JP2016069703A - ニッケル基鋳造合金及び熱間鍛造金型 - Google Patents

ニッケル基鋳造合金及び熱間鍛造金型 Download PDF

Info

Publication number
JP2016069703A
JP2016069703A JP2014201732A JP2014201732A JP2016069703A JP 2016069703 A JP2016069703 A JP 2016069703A JP 2014201732 A JP2014201732 A JP 2014201732A JP 2014201732 A JP2014201732 A JP 2014201732A JP 2016069703 A JP2016069703 A JP 2016069703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
alloy
content
nickel
cast alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014201732A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6476704B2 (ja
Inventor
大野 丈博
Takehiro Ono
丈博 大野
力蔵 渡辺
Rikizo Watanabe
力蔵 渡辺
奈翁也 佐藤
Naoya Sato
奈翁也 佐藤
友典 上野
Tomonori Ueno
友典 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP2014201732A priority Critical patent/JP6476704B2/ja
Publication of JP2016069703A publication Critical patent/JP2016069703A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6476704B2 publication Critical patent/JP6476704B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)

Abstract

【課題】大気中で1000℃以上に金型を加熱して行う熱間鍛造の金型材料として使用でき、且つ、鋳造割れの発生が抑制されるニッケル基鋳造合、及び、大気中で1000℃以上に金型を加熱して行う熱間鍛造に使用できる熱間鍛造金型を提供する。
【解決手段】Wを10.30〜11.00質量%、Moを9.00〜11.00質量%、Alを5.80〜6.80質量%、及び、Yを0.00〜0.02質量%含み、且つ、残部がNi及び不可避的不純物であるニッケル基鋳造合金、並びに、当該ニッケル基鋳造合金からなる熱間鍛造金型である。
【選択図】なし

Description

本発明は、ニッケル基鋳造合金及び熱間鍛造金型に関する。
例えば、航空機のエンジンや、発電用ガスタービン等に用いられる部品は、高温でも高い強度を有する耐熱合金によって製造される。これらの耐熱合金からなる製品を金型を用いて鍛造する場合、鍛造金型は高温でも高い機械的強度が必要である。
例えば、金型と鍛造素材を共に1000℃以上の温度に加熱して鍛造するいわゆる恒温鍛造において使用する鍛造金型の材料としては、従来、Moをベースとし、TiとZrを添加したTZMと呼ばれるMo基合金が使用されている。しかし、TZMは耐酸化性が劣るため、真空又は不活性ガス中で鍛造を行う必要がある。
また、Ti合金の恒温鍛造に用いる金型として、Niをベースとし、Cr、W、Co、Al、Ti等を含むMar−M200と呼ばれるNi基合金が知られている。しかし、Mar−M200は耐酸化性は高いが、高温圧縮強度が不十分であり、金型温度が1000℃を超える鍛造金型には使用できない。
一方、高温圧縮強度及び耐酸化性に優れ、1000℃以上の温度で大気中でも使用できる鍛造金型用合金として、Niをベースとし、Mo、W、及びAlを含むNimowal(登録商標)と呼ばれるNi基合金が提案されている(例えば、特許文献1〜3参照)。
特開昭62−50429号公報 特公昭63−21737号公報 米国特許第4740354号明細書
Nimowal(登録商標)合金は鋳造で製造され、大気中で金型を高温に加熱して行う熱間鍛造の金型として使用できる反面、延性が低いため、鋳造する際の凝固時の応力により割れ(鋳造割れ)が発生し易い。そのため、Nimowal(登録商標)合金を用いて特に大型の製品を製作することが困難であり、また、製造歩留まりが悪いという問題がある。
そこで、本発明は、大気中で1000℃以上に金型を加熱して行う熱間鍛造の金型材料として使用でき、且つ、鋳造割れの発生が抑制されるニッケル基鋳造合金を提供することを目的とする。
また、本発明は、大気中で1000℃以上に金型を加熱して行う熱間鍛造に使用できる熱間鍛造金型を提供することを目的とする。
前記目的を達成するため、以下の発明が提供される。
<1> Wの含有量が10.30〜11.00質量%、Moの含有量が9.00〜11.00質量%、Alの含有量が5.80〜6.80質量%、及び、Yの含有量が0.00〜0.02質量%であり、且つ、残部がNi及び不可避的不純物であるニッケル基鋳造合金。
<2> Yの含有量が0.01質量%未満である<1>に記載のニッケル基鋳造合金。
<3> Hfの含有量が0.00〜2.00質量%、Feの含有量が0.00〜1.00質量%、及びMgの含有量が0.000〜0.014質量%、Zrの含有量が0.00〜0.50質量%である<1>又は<2>に記載のニッケル基鋳造合金。
<4> <1>〜<3>のいずれか1つに記載のニッケル基鋳造合金からなる熱間鍛造金型。
本発明によれば、大気中で1000℃以上に金型を加熱して行う熱間鍛造の金型材料として使用でき、且つ、鋳造割れの発生が抑制されるニッケル基鋳造合金、及び、大気中で1000℃以上に金型を加熱して行う熱間鍛造に使用できる熱間鍛造金型を提供することができる。
比較例2で作製したNi基鋳造合金インゴットの断面を示す図である。 比較例4で作製したNi基鋳造合金インゴットの断面を示す図である。 実施例2で作製したNi基鋳造合金インゴットの断面を示す図である。
以下、本発明のニッケル基鋳造合金について詳細に説明する。以下の説明において数値範囲を表す「〜」は下限値及び上限値として記載されている数値を含む範囲を意味する。
なお、本発明のニッケル基鋳造合金は、熱間鍛造の金型材料に限らず、熱間で圧縮応力が加わる用途に適用することができるが、以下、最適な用途である熱間鍛造の金型材料として用いる場合について主に説明する。
本発明者らは、Nimowal(登録商標)合金の成分を詳細に検討した結果、WとYの添加が鋳造割れの発生に大きく影響していることがわかった。その理由は定かでないが、Yは結晶粒界に偏析して粒界延性を低下し、Wは鋳造の凝固終了時に多量の共晶γ’相を形成して延性を低下させていることが鋳造割れを引き起こす原因であると考えられる。
さらに、本発明者らは、鋳造割れの発生を抑制するとともに高温圧縮強度及び耐酸化性に優れたNi基鋳造合金を見出すべく、WとYのほか、他の成分についても鋭意検討を重ねたところ、Ni、W、Mo、Alを必須成分とし、Yを任意成分としてそれぞれ特定の範囲の組成を有するNi基鋳造合金とすることにより、高温圧縮強度及び耐酸化性に優れ、且つ、鋳造割れの発生が抑制されるニッケル基鋳造合金が得られること、また、このニッケル基鋳造合金を切削して金型を製造することで、大気中で1000℃以上に金型を加熱して行う熱間鍛造の金型として好適に使用できることを見出した。
[ニッケル基鋳造合金]
本発明のニッケル基鋳造合金(以下、「Ni基鋳造合金」又は単に「合金」と記す場合がある。)は、Wの含有量が10.30〜11.00質量%、Moの含有量が9.00〜11.00質量%、Alの含有量が5.80〜6.80質量%、及び、Yの含有量が0.00〜0.02質量%であり、且つ、残部がNi及び不可避的不純物で構成されている。
<W>
Wは、オーステナイトマトリックスに固溶するとともに、析出強化相であるNiAlを基本型とするガンマプライム相にも固溶して合金の高温強度を高める。また、Wは、粒界にWとMoの固溶体からなる体心立方晶のα‐(Mo、W)相を晶出し、合金の粒界強度を高め、合金の被削性を高める作用がある。一方、Wは、耐酸化性を低下させる作用も有し、且つ、11.00質量%を超えて添加すると割れが発生し易くなる。高温強度を高め、耐酸化性の低下を抑制し、且つ、割れの発生をより抑制する観点から、本発明のNi基鋳造合金中のWの含有量は10.30〜11.00質量%とし、10.40〜10.70質量%であることが好ましい。
<Mo>
Moは、オーステナイトマトリックスに固溶するとともに、析出強化相であるNiAlを基本型とするガンマプライム相にも固溶して合金の高温強度を高める。一方、Moは、耐酸化性を低下させる作用を有する。高温強度を高め、且つ、耐酸化性の低下をより抑制する観点から、本発明のNi基鋳造合金中のMoの含有量は9.00〜11.00質量%とし、9.50〜10.50質量%であることが好ましく、9.80〜10.20質量%であることがより好ましい。
<Al>
Alは、Niと結合してNiAlからなるガンマプライム相を析出し、合金の高温強度を高め、合金の表面にアルミナの被膜を生成し、合金に耐酸化性を付与する作用がある。一方、Alの含有量が多過ぎると、共晶ガンマプライム相を過度に生成し、合金の高温強度を低める作用もある。耐酸化性及び高温強度を高める観点から、本発明のNi基鋳造合金中のAlの含有量は5.80〜6.80質量%とし、6.00〜6.60質量%であることが好ましく、6.10〜6.40質量%であることがより好ましい。
<Y>
Yは合金の表面に生成するアルミナ被膜の緻密性及び密着性を改善し、耐酸化性を高める作用があるが、本発明者らの研究によればYは合金の内部の割れ(鋳造割れ)の原因になり、Yの含有量が0.03質量%以上であると鋳造割れが発生し易くなる。Ni基鋳造合金の耐酸化性はAlによっても得られるため、本発明のNi基鋳造合金におけるYの含有量は、割れの発生を抑制する観点から0.02質量%以下とし、0.01質量%未満であることが好ましく、0.00%(検出限界以下)であることがより好ましい。
<Ni>
本発明のNi基鋳造合金は、基本的に、必須成分であるAl、W、Moと任意成分であるY、さらに不可避的不純物を除く残部がNiで構成される。本発明のNi基鋳造合金においてNiはガンマ相を構成する主要元素であるとともに、Al、Mo、Wとともにガンマプライム相を構成する。
高温強度を高め、且つ、耐酸化性の低下をより抑制する観点から、本発明のNi基鋳造合金におけるNiの含有量は67質量%以上であることが好ましく、68〜74質量%であることがより好ましい。
本発明のNi基鋳造合金は、Ni、Mo、W、Al、Yのほか、不可避的不純物又は任意の微量成分として、Ni、Mo、W、Al、Y以外の成分(以下、「その他の成分」と記す。)を含むことができる。
その他の成分としては、例えば、C、Si、Mn、P、S、Cr、Fe、Zr、Hf、Mg、B、O、N等が挙げられるが、これらの元素に限定されるものではない。
本発明のNi基鋳造合金は、その他の成分として、特に、Hf、Fe、Mg、及びZrから選ばれる少なくとも1種をそれぞれ鋳造割れの発生が抑制される範囲で含有することができる。なお、本発明のNi基鋳造合金におけるその他の成分の合計含有量は、2質量%以下が好ましく、1質量%以下がより好ましい。
<Hf>
本発明のNi基鋳造合金は、Hfを0.00〜2.00質量%の範囲で含んでもよい。本発明のNi基鋳造合金にHfが2.00質量%以下の範囲で含まれていても割れの発生を抑制することができる。また、Hfが0.50質量%以下の範囲で含まれていることで、耐酸化性を向上させる効果を期待することができる。
<Fe>
Feは、鋳造する際に原料等から混入し易い。本発明のNi基鋳造合金は、Feを0.00〜1.00質量%の範囲で含んでもよい。本発明のNi基鋳造合金にFeが1.0質量%以下の範囲で含まれていても、割れの発生を抑制することができる。また、Feが1.00質量%以下の範囲で含まれていることでスクラップ使用によるコスト低減効果を期待することができる。
<Mg>
本発明のNi基鋳造合金は、Mgを0.000〜0.014質量%の範囲で含んでもよい。本発明のNi基鋳造合金にMgが0.014質量%以下の範囲で含まれていても割れの発生を抑制することができる。また、Mgが0.014質量%以下の範囲で含まれていることで結晶粒界を強化する効果を期待することができる。
<Zr>
本発明のNi基鋳造合金は、Zrを0.00〜0.50質量%の範囲で含んでもよい。本発明のNi基鋳造合金にZrが0.50質量%以下の範囲で含まれていても割れの発生を抑制することができる。また、Zrが0.50質量%以下の範囲で含まれていることで耐酸化性を向上させる効果を期待することができる。
<O>
本発明のNi基鋳造合金は、O(酸素)の含有量が少ないことが好ましい。本発明のNi基鋳造合金に酸素が多く存在すると酸化物(非金属介在物)を形成し、鍛造用の金型とした場合に非金属介在物が起点となって疲労強度を低下させる原因となり得る。そのため、本発明のNi基鋳造合金に含まれる酸素濃度は、30ppm以下であることが好ましく、8ppm以下であることがより好ましい。
本発明のNi基鋳造合金は、鋳造において原料を溶解する際に雰囲気中の酸素濃度を低くすること、溶湯を鋳型に注入する際に雰囲気中の酸素を巻き込まないようにすることなどでNi基鋳造合金中の酸素濃度を低くすることができる。
−ニッケル基鋳造合金の製造方法−
本発明のニッケル基鋳造合金は、Ni、Mo、W、Al、さらに、必要に応じてY等の任意成分を含む原料を用いて溶解し、鋳造することができる。鋳造方法としては公知の方法を採用することができる。
具体的には、所定の量の原料を合金の融点以上に加熱して溶解する。
溶湯を鋳型に流し込み、徐冷する。鋳型の材質、大きさ、形状等は特に限定されず、Ni基鋳造合金の用途、製造コスト等に応じて選択すればよい。また、鋳造における雰囲気も特に限定されず、大気中、真空中、Ar等の不活性ガス雰囲気中で行うことができる。なお、Ni基鋳造合金中の酸素の含有量を低く抑える観点から、真空中、Ar等の不活性ガス雰囲気中で鋳造することが好ましい。
冷却により凝固した後、合金と鋳型を分離することにより鋳造割れの発生が抑制された本発明のNi基鋳造合金を得ることができる。
[熱間鍛造金型]
本発明のNi基鋳造合金は、鋳造したときに内部における割れの発生が抑制されるため、高い歩留りで製造することができる。そして、本発明のNi基鋳造合金は高温圧縮強度及び耐酸化性に優れ、熱間鍛造用の金型材料として好適に用いることができる。
上記のようにして鋳造した本発明のNi基鋳造合金を切削加工等によって成形して所望の形状の金型とすればよい。
本発明のNi鋳造基合金からなる熱間鍛造金型は、例えば、航空機のジェットエンジン部品や、発電機用ガスタービン部品等を大気中で1000℃以上に金型を加熱して熱間鍛造する際に用いる金型として好適に使用することができる。
なお、本発明のNi基鋳造合金は、熱間鍛造用の金型材料に最適であるが、熱間鍛造用金型に限定されず、熱間で圧縮応力が加わる用途に適用可能である。
以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に制限されるものではない。
<実施例1、2および比較例1〜4>
真空中で誘導溶解により原料を溶解し、金型に鋳造して、表1に示す成分で底面が1辺約80mmの正方形、上面が1辺約90mmの正方形、高さ約130mmの角型形状のインゴットを得た。
<実施例3>
真空中で誘導溶解により原料を溶解し、鋳型として500℃に加熱した砂型を用いて鋳造し、直径110〜160mm、長さ515mmの所定成分のインゴットを得た。
<比較例5および6>
大気下で溶解および鋳造したこと以外は実施例1と同様にして所定成分のインゴットを得た。なお、比較例6はMar−M200合金相当成分である。
<比較例7>
粉末冶金法で製造された市販のTZM合金を評価した。
(鋳造割れ)
実施例1−3及び比較例1−5で得られたインゴットの略中心を通るように長手方向に切断し、浸透探傷法(カラーチェック)により断面における内部割れ(鋳造割れ)の発生を評価した。
なお、比較例2で得たインゴットにおける割れを基準とし、割れが発生しなかった場合はA、割れが発生したが比較例2よりも割れが明らかに少ない場合はB、比較例2と同等レベルで割れが発生した場合はC、比較例2よりも割れが明らかに多かった場合はDとして評価した。
図1〜図3は、比較例2、比較例4、実施例2でそれぞれ得られたインゴットの断面を示している。
実施例及び比較例で得られたインゴットの組成及び割れの評価結果を表1に示す。
O以外の成分の含有量は質量%、Oの含有量の単位はppmであり、Balは残部を意味する。また、表1において「−」は、分析を行わなかったこと意味する。
なお、比較例6、7のインゴットは、実施例のインゴットの高温機械的性質及び耐酸化性を比較評価するために用意したものであり、割れの評価は行わなかった。

表1に示すように、Wの含有量が10.30〜11.00質量%、Moの含有量が9.00〜11.00質量%、Alの含有量が5.80〜6.80質量%、及び、Yの含有量が0.02質量%以下である実施例1、2のNi基鋳造合金インゴットは、比較例1−5のNi基鋳造合金インゴットに比べて割れの発生が少なく、実施例3のNi基鋳造合金インゴットでは割れが観察されなかった。
(高温機械的性質)
実施例2、3及び比較例6、7のインゴットから、直径10mm×長さ12mmの試験片Aと、直径10mm×長さ20mmの試験片Bをそれぞれ切り出した。
試験片Aを用い、1100℃、歪速度10−3/sで10%までの圧縮試験及び1100℃、10kgf/mmで20時間までの圧縮クリープ試験を行った。なお、クリープ試験は実施例3と比較例6の各試験片Bに対して行った。
結果を下記表2に示す。
(耐酸化性)
さらに、実施例2、3、比較例6の各試験片Bを用い、1100℃×16時間の空冷なる加熱冷却を5回繰り返す耐酸化試験を行って酸化減量を測定した。
実施例2、3の試験片Bの酸化減量は、比較例6の試験片Bの酸化減量に比べほぼ同等レベルであり、大気中の熱間鍛造金型として使用しても問題ないレベルであった。

Claims (4)

  1. Wの含有量が10.30〜11.00質量%、Moの含有量が9.00〜11.00質量%、Alの含有量が5.80〜6.80質量%、及び、Yの含有量が0.00〜0.02質量%であり、且つ、残部がNi及び不可避的不純物であるニッケル基鋳造合金。
  2. Yの含有量が0.01質量%未満である請求項1に記載のニッケル基鋳造合金。
  3. Hfの含有量が0.00〜2.00質量%、Feの含有量が0.00〜1.00質量%、及びMgの含有量が0.000〜0.014質量%、Zrの含有量が0.00〜0.50質量%である請求項1又は請求項2に記載のニッケル基鋳造合金。
  4. 請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載のニッケル基鋳造合金からなる熱間鍛造金型。
JP2014201732A 2014-09-30 2014-09-30 ニッケル基鋳造合金及び熱間鍛造金型 Active JP6476704B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014201732A JP6476704B2 (ja) 2014-09-30 2014-09-30 ニッケル基鋳造合金及び熱間鍛造金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014201732A JP6476704B2 (ja) 2014-09-30 2014-09-30 ニッケル基鋳造合金及び熱間鍛造金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016069703A true JP2016069703A (ja) 2016-05-09
JP6476704B2 JP6476704B2 (ja) 2019-03-06

Family

ID=55866212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014201732A Active JP6476704B2 (ja) 2014-09-30 2014-09-30 ニッケル基鋳造合金及び熱間鍛造金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6476704B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017204286A1 (ja) * 2016-05-26 2017-11-30 日立金属株式会社 熱間金型用Ni基合金及びそれを用いた熱間鍛造用金型、鍛造製品の製造方法
WO2018117226A1 (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 日立金属株式会社 熱間鍛造材の製造方法
WO2019106922A1 (ja) 2017-11-29 2019-06-06 日立金属株式会社 熱間金型用Ni基合金及びそれを用いた熱間鍛造用金型
WO2019107502A1 (ja) 2017-11-29 2019-06-06 日立金属株式会社 熱間金型用Ni基合金及びそれを用いた熱間鍛造用金型、鍛造製品の製造方法
JPWO2019065543A1 (ja) * 2017-09-29 2019-11-21 日立金属株式会社 熱間鍛造材の製造方法
JPWO2019065542A1 (ja) * 2017-09-29 2019-12-19 日立金属株式会社 熱間鍛造材の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021182606A1 (ja) 2020-03-13 2021-09-16 日立金属株式会社 熱間鍛造材の製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60221542A (ja) * 1984-04-17 1985-11-06 Hitachi Metals Ltd 大気中で使用可能な高温鍛造金型用ニツケル基鋳造合金
JPS6250429A (ja) * 1985-08-30 1987-03-05 Hitachi Metals Ltd 高温鍛造金型用ニツケル基鋳造合金
US4740354A (en) * 1985-04-17 1988-04-26 Hitachi, Metals Ltd. Nickel-base alloys for high-temperature forging dies usable in atmosphere
JPH04341533A (ja) * 1991-05-17 1992-11-27 Kobe Steel Ltd 超耐熱性スキッドボタン

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60221542A (ja) * 1984-04-17 1985-11-06 Hitachi Metals Ltd 大気中で使用可能な高温鍛造金型用ニツケル基鋳造合金
US4740354A (en) * 1985-04-17 1988-04-26 Hitachi, Metals Ltd. Nickel-base alloys for high-temperature forging dies usable in atmosphere
JPS6250429A (ja) * 1985-08-30 1987-03-05 Hitachi Metals Ltd 高温鍛造金型用ニツケル基鋳造合金
JPH04341533A (ja) * 1991-05-17 1992-11-27 Kobe Steel Ltd 超耐熱性スキッドボタン

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017204286A1 (ja) * 2016-05-26 2017-11-30 日立金属株式会社 熱間金型用Ni基合金及びそれを用いた熱間鍛造用金型、鍛造製品の製造方法
WO2018117226A1 (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 日立金属株式会社 熱間鍛造材の製造方法
US11919065B2 (en) 2016-12-21 2024-03-05 Proterial, Ltd. Method for producing hot-forged material
EP3560622A4 (en) * 2016-12-21 2020-09-02 Hitachi Metals, Ltd. METHOD FOR MANUFACTURING HOT FORGED MATERIAL
CN110337335A (zh) * 2016-12-21 2019-10-15 日立金属株式会社 热锻材的制造方法
CN111163876A (zh) * 2017-09-29 2020-05-15 日立金属株式会社 热锻材的制造方法
CN111163876B (zh) * 2017-09-29 2022-04-01 日立金属株式会社 热锻材的制造方法
US11358209B2 (en) 2017-09-29 2022-06-14 Hitachi Metals, Ltd. Method for producing hot forged material
JPWO2019065542A1 (ja) * 2017-09-29 2019-12-19 日立金属株式会社 熱間鍛造材の製造方法
CN111148583A (zh) * 2017-09-29 2020-05-12 日立金属株式会社 热锻材的制造方法
JPWO2019065543A1 (ja) * 2017-09-29 2019-11-21 日立金属株式会社 熱間鍛造材の製造方法
CN111148583B (zh) * 2017-09-29 2022-04-01 日立金属株式会社 热锻材的制造方法
US11278953B2 (en) 2017-09-29 2022-03-22 Hitachi Metals, Ltd. Method for producing hot forged material
WO2019107502A1 (ja) 2017-11-29 2019-06-06 日立金属株式会社 熱間金型用Ni基合金及びそれを用いた熱間鍛造用金型、鍛造製品の製造方法
CN111433378A (zh) * 2017-11-29 2020-07-17 日立金属株式会社 热作模具用Ni基合金以及使用其的热锻用模具、锻造制品的制造方法
JPWO2019107502A1 (ja) * 2017-11-29 2019-12-12 日立金属株式会社 熱間鍛造用金型、鍛造製品の製造方法
CN111417736A (zh) * 2017-11-29 2020-07-14 日立金属株式会社 热作模具用Ni基合金以及使用其的热锻用模具
US11326231B2 (en) 2017-11-29 2022-05-10 Hitachi Metals, Ltd. Ni-based alloy for hot-working die, and hot-forging die using same
JPWO2019106922A1 (ja) * 2017-11-29 2019-12-12 日立金属株式会社 熱間金型用Ni基合金及びそれを用いた熱間鍛造用金型
US11692246B2 (en) 2017-11-29 2023-07-04 Proterial, Ltd. Ni-based alloy for hot-working die, and hot-forging die using same
WO2019106922A1 (ja) 2017-11-29 2019-06-06 日立金属株式会社 熱間金型用Ni基合金及びそれを用いた熱間鍛造用金型

Also Published As

Publication number Publication date
JP6476704B2 (ja) 2019-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6499546B2 (ja) 積層造形用Ni基超合金粉末
JP6476704B2 (ja) ニッケル基鋳造合金及び熱間鍛造金型
JP6393993B2 (ja) 高温強度に優れた熱間鍛造可能なNi基超合金
JP6057363B1 (ja) Ni基超耐熱合金の製造方法
JP5869034B2 (ja) ニッケル超合金およびニッケル超合金から製造された部品
JP5652730B1 (ja) Ni基超耐熱合金及びその製造方法
US20130206287A1 (en) Co-based alloy
JP2015224394A (ja) 粉体ベースのアディティブ・マニュファクチャリングプロセスにおいて使用するためのガンマプライム析出強化型ニッケル基超合金
JPWO2006059805A1 (ja) 耐熱超合金
JP4417977B2 (ja) ガスタービン翼およびその製造方法
CN103252593B (zh) 抗氧化低膨胀高温合金气体保护焊用焊丝
JP6645627B2 (ja) 熱間金型用Ni基合金及びそれを用いた熱間鍛造用金型
KR102274865B1 (ko) 티타늄이 없는 초합금, 분말, 방법 및 구성요소
KR101832654B1 (ko) NiIr기 내열 합금 및 그 제조 방법
WO2017204286A1 (ja) 熱間金型用Ni基合金及びそれを用いた熱間鍛造用金型、鍛造製品の製造方法
JP2017179592A (ja) Ni基超耐熱合金の製造方法
JPWO2019107502A1 (ja) 熱間鍛造用金型、鍛造製品の製造方法
JP2017514998A (ja) 析出硬化ニッケル合金、前記合金でできた部品、及びその製造方法
JP6428116B2 (ja) 鍛造用金型及びその製造方法
JP2016069702A (ja) ニッケル基鋳造合金の製造方法
JPWO2018061317A1 (ja) Ni基超耐熱合金押出材の製造方法およびNi基超耐熱合金押出材
JP6213185B2 (ja) ニッケル基合金
JP6769341B2 (ja) Ni基超合金
RU2685926C1 (ru) Интерметаллидный сплав на основе никеля и изделие, выполненное из него
JP2023018394A (ja) Ni基超合金及びタービンホイール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181024

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20181205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6476704

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350