JP2016021235A - タッチパネルを備えるフレキシブル表示装置 - Google Patents

タッチパネルを備えるフレキシブル表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016021235A
JP2016021235A JP2015136626A JP2015136626A JP2016021235A JP 2016021235 A JP2016021235 A JP 2016021235A JP 2015136626 A JP2015136626 A JP 2015136626A JP 2015136626 A JP2015136626 A JP 2015136626A JP 2016021235 A JP2016021235 A JP 2016021235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensing electrodes
touch panel
flexible display
base film
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015136626A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6625355B2 (ja
Inventor
英 植 金
Young-Sik Kim
英 植 金
正 睦 朴
Jung-Mok Park
正 睦 朴
昌 汎 金
Chang Bum Kim
昌 汎 金
炯 徹 金
Hyung-Chul Kim
炯 徹 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Display Co Ltd filed Critical Samsung Display Co Ltd
Publication of JP2016021235A publication Critical patent/JP2016021235A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6625355B2 publication Critical patent/JP6625355B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0443Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a single layer of sensing electrodes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0445Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using two or more layers of sensing electrodes, e.g. using two layers of electrodes separated by a dielectric layer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0446Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/045Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using resistive elements, e.g. a single continuous surface or two parallel surfaces put in contact
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • G06F1/1652Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing the display being flexible, e.g. mimicking a sheet of paper, or rollable
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04102Flexible digitiser, i.e. constructional details for allowing the whole digitising part of a device to be flexed or rolled like a sheet of paper
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04103Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04106Multi-sensing digitiser, i.e. digitiser using at least two different sensing technologies simultaneously or alternatively, e.g. for detecting pen and finger, for saving power or for improving position detection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04111Cross over in capacitive digitiser, i.e. details of structures for connecting electrodes of the sensing pattern where the connections cross each other, e.g. bridge structures comprising an insulating layer, or vias through substrate
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)

Abstract

【課題】静電容量方式の外付け式タッチパネルを備えるフレキシブル表示装置を提供すること。
【解決手段】本発明の一実施形態によるフレキシブル表示装置は、表示パネルおよびタッチパネルを備える。表示パネルは、映像が表示可能な表示領域を有する第1の面と、第1の面とは反対となる第2の面と、を有する。タッチパネルは、第1の面の上に配置される。タッチパネルは、ベースフィルムと、表示パネルに面するベースフィルムの一方の面に形成される透明導電膜と、を備える。表示パネルおよびタッチパネルは、曲率の中心が第2の面の外側に位置するように少なくとも一部が撓む。
【選択図】図1

Description

本発明は、フレキシブル表示装置に係り、さらに詳しくは、静電容量方式の外付け式タッチパネルを備えるフレキシブル表示装置に関する。
表示装置に取り付けられるタッチパネルは、観察者と相互作用可能なタッチ感知機能を提供する。タッチ感知機能は、観察者が指やタッチペンなどを用いて表示装置の表面に近付いたりこれに触れたりすれば、タッチ有無およびタッチ位置などの接触情報を探り出すものであり、表示装置は、接触情報に基づいて映像信号を受信して映像を表示することができる。
静電容量方式(capacitive type)のタッチパネルは、複数の感知電極からなる感知キャパシタを備え、指などの導電体がタッチパネルに近付くときに発生する感知キャパシタの静電容量の変化を感知してタッチ有無およびタッチ位置などを把握する。複数の感知電極は、インジウム錫酸化物(indium tin oxide;ITO)などの透明導電膜によって形成され、透明基板の上にパターニングされる。
最近のフレキシブル表示装置の開発には目を見張るものがあり、これに伴い、タッチパネルもまた可撓性(flexibility)を有することが求められている。このニーズに応えて、基板として透明なプラスチックフィルムを使用するタッチパネルが開発されている。ところが、感知電極として用いられる透明導電膜は、透光性および電気伝導性には優れているとはいえ、可撓性が低い。すなわち、透明導電膜は、たとえ薄肉に製作されていても、金属が有する割れ易さ(脆さ)を克服することには限界がある。
このため、タッチパネルにおいて透明導電膜に代え得る電極素材として銀ナノワイヤー(AgNW)、カーボンナノチューブ(CNT)またはグラフェン(graphene)などの材料が考えられるが、これらの材料は光学特性(透光性)に乏しい。一方、タッチパネルの基板を曲面状などに予め製作した後に感知電極を基板の表面に貼り付ける技術も考えられるが、曲面状の基板の表面に感知電極をパターニングすることは技術的に困難である。
本発明の目的は、タッチパネルの感知電極としてインジウム錫酸化物(ITO)などの透明導電膜を使用しながらも撓みによる透明導電膜のひび割れの発生を抑えることのできるフレキシブル表示装置を提供することである。
本発明の他の目的は、平らな基板の上に複数の感知電極をパターニングして製作されたタッチパネルを備えながらも所定の曲面状を有するか、あるいは、繰返し折り曲げ可能なフレキシブル表示装置を提供することである。
本発明の一実施形態によるフレキシブル表示装置は、表示パネルおよびタッチパネルを備える。表示パネルは、映像が表示可能な表示領域を有する第1の面と、第1の面とは反対となる第2の面と、を有する。タッチパネルは、第1の面の上に配置される。タッチパネルは、ベースフィルムと、表示パネルに面するベースフィルムの一方の面に形成される透明導電膜と、を有する。表示パネルおよびタッチパネルは、曲率の中心が第2の面の外側に位置するように少なくとも一部が撓む。
透明導電膜は、透明導電膜の表面に対してアンカー効果を有する機能性コーティング層に覆われてもよい。機能性コーティング層は、アクリル系樹脂およびポリウレタン系樹脂のうちのいずれか一方を含んでもよく、0.1μm〜30μmの厚さを有してもよい。機能性コーティング層は、1.3〜2.0の屈折率を有してもよい。
機能性コーティング層は、保護フィルムに覆われてもよい。保護フィルムは、ポリエチレンテレフタレート(PET)、シクロオレフィンポリマー(COP)、トリアセチルセルローズ(TAC)およびポリカーボネート(PC)よりなる群から選択されるいずれか一種を含んでもよい。
本発明の他の一実施形態によるフレキシブル表示装置は、表示パネルおよびタッチパネルを備える。表示パネルは、映像が表示可能な表示領域を有する第1の面と、第1の面とは反対となる第2の面と、を有する。タッチパネルは、第1の面の上に配置される。タッチパネルは、ベースフィルムと、ベースフィルムに形成される透明導電膜からなる感知電極部と、を有する。感知電極部は、互いに交差する方向に沿って形成される複数の第1の感知電極および複数の第2の感知電極を備える。複数の第1の感知電極および複数の第2の感知電極のうちの少なくとも一つは、表示パネルに面するベースフィルムの一方の面に形成される。表示パネルおよびタッチパネルは、曲率の中心が第2の面の外側に位置するように少なくとも一部が撓む。
複数の第1の感知電極および複数の第2の感知電極は、表示パネルに面するベースフィルムの一方の面に並設されてもよく、絶縁膜によって互いに絶縁状態が保たれてもよい。複数の第1の感知電極および複数の第2の感知電極は、機能性コーティング層に覆われてもよく、機能性コーティング層は、保護フィルムに覆われてもよい。
他方で、タッチパネルは、重なり合う第1のベースフィルムおよび第2のベースフィルムを備えてもよい。複数の第1の感知電極は、表示パネルに面する第1のベースフィルムの一方の面に形成されてもよく、複数の第2の感知電極は、表示パネルに面する第2のベースフィルムの一方の面に形成されてもよい。
複数の第1の感知電極は、第1の機能性コーティング層に覆われてもよく、複数の第2の感知電極は、第2の機能性コーティング層に覆われてもよい。第2の機能性コーティング層は、第1の機能性コーティング層よりも表示パネルの方の近くに配設されてもよく、保護フィルムに覆われてもよい。
他方で、タッチパネルは、重なり合う第1のベースフィルムおよび第2のベースフィルムを備えてもよい。複数の第1の感知電極は、表示パネルに面する第1のベースフィルムの一方の面に形成されてもよい。第2のベースフィルムは、第1のベースフィルムよりも表示パネルの方の近くに配設されてもよく、複数の第2の感知電極は、第1のベースフィルムに面する第2のベースフィルムの一方の面に形成されてもよい。
複数の第1の感知電極は、第1の機能性コーティング層に覆われてもよく、複数の第2の感知電極は、第2の機能性コーティング層に覆われてもよい。
本発明のさらに他の実施形態によるフレキシブル表示装置は、表示パネルと、タッチパネルおよびカバーウィンドウを備える。表示パネルは、映像が表示可能な表示領域を有する第1の面と、第1の面とは反対となる第2の面と、を有する。タッチパネルは、第1の面の上に配置される。タッチパネルは、ベースフィルムと、透明導電膜からなる感知電極部と、を有する。カバーウィンドウは、タッチパネルの上に配置される。感知電極部は、ベースフィルムに面するカバーウィンドウの一方の面に形成される複数の第1の感知電極と、表示パネルに面するベースフィルムの一方の面に形成される複数の第2の感知電極と、を備える。表示パネルと、タッチパネルおよびカバーウィンドウは、曲率の中心が第2の面の外側に位置するように少なくとも一部が撓む。
複数の第1の感知電極は、第1の機能性コーティング層に覆われてもよく、複数の第2の感知電極は、第2の機能性コーティング層に覆われてもよい。第2の機能性コーティング層は、保護フィルムに覆われてもよい。
本発明の実施形態によれば、タッチパネルの透明導電膜に加えられる応力を低めて透明導電膜のひび割れの発生を抑えることができ、タッチパネルの耐折曲性を高めることができる。また、タッチパネルは、製造工程および電極材料の変化を求めないので、既存のタッチパネルの製造工程を用いて簡単に製造することができる。
本発明の第1の実施形態によるフレキシブル表示装置の概略的な断面図である。 図1に示すフレキシブル表示装置の様々な変形例を示す概略的な断面図である。 図1に示すフレキシブル表示装置の様々な変形例を示す概略的な断面図である。 図1に示すフレキシブル表示装置の様々な変形例を示す概略的な断面図である。 図1に示すフレキシブル表示装置のうち表示パネルおよびタッチパネルのブロック図である。 図1に示すフレキシブル表示装置のうちタッチパネルの底面図である。 図6の部分拡大図である。 図6のII−II線に沿った断面図である。 図1に示すフレキシブル表示装置のうちタッチパネルを示す概略図である。 比較例のタッチパネルを示す概略図である。 透明導電膜の引張り力および圧縮力による臨界変形率を測定して示すグラフである。 透明導電膜の曲率半径による応力(ストレス)を測定して示すグラフである。 本発明の第2の実施形態によるフレキシブル表示装置のうちタッチパネルの断面図である。 本発明の第3の実施形態によるフレキシブル表示装置のうちタッチパネルの断面図である。 本発明の第4の実施形態によるフレキシブル表示装置の概略的な断面図である。 本発明の第5の実施形態によるフレキシブル表示装置の概略的な断面図である。 本発明の第6の実施形態によるフレキシブル表示装置の概略的な断面図である。
以下、添付図面に基づき、本発明の好適な実施形態について本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者が実施できる程度に詳細に説明する。しかしながら、本発明は、ここで説明される実施形態に何ら限定されるものではなく、他の形態に具体化可能である。
図中、様々な層及び領域の厚さは、明確性を図るために誇張されている。明細書全体に亘って同じ部分に対しては同じ図面符号を付する。なお、層、膜、領域、板などの部分が他の部分の「上」にあるとしたとき、それは、他の部分の「真上」にある場合だけではなく、これらの間にさらに他の部分がある場合も含む。また、「の上に」とは、対象となる部分の上または下に位置することを意味し、必ずしも重力方向を基準として上側に位置することを意味することはない。
図1は、本発明の第1の実施形態によるフレキシブル表示装置の概略的な断面図である。
図1を参照すると、第1の実施形態によるフレキシブル表示装置100は、表示パネル10と、表示パネル10の上に積み重ねられるタッチパネル20と、を備える。表示パネル10は、映像が表示可能な表示領域(図5におけるDA)が位置する第1の面11と、第1の面とは反対となる第2の面12と、を備える。タッチパネル20は、表示領域を覆うように第1の面11の上に積み重ねられる。
フレキシブル表示装置100は、表示パネル10とタッチパネル20との間に介装される偏光部材30と、タッチパネル20の上に積み重ねられるカバーウィンドウ40と、をさらに備えてもよい。偏光部材30は、線偏光板と1/4波長板との組み合わせであってもよく、外光の反射を抑えることができる。タッチパネル20は、第1の透明粘着層51によって偏光部材30の上に貼り付けられてもよく、カバーウィンドウ40は、第2の透明粘着層52によってタッチパネル20の上に貼り付けられてもよい。
表示パネル10と、偏光部材30と、タッチパネル20およびカバーウィンドウ40は、撓むプラスチックフィルムを基材として使用し、外力によって撓む可撓性を有する。図1には、表示パネル10と、偏光部材30と、タッチパネル20およびカバーウィンドウ40がこの順に積み重ねられるフレキシブル表示装置100を例に取って示しているが、偏光部材30およびタッチパネル20はその位置が互いに交替されても構わない。
フレキシブル表示装置100は、その全体が単一の曲率をもって撓んでも良い。このとき、曲率の中心は、表示パネル10の第2の面12の外側に位置する。すなわち、フレキシブル表示装置100の画面は、観察者を基準として凸状に撓む。フレキシブル表示装置100は、撓んだ状態に保たれてもよく、撓んだ状態および平らな状態が繰り返されてもよい。後者の場合、フレキシブル表示装置100は、折り畳み機能または折り曲げ機能を有すると言える。
フレキシブル表示装置100は、図1に示す曲面状に加えて、様々な曲面状を有してもよい。図2から図4は、図1に示すフレキシブル表示装置の様々な変形例を示す概略的な断面図である。図2から図4においては、説明しやすさのために、表示パネル10と、偏光部材30と、タッチパネル20およびカバーウィンドウ40のみを一つの層に概略化させて示す。
図2を参照すると、第1の変形例によるフレキシブル表示装置110は、平坦部FAと、平坦部FAの両側に配設される第1の曲面部CA1および第2の曲面部CA2を備える。第1の曲面部CA1および第2の曲面部CA2の曲率の中心は、表示パネル10の第2の面12の外側に位置する。第1の曲面部CA1の曲率半径は、第2の曲面部CA2の曲率半径と同一または異なる。
図3を参照すると、第2の変形例によるフレキシブル表示装置120は、曲面部CAと、曲面部CAの両側に配設される第1の平坦部FA1および第2の平坦部FA2を備える。曲面部CAの曲率の中心は、表示パネル10の第2の面12の外側に位置する。第1の平坦部FA1の幅は、第2の平坦部FA2の幅と同一または異なる。
図4を参照すると、第3の変形例によるフレキシブル表示装置130は、両端部が互いに接したり一部が重なり合ったりするように環状に撓む。このとき、曲率の中心は、第2の面12の外側に位置する。第1の変形例乃至第3の変形例において、フレキシブル表示装置100、110、120、130は、撓んだ状態に保たれてもよく、撓んだ状態および平らな状態が繰り返されてもよい。
図1から図4にはフレキシブル表示装置が実現可能な様々な曲面形状を示されているが、フレキシブル表示装置の曲面形状は、図示の例に何ら限定されない。第1の実施形態と、第1変形例乃至第3の変形例において、フレキシブル表示装置100、110、120、130は、少なくとも一部が撓み、このとき、曲率の中心は、第2の面12の外側に位置する。
図5は、図1に示すフレキシブル表示装置のうち表示パネルおよびタッチパネルのブロック図である。
図5を参照すると、表示パネル10の第1の面11に映像が表示可能な表示領域DAが位置する。表示パネル10は、有機発光表示パネル、液晶表示パネルまたは電気泳動表示パネルなどのフラットパネル表示パネルであり、ポリイミド(polyimide)などのプラスチックフィルムを基板として使用し、外力によって撓む可撓性を有する。
表示領域DAには、複数の画素PXと、複数の画素PXに接続されて駆動信号を転送する複数本のゲート線(図示せず)および複数本のデータ線(図示せず)が配設されてもよい。有機発光表示パネルの場合、各画素PXは、ゲート線およびデータ線に接続されるスイッチング素子(図示せず)と、スイッチング素子に接続される画素電極(図示せず)と、を備えてもよい。
スイッチング素子は、ゲート線が転送するゲート信号によってターンオンまたはターンオフされてデータ線が転送するデータ信号を選択的に画素電極に転送する。画素PXは、画素電極と向かい合う共通電極(図示せず)をさらに備え、画素電極と共通電極との間に発光層が介装されて発光素子を形成してもよい。ゲート線およびデータ線は、周辺領域PA1に延びてパッド部(図示せず)を形成してもよい。
表示制御部61は、外部から各画素PXの輝度情報を含んでいる入力映像信号およびその表示を制御する入力制御信号を受信してもよい。表示制御部61は、入力制御信号に基づいて入力映像信号を処理して出力映像信号に変換し、ゲート制御信号およびデータ制御信号などの制御信号を生成してもよい。表示制御部61は、ゲート制御信号をゲート駆動部(図示せず)に出力し、データ制御信号および出力映像信号をデータ駆動部(図示せず)に出力してもよい。
タッチパネル20は、後述する感知電極部が配設されるタッチ領域TAと、タッチ領域TAの外側の周辺領域PA2と、を備える。周辺領域PA2には、感知電極部を構成する複数の第1および第2の感知電極のそれぞれをタッチ制御部62に接続するための接続配線(図示せず)が配設される。
タッチ領域TAは、実際に物体がフレキシブル表示装置100に近付いたり触れたりすれば、タッチを感知する領域である。ここで、接触とは、観察者の指などの外部物体がフレキシブル表示装置100に直接的に触れる場合だけではなく、外部物体がフレキシブル表示装置100に近付き、近付いた状態でうろつく(ホバリング)場合も含む。タッチ領域TAは、表示領域DAと同じサイズに形成されてもよく、これよりも小さなサイズに形成されてもよい。
タッチ制御部62は、感知電極部に接続されてタッチパネル20の動作を制御する。タッチ制御部62は、感知電極部に感知入力信号を転送したり感知出力信号を受信したりして処理してもよい。タッチ制御部62は、感知出力信号を処理してタッチ有無およびタッチ位置などの接触情報を生成してもよい。タッチパネル20は、タッチ制御部62および表示制御部61に接続されてその動作が制御される。
図6は、図1に示すフレキシブル表示装置のうちの一実施形態によるタッチパネルの底面図であり、図7は、図6の部分拡大図であり、図8は、図6のII−II線に沿った断面図である。図6から図8は、説明しやすさのために、タッチパネルが平面状態である場合を想定して示す。
図6から図8を参照すると、本発明の一実施形態によるタッチパネル20は、透明なベースフィルム21と、表示パネル10に面するベースフィルム21の一方の面に形成される感知電極部22と、を備える。ベースフィルム21は、ポリイミドなどの高分子フィルムによって形成されてもよく、タッチパネル20に可撓性を与える。
感知電極部22は、第1の方向と並ぶように配列される複数の第1の感知電極23と、複数の第1の感知電極23と絶縁状態を維持しながら第2の方向と並ぶように配列される複数の第2の感知電極24と、を備えてもよい。第1の方向および第2の方向は、互いに直交してもよい。
第1の感知電極23は、複数の第1の感知セル231と、前記複数の第1の感知セル231を接続する複数の第1の接続部232と、を備えてもよい。第2の感知電極24は、複数の第2の感知セル241と、前記複数の第2の感知セル241を接続する複数の第2の接続部242と、を備える。第1の感知セル231および第2の感知セル241のそれぞれは矩形状であってもよいが、これに限定されない。第1の感知セル231および第2の感知セル241は、互いに接したり重なり合ったりしないように互いに距離を隔てて配設される。第1の接続部232および第2の接続部242は重なり合うが、これらの間に絶縁膜25が介装されて通電されない。
本発明の一実施形態によれば、感知電極部22は、透明導電膜によって形成される。透明導電膜は、インジウム錫酸化物(ITO)、インジウム亜鉛酸化物(indium zinc oxide;IZO)、インジウム酸化物(In)および亜鉛酸化物(ZnO)よりなる群から選択される少なくともいずれか一種を含んでもよい。
タッチ領域TA外側の周辺領域PA2には、複数の第1の感知電極23および複数の第2の感知電極24のそれぞれをタッチ制御部62に接続するための接続配線26が配設される。接続配線26は、透明導電膜に加えて、モリブデン(Mo)、銀(Ag)、チタン(Ti)、銅(Cu)およびアルミニウム(Al)などの低抵抗金属膜によって形成されてもよい。
タッチ制御部62は、第1の感知電極23および第2の感知電極24のうちの少なくとも一方に感知入力信号を入力し且つ感知出力信号を受信してタッチ位置を感知する。タッチ位置の感知方式としては、自己容量(self-capacitance)方式および相互容量(mutual capacitance)方式などが挙げられる。例えば、自己容量方式の場合、第1の感知電極23および第2の感知電極24が感知入力信号を受信する。タッチ領域TAの特定の部位に指やタッチペンなどの導電物体が触れると、その部位に相当する感知電極部22の静電容量に変化が生じる。タッチ制御部62は、静電容量の変化が感知される第1の感知電極23または第2の感知電極24を探し出してタッチ位置として検出する。
タッチパネル20は、感知電極部22としてインジウム錫酸化物(ITO)などの透明導電膜をそのまま使用しながら感知電極部22の位置を変更することにより、撓みによるひび割れの発生を抑えることができる。具体的に、感知電極部22は、カバーウィンドウ40に面するベースフィルム21の一方の面ではなく、表示パネル10に面するベースフィルム21の一方の面に形成される。このとき、フレキシブル表示装置100は、少なくとも一部が撓み、曲率の中心は表示パネル10の第2の面12の外側に位置する。
図9は、図1に示すフレキシブル表示装置のうちタッチパネルを示す概略図であり、図10は、比較例のタッチパネルを示す概略図である。
図9に示す第1の実施形態によるタッチパネル20における透明導電膜27は、曲率の中心に面するベースフィルム21の一方の面に形成される。これに対し、図10に示す比較例のタッチパネル201における透明導電膜271は、曲率の中心とは反対となるベースフィルム21の一方の面に形成される。第1の実施形態による透明導電膜27には圧縮力が加えられ、比較例の透明導電膜271には引張力が加えられる。
図11は、透明導電膜の引張り力および圧縮力による臨界変形率を測定して示すグラフである。
図11を参照すると、サイズおよび厚さが同じ2枚の透明導電膜に対して引張り力が加えられた透明導電膜の臨界変形率(1.1%)が、圧縮力が加えられた透明導電膜の臨界変形率(1.7%)よりも小さいことを確認することができる。すなわち、圧縮力が加えられた透明導電膜の方が、引張り力が加えられた透明導電膜よりも外力に強いことを確認することができる。
図12は、透明導電膜の曲率半径による応力(ストレス)を測定して示すグラフである。応力の測定に用いられる第1の実施形態および比較例のタッチパネルは、両方とも80μmの厚さのベースフィルムを備える。
図12を参照すると、第1の実施形態によるタッチパネルに設けられる透明導電膜の方が、比較例のタッチパネルに設けられる透明導電膜よりも4mm〜6mmの曲率半径条件下で小さな応力を受けることを確認することができる。具体的に、5mmの曲率半径条件下で第1の実施形態によるタッチパネルに設けられる透明導電膜の応力は、比較例のタッチパネルに設けられる透明導電膜の応力よりも約15%小さな値を有する。
このように第1の実施形態によるタッチパネル20は、比較例のタッチパネル201よりも透明導電膜27に加えられる応力を低めて透明導電膜27のひび割れの発生を抑えることができ、これは、透明導電膜27の耐折曲性の向上につながる。このため、フレキシブル表示装置100は、折り曲げによるタッチパネル20の不良の発生を抑えて製品の耐久性を高めることができる。
第1の実施形態によるタッチパネル20は、製造工程および電極材料の変化を求めないので、既存のタッチパネルの製造工程を用いて簡単に製造することができる。また、第1の実施形態によるタッチパネル20は、既存の工程と同様に、平らなベースフィルム21の上に感知電極部22および接続配線26をパターニングし、第1の透明粘着層51を用いて表示パネル10に手軽に貼り付けられる。
図13は、本発明の第2の実施形態によるフレキシブル表示装置のうちタッチパネルの断面図である。第2の実施形態によるフレキシブル表示装置のうちタッチパネルを除く残りの構成はいずれも第1の実施形態と同様であるためその重複する説明は省略する。
図13を参照すると、第2の実施形態において、タッチパネル210は、感知電極部22を覆う機能性コーティング層28をさらに備える。機能性コーティング層28は、アクリル系樹脂またはポリウレタン系樹脂によって形成されてもよい。機能性コーティング層28は、アンカー効果(anchor effect;投びょう効果)を用いて感知電極部22の表面との高い表面結合力を発揮して感知電極部22のひび割れの発生を積極的に抑える。アンカー効果とは、感知電極部22の表面の空き孔や凹所に機能性コーティング層28が侵入した後に固化することにより発揮される機械的な結合の効果のことをいう。
機能性コーティング層28は、液状樹脂を用いたウェットコーティング法によって形成されてもよく、ドライフィルム樹脂を感知電極部22の上に積み重ねた後に硬化させる方法によって形成されてもよい。機能性コーティング層28は、略0.1μm〜30μmの薄肉に形成されてタッチパネル210の厚肉化および光透明性の低下を極力抑える。機能性コーティング層28は、タッチ領域TAにのみ形成されてもよく、タッチ領域TAおよび周辺領域PA2の両方に形成されてもよい。
通常のタッチパネルにおけるベースフィルム21は、感知電極部22の視認を防ぐための光学的整合層(index matching layer)を備える。例えば、感知電極部22がインジウム錫酸化物(ITO)によって形成される場合、ベースフィルム21は、感知電極部22に面する一方の面に二酸化ケイ素(SiO)を含む光学的整合層を備える。
第2の実施形態において、タッチパネル210は、機能性コーティング層28の屈折率を制御して機能性コーティング層28を光学的整合層として用いることができ、これにより、従来の光学的整合層が省略可能である。機能性コーティング層28は、1.3〜2.0の屈折率を有してもよい。このような屈折率を有する機能性コーティング層28が0.1μm〜30μmの厚さに形成され、インジウム錫酸化物(ITO)によって形成される感知電極部22が10nm〜200nmの厚さに形成される場合、感知電極部22が視認されることが防がれる。
図14は、本発明の第3の実施形態によるフレキシブル表示装置のうちタッチパネルの断面図である。第3の実施形態によるフレキシブル表示装置のうちタッチパネルを除く残りの構成は、いずれも第1の実施形態と同様であるため重複する説明は省略する。
図14を参照すると、第3の実施形態によるタッチパネル220は、感知電極部22を覆う機能性コーティング層28と、機能性コーティング層28を覆う保護フィルム29と、をさらに備える。機能性コーティング層28は、上述した第2の実施形態と同様であるため、その重複する説明は省略する。
保護フィルム29は、湿気および化学物質の伝達を遮断するフィルムであり、ポリエチレンテレフタレート(PET)、シクロオレフィンポリマー(COP)、トリアセチルセルローズ(TAC)またはポリカーボネート(PC)などを含んでもよい。保護フィルム29は、感知電極部22および機能性コーティング層28を保護してタッチパネル220の耐薬品性および耐侵襲性を高める。機能性コーティング層28と保護フィルム29との間には、透明粘着層(図示せず)が配設されてもよい。
上述した第1の実施形態乃至第3の実施形態によるフレキシブル表示装置において、感知電極部22を構成する複数の第1の感知電極23および複数の第2の感知電極24は、同じ面に形成される。他方で、複数の第1の感知電極23および複数の第2の感知電極24は、互いに異なる面に形成されてもよく、このような構成について図15から図17に基づいて説明する。
図15は、本発明の第4の実施形態によるフレキシブル表示装置の概略的な断面図である。上述した第1の実施形態乃至第3の実施形態と同じ構成要素に対しては同じ図面符号を付する。
図15を参照すると、第4の実施形態によるフレキシブル表示装置400における複数の第1の感知電極23は、タッチパネル20に面するカバーウィンドウ40の一方の面に形成され、複数の第2の感知電極24は、表示パネル10に面するベースフィルム21の一方の面に形成される。複数の第1の感知電極23および複数の第2の感知電極24は、その位置が互いに交替されてもよい。すなわち、複数の第2の感知電極24がカバーウィンドウ40に形成され、複数の第1の感知電極23がベースフィルム21に形成されてもよい。
複数の第1の感知電極23と複数の第2の感知電極24が互いに異なる面に形成されることにより、第1の感知電極23および第2の感知電極24を絶縁させるための絶縁膜が省略可能である。カバーウィンドウ40に形成される複数の第1の感知電極23は第1の機能性コーティング層281に覆われてもよく、ベースフィルム21に形成される複数の第2の感知電極24は第2の機能性コーティング層282に覆われてもよい。第1および第2の機能性コーティング層281、282の材料と、厚さおよび屈折率の特性は、第2の実施形態における説明と同様であるため、その重複する説明は省略する。
第2の機能性コーティング層282は、保護フィルム29に覆われてもよく、第1の機能性コーティング層281もまた保護フィルム(図示せず)に覆われてもよい。保護フィルム29の材料および機能は、第3の実施形態における説明と同様であるため、その重複する説明は省略する。
図16は、本発明の第5の実施形態によるフレキシブル表示装置の概略的な断面図である。上述した第1の実施形態乃至第3の実施形態と同じ構成要素に対しては同じ図面符号を付する。
図16を参照すると、第5の実施形態によるフレキシブル表示装置500におけるタッチパネル20は、重なり合う第1のベースフィルム211および第2のベースフィルム212を備える。複数の第1の感知電極23は、表示パネル10に面する第1のベースフィルム211の一方の面に形成されてもよく、複数の第2の感知電極24は、表示パネル10に面する第2のベースフィルム212の一方の面に形成されてもよい。
複数の第1の感知電極23は、第1の機能性コーティング層281に覆われてもよく、複数の第2の感知電極24は、第2の機能性コーティング層282に覆われてもよい。第1および第2の機能性コーティング層281、282の材料と、厚さおよび屈折率の特性は、第2の実施形態における説明と同様であるため、その重複する説明は省略する。第2の機能性コーティング層282は、保護フィルム29に覆われてもよい。保護フィルム29の材料および機能は、第3の実施形態における説明と同様であるため、その重複する説明は省略する。
図17は、本発明の第6の実施形態によるフレキシブル表示装置の概略的な断面図である。上述した第1の実施形態乃至第2の実施形態と同じ構成要素に対しては同じ図面符号を付する。
図17を参照すると、第6の実施形態によるフレキシブル表示装置600におけるタッチパネル20は、重なり合う第1のベースフィルム211および第2のベースフィルム212を備える。複数の第1の感知電極23は、表示パネル10に面する第1のベースフィルム211の一方の面に形成されてもよく、複数の第2の感知電極24は、カバーウィンドウ40に面する第2のベースフィルム212の一方の面に形成されてもよい。
複数の第1の感知電極23は、第1の機能性コーティング層281に覆われてもよく、複数の第2の感知電極24は、第2の機能性コーティング層282に覆われてもよい。第1の機能性コーティング層281と第2の機能性コーティング層282との間に粘着層(図示せず)が介装されてもよい。第1および第2の機能性コーティング層281、282の材料と、厚さおよび屈折率の特性は、第2の実施形態における説明と同様であるため、その重複する説明は省略する。
図15から図17においては、説明しやすさのために、偏光部材30とタッチパネル20を貼り合わせる第1の透明粘着層の図示を省略した。
以上述べたように、フレキシブル表示装置は、少なくとも一部が撓み、このとき、曲率の中心は表示パネル10の第2の面12の外側に位置する。また、タッチパネル20は、表示パネル10に面するベースフィルム21の一方の面に透明導電膜を形成する。表示パネル10に面するベースフィルム21の一方の面に形成される透明導電膜は、感知電極部22を構成する複数の第1の感知電極23および複数の第2の感知電極24の全部であってもよく、その一部であってもよい。
表示パネル10に面するベースフィルム21の一方の面に形成される透明導電膜は、撓むときに引張り力の代わりに圧縮力を受けるので、応力を低めてひび割れの発生を抑えることができる。また、透明導電膜は、機能性コーティング層28との高い表面結合力によって表面のひび割れの発生をさらに抑えることができる。フレキシブル表示装置は、透明導電膜のひび割れに起因するタッチパネル20の機能の低下を抑えて製品の信頼性および耐久性を高めることができる。
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明はこれに何ら限定されるものではなく、特許請求の範囲と、発明の詳細な説明および添付図面の範囲内において種々に変形して実施することができ、これもまた本発明の範囲に属するということはいうまでもない。
100、400、500、600:フレキシブル表示装置
10:表示パネル
11:第1の面
12:第2の面
20:タッチパネル
21:ベースフィルム
22:感知電極部
23:複数の第1の感知電極
24:複数の第2の感知電極
28:機能性コーティング層
29:保護フィルム
30:偏光部材
40:カバーウィンドウ

Claims (15)

  1. 映像が表示可能な表示領域を有する第1の面と、前記第1の面とは反対となる第2の面と、を有する表示パネルと、
    前記第1の面の上に配置され、ベースフィルムと、前記表示パネルに面するベースフィルムの一方の面に形成される透明導電膜と、を有するタッチパネルと、
    を備え、
    前記表示パネルおよび前記タッチパネルは、曲率の中心が前記第2の面の外側に位置するように少なくとも一部が撓むフレキシブル表示装置。
  2. 前記透明導電膜は、前記透明導電膜の表面に対してアンカー効果を有する機能性コーティング層に覆われる請求項1に記載のフレキシブル表示装置。
  3. 前記機能性コーティング層は、アクリル系樹脂およびポリウレタン系樹脂のうちのいずれか一方を含み、0.1μm〜30μmの厚さを有する請求項2に記載のフレキシブル表示装置。
  4. 前記機能性コーティング層は、1.3〜2.0の屈折率を有する請求項3に記載のフレキシブル表示装置。
  5. 前記機能性コーティング層は、保護フィルムに覆われる請求項2から請求項4のうちのいずれか一項に記載のフレキシブル表示装置。
  6. 前記保護フィルムは、ポリエチレンテレフタレート(PET)、シクロオレフィンポリマー(COP)、トリアセチルセルローズ(TAC)およびポリカーボネート(PC)よりなる群から選択されるいずれか一種を含む請求項5に記載のフレキシブル表示装置。
  7. 映像が表示可能な表示領域を有する第1の面と、前記第1の面とは反対となる第2の面と、を有する表示パネルと、
    前記第1の面の上に配置され、ベースフィルムと、ベースフィルムに形成される透明導電膜からなる感知電極部と、を有するタッチパネルと、
    を備え、
    前記感知電極部は、互いに交差する方向に沿って形成される複数の第1の感知電極および複数の第2の感知電極を備え、
    前記複数の第1の感知電極および前記複数の第2の感知電極のうちの少なくとも一つは、前記表示パネルに面する前記ベースフィルムの一方の面に形成され、
    前記表示パネルおよび前記タッチパネルは、曲率の中心が前記第2の面の外側に位置するように少なくとも一部が撓むフレキシブル表示装置。
  8. 前記複数の第1の感知電極および前記複数の第2の感知電極は、前記表示パネルに面する前記ベースフィルムの一方の面に並設され、絶縁膜によって互いに絶縁状態が保たれる請求項7に記載のフレキシブル表示装置。
  9. 前記複数の第1の感知電極および前記複数の第2の感知電極は、機能性コーティング層に覆われ、
    前記機能性コーティング層は、保護フィルムに覆われる請求項8に記載のフレキシブル表示装置。
  10. 前記タッチパネルは、重なり合う第1のベースフィルムおよび第2のベースフィルムを備え、
    前記複数の第1の感知電極は、前記表示パネルに面する前記第1のベースフィルムの一方の面に形成され、
    前記複数の第2の感知電極は、前記表示パネルに面する前記第2のベースフィルムの一方の面に形成される請求項7に記載のフレキシブル表示装置。
  11. 前記タッチパネルは、重なり合う第1のベースフィルムおよび第2のベースフィルムを備え、
    前記複数の第1の感知電極は、前記表示パネルに面する前記第1のベースフィルムの一方の面に形成される請求項7に記載のフレキシブル表示装置。
  12. 前記複数の第1の感知電極は、第1の機能性コーティング層に覆われ、
    前記複数の第2の感知電極は、第2の機能性コーティング層に覆われる請求項7に記載のフレキシブル表示装置。
  13. 映像が表示可能な表示領域を有する第1の面と、前記第1の面とは反対となる第2の面と、を有する表示パネルと、
    前記第1の面の上に配置され、ベースフィルムと、透明導電膜からなる感知電極部と、を有するタッチパネルと、
    前記タッチパネルの上に配置されるカバーウィンドウと、
    を備え、
    前記感知電極部は、前記ベースフィルムに面する前記カバーウィンドウの一方の面に形成される複数の第1の感知電極と、前記表示パネルに面する前記ベースフィルムの一方の面に形成される複数の第2の感知電極と、を備え、
    前記表示パネルと、前記タッチパネルおよび前記カバーウィンドウは、曲率の中心が前記第2の面の外側に位置するように少なくとも一部が撓むフレキシブル表示装置。
  14. 前記複数の第1の感知電極は、第1の機能性コーティング層に覆われ、
    前記複数の第2の感知電極は、第2の機能性コーティング層に覆われる請求項13に記載のフレキシブル表示装置。
  15. 前記第2の機能性コーティング層は、保護フィルムに覆われる請求項14に記載のフレキシブル表示装置。
JP2015136626A 2014-07-14 2015-07-08 タッチパネルを備えるフレキシブル表示装置 Active JP6625355B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2014-0088639 2014-07-14
KR1020140088639A KR102351666B1 (ko) 2014-07-14 2014-07-14 터치 패널을 구비한 플랙서블 표시 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016021235A true JP2016021235A (ja) 2016-02-04
JP6625355B2 JP6625355B2 (ja) 2019-12-25

Family

ID=53682513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015136626A Active JP6625355B2 (ja) 2014-07-14 2015-07-08 タッチパネルを備えるフレキシブル表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10345968B2 (ja)
EP (1) EP2977866B1 (ja)
JP (1) JP6625355B2 (ja)
KR (1) KR102351666B1 (ja)
CN (2) CN113010053A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106328003A (zh) * 2016-09-09 2017-01-11 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板和显示装置
JP2017215965A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 表示装置
JP2017219849A (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 表示装置及びその製造方法
JP2017219848A (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 表示装置及びその製造方法
JP2019040249A (ja) * 2017-08-22 2019-03-14 株式会社ワコム 位置検出センサおよび位置検出装置

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5656922B2 (ja) * 2012-06-14 2015-01-21 日本写真印刷株式会社 タッチパネルの製造方法及び導電電極付フィルム
KR102243967B1 (ko) * 2016-05-12 2021-04-26 알프스 알파인 가부시키가이샤 입력 장치
KR102556022B1 (ko) * 2016-07-06 2023-07-17 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 디스플레이 장치
KR102555395B1 (ko) * 2016-07-07 2023-07-14 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US10430000B2 (en) * 2016-08-05 2019-10-01 Innolux Corporation Touch display device
US20180059819A1 (en) * 2016-08-25 2018-03-01 Tactual Labs Co. Touch-sensitive objects
KR102633061B1 (ko) 2016-09-23 2024-02-06 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 제조 방법
KR102373566B1 (ko) * 2016-09-23 2022-03-14 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN106371672B (zh) * 2016-10-24 2024-04-19 上海天马微电子有限公司 柔性显示面板和装置
KR20180046424A (ko) 2016-10-27 2018-05-09 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 윈도우 및 이를 포함하는 플렉서블 표시 장치
KR20180064631A (ko) 2016-12-05 2018-06-15 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
DK3667475T3 (da) * 2016-12-07 2022-10-17 Flatfrog Lab Ab Buet berøringsapparat
JP6823262B2 (ja) 2017-03-15 2021-02-03 ミツミ電機株式会社 光学モジュールの製造方法及び光学モジュール
CN107340933B (zh) * 2017-08-14 2020-07-14 业成科技(成都)有限公司 触控面板及其制造方法
US11143497B2 (en) * 2017-09-22 2021-10-12 International Business Machines Corporation Determination of a flexible display
KR102510459B1 (ko) * 2017-12-12 2023-03-17 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN110520830A (zh) * 2018-02-26 2019-11-29 华为技术有限公司 移动终端及其显示方法
KR102464258B1 (ko) * 2018-03-06 2022-11-08 삼성디스플레이 주식회사 터치 센서 및 이를 포함하는 표시 장치
US20190302918A1 (en) * 2018-03-28 2019-10-03 Sharp Kabushiki Kaisha Curved sensor device and method of manufacture
JP7136532B2 (ja) * 2018-03-30 2022-09-13 ミネベアミツミ株式会社 モジュールの製造方法及び光学モジュールの製造方法
CN108831307A (zh) * 2018-06-26 2018-11-16 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板及显示装置
KR102519817B1 (ko) * 2018-11-08 2023-04-07 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치
US11853515B2 (en) 2018-12-19 2023-12-26 Apple Inc. Ultra-thin touch sensors
KR20200092533A (ko) * 2019-01-24 2020-08-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN110010003B (zh) * 2019-03-06 2021-07-06 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 一种柔性显示面板
WO2020198974A1 (zh) * 2019-03-29 2020-10-08 京东方科技集团股份有限公司 触摸屏、触摸显示屏和显示装置
CN110444116B (zh) 2019-07-16 2021-07-06 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 柔性基板及其制备方法
EP3785897B1 (en) 2019-08-29 2021-12-29 SHPP Global Technologies B.V. Transparent, flexible, impact resistant, multilayer film comprising polycarbonate copolymers
US11983370B2 (en) * 2019-09-25 2024-05-14 Apple Inc. Spherical or highly curved touch-sensitive surfaces
CN110660329B (zh) * 2019-09-29 2021-12-14 武汉天马微电子有限公司 一种柔性显示模组及柔性显示装置
CN112987957A (zh) * 2019-12-17 2021-06-18 群创光电股份有限公司 电子装置
KR20210080680A (ko) * 2019-12-20 2021-07-01 삼성디스플레이 주식회사 결합 부재를 포함하는 표시 장치
WO2021162602A1 (en) 2020-02-10 2021-08-19 Flatfrog Laboratories Ab Improved touch-sensing apparatus
CN113515204B (zh) * 2021-04-25 2024-05-24 惠州市华星光电技术有限公司 显示面板和显示装置

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58222388A (ja) * 1982-06-18 1983-12-24 Daicel Chem Ind Ltd デジタル座標を指示する装置
JP2009026151A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Sony Corp 入力装置及び電子機器
WO2009057637A1 (ja) * 2007-10-31 2009-05-07 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. フレキシブル透明導電フィルム及びこれを用いたフレキシブル機能性素子
JP2012128826A (ja) * 2010-12-14 2012-07-05 Samsung Mobile Display Co Ltd タッチスクリーンパネル及びその製造方法
JP2012133078A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Konica Minolta Advanced Layers Inc 反射防止フィルム、その製造方法、偏光板、及び画像表示装置
JP2012146211A (ja) * 2011-01-13 2012-08-02 Dainippon Printing Co Ltd 透明シート付タッチパネルセンサ
JP2013025626A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Mitsubishi Electric Corp タッチパネル及びそれを備える表示装置
US20130127776A1 (en) * 2011-11-22 2013-05-23 David Brent GUARD Integrated Touch Screen
US20130181911A1 (en) * 2012-01-17 2013-07-18 Esat Yilmaz On-Display-Sensor Stack
WO2013154034A1 (ja) * 2012-04-10 2013-10-17 旭硝子株式会社 強化ガラス物品及びタッチセンサ一体型カバーガラス
WO2014030599A1 (ja) * 2012-08-23 2014-02-27 旭硝子株式会社 センサ一体型カバーガラス
US20140139447A1 (en) * 2012-11-20 2014-05-22 Samsung Display Co., Ltd. Flexible touch screen panel and flexible display device with the same
JP2014130428A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Nissha Printing Co Ltd カバーガラス一体型タッチセンサとその製造方法、及びそれに用いる積層用シート

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040130788A1 (en) * 2001-02-02 2004-07-08 Kazuhiko Minami Optical filter and filter for touch panel type display
KR100769783B1 (ko) * 2002-03-29 2007-10-24 가부시끼가이샤 도시바 표시 입력 장치 및 표시 입력 시스템
US9823833B2 (en) * 2007-06-05 2017-11-21 Immersion Corporation Method and apparatus for haptic enabled flexible touch sensitive surface
CN101977764B (zh) 2008-03-26 2013-07-10 凸版印刷株式会社 剥离膜及层叠体
JP2010157060A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Sony Corp 表示装置
KR101156880B1 (ko) 2010-02-26 2012-06-20 삼성전기주식회사 터치스크린의 제조장치와 제조방법
KR101292361B1 (ko) 2010-04-02 2013-08-08 (주)멜파스 터치 스크린 패널 및 그 제조 방법
US8603574B2 (en) 2010-11-05 2013-12-10 Apple Inc. Curved touch sensor
KR101393778B1 (ko) * 2010-11-22 2014-05-13 (주)엘지하우시스 양면 점착 시트 및 이를 포함하는 터치 패널 표시장치
KR101664418B1 (ko) * 2010-11-25 2016-10-10 엘지전자 주식회사 이동 단말기
EP2648079A4 (en) 2010-11-30 2016-05-04 Nitto Denko Corp DISPLAY PANEL DEVICE WITH TOUCH INPUT FUNCTION
KR20130017898A (ko) 2011-08-12 2013-02-20 엘지이노텍 주식회사 터치윈도우
KR101762961B1 (ko) 2011-08-12 2017-07-28 엘지이노텍 주식회사 터치윈도우
US8723824B2 (en) * 2011-09-27 2014-05-13 Apple Inc. Electronic devices with sidewall displays
KR101357592B1 (ko) 2011-09-28 2014-02-04 엘지이노텍 주식회사 터치윈도우
US8946985B2 (en) * 2012-05-07 2015-02-03 Samsung Display Co., Ltd. Flexible touch screen panel and flexible display device with the same
KR101993333B1 (ko) 2012-05-08 2019-06-27 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 디스플레이 장치와, 이를 이용한 휨 감지 방법
KR101365960B1 (ko) 2012-07-27 2014-02-25 희성전자 주식회사 터치 스크린 패널 및 그 제조방법
KR101954983B1 (ko) 2012-08-09 2019-03-08 삼성디스플레이 주식회사 가요성 표시 장치 및 가요성 표시 장치의 제조 방법
JP6098787B2 (ja) 2012-09-25 2017-03-22 グンゼ株式会社 タッチパネル付き表示装置
TWI490742B (zh) 2012-10-01 2015-07-01 Young Lighting Technology Inc 觸控面板
KR102077316B1 (ko) 2012-11-14 2020-04-08 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 터치 스크린 패널 이를 구비한 플렉서블 표시장치
KR101973778B1 (ko) 2012-11-16 2019-04-30 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 표시 장치 및 그 커버 윈도우 제조 방법
KR102187929B1 (ko) 2013-11-22 2020-12-07 엘지이노텍 주식회사 터치 윈도우 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
KR102124906B1 (ko) * 2013-12-26 2020-07-07 엘지디스플레이 주식회사 터치스크린을 구비한 유기전계 발광소자 및 이의 제조 방법

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58222388A (ja) * 1982-06-18 1983-12-24 Daicel Chem Ind Ltd デジタル座標を指示する装置
JP2009026151A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Sony Corp 入力装置及び電子機器
WO2009057637A1 (ja) * 2007-10-31 2009-05-07 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. フレキシブル透明導電フィルム及びこれを用いたフレキシブル機能性素子
JP2012128826A (ja) * 2010-12-14 2012-07-05 Samsung Mobile Display Co Ltd タッチスクリーンパネル及びその製造方法
JP2012133078A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Konica Minolta Advanced Layers Inc 反射防止フィルム、その製造方法、偏光板、及び画像表示装置
JP2012146211A (ja) * 2011-01-13 2012-08-02 Dainippon Printing Co Ltd 透明シート付タッチパネルセンサ
JP2013025626A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Mitsubishi Electric Corp タッチパネル及びそれを備える表示装置
US20130127776A1 (en) * 2011-11-22 2013-05-23 David Brent GUARD Integrated Touch Screen
US20130181911A1 (en) * 2012-01-17 2013-07-18 Esat Yilmaz On-Display-Sensor Stack
WO2013154034A1 (ja) * 2012-04-10 2013-10-17 旭硝子株式会社 強化ガラス物品及びタッチセンサ一体型カバーガラス
WO2014030599A1 (ja) * 2012-08-23 2014-02-27 旭硝子株式会社 センサ一体型カバーガラス
US20140139447A1 (en) * 2012-11-20 2014-05-22 Samsung Display Co., Ltd. Flexible touch screen panel and flexible display device with the same
JP2014130428A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Nissha Printing Co Ltd カバーガラス一体型タッチセンサとその製造方法、及びそれに用いる積層用シート

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017215965A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 表示装置
JP7007113B2 (ja) 2016-05-31 2022-02-10 三星ディスプレイ株式會社 表示装置
JP2017219849A (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 表示装置及びその製造方法
JP2017219848A (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 表示装置及びその製造方法
CN107492561A (zh) * 2016-06-10 2017-12-19 三星显示有限公司 显示装置以及制造显示装置的方法
US11031565B2 (en) 2016-06-10 2021-06-08 Samsung Display Co., Ltd. Display device and method of manufacturing the same
JP7048920B2 (ja) 2016-06-10 2022-04-06 三星ディスプレイ株式會社 表示装置
US11362305B2 (en) 2016-06-10 2022-06-14 Samsung Display Co., Ltd. Display device and method of manufacturing the same
US11711964B2 (en) 2016-06-10 2023-07-25 Samsung Display Co., Ltd. Display device including a film having a groove and a burr
CN106328003A (zh) * 2016-09-09 2017-01-11 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板和显示装置
CN106328003B (zh) * 2016-09-09 2017-10-17 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板和显示装置
JP2019040249A (ja) * 2017-08-22 2019-03-14 株式会社ワコム 位置検出センサおよび位置検出装置
JP2021182455A (ja) * 2017-08-22 2021-11-25 株式会社ワコム 位置検出センサおよび位置検出装置
JP7189291B2 (ja) 2017-08-22 2022-12-13 株式会社ワコム 位置検出センサおよび位置検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR102351666B1 (ko) 2022-01-14
US20160011689A1 (en) 2016-01-14
CN105320382A (zh) 2016-02-10
JP6625355B2 (ja) 2019-12-25
EP2977866A1 (en) 2016-01-27
US20190235665A1 (en) 2019-08-01
US10459588B2 (en) 2019-10-29
CN113010053A (zh) 2021-06-22
CN105320382B (zh) 2021-04-16
US10345968B2 (en) 2019-07-09
EP2977866B1 (en) 2017-09-13
KR20160008726A (ko) 2016-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6625355B2 (ja) タッチパネルを備えるフレキシブル表示装置
JP7023904B2 (ja) タッチセンサを含む表示装置
KR102267357B1 (ko) 터치 센서 장치
JP5401478B2 (ja) タッチスクリーンパネル一体型平板表示装置
US9046975B2 (en) Flexible touch screen panel and flexible display device having the same
WO2013118883A1 (ja) タッチパネル基板
EP3062202B1 (en) Touch sensor, manufacturing method thereof, and display device including the same
US9990098B2 (en) Touch screen panel
KR102363290B1 (ko) 광학 터치 필름, 이를 포함하는 표시 장치 및 그 제조 방법
US11067723B2 (en) Optical touch film, display device including the same, and manufacturing method thereof
KR20170052806A (ko) 표시장치
US9880687B2 (en) Touch screen panel integrated display device
US20150077384A1 (en) Display device integrated with touch screen panel
US9362060B2 (en) Touch electrode device
KR102305463B1 (ko) 터치 센서를 포함하는 표시 장치 및 그 구동 방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170421

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180704

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180810

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20181102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6625355

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250