JP2016163004A - 半導体装置および半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置および半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016163004A
JP2016163004A JP2015043410A JP2015043410A JP2016163004A JP 2016163004 A JP2016163004 A JP 2016163004A JP 2015043410 A JP2015043410 A JP 2015043410A JP 2015043410 A JP2015043410 A JP 2015043410A JP 2016163004 A JP2016163004 A JP 2016163004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
semiconductor layer
type
region
semiconductor region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015043410A
Other languages
English (en)
Inventor
慎哉 佐藤
Shinya Sato
慎哉 佐藤
智教 佐久間
Tomonori Sakuma
智教 佐久間
昇 横山
Noboru Yokoyama
昇 横山
志津江 松田
Shizue Matsuda
志津江 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2015043410A priority Critical patent/JP2016163004A/ja
Priority to KR1020150103669A priority patent/KR20160108099A/ko
Priority to US14/836,697 priority patent/US9691842B2/en
Priority to TW104128919A priority patent/TW201633408A/zh
Priority to CN201510553512.5A priority patent/CN105938852A/zh
Publication of JP2016163004A publication Critical patent/JP2016163004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/04Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their crystalline structure, e.g. polycrystalline, cubic or particular orientation of crystalline planes
    • H01L29/045Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their crystalline structure, e.g. polycrystalline, cubic or particular orientation of crystalline planes by their particular orientation of crystalline planes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02524Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02532Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02636Selective deposition, e.g. simultaneous growth of mono- and non-monocrystalline semiconductor materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30604Chemical etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/308Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching using masks
    • H01L21/3083Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching using masks characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31105Etching inorganic layers
    • H01L21/31111Etching inorganic layers by chemical means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/324Thermal treatment for modifying the properties of semiconductor bodies, e.g. annealing, sintering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/324Thermal treatment for modifying the properties of semiconductor bodies, e.g. annealing, sintering
    • H01L21/3247Thermal treatment for modifying the properties of semiconductor bodies, e.g. annealing, sintering for altering the shape, e.g. smoothing the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/063Reduced surface field [RESURF] pn-junction structures
    • H01L29/0634Multiple reduced surface field (multi-RESURF) structures, e.g. double RESURF, charge compensation, cool, superjunction (SJ), 3D-RESURF, composite buffer (CB) structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0642Isolation within the component, i.e. internal isolation
    • H01L29/0649Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/66734Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a step of recessing the gate electrode, e.g. to form a trench gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/22Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities
    • H01L21/225Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities using diffusion into or out of a solid from or into a solid phase, e.g. a doped oxide layer
    • H01L21/2251Diffusion into or out of group IV semiconductors
    • H01L21/2254Diffusion into or out of group IV semiconductors from or through or into an applied layer, e.g. photoresist, nitrides
    • H01L21/2257Diffusion into or out of group IV semiconductors from or through or into an applied layer, e.g. photoresist, nitrides the applied layer being silicon or silicide or SIPOS, e.g. polysilicon, porous silicon

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

【課題】歩留まりの向上が可能な半導体装置および半導体装置の製造方法を提供する。【解決手段】第1導電形の複数の第1半導体領域11と、第2導電形の複数の第2半導体領域12と、第2導電形の第3半導体領域13と、第1導電形の第4半導体領域14と、ゲート電極20と、ゲート絶縁層21と、を有する。第1半導体領域11は、第1方向に延びている。第1半導体領域11は、第1方向と交差する第2方向において複数設けられている。第2半導体領域12は、第1方向に延びている。第1半導体領域11と第2半導体領域12は、第2方向において交互に設けられている。少なくとも1つの第2半導体領域12は、空隙25を有する。空隙25を形成する面のうち少なくとも1つの面の面方位は、(100)である。ゲート絶縁層21は、第3半導体領域13とゲート電極20との間に設けられている。【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、半導体装置および半導体装置の製造方法に関する。
MOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)などの半導体装置は、耐圧を向上させるために、スーパージャンクション構造を備える場合がある。スーパージャンクション構造は、例えば、n形の半導体層に複数の開口を形成し、これらの開口の中にp形の半導体層を形成することにより、形成される。このとき、開口の中に形成された半導体層は、空隙(ボイド)を有しうる。開口の中に形成された半導体層が空隙を有する場合、半導体装置の信頼性が低下し、歩留まりが低下する可能性がある。
特許第5072221号明細書
本発明が解決しようとする課題は、歩留まりを向上できる半導体装置および半導体装置の製造方法を提供することである。
実施形態に係る半導体装置は、第1導電形の複数の第1半導体領域と、第2導電形の複数の第2半導体領域と、第2導電形の第3半導体領域と、第1導電形の第4半導体領域と、ゲート電極と、ゲート絶縁層と、を有する。
第1半導体領域は、第1方向に延びている。第1半導体領域は、第1方向と交差する第2方向において複数設けられている。
第2半導体領域は、第1方向に延びている。第1半導体領域と第2半導体領域は、第2方向において交互に設けられている。少なくとも1つの第2半導体領域は、空隙を有する。空隙を形成する面のうち少なくとも1つの面の面方位は、(100)である。
第3半導体領域は、第2半導体領域の上に設けられている。
第4半導体領域は、第3半導体領域の上に選択的に設けられている。
ゲート絶縁層は、第3半導体領域とゲート電極との間に設けられている。
第1実施形態に係る半導体装置の一部を表す斜視断面図である。 図1の一部を拡大した断面図である。 第1実施形態に係る半導体装置の一部を表す平面図である。 第1実施形態に係る半導体装置の製造工程を表わす工程断面図である。 第1実施形態に係る半導体装置の製造工程を表わす工程断面図である。 第1実施形態に係る半導体装置の製造工程を表わす工程断面図である。 第1実施形態に係る半導体装置の製造工程を表わす工程断面図である。 第1実施形態に係る半導体装置の製造工程を表わす工程断面図である。 第1実施形態に係る半導体装置の製造工程を表わす工程断面図である。 第1実施形態に係る半導体装置の製造工程を表わす工程断面図である。 第1実施形態に係る半導体装置の製造工程を表わす工程断面図である。 第2実施形態に係る半導体装置の一部を表す斜視断面図である。 図12の一部を拡大した断面図である。 第2実施形態に係る半導体装置の製造工程を表わす工程断面図である。 第2実施形態に係る半導体装置の製造工程を表わす工程断面図である。 第2実施形態に係る半導体装置の製造工程を表わす工程断面図である。 第2実施形態に係る半導体装置の製造工程を表わす工程断面図である。
以下に、本発明の各実施形態について図面を参照しつつ説明する。
なお、図面は模式的または概念的なものであり、各部分の厚みと幅との関係、部分間の大きさの比率などは、必ずしも現実のものと同一とは限らない。また、同じ部分を表す場合であっても、図面により互いの寸法や比率が異なって表される場合もある。
また、本願明細書と各図において、既に説明したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は適宜省略する。
以下の説明において、n、n及びp、p、pの表記は、各導電形における不純物濃度の相対的な高低を表す。すなわち、nはnよりもn形の不純物濃度が相対的に高いことを示す。また、pはpよりもp形の不純物濃度が相対的に高く、pはpよりもp形の不純物濃度が相対的に低いことを示す。
以下で説明する各実施形態について、各半導体領域のp形とn形を反転させて各実施形態を実施してもよい。
(第1実施形態)
第1実施形態に係る半導体装置100について、図1〜図3を用いて説明する。
図1は、第1実施形態に係る半導体装置100の一部を表す斜視断面図である。
図2は、図1の一部を拡大した断面図である。
図3は、第1実施形態に係る半導体装置100の一部を表す平面図である。
第1実施形態に係る半導体装置100は、例えば、MOSFETである。
第1実施形態に係る半導体装置100は、n形ドレイン領域15と、n形半導体層10と、p形半導体領域12(第2導電形の第2半導体領域)と、p形ベース領域13(第3半導体領域)と、n形ソース領域14(第4半導体領域)と、p形コンタクト領域16と、ゲート電極20と、ゲート絶縁層21と、ドレイン電極30と、ソース電極31と、を有する。n形半導体層10は、n形半導体領域11(第1導電形の第1半導体領域)を有する。
形ドレイン領域15は、ドレイン電極30と電気的に接続されている。n形ドレイン領域15の上には、n形半導体層10が設けられている。
形半導体層10は、n形半導体領域11を有する。n形半導体領域11は、第1方向に延びている。また、n形半導体領域11は、第1方向と交差する第2方向において複数設けられている。第1方向は、例えば、図1に表すX方向である。また、第2方向は、例えば、図1に表すY方向である。図1に表す例において、第1方向と第2方向は互いに直交している。
形半導体領域12は、X方向において複数設けられ、それぞれのp形半導体領域12は、Y方向に延びている。それぞれのp形半導体領域12は、X方向において隣り合うn形半導体領域11同士の間に設けられている。n形半導体領域11とp形半導体領域12とにより、スーパージャンクション構造が形成されている。
形半導体領域12の上およびn形半導体領域11の一部の上には、p形ベース領域13が設けられている。p形ベース領域13は、例えば、X方向において複数設けられ、それぞれのp形ベース領域13は、それぞれのp形半導体領域12の上に設けられている。
形半導体領域12は、空隙25を有する。空隙25は、それぞれのp形半導体領域12に設けられている。すなわち、空隙25は、X方向において複数設けられている。p形半導体領域12が空隙25の一部を有し、p形ベース領域13が空隙25の他の一部を有していてもよい。
p形ベース領域13の上には、n形ソース領域14が選択的に設けられている。図1に表すように、p形ベース領域13の上には、さらにp形コンタクト領域16が選択的に設けられていてもよい。一例として、p形コンタクト領域16の少なくとも一部は、例えば、空隙25の少なくとも一部と第3方向において並んでいる。第3方向は、例えば、図1に表すZ方向である。図1に表す例において、第3方向は、第1方向および第2方向と直交している。
ゲート電極20は、n形半導体領域11の上に設けられている。ゲート電極20は、例えば、X方向において複数設けられ、それぞれのゲート電極20は、Y方向に延びている。ゲート電極20は、X方向において隣り合うp形ベース領域13の間に位置している。また、X方向において隣り合うゲート電極20の間には、複数のn形ソース領域14が設けられ、p形コンタクト領域16は、これらのn形ソース領域14の間に設けられている。
ゲート絶縁層21は、少なくとも、ゲート電極20とp形ベース領域13との間に設けられている。図1に表す例では、ゲート絶縁層21は、n形半導体領域11の一部、p形ベース領域13、およびn形ソース領域14と、ゲート電極20と、の間に設けられている。
ゲート電極20とソース電極31の間には絶縁層が設けられており、ゲート電極20は、ソース電極31と電気的に分離されている。
ドレイン電極30に、ソース電極31に対して正の電圧が印加された状態で、ゲート電極20に閾値以上の電圧が加えられることで、MOSFETがオン状態となる。このとき、p形ベース領域13のゲート絶縁層21近傍の領域にチャネル(反転層)が形成される。
MOSFETがオフ状態であり、かつソース電極31の電位に対してドレイン電極30に正の電位が印加されているときは、n形半導体領域11とp形半導体領域12のpn接合面からn形半導体領域11およびp形半導体領域12に空乏層が広がる。n形半導体領域11およびp形半導体領域12が、n形半導体領域11とp形半導体領域12の接合面に対して鉛直方向に空乏化することで、n形半導体領域11とp形半導体領域12の接合面に対して平行方向の電界集中が抑制されるため、高い耐圧が得られる。
形ドレイン領域15、n形半導体層10、p形半導体領域12、p形ベース領域13、n形ソース領域14、およびp形コンタクト領域16の主成分は、例えば、シリコン(Si)である。ゲート電極20は、例えば、ポリシリコンを含む。ゲート絶縁層21は、例えば、酸化シリコンを含む。ドレイン電極30およびソース電極31は、例えば、アルミニウム、銅、ニッケル、チタン、またはタングステンなどの金属材料を含む。
図2は、図1のp形半導体領域12近傍を拡大した図である。
形半導体領域12は、例えば、図2に表すように、第1部分121と、第2部分122と、を有する。
第1部分121は、空隙25周辺に設けられている。言い換えると、空隙25は、第1部分121に設けられている。第2部分122の少なくとも一部は、X方向において、第1部分121とn形半導体領域11の間に設けられている。また、第2部分122は、Z方向において、第1部分121とn形半導体層10の間に設けられている。第1部分121におけるp形不純物濃度は、例えば、第2部分122におけるp形不純物濃度よりも低い。
形半導体領域12は、例えば、図2に表すように、第1面S1、第2面S2、第4面S4、および第5面S5を有する。第1面S1および第4面S4は、X方向と交差する面である。第2面S2および第5面S5は、Z方向と交差する面である。空隙25は、例えば、第1面S1、第2面S2、第4面S4、および第5面S5を含む複数の面により構成されている。
第1面S1、第2面S2、第4面S4、および第5面S5の少なくともいずれかの面の面方位は、(001)である。一例において、第1面S1、第2面S2、第4面S4、および第5面S5の面方位は、いずれも、(001)である。なお、ここでは、p形半導体領域12がSiを主成分として含む場合について説明している。また、(100)、(010)、および(001)の各面方位を等価なものとして説明している。
図3は、図1のA−A´線を含む平面における、半導体装置100の一部を表す平面図である。
図3に表すように、空隙25は、Y方向に延びている。第1面S1および第4面S4は、Y方向に沿って延びている。
形半導体領域12は、例えば、さらに第3面S3および第6面S6を有する。第3面S3および第6面S6は、Y方向に交差する面である。第3面S3の面方位および第6面S6の面方位は、例えば、(100)である。
次に、第1実施形態に係る半導体装置100の製造方法の一例について説明する。
図4〜図11は、第1実施形態に係る半導体装置100の製造工程を表わす工程断面図である。
まず、n形の半導体基板(以下、基板という)15aを用意する。基板15aの主成分は、例えば、シリコン(Si)である。基板15aはn形不純物を含んでいる。n形不純物としては、例えば、ヒ素またはリンを用いることができる。
次に、図4(a)に表わすように、基板15aの上に、n形不純物を添加しながらSiをエピタキシャル成長させることで、n形半導体層10aを形成する。n形半導体層10aは、例えば、CVD(Chemical Vapor Deposition)法を用いて形成される。n形半導体層10aを形成する際のガスとしては、例えば、SiHClまたはHSiClなどのシラン系ガスを用いることができる。
次に、n形半導体層10aの上にマスクM1を形成する。マスクM1は、例えば、n形半導体層10aの表面を熱酸化することで酸化シリコン層を形成し、この酸化シリコン層をパターニングすることで形成される。
続いて、図4(b)に表わすように、マスクM1を用いてn形半導体層10aに開口OP1を形成する。開口OP1は、X方向において複数設けられ、それぞれの開口OP1は、Y方向に延びている。このとき、開口OP1の側壁の面方位は、(100)である。
開口OP1は、例えば、フォトリソグラフィ法およびRIE(Reactive Ion Etching)法を用いて形成される。開口OP1を形成した後、RIEによって開口OP1の内壁に生じたダメージ層を、ウェットエッチングやCDE(Chemical Dry Etching)によって除去してもよい。
次に、図5(a)に表すように、開口OP1の内壁上に、p形不純物を添加しながらSiをエピタキシャル成長させることで、p形半導体層122aを形成する。p形半導体層122aは、開口OP1の内壁に沿って設けられる。p形不純物としては、例えば、ボロンを用いることができる。
次に、図5(b)に表すように、p形半導体層122aの上に、Siをエピタキシャル成長させることで、半導体層121aを形成する。半導体層121aは、例えば、半導体層121aを形成する際に、半導体層121aが形成される空間に不純物を含むガスを流さずに、形成される。または、半導体層121aは、半導体層121aにおけるp形不純物濃度が、p形半導体層122aにおけるp形不純物濃度よりも低くなるように、形成される。
このとき、半導体層121a中に空隙25aが形成される。空隙25aの上端のZ方向における位置は、例えば、マスクM1の下端のZ方向における位置とほぼ等しい。
p形半導体層122aおよび半導体層121aは、例えば、CVD法を用いて形成される。これらの半導体層を形成する際のガスとしては、上述したシラン系ガスを用いることができる。このとき、さらにHClなどの塩素含有ガスを併せて用いることで、マスクM1の側壁にSiが堆積することを抑制できる。
次に、図6(a)に表すように、半導体層121aの表面を、例えばCMP(Chemical Mechanical Polishing)法を用いて研磨する。この工程により、マスクM1が露出する。続いて、図6(b)に表すように、露出したマスクM1を除去する。
次に、n形半導体層10a、半導体層121a、およびp形半導体層122aに加熱処理を行う。加熱処理により、各半導体層に含まれるSiのマイグレーションが生じる。この結果、n形半導体層10aの上面と、半導体層121aの上面と、の間の段差が低減され、表面が平坦化される。
同時に、Siのマイグレーションにより、空隙25aの形状が変化し、図7(a)に表すような、空隙25が得られる。これは、Siのマイグレーションにより、空隙25aを形成する面に、表面エネルギーがより安定な(100)面が現れるためである。
形半導体層10a、半導体層121a、およびp形半導体層122aへの加熱処理は、n形半導体層10aおよび半導体層121aの上への、Si層のエピタキシャル成長と共に行われてもよい。または、Si層のエピタキシャル成長の後に、さらに加熱処理が行われてもよい。n形半導体層10aおよび半導体層121aの上にSi層をエピタキシャル成長させることで、空隙25aの上端と、半導体層の表面と、の間の距離を長くすることができる。
また、このとき、p形半導体層122aから半導体層121aに向けてp形不純物の拡散が生じる。この結果、図2および図3に表す第1部分121および第2部分122に対応する部分を有するp形半導体層12bが形成されうる。
次に、図7(b)に表すように、n形半導体層10aに、開口OP2を形成する。開口OP2は、X方向において複数設けられ、それぞれの開口OP2は、Y方向に延びている。
次に、図8(a)に表すように、n形半導体層10aの表面およびp形半導体層12bの表面に、絶縁層IL1を形成する。絶縁層IL1は、例えば、酸化シリコンを含み、n形半導体層10aの表面およびp形半導体層12bの表面を熱酸化することで形成される。
次に、絶縁層IL1の上に、導電層を形成する。導電層は、例えば、ポリシリコンを含み、CVD法を用いて形成される。続いて、ウェットエッチング法を用いて、導電層の表面を後退させる。この結果、導電層が、図8(b)に表すように複数に分断され、ゲート電極20が形成される。
次に、図9(a)に表すように、絶縁層IL1の上およびゲート電極20の上に、絶縁層IL2を形成する。絶縁層IL2は、例えば、酸化シリコンを含み、CVD法を用いて形成される。
次に、図9(b)に表すように、絶縁層IL1の一部および絶縁層IL2の一部を除去することで、n形半導体層10aの表面およびp形半導体層12bの表面を露出させる。この工程により、絶縁層IL1および絶縁層IL2は複数に分断され、絶縁層IL1aおよび絶縁層IL2aが形成される。絶縁層IL1aおよび絶縁層IL2aにより、図1に表すゲート絶縁層21が構成される。
次に、図10(a)に表すように、n形半導体層10aの表面およびp形半導体層12bの表面に、p形不純物をイオン注入することで、p形ベース領域13を形成する。このとき、n形半導体層10aのうちp形ベース領域13以外の領域が、図1に表すn形半導体層10に対応する。また、p形半導体層12bのうちp形ベース領域13以外の領域が、図1に表すp形半導体領域12に対応する。
次に、p形ベース領域13の表面の一部にn形不純物をイオン注入することで、n形ソース領域14を形成する。続いて、図10(b)に表すように、p形ベース領域13の表面の他の一部にp形不純物をイオン注入することで、p形コンタクト領域16を形成する。
次に、図11(a)に表すように、n形ソース領域14の上およびp形コンタクト領域16の上にソース電極31を形成する。
次に、基板15aが所定の厚さになるまで、基板15aの裏面を研磨する。この工程により、図1に表すn形ドレイン領域15が形成される。続いて、図11(b)に表すように、基板の裏面にドレイン電極30を形成することで、半導体装置100が作製される。
ここで、本実施形態に係る半導体装置の作用および効果について説明する。
本実施形態では、p形半導体領域12が空隙25を有し、この空隙25を形成する面のうち少なくとも1つの面の面方位は(100)である。このような構成を採用することで、半導体装置を製造する際の歩留まりを向上させることができる。
これは、以下の理由による。
例えば、開口OP1の側壁の面方位が(110)である場合、Siは、(111)面を現しながら側壁の上に成長していく。この場合、開口OP1の開口端付近の成長速度が、底部付近の成長速度よりも早くなるとともに、開口端が塞がれた後に、空隙の上方に転位が形成されやすい。転位が形成されると、転位が形成された部分をリーク電流が流れる可能性がある。このため、例えば、MOSFETがオフ状態であるにも関わらず、電流が流れてしまうなどの課題が生じうる。この結果、半導体装置の歩留まりが低下してしまう。また、この場合、空隙25を形成する面の面方位は、(100)以外の面方位となる。
これに対して、開口OP1の側壁の面方位が(100)である場合、この側壁の上に形成されるSiは、(100)面を現しながら、それぞれの側壁に対して垂直方向に成長する。従って、空隙25を形成する面のうち、開口OP1の側壁に沿う面の面方位は(100)となる。また、開口OP1の側壁からSiが成長し、開口端が塞がれると、その後、SiはZ方向に結晶成長する。このため、空隙が形成されるとともに、空隙の上部に欠陥や転移などが生じる可能性が低減される。
さらに、加熱処理が行われることで、Siのマイグレーションが生じ、空隙25を形成する他の面の面方位も(100)となる。このとき同時に、Siのマイグレーションにより、空隙25の上端位置が低くなる。すなわち、p形コンタクト領域16の表面またはp形ベース領域13の表面と、空隙25の上端位置と、の間の距離を長くすることができる。このため、開口OP1に半導体層を埋め込んだ後の平坦化工程において、空隙25が露出する可能性を低減することができる。
従って、空隙25を形成する面のうち、X方向と交差する面、Y方向と交差する面、およびX方向と交差する面の面方位がいずれも(100)である場合、空隙を有する半導体装置を製造する際の歩留まりをより一層向上させることができる。
空隙25がp形半導体領域12に設けられている場合、空隙25の体積に応じて、p形半導体領域12におけるp形不純物の総量が低下しうる。しかし、本実施形態によれば、空隙25は、p形半導体領域12のうち、p形不純物濃度が低い第1部分121に設けられている。
このため、p形半導体領域12が空隙25を有する場合においても、空隙25がp形半導体領域12におけるp形不純物の総量に与える影響を低減することが可能である。また、このような構成を採用することで、空隙25の体積が変動した場合でも、空隙25の体積の変動がp形半導体領域12におけるp形不純物の総量に与える影響を低減することが可能である。
(第2実施形態)
第2実施形態に係る半導体装置200について、図12および図13を用いて説明する。
図12は、第2実施形態に係る半導体装置200の一部を表す斜視断面図である。
図13は、図12の一部を拡大した断面図である。
半導体装置200は、半導体装置100との比較において、例えば、ソース電極31と各半導体領域との接続面の形状が異なる。半導体装置200におけるその他の構造については、例えば、半導体装置100と同様の構造を採用可能である。
図12に表すように、例えば、n形ソース領域14の上面のZ方向における位置は、p形コンタクト領域16の上面のZ方向における位置と異なっている。また、コンタクト領域16からゲート絶縁層21に向かう方向において、n形ソース領域14の上面の高さが変化している。
具体的な例としては、図13に表すように、距離D2は、距離D1より長く、距離D3は、距離D2より長い。
距離D1は、第3部分P3と第4部分P4との間のZ方向における距離である。第3部分P3は、n形半導体層10とp形半導体領域12とのpn接合面の上端である。第4部分P4は、n形ソース領域14の上面のうち第3部分P3とZ方向において重なる部分である。ただし、n形ソース領域14およびp形コンタクト領域16の形状や大きさに応じて、第4部分P4は、p形ベース領域13の上面の一部またはp形コンタクト領域16の上面の一部でありうる。
距離D2は、n形半導体層10とp形ベース領域13とのpn接合面がゲート絶縁層21に接する点と、n形ソース領域14の上面がゲート絶縁層21に接する点と、の間のZ方向における距離である。
距離D3は、第3部分P3のZ方向における位置と、第5部分P5のZ方向における位置と、の間の距離である。第5部分P5は、p形コンタクト領域16の上面のうち、p形半導体領域12のX方向における中心と、Z方向において重なる部分である。例えば、p形コンタクト領域16が設けられていない場合などは、第5部分P5は、p形ベース領域13の上面の一部でありうる。
次に、第2実施形態に係る半導体装置200の製造方法の一例について説明する。
図14〜図17は、第2実施形態に係る半導体装置200の製造工程を表わす工程断面図である。
まず、n形の基板15aを用意し、図14(a)に表わすように、基板15aの上に、n形不純物を添加しながらSiをエピタキシャル成長させることで、n形半導体層10aを形成する。
次に、n形半導体層10aの上にマスクM1を形成する。マスクM1は、例えば、フォトレジストまたは酸化シリコンを含む。続いて、図14(b)に表すように、マスクM1を用いて、n形半導体層10aの表面の一部を除去する。この工程により、n形半導体層10aの上面に、Z方向に突出した突出部PPが形成される。突出部PPは、例えば、X方向において複数形成され、それぞれの突出部PPは、Y方向に延びている。
次に、図15(a)に表すように、突出部PPを覆うマスクM2を形成する。マスクM2は、突出部PPとY方向およびZ方向において重なっている。Y方向において、マスクM2の一部と、マスクM2の他の一部と、の間に、突出部PPが位置している。
マスクM2は、例えば、酸化シリコンを含む。マスクM2は、例えば、n形半導体層10aの表面を熱酸化することで酸化シリコン層を形成し、この酸化シリコン層をパターニングすることで形成される。
次に、図15(b)に表すように、マスクM2を用いて、n形半導体層10aに開口OP1を形成する。開口OP1は、例えば、RIE法を用いて形成される。
次に、図16(a)に表すように、開口OP1の内壁上に、p形不純物を添加しながらSiをエピタキシャル成長させることで、p形半導体層122aを形成する。p形半導体層122aは、開口OP1の内壁に沿って設けられる。
次に、図16(b)に表すように、p形半導体層122aの上に、Siをエピタキシャル成長させることで、半導体層121aを形成する。半導体層121aは、例えば、p形不純物を添加せずに形成される。このとき、半導体層121a中に空隙25aが形成される。空隙25aの上端の位置は、例えば、マスクM2の下端の位置とほぼ等しい。
次に、半導体層121aの表面を、例えばCMP法を用いて平坦化する。この工程により、マスクM2が露出する。また、半導体層121aの上面の位置が、例えば、マスクM2の上面の位置と等しくなる。続いて、図17(a)に表すように、マスクM2を除去する。
次に、n形半導体層10a、半導体層121a、およびp形半導体層122aに加熱処理を行う。この結果、図17(b)に表すように、n形半導体層10aの上面と、半導体層121aの上面と、の間の段差が低減され、表面が平坦化される。また、同時に、Siのマイグレーションにより、空隙25aの形状が変化し、空隙25が得られる。
その後は、図7(b)〜図11に表す工程と同様の工程を行うことで、半導体装置200が得られる。
本実施形態に係る製造方法では、n形半導体層10aに突出部PPを形成し、この突出部PPに重なるマスクM2を形成し、このマスクM2を用いてn形半導体層10aに開口OP1を形成している。このため、開口OP1内に半導体層121aが埋め込まれ、半導体層121aの平坦化が行われた後の、当該半導体層121aの高さを、突出部PPの高さの分だけ、高くすることができる。
このような方法を採用することで、半導体層121aの上面と、空隙25aの上端と、の間の距離を長くすることができ、半導体層121aの平坦化後に空隙25aが露出する可能性を低減することができる。従って、本実施形態によれば、半導体装置の製造における歩留まりを向上させることが可能となる。
また、開口OP1の側壁の面方位が(100)である場合、Siは、側壁に対して垂直方向に成長する。このため、空隙25aの上端の位置は、マスクM2の下端の位置とほぼ等しくなる。従って、開口OP1の側壁の面方位が(100)である場合、開口OP1の側壁の面方位が(100)以外である場合に比べて、半導体層121aの上面と、空隙25aの上端と、の間の距離が短くなる場合がある。
本実施形態によれば、半導体層121aの上面と、空隙25aの上端と、の間の距離を長くすることができるため、本実施形態は、開口OP1の側壁の面方位が(100)である場合に特に有効である。
また、加熱処理によって各半導体層の表面を平坦化する場合、加熱処理後のp形半導体層12bの表面と、空隙25と、の間のZ方向における距離は、マスクM2の下端の位置より上方に形成されている半導体層の体積に依存する。突出部PPを形成し、Y方向においてこの突出部PPに重なるマスクM2を形成することで、マスクM2の下端の位置より上方に形成されている半導体層の体積を増加させることができる。
従って、本実施形態によれば、加熱処理後のp形半導体層12bの表面と、空隙25と、の間のZ方向における距離を長くすることができ、半導体装置の製造における歩留まりを向上させることが可能となる。
以上で説明した各実施形態における、各半導体領域の間の不純物濃度の相対的な高低については、例えば、SCM(走査型静電容量顕微鏡)を用いて確認することが可能である。なお、各半導体領域におけるキャリア濃度は、各半導体領域において活性化している不純物濃度と等しいものとみなすことができる。従って、各半導体領域の間のキャリア濃度の相対的な高低についても、SCMを用いて確認することができる。
また、各半導体領域における不純物濃度については、例えば、SIMS(二次イオン質量分析法)により測定することが可能である。
以上、本発明のいくつかの実施形態を例示したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更などを行うことができる。これら実施形態やその変形例は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。また、前述の各実施形態は、相互に組み合わせて実施することができる。
100、200…半導体装置 10…n形半導体層 11…n形半導体領域 12…p形半導体領域 13…p形ベース領域 14…p形ソース領域 15…n形ドレイン領域 16…p形コンタクト領域 20…ゲート電極 21…ゲート絶縁層 25…空隙 30…ドレイン電極 31…ソース電極

Claims (10)

  1. 第1方向に延び、前記第1方向と交差する第2方向において複数設けられた第1導電形の第1半導体領域と、
    前記第1方向に延び、前記第2方向において前記第1半導体領域と交互に設けられ、少なくとも1つが空隙を有し、前記空隙を形成する面のうち少なくとも1つの面の面方位は(100)である、第2導電形の複数の第2半導体領域と、
    前記第2半導体領域の上に設けられた第2導電形の第3半導体領域と、
    前記第3半導体領域の上に選択的に設けられた第1導電形の第4半導体領域と、
    ゲート電極と、
    前記第3半導体領域と前記ゲート電極との間に設けられたゲート絶縁層と、
    を備えた半導体装置。
  2. 前記少なくとも1つの前記第2半導体領域は、
    前記第1方向に交差する第1面と、
    前記第1方向および前記第2方向に対して垂直な第3方向に交差する第2面と、
    を有し、
    前記第1面の面方位および前記第2面の面方位は、(100)であり、
    前記空隙は、前記第1面および前記第2面を含む複数の面により形成された請求項1記載の半導体装置。
  3. 前記少なくとも1つの前記第2半導体領域は、
    第1部分と、
    第1部分と第1半導体領域との間に設けられ、第1部分の第2導電形のキャリア濃度よりも高い第2導電形のキャリア濃度を有する第2部分と、
    を有し、
    前記空隙は、前記第1部分に設けられた請求項1または2に記載の半導体装置。
  4. 前記空隙は、前記第1方向に延びる請求項1〜3のいずれか1つに記載の半導体装置。
  5. 前記第3半導体領域の上に選択的に設けられた第2導電形の第5半導体領域をさらに備え、
    前記第5半導体領域における第2導電形のキャリア濃度は、前記第3半導体領域における第2導電形のキャリア濃度よりも高く、
    前記第5半導体領域の少なくとも一部は、前記第1方向および前記第2方向に対して垂直な第3方向において、前記空隙の少なくとも一部と並んだ請求項1〜4のいずれか1つに記載の半導体装置。
  6. 第1方向に並べられ、それぞれが前記第1方向と交差する第2方向に延びる複数の突出部を第1導電形の第1半導体層の上部に形成する工程と、
    前記第1方向と、前記第1方向および前記第2方向に直交する第3方向と、において、それぞれが前記突出部のそれぞれに重なる複数のマスクを形成する工程と、
    前記複数のマスクを用いて前記第1半導体層に開口を形成する工程と、
    前記開口の内部に、空隙を有する第2半導体層を形成する工程と、
    を備えた半導体装置の製造方法。
  7. 前記開口の内壁に沿って、第2導電形の第3半導体層を形成する工程をさらに備え、
    前記第2半導体層は、前記第3半導体層の上に形成され、
    前記第2半導体層における第2導電形のキャリア濃度は、前記第3半導体層における第2導電形のキャリア濃度よりも低い請求項6記載の半導体装置の製造方法。
  8. 前記第2半導体層を形成した後に前記マスクを除去する工程と、
    前記マスクを除去した後に、第1半導体層、前記第2半導体層、および前記第3半導体層を加熱する工程と、
    をさらに備えた請求項7記載の半導体装置の製造方法。
  9. 前記加熱工程によって、前記第1半導体層の上面の前記第3方向における位置と、前記第2半導体層の上面の前記第3方向における位置と、を変化させる請求項8記載の半導体装置の製造方法。
  10. 前記第1半導体層の一部および前記第2半導体層の一部に第2導電形の第3半導体領域を形成する工程と、
    前記第3半導体領域の上に選択的に第1導電形の第4半導体領域を形成する工程と、
    前記第3半導体領域と、ゲート絶縁層を介して対向するゲート電極を形成する工程と、
    をさらに備えた請求項6〜9のいずれか1つに記載の半導体装置の製造方法。
JP2015043410A 2015-03-05 2015-03-05 半導体装置および半導体装置の製造方法 Pending JP2016163004A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015043410A JP2016163004A (ja) 2015-03-05 2015-03-05 半導体装置および半導体装置の製造方法
KR1020150103669A KR20160108099A (ko) 2015-03-05 2015-07-22 반도체 장치 및 반도체 장치의 제조 방법
US14/836,697 US9691842B2 (en) 2015-03-05 2015-08-26 Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device
TW104128919A TW201633408A (zh) 2015-03-05 2015-09-02 半導體裝置及半導體裝置之製造方法
CN201510553512.5A CN105938852A (zh) 2015-03-05 2015-09-02 半导体装置及半导体装置的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015043410A JP2016163004A (ja) 2015-03-05 2015-03-05 半導体装置および半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016163004A true JP2016163004A (ja) 2016-09-05

Family

ID=56847600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015043410A Pending JP2016163004A (ja) 2015-03-05 2015-03-05 半導体装置および半導体装置の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9691842B2 (ja)
JP (1) JP2016163004A (ja)
KR (1) KR20160108099A (ja)
CN (1) CN105938852A (ja)
TW (1) TW201633408A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017130778A1 (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 新電元工業株式会社 パワー半導体装置及びパワー半導体装置の製造方法
WO2019224913A1 (ja) * 2018-05-22 2019-11-28 サンケン電気株式会社 半導体装置
US11764059B2 (en) 2019-10-09 2023-09-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for manufacturing substrate, method for manufacturing semiconductor device, substrate, and semiconductor device

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11056581B2 (en) * 2017-08-21 2021-07-06 Semiconductor Components Industries, Llc Trench-gate insulated-gate bipolar transistors
US11355630B2 (en) * 2020-09-11 2022-06-07 Wolfspeed, Inc. Trench bottom shielding methods and approaches for trenched semiconductor device structures
US11769665B2 (en) * 2022-01-11 2023-09-26 Applied Materials, Inc. Power device structures and methods of making

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003086800A (ja) * 2001-09-12 2003-03-20 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2003124464A (ja) * 2001-10-16 2003-04-25 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 半導体装置とその製造方法
JP2005167258A (ja) * 1998-04-24 2005-06-23 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2007173734A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
US20140346588A1 (en) * 2013-05-22 2014-11-27 Stmicroelectronics S.R.L. Superjunction power device and manufacturing method

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3485081B2 (ja) 1999-10-28 2004-01-13 株式会社デンソー 半導体基板の製造方法
JP5299373B2 (ja) 2003-01-16 2013-09-25 富士電機株式会社 半導体素子
JP2006319232A (ja) 2005-05-16 2006-11-24 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JP4539680B2 (ja) * 2007-05-14 2010-09-08 株式会社デンソー 半導体装置およびその製造方法
US20120273916A1 (en) 2011-04-27 2012-11-01 Yedinak Joseph A Superjunction Structures for Power Devices and Methods of Manufacture
JP5400405B2 (ja) * 2009-02-05 2014-01-29 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
US9000515B2 (en) * 2013-05-22 2015-04-07 Force Mos Technology Co., Ltd. Super-junction trench MOSFETs with short terminations
JP6054272B2 (ja) * 2013-09-13 2016-12-27 株式会社東芝 半導体装置
US9412810B2 (en) * 2014-12-03 2016-08-09 Force Mos Technology Co., Ltd. Super-junction trench MOSFETs with closed cell layout having shielded gate

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005167258A (ja) * 1998-04-24 2005-06-23 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2003086800A (ja) * 2001-09-12 2003-03-20 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2003124464A (ja) * 2001-10-16 2003-04-25 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 半導体装置とその製造方法
JP2007173734A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
US20140346588A1 (en) * 2013-05-22 2014-11-27 Stmicroelectronics S.R.L. Superjunction power device and manufacturing method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017130778A1 (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 新電元工業株式会社 パワー半導体装置及びパワー半導体装置の製造方法
JPWO2017130778A1 (ja) * 2016-01-29 2018-11-22 新電元工業株式会社 パワー半導体装置及びパワー半導体装置の製造方法
US10468518B2 (en) 2016-01-29 2019-11-05 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. Power semiconductor device having a first and a second conductive-type columnar regions formed alternately with each other and method of manufacturing the power semiconductor device
WO2019224913A1 (ja) * 2018-05-22 2019-11-28 サンケン電気株式会社 半導体装置
JPWO2019224913A1 (ja) * 2018-05-22 2021-05-27 サンケン電気株式会社 半導体装置
US11764059B2 (en) 2019-10-09 2023-09-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for manufacturing substrate, method for manufacturing semiconductor device, substrate, and semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
US9691842B2 (en) 2017-06-27
TW201633408A (zh) 2016-09-16
KR20160108099A (ko) 2016-09-19
CN105938852A (zh) 2016-09-14
US20160260797A1 (en) 2016-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4883099B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US10510879B2 (en) Semiconductor device
JP2016163004A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP6378220B2 (ja) 半導体装置
JP5298565B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US9653557B2 (en) Semiconductor device
JP2007242852A (ja) 絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法
JP7077251B2 (ja) 半導体装置
WO2013128833A1 (ja) 半導体装置
JP6817895B2 (ja) 半導体装置
JP2018046251A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2018006639A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP6702556B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP5629994B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2023106553A (ja) 半導体装置
JP7118914B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
TWI595649B (zh) Semiconductor device
JP2012043955A (ja) 半導体装置及びその製造方法
TWI760453B (zh) 半導體裝置之製造方法
TW201635539A (zh) 半導體裝置
JP2011054881A (ja) 半導体装置
JP7123613B2 (ja) 半導体装置
JP2008210899A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP7217111B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2016174044A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170307

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20170911

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180516