により、GPS受信装置107はハードウェアとしては動作していても、OS210およびそのサービスを受けて動作する位置マネージャ221、および位置クライアント223、225は経度緯度を取得することができない。GPS受信装置107の機能を現在実装している位置クライアント223、225に対してだけ停止する場合は、その後インストールした位置クライアントが経度緯度を取得できる場合がある。フィルタ・ドライバ307でGPS受信装置107を停止することで、追加した位置クライアントに対しても位置情報を提供する可能性を減らすことができる。
ブロック515で位置マネージャ221は、携帯端末装置100がプライバシー領域から公共領域に移動したか否かを判断する。プライバシー領域では、被制御デバイスであるGPS受信装置107が動作を停止しているため、これを制御デバイスとして利用することはできない。位置マネージャ221は、無線LAN装置109が提供する位置情報がGPS受信装置107に比べて荒く、かつ、地図上の位置が特定されにくいため、無線LAN装置109を制御デバイスとして利用することができる。
あるいは位置マネージャ221は、プライバシー領域で無線LAN装置109を制御デバイスとして利用するときに、位置マネージャ221にだけホット・スポットの識別子を提供するようにフィルタ・ドライバ309を設定することができる。位置マネージャ221はたとえば、ユーザがアクセス・ルート410bを移動したときに、ホット・スポット413bの識別子に続いて所定の時間以内にホット・スポット413aの識別子を検出したときは、携帯端末装置100がプライバシー領域から公共領域に移動したことを認識することができる。位置マネージャ221は公共領域に移動したと判断したときに、ブロック517でGPS受信装置107を動作させる。
つぎに、プライバシー領域で携帯端末装置100が、GPS受信装置107を制御デバイスとして利用する方法を説明する。この場合は、図4のブロック513〜517の手順だけが異なるようにすることができる。位置マネージャ221はブロック513で、GPS受信装置107の動作を停止しないで、位置マネージャ221にだけ経度緯度を提供するようにフィルタ・ドライバ307を設定する。
その結果、OS210上で動作するすべての位置クライアントは、GPS受信装置107から経度緯度を取得することができなくなる。位置マネージャ221は、プライバシー領域でもGPS受信装置107から経度緯度を取得できるため、GPS受信装置107をプライバシー領域における制御デバイスとして利用することができる。上記の手順においては、無線LAN装置109に代えて、または無線LAN装置109とともに、無線WAN装置111を制御デバイスとして利用することができる。
つぎに、被制御デバイスが無線LAN装置109の場合について説明する。無線LAN装置109が被制御デバイスの場合は、公共領域では、GPS受信装置107、無線LAN装置109および無線WAN装置111またはいずれかを制御デバイスにすることができる。これに対してプライバシー領域での制御デバイスは、位置マネージャ221にだけ経度緯度を提供するようにフィルタ・ドライバ307、309、311が設定されたGPS受信装置107、無線LAN装置107および無線WAN装置111またはいずれかとすることができる。無線WAN装置111が被制御デバイスのときも同様に制御することができる。
これまで本発明について図面に示した特定の実施の形態をもって説明してきたが、本発明は図面に示した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の効果を奏する限り、これまで知られたいかなる構成であっても採用することができることはいうまでもないことである。
100 携帯端末装置
401 秘匿場所
403、403a〜403c 公共領域とプライバシー領域の境界線
410a〜410c アクセス・ルート
411〜415 ホット・スポットのペア
411a〜415b ホット・スポット

Claims (18)

  1. 位置情報の取得が可能な位置デバイスを搭載する携帯端末装置の動作を制御する方法であって、
    公共領域とプライバシー領域を特定するための境界の位置情報を登録するステップと、
    前記公共領域において前記携帯端末装置が現在の位置情報を検出するステップと、
    前記現在の位置情報と前記境界の位置情報に基づいて前記プライバシー領域に移動したと判断した前記携帯端末装置が前記位置デバイスを停止するステップと
    を有する方法。
  2. 前記プライバシー領域において現在の位置情報を検出するステップと、
    前記現在の位置情報と前記境界の位置情報に基づいて前記公共領域に移動したと判断した前記携帯端末装置が前記位置デバイスを動作させるステップと
    を有する方法。
  3. 前記停止するステップが、前記位置デバイスがオペレーティング・システムに位置情報を提供する機能を停止するステップを含む請求項2に記載の方法。
  4. 前記停止するステップが、前記位置デバイスの電源を停止するステップを含む請求項2に記載の方法。
  5. 前記位置デバイスがGPS受信装置または前記携帯端末装置に搭載する無線装置である請求項2に記載の方法。
  6. 前記公共領域において前記GPS受信装置または前記無線装置が現在の位置情報を検出し、前記プライバシー領域において前記無線装置が現在の位置情報を検出する請求項5に記載の方法。
  7. 前記GPS受信装置が動作している状態で前記GPS受信装置または前記無線装置が現在の位置情報を検出し、前記GPS受信装置が停止している状態で前記無線装置が現在の位置情報を検出する請求項5に記載の方法。
  8. 前記登録するステップが、前記秘匿場所の近辺に存在する複数の無線基地局の識別子を登録するステップを含み、前記無線装置は前記無線基地局が発振する電波から検出した前記識別子の検出の順番を判断する請求項7に記載の方法。
  9. 位置情報の取得が可能な位置デバイスと前記位置情報を利用する位置クライアントを実装する携帯端末装置の動作を制御する方法であって、
    前記位置デバイスを制御する位置マネージャを実行するステップと、
    前記位置クライアントを実行するステップと、
    公共領域とプライバシー領域を特定するための境界の位置情報を登録するステップと、
    前記位置マネージャが、前記位置デバイスが動作している状態で現在の位置情報を検出するように前記携帯端末装置を機能させるステップと、
    前記位置マネージャが、前記現在の位置情報と前記境界の位置情報に基づいて前記位置デバイスが前記位置マネージャに対する現在の位置情報の提供を維持しながらすべての前記位置クライアントに対する現在の位置情報の提供を停止するように前記携帯端末装置を機能させるステップと
    を有する方法。
  10. 前記プライバシー領域において現在の位置情報を前記GPS受信装置が検出する請求項9に記載の方法。
  11. 位置情報の取得が可能な位置デバイスを搭載し、前記位置情報を利用する複数の位置クライアントを実行することが可能な携帯端末装置であって、
    公共領域と秘匿場所に関連するプライバシー領域を特定するための境界の位置情報を格納した記憶装置と、
    現在の位置情報の取得が可能な制御デバイスと、
    前記現在の位置情報と前記境界の位置情報に基づいて前記携帯端末装置が前記プライバシー領域に移動したと判断したときに複数の前記位置クライアントに対する前記位置情報の提供を停止する制御部と
    を有する携帯端末装置。
  12. 前記制御部は、前記プライバシー領域に移動したと判断したときに前記位置デバイスによる位置情報の出力を停止する請求項11に記載の携帯端末装置。
  13. 前記制御部は、前記プライバシー領域に移動したと判断したときに前記位置デバイスの動作を停止する請求項11に記載の携帯端末装置。
  14. 前記制御部は、前記プライバシー領域に移動したと判断したときに前記制御部に対する現在の位置情報の提供を維持しながら前記位置クライアントに対する現在の位置情報の提供を停止するように前記位置デバイスを制御する請求項11に記載の携帯端末装置。
  15. 前記境界の位置情報が、前記秘匿場所に対するアクセス・ルートに関連付けられている請求項11に記載の携帯端末装置。
  16. 前記位置デバイスが、GPS受信装置、無線LAN装置および無線WAN装置またはいずれかである請求項11に記載の携帯端末装置。
  17. 位置情報の取得が可能な位置デバイスを搭載する携帯端末装置に、
    公共領域とプライバシー領域を特定するための境界の位置情報を登録する機能と、
    前記境界の位置情報に基づいて前記公共領域と前記プライバシー領域のいずれに存在するかを判断するする機能と、
    前記公共領域において前記位置デバイスを動作させる機能と、
    前記プライバシー領域において前記位置デバイスが停止させる機能と
    を実現させるためのコンピュータ・プログラム。
  18. 位置情報の取得が可能な位置デバイスと前記位置情報を利用する複数の位置クライアントを実装する携帯端末装置に、
    公共領域とプライバシー領域を特定するための境界の位置情報を登録する機能と、
    前記境界の位置情報に基づいて前記公共領域と前記プライバシー領域のいずれに存在するかを判断するする機能と、
    前記公共領域において前記位置デバイスが前記位置クライアントに対して現在の位置情報を提供する機能と、
    前記プライバシー領域において前記位置デバイスが前記位置デバイスの制御のための現在の位置情報の提供を維持しながらすべての前記位置クライアントに対して現在の位置情報の提供を停止する機能と
    を実現させるためのコンピュータ・プログラム。
JP2015045834A 2015-03-09 2015-03-09 位置デバイスを搭載する携帯端末装置の動作を制御する方法、携帯端末装置およびコンピュータ・プログラム Active JP6095713B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015045834A JP6095713B2 (ja) 2015-03-09 2015-03-09 位置デバイスを搭載する携帯端末装置の動作を制御する方法、携帯端末装置およびコンピュータ・プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015045834A JP6095713B2 (ja) 2015-03-09 2015-03-09 位置デバイスを搭載する携帯端末装置の動作を制御する方法、携帯端末装置およびコンピュータ・プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016167672A true JP2016167672A (ja) 2016-09-15
JP6095713B2 JP6095713B2 (ja) 2017-03-15

Family

ID=56898738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015045834A Active JP6095713B2 (ja) 2015-03-09 2015-03-09 位置デバイスを搭載する携帯端末装置の動作を制御する方法、携帯端末装置およびコンピュータ・プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6095713B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020230406A1 (ja) * 2019-05-16 2020-11-19 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002048561A (ja) * 2000-08-01 2002-02-15 Institute For Welcome System Ltd 端末の空間的位置情報に対応して位置情報に関係づけられた各種情報をサーバから端末に送信するサービスにおいて、外部位置情報取得システムと内部位置情報取得システムを組み合わせることで、端末からサーバへ送信される空間的位置情報の精度を十分低くしプライバシーを保護する一方、情報表示サービスの空間的精度を高く保つ方法および機構
JP2003284124A (ja) * 2002-03-25 2003-10-03 Seiko Epson Corp 位置情報を提供する方法、検索システムおよび端末
JP2010114589A (ja) * 2008-11-05 2010-05-20 Sharp Corp 携帯通信端末装置及びその自動モード切り替え方法
JP2010252016A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Inoue Denki Kk 携帯電話を用いた情報提供システム
JP2012178696A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Nec Personal Computers Ltd 携帯端末装置、携帯端末装置の制御方法、及びプログラム
JP2014078788A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Navitime Japan Co Ltd 画像公開サーバ、端末装置、画像公開システム、画像公開方法及び画像公開プログラム
JP2014121065A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Konica Minolta Inc データ管理装置、データ管理プログラム、データ管理システム、およびデータ管理方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002048561A (ja) * 2000-08-01 2002-02-15 Institute For Welcome System Ltd 端末の空間的位置情報に対応して位置情報に関係づけられた各種情報をサーバから端末に送信するサービスにおいて、外部位置情報取得システムと内部位置情報取得システムを組み合わせることで、端末からサーバへ送信される空間的位置情報の精度を十分低くしプライバシーを保護する一方、情報表示サービスの空間的精度を高く保つ方法および機構
JP2003284124A (ja) * 2002-03-25 2003-10-03 Seiko Epson Corp 位置情報を提供する方法、検索システムおよび端末
JP2010114589A (ja) * 2008-11-05 2010-05-20 Sharp Corp 携帯通信端末装置及びその自動モード切り替え方法
JP2010252016A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Inoue Denki Kk 携帯電話を用いた情報提供システム
JP2012178696A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Nec Personal Computers Ltd 携帯端末装置、携帯端末装置の制御方法、及びプログラム
JP2014078788A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Navitime Japan Co Ltd 画像公開サーバ、端末装置、画像公開システム、画像公開方法及び画像公開プログラム
JP2014121065A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Konica Minolta Inc データ管理装置、データ管理プログラム、データ管理システム、およびデータ管理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020230406A1 (ja) * 2019-05-16 2020-11-19 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6095713B2 (ja) 2017-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6694952B2 (ja) 検証された位置情報の生成および発行
KR101418640B1 (ko) 모바일 네트워크 상의 사용자들의 식별 및 위치찾기
AU2015217150B2 (en) Energy-efficient location determination
US8868289B2 (en) Vehicle location navigation system
EP3076727B1 (en) Location method and user equipment
US20160078738A1 (en) A system and method for tracking people
US8670785B2 (en) Method and system for acquiring position of terminal
US20160119751A1 (en) Electronic device and method of operating content receiver recommendation service
US10523639B2 (en) Privacy preserving wearable computing device
CN103064980A (zh) 基于移动终端及gps查询景点信息的方法和***
CN101911800A (zh) 对方位确定和wi-fi功能的整合
CN103222319A (zh) 用于移动计算设备的位置跟踪
TWI618430B (zh) 提供基於位置脫離的通知的系統、方法和電腦可讀記錄介質
US9648450B2 (en) Assistance techniques
CN103957594A (zh) 一种终端定位的方法及装置
JP2020017000A (ja) サービス活動支援方法、サービス活動支援プログラム、及びシステム
JP2014011546A (ja) 情報提供システム、情報提供方法、プログラム、情報処理サーバ及び携帯端末
JP6379305B1 (ja) ワイヤレス信号特性に基づくモバイルデバイスを使用したユーザコンテキストの検出
JP6095713B2 (ja) 位置デバイスを搭載する携帯端末装置の動作を制御する方法、携帯端末装置およびコンピュータ・プログラム
CN106772480A (zh) 基于北斗短报文的定位终端、定位***及定位方法
KR20170006550A (ko) 비콘 메시지의 선택적 차단 방법 및 이를 위한 사용자 단말기
JP6964842B2 (ja) 位置情報サービスシステム、携帯情報端末、位置情報サービス方法及び端末プログラム
US9813853B2 (en) Message transmission method
JP6017871B2 (ja) 情報処理装置、及び情報処理方法
JP2018064197A (ja) 情報提供システムおよび情報提供方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6095713

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371