JP2015531746A - フェニルアルキルスルファメート化合物及びこれを含む筋弛緩剤組成物 - Google Patents

フェニルアルキルスルファメート化合物及びこれを含む筋弛緩剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2015531746A
JP2015531746A JP2015517189A JP2015517189A JP2015531746A JP 2015531746 A JP2015531746 A JP 2015531746A JP 2015517189 A JP2015517189 A JP 2015517189A JP 2015517189 A JP2015517189 A JP 2015517189A JP 2015531746 A JP2015531746 A JP 2015531746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
production example
dioxolan
methylsulfamate
methyl
dioxaspiro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015517189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015531746A5 (ja
JP6001168B2 (ja
Inventor
ムン チェ、ヨン
ムン チェ、ヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bio Pharm Solutions Co Ltd
Original Assignee
Bio Pharm Solutions Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bio Pharm Solutions Co Ltd filed Critical Bio Pharm Solutions Co Ltd
Publication of JP2015531746A publication Critical patent/JP2015531746A/ja
Publication of JP2015531746A5 publication Critical patent/JP2015531746A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6001168B2 publication Critical patent/JP6001168B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/14Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D317/18Radicals substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/72Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 spiro-condensed with carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/357Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having two or more oxygen atoms in the same ring, e.g. crown ethers, guanadrel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/02Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/14Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D317/28Radicals substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/32Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D317/34Oxygen atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)

Abstract

本発明は、新規なフェニルアルキルスルファメート化合物、筋攣縮関連疾病の予防又は治療方法に関するものである。本発明は、多様な筋攣縮関連疾病の予防又は治療を期待する限り、筋攣縮の緩和に必須的な筋弛緩活性度の向上を保障する。【選択図】なし

Description

本発明は、新規なフェニルアルキルスルファメート化合物、筋弛緩及び筋攣縮関連疾病の予防又は治療方法に関する。
筋緊張症(myotony)又は攣縮(spasm)は、頭部損傷の後遺症として頻繁に観察されており、治療が難しい。
筋緊張症は、筋緊張度の増加による骨格筋機能障害の一つであり、負傷による中枢神経系の損傷、及びその他様々な原因によって引き起こされる。筋緊張度増加の原因には姿勢異常、疲労、脊椎の退行性変化などがある。また、筋緊張症は、日常生活に深刻な障害を引き起こす骨格筋硬直や痙性麻痺を含む多様な原因のうちの一つによって誘導され得る。特に、痙性麻痺は手足の緊張、硬直、歩行困難などのような兆候を含めて、日常生活に深刻な障害を引き起こす。中枢作用性筋弛緩剤は、筋緊張度を緩和したり、過度に活性化した反射機能を減少させて筋弛緩を誘導するために、骨格筋機能の興奮に関連する受容体を遮断したり、骨格筋機能の抑制に関連する受容体を興奮させる。中枢作用性筋弛緩剤には、メトカルバモール(methocarbamol)、クロルメザノン(chlormezanon)、カリソプロドール(carisoprodol)、エペリゾン(eperisone)、フェンプロバミド(phenprobamide)などが含まれる。しかし、これら薬物は、脊髄介在ニューロンの単シナプス(monosynapse)形成及び多シナプス(polysynapse)形成を抑制するように作用するため、中枢神経系の抑制と筋無緊張を含むという副作用を有する。
米国特許第3,313,692号には、副作用が著しく減少した中枢神経系薬物として有用なラセミカルバメート化合物が記載されている。米国特許第2,884,444号、米国特許第2,937,119号、及び米国特許第3,265,727号には、中枢神経系薬物として有用なジカルバメートが記載されており、米国特許第2,937,119号に記載のN−イソプロピル−2−メチル−2−プロピル−1,3−プロパンジオール、ジカルバメートは、ソマ(Soma)という商品名で筋弛緩剤として市販された。筋弛緩剤は、骨格筋疾患に含まれる筋攣縮に関わる椎間板ヘルニア(herniation of intervertebral disk)、及び脊髄血管障害、脊髄の痙性麻痺、頸部脊椎症、脳性麻痺、外傷後遺症(脊髄損傷、頭部損傷)、脊髄小脳変性症などの症状を改善する製剤として使われており、また筋弛緩剤は、麻酔補助剤としても使われている。
本明細書の全般にわたって多数の論文や特許文献が参照されており、引用文献は括弧内に記載されている。これら論文や特許文献に開示の内容は、その全体が本明細書に参考として挿入されて本発明及び本発明の属する技術分野の水準をより明確に説明している。
本発明者らは、多様な筋攣縮関連疾病の有効な治療に適用され得る、優れた活性度及び低毒性の新規な筋弛緩剤を開発するために鋭意研究した。その結果、本発明者らは、化学式(1)で示されたフェニルアルキルスルファメート誘導体が、高度に向上した筋弛緩活性度と著しく減少した副作用を示すことを発見した。
よって、本発明の目的は、新規なフェニルアルキルスルファメート誘導体、又はその薬学的に許容可能な塩を提供することにある。
本発明の他の目的は、筋弛緩方法を提供することにある。
本発明のまた他の目的は、筋攣縮関連疾病の予防又は治療方法を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、筋攣縮関連疾病の予防又は治療用の組成物を提供することにある。
本発明の他の目的及び利点は、請求範囲及び図面と共に下記の発明の詳細な説明によって明確になる。
本発明の一態様において、下記化学式(1)で示される化合物又はその薬学的に許容可能な塩を提供する:

上記式において、R及びRは、それぞれ独立的に水素、C−Cアルキル基及びC−C10アリール基からなる群より選ばれるか、R及びRは、炭素原子と結合してC−Cシクロアルキル基を形成し;
、R、R、R及びRは、それぞれ独立的に水素、ハロゲン、C−Cアルキル基、ニトロ基、及び置換されていないか、又はC1−C3アルキル−置換されたアミン基からなる群より選ばれ;
及びRは、それぞれ独立的には水素又はC−Cアルキル基であり;
n及びmは、それぞれ独立的に0〜2の整数である。
本発明者らは、多様な筋攣縮関連疾病の有効な治療に適用され得る、優れた活性度及び低毒性の新規な筋弛緩剤を開発しようと鋭意研究した。その結果、本発明らは、化学式(1)で示されるフェニルアルキルスルファメート誘導体が高度に向上した筋弛緩活性度及び著しく減少した副作用を示すことを発見した。
本明細書で使用された用語“アルキル”は、飽和した直鎖型又は分枝型の炭化水素基、例えばメチル、エチル、プロピル、ブチル、イソブチル、3次ブチル及びペンチルを意味する。本明細書で使用された“C−Cアルキル基”は、炭素数1〜5のアルキル基を意味する。
本明細書で使用された用語“アリール”は、芳香性を有する全体的又は部分的に不飽和の単環式又は多環式の炭素環を意味する。本発明のアリール基は、好ましくは、モノアリール又はビアリール(biaryl)である。
本明細書で使用された用語“シクロアルキル”は、炭素及び水素原子を含む単環式又は多環式の飽和輪を意味する。
具体的な実施形態によると、R及びRは、それぞれ独立的に水素、C−Cアルキル基及びフェニル基からなる群より選ばれるか、R及びRは、炭素原子と結合してC−Cシクロアルキル基を形成し、R及びRは両方とも水素ではない。
具体的な実施形態によると、R、R、R、R及びRは、それぞれ独立的に水素、塩素、フッ素、ヨウ素、C−Cアルキル基、ニトロ基、及び置換されていないか又はメチル−置換されたアミン基からなる群より選択される。
具体的な実施形態によると、R及びRは水素である。
具体的な実施形態によると、n及びmはそれぞれ独立的に0又は1の整数である。
より具体的な実施形態によると、上記化合物は、
(1)(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(2)(5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(3)(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(4)(3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
(5)(3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
(6)(5−(2−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(7)(5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(8)(5−(2−フルオロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(9)(5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(10)(3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
(11)(3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
(12)(5−(2−フルオロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(13)(5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(14)(5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(15)(5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(16)(3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
(17)(3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
(18)(5−(2−ヨードフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(19)(5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(20)(5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(21)(5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(22)(3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
(23)(3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
(24)(5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(25)(5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(26)(5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(27)(5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(28)(3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
(29)(3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
(30)(5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(31)(5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(32)(5−(2−アミノフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(33)(5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(34)(3−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
(35)(3−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
(36)(5−(2−アミノフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(37)(5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(38)(5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(39)(5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(40)(3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
(41)(3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
(42)(5−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(43)(5−(2−ニトロフェニル)−2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(44)(5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(45)(5−(2−メチルフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(46)(5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(47)(3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
(48)(3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
(49)(5−(2−メチルフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(50)(5−(2−メチルアミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(51)(5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(52)(5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(53)(3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
(54)(3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
(55)2−(5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート;
(56)2−(5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート;
(57)2−(5−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート;
(58)2−(3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート;
(59)2−(5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(60)2−(5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(61)2−(3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
(62)2−(3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
(63)(5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート;
(64)(5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート;
(65)(3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート;
(66)(3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート;
(67)2−(5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート;
(68)2−(5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート;
(69)2−(3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート;
(70)2−(3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート;
(71)2−(5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(72)2−(5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(73)2−(3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
(74)2−(3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
(75)(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート;
(76)(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート;
(77)(3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート;
及び、
(78)(3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート
からなる群より選択される。
更に具体的な実施形態によると、上記化合物は、
(1)(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(2)(5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(3)(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(5)(3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
(25)(5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(43)(5−(2−ニトロフェニル)−2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(44)(5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(54)(3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;及び、
(64)(5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメートエチルスルファメート
からなる群より選択される。
具体的な実施形態によると、上記化合物はラセミ体、光学異性体、部分立体異性体、光学異性体の混合又は部分立体異性体の混合物の形態である。
実施例に示すように、本発明者らは、多様な立体化学の化合物を合成し、多角的な実験を通してこれらの筋弛緩活性度を研究した。
本明細書で使用された用語“光学異性体”は、一つ以上のキラル性炭素が存在するために互いに重ならない鏡像の2つの立体異性体のうちの一つを意味する。具体的な実施形態によると、本発明の光学異性体は、キラル性炭素C及びCが多様な立体−構造(stereo−configuration)のものである。
本明細書で使用された用語“部分立体異性体(ジアステレオマー、diastereomer)”は、光学異性体ではない立体異性体を意味し、化合物の2つ以上の立体異性体が等価のキラル中心のうちの一つ以上(全部ではない)で異なる構造を有する場合に発生するため、互いに鏡像ではない。
本明細書で使用された用語“ラセミ体”は、相異なる立体−構造である2つの光学異性体が等量で、光学活性が欠如したものを意味する。
本発明の化合物が特定の立体化学を有するものに限らないことは、以下の実施例から熟練した当業者には明白なことであろう。
具体的な実施形態によると、上記薬学的に許容可能な塩は、化合物を無機酸、有機酸、アミノ酸、スルホン酸、アルカリ金属、又はアンモニウムイオンと反応させることにより生成される。
本発明の薬学的に許容可能な塩は、本技術分野にて公知となった方法を用いることで製造可能であり、例えば、無機酸を有する塩、例えば塩化水素酸、臭素酸、硫酸、硫酸水素ナトリウム、ホスファート、ニトレート、及びカーボネート;と、有機酸を有する塩、例えばギ酸、酢酸、プロピオン酸、シュウ酸、コハク酸、安息香酸、クエン酸、マレイン酸、マロン酸、酒石酸、グルコン酸、乳酸、ゲンチジン酸、フマル酸、ラクトビオン酸、サリチル酸、トリフルオロ酢酸及びアセチルサルチル酸(アスピリン);又はアミノ酸を有する塩、例えばグリシン、アラニン、バリン、イソロイシン、セリン、システイン、シスチン、アスパラギン酸(aspartate)、グルタミン、リシン、アルギニン、チロシン及びプロリン;スルホン酸を有する塩、例えばメタンスルホネート、エタンスルホネート、ベンゼンスルホネート、及びトルエンスルホネート;アルカリ金属との反応による金属塩、例えばナトリウム及びカリウム;又はアンモニウムイオンを有する塩であるが、これらに限らない。
本発明の他の態様において、薬学的に有効な量の本発明の化合物、又はその薬学的に許容可能な塩を、それを必要とする個体に投与することを含む筋弛緩方法を提供する。
本発明の化合物に関する通常の説明を詳述したので、過度な重複を避けるために本明細書ではその記載を省略する。
本発明によると、本発明者は、本発明の化合物が筋弛緩活性度の向上のために有効に使用され得る場合、本発明の化合物の投与がマウスの握力(grip strength)、及び回転するロータロッド(rotarod)上での滞留時間を著しく増加させることを観察した。
本発明のまた他の態様において、薬学的に有効な量の本発明の化合物、又はその薬学的に許容可能な塩を、それを必要とする個体に投与することを含む筋攣縮関連疾病の予防又は治療方法を提供する。
議論した通り、本発明の化合物は、低毒性で筋弛緩に優れた活性度を有する塩であることから、多様な筋攣縮関連疾病の予防及び治療用治療剤として開発される潜在力を有する。
本明細書で使用された用語“筋攣縮関連疾病”とは、機能障害性筋弛緩又は過度な筋緊張度による筋攣縮からもたされた疾病又は障害;或いは筋攣縮を含む疾病又は障害を意味する。
本明細書で使用された通り“筋攣縮”は、“筋緊張症”と互換して使用される。
具体的な実施形態によると、上記筋攣縮関連疾病は、椎間板ヘルニア、脊髄血管障害、痙性脊髄麻痺、頸部脊椎症、脳性麻痺、脊髄損傷後遺症、頭部損傷後遺症からなる群より選択される。
本発明のまた他の態様において、本発明の化合物又はその薬学的に許容可能な塩を活性成分として含む、筋攣縮関連疾病の予防又は治療用の組成物を提供する。
本発明の化合物及びこれによって予防又は治療された疾病に関する通常の説明を詳述したので、過度な重複を避けるために、本明細書ではその記載を省略している。
本発明の組成物は、薬学的に有効な量の化合物又はその薬学的に許容可能な塩を含む薬学的組成物として提供されることができる。
本明細書で使用された用語“薬学的に有効な量”とは、筋攣縮関連疾病を予防、緩和、治療するための効能及び作用を示して達成するのに十分な量を意味する。
本発明の薬学的組成物は、活性成分化合物だけでなく、薬学的に許容可能な担体を含む。本発明の薬学的組成物に含まれる薬学的に許容可能な担体は、通常薬剤の処方に使用されるもので、ラクトース、デキストロース、スクロース、ソルビトール、マンニトール、澱粉、アカシアゴム、リン酸カリウム、アルジネート、ゼラチン、ケイ酸カリウム、微細結晶性セルロース、ポリビニルピロリドン、セルロース、水、シロップ、メチルセルロース、メチルヒドロキシベンゾエート、プロピルヒドロキシベンゾエート、滑石、ステアリン酸マグネシウム、及びミネラルオイルなどが挙げられるが、これらに限らない。本発明による薬学的組成物は、潤滑剤、湿潤剤、甘味料、香味剤、乳化剤、懸濁制、及び保存剤を更に含んでもよい。適した薬学的に許容可能な担体及び剤形の詳細は、Remington's Pharmaceutical Sciences(第19版、1995年)で見ることができる。
本発明による薬学的組成物は、経口又は非経口投与が可能であり、具体的には非経口投与することができる。非経口投与としては、静脈内注入、皮下注入、筋肉注入、腹腔注入、経皮投与又は関節内注入で投与することができる。より具体的に、筋肉注射又は腹腔注入で投与する。
本発明の薬学的組成物の適した投与量は、薬剤の処方方法、投与方法、患者の年齢、体重、性別、病的状態、飲食、投与時間、投与経路、***速度、及び使用された薬学的組成物に対する敏感度によって異なる。好ましくは、本発明の薬学的組成物は、1日投与量0.001〜10000mg/kg(体重)で投与される。
本技術分野の熟練者に知られている従来技術によると、本発明による薬学的組成物は、上述のように薬学的に許容可能な担体及び/又は賦形剤に剤型化して、単位容量形態及び多容量形態を含む様々な形態で提供される。剤形の非限定的な例としては、溶液、懸濁液又は油中乳液(emulsion in oil)又は水性媒質、エリクサー形(elixir)、粉末、顆粒、錠剤(tablet)及びカプセルを含むが、これらに限らず、分散剤又は安定剤を更に含めてもよい。
本発明のまた他の態様において、(a)下記化学式(3)で示される化合物のスルファモイル化(sulfamation)を行う段階を含む下記化学式(2)で示される化合物の製造方法を提供する:

上記の式において、R〜R、n及びmは、化学式(1)で定義された通りである。
本明細書で使用された用語“スルファモイル化(sulfamation)”は、スルファメート基にアルコールのヒドロキシル基が置換される反応を意味する。スルファモイル化は、クロロスルホニルイソシアネート、スルファミド及び塩化スルフリルを含む多様な試薬によって行われるが、これらに限定されない。
具体的な実施形態によると、本発明の化合物の製造方法は、段階(a)の前に下記化学式(4)で示される化合物を還元剤と反応させて、化学式(3)の化合物を形成する段階を更に含む:
上記の式中、R〜R、n及びmは、化学式(1)で定義された通りであり、
Aは、C−Cアルコキシ又はC−Cアルキルである。
還元剤は、エステルの還元に使用されて化学式(3)の化合物を得る。還元剤の非限定的な例としてはLiALHが挙げられるが、本発明ではエステルを1次アルコールに還元させる任意の還元剤を使用してもよい。
より具体的な実施形態によると、本発明の化合物の製造方法は、下記化学式(5)で示される化合物を酸及び下記化学式(6−1)又は化学式(6−2)で示される化合物と反応させて、化学式(4)の化合物を形成する段階を更に含む:
上記の式中、R〜R、n、m及びAは、化学式(4)で定義された通りである。
本発明の酸は、化学式(6−1)の化合物におけるメトキシ基又は化学式(6−2)の化合物におけるカルボニル酸素へのプロトン付加(protonation)に使用され、化学式(5)の化合物のジオールが化学式(6−1)又は化学式(6−2)の化合物と反応する時に収得されたメタノール又は水をよく離脱させることができる。
より具体的な実施形態によると、本発明の化合物の製造方法は、下記化学式(7)で示される化合物のジヒドロキシル化を酸化剤によって行い、化学式(5)の化合物を形成する段階を更に含む:
上記の式中、R〜R、n、m及びAは化学式(4)で定義された通りである。
本明細書で使用された用語“ジヒドロキシル化”は、酸化剤をアルケンに添加して隣接ジオール(vicinal diol)を形成する反応を意味する。具体的にジヒドロキシル化は、アルケンに2つのヒドロキシル基をシン付加(syn−addition)することによって行われる。ジヒドロキシル化は、OsO、KOsO、及びKMnOを含む酸化剤によって行うことができるが、これらに限定されない。
更に具体的な実施形態によると、本発明の化合物の製造方法は、下記化学式(7)で示される化合物のジヒドロキシル化を酸化剤によって行い、化学式(5)の化合物を形成する段階を更に含む:
上記の式中、R〜R、n、m及びAは化学式(4)で定義された通りである。
本明細書で使用された用語“ジヒドロキシル化”は、酸化剤をアルケンに添加して隣接ジオールを形成する反応を意味する。具体的にジヒドロキシル化は、アルケンに2つのヒドロキシル基をシン付加(syn−addition)又はアンチ−付加(anti−addition)することによって行われる。ジヒドロキシル化は、OsO、KOsO、KCO及びKMnOを含む酸化剤によって行うことができるが、これらに限定されない。
本発明のまた他の態様において、下記化学式(3)又は化学式(4)で示される化合物を提供する:

上記の式中、R〜R、n、m及びAは化学式(4)で定義された通りである。
本発明を実施例を基により詳細に説明する。これら実施例は、より具体的な説明を意図するものであり、請求範囲に詳述した通り、本発明の範囲は実施例によって限定されないのは本技術分野の熟練者には自明なことであろう。
[化学反応式1]ジオキソラン−アルコール化合物の合成
スルファメート化合物の合成に使用されるジオキソラン−アルコール化合物をジヒドロキシル化、縮合反応及び脱保護反応によって合成する。
[化学反応式2]スルファメート化合物の合成
製造例1:(E)−3−(2−クロロフェニル)プロプ−2−エン−1−オール



100ml丸底(round−bottomed)フラスコに、2−クロロけい皮酸(5g、7.3mmol)及びTHF(20ml)を添加し、反応混合物を0℃に冷却した。トリエチルアミン(4.2ml、30.1mmol)及びエチルクロロホルメート(2.88ml、30.1mmol)を加えた。反応混合物は、撹拌中に白色固形物で沈殿された。2時間後、反応混合物をTHFで濾過した(白色固形物+黄色溶液)。
黄色溶液を0℃でHO中の水素化ホウ素ナトリウム(2.68g、142.3mmol)に滴下し、2時間撹拌して1N HCl溶液でクエンチングした。反応混合物をEtOAcで抽出し、HOで洗浄した。合わせた有機抽出物を無水硫酸マグネシウム(MgSO)上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して、標題化合物(2.96g、60〜70%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.67(s, 1H), 4.39(t, J=4.0, 2H), 6.37(dt J=5.6, 16.0, 1H), 7.03(d, J=16.0, 1H), 7.18〜7.38(m, 4H)
製造例2:(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン


250ml丸底フラスコに、(E)−3−(2−クロロフェニル)プロプ−2−エン−1−オール(2.96g、17.5mmol、製造例1)及びジクロロメタン(17.5ml)を添加し、反応混合物を0℃に冷却した。ジイソプロピルエチルアミン(6.1ml、35.1mmol)を添加して、0℃で撹拌した。メチルクロロメチルエーテル(2.77ml、35.1mmol)を滴下し、一晩中撹拌した。反応混合物を1NNaOH溶液でクエンチングし、ジクロロメタンによって抽出した。合わせた有機抽出物を無水硫酸マグネシウム(MgSO)上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製し、標題化合物(3.43g、85〜95%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.44(s, 3H), 4.30(dd, J=8.0, J=1.6, 1H), 4.73(s, 2H), 6.30(1H, dt, J=6.0, J=16), 7.04(d, J=16.0, 1H), 7.20〜7.57(m, 4H)
製造例3:(1R,2R)−1−(2−クロロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール

磁性撹拌機を備えた250ml丸底フラスコを、3次−ブチルアルコール80ml、水80ml、及びKFe(CN)(15.93g、48.3mmol)、KCO(6.7g、48.3mmol)、(DHQD)−PHAL(0.12g、0.16mmol)、KOsO(OH)(11.8mg、0.03mmol)、及びメタンスルホンアミド(1.53g、16.1mmol)で満たして0℃で撹拌した。(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(3.43g、16.1mmol、製造例2)を一度に添加し、混合物を0℃で一晩中激しく撹拌した。混合物を0℃で撹拌する間、亜硫酸ナトリウム固形物(NaS0、24.4g、193.5mmol)を添加し、混合物を室温で加温させた。エチルアセテートを反応混合物に加え、層分離後に更に水性相を有機溶媒で抽出した。合わせた有機層を2NKOHで洗浄した。合わせた有機抽出物を無水硫酸マグネシウム(MgSO)上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して、標題化合物(3.31g、75〜90%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.09(d, J=5.6, 1H), 3.27(d, J=4.4, 1H), 3.41(s, 3H), 3.69〜3.77(m, 2H), 3.96〜3.99(m, 1H), 4.69(s, 2H), 5.19(t, J=4.4, 1H), 7.23〜7.61(m, 1H)
製造例4:(1S,2S)−1−(2−クロロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール

(DHQD)−PHALの代わりに、(DHQ)−PHALを用いた以外は製造例3と実質的に同様の方法で、標題化合物3.1g(75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.09(d, J=5.6, 1H), 3.27(d, J=4.4, 1H), 3.41(s, 3H), 3.69〜3.77(m, 2H), 3.96〜3.99(m, 1H), 4.69(s, 2H), 5.19(t, J=4.4, 1H), 7.23〜7.61(m, 4H)
製造例5:1−(2−クロロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール

(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(9.1g、製造例2)をアセトン/t−BuOH/HO(5:1:1V/V)の混合物45mlで溶解した。室温で、N−メチルモルホリン−N−オキシド(7.51g)及びOsO(0.54g)をこれに添加して2〜3時間撹拌した。反応終了時に収得した生成物を水及びメチレンクロリド(MC)で洗浄した。次いで、有機層を無水硫酸マグネシウム(MgSO)で脱水して濾過し、減圧下で濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して、標題化合物(7.42g、70〜90%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.09(d, J=5.6, 1H), 3.27(d, J=4.4, 1H), 3.41(s, 3H), 3.69〜3.77(m, 2H), 3.96〜3.99(m, 1H), 4.69(s, 2H), 5.19(t, J=4.4, 1H), 7.23〜7.61(m, 4H)
製造例6:((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(1R,2R)−1−(2−クロロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(3.31g、13.4mmol、製造例3)で、ジクロロメタンを添加し、0℃に冷却した。2,2−ジメトキシプロパン(3.3ml、26.8mmol)及びp−トルエンスルホン酸(2g、0.7mmol)を添加して、5時間室温で撹拌した。反応混合物をHOでクエンチングし、DCMで抽出してHOで洗浄した。有機層を無水硫酸マグネシウム(MgSO)上で乾燥させ、濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して、標題化合物(1.05g、30〜40%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.57(s, 3H), 1.63(s, 3H), 1.95〜1.98(m, 1H), 3.88〜3.89(m, 1H), 3.90〜3.96(m, 2H), 5.41(d, J=8.4, 1H), 7.25〜7.66(m, 4H)
製造例7:((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(1R,2R)−1−(2−クロロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(製造例3)の代わりに、(1S,2S)−1−(2−クロロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(製造例4)を用いた以外は製造例6と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.1g、30〜40%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.57(s, 3H), 1.64(s, 3H), 1.98(m, 1H), 3.76〜3.83(m, 1H), 3.88〜3.90(m, 2H), 5.41(d, J=8.4, 1H), 7.25〜7.66(m, 4H)
製造例8:(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール
(1R,2R)−1−(2−クロロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(製造例3)の代わりに、1−(2−クロロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(製造例5)を用いた以外は製造例6と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、30〜40%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.57(s, 3H), 1.63(s, 3H), 1.95〜1.98(m, 1H), 3.88〜3.89(m, 1H), 3.90〜3.96(m, 2H), 5.41(d, J=8.4, 1H), 7.25〜7.66(m, 4H)
製造例9:(E)−3−(2−フルオロフェニル)−アクリル酸

ピペリジン(247mg、2.90mmol)を室温でNの条件下でピリジン中のマロン酸(3.1g、29.00mmol)及び2−フルオロアルデヒド(3g、24.17mmol)の撹拌された溶液に加えた。溶液を室温に冷却してから、HCl溶液でクエンチングした。残り物をEA及びHOで処理した。有機層を分離し、水性層を更にEAで抽出した。合わせた抽出物を塩水で洗浄した。有機層をNaS0上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して、標題化合物(3.66g、70〜90%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ6.60(d, J=16.0, 1H), 7.24〜7.50(m, 3H), 7.66(d, J=16.0, 1H), 7.84(t, J=8.0, 1H)
製造例10:(E)−3−(2−フルオロフェニル)−プロプ−2−エン−1−オール

2−クロロけい皮酸の代わりに、(E)−3−(2−フルオロフェニル)−アクリル酸(製造例9)を用いた以外は製造例1と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、30〜40%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.67(s, 1H), 4.39(t, J=4.0, 2H), 6.34〜6.41(m, 1H), 7.00-7.38(m, 4H)
製造例11:(E)−1−フルオロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン

(E)−3−(2−クロロフェニル)−プロプ−2−エン−1−オール(製造例1)の代わりに、(E)−3−(2−フルオロフェニル)−プロプ−2−エン−1−オール(製造例10)を用いた以外は製造例2と実質的に同様の方法で、標題化合物(2,23g、85〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.44(s, 3H), 4.30(dd, J=1.6, 8.0, 1H), 4.73(s, 2H), 6.27〜6.37(m, 1H), 7.02〜7.57(m, 4H)
製造例12:(1R,2R)−1−(2−フルオロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール

(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例2)の代わりに、(E)−1−フルオロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例11)を用いた以外は製造例3と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.13g、75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.09(d, J=5.6, 1H), 3.27(d, J=4.4, 1H), 3.41(s, 3H), 3.69〜3.77(m, 2H), 3.96〜3.99(m, 1H), 4.69(s, 2H), 5.19(t, J=4.4, 1H), 7.23〜7.61(m, 4H)
製造例13:((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(1R,2R)−1−(2−クロロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(製造例3)の代わりに、(1R,2R)−1−(2−フルオロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(製造例12)を用いた以外は製造例6と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.73g、30〜40%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.57(s, 3H), 1.63(s, 3H), 1.95〜1.98(m, 1H), 3.88〜3.89(m, 1H), 3.90〜3.96(m, 2H), 5.41(d, J=8.4, 1H), 7.25〜7.66(m, 4H)
製造例14:(1S,2S)−1−(2−フルオロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール

(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例2)の代わりに、(E)−1−フルオロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例11)を用いた以外は製造例4と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.13g、75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.09(d, J=5.6, 1H), 3.27(d, J=4.4, 1H), 3.41(s, 3H), 3.69〜3.77(m, 2H), 3.96〜3.99(m, 1H), 4.69(s, 2H), 5.19(t, J=4.4, 1H), 7.23〜7.61(m, 4H)
製造例15:((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(1R,2R)−1−(2−クロロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(製造例3)の代わりに、(1S,2S)−1−(2−フルオロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(製造例14)を用いた以外は製造例6と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.73g、30〜40%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.57(s, 3H), 1.63(s, 3H), 1.95〜1.98(m, 1H), 3.88〜3.89(m, 1H), 3.90〜3.96(m, 2H), 5.41(d, J=8.4, 1H), 7.25〜7.66(m, 4H)
製造例16:2−ヨードベンゼンアルデヒド

フラスコで、2−ヨードベンジルアルコール(4g、17.09mmol)をジクロロメタン(MC、85ml)で溶解させてから、酸化マンガン(MnO、14.86g、170.92mmol)を加えた。得られた反応生成物を還流下で撹拌した。反応終了時に得られた反応生成物を室温に冷却させてから、セライト(celite)を用いて濾過し濃縮して、標題化合物(3.6g、収率75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ7.30〜7.99(m, 4H), 10.10(s, 1H)
製造例17:(E)−3−(2−ヨードフェニル)−アクリル酸

2−フルオロアルデヒドの代わりに、2−ヨードベンゼンアルデヒド(製造例16)を用いた以外は製造例9と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.06g、70〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ6.60(d, J=16.0,1H), 7.24〜7.50(m,3H), 7.66(d, J=16.0,1H), 7.84(t, J=8.0,1H)
製造例18:(E)−3−(2−ヨードフェニル)−プロプ−2−エン−1−オール

2−クロロけい皮酸の代わりに、(E)−3−(2−ヨードフェニル)−アクリル酸(製造例17)を用いた以外は製造例1と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.08g、30〜40%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ51.67(s, 1H), 4.39(t, J=4.0, 2H), 6.34〜6.41(m, 1H), 7.00〜7.38(m, 4H)
製造例19:(E)−1−ヨード−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン

(E)−3−(2−クロロフェニル)−プロプ−2−エン−1−オール(製造例1)の代わりに、(E)−3−(2−ヨードフェニル)−プロプ−2−エン−1−オール(製造例18)を用いた以外は製造例2と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.37g、85〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.44(s, 3H), 4.30(dd, J=8.0, 1.6, 1H), 4.73(s, 2H), 6.27〜6.34(m, 1H), 7.02〜7.57(m, 4H)
製造例20:(1R,2R)−1−(2−ヨードフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール

(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例2)の代わりに、(E)−1−ヨード−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例19)を用いた以外は製造例3と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.32g、75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.09(d, J=5.6, 1H), 3.27(d, J=4.4, 1H), 3.41(s, 3H), 3.69〜3.77(m, 2H), 3.96〜3.99(m, 1H), 4.69(s, 2H), 5.19(t, J=4.4, 1H), 7.23〜7.61(m, 4H)
製造例21:((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(1R,2R)−1−(2−クロロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(製造例3)の代わりに、(1R,2R)−1−(2−ヨードフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(製造例20)を用いた以外は製造例6と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.33g、30〜40%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.57(s, 3H), 1.63(s, 3H), 1.95〜1.98(m, 1H), 3.88〜3.89(m, 1H), 3.90〜3.96(m, 2H), 5.41(d, J=8.4, 1H), 7.25〜7.66(m, 4H)
製造例22:(1S,2S)−1−(2−ヨードフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール

(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例2)の代わりに、(E)−1−ヨード−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例19)を用いた以外は製造例4と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.32g、75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.09(d, J=5.6, 1H), 3.27(d, J=4.4, 1H), 3.41(s, 3H), 3.69〜3.77(m, 2H), 3.96〜3.99(m, 1H), 4.69(s, 2H), 5.19(t, J=4.4, 1H), 7.23〜7.61(m, 4H)
製造例23:((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(1R,2R)−1−(2−クロロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(製造例3)の代わりに、(1S,2S)−1−(2−ヨードフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(製造例22)を用いた以外は製造例6と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.33g、30〜40%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.57(s, 3H), 1.63(s, 3H), 1.95〜1.98(m, 1H), 3.88〜3.89(m, 1H), 3.90〜3.96(m, 2H), 5.41(d, J=8.4, 1H), 7.25〜7.66(m, 4H)
製造例24:(E)−メチル−3−(2−クロロフェニル)アクリレート

250ml丸底フラスコに、2−クロロけい皮酸(25g、136.9mmol)及びMeOH(56ml)を加えた。POCl(1.27ml、13.6mmol)を滴下した。反応混合物を還流下で3〜4時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、1NNaOH溶液でクエンチングした。混合物をEtOAcで抽出し、HOで洗浄して更に水性層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を無水硫酸マグネシウム(MgSO)上で乾燥させ、濾過して真空下で濃縮した(26.98g、85〜97%)。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.84(s, 3H), 6.45(d, J=16.0, 1H), 7.28〜7.65(m, 4H), 8.12(d, J=16.0, 1H)
製造例25:(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

磁性撹拌機を備えた1000ml丸底フラスコを3次−ブチルアルコール362ml、水362ml、KFe(CN)(135.53g、411.63mmol)、KCO(56.89g、411.63mmol)、(DHQ)PHAL(1.06g、1.37mmol)、KOsO(OH)、(0.1g、0.27mmol)、及びメタンスルホンアミド(13.05g、137.21mmol)で満たして0℃で撹拌した。(E)−メチル−3−(2−クロロフェニル)アクリレート(26.98g、製造例24)を一度に添加し、混合物を0℃で一晩中激しく撹拌した。混合物を0℃で撹拌する間、亜硫酸ナトリウム固形物(NaSO、24.4g、193.5mmol)、EtOAc及び水を添加し、混合物を室温に加温させて撹拌した。層分離後に、水性層をEtOAcに添加して水性層を分離した。合わせた有機層を0.3MHSO/NaSO溶液(HS076ml、H 2L、NaSO360g)で2回洗浄した。有機層の分離後、有機層をHOで洗浄した。層分離後に、有機層を無水MgSO上で乾燥させ、濾過して真空下で濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(24.42g、70〜90%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ7.62〜7.26(4H, m), 5.51(1H, dd, J=7.2, 2.4), 4.50(1H, dd, J=5.6, 2.4), 3.86(3H, s), 3.13(1H, d, J=6.0), 2.79(1H, d, J=7.2)
製造例26:(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

ジクロロメタン(MC)を(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(24.4g、製造例25)に添加して、0℃に冷却した。2,2−ジメトキシプロパン(26ml、211.77mmol)及びp−トルエンスルホン酸(2g、10.58mmol)を添加し、室温で撹拌した。反応混合物をHOでクエンチングし、DCMで抽出し、HOで洗浄して無水硫酸マグネシウム上で乾燥させ、ろ過及び濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して、標題化合物(23.6g、70〜95%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.63(s, 3H), 1.65(s, 3H), 3.78(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.28〜7.64(m, 4H)
製造例27:((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−ジオキソラン−4−イル)メタノール

THF中のLAH(LiAIH 3.31g、87.25mmol)溶液を0℃でTHF中の(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(23.6g、製造例26)の溶液に滴下し、混合物を室温で撹拌した。反応混合物を0℃でHOでクエンチングし、EtOAcとセライトで濾過し、EtOAcで洗浄して無水硫酸マグネシウム(MgSO)上で乾燥させ、ろ過及び濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(21.13g、70〜95%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.57(s, 3H), 1.64(s, 3H), 1.98(m, 1H), 3.76〜3.83(m, 1H), 3.88〜3.90(m, 2H), 5.41(d, J=8.4, 1H), 7.25〜7.66(m, 4H)
製造例28:(E)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)アクリレート

2−クロロけい皮酸の代わりに、2,4−ジクロロけい皮酸を用いた以外は実施例24と実質的に同様の方法で、標題化合物(9.7g、70〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ3.84(s, 3H), 6.44(d, J=16, 1H), 7.28〜7.33(m, 1H), 7.41(d, J=2.0, 1H), 7.55(d, J=8.4, 1H), 8.04(d, J=16, 1H).
製造例29:(2S,3R)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−メチル−3−(2−クロロフェニル)アクリレート(製造例24)の代わりに、(E)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)アクリレート(製造例28)を用いた以外は実施例25と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.8g、60〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ3.11(s, 1H), 3.88(s, 3H), 4.42(d, J=2.4, 1H), 5.43(d, J=2.0, 1H), 7.28〜7.33(m, 1H), 7.41(d, J=2.0, 1H), 7.55(d, J=8.4, 1H).
製造例30:(4S,5R)−メチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例25)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例29)を用いた以外は実施例26と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.5g、60〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3):δ1.59(s, 3H), 1.63(d, J=8.8, 3H), 3.78(s, 3H), 4.25(d, J=7.6, 1H), 5.56(d, J=8.0, 1H), 7.28〜7.33(m, 1H), 7.41(d, J=2.0, 1H), 7.56(d, J=8.4, 1H).
製造例31:((4S,5S)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4S,5R)−メチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例30)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.56(s, 3H), 1.62(d, J=4.8, 6H), 1.97(dd, J=7.6, J=7.2, 1H), 3.75〜3.80(m, 1H), 3.82〜3.86(m, 1H), 3.89〜3.94(m, 1H), 5.36(d, J=8.4, 1H), 7.28〜7.33(m, 1H), 7.41(d, J=2.0, 1H), 7.56(d, J=8.4, 1H).
製造例32:(E)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)アクリレート

THF中の2,6−ジクロロベンズアルデヒド(5.0g、28.56mmol)の撹拌された溶液に、トリエチルホスホノアセテート(6.4g、28.56mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温でt−BuOK(3.2g、28.56mmol)に加えた。混合物を10時間撹拌してから得られた混合物を1NHClでクエンチングし、エーテルで希釈させて水洗し、MgSO上で乾燥させ、濾過して減圧下で濃縮した。未精製生成物をSiOゲルカラムクロマトグラフィー(4.3g、40〜60%)で精製した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.36(t, J=3.6, 3H), 4.31(q, J=3.7, 2H), 6.61(d, J=16, 1H), 7.21(t, J=4.2, 1H), 7.38(d, J=5.2, 1H), 7.81(d, J=16, 1H).
製造例33:(2S,3R)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−メチル−3−(2−クロロフェニル)アクリレート(製造例24)の代わりに、(E)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)アクリレート(製造例32)を用いた以外は実施例25と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.9g、60〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.21(t, J=7.2, 3H), 3.22(s, 1H), 3.69(s, 1H), 4.20〜4.28(m, 1H), 4.70(d, J=5.2, 1H), 5.62(d, J=5.6, 1H), 7.19〜7.36(m, 3H).
製造例34:(4S,5R)−エチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例25)の代わりに、(2S,3R)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例29)を用いた以外は実施例26と実質的に同様の方法で、標題化合物(4.1g、60〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.26(t, J=7.2, 3H), 1.58(s, 3H), 1.70(s, 3H), 3.77(s, 3H), 4.24(q, J=7.2, 1H), 4.95(q, J=4.4, 1H), 5.95(q, J=3.0, 1H), 7.20〜7.39(m, 3H).
製造例35:((4S,5S)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4S,5R)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例33)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.55(s, 3H), 1.68(s, 3H), 3.66(q, J=5.5, 1H), 3.85(q, J=5.1, 1H), 4.56〜4.61(m, 1H), 5.78(d, J=9.2, 1H), 7.19〜7.37(m, 3H).
製造例36:(2R,3S)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例2)の代わりに、(E)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)アクリレート(製造例28)を用いた以外は製造例3と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.4g、75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 3.11(s, 1H), 3.88(s, 3H), 4.42(d, J=2.4, 1H), 5.43(d, J=2.0, 1H), 7.28〜7.33(m, 1H), 7.41(d, J=2.0, 1H), 7.55(d, J=8.4, 1H).
製造例37:(4R,5S)−メチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例25)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例36)を用いた以外は実施例26と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.2g、60〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.59(s, 3H), 1.63(d, J=8.8, 3H), 3.78(s, 3H), 4.25(d, J=7.6, 1H), 5.56(d, J=8.0, 1H), 7.28〜7.33(m, 1H), 7.41(d, J=2.0, 1H), 7.56(d, J=8.4, 1H).
製造例38:((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4R,5S)−メチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例37)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.56(s, 3H), 1.62(d, J=4.8, 6H), 1.97(dd, J=7.6, J=7.2, 1H), 3.75〜3.80(m, 1H), 3.82〜3.86(m, 1H), 3.89〜3.94(m, 1H), 5.36(d, J=8.4, 1H), 7.28〜7.33(m, 1H), 7.41(d, J=2.0, 1H), 7.56(d, J=8.4, 1H).
製造例39:(2R,3S)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例2)の代わりに、(E)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)アクリレート(製造例32)を用いた以外は製造例3と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.8g、75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 3.11(s, 1H), 3.88(s, 3H), 4.42(d, J=2.4, 1H), 5.43(d, J=2.0, 1H), 7.28〜7.33(m, 1H), 7.41(d, J=2.0, 1H), 7.55(d, J=8.4, 1H). 1H NMR(400MHz, CDCl3): =1.21(t, J=7.2, 3H), 3.22(s, 1H), 3.69(s, 1H), 4.20〜4.28(m, 1H), 4.70(d, J=5.2, 1H), 5.62(d, J=5.6, 1H), 7.19〜7.36(m, 3H).
製造例40:(4R,5S)−エチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例25)の代わりに、(2R,3S)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例39)を用いた以外は実施例26と実質的に同様の方法で、標題化合物(4.1g、60〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.26(t, J=7.2, 3H), 1.58(s, 3H), 1.70(s, 3H), 3.77(s, 3H), 4.24(q, J=7.2, 1H), 4.95(q, J=4.4, 1H), 5.95(q, J=3.0, 1H), 7.20〜7.39(m, 3H).
製造例41:((4R,5R)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4R,5S)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例40)を用いた以外は実施例2と実質的に同様の方法で、標題化合物(5.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.55(s, 3H), 1.68(s, 3H), 3.66(q, J=5.5, 1H), 3.85(q, J=5.1, 1H), 4.56〜4.61(m, 1H), 5.78(d, J=9.2, 1H), 7.19〜7.37(m, 3H).
製造例42:(E)−3−(2−ニトロフェニル)−アクリル酸

2−フルオロアルデヒドの代わりに、2−ニトロベンゼンアルデヒドを用いた以外は製造例9と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.06g、70〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 6.52(d, J=15.6, 1H), 7.65(t, J=8.1, 1H), 7.75(t, J=7.4, 1H), 7.83(d, J=15.8, 1H), 7.92(dd, J=7.6, 1.1, 1H), 8.05(dd, J=8.1, 1.2, 1H)
製造例43:(E)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)アクリレート

2−クロロけい皮酸の代わりに、(E)−3−(2−ニトロフェニル)−アクリル酸(製造例42)を用いた以外は実施例24と実質的に同様の方法で、標題化合物(15.8g、70〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ3.80(s, 3H), 6.34(d, J=15.9Hz, 1H), 7.49〜7.68(m, 4H), 8.01(d, J=7.9Hz, 1H), 8.08(d, J=15.9, 1H).
製造例44:(2R,3S)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例2)の代わりに、(E)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)アクリレート(製造例43)を用いた以外は製造例3と実質的に同様の方法で、標題化合物(12.5g、75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=4.31(s, 3H), 5.44(m, 4H), 5.89(s, 1H), 7.53〜7.90(m, 4H).
製造例45:(4R,5S)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例25)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例44)を用いた以外は実施例26と実質的に同様の方法で、標題化合物(11g、60〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.38(s, 3H), 1.40(s, 3H), 3.75(s, 3H), 4.49(d, J=7.4, 1H), 5.25(d, J=7.4, 1H), 7.48〜7.77(m, 3H), 8.08(m, 1H)
製造例46:((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4R,5S)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例45)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(13.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.38(s, 3H), 1.40(s, 3H), 3.89(d, J=4.1, 2H), 4.26(dt, J=7.0, 4.1, 1H), 5.26(d, J=7.0, 1H), 7.55〜7.86(m, 3H), 8.08(m, 1H).
製造例47:((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

EtOAc中の((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46、14g)の撹拌された溶液に、Pd(OH)(20wt%、2.8g)を水素ガス(バルーン)の下で加えた。混合物を6時間撹拌してから、得られた混合物をセライトを通じてろ過させ、減圧下で濃縮した。未精製生成物をSiOゲルカラムクロマトグラフィーで精製して標題化合物(7.5g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.39(s, 3H), 1.40(s, 3H), 3.88(d, J=4.27, 2H), 3.99(dt, J=7.02, J=4.30, 1H), 4.74(d, J=7.02, 1H), 6.65-6.72(m, 2H), 6.98(m, 1H), 7.25(m, 1H).
製造例48:(2S,3R)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−メチル−3−(2−クロロフェニル)アクリレート(製造例24)の代わりに、(E)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)アクリレート(製造例43)を用いた以外は実施例25と実質的に同様の方法で、標題化合物(21.7g、60〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ.31(s, 3H), 5.44(m, 4H), 5.89(s, 1H), 7.53〜7.90(m, 4H)
製造例49:(4S,5R)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例25)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例48)を用いた以外は実施例26と実質的に同様の方法で、標題化合物(21g、60〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.38(s, 3H), 1.40(s, 3H), 3.75(s, 3H), 4.49(d, J=7.4, 1H), 5.25(d, J=7.4, 1H), 7.48〜7.77(m, 3H, 8.08(m, 1H)
製造例50:((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4S,5R)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例48)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(14g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δδ1.38(s, 3H), 1.40(s, 3H), 3.89(d, J=4.1, 2H), 4.26(dt, J=7.0, 4.1, 1H), 5.26(d, J=7.0, 1H), 7.55〜7.86(m, 3H), 8.08(m, 1H).
製造例51:((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46)の代わりに、(4S,5S)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例50)を用いた以外は製造例9と実質的に同様の方法で、標題化合物(11g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.38(s, 3H), 1.40(s, 3H), 3.89(d, J=4.1, 2H), 4.26(dt, J=7.0, J=4.1, 1H), 5.26(d, J=7.0, 1H), 7.55〜7.86(m, 3H), 8.08(m, 1H).
製造例52:(E)−3−o−トリルアクリル酸

2−フルオロアルデヒドの代わりに、2−メチルベンゼンアルデヒドを用いた以外は製造例9と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ2.48(s, 3H), 6.16(d, J=15.1, 1H), 7.00〜7.10(m, 1H), 7.21〜7.26(m, 3H), 8.04(d, J=15.1, 1H), 11.0(s, 1H).
製造例53:(E)−メチル−3−o−トリルアクリレート

2−クロロけい皮酸の代わりに、(E)−3−o−トリルアクリル酸(製造例52)を用いた以外は実施例24と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ2.48(s, 3H), 3.77(s, 3H), 6.14(d, J=15.1, 1H), 7.00〜7.10(m, 1H), 7.21〜7.26(m, 3H), 8.07(d, J=15.1, 1H).
製造例54:(2R 3S)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例2)の代わりに、(E)−メチル−3−o−トリルアクリレート(製造例53)を用いた以外は製造例3と実質的に同様の方法で、標題化合物(1,3g、75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ2.34(s, 3H), 2.80(s, 1H), 3.65(s, 1H), 3.68(s, 3H), 4.52(d, J=7.0, 1H), 5.22(d, J=7.0, 1H), 7.19〜7.39(m, 4H).
製造例55:(4R,5S)−メチル−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例25)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例54)を用いた以外は実施例26と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、60〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.27(s, 6H), 2.34(s, 3H), 3.68(s, 3H), 5.11(d, J=7.0, 1H), 5.81(d, J=7.0, 1H), 7.19〜7.26(m, 3H), 7.37〜7.39(m, 1H).
製造例56:((4R,5R)−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4R,5S)−メチル−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例55)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(1,3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.27(s, 6H), 2.34(s, 3H), 3.52〜3.60(m, 2H), 3.65(s, 1H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.19〜7.26(m, 3H), 7.37〜7.39(m, 1H).
製造例57:(2S,3R)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−メチル−3−(2−クロロフェニル)アクリレート(製造例24)の代わりに、(E)−メチル−3−o−トリルアクリレート(製造例53)を用いた以外は実施例25と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、60〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 2.34(s, 3H), 2.80(s, 1H), 3.65(s, 1H), 3.68(s, 3H), 4.52(d, J=7.0, 1H), 5.22(d, J=7.0, 1H), 7.19〜7.39(m, 4H).
製造例58:(4S,5R)−メチル−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例25)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例57)を用いた以外は実施例26と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、60〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.27(s, 6H), 2.34(s, 3H), 3.68(s, 3H), 5.11(d, J=7.0, 1H), 5.81(d, J=7S, 1H), 7.19〜7.26(m, 3H), 7.37〜7.39(m, 1H).
製造例59:((4S,5S)−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4S,5R)−メチル−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例58)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.27(s, 6H), 2.34(s, 3H), 3.52〜3.60(m, 2H), 3.65(s, 1H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.19〜7.26(m, 3H), 7.37〜7.39(m, 1H).
製造例60:(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

ジクロロメタン(MC)を(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートに室温で加えた。1,1−ジエトキシエタン(8ml)及びp−トルエンスルホン酸(0.27g)を加えて室温で撹拌した。反応混合物をHOでクエンチングし、HOで洗浄して無水硫酸マグネシウム(MgSO)上で乾燥させ、ろ過及び濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(3.6g、70〜95%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.36(d, J=6.4, 3H), 3.78(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.07(m, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.28~7.64(m, 4H)
製造例61:((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例60)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.19〜7.26(m, 3H), 7.37〜7.39(m, 1H).
製造例62:(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2.3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2.3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例25)を用いた以外は実施例60と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.36(d, J=6.4, 3H), 3.78(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.07(m, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.28〜7.64(m, 4H)
製造例63:((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例60)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.19〜7.26(m, 3H), 7.37〜7.39(m, 1H).
製造例64:(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

3−ペンタノンを室温で(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートに加えた。硫酸(HS0)を添加して室温で撹拌した。反応混合物をHOでクエンチングし、EAで抽出してHOで洗浄し、無水硫酸ナトリウム(NaSO)上で乾燥させ、ろ過及び濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(1.6g、60〜85%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.22〜7.60(m, 4H)
製造例65:((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例64)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.0g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.66(d, J=8.0, 2H), 5.09(d, J=7.6, 1H), 5.88(d, J=7.6, 1H), 7.26〜7.62(m, 4H).
製造例66:(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2.3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例25)を用いた以外は実施例64と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.22〜7.60(m, 4H)
製造例67:((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例64)の代わりに、(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例66)を用いた以外は実施例65と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.66(d, J=8.0, 2H), 5.09(d, J=7.6, 1H), 5.88(d, J=7.6, 1H), 7.26〜7.62(m, 4H).
製造例68:(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペンタノンを用いた以外は実施例64と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.69〜1.71(m, 4H), 1.82〜1.86(m, 1H), 1.91〜2.00(m, 3H), 3.68(s, 3H), 4.40(d, J=7.2, 1H), 5.39(d, J=7.2, 1H), 7.39〜7.61(m, 4H)
製造例69:((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例64)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例68)を用いた以外は実施例65と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.60〜1.72(m, 4H), 1.83〜1.94(m, 1H), 3.52〜3.65(m, 2H), 3.82〜3.86(m, 1H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.34〜7.58(m, 4H)
製造例70:(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートを用いた以外は実施例68と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.69〜1.71(m, 4H), 1.82〜1.86(m, 1H), 1.91〜2.00(m, 3H), 3.68(s, 3H), 4.40(d, J=7.2, 1H), 5.39(d, J=7.2, 1H), 7.39〜7.61(m, 4H)
製造例71:((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例68)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例70)を用いた以外は実施例69と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.60〜1.72(m, 4H), 1.83〜1.94(m, 1H), 3.52〜3.65(m, 2H), 3.82〜3.86(m, 1H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.34〜7.58(m, 4H)
製造例72:(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例64と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.35〜7.63(m, 4H)
製造例73:((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例64)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例72)を用いた以外は実施例65と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): 1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.48〜7.87(m, 4H)
製造例74:(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートを用いた以外は実施例72と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.35〜7.63(m, 4H)
製造例75:((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例64)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例74)を用いた以外は実施例65と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): 1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.48〜7.87(m, 4H)
製造例76:(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例64と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.1g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.35〜7.63(m, 4H)
製造例77:((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例64)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例76)を用いた以外は実施例65と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.48〜7.87(m, 4H)
製造例78:(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例66と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.35〜7.63(m, 4H)
製造例79:((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例64)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例78)を用いた以外は実施例65と実質的に同様の方法で、標題化合物(1,3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.48〜7.87(m, 4H)
製造例80:(E)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)アクリレート

クロロけい皮酸の代わりに(E)−3(2−フルオロフェニル)−アクリル酸(製造例9)を用いた以外は実施例24と実質的に同様の方法で、標題化合物(6.98g、70〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.84(s, 3H), 6.45(d, J=16.0, 1H), 7.24〜7.62(m, 4H), 8.12(d, J=16.0, 1H)
製造例81:(2R,3S)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例2)の代わりに、(E)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)アクリレート(製造例80)を用いた以外は製造例3と実質的に同様の方法で、標題化合物(7.5g、75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): =4.31(s, 3H), 5.44(m, 4H), 5.89(s, 1H), 7.32〜7.70(m, 4H).
製造例82:(2S,3R)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−メチル−3−(2−クロロフェニル)アクリレート(製造例24)の代わりに、(E)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)アクリレート(製造例80)を用いた以外は実施例25と実質的に同様の方法で、標題化合物(7.2g、60〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): =4.31(s, 3H), 5.44(m, 4H), 5.89(s, 1H), 7.32〜7.70(m, 4H).
製造例83:(4R,5S)−メチル−5−(2−フルオロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

2R,3S)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例81)を用いた以外は実施例60と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.36(d, J=6.4, 3H), 3.78(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.07(m, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.29〜7.67(m, 4H)
製造例84:((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4R,5S)−メチル−5−(2−フルオロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例83)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, 7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.19〜7.39(m, 4H).
製造例85:(4S,5R)−メチル−5−(2−フルオロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例82)を用いた以外は実施例60と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.36(d, J=6.4, 3H), 3.78(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.07(m, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.29〜7.69(m, 4H)
製造例86:((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4R,5S)−メチル−5−(2−フルオロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例85)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.19〜7.42(m, 4H).
製造例87:(4R,5S)−メチル−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例81)を用いた以外は実施例64と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.20〜7.61(m, 4H)
製造例88:((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4R,5S)−メチル−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例87)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.66(d, J=8.0, 2H), 5.09(d, J=7.6, 1H), 5.88(d, J=7.6, 1H), 7.23〜7.60(m, 4H).
製造例89:(4S,5R)−メチル−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例81)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例82)を用いた以外は実施例87と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 0.96(m, 6H), 1.59(m, AH), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.20〜7.61(m, 4H)
製造例90:((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例87)の代わりに、(4S,5R)−メチル−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例89)を用いた以外は実施例88と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.66(d, J=8.0, 2H), 5.09(d, J=7.6, 1H), 5.88(d, J=7.6, 1H), 7.23〜7.62(m, 4H).
製造例91:(2R,3S)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペンタノンを用いた以外は実施例87と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.69〜1.71(m, 4H), 1.82〜1.86(m, 1H), 1.91〜2.00(m, 3H), 3.68(s, 3H), 4.40(d, J=7.2, 1H), 5.39(d, J=7.2, 1H), 7.33〜7.62(m, 4H)
製造例92:((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例64)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例91)を用いた以外は実施例65と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.60〜1.72(m, 4H), 1.83〜1.94(m, 1H), 3.52〜3.65(m, 2H), 3.82〜3.86(m, 1H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.32〜7.57(m, 4H)
製造例93:(2S,3R)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例81)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例82)を用いた以外は実施例91と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.69〜1.71(m, 4H), 1.82〜1.86(m, 1H), 1.91〜2.00(m, 3H), 3.68(s, 3H), 4.40(d, J=7.2, 1H), 5.39(d, J=7.2, 1H), 7.39〜7.61(m, 4H)
製造例94:((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例87)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例93)を用いた以外は実施例88と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.60〜1.72(m, 4H), 1.83〜1.94(m, 1H), 3.52〜3.65(m, 2H), 3.82〜3.86(m, 1H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.38〜7.63(m, 4H)
製造例95:(2R,3S)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペンタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例91と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.37〜7.63(m, 4H)
製造例96:((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例72)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例95)を用いた以外は実施例73と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.42〜7.89(m, 4H)
製造例97:(2S,3R)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例81)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例82)を用いた以外は実施例95と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.32〜7.64(m, 4H)
製造例98:((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例95)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例97)を用いた以外は実施例96と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.33〜7.67(m, 4H)
製造例99:(2R,3S)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例87と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.33〜7.64(m, 4H)
製造例100:((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例64)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例99)を用いた以外は実施例65と実質的に同様の方法で、標題化合物(1,3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.43〜7.85(m, 4H)
製造例101:(2S,3R)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例89と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.33〜7.64(m, 4H)
製造例102:((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例64)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例101)を用いた以外は実施例65と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.43〜7.85(m, 4H)
製造例103:(E)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)アクリレート

2−クロロけい皮酸の代わりに(E)−3(2−ヨードフェニル)−アクリル酸(製造例17)を用いた以外は実施例24と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.2g、70〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.84(s, 3H), 6.45(d, J=16.0, 1H), 7.0 .35(m, 4H), 8.09(d, J=16.0, 1H)
製造例104:(2R,3S)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例2)の代わりに、(E)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)アクリレート(製造例103)を用いた以外は製造例3と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.2g、75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=4.31(s, 3H), 5.44(m, 4H), 5.89(s, 1H), 7.30〜7.71(m, 4H).
製造例105:(2S,3R)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−メチル−3−(2−クロロフェニル)アクリレート(製造例24)の代わりに、(E)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)アクリレート(製造例103)を用いた以外は実施例25と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.1g、60〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=4.31(s, 3H), 5.44(m, 4H), 5.89(s, 1H), 7.31〜7.72(m, 4H).
製造例106:(4R,5S)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例104)を用いた以外は実施例60と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.36(d, J=6.4, 3H), 3.78(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.07(m, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.29〜7.70(m, 4H)
製造例107:((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4R,5S)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例106)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=1.0, 1H), 7.17〜7.41(m, 4H).
製造例108:(4S,5R)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例104)を用いた以外は実施例60と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.36(d, J=6.4, 3H), 3.78(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.07(m, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.29〜7.70(m, 4H)
製造例109:((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例106)の代わりに、(4S,5R)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例108)を用いた以外は実施例107と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.17〜7.41(m, 4H)
製造例110:(4R,5S)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例104)を用いた以外は実施例64と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.6g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.23〜7.65(m, 4H)
製造例111:((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例106)の代わりに、(4R,5S)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例110)を用いた以外は実施例107と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.17〜7.41(m, 4H)
製造例112:(4S,5R)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例104)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例105)を用いた以外は実施例110と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.3g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.20〜7.61(m, 4H)
製造例113:((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例106)の代わりに、(4S,5R)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例112)を用いた以外は実施例107と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.17〜7.41(m, 4H)
製造例114:(2R,3S)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペンタノンを用いた以外は実施例110と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.69〜1.71(m, 4H), 1.82〜1.86(m, 1H), 1.91〜2.00(m, 3H), 3.68(s, 3H), 4.40(d, J=7.2, 1H), 5.39(d, J=7.2, 1H), 7.19〜7.44(m, 4H)
製造例115:((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例106)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例114)を用いた以外は実施例107と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.60〜1.72(m, 4H), 1.83〜1.94(m, 1H), 3.52〜3.65(m, 2H), 3.82〜3.86(m, 1H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.20〜7.45(m, 4H)
製造例116:(2S,3R)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペンタノンを用いた以外は実施例112と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.69〜1.71(m, 4H), 1.82〜1.86(m, 1H), 1.91〜2.00(m, 3H), 3.68(s, 3H), 4.40(d, J=7.2, 1H), 5.39(d, J=7.2, 1H), 7.19〜7.44(m, 4H)
製造例117:((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−1,4−4]ノナン−2−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例106)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例116)を用いた以外は実施例107と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.60〜1.72(m, 4H), 1.83〜1.94(m, 1H), 3.52〜3.65(m, 2H), 3.82〜3.86(m, 1H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.20〜7.45(m, 4H)
製造例118:(2R,3S)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペンタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例114と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.17〜7.43(m, 4H)
製造例119:((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例106)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例118)を用いた以外は実施例107と実質的に同様の方法で、標題化合物(1,3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, lOH), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.19〜7.49(m, 4H)
製造例120:(2S,3R)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペンタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例116と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.17〜7.43(m, 4H)
製造例121:((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例106)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例120)を用いた以外は実施例107と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.19〜7.49(m, 4H)
製造例122:(2R,3S)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

シクロヘキサノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例118と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ3.67(s, 3H), 5.11(d, J=8.0, 1H), 5.81(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 6.96〜7.57(m, 9H)
製造例123:((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例106)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例122)を用いた以外は実施例107と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ3.66(d, J=7.6, 2H), 4.36(m, 1H), 5.17(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 6.94〜7.59(m, 9H)
製造例124:(2S,3R)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

シクロヘキサノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例120と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ3.67(s, 3H), 5.11(d, J=8.0, 1H), 5.81(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 6.96〜7.57(m, 9H)
製造例125:((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例106)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例124)を用いた以外は実施例107と実質的に同様の方法で、標題化合物(1,3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ3.66(d, J=7.6, 2H), 4.36(m, 1H), 5.17(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 6.94〜7.59(m, 9H)
製造例126:(4R,5S)−メチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例36)を用いた以外は実施例60と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.36(d, J=6.4, 3H), 3.78(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.07(m, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.07〜7.21(m, 3H)
製造例127:((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4R,5S)−メチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例126)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.08〜7.39(m, 3H).
製造例128:(4S,5R)−メチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例36)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例29)を用いた以外は実施例126と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.36(d, J=6.4, 3H), 3.78(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.07(m, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.07〜7.21(m, 3H).
製造例129:((4S,5S)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4S,5R)−メチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例128)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.08〜7.39(m, 3H).
製造例130:(4R,5S)−メチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例36)を用いた以外は実施例64と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.2g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.12〜7.37(m, 3H)
製造例131:((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4R,5S)−メチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例130)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.08〜7.39(m, 3H).
製造例132:(4S,5R)−メチル−5−(2,4−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例36)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例29)を用いた以外は実施例130と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.12〜7.37(m, 3H)
製造例133:((4S,5S)−5−(2,4−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例130)の代わりに、(4S,5R)−メチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例132)を用いた以外は実施例131と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.08〜7.39(m, 3H).
製造例134:(2R,3S)−メチル−3−(2,4−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペンタノンを用いた以外は実施例131と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.69〜1.71(m, 4H), 1.82〜1.86(m, 1H), 1.91〜2.00(m, 3H), 3.68(s, 3H), 4.40(d, J=7.2, 1H), 5.39(d, J=7.2, 1H), 7.03〜7.36(m, 3H)
製造例135:((4R,5R)−5−(2,4−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例64)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例134)を用いた以外は実施例65と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.60〜1.72(m, 4H), 1.83〜1.94(m, 1H), 3.52〜3.65(m, 2H), 3.82〜3.86(m, 1H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.02〜7.37(m, 3H)
製造例136:(2S,3R)−メチル−3−(2,4−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペンタノンを用いた以外は実施例132と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.69〜1.71(m, 4H), 1.82〜1.86(m, 1H), 1.91〜2.00(m, 3H), 3.68(s, 3H), 4.40(d, J=7.2, 1H), 5.39(d, J=7.2, 1H), 7.03〜7.36(m, 3H)
製造例137:((4R,5R)−5−(2,4−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例134)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例136)を用いた以外は実施例135と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.60〜1.72(m, 4H), 1.83〜1.94(m, 1H), 3.52〜3.65(m, 2H), 3.82〜3.86(m, 1H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.02〜7.37(m, 3H)
製造例138:(2R,3S)−メチル−3−(2,4−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペンタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例134と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.07〜7.41(m, 3H)
製造例139:((4R,5R)−5−(2,4−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例72)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例138)を用いた以外は実施例73と実質的に同様の方法で、標題化合物(1,3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.04〜7.40(m, 3H)
製造例140:(2S,3R)−メチル−3−(2,4−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

クロペンタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例136と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.07〜7.41(m, 3H)
製造例141:((4S,5S)−5−(2,4−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例138)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例140)を用いた以外は実施例139と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.04〜7.40(m, 3H)
製造例142:(2R,3S)−メチル−3−(2,4−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

シクロヘキサノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例138と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.03〜7.41(m, 3H)
製造例143:((4R,5R)−5−(2,4−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例64)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2,4−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例142)を用いた以外は実施例65と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.04〜7.42(m, 3H)
製造例144:(2S,3R)−メチル−3−(2,4−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

シクロヘキサノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例140と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.03〜7.41(m, 3H)
製造例145:((4S,5S)−5−(2,4−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−(2,4−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例142)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2,4−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例144)を用いた以外は実施例143と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.04〜7.42(m, 3H)
製造例146:(4R,5S)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2R,3S)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例39)を用いた以外は実施例60と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.36(d, J=6.4, 3H), 3.78(s, 3H), 4.15(m, 2H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.07(m, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.17-7.36(m, 3H)
製造例147:((4R,5R)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4R,5S)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例146)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.18〜7.39(m, 3H).
製造例148:(4S,5R)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例39)の代わりに、(2S,3R)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例33)を用いた以外は実施例146と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.36(d, J=6.4, 3H), 3.78(s, 3H), 4.15(m, 2H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.07(m, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.17〜7.36(m, 3H).
製造例149:((4S,5S)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例146)の代わりに、(4S,5R)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例148)を用いた以外は実施例147と実質的に同様の方法で、標題化合物(1,3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.18〜7.39(m, 3H).
製造例150:(4R,5S)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例36)の代わりに、(2R,3S)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例39)を用いた以外は実施例130と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.96(m, 6H), 1.30(t, J=8.0, 3H), 1.59(m, 4H), 4.12(m, 2H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.08〜7.26(m, 3H)
製造例151:((4R,5R)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例146)の代わりに、(4R,5S)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例150)を用いた以外は実施例147と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.07〜7.29(m, 3H).
製造例152:(4S,5R)−エチル−5−(2,6−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例39)の代わりに、(2S,3R)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例33)を用いた以外は実施例150と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.96(m, 6H), 1.30(t, J=8.0, 3H), 1.59(m, 4H), 4.12(m, 2H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.08〜7.26(m, 3H)
製造例153:((4S,5S)−5−(2,6−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例150)の代わりに、(4S,5R)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例152)を用いた以外は実施例151と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.07〜7.29(m, 3H).
製造例154:(2R,3S)−エチル−3−(2,6−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペンタノンを用いた以外は実施例150と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.30(t, J=7.8hz, 3H), 1.69〜1.71(m, 4H), 1.73〜1.86(m, 4H), 4.07〜4.14(m, 2H), 5.11(d, J=7.2, 1H), 5.81(d, J=7.2, 1H), 7.07〜7.31(m, 3H)
製造例155:((4R,5R)−5−(2,6−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(4R,5S)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例150)の代わりに、(2R,3S)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例154)を用いた以外は実施例151と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.60〜1.72(m, 4H), 1.83〜1.94(m, 4H), 3.52〜3.65(m, 2H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.08〜7.32(m, 3H)
製造例156:(2S,3R)−エチル−3−(2,6−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペンタノンを用いた以外は実施例152と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.30(t, J=7.8hz, 3H), 1.69〜1.71(m, 4H), 1.73〜1.86(m, 4H), 4.07〜4.14(m, 2H), 5.11(d, J=7.2, 1H), 5.81(d, J=7.2, 1H), 7.07〜7.31(m, 3H)
製造例157:((4R,5R)−5−(2,6−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(2R,3S)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例154)の代わりに、(2S,3R)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例156)を用いた以外は実施例155と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.0g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.60〜1.72(m, 4H), 1.83〜1.94(m, 4H), 3.52〜3.65(m, 2H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.08〜7.32(m, 3H)
製造例158:(2R,3S)−エチル−3−(2,6−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペンタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例154と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.30(t, J=7.6, 3H), 1.61〜1.69(m, 10H), 4.08〜4.18(d, 2H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.07〜7.31(m, 3H)
製造例159:((4R,5R)−5−(2,6−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(2R,3S)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例154)の代わりに、(2R,3S)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例158)を用いた以外は実施例155と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.05〜7.30(m, 3H)
製造例160:(2S,3R)−エチル−3−(2,6−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペンタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例156と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.30(t, J=7.6, 3H), 1.61〜1.69(m, 10H), 4.08〜4.18(d, 2H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.07〜7.31(m, 3H)
製造例161:((4S,5S)−5−(2,6−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(2R,3S)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例158)の代わりに、(2S,3R)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例160)を用いた以外は実施例159と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.05〜7.30(m, 3H)
製造例162:(2R,3S)−エチル−3−(2,6−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

シクロヘキサノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例158と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.0g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.30(t, J=7.6, 3H), 4.08〜4.18(d, 2H), 5.13(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 7.03〜7.22(m, 8H)
製造例163:((4R,5R)−5−(2,6−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(2R,3S)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例158)の代わりに、(2R,3S)−エチル−3−(2,6−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例162)を用いた以外は実施例159と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ3.50〜3.79(m, 2H), 5.13(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 7.03〜7.22(m, 8H)
製造例164:(2S,3R)−エチル−3−(2,6−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

シクロヘキサノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例160と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.30(t, J=7.6, 3H), 4.08〜4.18(d, 2H), 5.13(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 7.03〜7.22(m, 8H)
製造例165:((4S,5S)−5−(2,6−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(2R,3S)−エチル−3−(2,6−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例162)の代わりに、(2S,3R)−エチル−3−(2,6−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例164)を用いた以外は実施例163と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ3.50〜3.79(m, 2H), 5.13(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 7.03〜7.22(m, 8H)
製造例166:(4R,5S)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例44)を用いた以外は実施例60と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.36(d, J=6.4, 3H), 3.78(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.07(m, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.45〜8.12(m, 4H)
製造例167:((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4R,5S)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例166)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.47〜8.11(m, 4H).
製造例168:(4S,5R)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例44)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例48)を用いた以外は実施例160と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.0g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.36(d, J=6.4, 3H), 3.78(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.07(m, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.45〜8.12(m, 4H)
製造例169:((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例166)の代わりに、(4S,5R)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例168)を用いた以外は実施例167と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.47〜8.11(m, 4H).
製造例170:(4R,5S)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例39)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例44)を用いた以外は実施例150と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.4g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.43〜8.10(m, 4H)
製造例171:((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例166)の代わりに、(4R,5S)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例170)を用いた以外は実施例167と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.37〜8.09(m, 4H)
製造例172:(4S,5R)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例44)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例48)を用いた以外は実施例170と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.5g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.43〜8.10(m, 4H)
製造例173:((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例170)の代わりに、(4S,5R)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例172)を用いた以外は実施例171と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.0g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.37〜8.09(m, 4H)
製造例174:(2R,3S)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりに、シクロペンタノンを用いた以外は実施例170と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.69〜1.71(m, 4H), 1.82〜1.86(m, 4H), 3.68(s, 3H), 4.40(d, J=7.2, 1H), 5.39(d, J=7.2, 1H), 7.44〜8.06(m, 4H)
製造例175:((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例170)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例174)を用いた以外は実施例171と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.60〜1.72(m, 4H), 1.83〜1.94(m, 4H), 3.52〜3.65(m, 2H), 4.90(t, 5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.46〜8.09(m, 4H)
製造例176:(2S,3R)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペンタノンを用いた以外は実施例172と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.69〜1.71(m, 4H), 1.82〜1.86(m, 4H), 3.68(s, 3H), 4.40(d, J=7.2, 1H), 5.39(d, J=7.2, 1H), 7.44〜8.06(m, 4H)
製造例177:((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例174)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例176)を用いた以外は実施例175と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.0g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.60〜1.72(m, 4H), 1.83〜1.94(m, 4H), 3.52〜3.65(m, 2H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.46〜8.09(m, 4H)
製造例178:(2R,3S)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペンタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例174と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.45〜8.12(m, 4H)
製造例179:((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例174)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例178)を用いた以外は実施例175と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.46〜8.09(m, 4H)
製造例180:(2S,3R)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペンタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例176と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.45〜8.12(m, 4H)
製造例181:((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例178)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例180)を用いた以外は実施例179と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.19〜7.49(m, 4H)
製造例182:(2R,3S)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

シクロヘキサノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例178と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ3.67(s, 3H), 5.11(d, J=8.0, 1H), 5.81(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 6.96〜8.12(m, 9H)
製造例183:((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例174)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例182)を用いた以外は実施例179と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ3.66(d, J=7.6, 2H), 4.36(m, 1H), 5.17(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 7.06〜8.14(m, 9H)
製造例184:(2S,3R)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

シクロヘキサノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例180と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ3.67(s, 3H), 5.11(d, J=8.0, 1H), 5.81(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 6.96〜8.12(m, 9H)
製造例185:((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例182)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例184)を用いた以外は実施例183と実質的に同様の方法で、標題化合物(1,3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ3.66(d, J=7.6, 2H), 4.36(m, 1H), 5.17(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 7.06〜8.14(m, 9H)
製造例186:(4R,5S)−メチル−5−(2−メチルフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例54)を用いた以外は実施例60と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.36(d, J=6.4, 3H), 2.35(s, 3H), 3.68(s, 3H), 5.07(m, 1H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.82(d, J=7.6, 1H), 7.19〜7.39(m, 4H)
製造例187:((4R,5R)−5−(2−メチルフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(2S,3R)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例184)の代わりに、(4R,5S)−メチル−2−メチル−5−o−トリル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例186)を用いた以外は実施例185と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.17〜7.41(m, 4H).
製造例188:(4S,5R)−メチル−5−(2−メチルフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例54)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例57)を用いた以外は実施例186と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.36(d, J=6.4, 3H), 2.35(s, 3H), 3.68(s, 3H), 5.07(m, 1H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.82(d, J=7.6, 1H), 7.19〜7.39(m, 4H)
製造例189:((4S,5S)−5−(2−メチルフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−2−メチル−5−o−トリル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例186)の代わりに、(4S,5R)−メチル−2−メチル−5−o−トリル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例188)を用いた以外は実施例187と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.17〜7.41(m, 4H).
製造例190:(4R,5S)−メチル−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例44)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例54)を用いた以外は実施例170と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 2.33(s, 1H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.00〜7.17(m, 4H)
製造例191:((4R,5R)−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−2−メチル−5−o−トリル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例186)の代わりに、(4R,5S)−メチル−2,2−ジエチル−5−o−トリル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例190)を用いた以外は実施例187と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 2.37(s, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.15〜7.39(m, 4H)
製造例192:(4S,5R)−メチル−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例54)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例57)を用いた以外は実施例190と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.2g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 2.33(s, 1H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.00〜7.17(m, 4H)
製造例193:((4S,5S)−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−2,2−ジエチル−5−o−トリル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例190)の代わりに、(4S,5R)−メチル−2,2−ジエチル−5−o−トリル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例192)を用いた以外は実施例191と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 2.37(s, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.15〜7.39(m, 4H)
製造例194:(2R,3S)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペンタノンを用いた以外は実施例190と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.49〜1.57(m, 4H), 1.72〜1.81(m, 4H), 2.35(s, 3H), 3.68(s, 3H), 5.14(d, J=7.2, 1H), 5.89(d, J=7.2, 1H), 7.02〜7.25(m, 4H)
製造例195:((4R,5R)−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−2,2−ジエチル−5−o−トリル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例190)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−o−トリル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例194)を用いた以外は実施例191と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.49〜1.57(m, 4H), 1.72〜1.81(m, 4H), 2.35(s, 3H), 3.52〜3.65(m, 2H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.02〜7.25(m, 4H)
製造例196:(2S,3R)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペンタノンを用いた以外は実施例192と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.49〜1.57(m, 4H), 1.72〜1.81(m, 4H), 2.35(s, 3H), 3.68(s, 3H), 5.14(d, J=7.2, 1H), 5.89(d, J=7.2, 1H), 7.02〜7.25(m, 4H)
製造例197:((4R,5R)−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−o−トリル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例194)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−o−トリル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例196)を用いた以外は実施例195と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.0g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.49〜1.57(m, 4H), 1.72〜1.81(m, 4H), 2.35(s, 3H), 3.52〜3.65(m, 2H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.02〜7.25(m, 4H)
製造例198:(2R,3S)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペンタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例194と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 2.34(s, 3H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.01〜7.30(m, 4H)
製造例199:((4R,5R)−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−o−トリル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例194)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−o−トシル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例198)を用いた以外は実施例195と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 2.33(s, 3H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.02〜7.28(m, 4H)
製造例200:(2S,3R)−メチル−3−(2−メチル)−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペンタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例196と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 2.34(s, 3H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.01〜7.30(m, 4H)
製造例201:((4S,5S)−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−o−トシル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例198)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−o−トシル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例200)を用いた以外は実施例199と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 2.33(s, 3H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.02〜7.28(m, 4H)
製造例202:(2R,3S)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

シクロヘキサノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例198と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.2g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ2.33(s, 3H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=8.0, 1H), 5.81(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 6.96〜7.32(m, 9H)
製造例203:((4R,5R)−3−(2−メチルフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−o−トシル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例198)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−o−トシル−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例202)を用いた以外は実施例199と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ2.32(s, 3H), 3.66(d, J=7.6, 2H), 4.36(m, 1H), 5.17(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 6.99〜7.33(m, 9H)
製造例204:(2S,3R)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

シクロヘキサノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例200と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ2.33(s, 3H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=8.0, 1H), 5.81(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 6.96〜7.32(m, 9H)
製造例205:((4S,5S)−5−(2−メチルフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−o−トシル−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例202)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−o−トシル−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例204)を用いた以外は実施例203と実質的に同様の方法で、標題化合物(1,3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ2.32(s, 3H), 3.66(d, J=7.6, 2H), 4.36(m, 1H), 5.17(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 6.99〜7.33(m, 9H)
製造例206:((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例167)を用いた以外は実施例47と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.57〜8.08(m, 4H).
製造例207:((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例169)を用いた以外は実施例47と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.1g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.57〜8.08(m, 4H).
製造例208:((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例171)を用いた以外は実施例47と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.55〜8.09(m, 4H)
製造例209:((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例173)を用いた以外は実施例47と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.55〜8.09(m, 4H)
製造例210:((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例175)を用いた以外は実施例47と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.62〜1.73(m, 4H), 1.82〜1.95(m, 4H), 3.52〜3.65(m, 2H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.56〜8.11(m, 4H)
製造例211:((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例177)を用いた以外は実施例47と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.62〜1.73(m, 4H), 1.82〜1.95(m, 4H), 3.52〜3.65(m, 2H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.56〜8.11(m, 4H)
製造例212:((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例179)を用いた以外は実施例47と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.1g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.61〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.49〜8.12(m, 4H)
製造例213:((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例181)を用いた以外は実施例47と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.0g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.61〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.49〜8.12(m, 4H)
製造例214:((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例183)を用いた以外は実施例47と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ3.66(d, J=7.6, 2H), 4.36(m, 1H), 5.17(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 7.06〜8.14(m, 9H)
製造例215:((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例185)を用いた以外は実施例47と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.9g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ3.66(d, J=7.6, 2H), 4.36(m, 1H), 5.17(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 7.06〜8.14(m, 9H)
製造例216:(E)−メチルシンナメート

丸底フラスコに、trans−桂皮酸(7g、47.25mmol)及びMeOH(70ml)を加えた。POCl(0.43ml、4.73mmol)を滴下した。反応混合物を還流下で3時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、1NNaOH溶液でクエンチングした。混合物をEtOAcで抽出し、HOで洗浄した。更に水性層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を無水硫酸マグネシウム(MgSO)上で乾燥させて濾過し、真空の下で濃縮した(7.1g、80〜95%)。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ3.81(s, 3H), 6.42(d, J=15.9, 1H), 7.37〜7.39(m, 3H), 7.50〜7.53(m, 2H), 7.67(d, J=15.9, 1H)
製造例217:(2R,3S)−メチル−3−フェニル−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)アクリレート(製造例28)の代わりに、(E)−メチルシンナメート(製造例216)を用いた以外は実施例36と実質的に同様の方法で、標題化合物(6.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ2.70(bs, 1H), 3.08(bs, 1H), 3.82(s, 3H), 4.38(d, J=2.9, 1H), 5.03(d, J=2.9, 1H), 7.30〜 7.42(m, 5H)
製造例218:(4R,5S)−メチル−2,2−ジメチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例44)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−フェニル−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例217)を用いた以外は実施例45と実質的に同様の方法で、標題化合物(5.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.56(s, 3H), 1.61(s, 3H), 3.79(s, 3H), 4.36(d, J=7.8, 1H), 5.17(d, J=7.8, 1H), 7.31〜7.40(m, 5H)
製造例219:((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例45)の代わりに、(4R,5S)−メチル−2,2−ジメチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例218)を用いた以外は実施例46と実質的に同様の方法で、標題化合物(4.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.41(s, 3H), 1.46(s, 3H), 2.79(bs, 1H), 3.48〜3.52(m, 1H), 3.68〜3.76(m, 2H), 4.76(d, J=8.8, 1H), 7.18〜7.28(m, 5H)
製造例220:(2S,3R)−メチル−3−フェニル−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)アクリレート(製造例28)の代わりに、(E)−メチルシンナメート(製造例216)を用いた以外は実施例30と実質的に同様の方法で、標題化合物(8.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ2.70(bs, 1H), 3.08(bs, 1H), 3.82(s, 3H), 4.38(d, J=2.9, 1H), 5.03(d, J=2.9, 1H), 7.30〜 7.42(m, 5H)
製造例221:(4S,5R)−メチル−2,2−ジメチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例44)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−フェニル−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例217)を用いた以外は実施例45と実質的に同様の方法で、標題化合物(5.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.56(s, 3H), 1.61(s, 3H), 3.79(s, 3H), 4.36(d, J=7.8, 1H), 5.17(d, J=7.8, 1H), 7.31〜7.40(m, 5H)
製造例222:((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例45)の代わりに、(4S,5R)−メチル−2,2−ジメチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例221)を用いた以外は実施例46と実質的に同様の方法で、標題化合物(6.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.41(s, 3H), 1.46(s, 3H), 2.79(bs, 1H), 3.48〜3.52(m, 1H), 3.68〜3.76(m, 2H), 4.76(d, J=8.8, 1H), 7.18〜7.28(m, 5H)
製造例223:(4R,5S)−メチル−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例54)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−フェニル−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例217)を用いた以外は実施例190と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.01(t, J=7.4, 1H), 1.06(t, J=7.6, 3H), 1.78〜1.90(m, 4H), 3.78(s, 3H), 5.12(d, J=8.4, 1H), 7.32〜7.45(m, 5H)
製造例224:((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−2,2−ジメチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例218)の代わりに、(4R,5S)−メチル−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例223)を用いた以外は実施例219と実質的に同様の方法で、標題化合物(1,3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.00(t, J=7.6, 1H), 1.06(t, J=7.4, 1H), 1.74〜1.90(m, 4H), 3.64(ddd, J=3.4, 8.4, 12.1, 1H), 3.84〜3.91(m, 2H), 4.89(d, J=8.8, 1H), 7.30〜7.43(m, 5H)
製造例225:(4S,5R)−メチル−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−フェニル−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例217)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−フェニル−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例220)を用いた以外は実施例223と実質的に同様の方法で、標題化合物(5.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.01(t, J=7.4, 1H), 1.06(t, J=7.6, 3H), 1.78〜1.90(m, 4H), 3.78(s, 3H), 5.12(d, J=8.4, 1H), 7.32〜7.45(m, 5H)
製造例226:((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−2,2−ジメチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例218)の代わりに、(4S,5R)−メチル−2,2−ジメチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例225)を用いた以外は実施例224と実質的に同様の方法で、標題化合物(6.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.00(t, J=7.6, 1H), 1.06(t, J=7.4, 1H), 1.74〜1.90(m, 4H), 3.64(ddd, J=3.4, 8.4, 12.1, 1H), 3.84〜3.91(m, 2H), 4.89(d, J=8.8, 1H), 7.30〜7.43(m, 5H)
製造例227:(4R,5S)−メチル−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペタノンを用いた以外は実施例223と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.9g、50〜75%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.71〜1.80(m, 4H), 1.87〜1.94(m, 1H), 2.00〜2.08(m, 3H), 3.79(s, 3H), 4.35(d, J=7.2, 1H), 5.08(d, J=7.2, 1H), 7.32〜7.45(m, 5H)
製造例228:((4R,5R)−5−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール


(4R,5S)−メチル−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例223)の代わりに、(4R,5S)−メチル−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例227)を用いた以外は実施例224と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.69〜1.82(m, 4H), 1.85〜2.03(m, 4H), 3.66(ddd, J=3.7, 8.1, 12.1, 1H), 3.83〜3.90(m, 2H), 4.84(d, J=8.4, 1H), 7.26〜7.41(m, 5H)
製造例229:(4S,5R)−メチル−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペタノンを用いた以外は実施例225と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、50〜75%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.71〜1.80(m, 4H), 1.87〜1.94(m, 1H), 2.00〜2.08(m, 3H), 3.79(s, 3H), 4.35(d, J=7.2, 1H), 5.08(d, J=7.2, 1H), 7.32〜7.45(m, 5H)
製造例230:((4S,5S)−5−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例227)の代わりに、(4S,5R)−メチル−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例229)を用いた以外は実施例228と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.69〜1.82(m, 4H), 1.85〜2.03(m, 4H), 3.66(ddd, J=3.7, 8.1, 12.1, 1H), 3.83〜3.90(m, 2H), 4.84(d, J=8.4, 1H), 7.26〜7.41(m, 5H)
製造例231:(4R,5S)−メチル−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例227と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、50〜75%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.41〜1.49(m, 2H), 1.58〜1.76(m, 4H), 1.79〜1.90(m, 4H), 3.78(s, 3H), 4.36(d, J=7.6, 1H), 5.16(d, J=7.2, 1H), 7.31〜7.44(m, 5H)
製造例232:((4R,5R)−5−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例223)の代わりに、(4R,5S)−メチル−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例231)を用いた以外は実施例224と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.0g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.41〜1.50(m, 2H), 1.61〜1.89(m, 8H), 3.60〜3.66(m, 1H), 3.85〜3.90(m, 2H), 4.91(d, J=8.4, 1H), 7.30〜7.42(m, 5H)
製造例233:(4S,5R)−メチル−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例229と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、50〜75%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.41〜1.49(m, 2H), 1.58〜1.76(m, 4H), 1.79〜1.90(m, 4H), 3.78(s, 3H), 4.36(d, J=7.6, 1H), 5.16(d, J=7.2, 1H), 7.31〜7.44(m, 5H)
製造例234:((4S,5S)−5−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例231)の代わりに、(4S,5R)−メチル−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例233)を用いた以外は実施例232と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.41〜1.50(m, 2H), 1.61〜1.89(m, 8H), 3.60〜3.66(m, 1H), 3.85〜3.90(m, 2H), 4.91(d, J=8.4, 1H), 7.30〜7.42(m, 5H)
製造例235:(E)−5−フェニルペント−3−エン酸

DMSO(65ml)の中のマロン酸(17.06g、163.96mmol)溶液をDMSO(4mL)中のAcOH(0.1mL、1.49mmol)及びピペリジン(0.15mL、1.49mmol)溶液で処理した。反応溶液を65℃に加温し、ヒドロけい皮酸アルデヒド(10g、74.53mmol)を1.5時間以内に滴下した。添加終了後、反応混合物を更に2時間65℃で撹拌した。溶液を室温に冷却し、HOで取ってEtOで抽出した。合わせた有機抽出物を5%水性KHS0及び塩水で洗い、MgS0上で乾燥させ、蒸発乾燥させた。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(10.4g、75〜90%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=3.19(d, J=6.9, 2H), 3.46(d, J=6.9, 2H), 5.69〜5.78(m, 1H), 5.83〜5.91(m, 1H), 7.01〜7.56(m, 5H), 11.79(s, 1H)
製造例236:(E)−5−フェニルペント−3−エン−1−オール

THF(66ml)中のLAH(LiAIH3.3g、86.73mmol)の撹拌された溶液にTHF(44mL)中の(E)−5−フェニルペント−3−エン酸(製造例235、11.0g、57.82mmol)溶液を0℃で滴下してから、室温で1時間撹拌した。反応混合物をHOで0℃でクエンチングし、セライトを用いてろ過してEtOAcで洗浄し、無水硫酸マグネシウム(MgSO)上で乾燥させ、ろ過及び濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(7.2g、70〜90%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.40(bs, 1H), 2.31(q, J=6.3, 2H), 3.37(d, J=6.8, 2H), 3.66(t, J=6.4, 2H), 5.49(dt, J=4.9, 11.0, 1H), 5.73(dt, J=4.8, 10.9, 1H), 7.17〜7.31(m, 5H)
製造例237:(E)−3次−ブチルジメチル(5−フェニルペント−3−エニルオキシ)シラン

CHCl中の(E)−5−フェニルペント−3−エン−1−オール(製造例236、6.3g、38.83mmol)の撹拌された溶液にイミダゾール(3.4g、50.48mmol)及びTBDMS−Cl(7.6g、50.48mmol)を0℃で加えてから1時間室温で撹拌した。得られた混合物をEtOAcで希釈し、水洗してMgSO上で乾燥させ、濾過して減圧下で濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(10.6g、80〜98%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.00(s, 6H), 0.84(s, 9H), 2.21(ddd, J=6.8, 13.6, 0.8, 2H), 3.29(d, J=6.8, 2H), 3.59(t, J=6.8, 2H), 5.41〜5.49(m, 1H), 5.56〜5.63(m, 1H), 7.13〜7.26(m, 5H)
製造例238:(E)−5−フェニルペント−3−エニルピバレート

CHCl(40mL)中の(E)−5−フェニルペント−3−エン−1−オール(製造例236、3.8g、23.42mmol)の撹拌された溶液にピリジン(2.3mL、28.1mmol)及びピバロイルクロリド(3.5mL、28.1mmol)を0℃でNの下で加えた。混合物を14時間撹拌した。得られた混合物をCHClで希釈して水洗し、MgSO上で乾燥させ、濾過して減圧下で濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(5.5g、80〜95%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.17(s, 9H), 2.36(q, J=6.7, 2H), 3.34(d, J=6.8, 2H), 4.09(t, J=6.8, 2H), 5.45〜5.51(m, 1H), 5.64〜5.69(m, 1H), 7.16〜7.21(m, 3H), 7.26〜7.30(m, 2H)
製造例239:(2S,3S)−5−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−フェニルペンタン−2,3−ジオール

(E)−メチルシンナメート(製造例216)の代わりに、(E)−3次−ブチルジメチル(5−フェニルペント−3−エニルオキシ)シラン(製造例237)を用いた以外は実施例217と実質的に同様の方法で、標題化合物(8.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3)δ: δ=0.00(s, 6H), 0.82(s, 9H), 1.57〜1.62(m, 1H), 1.73〜1.80(m, 1H), 2.51(d, J=6.0, 1H), 2.77(dq, J=6.9, 14.9, 2H), 3.50(d, J=3.6, 1H), 3.59〜3.62(m, 1H), 3.66(dq, J=3.1, 5.4, 1H), 3.72〜3.82(m, 2H), 7.12〜7.25(m, 5H)
製造例240:(2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)(3次−ブチル)ジメチルシラン

(2R,3S)−メチル−3−フェニル−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例217)の代わりに、(2S,3S)−5−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−フェニルペンタン−2,3−ジオール(製造例239)を用いた以外は実施例218と実質的に同様の方法で、標題化合物(9.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.00(s, 6H), 0.85(s, 9H), 1.29(s, 3H), 1.34(s, 3H), 1.52〜1.58(m, 2H), 2.87(dq, J=5.5, 14.2, 2H), 3.64〜3.69(m, 2H), 3.80〜3.88(m, 2H), 7.18〜7.27(m, 5H)
製造例241:2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール

THF(115mL)中の(2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)(3次−ブチル)ジメチルシラン(製造例240、11.5g、32.80mmol)の撹拌された溶液にテトラブチルアンモニウムフルオリド(TBAF、THF中の1.0M、48.8mL、48.8mmol)を室温でゆっくりと加えた。混合物を5時間撹拌した。得られた混合物をEtOAcで希釈して水洗し、無水硫酸マグネシウム上で乾燥させてろ過及び濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(7.3g、80〜95%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.38(s, 3H), 1.40(s, 3H), 1.50〜1.63(m, 2H), 2.29(t, J=5.4, 1H), 2.82(dd, J=5.8, 13.8, 1H), 3.01(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.72(q, J=5.5, 2H), 3.86(dt, J=3.2, 8.4, 1H), 3.92〜3.97(m, 1H), 7.22〜7.32(m, 5H)
製造例242:(2R,3R)−5−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−フェニルペンタン−2,3−ジオール

(E)−メチルシンナメート(製造例216)の代わりに、(E)−3次−ブチルジメチル(5−フェニルペント−3−エニルオキシ)シラン(製造例237)を用いた以外は実施例220と実質的に同様の方法で、標題化合物(10.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.00(s, 6H), 0.82(s, 9H), 1.57〜1.62(m, 1H), 1.73〜1.80(m, 1H), 2.51(d, J=6.0, 1H), 2.77(dq, J=6.9, 14.9, 2H), 3.50(d, J=3.6, 1H), 3.59〜3.62(m, 1H), 3.66(dq, J=3.1, 5.4, 1H), 3.72〜3.82(m, 2H), 7.12〜7.25(m, 5H)
製造例243:(2−((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)(3次−ブチル)ジメチルシラン

(2R,3S)−メチル−3−フェニル−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例217)の代わりに、(2R,3R)−5−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−フェニルペンタン−2,3−ジオール(製造例242)を用いた以外は実施例221と実質的に同様の方法で、標題化合物(11.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.00(s, 6H), 0.85(s, 9H), 1.29(s, 3H), 1.34(s, 3H), 1.52〜1.58(m, 2H), 2.87(dq, J=5.5, 14.2, 2H), 3.64〜3.69(m, 2H), 3.80〜3.88(m, 2H), 7.18〜7.27(m, 5H)
製造例244:2−((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール

(2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)(3次−ブチル)ジメチルシラン(製造例240)の代わりに、(2−((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)(3次−ブチル)ジメチルシラン(製造例243)を用いた以外は実施例241と実質的に同様の方法で、標題化合物(7.4g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.38(s, 3H), 1.40(s, 3H), 1.50〜1.63(m, 2H), 2.29(t, J=5.4, 1H), 2.82(dd, J=5.8, 13.8, 1H), 3.01(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.72(q, J=5.5, 2H), 3.86(dt, J=3.2, 8.4, 1H), 3.92〜3.97(m, 1H), 7.22〜7.32(m, 5H)
製造例245:(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシ−5−フェニルペンチルピバレート

(E)−3次−ブチルジメチル(5−フェニルペント−3−エニルオキシ)シラン(製造例237)の代わりに、(E)−5−フェニルペント−3−エニルピバレート(製造例238)を用いた以外は実施例239と実質的に同様の方法で、標題化合物(5.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.16(s, 9H), 1.83〜1.88(m, 2H), 2.08(d, J=4.8, 1H), 2.67(d, J=5.2, 1H), 2.80(dd, J=8.0, 13.6, 1H), 2.92(dd, J=5.2, 13.6, 1H), 3.50〜3.55(m, 1H), 3.66〜3.71(m, 1H), 4.09〜4.19(m, 1H), 4.35〜4.41(m, 1H), 7.22〜7.25(m, 3H), 7.29〜7.33(m, 2H)
製造例246:(2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート

(2R,3S)−メチル−3−フェニル−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例217)の代わりに、(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシ−5−フェニルペンチルピバレート(製造例245)を用いた以外は実施例23と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.15(s, 9H), 1.76(q, J=7.6, 2H), 1.84〜1.90(m, 2H), 2.00〜2.07(m, 2H), 3.85(dt, J=3.7, 8.5, 1H), 4.14〜4.27(m, 2H), 5.17(d, J=8.4, 1H), 7.22〜7.28(m, 1H), 7.32〜7.38(m, 2H), 7.64(dd, J=1.4, 7.8, 1H)
製造例247:2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール

MeOH(10ml)の中に(2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例246、1.0g、2.87mmol)の撹拌された溶液に、NaOMe(0.47g、8.61mmol)を加えてから45℃に加温した。混合物を14時間撹拌した。得られた混合物をEtOAcで希釈して水洗し、MgSO上で乾燥させ、濾過して減圧下で濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(0.7g、80〜95%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.89(t, J=7.4, 6H), 1.44〜1.50(m, 1H), 1.54〜1.66(m, 5H), 2.37(t, J=5.6, 1H), 2.80(dd, J=5.6, 14.0, 1H), 3.03(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.72(q, J=5.5, 2H), 3.80〜3.85(m, 1H), 3.89〜3.94(m, 1H), 7.2 .24(m, 3H), 7.28〜7.31(m, 2H)
製造例248:(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシ−5−フェニルペンチルピバレート

(E)−3次−ブチルジメチル(5−フェニルペント−3−エニルオキシ)シラン(製造例237)の代わりに、(E)−5−フェニルペント−3−エニルピバレート(製造例238)を用いた以外は実施例242と実質的に同様の方法で、標題化合物(4.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.16(s, 9H), 1.83〜1.88(m, 2H), 2.08(d, J=4.8, 1H), 2.67(d, J=5.2, 1H), 2.80(dd, J=8.0, 13.6, 1H), 2.92(dd, J=5.2, 13.6, 1H), 3.50〜3.55(m, 1H), 3.66〜3.71(m, 1H), 4.09〜4.19(m, 1H); 4.35〜4.41(m, 1H), 7.22〜7.25(m, 3H), 7.29〜7.33(m, 2H)
製造例249:(2−((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート

(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシ−5−フェニルペンチルピバレート(製造例245)の代わりに、(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシ−5−フェニルペンチルピバレート(製造例248)を用いた以外は実施例246と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.15(s, 9H), 1.76(q, J=7.6, 2H), 1.84〜1.90(m, 2H), 2.00〜2.07(m, 2H), 3.85(dt, J=3.7, 8.5, 1H), 4.14〜4.27(m, 2H), 5.17(d, J=8.4, 1H), 7.22〜7.28(m, 1H), 7.32〜7.38(m, 2H), 7.64(dd, J=1.4, 7.8, 1H)
製造例250:2−((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール

(2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例246)の代わりに、(2−((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例249)を用いた以外は実施例247と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.9g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.89(t, J=7.4, 6H), 1.44〜1.50(m, 1H), 1.54〜1.66(m, 5H), 2.37(t, J=5.6, 1H), 2.80(dd, J=5.6, 14.0, 1H), 3.03(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.72(q, J=5.5, 2H), 3.80〜3.85(m, 1H), 3.89〜3.94(m, 1H), 7.21〜7.24(m, 3H), 7.28〜7.31(m, 2H)
製造例251:2−((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペタノンを用いた以外は実施例246と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.18(s, 9H), 1.53〜1.80(m, 10H), 2.81(dd, J=6.0, 13.6, 1H), 3.00(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.75〜3.80(m, 1H), 3.84〜3.89(m, 1H), 4.05〜4.16(m, 2H), 7.20〜7.24(m, 3H), 7.27〜7.31(m, 2H)
製造例252:2−((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール

(2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例246)の代わりに、2−((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例251)を用いた以外は実施例247と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.44〜1.51(m, 1H), 1.56〜1.60(m, 1H), 1.63〜1.70(m, 4H), 1.72〜1.81(m, 4H), 2.26(t, J=5.4, 1H), 2.80(dd, J=6.0, 14.0, 1H), 3.03(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.71(q, J=5.5, 2H), 3.81〜3.92(m, 2H), 7.22〜7.24(m, 3H), 7.28〜7.32(m, 2H)
製造例253:2−((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペタノンを用いた以外は実施例249と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.18(s, 9H), 1.53〜1.80(m, 10H), 2.81(dd, J=6.0, 13.6, 1H), 3.00(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.75〜3.80(m, 1H), 3.84〜3.89(m, 1H), 4.05〜4.16(m, 2H), 7.20〜7.24(m, 3H), 7.27〜7.31(m, 2H)
製造例254:2−((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール

2−((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例251)の代わりに、2−((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例253)を用いた以外は実施例252と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.44〜1.51(m, 1H), 1.56〜1.60(m, 1H), 1.63〜1.70(m, 4H), 1.72〜1.81(m, 4H), 2.26(t, J=5.4, 1H), 2.80(dd, J=6.0, 14.0, 1H), 3.03(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.71(q, J=5.5, 2H), 3.81〜3.92(m, 2H), 7.22〜7.24(m, 3H), 7.28〜7.32(m, 2H)
製造例255:2−((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート

シクロペタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例251と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.18(s, 9H), 1.53〜1.60(m, 10H), 1.61〜1.66(m, 2H), 2.83(dd, J=5.6, 14.0, 1H), 2.98(dd, J=6.0, 14.0, 1H), 3.78(dt, J=3.5, 8.2, 1H), 3.86〜3.91(m, 1H), 4.11〜4.15(m, 2H), 7.20〜7.31(m, 5H)
製造例256:2−((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール

2−((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例253)の代わりに、2−((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート(製造例255)を用いた以外は実施例254と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.0g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.34〜1.43(m, 2H), 1.48〜1.61(m, 10H), 2.42(t, J=5.6, 1H), 2.81(dd, J=5.6, 14.0, 1H), 3.02(dd, J=6.2, 13.8, 1H), 3.72(q, J=5.5, 2H), 3.82〜3.87(m, 1H), 3.91〜3.96(m, 1H), 7.21〜7.31(m, 5H)
製造例257:2−((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート

シクロペタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例253と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.18(s, 9H), 1.53〜1.60(m, 10H), 1.61〜1.66(m, 2H), 2.83(dd, J=5.6, 14.0, 1H), 2.98(dd, J=6.0, 14.0, 1H), 3.78(dt, J=3.5, 8.2, 1H), 3.86〜3.91(m, 1H), 4.11〜4.15(m, 2H), 7.20〜7.31(m, 5H)
製造例258:2−((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール

2−((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート(製造例255)の代わりに、2−((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート(製造例257)を用いた以外は実施例256と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.1g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.34〜1.43(m, 2H), 1.48〜1.61(m, 10H), 2.42(t, J=5.6, 1H), 2.81(dd, J=5.6, 14.0, 1H), 3.02(dd, J=6.2, 13.8, 1H), 3.72(q, J=5.5, 2H), 3.82〜3.87(m, 1H), 3.91〜3.96(m, 1H), 7.21〜7.31(m, 5H)
製造例259:(E)−メチル−4−フェニルブタ−2−エノエート

トルエン(500ml)の中のフェニル酢酸アルデヒド(5.0g、41.61mmol)の溶液にメチル(トリフェニルホスホアニリデン)アセテート(13.9g、1.61mmol)を加えた。反応混合物を還流下で3時間撹拌した。得られた混合物をEtOAcで希釈して水洗し、MgSO上で乾燥させ、濾過して減圧下で濃縮した。未精製生成物を0℃でエーテル/ヘキサン(=1:1、v/v)に添加してから30分間撹拌した。残った液を濃縮してからシリカゲルカラムで精製して標題化合物(5.9g、70〜90%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=3.47(d, J=6.8, 2H), 3.67(s, 3H), 5.79(d, J=15.4, 1H), 7.06(dt, J=15.4, 6.8, 1H), 7.28〜7.12(m, 5H)
製造例260:(2R,3S)−メチル−2,3−ジヒドロキシ−4−フェニルブタノエート

(E)−5−フェニルペント−3−エニルピバレート(製造例238)の代わりに、(E)−メチル−4−フェニルブタ−2−エノエート(製造例259)を用いた以外は実施例245と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=2.96(ddd, J=7.3, 13.5, 17.1, 2H), 3.10(d, J=5.2, 1H), 3.80(s, 3H), 4.08(dd, J=1.4, 5.4, 1H), 7.23〜7.34(m, 5H)
製造例261:(4R,5S)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2S,3S)−5−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−フェニルペンタン−2,3−ジオール(製造例239)の代わりに、(2R,3S)−メチル−2,3−ジヒドロキシ−4−フェニルブタノエート(製造例260)を用いた以外は実施例240と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.42(s, 3H), 1.43(s, 3H), 3.01(dd, J=6.8, 14.4, 1H), 3.12(dd, J=4.4, 14.4, 1H), 3.72(s, 3H), 4.19(d, J=7.6, 1H), 4.40(ddd, J=4.4, 7.0, 7.8, 1H), 7.22〜7.33(m, 5H)
製造例262:((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例233)の代わりに、(4R,5S)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例261)を用いた以外は実施例234と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.41(s, 6H), 1.79(q, J=4.3, 1H), 2.83(dd, J=6.2, 13.8, 1H), 3.07(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.29(ddd, J=4.7, 7.5, 12.1, 1H), 3.54(ddd, J=2.8, 5.2, 12.0, 1H), 3.83(ddd, J=3.9, 3.9, 7.1, 1H), 4.15(q, J=7.1, 1H), 7.22〜7.32(m, 5H)
製造例263:(4R,5S)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

3−ペンタノン(5mL、47.55mmol)中の(2R,3S)−メチル−2,3−ジヒドロキシ−4−フェニルブタノエート(製造例260、2.0g、9.51mmol)の撹拌された溶液に、触媒量のHS0(0.051mL、0.951mmol)を室温で加えた。混合物を20時間撹拌した。得られた混合物をEtOAcで希釈して水洗し、MgSO上で乾燥させ、濾過して減圧下で濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(1.2g、50〜75%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.85(t, J=6.0, 3H), 0.92(t, J=7.6, 3H), 1.66(dq, J=7.6, 14.7, 4H), 3.01(dd, J=6.6, 14.2, 1H), 3.10(dd, J=4.4, 14.4, 1H), 3.71(s, 3H), 4.17(d, J=8.4, 1H), 4.32〜4.37(m, 1H), 7.23〜7.32(m, 5H)
製造例264:((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例261)の代わりに、(4R,5S)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例263)を用いた以外は実施例262と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.91(dt, J=1.9, 7.5, 6H), 1.61〜1.68(m, 4H), 1.77(t, J=6.2, 1H), 2.81(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.09(dd, J=6.2, 13.8, 1H), 3.24〜3.30(m, 1H), 3.49〜3.54(m, 1H), 3.78〜3.82(m, 1H), 4.08〜4.13(m, 1H), 7.21〜7.32(m, 5H)
製造例265:(2R,3S)−メチル−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペタノンを用いた以外は実施例263と実質的に同様の方法で、標題化合物(1,3g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.61〜1.79(m, 5H), 1.85〜1.92(m, 3H), 3.00〜3.11(m, 2H), 3.70(s, 3H), 4.17(d, J=7.2, 1H), 4.32(dt, J=4.9, 7.0, 1H), 7.21〜7.33(m, 5H)
製造例266:((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例263)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例265)を用いた以外は実施例264と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.57〜1.88(m, 8H), 2.82(dd, J=6.6, 13.8, 1H), 3.08(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.27〜3.33(m, 1H), 3.47〜3.52(m, 1H), 3.79〜3.83(m, 1H), 4.07(q, J=6.8, 1H), 7.21〜7.32(m, 5H)
製造例267:(2R,3S)−メチル−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例265と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.54〜1.74(m, 10H), 2.99〜3.12(m, 2H), 3.70(s, 3H), 4.18(d, J=7.6, 1H), 4.36〜4.41(m, 1H), 7.21〜7.32(m, 5H)
製造例268:((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]デカン−2−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例265)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例267)を用いた以外は実施例266と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.53〜1.65(m, 10H), 2.82(dd, J=6.2, 13.8, 1H), 3.07(dd, J=6.4, 13.6, 1H), 3.24〜3.30(m, 1H), 3.52〜3.56(m, 1H), 3.80〜3.84(m, 1H), 4.10〜4.15(m, 1H), 7.21〜7.31(m, 5H)
製造例269:(2S,3R)−メチル−2,3−ジヒドロキシ−4−フェニルブタノエート

(E)−3次−ブチルジメチル(5−フェニルペント−3−エニルオキシ)シラン(製造例237)の代わりに、(E)−メチル−4−フェニルブタ−2−エノエート(製造例259)を用いた以外は実施例242と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=2.96(ddd, J=7.3, 13.5, 17.1, 2H), 3.10(d, J=5.2, 1H), 3.80(s, 3H), 4.08(dd, J=1.4, 5.4, 1H), 7.23〜7.34(m, 5H)
製造例270:(4S,5R)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル2,3−ジヒドロキシ−4−フェニルブタノエート(製造例260)の代わりに、(2S,3R)−メチル−2,3−ジヒドロキシ−4−フェニルブタノエート(製造例269)を用いた以外は実施例261と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.41(s, 6H), 1.79(q, J=4.3, 1H), 2.83(dd, J=6.2, 13.8, 1H), 3.07(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.29(ddd, J=4.7, 7.5, 12.1, 1H), 3.54(ddd, J=2.8, 5.2, 12.0, 1H), 3.83(ddd, J=3.9, 3.9, 7.1, 1H), 4.15(q, J=7.1, 1H), 7.22〜7.32(m, 5H)
製造例271:((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例261)の代わりに、(4S,5R)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例270)を用いた以外は実施例262と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.41(s, 6H), 1.79(q, J=4.3, 1H), 2.83(dd, J=6.2, 13.8, 1H), 3.07(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.29(ddd, J=4.7, 7.5, 12.1, 1H), 3.54(ddd, J=2.8, 5.2, 12.0, 1H), 3.83(ddd, J=3.9, 3.9, 7.1, 1H), 4.15(q, J=7.1, 1H), 7.22〜7.32(m, 5H)
製造例272:(4S,5R)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R、2S)−メチル−2,3−ジヒドロキシ−4−フェニルブタノエート(製造例260)の代わりに、(2S,3R)−メチル−2,3−ジヒドロキシ−4−フェニルブタノエート(製造例269)を用いた以外は実施例263と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、50〜75%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.85(t, J=6.0, 3H), 0.92(t, J=7.6, 3H), 1.66(dq, J=7.6, 14.7, 4H), 3.01(dd, J=6.6, 14.2, 1H), 3.10(dd, J=4.4, 14.4, 1H), 3.71(s, 3H), 4.17(d, J=8.4, 1H), 4.32〜4.37(m, 1H), 7.23〜7.32(m, 5H)
製造例273:((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例263)の代わりに、(4S,5R)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例272)を用いた以外は実施例264と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3: δ)=0.91(dt, J=1.9, J=7.5, 6H), 1.61〜1.68(m, 4H), 1.77(t, J=6.2, 1H), 2.81(dd, J=6.4, J=14.0, 1H), 3.09(dd, J=6.2, J=13.8, 1H), 3.24〜3.30(m, 1H), 3.49〜3.54(m, 1H), 3.78〜3.82(m, 1H), 4.08〜4.13(m, 1H), 7.21〜7.32(m, 5H)
製造例274:(2S,3R)−メチル−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペタノンを用いた以外は実施例272と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.61〜1.79(m, 5H), 1.85〜1.92(m, 3H), 3.00〜3.11(m, 2H), 3.70(s, 3H), 4.17(d, J=7.2, 1H), 4.32(dt, J=4.9, 7.0, 1H), 7.21〜7.33(m, 5H)
製造例275:((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例265)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例274)を用いた以外は実施例266と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.57〜1.88(m, 8H), 2.82(dd, J=6.6, 13.8, 1H), 3.08(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.27〜3.33(m, 1H), 3.47〜3.52(m, 1H), 3.79〜3.83(m, 1H), 4.07(q, J=6.8, 1H), 7.21〜7.32(m, 5H)
製造例276:(2S,3R)−メチル−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例274と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.54〜1.74(m, 10H), 2.99〜3.12(m, 2H), 3.70(s, 3H), 4.18(d, J=7.6, 1H), 4.36〜4.41(m, 1H), 7.21〜7.32(m, 5H)
製造例277:((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例267)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例276)を用いた以外は実施例268と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.53〜1.65(m, 10H), 2.82(dd, J=6.2, 13.8, 1H), 3.07(dd, J=6.4, 13.6, 1H), 3.24〜3.30(m, 1H), 3.52〜3.56(m, 1H), 3.80〜3.84(m, 1H), 4.10〜4.15(m, 1H), 7.21〜7.31(m, 5H)
製造例278:(E)−4−フェニルブタ−3−エン酸

ピリジン(25.0mL)中の2−フェニル酢酸アルデヒド(5.0g、32.3mmol)及びマロン酸(4.0g、38.8mmol)の撹拌された溶液に触媒量のピペリジン(0.64mL、6.46mmol)を加えてから加熱して還流した。3時間後に、得られた混合物を室温に冷却して減圧下で濃縮した。未精製生成物を2NHClにゆっくりと加えた。白色沈殿物を濾過除去し真空下で乾燥させて標題化合物(3.5g、55〜80%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ=3.39(d, J=8.8, 2H), 6.31(td, J=7.9, 14.8, 1H), 6.94(d, J=16, 1H), 7.17〜7.45(m, 3H), 7.56〜7.59(m, 1H)
製造例279:(E)−4−フェニルブタ−3−エン−1−オール

THF(40ml)中のZn(BH(40.0mL、20.0mmol)の撹拌された溶液にTHF(5mL)中の溶液1(2.0g、10.0mmol)を0℃で滴下してから加熱して5時間還流した。反応混合物をHOで0℃でクエンチングし、セライトを用いてろ過し、EtOAcで洗浄して無水硫酸マグネシウム(MgSO)上で乾燥させ、ろ過及び濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(1.0g、50〜75%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=2.55(ddd, J=4.1, 11.9, 21.5, 2H), 3.82(t, J=5.8, 2H), 6.24(td, J=7.2, 15.7, 1H), 6.87(d, J=14.8, 1H), 7.12〜7.25(m, 3H), 7.36(dd, J=1.2, 8.0, 1H), 7.52(dd, J=1.6, 9.2, 1H)
製造例280:(E)−3次−ブチルジメチル(4−フェニルブタ−3−エニルオキシ)シラン

(E)−5−フェニルペント−3−エン−1−オール(製造例236)の代わりに、(E)−4−フェニルブタ−3−エン−1−オール(製造例279)を用いた以外は実施例237と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、80〜98%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.07(s, 3H), 0.10(s, 3H), 0.92(d, J=6.4, 9H), 2.51(q, J=4.5, 2H), 3.78(t, J=6.6, 2H), 6.26(td, J=7.2, 15.7, 1H), 6.84(d, J=15.6, 1H), 7.13〜7.24(m, 3H), 7.36(dd, J=5.6, 12.4, 1H), 7.53(dd, J=1.4, 7.8, 1H)
製造例281:(E)−4−フェニルブタ−3−エニルピバレート

(E)−5−フェニルペント−3−エン−1−オール(製造例236)の代わりに、(E)−4−フェニルブタ−3−エン−1−オール(製造例279)を用いた以外は実施例238と実質的に同様の方法で、標題化合物(10.8g、75〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.22(s, 9H), 2.57(ddd, J=1.3, 6.7, 13.5, 2H), 4.22(t, J=6.6, 2H), 6.19(td, J=7.0, 16.0, 1H), 6.49(d, J=16.0, 1H), 7.23〜7.26(m, 1H), 7.31〜7.41(m, 4H)
製造例282:(1R,2R)−4−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−フェニルブータン−1,2−ジオール

(E)−3次−ブチルジメチル(5−フェニルペント−3−エニルオキシ)シラン(製造例237)の代わりに、(E)−3次−ブチルジメチル(4−フェニルブタ−3−エニルオキシ)シラン(製造例280)を用いた以外は実施例239と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.10(s, 3H), 0.11(s, 3H), 0.92(s, 9H), 1.69〜1.70(m, 1H), 1.93〜2.07(m, 1H), 3.51(d, J=4.8, 1H), 3.86(d, J=3.2, 1H), 3.87(dd, J=3.2, 9.2, 1H), 3.91〜3.96(m, 1H), 4.01〜4.06(m, 1H), 5.05(t, J=4.6, 1H), 7.22〜7.26(m, 1H), 7.31〜7.37(m, 2H), 7.59(dd, J=1.2, 7.6, 1H)
製造例283:(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシ−4−フェニルブチルピバレート

(E)−3次−ブチルジメチル(4−フェニルブタ−3−エニルオキシ)シラン(製造例280)の代わりに、(E)−4−フェニルブタ−3−エニルピバレート(製造例281)を用いた以外は実施例282と実質的に同様の方法で、標題化合物(8.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.18(s, 9H), 1.65〜1.74(m, 2H), 2.83(d, J=2.4, 1H), 2.96(d, J=3.2, 1H), 3.74〜3.79(m, 1H), 4.10〜4.17(m, 1H), 4.33(ddd, J=4.0, 7.2, 12.6, 1H), 4.49(d, J=5.6, 1H), 7.31〜7.41(m, 5H)
製造例284:3次−ブチル(2−((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)ジメチルシラン

(2R,3S)−メチル−3−フェニル−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例217)の代わりに、(1R,2R)−4−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−フェニルブタン−1,2−ジオール(製造例282)を用いた以外は実施例218と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.02(s, 3H), 0.07(s, 3H), 0.86(s, 9H), 1.50(s, 3H), 1.58(s, 3H), 1.82〜1.99(m, 2H), 3.68〜3.78(m, 2H), 3.95(dt, J=3.3, 8.7, 1H), 5.16(d, J=8.4, 1H), 7.21〜7.27(m, 1H), 7.31〜7.38(m, 2H), 7.60(dd, J=1.6, 7.6, 1H)
製造例285:2−((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール

(2−((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)(3次−ブチル)ジメチルシラン(製造例243)の代わりに、3次−ブチル(2−((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)ジメチルシラン(製造例284)を用いた以外は実施例244と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.56(s, 3H), 1.62(s, 3H), 1.92〜2.04(m, 2H), 2.26(q, J=3.7, 1H), 3.75〜3.90(m, 2H), 3.94(td, J=3.9, 8.5, 1H), 5.23(d, J=15.6, 1H), 7.22〜7.27(m, 1H), 7.33〜7.39(m, 2H), 7.62(dd, J=1.6, 7.6, 1H)
製造例286:(1S,2S)−4−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−フェニルブタン−1,2−ジオール

(E)−3次−ブチルジメチル(5−フェニルペント−3−エニルオキシ)シラン(製造例237)の代わりに、(E)−3次ブチルジメチル(4−フェニルブタ−3−エニルオキシ)シラン(製造例280)を用いた以外は実施例242と実質的に同様の方法の方法を行って、標題化合物(0.78g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.10(s, 3H), 0.11(s, 3H), 0.92(s, 9H), 1.69〜1.70(m, 1H), 1.93〜2.07(m, 1H), 3.51(d, J=4.8, 1H), 3.86(d, J=3.2, 1H), 3.87(dd, J=3.2, 9.2, 1H), 3.91〜3.96(m, 1H), 4.01〜4.06(m, 1H), 5.05(t, J=4.6, 1H), 7.22〜7.26(m, 1H), 7.31〜7.37(m, 2H), 7.59(dd, J=1.2, 7.6, 1H)
製造例287:(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシ−4−フェニルブチルピバレート

(E)−3次−ブチルジメチル(4−フェニルブタ−3−エニルオキシ)シラン(製造例280)の代わりに、(E)−4−フェニルブタ−3−エニルピバレート(製造例281)を用いた以外は実施例286と実質的に同様の方法で、標題化合物(10.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.18(s, 9H), 1.65〜1.74(m, 2H), 2.83(d, J=2.4, 1H), 2.96(d, J=3.2, 1H), 3.74〜3.79(m, 1H), 4.10〜4.17(m, 1H), 4.33(ddd, J=4.0, 7.2, 12.6, 1H), 4.49(d, J=5.6, 1H), 7.31〜7.41(m, 5H)
製造例288:3次−ブチル(2−((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)ジメチルシラン

(1R,2R)−4−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−フェニルブータン−1,2−ジオール(製造例282)の代わりに、(1S,2S)−4−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−フェニルブタン−1,2−ジオール(製造例286)を用いた以外は実施例284と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.02(s, 3H), 0.07(s, 3H), 0.86(s, 9H), 1.50(s, 3H), 1.58(s, 3H), 1.82〜1.99(m, 2H), 3.68〜3.78(m, 2H), 3.95(dt, J=3.3, 8.7, 1H), 5.16(d, J=8.4, 1H), 7.21〜7.27(m, 1H), 7.31〜7.38(m, 2H), 7.60(dd, J=1.6, 7.6, 1H)
製造例289:2−((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール

3次−ブチル(2−((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)ジメチルシラン(製造例284)の代わりに、3次−ブチル(2−((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)ジメチルシラン(製造例288)を用いた以外は実施例285と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.4g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.56(s, 3H), 1.62(s, 3H), 1.92〜2.04(m, 2H), 2.26(q, J=3.7, 1H), 3.75〜3.90(m, 2H), 3.94(td, J=3.9, 8.5, 1H), 5.23(d, J=15.6, 1H), 7.22〜7.27(m, 1H), 7.33〜7.39(m, 2H), 7.62(dd, J=1.6, 7.6, 1H)
製造例290:2−((4R,5R)−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート

(4R,5S)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例263)の代わりに、(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシ−4−フェニルブチルピバレート(製造例283)を用いた以外は実施例264と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.00(t, J=7.4, 3H), 1.08(t, J=7.6, 3H), 1.14(s, 9H), 1.76(q, J=7.5, 2H), 1.81〜1.89(m, 2H), 1.91〜1.98(m, 2H), 3.87(td, J=5.8, 8.8, 1H), 4.13〜4.18(m, 1H), 4.22〜4.28(m, 1H), 4.58(d, J=8.8, 1H), 7.31〜7.43(m, 5H)
製造例291:2−((4R,5R)−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート

2−((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート(製造例257)の代わりに、2−((4R,5R)−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例290)を用いた以外は実施例258と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.9g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.01(t, J=7.4, 3H), 1.07(t, J=7.6, 3H), 1.79(q, J=7.5, 2H), 1.83〜1.90(m, 4H), 2.38(q, J=3.7, 1H), 3.75〜3.87(m, 2H), 3.90〜3.95(m, 1H), 4.63(d, J=8.8, 1H), 7.32〜7.43(m, 5H)
製造例292:2−((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペタノンを用いた以外は実施例290と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.14(s, 9H), 1.67〜1.83(m, 4H), 1.88〜2.07(m, 6H), 3.84(td, J=6.0, 8.4, 1H), 4.13(td, J=7.0, 11.1, 1H), 4.24(td, J=6.4, 11.2, 1H), 4.55(d, J=8.4, 1H), 7.31〜7.39(m, 5H)
製造例293:2−((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール

2−((4S,5S)−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例290)の代わりに、2−((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例292)を用いた以外は実施例291と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.9g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.71〜1.81(m, 4H), 1.87〜2.07(m, 6H), 2.27(q, J=3.7, 1H), 3.79〜3.85(m, 2H), 3.89〜3.92(m, 1H), 4.59(d, J=8.4, 1H), 7.32〜7.41(m, 5H)
製造例294:2−((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート

シクロペタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例292と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.0g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.14(s, 9H), 1.67〜1.83(m, 4H), 1.88〜2.07(m, 6H), 3.84(td, J=6.0, 8.4, 1H), 4.10〜4.17(m, 1H), 4.21〜4.27(m, 1H), 4.55(d, J=8.4, 1H), 7.31〜7.39(m, 5H)
製造例295:2−((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール

2−((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例292)の代わりに、2−((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート(製造例294)を用いた以外は実施例293と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.71〜1.83(m, 4H), 1.87〜2.05
(m, 6H), 2.27(q, J=3.7, 1H), 3.79〜3.85(m, 2H), 3.86〜3.91(m, 1H), 4.59(d, J=8.4, 1H), 7.32〜7.41(m, 5H)
製造例296:2−((4S,5S)−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート

(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシ−4−フェニルブチルピバレート(製造例283)の代わりに、(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシ−4−フェニルブチルピバレート(製造例287)を用いた以外は実施例290と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.00(t, J=7.4, 3H), 1.08(t, J=7.6, 3H), 1.14(s, 9H), 1.76(q, J=7.5, 2H), 1.81〜1.89(m, 2H), 1.91〜1.98(m, 2H), 3.87(td, J=5.8, 8.8, 1H), 4.13〜4.18(m, 1H), 4.22〜4.28(m, 1H), 4.58(d, J=8.8, 1H), 7.31〜7.43(m, 5H)
製造例297:2−((4S,5S)−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート

2−((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート(製造例294)の代わりに、2−((4S,5S)−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例296)を用いた以外は実施例295と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.01(t, J=7.4, 3H), 1.07(t, J=7.6, 3H), 1.79(q, J=7.5, 2H), 1.83〜1.90(m, 4H), 2.38(q, J=3.7, 1H), 3.75〜3.87(m, 2H), 3.90〜3.95(m, 1H), 4.63(d, J=8.8, 1H), 7.32〜7.43(m, 5H)
製造例298:2−((2S,3S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペタノンを用いた以外は実施例296と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.4g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.14(s, 9H), 1.67〜1.83(m, 4H), 1.88〜2.07(m, 6H), 3.84(td, J=6.0, 8.4, 1H), 4.13(td, J=7.0, 11.1, 1H), 4.24(td, J=6.4, 11.2, 1H), 4.55(d, J=8.4, 1H), 7.31〜7.39(m, 5H)
製造例299:2−((2S,3S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール

2−((4S,5S)−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例296)の代わりに、2−((2S,3S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例298)を用いた以外は実施例297と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.71〜1.81(m, 4H), 1.87〜2.07(m, 6H), 2.27(q, J=3.7, 1H), 3.79〜3.85(m, 2H), 3.89〜3.92(m, 1H), 4.59(d, J=8.4, 1H), 7.32〜7.41(m, 5H)
製造例300:2−((2S,3S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート

シクロペタノンの代わりに、シクロヘキサノンを用いた以外は実施例298と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.4g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.14(s, 9H), 1.67〜1.83(m, 4H), 1.88〜2.07(m, 6H), 3.84(td, J=6.0, 8.4, 1H), 4.10〜4.17(m, 1H), 4.21〜4.27(m, 1H), 4.55(d, J=8.4, 1H), 7.31〜7.39(m, 5H)
製造例301:2−((2S,3S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール

2−((2S,3S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例298)の代わりに、2−((2S,3S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート(製造例300)を用いた以外は実施例299と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.71〜1.83(m, 4H), 1.87〜2.05(m, 6H), 2.27(q, J=3.7, 1H), 3.79〜3.85(m, 2H), 3.86〜3.91(m, 1H), 4.59(d, J=8.4, 1H), 7.32〜7.41(m, 5H)
製造例302:(E)−5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エン酸

ヒドロけい皮酸アルデヒドの代わりに、3−(2−クロロフェニル)プロパニルを用いた以外は実施例235と実質的に同様の方法で、標題化合物(6.1g、70〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=3.15(dd, J=0.8, 6.8, 2H), 3.53(d, J=6.4, 2H), 5.61〜5.69(m, 1H), 5.75〜5.82(m, 1H), 7.16〜7.28(m, 3H), 7.36〜7.38(m, 1H)
製造例303:(E)−5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エン−1−オール

(E)−5−フェニルペント−3−エン酸(製造例235)の代わりに、(E)−5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エン酸(製造例302)を用いた以外は実施例236と実質的に同様の方法で、標題化合物(4.6g、70〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=2.33(dq, J=1.0, 6.5, 2H), 3.50(dd, J=1.8, 5.0, 2H), 3.67(q, J=6.0, 2H), 5.45〜5.53(m, 1H), 5.70〜5.77(m, 1H), 7.15〜7.37(m, 4H)
製造例304:(E)−3次−ブチル(5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エニルオキシ)ジメチルシラン

(E)−5−フェニルペント−3−エン−1−オール(製造例236)の代わりに、(E)−5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エン−1−オール(製造例303)を用いた以外は実施例237と実質的に同様の方法で、標題化合物(4.9g、75〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.60(s, 6H), 0.90(s, 9H), 2.28(dq, J=1.0, 6.7, 2H), 3.47(d, J=6.4, 2H), 3.65(t, J=6.8, 2H), 5.49〜5.56(m, 1H), 5.62〜5.70(m, 1H), 7.14〜7.36(m, 4H)
製造例305:(E)−5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エニルピバレート

(E)−5−フェニルペント−3−エン−1−オール(製造例236)の代わりに、(E)−5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エン−1−オール(製造例303)を用いた以外は実施例238と実質的に同様の方法で、標題化合物(7.2g、75〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.18(s, 9H), 2.36(q, J=6.7, 2H), 3.45(d, J=6.4, 2H), 4.08(t, J=6.6, 2H), 5.43〜5.50(m, 1H), 5.63〜5.70(m, 1H), 7.12〜7.35(m, 4H)
製造例306:(2S,3S)−5−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)ペンタン−2,3−ジオール

(E)−3次−ブチルジメチル(5−フェニルペント−3−エニルオキシ)シラン(製造例237)の代わりに、(E)−3次−ブチル(5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エニルオキシ)ジメチルシラン(製造例304)を用いた以外は実施例239と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.8g、90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.11(s, 6H), 0.92(s, 9H), 1.68〜1.77(m, 1H), 1.87〜1.96(m, 1H), 2.64(d, J=6.0, 1H), 2.93(dd, J=8.2, 13.4, 1H), 3.07(dd, J=4.8, 13.6, 1H), 3.68(d, J=3.2, 1H), 3.76〜3.96(m, 4H), 7.17〜7.25(m, 2H), 7.35〜7.39(m, 2H)
製造例307:(2−(4S,5S)−5−(2クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)(3次−ブチル)ジメチルシラン

(2S,3S)−5−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−フェニルペンタン−2,3−ジオール(製造例239)の代わりに、(2S,3S)−5−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)ペンタン−2,3−ジオール(製造例306)を用いた以外は実施例240と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.6g、75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.06(s, 6H), 0.91(s, 9H), 1.39(s, 3H), 1.40(s, 3H), 1.69(q, J=6.5, 2H), 3.05(dq, J=5.8, 15.1, 2H), 3.70〜3.80(m, 2H), 3.86〜3.93(m, 1H), 3.97〜4.02(m, 1H), 7.17〜7.25(m, 2H), 7.36〜7.38(m, 2H)
製造例308:2−((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール

(2−(4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)(3次−ブチル)ジメチルシラン(製造例240)の代わりに、(2−(4S,5S)−5−(2クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)(3次−ブチル)ジメチルシラン(製造例307)を用いた以外は実施例241と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.2g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.38(s, 3H), 1.40(s, 3H), 1.50〜1.63(m, 2H), 2.29(t, J=5.4, 1H), 2.82(dd, J=5.8, 13.8, 1H), 3.01(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.72(q, J=5.5, 2H), 3.86(dt, J=3.2, 8.4, 1H), 3.92〜3.97(m, 1H), 7.17〜7.25(m, 2H), 7.36〜7.38(m, 2H)
製造例309:(2R,3R)−5−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)ペンタン−2,3−ジオール

(E)−3次−ブチルジメチル(5−フェニルペント−3−エニルオキシ)シラン(製造例237)の代わりに、(E)−3次−ブチル(5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エニルオキシ)ジメチルシラン(製造例304)を用いた以外は実施例242と実質的に同様の方法で、標題化合物(4.4g、90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.11(s, 6H), 0.92(s, 9H), 1.68〜1.77(m, 1H), 1.87〜1.96(m, 1H), 2.64(d, J=6.0, 1H), 2.93(dd, J=8.2, 13.4, 1H), 3.07(dd, J=4.8, 13.6, 1H), 3.68(d, J=3.2, 1H), 3.76〜3.96(m, 4H), 7.17〜7.25(m, 2H), 7.35〜7.39(m, 2H)
製造例310:(2−(4R,5R)−5−(2クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)(3次−ブチル)ジメチルシラン

(2S,3S)−5−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)ペンタン−2,3−ジオール(製造例306)の代わりに、(2R,3R)−5−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)ペンタン−2,3−ジオール(製造例309)を用いた以外は実施例307と実質的に同様の方法で、標題化合物(4.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.06(s, 6H), 0.91(s, 9H), 1.39(s, 3H), 1.40(s, 3H), 1.69(q, J=6.5, 2H), 3.05(dq, J=5.8, 15.1, 2H), 3.70〜3.80(m, 2H), 3.86〜3.93(m, 1H), 3.97〜4.02(m, 1H), 7.17〜7.25(m, 2H), 7.36〜7.38(m, 2H)
製造例311:2−((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール

(2−(4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)(3次−ブチル)ジメチルシラン(製造例240)の代わりに、(2−(4S,5S)−5−(2クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)(3次−ブチル)ジメチルシラン(製造例307)を用いた以外は実施例241と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.0g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.38(s, 3H), 1.40(s, 3H), 1.50〜1.63(m, 2H), 2.29(t, J=5.4, 1H), 2.82(dd, J=5.8, 13.8, 1H), 3.01(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.72(q, J=5.5, 2H), 3.86(dt, J=3.2, 8.4, 1H), 3.92〜3.97(m, 1H), 7.17〜7.25(m, 2H), 7.36〜7.38(m, 2H)
製造例312:(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシ−5−(2−クロロフェニル)ペンチルピバレート

(E)−3次−ブチル(5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エニルオキシ)ジメチルシラン(製造例304)の代わりに、(E)−5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エニルピバレート(製造例305)を用いた以外は実施例306と実質的に同様の方法で、標題化合物(6.0g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.16(s, 9H), 1.85〜1.91(m, 2H), 2.17(d, J=6.0, 1H), 2.73(d, J=5.2, 1H), 2.91(dd, J=8.4, 13.6, 1H), 3.08(dd, J=5.6, 13.6, 1H), 3.52〜3.55(m, 1H), 3.77〜3.80(m, 1H), 4.11〜4.19(m, 1H), 4.37〜4.41(m, 1H), 7.18〜7.23(m, 2H), 7.31(dd, J=2.2, 7.0, 1H), 7.36(dd, J=1.8, 7.4, 1H)
製造例313:2−((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート

(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシ−5−フェニルペンチルピバレート(製造例245)の代わりに、(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシ−5−(2−クロロフェニル)ペンチルピバレート(製造例312)を用いた以外は実施例246と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.90(t, J=7.4, 6H), 1.21(s, 9H), 1.58〜1.66(m, 4H), 1.70〜1.77(m, 2H), 3.06(d, J=5.6, 2H), 3.81〜3.86(m, 1H), 3.94〜3.99(m, 1H), 4.15〜4.25(m, 2H), 7.18〜7.24(m, 2H), 7.36〜7.38(m, 2H)
製造例314:2−((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール

2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例246)の代わりに、2−((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例313)を用いた以外は実施例247と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.9g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.91(dt, J=2.5, 7.5, 6H), 1.46〜1.79(m, 6H), 2.42(t, J=5.6, 1H), 3.01〜3.12(m, 2H), 3.79(q, J=5.6, 2H), 3.88〜3.93(m, 1H), 3.98〜4.06(m, 1H), 7.18〜7.25(m, 2H), 7.35〜7.39(m, 2H)
製造例315:(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(2−クロロフェニル)ペンチルピバレート

(E)−3次−ブチル(5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エニルオキシ)ジメチルシラン(製造例304)の代わりに、(E)−5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エニルピバレート(製造例305)を用いた以外は実施例309と実質的に同様の方法で、標題化合物(4.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.11(s, 6H), 0.92(s, 9H), 1.68〜1.77(m, 1H), 1.87〜1.96(m, 1H), 2.64(d, J=6.0, 1H), 2.93(dd, J=8.2, 13.4, 1H), 3.07(dd, J=4.8, 13.6, 1H), 3.68(d, J=3.2, 1H), 3.76〜3.96(m, 4H), 7.17〜7.25(m, 2H), 7.35〜7.39(m, 2H)
製造例316:2−((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート

(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシ−5−(2−クロロフェニル)ペンチルピバレート(製造例312)の代わりに、(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(2−クロロフェニル)ペンチルピバレート(製造例315)を用いた以外は実施例313と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.90(t, J=7.4, 6H), 1.21(s, 9H), 1.58〜1.66(m, 4H), 1.70〜1.77(m, 2H), 3.06(d, J=5.6, 2H), 3.81〜3.86(m, 1H), 3.94〜3.99(m, 1H), 4.15〜4.25(m, 2H), 7.18〜7.24(m, 2H), 7.36〜7.38(m, 2H)
製造例317:2−((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール

2−((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例313)の代わりに、2−((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例316)を用いた以外は実施例314と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.9g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.91(dt, J=2.5, 7.5, 6H), 1.46〜1.79(m, 6H), 2.42(t, J=5.6, 1H), 3.01〜3.12(m, 2H), 3.79(q, J=5.6, 2H), 3.88〜3.93(m, 1H), 3.98〜4.06(m, 1H), 7.18〜7.25(m, 2H), 7.35〜7.39(m, 2H)
製造例318:2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート

3−ペンタノンの代わりに、シクロペタノンを用いた以外は実施例313と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.21(s, 9H), 1.64〜1.74(m, 5H), 1.75〜1.88(m, 5H), 3.03〜3.11(m, 2H), 3.81〜3.86(m, 1H), 3.97(q, J=6.5, 1H), 4.12〜4.22(m, 2H), 7.18〜7.25(m, 2H), 7.34〜7.39(m, 2H)
製造例319:2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール

2−((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例316)の代わりに、2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例318)を用いた以外は実施例317と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.62〜1.74(m, 6H), 1.75〜1.88(m, 4H), 2.28(t, J=5.6, 1H), 3.03〜3.12(m, 2H), 3.78(q, J=5.6, 1H), 3.88〜3.95(m, 1H), 3.97〜4.06(m, 1H), 7.18〜7.26(m, 2H), 7.34〜7.39(m, 2H)
製造例320:2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−イル)エチルピバレート

3−ペンタノンの代わりに、シクロペタノンを用いた以外は実施例316と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.21(s, 9H), 1.64〜1.74(m, 5H), 1.75〜1.88(m, 5H), 3.03〜3.11(m, 2H), 3.81〜3.86(m, 1H), 3.97(q, J=6.5, 1H), 4.12〜4.22(m, 2H), 7.18〜7.25(m, 2H), 7.34〜7.39(m, 2H)
製造例321:2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール

2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例318)の代わりに、2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例320)を用いた以外は実施例319と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.62〜1.74(m, 6H), 1.75〜1.88(m, 4H), 2.28(t, J=5.6, 1H), 3.03〜3.12(m, 2H), 3.78(q, J=5.6, 1H), 3.88〜3.95(m, 1H), 3.97〜4.06(m, 1H), 7.18〜7.26(m, 2H), 7.34〜7.39(m, 2H)
製造例322:2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート

シクロペタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例318と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.1g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.21(s, 9H), 1.58〜1.61(m, 8H), 1.77(q, J=6.8, 2H), 3.07(d, J=6.0, 2H), 3.81〜3.88(m, 1H), 3.96〜4.01(m, 1H), 4.16〜4.22(m, 2H), 7.17〜7.25(m, 2H), 7.36〜7.39(m, 2H)
製造例323:2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール

2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例320)の代わりに、2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート(製造例322)を用いた以外は実施例321と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.51〜1.64(m, 8H), 1.65〜1.74(m, 2H), 2.59〜2.63(m, 1H), 3.06(d, J=6.0, 2H), 3.76〜3.78(m, 2H), 3.89〜3.94(m, 1H), 3.99〜4.04(m, 1H), 7.16〜7.24(m, 2H), 7.35〜7.38(m, 2H)
製造例324:2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート

シクロペタノンの代わりに、シクロヘキサノンを用いた以外は実施例320と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.21(s, 9H), 1.58〜1.61(m, 8H), 1.77(q, J=6.8, 2H), 3.07(d, J=6.0, 2H), 3.81〜3.88(m, 1H), 3.96〜4.01(m, 1H), 4.16〜4.22(m, 2H), 7.17〜7.25(m, 2H), 7.36〜7.39(m, 2H)
製造例325:2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール

2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート(製造例322)の代わりに、2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート(製造例324)を用いた以外は実施例323と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.9g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.51〜1.64(m, 8H), 1.65〜1.74
(m, 2H), 2.59〜2.63(m, 1H), 3.06(d, J=6.0, 2H), 3.76〜3.78(m, 2H), 3.89〜3.94(m, 1H), 3.99〜4.04(m, 1H), 7.16〜7.24(m, 2H), 7.35〜7.38(m, 2H)
製造例326:(E)−メチル−4−(2−クロロフェニル)ブタ−2−エノエート

フェニル酢酸アルデヒドの代わりに、2−クロロフェニル酢酸アルデヒドを用いた以外は実施例259と実質的に同様の方法で、標題化合物(5.0g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=3.47(d, J=6.8, 2H), 3.67(s, 3H), 5.79(d, J=15.4, 1H), 7.06(dt, J=15.4, 6.8, 1H), 7.12〜7.28(m, 4H)
製造例327:(2R,3S)−メチル−4−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシブタノエート

(E)−メチル−4−フェニルブタ−2−エノエート(製造例259)の代わりに、(E)−メチル−4−(2−クロロフェニル)ブタ−2−エノエート(製造例326)を用いた以外は実施例260と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.0g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=3.08〜3.17(m, 2H), 3.84(s, 3H), 4.12(dd, J=1.6, 5.2, 1H), 4.28〜4.34(m, 1H), 7.20〜7.27(m, 2H), 7.33〜7.36(m, 1H), 7.39〜7.41(m, 1H)
製造例328:(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル2,3−ジヒドロキシ−4−フェニルブタノエート(製造例260)の代わりに、(2R,3S)−メチル−4−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシブタノエート(製造例327)を用いた以外は実施例261と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.45(s, 3H), 1.49(s, 3H), 3.11(dd, J=7.6, 14.4, 1H), 3.35(dd, J=4.4, 14.4, 1H), 3.74(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 4.50(dt, J=4.0, 7.6, 1H), 7.19〜7.26(m, 2H), 7.36〜7.40(m, 2H)
製造例329:(4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例261)の代わりに、(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例328)を用いた以外は実施例262と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.43(s, 6H), 1.83(q, J=4.3, 1H), 3.06〜3.17(m, 2H), 3.45(ddd, J=4.6, 7.4, 12.0, 1H), 3.68(ddd, J=3.2, 5.2, 12.0, 1H), 3.91(ddd, J=3.3, 4.7, 8.0, 1H), 4.22〜4.27(m, 1H), 7.20〜7.26(m, 2H), 7.35〜7.40(m, 2H)
製造例330:(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−2,3−ジヒドロキシ−4−フェニルブタノエート(製造例260)の代わりに、(2R,3S)−メチル−4−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシブタノエート(製造例327)を用いた以外は実施例263と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、50〜75%)を収得した。
1H NMR(400Hz, CDCl3): δ=0.93(t, J=7.4, 6H), 1.67〜1.74(m, 4H), 3.10(dd, J=8.0, 14.4, 1H), 3.35(dd, J=4.0, 14.4, 1H), 3.73(s, 3H), 4.27(d, J=8.4, 1H), 4.42〜4.47(m, 1H), 7.18〜7.26(m, 2H), 7.37〜7.40(m, 2H)
製造例331:((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例328)の代わりに、(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例330)を用いた以外は実施例329と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.93(dt, J=2.1, 7.5, 6H), 1.62〜1.70(m, 4H), 1.83(q, J=4.3, 1H), 3.11(ddd, J=6.0, 14.2, 28.0, 2H), 3.44(ddd, J=4.8, 7.2, 12.0, 1H), 3.64〜3.69(m, 1H), 3.88(ddd, J=3.3, 4.9, 8.3, 1H), 4.18〜4.24(m, 1H), 7.19〜7.26(m, 2H), 7.36〜7.39(m, 2H)
製造例332:(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりに、シクロペタノンを用いた以外は実施例330と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.65〜1.80(m, 5H), 1.89〜2.00(m, 3H), 3.13(dd, J=7.8, 14.2, 1H), 3.32(dd, J=4.6, 14.2, 1H), 3.72(s, 3H), 4.28(d, J=7.2, 1H), 4.41〜4.46(m, 1H), 7.19〜7.26(m, 2H), 7.35〜7.40(m, 2H)
製造例333:((2S,3S)−3−(−2クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例330)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例332)を用いた以外は実施例331と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.69〜1.74(m, 3H), 1.77〜1.85(m, 5H), 3.11(ddd, J=6.3, 14.1, 31.3, 2H), 3.42〜3.48(m, 1H), 3.61〜3.66(m, 1H), 3.87〜3.91(m, 1H), 4.19(q, J=6.8, 1H), 7.19〜7.26(m, 2H), 7.34〜7.40(m, 2H)
製造例334:(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペタノンの代わりに、シクロヘキサノンを用いた以外は実施例332と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.5g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.54〜1.77(m, 10H), 3.12(dd, J=7.6, 14.4, 1H), 3.32(dd, J=4.4, 14.4, 1H), 3.72(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 4.46〜4.51(m, 1H), 7.18〜7.26(m, 2H), 7.37〜7.39(m, 2H)
製造例335:((2S,3S)−3−(−2クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例332)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例334)を用いた以外は実施例333と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.38〜1.45(m, 2H), 1.58〜1.63(m, 8H), 1.84(q, J=4.3, 1H), 3.11(ddd, J=7.9, 15.9, 22.1, 2H), 3.43(ddd, J=4.6, 7.6, 12.1, 1H), 3.66〜3.71(m, 1H), 3.88〜3.92(m, 1H), 4.21〜4.26(m, 1H), 7.18〜7.26(m, 2H), 7.37〜7.39(m, 2H)
製造例336:(2S,3R)−メチル−4−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシブタノエート

(E)−メチル−4−フェニルブタ−2−エノエート(製造例259)の代わりに、(E)−メチル−4−(2−クロロフェニル)ブタ−2−エノエート(製造例326)を用いた以外は実施例269と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=3.08〜3.17(m, 2H), 3.84(s, 3H), 4.12(dd, J=1.6, 5.2, 1H), 4.28〜4.34(m, 1H), 7.20〜7.27(m, 2H), 7.33〜7.36(m, 1H), 7.39〜7.41(m, 1H)
製造例337:(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−4−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシブタノエート(製造例327)の代わりに、(2S,3R)−メチル−4−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシブタノエート(製造例336)を用いた以外は実施例328と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.41(s, 6H), 1.79(q, J=4.3, 1H), 2.83(dd, J=6.2, 13.8, 1H), 3.07(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.29(ddd, J=4.7, 7.5, 12.1, 1H), 3.54(ddd, J=2.8, 5.2, 12.0, 1H), 3.83(ddd, J=3.9, 3.9, 7.1, 1H), 4.15(q, J=7.1, 1H), 7.22〜7.32(m, 5H)
製造例338:((4R,5R)−5−(−2クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例334)の代わりに、(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例337)を用いた以外は実施例335と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.41(s, 6H), 1.79(q, J=4.3, 1H), 2.83(dd, J=6.2, 13.8, 1H), 3.07(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.29(ddd, J=4.7, 7.5, 12.1, 1H), 3.54(ddd, J=2.8, 5.2, 12.0, 1H), 3.83(ddd, J=3.9, 3.9, 7.1, 1H), 4.15(q, J=7.1, 1H), 7.22〜7.32(m, 5H)
製造例339:(4S,5R)−メチル−(5−2−クロロ)ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−4−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシブタノエート(製造例327)の代わりに、(2S,3R)−メチル−2,3−ジヒドロキシ−4−フェニルブタノエート(製造例336)を用いた以外は実施例330と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.6g、50〜75%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.93(t, J=7.4, 6H), 1.67〜1.74(m, 4H), 3.10(dd, J=8.0, 14.4, 1H), 3.35(dd, J=4.0, 14.4, 1H), 3.73(s, 3H), 4.27(d, J=8.4, 1H), 4.42〜4.47(m, 1H), 7.18〜7.26(m, 2H), 7.37〜7.40(m, 2H)
製造例340:((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例337)の代わりに、(4S,5R)−メチル−(5−2−クロロ)ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例339)を用いた以外は実施例338と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.93(dt, J=2.1, 7.5, 6H), 1.62〜1.70(m, 4H), 1.83(q, J=4.3, 1H), 3.11(ddd, J=6.0, 14.2, 28.0, 2H), 3.44(ddd, J=4.8, 7.2, 12.0, 1H), 3.64〜3.69(m, 1H), 3.88(ddd, J=3.3, 4.9, 8.3, 1H), 4.18〜4.24(m, 1H), 7.19〜7.26(m, 2H), 7.36〜7.39(m, 2H)
製造例341:(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりに、クロロペタノンを用いた以外は実施例339と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.5g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.65〜1.80(m, 5H), 1.89〜2.00(m, 3H), 3.13(dd, J=7.8, 14.2, 1H), 3.32(dd, J=4.6, 14.2, 1H), 3.72(s, 3H), 4.28(d, J=7.2, 1H), 4.41〜4.46(m, 1H), 7.19〜7.26(m, 2H), 7.35〜7.40(m, 2H)
製造例342:((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−(5−2−クロロ)ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例339)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例341)を用いた以外は実施例340と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.69〜1.74(m, 3H), 1.77〜1.85(m, 5H), 3.11(ddd, J=6.3, 14.1, 31.3, 2H), 3.42〜3.48(m, 1H), 3.61〜3.66(m, 1H), 3.87〜3.91(m, 1H), 4.19(q, J=6.8, 1H), 7.19〜7.26(m, 2H), 7.34〜7.40(m, 2H)
製造例343:(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例341と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.9g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.54〜1.77(m, 10H), 3.12(dd, J=7.6, 14.4, 1H), 3.32(dd, J=4.4, 14.4, 1H), 3.72(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 4.46〜4.51(m, 1H), 7.18〜7.26(m, 2H), 7.37〜7.39(m, 2H)
製造例344:((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例341)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例343)を用いた以外は実施例342と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.38〜1.45(m, 2H), 1.58〜1.63(m, 8H), 1.84(q, J=4.3, 1H), 3.11(ddd, J=7.9, 15.9, 22.1, 2H), 3.43(ddd, J=4.6, 7.6, 12.1, 1H), 3.66〜3.71(m, 1H), 3.88〜3.92(m, 1H), 4.21〜4.26(m, 1H), 7.18〜7.26(m, 2H), 7.37〜7.39(m, 2H)
製造例345:(E)−4−(2−クロロフェニル)ブタ−3−エン酸

フェニル酢酸アルデヒドの代わりに、2−(2−クロロフェニル)アセトアルデヒドを用いた以外は実施例278と実質的に同様の方法で、標題化合物(4.0g、55〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=3.39(d, J=8.8, 2H), 6.31(td, J=7.9, 14.8, 1H), 6.94(d, J=16, 1H), 7.17〜7.45(m, 3H), 7.56〜7.59(m, 1H)
製造例346:(E)−4−(2−クロロフェニル)ブタ−3−エン−1−オール

(E)−4−フェニルブタ−3−エン酸(製造例278)の代わりに、(E)−4−(2−クロロフェニル)ブタ−3−エン酸(製造例345)を用いた以外は実施例279と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、55〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=2.55(ddd, J=4.1, 11.9, 21.5, 2H), 3.82(t, J=5.8, 2H), 6.24(td, J=7.2, 15.7, 1H), 6.87(d, J=14.8, 1H), 7.12〜7.25(m, 3H), 7.36(dd, J=1.2, 8.0, 1H), 7.52(dd, J=1.6, 9.2, 1H)
製造例347:(E)−3次−ブチルジメチル(4−(2−クロロフェニル)ブタ−3−エニルオキシ)シラン

(E)−4−フェニルブタ−3−エン−1−オール(製造例279)の代わりに、(E)−4−(2−クロロフェニル)ブタ−3−エン−1−オール(製造例346)を用いた以外は実施例280と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.1g、80〜98%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.07(s, 3H), 0.10(s, 3H), 0.92(d, J=6.4, 9H), 2.51(q, J=4.5, 2H), 3.78(t, J=6.6, 2H), 6.26(td, J=7.2, 15.7, 1H), 6.84(d, J=15.6, 1H), 7.13〜7.24(m, 3H), 7.36(dd, J=5.6, 12.4, 1H), 7.53(dd, J=1.4, 7.8, 1H)
製造例348:(E)−4−(2−クロロフェニル)ブタ−3−エニルピバレート

(E)−4−フェニルブタ−3−エン−1−オール(製造例279)の代わりに、(E)−4−(2−クロロフェニル)ブタ−3−エン−1−オール(製造例346)を用いた以外は実施例281と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.5g、75〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.21(s, 9H), 2.55〜2.64(m, 2H), 4.24(t, J=6.4, 2H), 6.18(td, J=7.9, 14.8, 1H), 6.86(d, J=16.0, 1H), 7.22〜7.26(m, 2H), 7.38(dd, J=3.6, 10.8, 1H), 7.51(dd, J=1.6, 7.6, 1H)
製造例349:(1R,2R)−4−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)ブタン−1,2−ジオール

(E)−3次−ブチルジメチル(5−フェニルペント−3−エニルオキシ)シラン(製造例237)の代わりに、(E)−3次−ブチルジメチル(4−2−クロロフェニル)ブタ−3−エニルオキシ)シラン(製造例347)を用いた以外は実施例282と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.10(s, 3H), 0.11(s, 3H), 0.92(s, 9H), 1.69〜1.70(m, 1H), 1.93〜2.07(m, 1H), 3.51(d, J=4.8, 1H), 3.86(d, J=3.2, 1H), 3.87(dd, J=3.2, 9.2, 1H), 3.91〜3.96(m, 1H), 4.01〜4.06(m, 1H), 5.05(t, J=4.6, 1H), 7.22〜7.26(m, 1H), 7.31〜7.37(m, 2H), 7.59(dd, J=1.2, 7.6, 1H)
製造例350:(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシ−4−(2−クロロフェニル)ブチルピバレート

(E)−3次−ブチルジメチル(4−2−クロロフェニル)ブタ−3−エニルオキシ)シラン(製造例347)の代わりに、(E)−4−(2−クロロフェニル)ブタ−3−エニルピバレート(製造例348)を用いた以外は実施例349と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.19(s, 9H), 1.76〜1.84(m, 1H), 1.90〜1.98(m, 1H), 2.70(d, J=4.4, 1H), 2.86(d, J=5.2, 1H), 3.84〜3.90(m, 1H), 4.14〜4.21(m, 1H), 4.35〜4.41(m, 1H), 5.05(t, J=5.0, 1H), 7.23〜7.39(m, 3H), 7.54(dd, J=1.6, 7.6, 1H)
製造例351:3次−ブチル(2−((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)ジメチルシラン

(1R,2R)−4−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−フェニルブタン−1,2−ジオール(製造例282)の代わりに、(1R,2R)−4−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)ブタン−1,2−ジオール(製造例349)を用いた以外は実施例284と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.02(s, 3H), 0.07(s, 3H), 0.86(s, 9H), 1.50(s, 3H), 1.58(s, 3H), 1.82〜1.99(m, 2H), 3.68〜3.78(m, 2H), 3.95(dt, J=3.3, 8.7, 1H), 5.16(d, J=8.4, 1H), 7.21〜7.27(m, 1H), 7.31〜7.38(m, 2H), 7.60(dd, J=1.6, 7.6, 1H)
製造例352:2−((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール

3次−ブチル(2−((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)ジメチルシラン(製造例284)の代わりに、3次−ブチル(2−((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)ジメチルシラン(製造例351)を用いた以外は実施例285と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.56(s, 3H), 1.62(s, 3H), 1.92〜2.04(m, 2H), 2.26(q, J=3.7, 1H), 3.75〜3.90(m, 2H), 3.94(td, J=3.9, 8.5, 1H), 5.23(d, J=15.6, 1H), 7.22〜7.27(m, 1H), 7.33〜7.39(m, 2H), 7.62(dd, J=1.6, 7.6, 1H)
製造例353:(1S,2S)−4−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)ブタン−1,2−ジオール

(E)−3次−ブチルジメチル(4−フェニルブタ−3−エニルオキシ)シラン(製造例280)の代わりに、(E)−3次−ブチルジメチル(4−(2−クロロフェニル)ブタ−3−エニルオキシ)シラン(製造例347)を用いた以外は実施例286と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.19(s, 9H), 1.76〜1.84(m, 1H), 1.90〜1.98(m, 1H), 2.70(d, J=4.4, 1H), 2.86(d, J=5.2, 1H), 3.84〜3.90(m, 1H), 4.14〜4.21(m, 1H), 4.35〜4.41(m, 1H), 5.05(t, J=5.0, 1H), 7.23〜7.39(m, 3H), 7.54(dd, J=1.6, 7.6, 1H)
製造例354:(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシ−4−(2−クロロフェニル)ブチルピバレート

((E)−3次−ブチルジメチル(4−(2−クロロフェニル)ブタ−3−エニルオキシ)シラン(製造例347)の代わりに、(E)−4−(2−クロロフェニル)ブタ−3−エニルピバレート(製造例348)を用いた以外は実施例353と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.0g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.19(s, 9H), 1.76〜1.84(m, 1H), 1.90〜1.98(m, 1H), 2.70(d, J=4.4, 1H), 2.86(d, J=5.2, 1H), 3.84〜3.90(m, 1H), 4.14〜4.21(m, 1H), 4.35〜4.41(m, 1H), 5.05(t, J=5.0, 1H), 7.23〜7.39(m, 3H), 7.54(dd, J=1.6, 7.6, 1H)
製造例355:3次−ブチル(2−((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)ジメチルシラン

(1R,2R)−4−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)ブタン−1,2−ジオール(製造例349)の代わりに、(1S,2S)−4−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)ブタン−1,2−ジオール(製造例353)を用いた以外は実施例351と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.02(s, 3H), 0.07(s, 3H), 0.86(s, 9H), 1.50(s, 3H), 1.58(s, 3H), 1.82〜1.99(m, 2H), 3.68〜3.78(m, 2H), 3.95(dt, J=3.3, 8.7, 1H), 5.16(d, J=8.4, 1H), 7.21〜7.27(m, 1H), 7.31〜7.38(m, 2H), 7.60(dd, J=1.6, 7.6, 1H)
製造例356:2−((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール

3次−ブチル(2−((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)ジメチルシラン(製造例351)の代わりに、3次−ブチル(2−((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)ジメチルシラン(製造例355)を用いた以外は実施例352と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.3g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.56(s, 3H), 1.62(s, 3H), 1.92〜2.04(m, 2H), 2.26(q, J=3.7, 1H), 3.75〜3.90(m, 2H), 3.94(td, J=3.9, 8.5, 1H), 5.23(d, J=15.6, 1H), 7.22〜7.27(m, 1H), 7.33〜7.39(m, 2H), 7.62(dd, J=1.6, 7.6, 1H)
製造例357:2−((4R,5R)−2,2−ジエチル−5−(2−クロロフェニル)−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート

(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシ−4−フェニルブチルピバレート(製造例283)の代わりに、(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシ−4−(2−クロロフェニル)ブチルピバレート(製造例350)を用いた以外は実施例290と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.15(s, 9H), 1.76(q, J=7.6, 2H), 1.84〜1.90(m, 2H), 2.00〜2.07(m, 2H), 3.85(dt, J=3.7, 8.5, 1H), 4.14〜4.27(m, 2H), 5.17(d, J=8.4, 1H), 7.22〜7.28(m, 1H), 7.32〜7.38(m, 2H), 7.64(dd, J=1.4, 7.8, 1H)
製造例358:2−((4R,5R)−2,2−ジエチル−5−(2−クロロフェニル)−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート

2−((4R,5R)−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例290)の代わりに、2−((4R,5R)−2,2−ジエチル−5−(2−クロロフェニル)−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例357)を用いた以外は実施例291と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.6g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.02(t, J=7.4, 3H), 1.08(t, J=7.4, 3H), 1.80(q, J=7.5, 2H), 1.86〜1.91(m, 2H), 1.96〜2.00(m, 2H), 2.37(q, J=3.7, 1H), 3.76〜3.95(m, 3H), 5.23(d, J=8.4, 1H), 7.25〜7.27(m, 1H), 7.32〜7.39(m, 2H), 7.65(dd, J=1.8, 7.8, 1H)
製造例359:2−((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート

3−ペンタノンの代わりに、シクロペタノンを用いた以外は実施例357と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.17(s, 9H), 1.58〜2.02(m, 10H), 3.86(ddd, J=3.8, 8.2, 8.2, 1H), 4.11〜4.28(m, 2H), 5.13(d, J=8.0, 1H), 7.20〜7.39(m, 3H), 7.58(dd, J=1.6, 8.0, 1H)
製造例360:2−((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール

2−((4R,5R)−2,2−ジエチル−5−(2−クロロフェニル)−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例357)の代わりに、2−((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例359)を用いた以外は実施例358と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.5g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.72〜1.90(m, 4H), 1.93〜1.98(m, 6H), 2.28(q, J=3.7, 1H), 3.76〜3.93(m, 3H), 5.18(d, J=8.0, 1H), 7.24〜7.29(m, 1H), 7.32〜7.38(m, 2H), 7.60(dd, J=1.8, 7.8, 1H)
製造例361:2−((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート

シクロペタノンの代わりに、シクロヘキサノンを用いた以外は実施例359と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.0g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.15(s, 9H), 1.70〜1.94(m, 10H), 2.06〜2.09(m, 2H), 3.86(dt, J=3.5, 8.5, 1H), 4.16〜4.26(m, 2H), 5.18(d, J=8.4, 1H), 7.22〜7.28(m, 1H), 7.32〜7.38(m, 2H), 7.61(dd, J=1.4, 7.8, 1H)
製造例362:2−((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール

2−((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例359)の代わりに、2−((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート(製造例361)を用いた以外は実施例360と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.6g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.42〜1.50(m, 2H), 1.63〜1.77(m, 5H), 1.82〜1.89(m, 5H), 2.41(q, J=3.9, 1H), 3.78〜3.96(m, 3H), 5.25(d, J=8.4, 1H), 7.21〜7.28(m, 1H), 7.32〜7.38(m, 2H), 7.63(dd, J=1.4, 7.8, 1H)
製造例363:2−((4S,5S)−2,2−ジエチル−5−(2−クロロフェニル)−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート

(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシ−4−(2−クロロフェニル)ブチルピバレート(製造例350)の代わりに、(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシ−4−(2−クロロフェニル)ブチルピバレート(製造例354)を用いた以外は実施例357と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.15(s, 9H), 1.76(q, J=7.6, 2H), 1.84〜1.90(m, 2H), 2.00〜2.07(m, 2H), 3.85(dt, J=3.7, 8.5, 1H), 4.14〜4.27(m, 2H), 5.17(d, J=8.4, 1H), 7.22〜7.28(m, 1H), 7.32〜7.38(m, 2H), 7.64(dd, J=1.4, 7.8, 1H)
製造例364:2−((4S,5S)−2,2−ジエチル−5−(2−クロロフェニル)−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート

2−((4R,5R)−2,2−ジエチル−5−(2−クロロフェニル)−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例357)の代わりに、2−((4S,5S)−2,2−ジエチル−5−(2−クロロフェニル)−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例363)を用いた以外は実施例358と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.5g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.02(t, J=7.4, 3H), 1.08(t, J=7.4, 3H), 1.80(q, J=7.5, 2H), 1.86〜1.91(m, 2H), 1.96〜2.00(m, 2H), 2.37(q, J=3.7, 1H), 3.76〜3.95(m, 3H), 5.23(d, J=8.4, 1H), 7.25〜7.27(m, 1H), 7.32〜7.39(m, 2H), 7.65(dd, J=1.8, 7.8, 1H)
製造例365:2−((2S,3S)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート

3−ペンタノンの代わりに、シクロペタノンを用いた以外は実施例363と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.6g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.17(s, 9H), 1.58〜2.02(m, 10H), 3.86(ddd, J=3.8, 8.2, 8.2, 1H), 4.11〜4.28(m, 2H), 5.13(d, J=8.0, 1H), 7.20〜7.39(m, 3H), 7.58(dd, J=1.6, 8.0, 1H)
製造例366:2−((2S,3S)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール

2−((4S,5S)−2,2−ジエチル−5−(2−クロロフェニル)−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例363)の代わりに、2−((2S,3S)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例365)を用いた以外は実施例364と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.4g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.72〜1.90(m, 4H), 1.93〜1.98(m, 6H), 2.28(q, J=3.7, 1H), 3.76〜3.93(m, 3H), 5.18(d, J=8.0, 1H), 7.24〜7.29(m, 1H), 7.32〜7.38(m, 2H), 7.60(dd, J=1.8, 7.8, 1H)
製造例367:2−((2S,3S)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート

シクロペタノンの代わりに、シクロヘキサノンを用いた以外は実施例366と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.15(s, 9H), 1.70〜1.94(m, 10H), 2.06〜2.09(m, 2H), 3.86(dt, J=3.5, 8.5, 1H), 4.16〜4.26(m, 2H), 5.18(d, J=8.4, 1H), 7.22〜7.28(m, 1H), 7.32〜7.38(m, 2H), 7.61(dd, J=1.4, 7.8, 1H)
製造例368:2−((2S,3S)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール

2−((2S,3S)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例365)の代わりに、2−((2S,3S)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート(製造例367)を用いた以外は実施例366と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.4g、 80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.42〜1.50(m, 2H), 1.63〜1.77(m, 5H), 1.82〜1.89(m, 5H), 2.41(q, J=3.9, 1H), 3.78〜3.96(m, 3H), 5.25(d, J=8.4, 1H), 7.21〜7.28(m, 1H), 7.32〜7.38(m, 2H), 7.63(dd, J=1.4, 7.8, 1H)
製造例369:(E)−1−(3−(ベンジルオキシ)プロプ−1−エニル)―2−クロロベンゼン

THF中の(E)−3−(2−クロロフェニル)プロプ−2−エン−1−オール(製造例1、5.3g、31.6mmol)の溶液にNaH(ミネラルオイル中の60%、0.91g、37.7mmol)及びホウ素化ベンジル(4.12mL、34.8mmol)を0℃で順に添加した。反応混合物を18時間室温で撹拌した。TLCがSMの完全な消耗を見せた。反応混合物を0℃でH2OでクェンチングしてからEtOAcで抽出した。水性層をEtOAcで抽出して分離した。合わせた有機層をH2Oで洗浄してから、 MgS04上で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。未精製化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(4.94g、70〜90%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ7.57(dd, J=7.76, 2, 1H), 7.42-7.13(m, 3H), 7.05(d, J=16Hz, 1H), 6.37-6.30(m, 1H), 4.62(s, 2H), 4.26(dd, J=6, 1.6, 2H).
製造例370:(±)−2−(ベンジルオキシメチル)−3−(2−クロロフェニル)オキシラン

CH2Cl2(110mL)中の(E)−1−(3−(ベンジルオキシ)プロプ−1−エニル)−2−クロロベンゼン(製造例369、4.94g、22mmol)の溶液に3−クロロペルオキシ安息香酸(70〜75%、8g、33mmol)を0℃で少量加えた。混合物を18時間室温で撹拌した。TLCがSMの完全な消耗を見せた。反応混合物を0℃でH2OでクェンチングしてからEtOAcで抽出した。水性層をEtOAcで抽出し分離した。合わせた有機層をH2Oで洗浄してから、MgS04上で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。未精製化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(4.3g、60〜80%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ7.42-7.24(m, 9H), 4.68(d, J=14.8, 2H), 4.18(d, J=2Hz, 1H), 3.96(dd, J=11.6, 2.8Hz, 1H), 3.69-3.64(m, 1H), 3.14 (qt, J=2.4Hz, 1H)
製造例371:(±)−3−(ベンジルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)−2−ヒドロキシプロピル&(±)−3−(ベンジルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)−1−ヒドロキシプロパン −2−イルアセテート

酢酸(78mL)中の(±)−2−(ベンジルオキシメチル)−3−(2−クロロフェニル)オキシラン(製造例370、4.3g、15.6mmol)の溶液にセリウムアンモニウムニトレート(1.71g、3.1mmol)を室温で加えた。混合物を18時間室温で撹拌した。TLCがSMの完全な消耗を見せた。反応混合物を0℃で飽和NaHC03によりpH7でクェンチングしてからEtOAcで抽出した。水性層をEtOAcで抽出し分離した。合わせた有機層をH2Oで洗浄してから、MgS04上で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。未精製化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物化合物(1)(1.2g、23%)、標題化合物(2)(1.8g、34%)を生成した。
(1) 1H NMR(400MHz, CDCl3) δ7.55-7.22(m, 9H), 5.41(t, J=5Hz, 1H), 5.33-5.29(m, 1H), 4.61-4.47(m, 2H), 3.70-3.63(m, 2H, -OH), 2.09(s, 3H).
(2) 1H NMR(400MHz, CDCl3) δ7.46-7.24(m, 9H), 6.31(d, J=5.6Hz, 1H), 4.55(d, J=9.6Hz, 2H), 4.24-4.22(m, 1H), 3.67-3.55(m, 2H), 2.52(d, J=5.2Hz, -OH), 2.10(s, 3H).
製造例372:(±)−3−(ベンジルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)プロパン−1,2−ジオール(アンチ混合物)

MeOH(36mL)及びH2O(4mL)中の(±)−3−(ベンジルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)−2−ヒドロキシプロピル及び(±)−3−(ベンジルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)−1−ヒドロキシプロパン−2−イルアセテート(製造例369、3g、8.9mmol)の溶液にK2C03(3.69g、 26.7mmol)を0℃で加えた。混合物を1.5時間0℃で撹拌した。TLCがSMの完全な消耗を見せた。反応混合物を0℃でHOでクェンチングしてからEtOAcで抽出した。水性層をEtOAcで抽出し分離した。合わせた有機層をH2Oで洗浄してから、MgS04上で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。未精製化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(2.4g、80〜95%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ7.50(dd, J=7.6, 1.2Hz, 1H), 7.35-7.19(m, 8H), 5.28(t, J=4.8Hz, 1H), 4.46(d, J=6Hz, 2H), 4.18-4.13(m, 1H), 3.55-3.42(m, 3H, -OH), 3.02(d, J=5.2Hz, -OH).
製造例373:(±)−4−(ベンジルオキシメチル)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン

CH2Cl2(40mL)中の(±)−3−(ベンジルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)プロパン−1,2−ジオール(製造例372,2.4g、8.2mmol)の溶液にp−トルエンスルホニルクロリド(15.2g、0.08mmol)、及びジメトキシプロパン(8.4mL、9.84mmol)を0℃で順に加えた。 混合物を1.5時間室温で撹拌した。TLCがSMの完全な消耗を見せた。反応混合物をHOでクェンチングしてからEtOAcで抽出した。水性層をEtOAcで抽出し分離した。合わせた有機層をH2Oで洗浄してから、MgS04上で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。未精製化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(2.2g、75〜90%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ7.61(dd, J=7.4, 1.6Hz, 1H), 7.35-7.16(m, 8H), 5.63(d, J=6.8, 1H), 4.83-4.78(m, 1H). 4.26(d, J=12Hz, 2H), 3.14-3.06(m, 2H), 1.66(s, 3H), 1.53(s, 3H).
製造例374:5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(SR&RS混合物)

EtOAc(33mL)中の(±)−4−(ベンジルオキシメチル)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン(製造例373、2.2g、6.6mmol)の溶液に炭素(0.11g)上の10%Pd/Cを室温で加えた。混合物を1時間室温でH2(g)下で撹拌した。TLCがSMの完全な消耗を見せた。反応混合物をセライトパッドを用いてろ過させて減圧下で蒸発させた。未精製化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(1.5g、80〜95%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ7.61(dd, J=7.4, 1.6, 1H), 7.35-7.16(m, 8H), 5.63(d, J=6.8Hz, 1H), 4.83-4.78(m, 1H), 4.26(d, J=12, 2H), 3.14-3.06(m, 2H), 1.66(s, 3H), 1.53(s, 3H).
製造例375:(2R,3R)―2−(ベンジルオキシメチル)−3−(2−クロロフェニル)オキシラン

DME−DMM(3:1, v/v)(185mL)中の(E)−1−(3−(ベンジルオキシ)プロプ−1−エニル)−2−クロロベンゼン(製造例369、4.16g、18.58mmol)及び1,2;4,5−ジ−O−イソプロピリデン−β−D−エリトロ−2,3−ヘキソジウロ−2,6−ピラノース(5.76g、22.30mmol)の溶液に緩衝剤(4×10-4aq. EDTA中の 0.2M K2CO3−AcOH、緩衝剤pH=8.0)(185mL)及びBu4NHS04(0.26g、0.75mmol)を加えた。混合物を0℃に冷却した後、4×10-4aq.EDTA(100mL)中のオキソン(Oxone)(15.76g、25.64mmol)の溶液、及び4×10-4aq.EDTA(100mL)中の K2C03(13.6g、98.47mmol)の溶液を順に0℃で3.5時間シリンジポンプを用いて滴下した。反応混合物を14時間0℃で撹拌した。反応混合物をHOでクェンチングしてからEtOAcで抽出した。水性層をEtOAcで抽出し分離した。合わせた有機層をH2Oで洗浄してから、MgS04上で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。未精製化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(2.9g、56%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.14(qt, J=2.4Hz, 1H). 3.69-3.64(m, 1H), 3.96(dd, J=11.6, 2.8Hz, 1H), 4.18(d, J=2Hz, 1H), 4.68(d, J=14.8, 2H), 7.42-7.24(m, 9H),
製造例376:(1S,2R)−3−(ベンジルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)−1−ヒドロキシプロパン−2−イルアセテート

酢酸(55mL)中の(±)−2−(ベンジルオキシメチル)−3−(2−クロロフェニル)オキシラン(製造例370、2.9g、10.55mmol)の溶液にセリウムアンモニウムニトレート(1.15g、2.11mmol)を室温で加えた。混合物を18時間室温で撹拌した。TLCがSMの完全な消耗を見せた。反応混合物を0℃で飽和NaHCO3によりpH7でクェンチングしてからEtOAcで抽出した。水性層をEtOAcで抽出し分離した。合わせた有機層をH2Oで洗浄してから、MgS04上で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。未精製化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物化合物(1.2g、34%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ2.10(s, 3H), 2.52(d, J=5.2Hz, -OH), 3.67-3.55(m, 2H), 4.24-4.22(m, 1H), 4.55(d, J=9.6Hz, 2H), 6.31(d, J=5.6Hz, 1H), 7.46-7.24(m, 9H).
製造例377:(1S,2R)−3(ベンジルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)プロパン−1,2−ジオール

MeOH(16.2mL)及びH2O(1.8mL)中の(1S,2R)−3(ベンジルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)−1−ヒドロキシプロパン−2−イルアセテート(製造例376、1.2g,3.58mmol)の溶液にK2C03(1.48g、10.74mmol)を0℃で加えた。混合物を1.5時間0℃で撹拌した。TLCがSMの完全な消耗を見せた。反応混合物を0℃でH0でクェンチングしてからEtOAcで抽出した。水性層をEtOAcで抽出し分離した。合わせた有機層をH2Oで洗浄してから、MgS04上で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。未精製化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物化合物(1.0g、94%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.02(d, J=5.2Hz, 1H), 3.55-3.42(m, 3H, -OH), 4.18-4.13(m, 1H), 4.46(d, J=6Hz, 2H), 5.28(t, J=4.8Hz, 1H), 7.35-7.19(m, 8H), 7.50(dd, J=7.6, 1.2Hz, 1H).
製造例378:(4S,5R)−4−(ベンジルオキシメチル)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン

(±)−3(ベンジルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)プロパン−1,2−ジオール(製造例372)の代わりに、(1S,2R)−3−(ベンジルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)プロパン−1,2−ジオール(製造例377)を用いた以外は実施例371と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.84g、85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.53(s, 3H), 1.66(s, 3H), 3.14-3.06(m, 2H), 4.26(d, J=12Hz, 2H), 4.83-4.78(m, 1H), 5.63(d, J=6.8, 1H), 7.35-7.16(m, 8H), 7.61(dd, J=7.4, 1.6Hz, 1H).
製造例379:((4S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(±)−4−(ベンジルオキシメチル)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン(製造例373)の代わりに、(4S,5R)−4−(ベンジルオキシメチル)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン(製造例378)を用いた以外は実施例372と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.58g、95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.66(s, 3H), 1.53(s, 3H), 3.14-3.06(m, 2H), 4.26(d, J=12, 2H), 4.83-4.78(m, 1H), 5.63(d, J=6.8Hz, 1H), 7.35-7.16(m, 8H), 7.61(dd, J=7.4, 1.6, 1H).
実施例1−1:((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

100mlフラスコに、アセトニトリル(2.26ml、43.2mmol)を加えて0℃に冷却した。クロロスルホニルイソシアネート(1.5ml、17.3mmol)、及び蟻酸(0.65ml、17.3mmol)を滴下し、室温で6時間撹拌した。N,N−ジメチルアセトアミド(13.2ml、142.7mmol)中の((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6、 1.05g,4.3mmol)を0℃でゆっくり加え、室温で1時間撹拌した。反応混合物をH0でクェンチングしてからEtOAcで抽出し、H2Oで洗浄した。有機層を無水硫酸マグネシウム(MgS04)上で乾燥させ、ろ過及び濃縮した。未精製化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物化合物(1.00g、50〜80%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.57(s, 3H), 1.63(s, 3H), 4.11〜4.10(m, 1H), 4.53〜4.42(m, 2H), 4.88(s, 2H), 5.37(d, J=8.4, 1H), 7.28〜7.56(m, 4H)
実施例1−2:((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

100mL RBフラスコに、10.0g(41.2mmol)のアセトニドアルコール3、トルエン50ml、スルファミド 7.92g(82.4mmol)及びピリジン13.0g(165mmol)をRTで混合した。混合物を1.5時間還流した(バス温度135℃)。反応混合物を室温に冷却してから溶液を27.5ml(82.4mmol)の3NNaOH溶液で抽出した。水性層をトルエン50mlで洗浄した。混合物にメタノール50ml及び水35mlを加えて酢酸をゆっくり添加することによりpH6.0に酸性化し、標題化合物(9.9g、60〜80%)を収得した。
実施例2:((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例7、27)を用いた以外は実施例1と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.30g,50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.59(s, 3H), 1.65(s, 3H), 4.12〜4.07(m, 1H), 4.54〜4.42(m, 2H), 4.91(s, 2H), 5.37(d, J=8.8, 1H), 7.29〜7.65(m, 4H)
実施例3:(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート(SS&RR混合物)

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例8)を用いた以外は実施例1と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.74g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.57(s, 3H), 1.63(s, 3H), 4.11〜4.10(m, 1H), 4.53〜4.42(m, 2H), 4.88(s, 2H), 5.37(d, J=8.4, 1H) 7.28〜7.65(m, 4H)
実施例4:(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート(SR&RS混合物)

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例374(SR&RS混合物))を用いた以外は実施例1と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.59(s, 3H), 1.65(s, 3H), 4.11〜4.10(m, 1H), 4.50〜4.42(m, 2H), 4.85(s, 2H), 5.35(d, J=8.4, 1H) 7.28〜7.65(m, 4H)
実施例5:((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例61)を用いた以外は実施例1と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.8g、55〜75%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.40(d, J=6.4, 3H), 4.22(dt, J=7.0, J=3.3, 1H), 4.7(d, J=3.2, 2H), 5.08(d, J=7.0, 1H), 5.46(m, J=6.4, 1H), 7.26-7.40(m, 3H), 7.49(s, 2H), 7.61(dd, J=1.2, J=7.6, 1H).
実施例6:((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例63)を用いた以外は実施例1と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、55〜75%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.40(d, J=6.4, 3H), 4.22(dt, J=7.0, J=3.3, 1H), 4.7(d, J=3.2, 2H), 5.08(d, J=7.0, 1H), 5.46(m, J=6.4, 1H), 7.26-7.40(m, 3H), 7.49(s, 2H), 7.61(dd, J=1.2, J=7.6, 1H).
実施例7:((2R,3R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例65)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.59(s, 10H), 4.17(m, 3H), 4.98(d, J=8.4, 1H), 5.08(s, 2H), 6.59(t, J=8.4, 1H), 6.68(d, J=8.4, 1H), 7.04〜7.56(m, 4H)
実施例8:((2S,3S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例67)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.2g,50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.59(s, 10H), 4.17(m, 3H), 4.96(d, J=8.4, 1H), 5.08(s, 2H), 6.59(t, J=8.4, 1H), 6.68(d, J=8.4, 1H), 7.04〜7.56(m, 4H)
実施例9:((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例69)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(2.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.64〜1.72(m, 4H), 1.85〜19.8(m, 4H), 4.10〜4.16(m, 2H), 4.17〜4.25(m, 1H), 5.20(d, J=7.2, 1H), 7.34〜7.62(m, 6H)
実施例10:((2S,3S)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例71)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(2.1g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.64〜1.75(m, 4H), 1.85〜19.9(m, 4H), 4.10〜4.16(m, 2H), 4.17〜4.25(m, 1H), 5.20(d, J=7.2, 1H), 7.34〜7.62(m, 6H)
実施例11:((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例73)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.51〜1.67(m, 10H), 4.11〜4.23(m, 3H), 4.98(d, J=8.0, 2H), 5.08(s, 1H), 6.59(t, J=8.0, 1H), 6.68(d, J=8.0, 1H), 7.04〜7.56(m, 4H)
実施例12:((2S,3S)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例75)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.51〜1.67(m, 10H), 4.11〜4.23(m, 3H), 4.98(d, J=8.0, 2H), 5.08(s, 1H), 6.59(t, J=8.0, 1H), 6.68(d, J=8.0, 1H), 7.04-7.56(m, 4H)
実施例13:((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例79)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ4.25(dt, J=3.3, J=5.7, 1H), 4.55(d, J=5.7, 1H), 4.75(d, J=3.3, 2H), 5.59(m, 1H), 6.72〜7.75(m, 2H), 6.92〜7.33(m, 5H), 7.29(m, 1H), 7.76(m, 1H)
実施例14:((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例77)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(2.1g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ4.28(dt, J=3.3, J=5.7, 1H), 4.58(d, J=5.7, 1H), 4.75(d, J=3.3, 2H), 5.62(m, 1H), 6.72〜7.75(m, 2H), 6.92〜7.33(m, 5H), 7.29(m, 1H), 7.76(m, 1H)
実施例15:((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例13)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.8g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.47(d, J=11.6, 6H), 3.35〜3.94(m, 1H), 4.02〜4.20(m, 1H), 4.23(d, J=2.0 1H), 5.07(d, J=8.4, 1H), 7.21〜7.58(m, 4H)
実施例16:((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例15)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.47(d, J=11.6, 6H), 3.35〜3.94(m, 1H), 4.02〜4.20(m, 1H), 4.23(d, J=2.0 1H), 5.07(d, J=8.4, 1H), 7.2〜7.58(m, 4H)
実施例17 :((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例84)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(2.5g、55〜75%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.40(d, J=6.4, 3H), 4.7(d, J=3.2, 2H), 5.46(m, J=6.4, 1H), 4.22(dt, J=3.3, J=7.0, 1H), 5.08(d, J=7.0, 1H), 7.26-7.40(m, 3H), 7.49(s, 2H), 7.61(dd, J=1.2, J=7.6, 1H).
実施例18:((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例86)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(2.1g、55〜75%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.40(d, J=6.4, 3H), 4.7(d, J=3.2, 2H), 5.46(m, J=6.4, 1H), 4.22(dt, J=3.3, J=7.0, 1H), 5.18(d, J=7.0, 1H), 7.26-7.40(m, 3H), 7.52(s, 2H), 7.61(dd, J=1.2, J=7.6, 1H).
実施例19:((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例88)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.59(s, 10H), 4.17(m, 3H), 4.98(d, J=8.4, 1H), 5.08(s, 2H), 6.59(t, J=8.4, 1H), 6.68(d, J=8.4, 1H), 7.04〜7.56(m, 4H)
実施例20:((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例90)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.59(s, 10H), 4.14(m, 3H), 4.98(d, J=8.4, 1H), 5.05(s, 2H), 6.59(t, J=8.4, 1H), 6.65(d, J=8.4, 1H), 7.04〜7.60(m, 4H)
実施例21:((2R,3R)−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例92)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.64〜1.72(m, 4H), 1.84〜19.8(m, 4H), 4.10〜4.16(m, 2H), 4.19-4.25(m, 1H), 5.25(d, J=7.2, 1H), 7.34〜7.62(m, 6H)
実施例22:((2S,3S)−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例94)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.0g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.64〜1.72(m, 4H), 1.85〜19.8(m, 4H), 4.10〜4.16(m, 2H), 4.17〜4.25(m, 1H), 5.20(d, J=7.2, 1H), 7.34〜7.62(m, 6H)
実施例23:((2R,3R)−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例96)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.9g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.51〜1.67(m, 10H), 4.11〜4.23(m, 3H), 4.98(d, J=8.0, 2H), 5.08(s, 1H), 6.59(t, J=8.0, 1H), 6.68(d, J=8.0, 1H), 7.04〜7.56(m, 4H)
実施例24:((2S,3S)−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例98)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.9g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.51〜1.67(m, 10H), 4.11〜4.23(m, 3H), 4.98(d, J=8.0, 2H), 5.08(s, 1H), 6.59(t, J=8.0, 1H), 6.68(d, J=8.0, 1H), 7.04〜7.56(m, 4H)
実施例25:((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例100)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.0g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ4.25(dt, J=5.7, J=3.3, 1H), 4.59(d, J=5.7, 1H), 4.75(d, J=3.3, 2H), 5.59(m, 1H), 6.72〜7.75(m, 2H), 6.92〜7.33(m, 5H), 7.25(m, 1H), 7.76(m, 1H)
実施例26:((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例102)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.8g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.51〜1.67(m, 10H), 4.11〜4.23(m, 3H), 4.98(d, J=8.0, 2H), 5.08(s, 1H), 6.59(t, J=8.0, 1H), 6.68(d, J=8.0, 1H), 7.04〜7.56(m, 4H)
実施例27:((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例21)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(3.23g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.55(s, 3H), 1.47(s, 3H) 4.21〜4.11(m, 3H), 5.10(d, J=7.6, 1H), 7.56〜7.13(m, 3H), 7.60(s, 2H), 7.91(d, J=8.0, 1H)
実施例28:((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例23)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.0g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.53(s, 3H), 1.47(s, 3H), 4.21〜4.11(m, 3H), 5.04(d, J=7.6, 1H), 7.56〜7.13(m, 3H), 7.59(s, 2H), 7.91(d, J=8.0, 1H)
実施例29:((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例107)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.40(d, J=6.4, 3H), 4.7(d, J=3.2, 2H), 5.46(m, J=6.4, 1H), 4.22(dt, J=3.3, J=7.0, 1H), 5.10(d, J=7.0, 1H), 7.26-7.40(m, 3H), 7.49(s, 2H), 7.61(dd, J=1.2, J=7.6, 1H).
実施例30:((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例109)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.8g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.40(d, J=6.4, 3H), 4.7(d, J=3.2, 2H), 5.46(m, J=6.4, 1H), 4.22(dt, J=3.3, J=7.0, 1H), 5.08(d, J=7.0, 1H), 7.30-7.40(m, 3H), 7.61(s, 2H), 7.65(dd, J=1.2, J=7.6, 1H).
実施例31:((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例111)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.13〜7.56(m, 4H)
実施例32:((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例113)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.12〜7.57(m, 4H)
実施例33:((2R,3R)−3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例115)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.90(m, 8H), 3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.13〜7.56(m, 4H)
実施例34:((2S,3S)−3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例117)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.92(m, 8H), 3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.22(d, J=7.0, 1H), 7.13〜7.59(m, 4H)
実施例35:((2R,3R)−3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例119)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.9g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 4.02-4.31(m, 2H), 4.51(q, J=7.0, 1H), 4.97(s, 2H), 5.25(d, J=7.0, 1H), 7.19〜7.65(m, 4H)
実施例36:((2S,3S)−3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例121)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.9g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, lOH), 4.02-4.31(m, 2H), 4.51(q, J=7.0, 1H), 4.97(s, 2H), 5.25(d, J=7.0, 1H), 7.19〜7.6(m, 4H)
実施例37:((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例123)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.1g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.92(s, 2H), 5.20(d, J=7.0, 1H), 5.97(s, 1H), 7.14〜7.38(m, 9H)
実施例38:((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例125)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.9g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.92(s, 2H), 5.20(d, J=7.0, 1H), 5.97(s, 1H), 7.14〜7.38(m, 9H)
実施例39:((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例38)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(2.8g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.27(s, 6H), 3.90-4.15(m, 2H), 4.37(q, J=7.0, 1H), 4.79(s, 2H), 5.12(d, J=7.0, 1H), 7.29〜7.42(m, 2H), 7.79(s, 1H).
実施例40:((4S,5S)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例31)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(2.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.27(s, 6H), 3.90-4.15(m, 2H), 4.37(q, J=7.0, 1H), 4.79(s, 2H), 5.12(d, J=7.0, 1H), 7.29〜7.42(m, 2H), 7.79(s, 1H).
実施例41:((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例127)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.40(s, 3H), 3.81-4.08(m, 2H), 4.25(q, J=7.0, 1H), 4.81(s, 2H), 5.03(q, J=6.8, 1H), 5.12(d, J=7.0, 1H), 7.21〜7.27(m, 2H), 7.70(s, 1H).
実施例42:((4S,5S)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例129)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.1g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.40(s, 3H), 3.81-4.08(m, 2H), 4.25(q, J=7.0, 1H), 4.81(s, 2H), 5.03(q, J=6.8, 1H), 5.12(d, J=7.0, 1H), 7.21〜7.27(m, 2H), 7.70(s, 1H).
実施例43:((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例131)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.9g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.24〜7.30(m, 2H), 7.73(s, 1H).
実施例44:((4S,5S)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例133)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.8g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.24〜7.30(m, 2H), 7.73(s, 1H).
実施例45:((2R,3R)−3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例135)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.8g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.90(m, 8H), 3.79〜4.05(m, 2H), 4.25(q, J=7.0, 1H), 4.80(s, 2H), 5.11(d, J=7.0, 1H), 7.28〜7.34(m, 2H), 7.76(s, 1H).
実施例46:((2S,3S)−3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例137)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.8g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.90(m, 8H), 3.79〜4.05(m, 2H), 4.25(q, J=7.0, 1H), 4.80(s, 2H), 5.11(d, J=7.0, 1H), 7.28〜7.34(m, 2H), 7.76(s, 1H).
実施例47:((2R,3R)−3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例139)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 3.78-4.03(m, 2H), 4.22(q, J=7.0, 1H), 4.78(s, 2H), 5.07(d, J=7.0, 1H), 7.26〜7.32(m, 2H), 7.77(s, 1H).
実施例48:((2S,3S)−3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例141)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 3.78-4.03(m, 2H), 4.22(q, J=7.0, 1H), 4.78(s, 2H), 5.07(d, J=7.0, 1H), 7.26〜7.32(m, 2H), 7.77(s, 1H).
実施例49:((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例143)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.1g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 5.97(s, 1H), 7.14〜7.386(m, 8H)
実施例50:((4S,5S)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例145)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 5.97(s, 1H), 7.14〜7.386(m, 8H)
実施例51:((4R,5R)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例41)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(2.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.27(s, 6H), 3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(S, 2H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.45〜7.58(m, 3H).
実施例52:((4S,5S)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例35)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(2.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.27(s, 6H), 3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.45〜7.58(m, 3H).
実施例53:((4R,5R)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例147)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.40(s, 3H), 3.88〜4.13(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.07(q, J=6.8, 1H), 5.21(d, J=7.0, 1H), 5.97(s, 1H), 7.45〜7.58(m, 3H).
実施例54:((4S,5S)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例149)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.9g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.40(s, 3H), 3.88〜4.13(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.07(q, J=6.8, 1H), 5.21(d, J=7.0, 1H), 5.97(s, 1H), 7.45〜7.58(m, 3H).
実施例55:((4R,5R)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例151)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 3.86〜4.11(m, 2H), 4.49(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.15(d, J=7.0, 1H), 7.45〜7.58(m, 3H).
実施例56:((4S,5S)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例153)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 3.86〜4.11(m, 2H), 4.49(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.15(d, J=7.0, 1H), 7.45〜7.58(m, 3H).
実施例57:((2R,3R)−3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例155)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.90(m, 8H), 3.98〜4.24(m, 2H), 4.45(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.20(d, J=7.0, 1H), 7.45〜7.58(m, 3H).
実施例58:((2S,3S)−3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例157)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.90(m, 8H), 3.98〜4.24(m, 2H), 4.45(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.20(d, J=7.0, 1H), 7.45〜7.58(m, 3H).
実施例59:((2R,3R)−3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]デカン−2−イル)メタノール(製造例159)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.1g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.45〜7.58(m, 3H).
実施例60:((2S,3S)−3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]デカン−2−イル)メタノール(製造例161)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.1g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.45〜7.58(m, 3H).
実施例61:((4R,5R)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]デカン−2−イル)メタノール(製造例163)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 5.79(s, 1H), 7.36〜7.38(m, 5H), 7.57〜7.58(m, 3H).
実施例62:((4S,5S)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]デカン−2−イル)メタノール(製造例165)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.0g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 5.79(s, 1H), 7.36〜7.38(m, 5H), 7.57〜7.58(m, 3H).
実施例63:((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例47)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(5.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 6.27(s, 2H), 6.73〜7.13(m, 4H).
実施例64:((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例51)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(8.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 6.27(s, 2H), 6.73〜7.13(m, 4H).
実施例65:((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメートナトリウム塩

蒸留水(55ml)中の((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート(実施例63、5.5g)の撹拌された溶液に1NNaOH(23ml)を加えてから加熱した。30分後、得られた混合物を室温に冷却し、減圧下で濃縮した。EA(エチルアセテート、16.5ml)中の未精製生成物を低温でエーテル(200ml)にゆっくり加えた。沈殿をろ過除去し、ヘキサンで洗浄し、真空下で乾燥して、標題化合物(4.7g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.42(s, 3H), 1.46(s, 3H), 3.79〜3.81(m, 2H), 3.99〜4.00(m, 1H), 4.94(d, J=8.4, 1H), 6.59〜7.16(m, 4H).
実施例66:((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメートナトリウム塩

((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート(実施例63)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート(実施例64)を用いた以外は実施例65と実質的に同様の方法で、標題化合物(4.23g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.42(s, 3H), 1.46(s, 3H), 3.79〜3.81(m, 2H), 3.99〜4.00(m, 1H), 4.94(d, J=8.4, 1H), 6.59〜7.16(m, 4H).
実施例67:((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例206)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.40(d, J=6.8, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 5.07(q, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 6.27(s, 2H), 6.73〜7.13(m, 4H).
実施例68:((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例207)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.40(d, J=6.8, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 5.07(q, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 6.27(s, 2H), 6.73〜7.13(m, 4H).
実施例69:((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例208)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.1g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 6.27(s, 2H), 6.71〜7.14(m, 4H).
実施例70:((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例209)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.1g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 6.27(s, 2H), 6.71〜7.14(m, 4H).
実施例71:((2R,3R)−3−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例210)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 6.27(s, 2H), 6.70〜7.11(m, 4H).
実施例72:((2S,3S)−3−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例211)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.0g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 6.27(s, 2H), 6.70〜7.11(m, 4H).
実施例73:((2R,3R)−3−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例212)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.43(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 6.25(s, 2H), 6.71〜7.12(m, 4H).
実施例74:((2S,3S)−3−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例213)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.43(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 6.25(s, 2H), 6.71〜7.12(m, 4H).
実施例75:((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例214)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 5.79(s, 1H), 6.27(s, 2H), 6.73〜6.74(m, 2H), 7.11〜7.13(m, 2H), 7.36〜7.38(m, 5H).
実施例76:((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例215)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 5.79(s, 1H), 6.27(s, 2H), 6.73〜6.74(m, 2H), 7.11〜7.13(m, 2H), 7.36〜7.38(m, 5H).
実施例77:((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例78:((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例50)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(3.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例79:((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例167)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.40(d, J=6.8, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 5.07(q, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例80:((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例169)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.1g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.40(d, J=6.8, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 5.07(q, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例81:((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例171)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例82:((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例173)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例83:((2R,3R)−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例175)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例84:((2S,3S)−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例177)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例85:((2R,3R)−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例179)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.0g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例86:((2S,3S)−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例181)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.8g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例87:((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例183)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.9g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 5.79(s, 1H), 6.73〜6.74(m, 2H), 7.11〜7.13(m, 2H), 7.36〜7.38(m, 5H).
実施例88:((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例185)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 5.79(s, 1H), 6.73〜6.74(m, 2H), 7.11〜7.13(m, 2H), 7.36〜7.38(m, 5H).
実施例89:((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

EtOAc(50mL)中の((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート(実施例77、5.2g、16mmol)の撹拌された溶液に3N HCl(24.6mL、 80.0mmol)を室温で加えた。混合物を5時間撹拌した。得られた混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO3で洗浄し、MgS04上で乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮した。THF(35mL)で撹拌された未精製生成物を室温でCDI(2.91g、 17.9mmol)に添加した。混合物を1時間撹拌した。得られた混合物をEtOAcで希釈して水洗し、MgS04上で乾燥させ、ろかし減圧下で濃縮した。未精製生成物をSiO2ゲルカラムクロマトグラフィーで精製して標題化合物(2.6g、60〜80%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ2.0(s, 2H), 4.08〜4.33(m, 2H), 4.72(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.47(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例90:((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート(実施例77)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート(実施例78)を用いた以外は実施例89と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.9g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ2.0(s, 2H), 4.08〜4.33(m, 2H), 4.72(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.47(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例91:((4R,5R)−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例56)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.8g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.38(s, 3H), 1.40(s, 3H), 2.24(s, 3H), 4.29(d, J=3.3, 2H), 4.74(dt, J=7.0, J=3.3, 1H), 5.06(d, J=7.0, 1H), 5.52(s, 2H), 7.13〜7.29(m, 4H)
実施例92:((4S,5S)−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例59)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.8g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.38(s, 3H), 1.40(s, 3H), 2.24(s, 3H), 4.29(d, J=3.3, 2H), 4.74(dt, J=7.0, J=3.3, 1H), 5.06(d, J=7.0, 1H), 5.52(s, 2H), 7.13〜7.29(m, 4H)
実施例93:((4R,5R)−5−(2−メチルフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−メチルフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例187)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.40(d, J=6.4, 3H), 2.24(s, 3H), 4.27(dt, J=7.0, J=3.3, 1H), 4.70(d, J=3.3, 2H), 5.13(d, J=7.0, 1H), 5.40(q, J=6.4, 1H), 5.52(s, 2H), 7.13〜7.29(m, 4H)
実施例94:((4S,5S)−5−(2−メチルフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((45,5S)−5−(2−メチルフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例189)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.40(d, J=6.4, 3H), 2.24(s, 3H), 4.27(dt, J=7.0, J=3.3, 1H), 4.70(d, J=3.3, 2H), 5.13(d, J=7.0, 1H), 5.40(q, J=6.4, 1H), 5.52(s, 2H), 7.13〜7.29(m, 4H)
実施例95:((4R,5R)−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例191)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.05(t, J=6.8, 3H), 1.15(t, J=6.8, 3H), 1.77〜1.85(m, 4H), 2.24(s, 3H), 4.35(d, J=3.3, 2H), 4.75(dt, J=7.0, J=3.3, 1H), 5.10(d, J=7.0, 1H), 5.52(s, 2H), 7.18〜7.30(m, 4H)
実施例96:((4S,5S)−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例193)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.05(t, J=6.8, 3H), 1.15(t, J=6.8, 3H), 1.77〜1.85(m, 4H), 2.24(s, 3H), 4.35(d, J=3.3, 2H), 4.75(dt, J=7.0, J=3.3, 1H), 5.10(d, J=7.0, 1H), 5.52(s, 2H), 7.18〜7.30(m, 4H)
実施例97:((2R,3R)−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例195)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.1g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.60〜1.70(m, 4H), 1.74〜1.99(m, 4H), 2.24(s, 3H), 4.75(d, J=3.267, 2H), 4.36(dt, J=7.1, J=3.3, 1H), 5.13(d, J=7.0, 1H), 5.52(s, 2H), 7.13〜7.30(m, 4H)
実施例98:((2S,3S)−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例197)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.60〜1.70(m, 4H), 1.74〜1.99(m, 4H), 2.24(s, 3H), 4.75(d, J=3.267, 2H), 4.36(dt, J=7.1, J=3.3, 1H), 5.13(d, J=7.0, 1H), 5.52(s, 2H), 7.13〜7.30(m, 4H)
実施例99:((2R,3R)−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例199)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.0g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.40〜1.49(m, 2H), 1.53〜1.60(m, 4H), 1.61〜2.09(m, 4H), 2.24(s, 3H), 4.23(d, J=3.3, 2H), 4.75(dt, J=7.0, J=3.3, 1H), 5.10(d, J=7.0, 1H), 5.62(s, 2H), 7.13〜7.30(m, 4H)
実施例100:((2S,3S)−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例201)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.40〜1.49(m, 2H), 1.53〜1.60(m, 4H), 1.61〜2.09(m, 4H); 2.24(s, 3H), 4.23(d, J=3.3, 2H), 4.75(dt, J=7.0, J=3.3, 1H), 5.10(d, J=7.0, 1H), 5.62(s, 2H), 7.13〜7.30(m, 4H)
実施例101:((4R,5R)−5−(2−メチルフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−メチルフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例203)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.1g、50〜80%)を収得した。
1H IMMR(400MHz, CDCl3) δ2.24(s, 3H), 4.35(d, J=3.3, 2H), 4.64(d, J=5.7, 1H), 4.75(dt, J=5.7, J=3.3, 1H), 5.59(m, 1H), 5.78(s, 2H), 7.13〜7.29(m, 4H), 7.33(ddt, J=7.7, J=7.5, J=1.5, 1H), 7.40〜7.75(m, 4H)
実施例102:((4S,5S)−5−(2−メチルフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−メチルフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例205)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ2.24(s, 3H), 4.35(d, J=33, 2H), 4.64(d, J=5.7, 1H), 4.75(dt, J=5.7=3.3, 1H), 5.59(m, 1H), 5.78(s, 2H), 7.13〜7.29(m, 4H), 7.33(ddt, 7.7, J=7.5, J=1.5, 1H), 7.40〜7.75(m, 4H)
実施例103:((4R,5R)−5−(2−メチルアミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルメチルスルファメート

EtOH(10mL)中の((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート(実施例63、0.68g、2.25mmol)及びベンゾトリアゾール(0.27g、2.25mmol)の撹拌された溶液にホルムアルデヒド(H2O中の10wt%、0.62mL、 2.25mmol)及びNaBH4(0.085g、2.25mmol)を0℃でゆっくり加えた。得られた混合物をEtOAcで希釈して水洗し、MgS04上で乾燥させてろ過し、減圧下で濃縮した。未精製生成物をSiO2ゲルカラムクロマトグラフィーで精製して標題化合物(0.3g、30〜50%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.40(s, 6H), 2.62(s, 3H), 2.96(s, 3H), 4.25(dt, J=7.0, J=3.3, 1H), 4.75(d, J=3.3, 2H), 4.84(d, J=7.0, 1H), 6.99〜7.20(m, 4H)
実施例104:((4S,5S)−5−(2−メチルアミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルメチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート(実施例63)の代わりに、( (4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート(実施例64)を用いた以外は実施例103と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.40(s, 6H), 2.62(s, 3H), 2.96(s, 3H), 4.25(dt, J=7.0, J=3.3, 1H), 4.75(d, J=3.3, 2H), 4.84(d, J=7.0, 1H), 6.99〜7.20(m, 4H)
実施例105:((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例219)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(3.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例106:((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例222)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(4.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例107:((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例224)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.8g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=" 3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例108:((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例226)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(4.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例109:((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例228)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例110:((2S,3S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例230)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例111:((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例232)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, lOH), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例112:((2S,3S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例234)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例113:2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例241)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(4.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例114:2−((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例244)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(4.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例115:2−((4R,5S)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例247)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例116:2−((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例250)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例117:2−((2S,3S)−5−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール(製造例252)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例118:2−((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((2R,3R)−5−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール(製造例254)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例119:2−((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール(製造例256)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400Hz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例120:2−((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール(製造例258)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例121:2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例262)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例122:2−((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例271)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(2.0g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(5, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例123:2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例264)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例124:2−((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例273)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例125:2−((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例266)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例126:2−((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例266)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.9g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例127:2−((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例268)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例128:2−((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例268)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例129:((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例285)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例130:((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例289)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例131:((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イルメチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例291)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例132:((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例297)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例133:((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール(製造例293)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例134:((2S,3S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2S,3S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例299)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例135:(2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール(製造例293)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例136:((2S,3S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4S,5S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール(製造例301)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例137:2−((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例308)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(2.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例138:2−((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例311)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(2.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例139:2−((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例314)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例140:2−((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例317)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例141:2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート


((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール(製造例319)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例142:2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール(製造例321)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例143:2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール(製造例323)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例144:2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール(製造例325)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例145:2−((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例329)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例146:2−((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例338)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例147:2−((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例331)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例148:2−((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例340)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例149:2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例333)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例150:2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例342)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例151: 2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例335)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例152:2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例344)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例153:((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例352)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例154:((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例356)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例155:((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例358)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例156:((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例364)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例157:((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例360)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例158:((2S,3S)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例366)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例159:((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例360)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例160:((2S,3S)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2S,3S)−3−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例368)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例161:((4S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例379)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.58g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.53(s, 3H), 1.66(s, 3H), 3.14-3.06(m, 2H), 4.26(d, J=12, 2H), 4.83-4.78(m, 1H), 5.63(d, J=6.8Hz, 1H), 7.35-7.16(m, 8H), 7.61(dd, J=7.4, 1.6, 1H).
[動物試験例]
試験のために、雄マウス(ICR)をORIENT BIO INC.(韓国)から購入し、それぞれのグループを6匹にして幾つかのグループに分けて、4〜5日間適応させた。体重19g〜26gのマウスを試験に用いた。筋弛緩に対する試験化合物の薬理効果は、ロータロッド試験(Rotarod test)、握力試験、及び筋力(ワイヤー懸架)試験を通して評価した。全てのマウスは試験開始1時間前に試験環境に適応させた。全ての試験化合物の薬理効果は、マウスの腹腔投与によって評価した(10ul/g、bw)。
(実験例1:握力による筋弛緩活性の測定)
動物の前脚を用いた握力試験は、三角の環を備えて実験動物が前脚で容易に取るように考案された、Ugo Basile Inc.(Ugo Basile、Model47106、イタリア)製の装備で行われた。試験は、化合物の投与前後で行ってその効果を評価した。全ての試験化合物は、試験15分前、30分前、1時間前、及び2時間前に腹腔内投与(10ul/g、bw)し、中間有効濃度(ED50)は化合物の最大薬理効果を表す時間(一般的に15分、30分又は60分)に決定された。マウスが前脚で棒を取るようにし、その尻尾を引っ張って棒から落ちる時の力を記録した。装備は力をグラムで表示した。全てのマウスに3回の試験機会を与えてその中で最も高い3つの値を選び、平均値を試験結果として使用した。得られた結果を表2に示した。本実験は、'Nevins et al.(1993)Quantitative grip strength assessment as a means of evaluating muscle relaxation in mice.Psychopharmacol.110:92-96'を参照し、その記載方法に従って行った。
(実験例2:ワイヤー懸架による筋弛緩活性の測定)
本実験は、ソフトパッドで覆われた地面からの高さが約40cmである2つの柱の間に懸架した長さ30cmの金属ワイヤーを用いて行った。全ての試験化合物を、試験15分前、30分前、1時間前、及び2時間前にマウスに腹腔内投与し(10ul/g、bw)、中間有効濃度(ED50)は化合物の最大薬理効果を表す時間に決定した。各々のマウスは2つの前脚を用いてワイヤーを取るようになっており、マウスがワイヤーから地面のパッドへ落ちるまでの経過時間を秒単位で記録した。それぞれのマウスに2分間隔で本試験の機会を5回付与した。その中で最も高い3つの値を選び、その平均値を試験結果として用いた。得られた結果を表2に示した。本実験は、'Jacqueline N.Crawley(1999) Behavioral phenotyping of transgenic及びknockout mice:experimental design and evaluation of general health、sensory functions、motor abilities、及び specific behavioral tests.Brain Res.835:18-26'を参照し、その記載方法に従って行った。
(実験例3:等速回転するロータロッド上の滞留時間による筋弛緩活性の測定)
試験する全てのマウスは、1分当たり15回の回転数の割合で回転するロッドで5分間予め訓練させた。最少2分間ロッドから落ちなくてもロッドに残っていないマウスは本試験から除外した。練習後、全てのマウスは45〜60分間休ませた。試験化合物の投与前に、ロッドから落ちたマウスを本実験から除外した同一条件の下で回転するロッド上で1分間の追加訓練をマウスに行わせた。全ての試験化合物を試験15分前、30分前、1時間前、及び2時間前に腹腔内投与し(10ul/g、bw)、中間有効濃度(ED50)は化合物の最大薬理効果を表す時間(一般的に15分、30分又は60分)に決定した。マウスが試験終了時まで滞留する場合は、時間を10分と記録した。評価用試験時間として、最大10分を適用した。得られた結果を表2に示した。本実験は'Yasuda et al.(2005)Antipyretic、analgesic and muscle relaxant activities of Pueraria isoflavonoids and their metabolites from Pueraria lobata Ohwi-a traditional Chinese drug.Biol.Pharm.Bull.28:1224-1228'を参照し、その記載方法に従って行った。
[統計分析]
得られた結果を平均値±標準誤差(mean±sem)で示した。グループ間の差をANOVAで統計的分析してから、ダネット検定(Dunnett's test)又はボンフェローニ検定(Bonferroni test)によって追加検証した。pが0.05未満の場合、グループ間の差に統計的有意性があると判断した。
[結果]
上記の実験例1〜3で測定されたフェニルスルファメート化合物の筋弛緩活性の結果を以下の表2に示した。表2において、ED50は賦形剤のみ処理したもの(100%)と比較して化合物が50%の筋弛緩活性を示す濃度で示した。
本発明は、新規なフェニルアルキルスルファメート化合物、筋弛緩及び筋攣縮関連疾病の予防又は治療方法に関する。
筋緊張症(myotony)又は攣縮(spasm)は、頭部損傷の後遺症として頻繁に観察されており、治療が難しい。
筋緊張症は、筋緊張度の増加による骨格筋機能障害の一つであり、負傷による中枢神経系の損傷、及びその他様々な原因によって引き起こされる。筋緊張度増加の原因には姿勢異常、疲労、脊椎の退行性変化などがある。また、筋緊張症は、日常生活に深刻な障害を引き起こす骨格筋硬直や痙性麻痺を含む多様な原因のうちの一つによって誘導され得る。特に、痙性麻痺は手足の緊張、硬直、歩行困難などのような兆候を含めて、日常生活に深刻な障害を引き起こす。中枢作用性筋弛緩剤は、筋緊張度を緩和したり、過度に活性化した反射機能を減少させて筋弛緩を誘導するために、骨格筋機能の興奮に関連する受容体を遮断したり、骨格筋機能の抑制に関連する受容体を興奮させる。中枢作用性筋弛緩剤には、メトカルバモール(methocarbamol)、クロルメザノン(chlormezanon)、カリソプロドール(carisoprodol)、エペリゾン(eperisone)、フェンプロバミド(phenprobamide)などが含まれる。しかし、これら薬物は、脊髄介在ニューロンの単シナプス(monosynapse)形成及び多シナプス(polysynapse)形成を抑制するように作用するため、中枢神経系の抑制と筋無緊張を含むという副作用を有する。
米国特許第3,313,692号には、副作用が著しく減少した中枢神経系薬物として有用なラセミカルバメート化合物が記載されている。米国特許第2,884,444号、米国特許第2,937,119号、及び米国特許第3,265,727号には、中枢神経系薬物として有用なジカルバメートが記載されており、米国特許第2,937,119号に記載のN−イソプロピル−2−メチル−2−プロピル−1,3−プロパンジオール、ジカルバメートは、ソマ(Soma)という商品名で筋弛緩剤として市販された。筋弛緩剤は、骨格筋疾患に含まれる筋攣縮に関わる椎間板ヘルニア(herniation of intervertebral disk)、及び脊髄血管障害、脊髄の痙性麻痺、頸部脊椎症、脳性麻痺、外傷後遺症(脊髄損傷、頭部損傷)、脊髄小脳変性症などの症状を改善する製剤として使われており、また筋弛緩剤は、麻酔補助剤としても使われている。
本明細書の全般にわたって多数の論文や特許文献が参照されており、引用文献は括弧内に記載されている。これら論文や特許文献に開示の内容は、その全体が本明細書に参考として挿入されて本発明及び本発明の属する技術分野の水準をより明確に説明している。
本発明者らは、多様な筋攣縮関連疾病の有効な治療に適用され得る、優れた活性度及び低毒性の新規な筋弛緩剤を開発するために鋭意研究した。その結果、本発明者らは、化学式(1)で示されたフェニルアルキルスルファメート誘導体が、高度に向上した筋弛緩活性度と著しく減少した副作用を示すことを発見した。
よって、本発明の目的は、新規なフェニルアルキルスルファメート誘導体、又はその薬学的に許容可能な塩を提供することにある。
本発明の他の目的は、筋弛緩方法を提供することにある。
本発明のまた他の目的は、筋攣縮関連疾病の予防又は治療方法を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、筋攣縮関連疾病の予防又は治療用の組成物を提供することにある。
本発明の他の目的及び利点は、請求範囲及び図面と共に下記の発明の詳細な説明によって明確になる。
本発明の一態様において、下記化学式(1)で示される化合物又はその薬学的に許容可能な塩を提供する:

上記式において、R及びRは、それぞれ独立的に水素、C−Cアルキル基及びC−C10アリール基からなる群より選ばれるか、R及びRは、炭素原子と結合してC−Cシクロアルキル基を形成し;
、R、R、R及びRは、それぞれ独立的に水素、ハロゲン、C−Cアルキル基、ニトロ基、及び置換されていないか、又はC1−C3アルキル−置換されたアミン基からなる群より選ばれ;
及びRは、それぞれ独立的には水素又はC−Cアルキル基であり;
n及びmは、それぞれ独立的に0〜2の整数である。
本発明者らは、多様な筋攣縮関連疾病の有効な治療に適用され得る、優れた活性度及び低毒性の新規な筋弛緩剤を開発しようと鋭意研究した。その結果、本発明らは、化学式(1)で示されるフェニルアルキルスルファメート誘導体が高度に向上した筋弛緩活性度及び著しく減少した副作用を示すことを発見した。
本明細書で使用された用語“アルキル”は、飽和した直鎖型又は分枝型の炭化水素基、例えばメチル、エチル、プロピル、ブチル、イソブチル、3次ブチル及びペンチルを意味する。本明細書で使用された“C−Cアルキル基”は、炭素数1〜5のアルキル基を意味する。
本明細書で使用された用語“アリール”は、芳香性を有する全体的又は部分的に不飽和の単環式又は多環式の炭素環を意味する。本発明のアリール基は、好ましくは、モノアリール又はビアリール(biaryl)である。
本明細書で使用された用語“シクロアルキル”は、炭素及び水素原子を含む単環式又は多環式の飽和輪を意味する。
具体的な実施形態によると、R及びRは、それぞれ独立的に水素、C−Cアルキル基及びフェニル基からなる群より選ばれるか、R及びRは、炭素原子と結合してC−Cシクロアルキル基を形成し、R及びRは両方とも水素ではない。
具体的な実施形態によると、R、R、R、R及びRは、それぞれ独立的に水素、塩素、フッ素、ヨウ素、C−Cアルキル基、ニトロ基、及び置換されていないか又はメチル−置換されたアミン基からなる群より選択される。
具体的な実施形態によると、R及びRは水素である。
具体的な実施形態によると、n及びmはそれぞれ独立的に0又は1の整数である。
より具体的な実施形態によると、上記化合物は、
(1)(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(2)(5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(3)(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(4)(3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
(5)(3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
(6)(5−(2−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(7)(5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(8)(5−(2−フルオロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(9)(5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(10)(3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
(11)(3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
(12)(5−(2−フルオロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(13)(5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(14)(5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(15)(5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(16)(3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
(17)(3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
(18)(5−(2−ヨードフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(19)(5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(20)(5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(21)(5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(22)(3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
(23)(3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
(24)(5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(25)(5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(26)(5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(27)(5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(28)(3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
(29)(3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
(30)(5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(31)(5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(32)(5−(2−アミノフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(33)(5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(34)(3−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
(35)(3−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
(36)(5−(2−アミノフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(37)(5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(38)(5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(39)(5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(40)(3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
(41)(3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
(42)(5−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(43)(5−(2−ニトロフェニル)−2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(44)(5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(45)(5−(2−メチルフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(46)(5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(47)(3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
(48)(3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
(49)(5−(2−メチルフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(50)(5−(2−メチルアミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(51)(5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(52)(5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(53)(3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
(54)(3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
(55)2−(5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート;
(56)2−(5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート;
(57)2−(−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート;
(58)2−(3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート;
(59)5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(60)5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(61)3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
(62)3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
(63)2−(5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート;
(64)2−(5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート;
(65)2−(3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート;
(66)2−(3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート;
(67)2−(5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート;
(68)2−(5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート;
(69)2−(3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート;
(70)2−(3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート;
(71)5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(72)5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(73)3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
(74)3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
(75)2−(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート;
(76)2−(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート;
(77)2−(3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート;
及び、
(78)2−(3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート
からなる群より選択される。
更に具体的な実施形態によると、上記化合物は、
(1)(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(2)(5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(3)(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(5)(3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
(25)(5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(43)(5−(2−ニトロフェニル)−2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(44)(5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
(54)(3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;及び、
(64)(5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメートエチルスルファメート
からなる群より選択される。
具体的な実施形態によると、上記化合物はラセミ体、光学異性体、部分立体異性体、光学異性体の混合又は部分立体異性体の混合物の形態である。
実施例に示すように、本発明者らは、多様な立体化学の化合物を合成し、多角的な実験を通してこれらの筋弛緩活性度を研究した。
本明細書で使用された用語“光学異性体”は、一つ以上のキラル性炭素が存在するために互いに重ならない鏡像の2つの立体異性体のうちの一つを意味する。具体的な実施形態によると、本発明の光学異性体は、キラル性炭素C及びCが多様な立体−構造(stereo−configuration)のものである。
本明細書で使用された用語“部分立体異性体(ジアステレオマー、diastereomer)”は、光学異性体ではない立体異性体を意味し、化合物の2つ以上の立体異性体が等価のキラル中心のうちの一つ以上(全部ではない)で異なる構造を有する場合に発生するため、互いに鏡像ではない。
本明細書で使用された用語“ラセミ体”は、相異なる立体−構造である2つの光学異性体が等量で、光学活性が欠如したものを意味する。
本発明の化合物が特定の立体化学を有するものに限らないことは、以下の実施例から熟練した当業者には明白なことであろう。
具体的な実施形態によると、上記薬学的に許容可能な塩は、化合物を無機酸、有機酸、アミノ酸、スルホン酸、アルカリ金属、又はアンモニウムイオンと反応させることにより生成される。
本発明の薬学的に許容可能な塩は、本技術分野にて公知となった方法を用いることで製造可能であり、例えば、無機酸を有する塩、例えば塩化水素酸、臭素酸、硫酸、硫酸水素ナトリウム、ホスファート、ニトレート、及びカーボネート;と、有機酸を有する塩、例えばギ酸、酢酸、プロピオン酸、シュウ酸、コハク酸、安息香酸、クエン酸、マレイン酸、マロン酸、酒石酸、グルコン酸、乳酸、ゲンチジン酸、フマル酸、ラクトビオン酸、サリチル酸、トリフルオロ酢酸及びアセチルサルチル酸(アスピリン);又はアミノ酸を有する塩、例えばグリシン、アラニン、バリン、イソロイシン、セリン、システイン、シスチン、アスパラギン酸(aspartate)、グルタミン、リシン、アルギニン、チロシン及びプロリン;スルホン酸を有する塩、例えばメタンスルホネート、エタンスルホネート、ベンゼンスルホネート、及びトルエンスルホネート;アルカリ金属との反応による金属塩、例えばナトリウム及びカリウム;又はアンモニウムイオンを有する塩であるが、これらに限らない。
本発明の他の態様において、薬学的に有効な量の本発明の化合物、又はその薬学的に許容可能な塩を、それを必要とする個体に投与することを含む筋弛緩方法を提供する。
本発明の化合物に関する通常の説明を詳述したので、過度な重複を避けるために本明細書ではその記載を省略する。
本発明によると、本発明者は、本発明の化合物が筋弛緩活性度の向上のために有効に使用され得る場合、本発明の化合物の投与がマウスの握力(grip strength)、及び回転するロータロッド(rotarod)上での滞留時間を著しく増加させることを観察した。
本発明のまた他の態様において、薬学的に有効な量の本発明の化合物、又はその薬学的に許容可能な塩を、それを必要とする個体に投与することを含む筋攣縮関連疾病の予防又は治療方法を提供する。
議論した通り、本発明の化合物は、低毒性で筋弛緩に優れた活性度を有する塩であることから、多様な筋攣縮関連疾病の予防及び治療用治療剤として開発される潜在力を有する。
本明細書で使用された用語“筋攣縮関連疾病”とは、機能障害性筋弛緩又は過度な筋緊張度による筋攣縮からもたされた疾病又は障害;或いは筋攣縮を含む疾病又は障害を意味する。
本明細書で使用された通り“筋攣縮”は、“筋緊張症”と互換して使用される。
具体的な実施形態によると、上記筋攣縮関連疾病は、椎間板ヘルニア、脊髄血管障害、痙性脊髄麻痺、頸部脊椎症、脳性麻痺、脊髄損傷後遺症、頭部損傷後遺症からなる群より選択される。
本発明のまた他の態様において、本発明の化合物又はその薬学的に許容可能な塩を活性成分として含む、筋攣縮関連疾病の予防又は治療用の組成物を提供する。
本発明の化合物及びこれによって予防又は治療された疾病に関する通常の説明を詳述したので、過度な重複を避けるために、本明細書ではその記載を省略している。
本発明の組成物は、薬学的に有効な量の化合物又はその薬学的に許容可能な塩を含む薬学的組成物として提供されることができる。
本明細書で使用された用語“薬学的に有効な量”とは、筋攣縮関連疾病を予防、緩和、治療するための効能及び作用を示して達成するのに十分な量を意味する。
本発明の薬学的組成物は、活性成分化合物だけでなく、薬学的に許容可能な担体を含む。本発明の薬学的組成物に含まれる薬学的に許容可能な担体は、通常薬剤の処方に使用されるもので、ラクトース、デキストロース、スクロース、ソルビトール、マンニトール、澱粉、アカシアゴム、リン酸カリウム、アルジネート、ゼラチン、ケイ酸カリウム、微細結晶性セルロース、ポリビニルピロリドン、セルロース、水、シロップ、メチルセルロース、メチルヒドロキシベンゾエート、プロピルヒドロキシベンゾエート、滑石、ステアリン酸マグネシウム、及びミネラルオイルなどが挙げられるが、これらに限らない。本発明による薬学的組成物は、潤滑剤、湿潤剤、甘味料、香味剤、乳化剤、懸濁制、及び保存剤を更に含んでもよい。適した薬学的に許容可能な担体及び剤形の詳細は、Remington's Pharmaceutical Sciences(第19版、1995年)で見ることができる。
本発明による薬学的組成物は、経口又は非経口投与が可能であり、具体的には非経口投与することができる。非経口投与としては、静脈内注入、皮下注入、筋肉注入、腹腔注入、経皮投与又は関節内注入で投与することができる。より具体的に、筋肉注射又は腹腔注入で投与する。
本発明の薬学的組成物の適した投与量は、薬剤の処方方法、投与方法、患者の年齢、体重、性別、病的状態、飲食、投与時間、投与経路、***速度、及び使用された薬学的組成物に対する敏感度によって異なる。好ましくは、本発明の薬学的組成物は、1日投与量0.001〜10000mg/kg(体重)で投与される。
本技術分野の熟練者に知られている従来技術によると、本発明による薬学的組成物は、上述のように薬学的に許容可能な担体及び/又は賦形剤に剤型化して、単位容量形態及び多容量形態を含む様々な形態で提供される。剤形の非限定的な例としては、溶液、懸濁液又は油中乳液(emulsion in oil)又は水性媒質、エリクサー形(elixir)、粉末、顆粒、錠剤(tablet)及びカプセルを含むが、これらに限らず、分散剤又は安定剤を更に含めてもよい。
本発明のまた他の態様において、(a)下記化学式(3)で示される化合物のスルファモイル化(sulfamation)を行う段階を含む下記化学式(2)で示される化合物の製造方法を提供する:

上記の式において、R〜R、n及びmは、化学式(1)で定義された通りである。
本明細書で使用された用語“スルファモイル化(sulfamation)”は、スルファメート基にアルコールのヒドロキシル基が置換される反応を意味する。スルファモイル化は、クロロスルホニルイソシアネート、スルファミド及び塩化スルフリルを含む多様な試薬によって行われるが、これらに限定されない。
具体的な実施形態によると、本発明の化合物の製造方法は、段階(a)の前に下記化学式(4)で示される化合物を還元剤と反応させて、化学式(3)の化合物を形成する段階を更に含む:
上記の式中、R〜R、n及びmは、化学式(1)で定義された通りであり、
Aは、C−Cアルコキシ又はC−Cアルキルである。
還元剤は、エステルの還元に使用されて化学式(3)の化合物を得る。還元剤の非限定的な例としてはLiALHが挙げられるが、本発明ではエステルを1次アルコールに還元させる任意の還元剤を使用してもよい。
より具体的な実施形態によると、本発明の化合物の製造方法は、下記化学式(5)で示される化合物を酸及び下記化学式(6−1)又は化学式(6−2)で示される化合物と反応させて、化学式(4)の化合物を形成する段階を更に含む:
上記の式中、R〜R、n、m及びAは、化学式(4)で定義された通りである。
本発明の酸は、化学式(6−1)の化合物におけるメトキシ基又は化学式(6−2)の化合物におけるカルボニル酸素へのプロトン付加(protonation)に使用され、化学式(5)の化合物のジオールが化学式(6−1)又は化学式(6−2)の化合物と反応する時に収得されたメタノール又は水をよく離脱させることができる。
より具体的な実施形態によると、本発明の化合物の製造方法は、下記化学式(7)で示される化合物のジヒドロキシル化を酸化剤によって行い、化学式(5)の化合物を形成する段階を更に含む:
上記の式中、R〜R、n、m及びAは化学式(4)で定義された通りである。
本明細書で使用された用語“ジヒドロキシル化”は、酸化剤をアルケンに添加して隣接ジオール(vicinal diol)を形成する反応を意味する。具体的にジヒドロキシル化は、アルケンに2つのヒドロキシル基をシン付加(syn−addition)することによって行われる。ジヒドロキシル化は、OsO、KOsO、及びKMnOを含む酸化剤によって行うことができるが、これらに限定されない。
更に具体的な実施形態によると、本発明の化合物の製造方法は、下記化学式(7)で示される化合物のジヒドロキシル化を酸化剤によって行い、化学式(5)の化合物を形成する段階を更に含む:
上記の式中、R〜R、n、m及びAは化学式(4)で定義された通りである。
本明細書で使用された用語“ジヒドロキシル化”は、酸化剤をアルケンに添加して隣接ジオールを形成する反応を意味する。具体的にジヒドロキシル化は、アルケンに2つのヒドロキシル基をシン付加(syn−addition)又はアンチ−付加(anti−addition)することによって行われる。ジヒドロキシル化は、OsO、KOsO、KCO及びKMnOを含む酸化剤によって行うことができるが、これらに限定されない。
本発明のまた他の態様において、下記化学式(3)又は化学式(4)で示される化合物を提供する:

上記の式中、R〜R、n、m及びAは化学式(4)で定義された通りである。
本発明を実施例を基により詳細に説明する。これら実施例は、より具体的な説明を意図するものであり、請求範囲に詳述した通り、本発明の範囲は実施例によって限定されないのは本技術分野の熟練者には自明なことであろう。
[化学反応式1]ジオキソラン−アルコール化合物の合成
スルファメート化合物の合成に使用されるジオキソラン−アルコール化合物をジヒドロキシル化、縮合反応及び脱保護反応によって合成する。
[化学反応式2]スルファメート化合物の合成
製造例1:(E)−3−(2−クロロフェニル)プロプ−2−エン−1−オール



100ml丸底(round−bottomed)フラスコに、2−クロロけい皮酸(5g、7.3mmol)及びTHF(20ml)を添加し、反応混合物を0℃に冷却した。トリエチルアミン(4.2ml、30.1mmol)及びエチルクロロホルメート(2.88ml、30.1mmol)を加えた。反応混合物は、撹拌中に白色固形物で沈殿された。2時間後、反応混合物をTHFで濾過した(白色固形物+黄色溶液)。
黄色溶液を0℃でHO中の水素化ホウ素ナトリウム(2.68g、142.3mmol)に滴下し、2時間撹拌して1N HCl溶液でクエンチングした。反応混合物をEtOAcで抽出し、HOで洗浄した。合わせた有機抽出物を無水硫酸マグネシウム(MgSO)上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して、標題化合物(2.96g、60〜70%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.67(s, 1H), 4.39(t, J=4.0, 2H), 6.37(dt J=5.6, 16.0, 1H), 7.03(d, J=16.0, 1H), 7.18〜7.38(m, 4H)
製造例2:(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン


250ml丸底フラスコに、(E)−3−(2−クロロフェニル)プロプ−2−エン−1−オール(2.96g、17.5mmol、製造例1)及びジクロロメタン(17.5ml)を添加し、反応混合物を0℃に冷却した。ジイソプロピルエチルアミン(6.1ml、35.1mmol)を添加して、0℃で撹拌した。メチルクロロメチルエーテル(2.77ml、35.1mmol)を滴下し、一晩中撹拌した。反応混合物を1NNaOH溶液でクエンチングし、ジクロロメタンによって抽出した。合わせた有機抽出物を無水硫酸マグネシウム(MgSO)上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製し、標題化合物(3.43g、85〜95%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.44(s, 3H), 4.30(dd, J=8.0, J=1.6, 1H), 4.73(s, 2H), 6.30(1H, dt, J=6.0, J=16), 7.04(d, J=16.0, 1H), 7.20〜7.57(m, 4H)
製造例3:(1R,2R)−1−(2−クロロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール

磁性撹拌機を備えた250ml丸底フラスコを、3次−ブチルアルコール80ml、水80ml、及びKFe(CN)(15.93g、48.3mmol)、KCO(6.7g、48.3mmol)、(DHQD)−PHAL(0.12g、0.16mmol)、KOsO(OH)(11.8mg、0.03mmol)、及びメタンスルホンアミド(1.53g、16.1mmol)で満たして0℃で撹拌した。(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(3.43g、16.1mmol、製造例2)を一度に添加し、混合物を0℃で一晩中激しく撹拌した。混合物を0℃で撹拌する間、亜硫酸ナトリウム固形物(NaS0、24.4g、193.5mmol)を添加し、混合物を室温で加温させた。エチルアセテートを反応混合物に加え、層分離後に更に水性相を有機溶媒で抽出した。合わせた有機層を2NKOHで洗浄した。合わせた有機抽出物を無水硫酸マグネシウム(MgSO)上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して、標題化合物(3.31g、75〜90%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.09(d, J=5.6, 1H), 3.27(d, J=4.4, 1H), 3.41(s, 3H), 3.69〜3.77(m, 2H), 3.96〜3.99(m, 1H), 4.69(s, 2H), 5.19(t, J=4.4, 1H), 7.23〜7.61(m, 1H)
製造例4:(1S,2S)−1−(2−クロロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール

(DHQD)−PHALの代わりに、(DHQ)−PHALを用いた以外は製造例3と実質的に同様の方法で、標題化合物3.1g(75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.09(d, J=5.6, 1H), 3.27(d, J=4.4, 1H), 3.41(s, 3H), 3.69〜3.77(m, 2H), 3.96〜3.99(m, 1H), 4.69(s, 2H), 5.19(t, J=4.4, 1H), 7.23〜7.61(m, 4H)
製造例5:1−(2−クロロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール

(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(9.1g、製造例2)をアセトン/t−BuOH/HO(5:1:1V/V)の混合物45mlで溶解した。室温で、N−メチルモルホリン−N−オキシド(7.51g)及びOsO(0.54g)をこれに添加して2〜3時間撹拌した。反応終了時に収得した生成物を水及びメチレンクロリド(MC)で洗浄した。次いで、有機層を無水硫酸マグネシウム(MgSO)で脱水して濾過し、減圧下で濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して、標題化合物(7.42g、70〜90%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.09(d, J=5.6, 1H), 3.27(d, J=4.4, 1H), 3.41(s, 3H), 3.69〜3.77(m, 2H), 3.96〜3.99(m, 1H), 4.69(s, 2H), 5.19(t, J=4.4, 1H), 7.23〜7.61(m, 4H)
製造例6:((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(1R,2R)−1−(2−クロロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(3.31g、13.4mmol、製造例3)で、ジクロロメタンを添加し、0℃に冷却した。2,2−ジメトキシプロパン(3.3ml、26.8mmol)及びp−トルエンスルホン酸(2g、0.7mmol)を添加して、5時間室温で撹拌した。反応混合物をHOでクエンチングし、DCMで抽出してHOで洗浄した。有機層を無水硫酸マグネシウム(MgSO)上で乾燥させ、濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して、標題化合物(1.05g、30〜40%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.57(s, 3H), 1.63(s, 3H), 1.95〜1.98(m, 1H), 3.88〜3.89(m, 1H), 3.90〜3.96(m, 2H), 5.41(d, J=8.4, 1H), 7.25〜7.66(m, 4H)
製造例7:((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(1R,2R)−1−(2−クロロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(製造例3)の代わりに、(1S,2S)−1−(2−クロロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(製造例4)を用いた以外は製造例6と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.1g、30〜40%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.57(s, 3H), 1.64(s, 3H), 1.98(m, 1H), 3.76〜3.83(m, 1H), 3.88〜3.90(m, 2H), 5.41(d, J=8.4, 1H), 7.25〜7.66(m, 4H)
製造例8:(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール
(1R,2R)−1−(2−クロロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(製造例3)の代わりに、1−(2−クロロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(製造例5)を用いた以外は製造例6と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、30〜40%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.57(s, 3H), 1.63(s, 3H), 1.95〜1.98(m, 1H), 3.88〜3.89(m, 1H), 3.90〜3.96(m, 2H), 5.41(d, J=8.4, 1H), 7.25〜7.66(m, 4H)
製造例9:(E)−3−(2−フルオロフェニル)−アクリル酸

ピペリジン(247mg、2.90mmol)を室温でNの条件下でピリジン中のマロン酸(3.1g、29.00mmol)及び2−フルオロアルデヒド(3g、24.17mmol)の撹拌された溶液に加えた。溶液を室温に冷却してから、HCl溶液でクエンチングした。残り物をEA及びHOで処理した。有機層を分離し、水性層を更にEAで抽出した。合わせた抽出物を塩水で洗浄した。有機層をNaS0上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して、標題化合物(3.66g、70〜90%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ6.60(d, J=16.0, 1H), 7.24〜7.50(m, 3H), 7.66(d, J=16.0, 1H), 7.84(t, J=8.0, 1H)
製造例10:(E)−3−(2−フルオロフェニル)−プロプ−2−エン−1−オール

2−クロロけい皮酸の代わりに、(E)−3−(2−フルオロフェニル)−アクリル酸(製造例9)を用いた以外は製造例1と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、30〜40%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.67(s, 1H), 4.39(t, J=4.0, 2H), 6.34〜6.41(m, 1H), 7.00-7.38(m, 4H)
製造例11:(E)−1−フルオロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン

(E)−3−(2−クロロフェニル)−プロプ−2−エン−1−オール(製造例1)の代わりに、(E)−3−(2−フルオロフェニル)−プロプ−2−エン−1−オール(製造例10)を用いた以外は製造例2と実質的に同様の方法で、標題化合物(2,23g、85〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.44(s, 3H), 4.30(dd, J=1.6, 8.0, 1H), 4.73(s, 2H), 6.27〜6.37(m, 1H), 7.02〜7.57(m, 4H)
製造例12:(1R,2R)−1−(2−フルオロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール

(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例2)の代わりに、(E)−1−フルオロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例11)を用いた以外は製造例3と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.13g、75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.09(d, J=5.6, 1H), 3.27(d, J=4.4, 1H), 3.41(s, 3H), 3.69〜3.77(m, 2H), 3.96〜3.99(m, 1H), 4.69(s, 2H), 5.19(t, J=4.4, 1H), 7.23〜7.61(m, 4H)
製造例13:((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(1R,2R)−1−(2−クロロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(製造例3)の代わりに、(1R,2R)−1−(2−フルオロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(製造例12)を用いた以外は製造例6と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.73g、30〜40%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.57(s, 3H), 1.63(s, 3H), 1.95〜1.98(m, 1H), 3.88〜3.89(m, 1H), 3.90〜3.96(m, 2H), 5.41(d, J=8.4, 1H), 7.25〜7.66(m, 4H)
製造例14:(1S,2S)−1−(2−フルオロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール

(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例2)の代わりに、(E)−1−フルオロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例11)を用いた以外は製造例4と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.13g、75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.09(d, J=5.6, 1H), 3.27(d, J=4.4, 1H), 3.41(s, 3H), 3.69〜3.77(m, 2H), 3.96〜3.99(m, 1H), 4.69(s, 2H), 5.19(t, J=4.4, 1H), 7.23〜7.61(m, 4H)
製造例15:((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(1R,2R)−1−(2−クロロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(製造例3)の代わりに、(1S,2S)−1−(2−フルオロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(製造例14)を用いた以外は製造例6と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.73g、30〜40%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.57(s, 3H), 1.63(s, 3H), 1.95〜1.98(m, 1H), 3.88〜3.89(m, 1H), 3.90〜3.96(m, 2H), 5.41(d, J=8.4, 1H), 7.25〜7.66(m, 4H)
製造例16:2−ヨードベンゼンアルデヒド

フラスコで、2−ヨードベンジルアルコール(4g、17.09mmol)をジクロロメタン(MC、85ml)で溶解させてから、酸化マンガン(MnO、14.86g、170.92mmol)を加えた。得られた反応生成物を還流下で撹拌した。反応終了時に得られた反応生成物を室温に冷却させてから、セライト(celite)を用いて濾過し濃縮して、標題化合物(3.6g、収率75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ7.30〜7.99(m, 4H), 10.10(s, 1H)
製造例17:(E)−3−(2−ヨードフェニル)−アクリル酸

2−フルオロアルデヒドの代わりに、2−ヨードベンゼンアルデヒド(製造例16)を用いた以外は製造例9と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.06g、70〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ6.60(d, J=16.0,1H), 7.24〜7.50(m,3H), 7.66(d, J=16.0,1H), 7.84(t, J=8.0,1H)
製造例18:(E)−3−(2−ヨードフェニル)−プロプ−2−エン−1−オール

2−クロロけい皮酸の代わりに、(E)−3−(2−ヨードフェニル)−アクリル酸(製造例17)を用いた以外は製造例1と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.08g、30〜40%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ51.67(s, 1H), 4.39(t, J=4.0, 2H), 6.34〜6.41(m, 1H), 7.00〜7.38(m, 4H)
製造例19:(E)−1−ヨード−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン

(E)−3−(2−クロロフェニル)−プロプ−2−エン−1−オール(製造例1)の代わりに、(E)−3−(2−ヨードフェニル)−プロプ−2−エン−1−オール(製造例18)を用いた以外は製造例2と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.37g、85〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.44(s, 3H), 4.30(dd, J=8.0, 1.6, 1H), 4.73(s, 2H), 6.27〜6.34(m, 1H), 7.02〜7.57(m, 4H)
製造例20:(1R,2R)−1−(2−ヨードフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール

(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例2)の代わりに、(E)−1−ヨード−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例19)を用いた以外は製造例3と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.32g、75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.09(d, J=5.6, 1H), 3.27(d, J=4.4, 1H), 3.41(s, 3H), 3.69〜3.77(m, 2H), 3.96〜3.99(m, 1H), 4.69(s, 2H), 5.19(t, J=4.4, 1H), 7.23〜7.61(m, 4H)
製造例21:((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(1R,2R)−1−(2−クロロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(製造例3)の代わりに、(1R,2R)−1−(2−ヨードフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(製造例20)を用いた以外は製造例6と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.33g、30〜40%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.57(s, 3H), 1.63(s, 3H), 1.95〜1.98(m, 1H), 3.88〜3.89(m, 1H), 3.90〜3.96(m, 2H), 5.41(d, J=8.4, 1H), 7.25〜7.66(m, 4H)
製造例22:(1S,2S)−1−(2−ヨードフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール

(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例2)の代わりに、(E)−1−ヨード−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例19)を用いた以外は製造例4と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.32g、75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.09(d, J=5.6, 1H), 3.27(d, J=4.4, 1H), 3.41(s, 3H), 3.69〜3.77(m, 2H), 3.96〜3.99(m, 1H), 4.69(s, 2H), 5.19(t, J=4.4, 1H), 7.23〜7.61(m, 4H)
製造例23:((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(1R,2R)−1−(2−クロロフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(製造例3)の代わりに、(1S,2S)−1−(2−ヨードフェニル)−3−(メトキシメトキシ)プロパン−1,2−ジオール(製造例22)を用いた以外は製造例6と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.33g、30〜40%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.57(s, 3H), 1.63(s, 3H), 1.95〜1.98(m, 1H), 3.88〜3.89(m, 1H), 3.90〜3.96(m, 2H), 5.41(d, J=8.4, 1H), 7.25〜7.66(m, 4H)
製造例24:(E)−メチル−3−(2−クロロフェニル)アクリレート

250ml丸底フラスコに、2−クロロけい皮酸(25g、136.9mmol)及びMeOH(56ml)を加えた。POCl(1.27ml、13.6mmol)を滴下した。反応混合物を還流下で3〜4時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、1NNaOH溶液でクエンチングした。混合物をEtOAcで抽出し、HOで洗浄して更に水性層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を無水硫酸マグネシウム(MgSO)上で乾燥させ、濾過して真空下で濃縮した(26.98g、85〜97%)。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.84(s, 3H), 6.45(d, J=16.0, 1H), 7.28〜7.65(m, 4H), 8.12(d, J=16.0, 1H)
製造例25:(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

磁性撹拌機を備えた1000ml丸底フラスコを3次−ブチルアルコール362ml、水362ml、KFe(CN)(135.53g、411.63mmol)、KCO(56.89g、411.63mmol)、(DHQ)PHAL(1.06g、1.37mmol)、KOsO(OH)、(0.1g、0.27mmol)、及びメタンスルホンアミド(13.05g、137.21mmol)で満たして0℃で撹拌した。(E)−メチル−3−(2−クロロフェニル)アクリレート(26.98g、製造例24)を一度に添加し、混合物を0℃で一晩中激しく撹拌した。混合物を0℃で撹拌する間、亜硫酸ナトリウム固形物(NaSO、24.4g、193.5mmol)、EtOAc及び水を添加し、混合物を室温に加温させて撹拌した。層分離後に、水性層をEtOAcに添加して水性層を分離した。合わせた有機層を0.3MHSO/NaSO溶液(HS076ml、H 2L、NaSO360g)で2回洗浄した。有機層の分離後、有機層をHOで洗浄した。層分離後に、有機層を無水MgSO上で乾燥させ、濾過して真空下で濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(24.42g、70〜90%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ7.62〜7.26(4H, m), 5.51(1H, dd, J=7.2, 2.4), 4.50(1H, dd, J=5.6, 2.4), 3.86(3H, s), 3.13(1H, d, J=6.0), 2.79(1H, d, J=7.2)
製造例26:(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

ジクロロメタン(MC)を(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(24.4g、製造例25)に添加して、0℃に冷却した。2,2−ジメトキシプロパン(26ml、211.77mmol)及びp−トルエンスルホン酸(2g、10.58mmol)を添加し、室温で撹拌した。反応混合物をHOでクエンチングし、DCMで抽出し、HOで洗浄して無水硫酸マグネシウム上で乾燥させ、ろ過及び濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して、標題化合物(23.6g、70〜95%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.63(s, 3H), 1.65(s, 3H), 3.78(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.28〜7.64(m, 4H)
製造例27:((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−ジオキソラン−4−イル)メタノール

THF中のLAH(LiAIH 3.31g、87.25mmol)溶液を0℃でTHF中の(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(23.6g、製造例26)の溶液に滴下し、混合物を室温で撹拌した。反応混合物を0℃でHOでクエンチングし、EtOAcとセライトで濾過し、EtOAcで洗浄して無水硫酸マグネシウム(MgSO)上で乾燥させ、ろ過及び濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(21.13g、70〜95%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.57(s, 3H), 1.64(s, 3H), 1.98(m, 1H), 3.76〜3.83(m, 1H), 3.88〜3.90(m, 2H), 5.41(d, J=8.4, 1H), 7.25〜7.66(m, 4H)
製造例28:(E)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)アクリレート

2−クロロけい皮酸の代わりに、2,4−ジクロロけい皮酸を用いた以外は実施例24と実質的に同様の方法で、標題化合物(9.7g、70〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ3.84(s, 3H), 6.44(d, J=16, 1H), 7.28〜7.33(m, 1H), 7.41(d, J=2.0, 1H), 7.55(d, J=8.4, 1H), 8.04(d, J=16, 1H).
製造例29:(2,3)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−メチル−3−(2−クロロフェニル)アクリレート(製造例24)の代わりに、(E)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)アクリレート(製造例28)を用いた以外は実施例25と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.8g、60〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ3.11(s, 1H), 3.88(s, 3H), 4.42(d, J=2.4, 1H), 5.43(d, J=2.0, 1H), 7.28〜7.33(m, 1H), 7.41(d, J=2.0, 1H), 7.55(d, J=8.4, 1H).
製造例30:(4,5)−メチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例25)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例29)を用いた以外は実施例26と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.5g、60〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3):δ1.59(s, 3H), 1.63(d, J=8.8, 3H), 3.78(s, 3H), 4.25(d, J=7.6, 1H), 5.56(d, J=8.0, 1H), 7.28〜7.33(m, 1H), 7.41(d, J=2.0, 1H), 7.56(d, J=8.4, 1H).
製造例31:((4S,5S)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例30)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.56(s, 3H), 1.62(d, J=4.8, 6H), 1.97(dd, J=7.6, J=7.2, 1H), 3.75〜3.80(m, 1H), 3.82〜3.86(m, 1H), 3.89〜3.94(m, 1H), 5.36(d, J=8.4, 1H), 7.28〜7.33(m, 1H), 7.41(d, J=2.0, 1H), 7.56(d, J=8.4, 1H).
製造例32:(E)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)アクリレート

THF中の2,6−ジクロロベンズアルデヒド(5.0g、28.56mmol)の撹拌された溶液に、トリエチルホスホノアセテート(6.4g、28.56mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温でt−BuOK(3.2g、28.56mmol)に加えた。混合物を10時間撹拌してから得られた混合物を1NHClでクエンチングし、エーテルで希釈させて水洗し、MgSO上で乾燥させ、濾過して減圧下で濃縮した。未精製生成物をSiOゲルカラムクロマトグラフィー(4.3g、40〜60%)で精製した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.36(t, J=3.6, 3H), 4.31(q, J=3.7, 2H), 6.61(d, J=16, 1H), 7.21(t, J=4.2, 1H), 7.38(d, J=5.2, 1H), 7.81(d, J=16, 1H).
製造例33:(2,3)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−メチル−3−(2−クロロフェニル)アクリレート(製造例24)の代わりに、(E)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)アクリレート(製造例32)を用いた以外は実施例25と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.9g、60〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.21(t, J=7.2, 3H), 3.22(s, 1H), 3.69(s, 1H), 4.20〜4.28(m, 1H), 4.70(d, J=5.2, 1H), 5.62(d, J=5.6, 1H), 7.19〜7.36(m, 3H).
製造例34:(4,5)−エチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例25)の代わりに、(2,3)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例29)を用いた以外は実施例26と実質的に同様の方法で、標題化合物(4.1g、60〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.26(t, J=7.2, 3H), 1.58(s, 3H), 1.70(s, 3H), 3.77(s, 3H), 4.24(q, J=7.2, 1H), 4.95(q, J=4.4, 1H), 5.95(q, J=3.0, 1H), 7.20〜7.39(m, 3H).
製造例35:((4S,5S)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4,5)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例34)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.55(s, 3H), 1.68(s, 3H), 3.66(q, J=5.5, 1H), 3.85(q, J=5.1, 1H), 4.56〜4.61(m, 1H), 5.78(d, J=9.2, 1H), 7.19〜7.37(m, 3H).
製造例36:(2,3)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例2)の代わりに、(E)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)アクリレート(製造例28)を用いた以外は製造例3と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.4g、75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 3.11(s, 1H), 3.88(s, 3H), 4.42(d, J=2.4, 1H), 5.43(d, J=2.0, 1H), 7.28〜7.33(m, 1H), 7.41(d, J=2.0, 1H), 7.55(d, J=8.4, 1H).
製造例37:(4,5)−メチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例25)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例36)を用いた以外は実施例26と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.2g、60〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.59(s, 3H), 1.63(d, J=8.8, 3H), 3.78(s, 3H), 4.25(d, J=7.6, 1H), 5.56(d, J=8.0, 1H), 7.28〜7.33(m, 1H), 7.41(d, J=2.0, 1H), 7.56(d, J=8.4, 1H).
製造例38:((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例37)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.56(s, 3H), 1.62(d, J=4.8, 6H), 1.97(dd, J=7.6, J=7.2, 1H), 3.75〜3.80(m, 1H), 3.82〜3.86(m, 1H), 3.89〜3.94(m, 1H), 5.36(d, J=8.4, 1H), 7.28〜7.33(m, 1H), 7.41(d, J=2.0, 1H), 7.56(d, J=8.4, 1H).
製造例39:(2,3)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例2)の代わりに、(E)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)アクリレート(製造例32)を用いた以外は製造例3と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.8g、75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 3.11(s, 1H), 3.88(s, 3H), 4.42(d, J=2.4, 1H), 5.43(d, J=2.0, 1H), 7.28〜7.33(m, 1H), 7.41(d, J=2.0, 1H), 7.55(d, J=8.4, 1H). 1H NMR(400MHz, CDCl3): =1.21(t, J=7.2, 3H), 3.22(s, 1H), 3.69(s, 1H), 4.20〜4.28(m, 1H), 4.70(d, J=5.2, 1H), 5.62(d, J=5.6, 1H), 7.19〜7.36(m, 3H).
製造例40:(4,5)−エチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例25)の代わりに、(2,3)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例39)を用いた以外は実施例26と実質的に同様の方法で、標題化合物(4.1g、60〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.26(t, J=7.2, 3H), 1.58(s, 3H), 1.70(s, 3H), 3.77(s, 3H), 4.24(q, J=7.2, 1H), 4.95(q, J=4.4, 1H), 5.95(q, J=3.0, 1H), 7.20〜7.39(m, 3H).
製造例41:((4R,5R)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4,5)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例40)を用いた以外は実施例2と実質的に同様の方法で、標題化合物(5.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.55(s, 3H), 1.68(s, 3H), 3.66(q, J=5.5, 1H), 3.85(q, J=5.1, 1H), 4.56〜4.61(m, 1H), 5.78(d, J=9.2, 1H), 7.19〜7.37(m, 3H).
製造例42:(E)−3−(2−ニトロフェニル)−アクリル酸

2−フルオロアルデヒドの代わりに、2−ニトロベンゼンアルデヒドを用いた以外は製造例9と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.06g、70〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 6.52(d, J=15.6, 1H), 7.65(t, J=8.1, 1H), 7.75(t, J=7.4, 1H), 7.83(d, J=15.8, 1H), 7.92(dd, J=7.6, 1.1, 1H), 8.05(dd, J=8.1, 1.2, 1H)
製造例43:(E)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)アクリレート

2−クロロけい皮酸の代わりに、(E)−3−(2−ニトロフェニル)−アクリル酸(製造例42)を用いた以外は実施例24と実質的に同様の方法で、標題化合物(15.8g、70〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ3.80(s, 3H), 6.34(d, J=15.9Hz, 1H), 7.49〜7.68(m, 4H), 8.01(d, J=7.9Hz, 1H), 8.08(d, J=15.9, 1H).
製造例44:(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例2)の代わりに、(E)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)アクリレート(製造例43)を用いた以外は製造例3と実質的に同様の方法で、標題化合物(12.5g、75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=4.31(s, 3H), 5.44(m, 4H), 5.89(s, 1H), 7.53〜7.90(m, 4H).
製造例45:(4,5)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例25)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例44)を用いた以外は実施例26と実質的に同様の方法で、標題化合物(11g、60〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.38(s, 3H), 1.40(s, 3H), 3.75(s, 3H), 4.49(d, J=7.4, 1H), 5.25(d, J=7.4, 1H), 7.48〜7.77(m, 3H), 8.08(m, 1H)
製造例46:((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例45)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(13.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.38(s, 3H), 1.40(s, 3H), 3.89(d, J=4.1, 2H), 4.26(dt, J=7.0, 4.1, 1H), 5.26(d, J=7.0, 1H), 7.55〜7.86(m, 3H), 8.08(m, 1H).
製造例47:((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

EtOAc中の((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46、14g)の撹拌された溶液に、Pd(OH)(20wt%、2.8g)を水素ガス(バルーン)の下で加えた。混合物を6時間撹拌してから、得られた混合物をセライトを通じてろ過させ、減圧下で濃縮した。未精製生成物をSiOゲルカラムクロマトグラフィーで精製して標題化合物(7.5g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.39(s, 3H), 1.40(s, 3H), 3.88(d, J=4.27, 2H), 3.99(dt, J=7.02, J=4.30, 1H), 4.74(d, J=7.02, 1H), 6.65-6.72(m, 2H), 6.98(m, 1H), 7.25(m, 1H).
製造例48:(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−メチル−3−(2−クロロフェニル)アクリレート(製造例24)の代わりに、(E)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)アクリレート(製造例43)を用いた以外は実施例25と実質的に同様の方法で、標題化合物(21.7g、60〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ.31(s, 3H), 5.44(m, 4H), 5.89(s, 1H), 7.53〜7.90(m, 4H)
製造例49:(4,5)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例25)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例48)を用いた以外は実施例26と実質的に同様の方法で、標題化合物(21g、60〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.38(s, 3H), 1.40(s, 3H), 3.75(s, 3H), 4.49(d, J=7.4, 1H), 5.25(d, J=7.4, 1H), 7.48〜7.77(m, 3H, 8.08(m, 1H)
製造例50:((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例49)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(14g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δδ1.38(s, 3H), 1.40(s, 3H), 3.89(d, J=4.1, 2H), 4.26(dt, J=7.0, 4.1, 1H), 5.26(d, J=7.0, 1H), 7.55〜7.86(m, 3H), 8.08(m, 1H).
製造例51:((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46)の代わりに、(4S,5S)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例50)を用いた以外は製造例9と実質的に同様の方法で、標題化合物(11g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.38(s, 3H), 1.40(s, 3H), 3.89(d, J=4.1, 2H), 4.26(dt, J=7.0, J=4.1, 1H), 5.26(d, J=7.0, 1H), 7.55〜7.86(m, 3H), 8.08(m, 1H).
製造例52:(E)−3−o−トリルアクリル酸

2−フルオロアルデヒドの代わりに、2−メチルベンゼンアルデヒドを用いた以外は製造例9と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ2.48(s, 3H), 6.16(d, J=15.1, 1H), 7.00〜7.10(m, 1H), 7.21〜7.26(m, 3H), 8.04(d, J=15.1, 1H), 11.0(s, 1H).
製造例53:(E)−メチル−3−o−トリルアクリレート

2−クロロけい皮酸の代わりに、(E)−3−o−トリルアクリル酸(製造例52)を用いた以外は実施例24と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ2.48(s, 3H), 3.77(s, 3H), 6.14(d, J=15.1, 1H), 7.00〜7.10(m, 1H), 7.21〜7.26(m, 3H), 8.07(d, J=15.1, 1H).
製造例54:(2S,)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例2)の代わりに、(E)−メチル−3−o−トリルアクリレート(製造例53)を用いた以外は製造例3と実質的に同様の方法で、標題化合物(1,3g、75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ2.34(s, 3H), 2.80(s, 1H), 3.65(s, 1H), 3.68(s, 3H), 4.52(d, J=7.0, 1H), 5.22(d, J=7.0, 1H), 7.19〜7.39(m, 4H).
製造例55:(4,5)−メチル−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例25)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例54)を用いた以外は実施例26と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、60〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.27(s, 6H), 2.34(s, 3H), 3.68(s, 3H), 5.11(d, J=7.0, 1H), 5.81(d, J=7.0, 1H), 7.19〜7.26(m, 3H), 7.37〜7.39(m, 1H).
製造例56:((4R,5R)−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例55)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(1,3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.27(s, 6H), 2.34(s, 3H), 3.52〜3.60(m, 2H), 3.65(s, 1H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.19〜7.26(m, 3H), 7.37〜7.39(m, 1H).
製造例57:(2,3)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−メチル−3−(2−クロロフェニル)アクリレート(製造例24)の代わりに、(E)−メチル−3−o−トリルアクリレート(製造例53)を用いた以外は実施例25と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、60〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 2.34(s, 3H), 2.80(s, 1H), 3.65(s, 1H), 3.68(s, 3H), 4.52(d, J=7.0, 1H), 5.22(d, J=7.0, 1H), 7.19〜7.39(m, 4H).
製造例58:(4,5)−メチル−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例25)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例57)を用いた以外は実施例26と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、60〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.27(s, 6H), 2.34(s, 3H), 3.68(s, 3H), 5.11(d, J=7.0, 1H), 5.81(d, J=7S, 1H), 7.19〜7.26(m, 3H), 7.37〜7.39(m, 1H).
製造例59:((4S,5S)−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例58)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.27(s, 6H), 2.34(s, 3H), 3.52〜3.60(m, 2H), 3.65(s, 1H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.19〜7.26(m, 3H), 7.37〜7.39(m, 1H).
製造例60:(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

ジクロロメタン(MC)を(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートに室温で加えた。1,1−ジエトキシエタン(8ml)及びp−トルエンスルホン酸(0.27g)を加えて室温で撹拌した。反応混合物をHOでクエンチングし、HOで洗浄して無水硫酸マグネシウム(MgSO)上で乾燥させ、ろ過及び濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(3.6g、70〜95%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.36(d, J=6.4, 3H), 3.78(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.07(m, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.28~7.64(m, 4H)
製造例61:((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例60)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.19〜7.26(m, 3H), 7.37〜7.39(m, 1H).
製造例62:(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2.3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2.3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例25)を用いた以外は実施例60と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.36(d, J=6.4, 3H), 3.78(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.07(m, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.28〜7.64(m, 4H)
製造例63:((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例60)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.19〜7.26(m, 3H), 7.37〜7.39(m, 1H).
製造例64:(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

3−ペンタノンを室温で(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートに加えた。硫酸(HS0)を添加して室温で撹拌した。反応混合物をHOでクエンチングし、EAで抽出してHOで洗浄し、無水硫酸ナトリウム(NaSO)上で乾燥させ、ろ過及び濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(1.6g、60〜85%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.22〜7.60(m, 4H)
製造例65:((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例64)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.0g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.66(d, J=8.0, 2H), 5.09(d, J=7.6, 1H), 5.88(d, J=7.6, 1H), 7.26〜7.62(m, 4H).
製造例66:(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2.3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例25)を用いた以外は実施例64と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.22〜7.60(m, 4H)
製造例67:((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例64)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例66)を用いた以外は実施例65と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.66(d, J=8.0, 2H), 5.09(d, J=7.6, 1H), 5.88(d, J=7.6, 1H), 7.26〜7.62(m, 4H).
製造例68:(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペンタノンを用いた以外は実施例64と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.69〜1.71(m, 4H), 1.82〜1.86(m, 1H), 1.91〜2.00(m, 3H), 3.68(s, 3H), 4.40(d, J=7.2, 1H), 5.39(d, J=7.2, 1H), 7.39〜7.61(m, 4H)
製造例69:((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例64)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例68)を用いた以外は実施例65と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.60〜1.72(m, 4H), 1.83〜1.94(m, 1H), 3.52〜3.65(m, 2H), 3.82〜3.86(m, 1H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.34〜7.58(m, 4H)
製造例70:(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例25)を用いた以外は実施例68と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.69〜1.71(m, 4H), 1.82〜1.86(m, 1H), 1.91〜2.00(m, 3H), 3.68(s, 3H), 4.40(d, J=7.2, 1H), 5.39(d, J=7.2, 1H), 7.39〜7.61(m, 4H)
製造例71:((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例68)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例70)を用いた以外は実施例69と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.60〜1.72(m, 4H), 1.83〜1.94(m, 1H), 3.52〜3.65(m, 2H), 3.82〜3.86(m, 1H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.34〜7.58(m, 4H)
製造例72:(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例64と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.35〜7.63(m, 4H)
製造例73:((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例64)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例72)を用いた以外は実施例65と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): 1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.48〜7.87(m, 4H)
製造例74:(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートを用いた以外は実施例72と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.35〜7.63(m, 4H)
製造例75:((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例64)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例74)を用いた以外は実施例65と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): 1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.48〜7.87(m, 4H)
製造例76:(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例64と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.1g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.35〜7.63(m, 4H)
製造例77:((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例64)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例76)を用いた以外は実施例65と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.48〜7.87(m, 4H)
製造例78:(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例66と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.35〜7.63(m, 4H)
製造例79:((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例64)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例78)を用いた以外は実施例65と実質的に同様の方法で、標題化合物(1,3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.48〜7.87(m, 4H)
製造例80:(E)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)アクリレート

クロロけい皮酸の代わりに(E)−3(2−フルオロフェニル)−アクリル酸(製造例9)を用いた以外は実施例24と実質的に同様の方法で、標題化合物(6.98g、70〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.84(s, 3H), 6.45(d, J=16.0, 1H), 7.24〜7.62(m, 4H), 8.12(d, J=16.0, 1H)
製造例81:(2,3)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例2)の代わりに、(E)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)アクリレート(製造例80)を用いた以外は製造例3と実質的に同様の方法で、標題化合物(7.5g、75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): =4.31(s, 3H), 5.44(m, 4H), 5.89(s, 1H), 7.32〜7.70(m, 4H).
製造例82:(2,3)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−メチル−3−(2−クロロフェニル)アクリレート(製造例24)の代わりに、(E)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)アクリレート(製造例80)を用いた以外は実施例25と実質的に同様の方法で、標題化合物(7.2g、60〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): =4.31(s, 3H), 5.44(m, 4H), 5.89(s, 1H), 7.32〜7.70(m, 4H).
製造例83:(4,5)−メチル−5−(2−フルオロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例81)を用いた以外は実施例60と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.36(d, J=6.4, 3H), 3.78(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.07(m, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.29〜7.67(m, 4H)
製造例84:((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2−フルオロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例83)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, 7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.19〜7.39(m, 4H).
製造例85:(4,5)−メチル−5−(2−フルオロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例82)を用いた以外は実施例60と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.36(d, J=6.4, 3H), 3.78(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.07(m, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.29〜7.69(m, 4H)
製造例86:((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4R,5S)−メチル−5−(2−フルオロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例85)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.19〜7.42(m, 4H).
製造例87:(4,5)−メチル−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例81)を用いた以外は実施例64と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.20〜7.61(m, 4H)
製造例88:((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例87)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.66(d, J=8.0, 2H), 5.09(d, J=7.6, 1H), 5.88(d, J=7.6, 1H), 7.23〜7.60(m, 4H).
製造例89:(4,5)−メチル−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例81)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例82)を用いた以外は実施例87と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 0.96(m, 6H), 1.59(m, AH), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.20〜7.61(m, 4H)
製造例90:((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例87)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例89)を用いた以外は実施例88と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.66(d, J=8.0, 2H), 5.09(d, J=7.6, 1H), 5.88(d, J=7.6, 1H), 7.23〜7.62(m, 4H).
製造例91:(2,3)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペンタノンを用いた以外は実施例87と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.69〜1.71(m, 4H), 1.82〜1.86(m, 1H), 1.91〜2.00(m, 3H), 3.68(s, 3H), 4.40(d, J=7.2, 1H), 5.39(d, J=7.2, 1H), 7.33〜7.62(m, 4H)
製造例92:((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例64)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例91)を用いた以外は実施例65と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.60〜1.72(m, 4H), 1.83〜1.94(m, 1H), 3.52〜3.65(m, 2H), 3.82〜3.86(m, 1H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.32〜7.57(m, 4H)
製造例93:(2,3)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例81)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例82)を用いた以外は実施例91と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.69〜1.71(m, 4H), 1.82〜1.86(m, 1H), 1.91〜2.00(m, 3H), 3.68(s, 3H), 4.40(d, J=7.2, 1H), 5.39(d, J=7.2, 1H), 7.39〜7.61(m, 4H)
製造例94:((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例87)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例93)を用いた以外は実施例88と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.60〜1.72(m, 4H), 1.83〜1.94(m, 1H), 3.52〜3.65(m, 2H), 3.82〜3.86(m, 1H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.38〜7.63(m, 4H)
製造例95:(2,3)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペンタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例91と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.37〜7.63(m, 4H)
製造例96:((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例72)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例95)を用いた以外は実施例73と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.42〜7.89(m, 4H)
製造例97:(2,3)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例81)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例82)を用いた以外は実施例95と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.32〜7.64(m, 4H)
製造例98:((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(2,3)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例95)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例97)を用いた以外は実施例96と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.33〜7.67(m, 4H)
製造例99:(2,3)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例87と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.33〜7.64(m, 4H)
製造例100:((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例64)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例99)を用いた以外は実施例65と実質的に同様の方法で、標題化合物(1,3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.43〜7.85(m, 4H)
製造例101:(2,3)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例89と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.33〜7.64(m, 4H)
製造例102:((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例64)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−フルオロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例101)を用いた以外は実施例65と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.43〜7.85(m, 4H)
製造例103:(E)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)アクリレート

2−クロロけい皮酸の代わりに(E)−3(2−ヨードフェニル)−アクリル酸(製造例17)を用いた以外は実施例24と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.2g、70〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.84(s, 3H), 6.45(d, J=16.0, 1H), 7.0 .35(m, 4H), 8.09(d, J=16.0, 1H)
製造例104:(2,3)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−1−クロロ−2−(3−(メトキシメトキシ)プロプ−1−エニル)ベンゼン(製造例2)の代わりに、(E)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)アクリレート(製造例103)を用いた以外は製造例3と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.2g、75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=4.31(s, 3H), 5.44(m, 4H), 5.89(s, 1H), 7.30〜7.71(m, 4H).
製造例105:(2,3)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−メチル−3−(2−クロロフェニル)アクリレート(製造例24)の代わりに、(E)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)アクリレート(製造例103)を用いた以外は実施例25と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.1g、60〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=4.31(s, 3H), 5.44(m, 4H), 5.89(s, 1H), 7.31〜7.72(m, 4H).
製造例106:(4,5)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例104)を用いた以外は実施例60と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.36(d, J=6.4, 3H), 3.78(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.07(m, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.29〜7.70(m, 4H)
製造例107:((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例106)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): 1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=1.0, 1H), 7.17〜7.41(m, 4H).
製造例108:(4,5)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例104)を用いた以外は実施例60と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.36(d, J=6.4, 3H), 3.78(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.07(m, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.29〜7.70(m, 4H)
製造例109:((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例106)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例108)を用いた以外は実施例107と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.17〜7.41(m, 4H)
製造例110:(4,5)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例104)を用いた以外は実施例64と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.6g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.23〜7.65(m, 4H)
製造例111:((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例106)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例110)を用いた以外は実施例107と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.17〜7.41(m, 4H)
製造例112:(4,5)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例104)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例105)を用いた以外は実施例110と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.3g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.20〜7.61(m, 4H)
製造例113:((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例106)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例112)を用いた以外は実施例107と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.17〜7.41(m, 4H)
製造例114:(2,3)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペンタノンを用いた以外は実施例110と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.69〜1.71(m, 4H), 1.82〜1.86(m, 1H), 1.91〜2.00(m, 3H), 3.68(s, 3H), 4.40(d, J=7.2, 1H), 5.39(d, J=7.2, 1H), 7.19〜7.44(m, 4H)
製造例115:((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例106)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例114)を用いた以外は実施例107と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.60〜1.72(m, 4H), 1.83〜1.94(m, 1H), 3.52〜3.65(m, 2H), 3.82〜3.86(m, 1H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.20〜7.45(m, 4H)
製造例116:(2,3)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペンタノンを用いた以外は実施例112と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.69〜1.71(m, 4H), 1.82〜1.86(m, 1H), 1.91〜2.00(m, 3H), 3.68(s, 3H), 4.40(d, J=7.2, 1H), 5.39(d, J=7.2, 1H), 7.19〜7.44(m, 4H)
製造例117:((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−1,4−4]ノナン−2−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例106)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例116)を用いた以外は実施例107と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.60〜1.72(m, 4H), 1.83〜1.94(m, 1H), 3.52〜3.65(m, 2H), 3.82〜3.86(m, 1H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.20〜7.45(m, 4H)
製造例118:(2,3)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペンタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例114と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.17〜7.43(m, 4H)
製造例119:((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例106)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例118)を用いた以外は実施例107と実質的に同様の方法で、標題化合物(1,3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, lOH), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.19〜7.49(m, 4H)
製造例120:(2,3)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペンタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例116と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.17〜7.43(m, 4H)
製造例121:((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例106)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例120)を用いた以外は実施例107と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.19〜7.49(m, 4H)
製造例122:(2,3)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

シクロヘキサノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例118と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ3.67(s, 3H), 5.11(d, J=8.0, 1H), 5.81(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 6.96〜7.57(m, 9H)
製造例123:((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例106)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例122)を用いた以外は実施例107と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ3.66(d, J=7.6, 2H), 4.36(m, 1H), 5.17(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 6.94〜7.59(m, 9H)
製造例124:(2,3)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

シクロヘキサノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例120と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ3.67(s, 3H), 5.11(d, J=8.0, 1H), 5.81(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 6.96〜7.57(m, 9H)
製造例125:((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例106)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−ヨードフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例124)を用いた以外は実施例107と実質的に同様の方法で、標題化合物(1,3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ3.66(d, J=7.6, 2H), 4.36(m, 1H), 5.17(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 6.94〜7.59(m, 9H)
製造例126:(4,5)−メチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2,3)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例36)を用いた以外は実施例60と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.36(d, J=6.4, 3H), 3.78(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.07(m, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.07〜7.21(m, 3H)
製造例127:((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例126)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.08〜7.39(m, 3H).
製造例128:(4,5)−メチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例36)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例29)を用いた以外は実施例126と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.36(d, J=6.4, 3H), 3.78(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.07(m, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.07〜7.21(m, 3H).
製造例129:((4S,5S)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例128)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.08〜7.39(m, 3H).
製造例130:(4,5)−メチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2,3)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例36)を用いた以外は実施例64と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.2g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.12〜7.37(m, 3H)
製造例131:((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例130)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.08〜7.39(m, 3H).
製造例132:(4,5)−メチル−5−(2,4−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例36)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例29)を用いた以外は実施例130と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.12〜7.37(m, 3H)
製造例133:((4S,5S)−5−(2,4−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例130)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例132)を用いた以外は実施例131と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.08〜7.39(m, 3H).
製造例134:(2,3)−メチル−3−(2,4−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペンタノンを用いた以外は実施例131と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.69〜1.71(m, 4H), 1.82〜1.86(m, 1H), 1.91〜2.00(m, 3H), 3.68(s, 3H), 4.40(d, J=7.2, 1H), 5.39(d, J=7.2, 1H), 7.03〜7.36(m, 3H)
製造例135:((4R,5R)−5−(2,4−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例64)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例134)を用いた以外は実施例65と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.60〜1.72(m, 4H), 1.83〜1.94(m, 1H), 3.52〜3.65(m, 2H), 3.82〜3.86(m, 1H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.02〜7.37(m, 3H)
製造例136:(2,3)−メチル−3−(2,4−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペンタノンを用いた以外は実施例132と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.69〜1.71(m, 4H), 1.82〜1.86(m, 1H), 1.91〜2.00(m, 3H), 3.68(s, 3H), 4.40(d, J=7.2, 1H), 5.39(d, J=7.2, 1H), 7.03〜7.36(m, 3H)
製造例137:((4,5)−5−(2,4−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(2,3)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例134)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例136)を用いた以外は実施例135と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.60〜1.72(m, 4H), 1.83〜1.94(m, 1H), 3.52〜3.65(m, 2H), 3.82〜3.86(m, 1H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.02〜7.37(m, 3H)
製造例138:(2,3)−メチル−3−(2,4−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペンタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例134と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.07〜7.41(m, 3H)
製造例139:((4R,5R)−5−(2,4−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例72)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例138)を用いた以外は実施例73と実質的に同様の方法で、標題化合物(1,3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.04〜7.40(m, 3H)
製造例140:(2,3)−メチル−3−(2,4−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

クロペンタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例136と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.07〜7.41(m, 3H)
製造例141:((4S,5S)−5−(2,4−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(2,3)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例138)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例140)を用いた以外は実施例139と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.04〜7.40(m, 3H)
製造例142:(2,3)−メチル−3−(2,4−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

シクロヘキサノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例138と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.03〜7.41(m, 3H)
製造例143:((4R,5R)−5−(2,4−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例64)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2,4−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例142)を用いた以外は実施例65と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.04〜7.42(m, 3H)
製造例144:(2,3)−メチル−3−(2,4−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

シクロヘキサノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例140と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.03〜7.41(m, 3H)
製造例145:((4S,5S)−5−(2,4−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(2,3)−メチル−3−(2,4−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例142)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2,4−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例144)を用いた以外は実施例143と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.04〜7.42(m, 3H)
製造例146:(4,5)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2,3)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例39)を用いた以外は実施例60と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.36(d, J=6.4, 3H), 3.78(s, 3H), 4.15(m, 2H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.07(m, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.17-7.36(m, 3H)
製造例147:((4R,5R)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4,5)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例146)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.18〜7.39(m, 3H).
製造例148:(4,5)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例39)の代わりに、(2,3)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例33)を用いた以外は実施例146と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.36(d, J=6.4, 3H), 3.78(s, 3H), 4.15(m, 2H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.07(m, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.17〜7.36(m, 3H).
製造例149:((4S,5S)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例146)の代わりに、(4,5)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例148)を用いた以外は実施例147と実質的に同様の方法で、標題化合物(1,3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.18〜7.39(m, 3H).
製造例150:(4,5)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例36)の代わりに、(2,3)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例39)を用いた以外は実施例130と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.96(m, 6H), 1.30(t, J=8.0, 3H), 1.59(m, 4H), 4.12(m, 2H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.08〜7.26(m, 3H)
製造例151:((4R,5R)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例146)の代わりに、(4,5)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例150)を用いた以外は実施例147と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.07〜7.29(m, 3H).
製造例152:(4,5)−エチル−5−(2,6−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例39)の代わりに、(2,3)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例33)を用いた以外は実施例150と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.96(m, 6H), 1.30(t, J=8.0, 3H), 1.59(m, 4H), 4.12(m, 2H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.08〜7.26(m, 3H)
製造例153:((4S,5S)−5−(2,6−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例150)の代わりに、(4,5)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例152)を用いた以外は実施例151と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.07〜7.29(m, 3H).
製造例154:(2,3)−エチル−3−(2,6−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペンタノンを用いた以外は実施例150と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.30(t, J=7.8hz, 3H), 1.69〜1.71(m, 4H), 1.73〜1.86(m, 4H), 4.07〜4.14(m, 2H), 5.11(d, J=7.2, 1H), 5.81(d, J=7.2, 1H), 7.07〜7.31(m, 3H)
製造例155:((R,R)−−(2,6−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(4,5)−エチル−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例150)の代わりに、(2,3)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例154)を用いた以外は実施例151と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.60〜1.72(m, 4H), 1.83〜1.94(m, 4H), 3.52〜3.65(m, 2H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.08〜7.32(m, 3H)
製造例156:(2,3)−エチル−3−(2,6−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペンタノンを用いた以外は実施例152と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.30(t, J=7.8hz, 3H), 1.69〜1.71(m, 4H), 1.73〜1.86(m, 4H), 4.07〜4.14(m, 2H), 5.11(d, J=7.2, 1H), 5.81(d, J=7.2, 1H), 7.07〜7.31(m, 3H)
製造例157:((2SS3)−−(2,6−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(2,3)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例154)の代わりに、(2,3)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例156)を用いた以外は実施例155と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.0g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.60〜1.72(m, 4H), 1.83〜1.94(m, 4H), 3.52〜3.65(m, 2H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.08〜7.32(m, 3H)
製造例158:(2,3)−エチル−3−(2,6−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペンタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例154と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.30(t, J=7.6, 3H), 1.61〜1.69(m, 10H), 4.08〜4.18(d, 2H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.07〜7.31(m, 3H)
製造例159:((R,R)−−(2,6−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(2,3)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例154)の代わりに、(2,3)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例158)を用いた以外は実施例155と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.05〜7.30(m, 3H)
製造例160:(2,3)−エチル−3−(2,6−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペンタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例156と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.30(t, J=7.6, 3H), 1.61〜1.69(m, 10H), 4.08〜4.18(d, 2H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.07〜7.31(m, 3H)
製造例161:((S,S)−−(2,6−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(2,3)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例158)の代わりに、(2,3)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例160)を用いた以外は実施例159と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.05〜7.30(m, 3H)
製造例162:(2,3)−エチル−3−(2,6−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

シクロヘキサノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例158と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.0g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.30(t, J=7.6, 3H), 4.08〜4.18(d, 2H), 5.13(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 7.03〜7.22(m, 8H)
製造例163:((4R,5R)−5−(2,6−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(2,3)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例158)の代わりに、(2,3)−エチル−3−(2,6−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例162)を用いた以外は実施例159と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ3.50〜3.79(m, 2H), 5.13(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 7.03〜7.22(m, 8H)
製造例164:(2,3)−エチル−3−(2,6−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

シクロヘキサノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例160と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.30(t, J=7.6, 3H), 4.08〜4.18(d, 2H), 5.13(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 7.03〜7.22(m, 8H)
製造例165:((4S,5S)−5−(2,6−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(2,3)−エチル−3−(2,6−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例162)の代わりに、(2,3)−エチル−3−(2,6−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例164)を用いた以外は実施例163と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ3.50〜3.79(m, 2H), 5.13(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 7.03〜7.22(m, 8H)
製造例166:(4,5)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例44)を用いた以外は実施例60と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.36(d, J=6.4, 3H), 3.78(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.07(m, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.45〜8.12(m, 4H)
製造例167:((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例26)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例166)を用いた以外は実施例27と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.47〜8.11(m, 4H).
製造例168:(4,5)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例44)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例48)を用いた以外は実施例160と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.0g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.36(d, J=6.4, 3H), 3.78(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 5.07(m, 1H), 5.62(d, J=7.6, 1H), 7.45〜8.12(m, 4H)
製造例169:((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例166)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例168)を用いた以外は実施例167と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.47〜8.11(m, 4H).
製造例170:(4,5)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−エチル−3−(2,6−ジクロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例39)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例44)を用いた以外は実施例150と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.4g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.43〜8.10(m, 4H)
製造例171:((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例166)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例170)を用いた以外は実施例167と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.37〜8.09(m, 4H)
製造例172:(4,5)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

2S,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例44)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例48)を用いた以外は実施例170と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.5g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.43〜8.10(m, 4H)
製造例173:((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例170)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例172)を用いた以外は実施例171と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.0g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.37〜8.09(m, 4H)
製造例174:(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりに、シクロペンタノンを用いた以外は実施例170と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.69〜1.71(m, 4H), 1.82〜1.86(m, 4H), 3.68(s, 3H), 4.40(d, J=7.2, 1H), 5.39(d, J=7.2, 1H), 7.44〜8.06(m, 4H)
製造例175:((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例170)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例174)を用いた以外は実施例171と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.60〜1.72(m, 4H), 1.83〜1.94(m, 4H), 3.52〜3.65(m, 2H), 4.90(t, 5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.46〜8.09(m, 4H)
製造例176:(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペンタノンを用いた以外は実施例172と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.69〜1.71(m, 4H), 1.82〜1.86(m, 4H), 3.68(s, 3H), 4.40(d, J=7.2, 1H), 5.39(d, J=7.2, 1H), 7.44〜8.06(m, 4H)
製造例177:((4,5)−−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例174)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例176)を用いた以外は実施例175と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.0g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.60〜1.72(m, 4H), 1.83〜1.94(m, 4H), 3.52〜3.65(m, 2H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.46〜8.09(m, 4H)
製造例178:(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペンタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例174と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.45〜8.12(m, 4H)
製造例179:((R,R)−−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例174)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例178)を用いた以外は実施例175と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.46〜8.09(m, 4H)
製造例180:(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペンタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例176と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.45〜8.12(m, 4H)
製造例181:((S,S)−−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例178)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例180)を用いた以外は実施例179と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.19〜7.49(m, 4H)
製造例182:(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

シクロヘキサノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例178と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ3.67(s, 3H), 5.11(d, J=8.0, 1H), 5.81(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 6.96〜8.12(m, 9H)
製造例183:((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例174)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例182)を用いた以外は実施例179と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ3.66(d, J=7.6, 2H), 4.36(m, 1H), 5.17(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 7.06〜8.14(m, 9H)
製造例184:(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

シクロヘキサノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例180と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ3.67(s, 3H), 5.11(d, J=8.0, 1H), 5.81(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 6.96〜8.12(m, 9H)
製造例185:((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例182)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例184)を用いた以外は実施例183と実質的に同様の方法で、標題化合物(1,3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ3.66(d, J=7.6, 2H), 4.36(m, 1H), 5.17(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 7.06〜8.14(m, 9H)
製造例186:(4,5)−メチル−5−(2−メチルフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエートの代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例54)を用いた以外は実施例60と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.36(d, J=6.4, 3H), 2.35(s, 3H), 3.68(s, 3H), 5.07(m, 1H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.82(d, J=7.6, 1H), 7.19〜7.39(m, 4H)
製造例187:((4R,5R)−5−(2−メチルフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例184)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2−メチルフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例186)を用いた以外は実施例185と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.17〜7.41(m, 4H).
製造例188:(4,5)−メチル−5−(2−メチルフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例54)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例57)を用いた以外は実施例186と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.36(d, J=6.4, 3H), 2.35(s, 3H), 3.68(s, 3H), 5.07(m, 1H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.82(d, J=7.6, 1H), 7.19〜7.39(m, 4H)
製造例189:((4S,5S)−5−(2−メチルフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−メチルフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例186)の代わりに、(4,5)−メチル―5―(2−メチルフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例188)を用いた以外は実施例187と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.17〜7.41(m, 4H).
製造例190:(4,5)−メチル−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例44)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例54)を用いた以外は実施例170と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 2.33(s, 1H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.00〜7.17(m, 4H)
製造例191:((4R,5R)−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−2−メチル−5−(2−メチルフェニル)−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例186)の代わりに、(4,5)−メチル−2,2−ジエチル−5−(2−メチルフェニル)−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例190)を用いた以外は実施例187と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 2.37(s, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.15〜7.39(m, 4H)
製造例192:(4,5)−メチル−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例54)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例57)を用いた以外は実施例190と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.2g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 2.33(s, 1H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=7.6, 1H), 5.81(d, J=7.6, 1H), 7.00〜7.17(m, 4H)
製造例193:((4S,5S)−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例190)の代わりに、(4,5)−メチル−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例192)を用いた以外は実施例191と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 2.37(s, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.15〜7.39(m, 4H)
製造例194:(2,3)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペンタノンを用いた以外は実施例190と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.49〜1.57(m, 4H), 1.72〜1.81(m, 4H), 2.35(s, 3H), 3.68(s, 3H), 5.14(d, J=7.2, 1H), 5.89(d, J=7.2, 1H), 7.02〜7.25(m, 4H)
製造例195:((R,R)−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジエチル−5−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例190)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例194)を用いた以外は実施例191と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.49〜1.57(m, 4H), 1.72〜1.81(m, 4H), 2.35(s, 3H), 3.52〜3.65(m, 2H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.02〜7.25(m, 4H)
製造例196:(2,3)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペンタノンを用いた以外は実施例192と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.49〜1.57(m, 4H), 1.72〜1.81(m, 4H), 2.35(s, 3H), 3.68(s, 3H), 5.14(d, J=7.2, 1H), 5.89(d, J=7.2, 1H), 7.02〜7.25(m, 4H)
製造例197:((R,R)−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(2,3)−メチル−3−5−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例194)の代わりに、(2,3)−メチル−3−5−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例196)を用いた以外は実施例195と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.0g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.49〜1.57(m, 4H), 1.72〜1.81(m, 4H), 2.35(s, 3H), 3.52〜3.65(m, 2H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.02〜7.25(m, 4H)
製造例198:(2,3)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペンタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例194と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 2.34(s, 3H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.01〜7.30(m, 4H)
製造例199:((R,R)−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(2,3)−メチル−3−5−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例194)の代わりに、(2,3)−メチル−3−5−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例198)を用いた以外は実施例195と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 2.33(s, 3H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.02〜7.28(m, 4H)
製造例200:(2,3)−メチル−3−(2−メチル)−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペンタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例196と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.61〜1.69(m, 10H), 2.34(s, 3H), 3.79(s, 3H), 4.33(d, J=8.0, 1H), 5.85(d, J=8.0, 1H), 7.01〜7.30(m, 4H)
製造例201:((S,S)−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(2,3)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例198)の代わりに、(2,3)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例200)を用いた以外は実施例199と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.63〜1.75(m, 10H), 2.33(s, 3H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.02〜7.28(m, 4H)
製造例202:(4S5R)−メチル−−(2−メチルフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

シクロヘキサノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例198と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.2g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ2.33(s, 3H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=8.0, 1H), 5.81(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 6.96〜7.32(m, 9H)
製造例203:((4R,5R)−−(2−メチルフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(2,3)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例198)の代わりに、(2,3)−メチル−5−(2−メチルフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例202)を用いた以外は実施例199と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ2.32(s, 3H), 3.66(d, J=7.6, 2H), 4.36(m, 1H), 5.17(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 6.99〜7.33(m, 9H)
製造例204:(4R5S)−メチル−−(2−メチルフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

シクロヘキサノンの代わりにベンズアルデヒドを用いた以外は実施例200と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、50〜70%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ2.33(s, 3H), 3.67(s, 3H), 5.11(d, J=8.0, 1H), 5.81(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 6.96〜7.32(m, 9H)
製造例205:((4S,5S)−5−(2−メチルフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

2S3R)−メチル−3−o−トシル−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例202)の代わりに、(4R5S)−メチル−5−(2−メチルフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例204)を用いた以外は実施例203と実質的に同様の方法で、標題化合物(1,3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ2.32(s, 3H), 3.66(d, J=7.6, 2H), 4.36(m, 1H), 5.17(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 6.99〜7.33(m, 9H)
製造例206:((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例167)を用いた以外は実施例47と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.57〜8.08(m, 4H).
製造例207:((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例169)を用いた以外は実施例47と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.1g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.37(d, J=6.0, 3H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.06(m, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.57〜8.08(m, 4H).
製造例208:((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例171)を用いた以外は実施例47と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.55〜8.09(m, 4H)
製造例209:((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例173)を用いた以外は実施例47と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ0.96(m, 6H), 1.59(m, 4H), 3.62〜3.70(m, 2H), 4.36(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.55〜8.09(m, 4H)
製造例210:((R,R)−−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46)の代わりに、((R,R)−5−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例175)を用いた以外は実施例47と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.62〜1.73(m, 4H), 1.82〜1.95(m, 4H), 3.52〜3.65(m, 2H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.56〜8.11(m, 4H)
製造例211:((R,R)−−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46)の代わりに、((S,S)−−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例177)を用いた以外は実施例47と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.62〜1.73(m, 4H), 1.82〜1.95(m, 4H), 3.52〜3.65(m, 2H), 4.90(t, J=5.2, 1H), 5.12(d, J=7.6, 1H), 7.56〜8.11(m, 4H)
製造例212:((R,R)−−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46)の代わりに、((R,R)−5−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例179)を用いた以外は実施例47と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.1g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.61〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.49〜8.12(m, 4H)
製造例213:((S,S)−−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46)の代わりに、((S,S)−−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例181)を用いた以外は実施例47と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.0g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.61〜1.75(m, 10H), 3.52〜3.81(m, 2H), 3.95(t, J=8.0, 1H), 5.43(d, J=7.6, 1H), 7.49〜8.12(m, 4H)
製造例214:((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例183)を用いた以外は実施例47と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ3.66(d, J=7.6, 2H), 4.36(m, 1H), 5.17(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 7.06〜8.14(m, 9H)
製造例215:((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例185)を用いた以外は実施例47と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.9g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ3.66(d, J=7.6, 2H), 4.36(m, 1H), 5.17(d, J=8.0, 1H), 6.18(s, 1H), 7.06〜8.14(m, 9H)
製造例216:(E)−メチルシンナメート

丸底フラスコに、trans−桂皮酸(7g、47.25mmol)及びMeOH(70ml)を加えた。POCl(0.43ml、4.73mmol)を滴下した。反応混合物を還流下で3時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、1NNaOH溶液でクエンチングした。混合物をEtOAcで抽出し、HOで洗浄した。更に水性層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を無水硫酸マグネシウム(MgSO)上で乾燥させて濾過し、真空の下で濃縮した(7.1g、80〜95%)。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ3.81(s, 3H), 6.42(d, J=15.9, 1H), 7.37〜7.39(m, 3H), 7.50〜7.53(m, 2H), 7.67(d, J=15.9, 1H)
製造例217:(2,3)−メチル−3−フェニル−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)アクリレート(製造例28)の代わりに、(E)−メチルシンナメート(製造例216)を用いた以外は実施例36と実質的に同様の方法で、標題化合物(6.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ2.70(bs, 1H), 3.08(bs, 1H), 3.82(s, 3H), 4.38(d, J=2.9, 1H), 5.03(d, J=2.9, 1H), 7.30〜 7.42(m, 5H)
製造例218:(4,5)−メチル−2,2−ジメチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例44)の代わりに、(2,3)−メチル−3−フェニル−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例217)を用いた以外は実施例45と実質的に同様の方法で、標題化合物(5.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.56(s, 3H), 1.61(s, 3H), 3.79(s, 3H), 4.36(d, J=7.8, 1H), 5.17(d, J=7.8, 1H), 7.31〜7.40(m, 5H)
製造例219:((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例45)の代わりに、(4,5)−メチル−2,2−ジメチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例218)を用いた以外は実施例46と実質的に同様の方法で、標題化合物(4.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.41(s, 3H), 1.46(s, 3H), 2.79(bs, 1H), 3.48〜3.52(m, 1H), 3.68〜3.76(m, 2H), 4.76(d, J=8.8, 1H), 7.18〜7.28(m, 5H)
製造例220:(2,3)−メチル−3−フェニル−2,3−ジヒドロキシプロパノエート

(E)−メチル−3−(2,4−ジクロロフェニル)アクリレート(製造例28)の代わりに、(E)−メチルシンナメート(製造例216)を用いた以外は実施例30と実質的に同様の方法で、標題化合物(8.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ2.70(bs, 1H), 3.08(bs, 1H), 3.82(s, 3H), 4.38(d, J=2.9, 1H), 5.03(d, J=2.9, 1H), 7.30〜 7.42(m, 5H)
製造例221:(4,5)−メチル−2,2−ジメチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例44)の代わりに、(2,3)−メチル−3−フェニル−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例217)を用いた以外は実施例45と実質的に同様の方法で、標題化合物(5.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.56(s, 3H), 1.61(s, 3H), 3.79(s, 3H), 4.36(d, J=7.8, 1H), 5.17(d, J=7.8, 1H), 7.31〜7.40(m, 5H)
製造例222:((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−5−(2−ニトロフェニル)−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例45)の代わりに、(4,5)−メチル−2,2−ジメチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例221)を用いた以外は実施例46と実質的に同様の方法で、標題化合物(6.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ1.41(s, 3H), 1.46(s, 3H), 2.79(bs, 1H), 3.48〜3.52(m, 1H), 3.68〜3.76(m, 2H), 4.76(d, J=8.8, 1H), 7.18〜7.28(m, 5H)
製造例223:(4,5)−メチル−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−(2−メチルフェニル)−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例54)の代わりに、(2,3)−メチル−3−フェニル−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例217)を用いた以外は実施例190と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.01(t, J=7.4, 1H), 1.06(t, J=7.6, 3H), 1.78〜1.90(m, 4H), 3.78(s, 3H), 5.12(d, J=8.4, 1H), 7.32〜7.45(m, 5H)
製造例224:((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−2,2−ジメチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例218)の代わりに、(4,5)−メチル−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例223)を用いた以外は実施例219と実質的に同様の方法で、標題化合物(1,3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.00(t, J=7.6, 1H), 1.06(t, J=7.4, 1H), 1.74〜1.90(m, 4H), 3.64(ddd, J=3.4, 8.4, 12.1, 1H), 3.84〜3.91(m, 2H), 4.89(d, J=8.8, 1H), 7.30〜7.43(m, 5H)
製造例225:(4,5)−メチル−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2,3)−メチル−3−フェニル−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例217)の代わりに、(2,3)−メチル−3−フェニル−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例220)を用いた以外は実施例223と実質的に同様の方法で、標題化合物(5.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.01(t, J=7.4, 1H), 1.06(t, J=7.6, 3H), 1.78〜1.90(m, 4H), 3.78(s, 3H), 5.12(d, J=8.4, 1H), 7.32〜7.45(m, 5H)
製造例226:((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4,5)−メチル−2,2−ジメチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例218)の代わりに、(4,5)−メチル−2,2−ジメチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例225)を用いた以外は実施例224と実質的に同様の方法で、標題化合物(6.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.00(t, J=7.6, 1H), 1.06(t, J=7.4, 1H), 1.74〜1.90(m, 4H), 3.64(ddd, J=3.4, 8.4, 12.1, 1H), 3.84〜3.91(m, 2H), 4.89(d, J=8.8, 1H), 7.30〜7.43(m, 5H)
製造例227:(2S3R)−メチル−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペタノンを用いた以外は実施例223と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.9g、50〜75%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.71〜1.80(m, 4H), 1.87〜1.94(m, 1H), 2.00〜2.08(m, 3H), 3.79(s, 3H), 4.35(d, J=7.2, 1H), 5.08(d, J=7.2, 1H), 7.32〜7.45(m, 5H)
製造例228:((R,R)−−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール


(4,5)−メチル−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例223)の代わりに、(2S3R)−メチル−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例227)を用いた以外は実施例224と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.69〜1.82(m, 4H), 1.85〜2.03(m, 4H), 3.66(ddd, J=3.7, 8.1, 12.1, 1H), 3.83〜3.90(m, 2H), 4.84(d, J=8.4, 1H), 7.26〜7.41(m, 5H)
製造例229:(2R3S)−メチル−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペタノンを用いた以外は実施例225と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、50〜75%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.71〜1.80(m, 4H), 1.87〜1.94(m, 1H), 2.00〜2.08(m, 3H), 3.79(s, 3H), 4.35(d, J=7.2, 1H), 5.08(d, J=7.2, 1H), 7.32〜7.45(m, 5H)
製造例230:((S,S)−−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

2S3R)−メチル−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例227)の代わりに、(2R3S)−メチル−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例229)を用いた以外は実施例228と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.69〜1.82(m, 4H), 1.85〜2.03(m, 4H), 3.66(ddd, J=3.7, 8.1, 12.1, 1H), 3.83〜3.90(m, 2H), 4.84(d, J=8.4, 1H), 7.26〜7.41(m, 5H)
製造例231:(2S3R)−メチル−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例227と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、50〜75%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.41〜1.49(m, 2H), 1.58〜1.76(m, 4H), 1.79〜1.90(m, 4H), 3.78(s, 3H), 4.36(d, J=7.6, 1H), 5.16(d, J=7.2, 1H), 7.31〜7.44(m, 5H)
製造例232:((R,R)−−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(4,5)−メチル−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例223)の代わりに、(2S3R)−メチル−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例231)を用いた以外は実施例224と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.0g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.41〜1.50(m, 2H), 1.61〜1.89(m, 8H), 3.60〜3.66(m, 1H), 3.85〜3.90(m, 2H), 4.91(d, J=8.4, 1H), 7.30〜7.42(m, 5H)
製造例233:(2R3S)−メチル−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例229と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、50〜75%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.41〜1.49(m, 2H), 1.58〜1.76(m, 4H), 1.79〜1.90(m, 4H), 3.78(s, 3H), 4.36(d, J=7.6, 1H), 5.16(d, J=7.2, 1H), 7.31〜7.44(m, 5H)
製造例234:((S,S)−−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

2S3R)−メチル−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例231)の代わりに、(2R3S)−メチル−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例233)を用いた以外は実施例232と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.41〜1.50(m, 2H), 1.61〜1.89(m, 8H), 3.60〜3.66(m, 1H), 3.85〜3.90(m, 2H), 4.91(d, J=8.4, 1H), 7.30〜7.42(m, 5H)
製造例235:(E)−5−フェニルペント−3−エン酸

DMSO(65ml)の中のマロン酸(17.06g、163.96mmol)溶液をDMSO(4mL)中のAcOH(0.1mL、1.49mmol)及びピペリジン(0.15mL、1.49mmol)溶液で処理した。反応溶液を65℃に加温し、ヒドロけい皮酸アルデヒド(10g、74.53mmol)を1.5時間以内に滴下した。添加終了後、反応混合物を更に2時間65℃で撹拌した。溶液を室温に冷却し、HOで取ってEtOで抽出した。合わせた有機抽出物を5%水性KHS0及び塩水で洗い、MgS0上で乾燥させ、蒸発乾燥させた。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(10.4g、75〜90%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=3.19(d, J=6.9, 2H), 3.46(d, J=6.9, 2H), 5.69〜5.78(m, 1H), 5.83〜5.91(m, 1H), 7.01〜7.56(m, 5H), 11.79(s, 1H)
製造例236:(E)−5−フェニルペント−3−エン−1−オール

THF(66ml)中のLAH(LiAIH3.3g、86.73mmol)の撹拌された溶液にTHF(44mL)中の(E)−5−フェニルペント−3−エン酸(製造例235、11.0g、57.82mmol)溶液を0℃で滴下してから、室温で1時間撹拌した。反応混合物をHOで0℃でクエンチングし、セライトを用いてろ過してEtOAcで洗浄し、無水硫酸マグネシウム(MgSO)上で乾燥させ、ろ過及び濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(7.2g、70〜90%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.40(bs, 1H), 2.31(q, J=6.3, 2H), 3.37(d, J=6.8, 2H), 3.66(t, J=6.4, 2H), 5.49(dt, J=4.9, 11.0, 1H), 5.73(dt, J=4.8, 10.9, 1H), 7.17〜7.31(m, 5H)
製造例237:(E)−3次−ブチルジメチル(5−フェニルペント−3−エニルオキシ)シラン

CHCl中の(E)−5−フェニルペント−3−エン−1−オール(製造例236、6.3g、38.83mmol)の撹拌された溶液にイミダゾール(3.4g、50.48mmol)及びTBDMS−Cl(7.6g、50.48mmol)を0℃で加えてから1時間室温で撹拌した。得られた混合物をEtOAcで希釈し、水洗してMgSO上で乾燥させ、濾過して減圧下で濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(10.6g、80〜98%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.00(s, 6H), 0.84(s, 9H), 2.21(ddd, J=6.8, 13.6, 0.8, 2H), 3.29(d, J=6.8, 2H), 3.59(t, J=6.8, 2H), 5.41〜5.49(m, 1H), 5.56〜5.63(m, 1H), 7.13〜7.26(m, 5H)
製造例238:(E)−5−フェニルペント−3−エニルピバレート

CHCl(40mL)中の(E)−5−フェニルペント−3−エン−1−オール(製造例236、3.8g、23.42mmol)の撹拌された溶液にピリジン(2.3mL、28.1mmol)及びピバロイルクロリド(3.5mL、28.1mmol)を0℃でNの下で加えた。混合物を14時間撹拌した。得られた混合物をCHClで希釈して水洗し、MgSO上で乾燥させ、濾過して減圧下で濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(5.5g、80〜95%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.17(s, 9H), 2.36(q, J=6.7, 2H), 3.34(d, J=6.8, 2H), 4.09(t, J=6.8, 2H), 5.45〜5.51(m, 1H), 5.64〜5.69(m, 1H), 7.16〜7.21(m, 3H), 7.26〜7.30(m, 2H)
製造例239:(2S,3S)−5−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−フェニルペンタン−2,3−ジオール

(E)−メチルシンナメート(製造例216)の代わりに、(E)−3次−ブチルジメチル(5−フェニルペント−3−エニルオキシ)シラン(製造例237)を用いた以外は実施例217と実質的に同様の方法で、標題化合物(8.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3)δ: δ=0.00(s, 6H), 0.82(s, 9H), 1.57〜1.62(m, 1H), 1.73〜1.80(m, 1H), 2.51(d, J=6.0, 1H), 2.77(dq, J=6.9, 14.9, 2H), 3.50(d, J=3.6, 1H), 3.59〜3.62(m, 1H), 3.66(dq, J=3.1, 5.4, 1H), 3.72〜3.82(m, 2H), 7.12〜7.25(m, 5H)
製造例240:(2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)(3次−ブチル)ジメチルシラン

(2R,3S)−メチル−3−フェニル−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例217)の代わりに、(2S,3S)−5−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−フェニルペンタン−2,3−ジオール(製造例239)を用いた以外は実施例218と実質的に同様の方法で、標題化合物(9.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.00(s, 6H), 0.85(s, 9H), 1.29(s, 3H), 1.34(s, 3H), 1.52〜1.58(m, 2H), 2.87(dq, J=5.5, 14.2, 2H), 3.64〜3.69(m, 2H), 3.80〜3.88(m, 2H), 7.18〜7.27(m, 5H)
製造例241:2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール

THF(115mL)中の(2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)(3次−ブチル)ジメチルシラン(製造例240、11.5g、32.80mmol)の撹拌された溶液にテトラブチルアンモニウムフルオリド(TBAF、THF中の1.0M、48.8mL、48.8mmol)を室温でゆっくりと加えた。混合物を5時間撹拌した。得られた混合物をEtOAcで希釈して水洗し、無水硫酸マグネシウム上で乾燥させてろ過及び濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(7.3g、80〜95%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.38(s, 3H), 1.40(s, 3H), 1.50〜1.63(m, 2H), 2.29(t, J=5.4, 1H), 2.82(dd, J=5.8, 13.8, 1H), 3.01(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.72(q, J=5.5, 2H), 3.86(dt, J=3.2, 8.4, 1H), 3.92〜3.97(m, 1H), 7.22〜7.32(m, 5H)
製造例242:(2R,3R)−5−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−フェニルペンタン−2,3−ジオール

(E)−メチルシンナメート(製造例216)の代わりに、(E)−3次−ブチルジメチル(5−フェニルペント−3−エニルオキシ)シラン(製造例237)を用いた以外は実施例220と実質的に同様の方法で、標題化合物(10.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.00(s, 6H), 0.82(s, 9H), 1.57〜1.62(m, 1H), 1.73〜1.80(m, 1H), 2.51(d, J=6.0, 1H), 2.77(dq, J=6.9, 14.9, 2H), 3.50(d, J=3.6, 1H), 3.59〜3.62(m, 1H), 3.66(dq, J=3.1, 5.4, 1H), 3.72〜3.82(m, 2H), 7.12〜7.25(m, 5H)
製造例243:(2−((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)(3次−ブチル)ジメチルシラン

(2R,3S)−メチル−3−フェニル−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例217)の代わりに、(2R,3R)−5−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−フェニルペンタン−2,3−ジオール(製造例242)を用いた以外は実施例221と実質的に同様の方法で、標題化合物(11.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.00(s, 6H), 0.85(s, 9H), 1.29(s, 3H), 1.34(s, 3H), 1.52〜1.58(m, 2H), 2.87(dq, J=5.5, 14.2, 2H), 3.64〜3.69(m, 2H), 3.80〜3.88(m, 2H), 7.18〜7.27(m, 5H)
製造例244:2−((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール

(2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)(3次−ブチル)ジメチルシラン(製造例240)の代わりに、(2−((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)(3次−ブチル)ジメチルシラン(製造例243)を用いた以外は実施例241と実質的に同様の方法で、標題化合物(7.4g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.38(s, 3H), 1.40(s, 3H), 1.50〜1.63(m, 2H), 2.29(t, J=5.4, 1H), 2.82(dd, J=5.8, 13.8, 1H), 3.01(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.72(q, J=5.5, 2H), 3.86(dt, J=3.2, 8.4, 1H), 3.92〜3.97(m, 1H), 7.22〜7.32(m, 5H)
製造例245:(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシ−5−フェニルペンチルピバレート

(E)−3次−ブチルジメチル(5−フェニルペント−3−エニルオキシ)シラン(製造例237)の代わりに、(E)−5−フェニルペント−3−エニルピバレート(製造例238)を用いた以外は実施例239と実質的に同様の方法で、標題化合物(5.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.16(s, 9H), 1.83〜1.88(m, 2H), 2.08(d, J=4.8, 1H), 2.67(d, J=5.2, 1H), 2.80(dd, J=8.0, 13.6, 1H), 2.92(dd, J=5.2, 13.6, 1H), 3.50〜3.55(m, 1H), 3.66〜3.71(m, 1H), 4.09〜4.19(m, 1H), 4.35〜4.41(m, 1H), 7.22〜7.25(m, 3H), 7.29〜7.33(m, 2H)
製造例246:(2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート

(2R,3S)−メチル−3−フェニル−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例217)の代わりに、(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシ−5−フェニルペンチルピバレート(製造例245)を用いた以外は実施例23と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.9g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.15(s, 9H), 1.76(q, J=7.6, 2H), 1.84〜1.90(m, 2H), 2.00〜2.07(m, 2H), 3.85(dt, J=3.7, 8.5, 1H), 4.14〜4.27(m, 2H), 5.17(d, J=8.4, 1H), 7.22〜7.28(m, 1H), 7.32〜7.38(m, 2H), 7.64(dd, J=1.4, 7.8, 1H)
製造例247:2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール

MeOH(10ml)の中に(2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例246、1.0g、2.87mmol)の撹拌された溶液に、NaOMe(0.47g、8.61mmol)を加えてから45℃に加温した。混合物を14時間撹拌した。得られた混合物をEtOAcで希釈して水洗し、MgSO上で乾燥させ、濾過して減圧下で濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(0.7g、80〜95%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.89(t, J=7.4, 6H), 1.44〜1.50(m, 1H), 1.54〜1.66(m, 5H), 2.37(t, J=5.6, 1H), 2.80(dd, J=5.6, 14.0, 1H), 3.03(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.72(q, J=5.5, 2H), 3.80〜3.85(m, 1H), 3.89〜3.94(m, 1H), 7.2 .24(m, 3H), 7.28〜7.31(m, 2H)
製造例248:(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシ−5−フェニルペンチルピバレート

(E)−3次−ブチルジメチル(5−フェニルペント−3−エニルオキシ)シラン(製造例237)の代わりに、(E)−5−フェニルペント−3−エニルピバレート(製造例238)を用いた以外は実施例242と実質的に同様の方法で、標題化合物(4.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.16(s, 9H), 1.83〜1.88(m, 2H), 2.08(d, J=4.8, 1H), 2.67(d, J=5.2, 1H), 2.80(dd, J=8.0, 13.6, 1H), 2.92(dd, J=5.2, 13.6, 1H), 3.50〜3.55(m, 1H), 3.66〜3.71(m, 1H), 4.09〜4.19(m, 1H); 4.35〜4.41(m, 1H), 7.22〜7.25(m, 3H), 7.29〜7.33(m, 2H)
製造例249:(2−((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート

(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシ−5−フェニルペンチルピバレート(製造例245)の代わりに、(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシ−5−フェニルペンチルピバレート(製造例248)を用いた以外は実施例246と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.15(s, 9H), 1.76(q, J=7.6, 2H), 1.84〜1.90(m, 2H), 2.00〜2.07(m, 2H), 3.85(dt, J=3.7, 8.5, 1H), 4.14〜4.27(m, 2H), 5.17(d, J=8.4, 1H), 7.22〜7.28(m, 1H), 7.32〜7.38(m, 2H), 7.64(dd, J=1.4, 7.8, 1H)
製造例250:2−((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール

(2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例246)の代わりに、(2−((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例249)を用いた以外は実施例247と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.9g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.89(t, J=7.4, 6H), 1.44〜1.50(m, 1H), 1.54〜1.66(m, 5H), 2.37(t, J=5.6, 1H), 2.80(dd, J=5.6, 14.0, 1H), 3.03(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.72(q, J=5.5, 2H), 3.80〜3.85(m, 1H), 3.89〜3.94(m, 1H), 7.21〜7.24(m, 3H), 7.28〜7.31(m, 2H)
製造例251:2−((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペタノンを用いた以外は実施例246と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.18(s, 9H), 1.53〜1.80(m, 10H), 2.81(dd, J=6.0, 13.6, 1H), 3.00(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.75〜3.80(m, 1H), 3.84〜3.89(m, 1H), 4.05〜4.16(m, 2H), 7.20〜7.24(m, 3H), 7.27〜7.31(m, 2H)
製造例252:2−((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール

(2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例246)の代わりに、2−((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例251)を用いた以外は実施例247と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.44〜1.51(m, 1H), 1.56〜1.60(m, 1H), 1.63〜1.70(m, 4H), 1.72〜1.81(m, 4H), 2.26(t, J=5.4, 1H), 2.80(dd, J=6.0, 14.0, 1H), 3.03(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.71(q, J=5.5, 2H), 3.81〜3.92(m, 2H), 7.22〜7.24(m, 3H), 7.28〜7.32(m, 2H)
製造例253:2−((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペタノンを用いた以外は実施例249と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.18(s, 9H), 1.53〜1.80(m, 10H), 2.81(dd, J=6.0, 13.6, 1H), 3.00(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.75〜3.80(m, 1H), 3.84〜3.89(m, 1H), 4.05〜4.16(m, 2H), 7.20〜7.24(m, 3H), 7.27〜7.31(m, 2H)
製造例254:2−((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール

2−((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例251)の代わりに、2−((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例253)を用いた以外は実施例252と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.44〜1.51(m, 1H), 1.56〜1.60(m, 1H), 1.63〜1.70(m, 4H), 1.72〜1.81(m, 4H), 2.26(t, J=5.4, 1H), 2.80(dd, J=6.0, 14.0, 1H), 3.03(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.71(q, J=5.5, 2H), 3.81〜3.92(m, 2H), 7.22〜7.24(m, 3H), 7.28〜7.32(m, 2H)
製造例255:2−((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート

シクロペタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例251と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.18(s, 9H), 1.53〜1.60(m, 10H), 1.61〜1.66(m, 2H), 2.83(dd, J=5.6, 14.0, 1H), 2.98(dd, J=6.0, 14.0, 1H), 3.78(dt, J=3.5, 8.2, 1H), 3.86〜3.91(m, 1H), 4.11〜4.15(m, 2H), 7.20〜7.31(m, 5H)
製造例256:2−((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール

2−((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例253)の代わりに、2−((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート(製造例255)を用いた以外は実施例254と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.0g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.34〜1.43(m, 2H), 1.48〜1.61(m, 10H), 2.42(t, J=5.6, 1H), 2.81(dd, J=5.6, 14.0, 1H), 3.02(dd, J=6.2, 13.8, 1H), 3.72(q, J=5.5, 2H), 3.82〜3.87(m, 1H), 3.91〜3.96(m, 1H), 7.21〜7.31(m, 5H)
製造例257:2−((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート

シクロペタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例253と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.18(s, 9H), 1.53〜1.60(m, 10H), 1.61〜1.66(m, 2H), 2.83(dd, J=5.6, 14.0, 1H), 2.98(dd, J=6.0, 14.0, 1H), 3.78(dt, J=3.5, 8.2, 1H), 3.86〜3.91(m, 1H), 4.11〜4.15(m, 2H), 7.20〜7.31(m, 5H)
製造例258:2−((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール

2−((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート(製造例255)の代わりに、2−((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート(製造例257)を用いた以外は実施例256と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.1g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.34〜1.43(m, 2H), 1.48〜1.61(m, 10H), 2.42(t, J=5.6, 1H), 2.81(dd, J=5.6, 14.0, 1H), 3.02(dd, J=6.2, 13.8, 1H), 3.72(q, J=5.5, 2H), 3.82〜3.87(m, 1H), 3.91〜3.96(m, 1H), 7.21〜7.31(m, 5H)
製造例259:(E)−メチル−4−フェニルブタ−2−エノエート

トルエン(500ml)の中のフェニル酢酸アルデヒド(5.0g、41.61mmol)の溶液にメチル(トリフェニルホスホアニリデン)アセテート(13.9g、1.61mmol)を加えた。反応混合物を還流下で3時間撹拌した。得られた混合物をEtOAcで希釈して水洗し、MgSO上で乾燥させ、濾過して減圧下で濃縮した。未精製生成物を0℃でエーテル/ヘキサン(=1:1、v/v)に添加してから30分間撹拌した。残った液を濃縮してからシリカゲルカラムで精製して標題化合物(5.9g、70〜90%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=3.47(d, J=6.8, 2H), 3.67(s, 3H), 5.79(d, J=15.4, 1H), 7.06(dt, J=15.4, 6.8, 1H), 7.28〜7.12(m, 5H)
製造例260:(2R,3S)−メチル−2,3−ジヒドロキシ−4−フェニルブタノエート

(E)−5−フェニルペント−3−エニルピバレート(製造例238)の代わりに、(E)−メチル−4−フェニルブタ−2−エノエート(製造例259)を用いた以外は実施例245と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=2.96(ddd, J=7.3, 13.5, 17.1, 2H), 3.10(d, J=5.2, 1H), 3.80(s, 3H), 4.08(dd, J=1.4, 5.4, 1H), 7.23〜7.34(m, 5H)
製造例261:(4R,5S)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2S,3S)−5−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−フェニルペンタン−2,3−ジオール(製造例239)の代わりに、(2R,3S)−メチル−2,3−ジヒドロキシ−4−フェニルブタノエート(製造例260)を用いた以外は実施例240と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.42(s, 3H), 1.43(s, 3H), 3.01(dd, J=6.8, 14.4, 1H), 3.12(dd, J=4.4, 14.4, 1H), 3.72(s, 3H), 4.19(d, J=7.6, 1H), 4.40(ddd, J=4.4, 7.0, 7.8, 1H), 7.22〜7.33(m, 5H)
製造例262:((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例233)の代わりに、(4R,5S)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例261)を用いた以外は実施例234と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.3g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.41(s, 6H), 1.79(q, J=4.3, 1H), 2.83(dd, J=6.2, 13.8, 1H), 3.07(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.29(ddd, J=4.7, 7.5, 12.1, 1H), 3.54(ddd, J=2.8, 5.2, 12.0, 1H), 3.83(ddd, J=3.9, 3.9, 7.1, 1H), 4.15(q, J=7.1, 1H), 7.22〜7.32(m, 5H)
製造例263:(4R,5S)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

3−ペンタノン(5mL、47.55mmol)中の(2R,3S)−メチル−2,3−ジヒドロキシ−4−フェニルブタノエート(製造例260、2.0g、9.51mmol)の撹拌された溶液に、触媒量のHS0(0.051mL、0.951mmol)を室温で加えた。混合物を20時間撹拌した。得られた混合物をEtOAcで希釈して水洗し、MgSO上で乾燥させ、濾過して減圧下で濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(1.2g、50〜75%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.85(t, J=6.0, 3H), 0.92(t, J=7.6, 3H), 1.66(dq, J=7.6, 14.7, 4H), 3.01(dd, J=6.6, 14.2, 1H), 3.10(dd, J=4.4, 14.4, 1H), 3.71(s, 3H), 4.17(d, J=8.4, 1H), 4.32〜4.37(m, 1H), 7.23〜7.32(m, 5H)
製造例264:((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例261)の代わりに、(4R,5S)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例263)を用いた以外は実施例262と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.91(dt, J=1.9, 7.5, 6H), 1.61〜1.68(m, 4H), 1.77(t, J=6.2, 1H), 2.81(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.09(dd, J=6.2, 13.8, 1H), 3.24〜3.30(m, 1H), 3.49〜3.54(m, 1H), 3.78〜3.82(m, 1H), 4.08〜4.13(m, 1H), 7.21〜7.32(m, 5H)
製造例265:(2R,3S)−メチル−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペタノンを用いた以外は実施例263と実質的に同様の方法で、標題化合物(1,3g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.61〜1.79(m, 5H), 1.85〜1.92(m, 3H), 3.00〜3.11(m, 2H), 3.70(s, 3H), 4.17(d, J=7.2, 1H), 4.32(dt, J=4.9, 7.0, 1H), 7.21〜7.33(m, 5H)
製造例266:((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例263)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例265)を用いた以外は実施例264と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.57〜1.88(m, 8H), 2.82(dd, J=6.6, 13.8, 1H), 3.08(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.27〜3.33(m, 1H), 3.47〜3.52(m, 1H), 3.79〜3.83(m, 1H), 4.07(q, J=6.8, 1H), 7.21〜7.32(m, 5H)
製造例267:(2R,3S)−メチル−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例265と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.54〜1.74(m, 10H), 2.99〜3.12(m, 2H), 3.70(s, 3H), 4.18(d, J=7.6, 1H), 4.36〜4.41(m, 1H), 7.21〜7.32(m, 5H)
製造例268:((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]デカン−2−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例265)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例267)を用いた以外は実施例266と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.53〜1.65(m, 10H), 2.82(dd, J=6.2, 13.8, 1H), 3.07(dd, J=6.4, 13.6, 1H), 3.24〜3.30(m, 1H), 3.52〜3.56(m, 1H), 3.80〜3.84(m, 1H), 4.10〜4.15(m, 1H), 7.21〜7.31(m, 5H)
製造例269:(2S,3R)−メチル−2,3−ジヒドロキシ−4−フェニルブタノエート

(E)−3次−ブチルジメチル(5−フェニルペント−3−エニルオキシ)シラン(製造例237)の代わりに、(E)−メチル−4−フェニルブタ−2−エノエート(製造例259)を用いた以外は実施例242と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=2.96(ddd, J=7.3, 13.5, 17.1, 2H), 3.10(d, J=5.2, 1H), 3.80(s, 3H), 4.08(dd, J=1.4, 5.4, 1H), 7.23〜7.34(m, 5H)
製造例270:(4S,5R)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル2,3−ジヒドロキシ−4−フェニルブタノエート(製造例260)の代わりに、(2S,3R)−メチル−2,3−ジヒドロキシ−4−フェニルブタノエート(製造例269)を用いた以外は実施例261と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.41(s, 6H), 1.79(q, J=4.3, 1H), 2.83(dd, J=6.2, 13.8, 1H), 3.07(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.29(ddd, J=4.7, 7.5, 12.1, 1H), 3.54(ddd, J=2.8, 5.2, 12.0, 1H), 3.83(ddd, J=3.9, 3.9, 7.1, 1H), 4.15(q, J=7.1, 1H), 7.22〜7.32(m, 5H)
製造例271:((4,5)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例261)の代わりに、(4S,5R)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例270)を用いた以外は実施例262と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.41(s, 6H), 1.79(q, J=4.3, 1H), 2.83(dd, J=6.2, 13.8, 1H), 3.07(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.29(ddd, J=4.7, 7.5, 12.1, 1H), 3.54(ddd, J=2.8, 5.2, 12.0, 1H), 3.83(ddd, J=3.9, 3.9, 7.1, 1H), 4.15(q, J=7.1, 1H), 7.22〜7.32(m, 5H)
製造例272:(4S,5R)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R、2S)−メチル−2,3−ジヒドロキシ−4−フェニルブタノエート(製造例260)の代わりに、(2S,3R)−メチル−2,3−ジヒドロキシ−4−フェニルブタノエート(製造例269)を用いた以外は実施例263と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、50〜75%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.85(t, J=6.0, 3H), 0.92(t, J=7.6, 3H), 1.66(dq, J=7.6, 14.7, 4H), 3.01(dd, J=6.6, 14.2, 1H), 3.10(dd, J=4.4, 14.4, 1H), 3.71(s, 3H), 4.17(d, J=8.4, 1H), 4.32〜4.37(m, 1H), 7.23〜7.32(m, 5H)
製造例273:((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例263)の代わりに、(4S,5R)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例272)を用いた以外は実施例264と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3: δ)=0.91(dt, J=1.9, J=7.5, 6H), 1.61〜1.68(m, 4H), 1.77(t, J=6.2, 1H), 2.81(dd, J=6.4, J=14.0, 1H), 3.09(dd, J=6.2, J=13.8, 1H), 3.24〜3.30(m, 1H), 3.49〜3.54(m, 1H), 3.78〜3.82(m, 1H), 4.08〜4.13(m, 1H), 7.21〜7.32(m, 5H)
製造例274:(2S,3R)−メチル−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペタノンを用いた以外は実施例272と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.61〜1.79(m, 5H), 1.85〜1.92(m, 3H), 3.00〜3.11(m, 2H), 3.70(s, 3H), 4.17(d, J=7.2, 1H), 4.32(dt, J=4.9, 7.0, 1H), 7.21〜7.33(m, 5H)
製造例275:((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例265)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例274)を用いた以外は実施例266と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.1g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.57〜1.88(m, 8H), 2.82(dd, J=6.6, 13.8, 1H), 3.08(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.27〜3.33(m, 1H), 3.47〜3.52(m, 1H), 3.79〜3.83(m, 1H), 4.07(q, J=6.8, 1H), 7.21〜7.32(m, 5H)
製造例276:(2S,3R)−メチル−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例274と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.54〜1.74(m, 10H), 2.99〜3.12(m, 2H), 3.70(s, 3H), 4.18(d, J=7.6, 1H), 4.36〜4.41(m, 1H), 7.21〜7.32(m, 5H)
製造例277:((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例267)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例276)を用いた以外は実施例268と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.53〜1.65(m, 10H), 2.82(dd, J=6.2, 13.8, 1H), 3.07(dd, J=6.4, 13.6, 1H), 3.24〜3.30(m, 1H), 3.52〜3.56(m, 1H), 3.80〜3.84(m, 1H), 4.10〜4.15(m, 1H), 7.21〜7.31(m, 5H)
製造例278:(E)−4−フェニルブタ−3−エン酸

ピリジン(25.0mL)中の2−フェニル酢酸アルデヒド(5.0g、32.3mmol)及びマロン酸(4.0g、38.8mmol)の撹拌された溶液に触媒量のピペリジン(0.64mL、6.46mmol)を加えてから加熱して還流した。3時間後に、得られた混合物を室温に冷却して減圧下で濃縮した。未精製生成物を2NHClにゆっくりと加えた。白色沈殿物を濾過除去し真空下で乾燥させて標題化合物(3.5g、55〜80%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ=3.39(d, J=8.8, 2H), 6.31(td, J=7.9, 14.8, 1H), 6.94(d, J=16, 1H), 7.17〜7.45(m, 3H), 7.56〜7.59(m, 1H)
製造例279:(E)−4−フェニルブタ−3−エン−1−オール

THF(40ml)中のZn(BH(40.0mL、20.0mmol)の撹拌された溶液にTHF(5mL)中の溶液1(2.0g、10.0mmol)を0℃で滴下してから加熱して5時間還流した。反応混合物をHOで0℃でクエンチングし、セライトを用いてろ過し、EtOAcで洗浄して無水硫酸マグネシウム(MgSO)上で乾燥させ、ろ過及び濃縮した。未精製の化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(1.0g、50〜75%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=2.55(ddd, J=4.1, 11.9, 21.5, 2H), 3.82(t, J=5.8, 2H), 6.24(td, J=7.2, 15.7, 1H), 6.87(d, J=14.8, 1H), 7.12〜7.25(m, 3H), 7.36(dd, J=1.2, 8.0, 1H), 7.52(dd, J=1.6, 9.2, 1H)
製造例280:(E)−3次−ブチルジメチル(4−フェニルブタ−3−エニルオキシ)シラン

(E)−5−フェニルペント−3−エン−1−オール(製造例236)の代わりに、(E)−4−フェニルブタ−3−エン−1−オール(製造例279)を用いた以外は実施例237と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、80〜98%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.07(s, 3H), 0.10(s, 3H), 0.92(d, J=6.4, 9H), 2.51(q, J=4.5, 2H), 3.78(t, J=6.6, 2H), 6.26(td, J=7.2, 15.7, 1H), 6.84(d, J=15.6, 1H), 7.13〜7.24(m, 3H), 7.36(dd, J=5.6, 12.4, 1H), 7.53(dd, J=1.4, 7.8, 1H)
製造例281:(E)−4−フェニルブタ−3−エニルピバレート

(E)−5−フェニルペント−3−エン−1−オール(製造例236)の代わりに、(E)−4−フェニルブタ−3−エン−1−オール(製造例279)を用いた以外は実施例238と実質的に同様の方法で、標題化合物(10.8g、75〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.22(s, 9H), 2.57(ddd, J=1.3, 6.7, 13.5, 2H), 4.22(t, J=6.6, 2H), 6.19(td, J=7.0, 16.0, 1H), 6.49(d, J=16.0, 1H), 7.23〜7.26(m, 1H), 7.31〜7.41(m, 4H)
製造例282:(1R,2R)−4−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−フェニルブータン−1,2−ジオール

(E)−3次−ブチルジメチル(5−フェニルペント−3−エニルオキシ)シラン(製造例237)の代わりに、(E)−3次−ブチルジメチル(4−フェニルブタ−3−エニルオキシ)シラン(製造例280)を用いた以外は実施例239と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.10(s, 3H), 0.11(s, 3H), 0.92(s, 9H), 1.69〜1.70(m, 1H), 1.93〜2.07(m, 1H), 3.51(d, J=4.8, 1H), 3.86(d, J=3.2, 1H), 3.87(dd, J=3.2, 9.2, 1H), 3.91〜3.96(m, 1H), 4.01〜4.06(m, 1H), 5.05(t, J=4.6, 1H), 7.22〜7.26(m, 1H), 7.31〜7.37(m, 2H), 7.59(dd, J=1.2, 7.6, 1H)
製造例283:(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシ−4−フェニルブチルピバレート

(E)−3次−ブチルジメチル(4−フェニルブタ−3−エニルオキシ)シラン(製造例280)の代わりに、(E)−4−フェニルブタ−3−エニルピバレート(製造例281)を用いた以外は実施例282と実質的に同様の方法で、標題化合物(8.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.18(s, 9H), 1.65〜1.74(m, 2H), 2.83(d, J=2.4, 1H), 2.96(d, J=3.2, 1H), 3.74〜3.79(m, 1H), 4.10〜4.17(m, 1H), 4.33(ddd, J=4.0, 7.2, 12.6, 1H), 4.49(d, J=5.6, 1H), 7.31〜7.41(m, 5H)
製造例284:3次−ブチル(2−((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)ジメチルシラン

(2R,3S)−メチル−3−フェニル−2,3−ジヒドロキシプロパノエート(製造例217)の代わりに、(1R,2R)−4−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−フェニルブタン−1,2−ジオール(製造例282)を用いた以外は実施例218と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.02(s, 3H), 0.07(s, 3H), 0.86(s, 9H), 1.50(s, 3H), 1.58(s, 3H), 1.82〜1.99(m, 2H), 3.68〜3.78(m, 2H), 3.95(dt, J=3.3, 8.7, 1H), 5.16(d, J=8.4, 1H), 7.21〜7.27(m, 1H), 7.31〜7.38(m, 2H), 7.60(dd, J=1.6, 7.6, 1H)
製造例285:2−((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール

(2−((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)(3次−ブチル)ジメチルシラン(製造例243)の代わりに、3次−ブチル(2−((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)ジメチルシラン(製造例284)を用いた以外は実施例244と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.56(s, 3H), 1.62(s, 3H), 1.92〜2.04(m, 2H), 2.26(q, J=3.7, 1H), 3.75〜3.90(m, 2H), 3.94(td, J=3.9, 8.5, 1H), 5.23(d, J=15.6, 1H), 7.22〜7.27(m, 1H), 7.33〜7.39(m, 2H), 7.62(dd, J=1.6, 7.6, 1H)
製造例286:(1S,2S)−4−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−フェニルブタン−1,2−ジオール

(E)−3次−ブチルジメチル(5−フェニルペント−3−エニルオキシ)シラン(製造例237)の代わりに、(E)−3次ブチルジメチル(4−フェニルブタ−3−エニルオキシ)シラン(製造例280)を用いた以外は実施例242と実質的に同様の方法の方法を行って、標題化合物(0.78g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.10(s, 3H), 0.11(s, 3H), 0.92(s, 9H), 1.69〜1.70(m, 1H), 1.93〜2.07(m, 1H), 3.51(d, J=4.8, 1H), 3.86(d, J=3.2, 1H), 3.87(dd, J=3.2, 9.2, 1H), 3.91〜3.96(m, 1H), 4.01〜4.06(m, 1H), 5.05(t, J=4.6, 1H), 7.22〜7.26(m, 1H), 7.31〜7.37(m, 2H), 7.59(dd, J=1.2, 7.6, 1H)
製造例287:(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシ−4−フェニルブチルピバレート

(E)−3次−ブチルジメチル(4−フェニルブタ−3−エニルオキシ)シラン(製造例280)の代わりに、(E)−4−フェニルブタ−3−エニルピバレート(製造例281)を用いた以外は実施例286と実質的に同様の方法で、標題化合物(10.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.18(s, 9H), 1.65〜1.74(m, 2H), 2.83(d, J=2.4, 1H), 2.96(d, J=3.2, 1H), 3.74〜3.79(m, 1H), 4.10〜4.17(m, 1H), 4.33(ddd, J=4.0, 7.2, 12.6, 1H), 4.49(d, J=5.6, 1H), 7.31〜7.41(m, 5H)
製造例288:3次−ブチル(2−((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)ジメチルシラン

(1R,2R)−4−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−フェニルブータン−1,2−ジオール(製造例282)の代わりに、(1S,2S)−4−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−フェニルブタン−1,2−ジオール(製造例286)を用いた以外は実施例284と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.02(s, 3H), 0.07(s, 3H), 0.86(s, 9H), 1.50(s, 3H), 1.58(s, 3H), 1.82〜1.99(m, 2H), 3.68〜3.78(m, 2H), 3.95(dt, J=3.3, 8.7, 1H), 5.16(d, J=8.4, 1H), 7.21〜7.27(m, 1H), 7.31〜7.38(m, 2H), 7.60(dd, J=1.6, 7.6, 1H)
製造例289:2−((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール

3次−ブチル(2−((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)ジメチルシラン(製造例284)の代わりに、3次−ブチル(2−((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)ジメチルシラン(製造例288)を用いた以外は実施例285と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.4g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.56(s, 3H), 1.62(s, 3H), 1.92〜2.04(m, 2H), 2.26(q, J=3.7, 1H), 3.75〜3.90(m, 2H), 3.94(td, J=3.9, 8.5, 1H), 5.23(d, J=15.6, 1H), 7.22〜7.27(m, 1H), 7.33〜7.39(m, 2H), 7.62(dd, J=1.6, 7.6, 1H)
製造例290:2−((4R,5R)−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート

(4R,5S)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例263)の代わりに、(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシ−4−フェニルブチルピバレート(製造例283)を用いた以外は実施例264と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.00(t, J=7.4, 3H), 1.08(t, J=7.6, 3H), 1.14(s, 9H), 1.76(q, J=7.5, 2H), 1.81〜1.89(m, 2H), 1.91〜1.98(m, 2H), 3.87(td, J=5.8, 8.8, 1H), 4.13〜4.18(m, 1H), 4.22〜4.28(m, 1H), 4.58(d, J=8.8, 1H), 7.31〜7.43(m, 5H)
製造例291:2−((4R,5R)−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート

2−((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート(製造例257)の代わりに、2−((4R,5R)−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例290)を用いた以外は実施例258と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.9g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.01(t, J=7.4, 3H), 1.07(t, J=7.6, 3H), 1.79(q, J=7.5, 2H), 1.83〜1.90(m, 4H), 2.38(q, J=3.7, 1H), 3.75〜3.87(m, 2H), 3.90〜3.95(m, 1H), 4.63(d, J=8.8, 1H), 7.32〜7.43(m, 5H)
製造例292:2−((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペタノンを用いた以外は実施例290と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.8g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.14(s, 9H), 1.67〜1.83(m, 4H), 1.88〜2.07(m, 6H), 3.84(td, J=6.0, 8.4, 1H), 4.13(td, J=7.0, 11.1, 1H), 4.24(td, J=6.4, 11.2, 1H), 4.55(d, J=8.4, 1H), 7.31〜7.39(m, 5H)
製造例293:2−((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール

2−((4S,5S)−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例290)の代わりに、2−((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例292)を用いた以外は実施例291と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.9g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.71〜1.81(m, 4H), 1.87〜2.07(m, 6H), 2.27(q, J=3.7, 1H), 3.79〜3.85(m, 2H), 3.89〜3.92(m, 1H), 4.59(d, J=8.4, 1H), 7.32〜7.41(m, 5H)
製造例294:2−((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート

シクロペタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例292と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.0g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.14(s, 9H), 1.67〜1.83(m, 4H), 1.88〜2.07(m, 6H), 3.84(td, J=6.0, 8.4, 1H), 4.10〜4.17(m, 1H), 4.21〜4.27(m, 1H), 4.55(d, J=8.4, 1H), 7.31〜7.39(m, 5H)
製造例295:2−((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール

2−((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例292)の代わりに、2−((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート(製造例294)を用いた以外は実施例293と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.71〜1.83(m, 4H), 1.87〜2.05
(m, 6H), 2.27(q, J=3.7, 1H), 3.79〜3.85(m, 2H), 3.86〜3.91(m, 1H), 4.59(d, J=8.4, 1H), 7.32〜7.41(m, 5H)
製造例296:2−((4S,5S)−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート

(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシ−4−フェニルブチルピバレート(製造例283)の代わりに、(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシ−4−フェニルブチルピバレート(製造例287)を用いた以外は実施例290と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.00(t, J=7.4, 3H), 1.08(t, J=7.6, 3H), 1.14(s, 9H), 1.76(q, J=7.5, 2H), 1.81〜1.89(m, 2H), 1.91〜1.98(m, 2H), 3.87(td, J=5.8, 8.8, 1H), 4.13〜4.18(m, 1H), 4.22〜4.28(m, 1H), 4.58(d, J=8.8, 1H), 7.31〜7.43(m, 5H)
製造例297:2−((4S,5S)−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート

2−((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート(製造例294)の代わりに、2−((4S,5S)−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例296)を用いた以外は実施例295と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.01(t, J=7.4, 3H), 1.07(t, J=7.6, 3H), 1.79(q, J=7.5, 2H), 1.83〜1.90(m, 4H), 2.38(q, J=3.7, 1H), 3.75〜3.87(m, 2H), 3.90〜3.95(m, 1H), 4.63(d, J=8.8, 1H), 7.32〜7.43(m, 5H)
製造例298:2−((2S,3S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート

3−ペンタノンの代わりにシクロペタノンを用いた以外は実施例296と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.4g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.14(s, 9H), 1.67〜1.83(m, 4H), 1.88〜2.07(m, 6H), 3.84(td, J=6.0, 8.4, 1H), 4.13(td, J=7.0, 11.1, 1H), 4.24(td, J=6.4, 11.2, 1H), 4.55(d, J=8.4, 1H), 7.31〜7.39(m, 5H)
製造例299:2−((2S,3S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール

2−((4S,5S)−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例296)の代わりに、2−((2S,3S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例298)を用いた以外は実施例297と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.71〜1.81(m, 4H), 1.87〜2.07(m, 6H), 2.27(q, J=3.7, 1H), 3.79〜3.85(m, 2H), 3.89〜3.92(m, 1H), 4.59(d, J=8.4, 1H), 7.32〜7.41(m, 5H)
製造例300:2−((2S,3S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート

シクロペタノンの代わりに、シクロヘキサノンを用いた以外は実施例298と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.4g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.14(s, 9H), 1.67〜1.83(m, 4H), 1.88〜2.07(m, 6H), 3.84(td, J=6.0, 8.4, 1H), 4.10〜4.17(m, 1H), 4.21〜4.27(m, 1H), 4.55(d, J=8.4, 1H), 7.31〜7.39(m, 5H)
製造例301:2−((2S,3S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール

2−((2S,3S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例298)の代わりに、2−((2S,3S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート(製造例300)を用いた以外は実施例299と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.71〜1.83(m, 4H), 1.87〜2.05(m, 6H), 2.27(q, J=3.7, 1H), 3.79〜3.85(m, 2H), 3.86〜3.91(m, 1H), 4.59(d, J=8.4, 1H), 7.32〜7.41(m, 5H)
製造例302:(E)−5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エン酸

ヒドロけい皮酸アルデヒドの代わりに、3−(2−クロロフェニル)プロパニルを用いた以外は実施例235と実質的に同様の方法で、標題化合物(6.1g、70〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=3.15(dd, J=0.8, 6.8, 2H), 3.53(d, J=6.4, 2H), 5.61〜5.69(m, 1H), 5.75〜5.82(m, 1H), 7.16〜7.28(m, 3H), 7.36〜7.38(m, 1H)
製造例303:(E)−5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エン−1−オール

(E)−5−フェニルペント−3−エン酸(製造例235)の代わりに、(E)−5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エン酸(製造例302)を用いた以外は実施例236と実質的に同様の方法で、標題化合物(4.6g、70〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=2.33(dq, J=1.0, 6.5, 2H), 3.50(dd, J=1.8, 5.0, 2H), 3.67(q, J=6.0, 2H), 5.45〜5.53(m, 1H), 5.70〜5.77(m, 1H), 7.15〜7.37(m, 4H)
製造例304:(E)−3次−ブチル(5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エニルオキシ)ジメチルシラン

(E)−5−フェニルペント−3−エン−1−オール(製造例236)の代わりに、(E)−5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エン−1−オール(製造例303)を用いた以外は実施例237と実質的に同様の方法で、標題化合物(4.9g、75〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.60(s, 6H), 0.90(s, 9H), 2.28(dq, J=1.0, 6.7, 2H), 3.47(d, J=6.4, 2H), 3.65(t, J=6.8, 2H), 5.49〜5.56(m, 1H), 5.62〜5.70(m, 1H), 7.14〜7.36(m, 4H)
製造例305:(E)−5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エニルピバレート

(E)−5−フェニルペント−3−エン−1−オール(製造例236)の代わりに、(E)−5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エン−1−オール(製造例303)を用いた以外は実施例238と実質的に同様の方法で、標題化合物(7.2g、75〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.18(s, 9H), 2.36(q, J=6.7, 2H), 3.45(d, J=6.4, 2H), 4.08(t, J=6.6, 2H), 5.43〜5.50(m, 1H), 5.63〜5.70(m, 1H), 7.12〜7.35(m, 4H)
製造例306:(2S,3S)−5−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)ペンタン−2,3−ジオール

(E)−3次−ブチルジメチル(5−フェニルペント−3−エニルオキシ)シラン(製造例237)の代わりに、(E)−3次−ブチル(5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エニルオキシ)ジメチルシラン(製造例304)を用いた以外は実施例239と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.8g、90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.11(s, 6H), 0.92(s, 9H), 1.68〜1.77(m, 1H), 1.87〜1.96(m, 1H), 2.64(d, J=6.0, 1H), 2.93(dd, J=8.2, 13.4, 1H), 3.07(dd, J=4.8, 13.6, 1H), 3.68(d, J=3.2, 1H), 3.76〜3.96(m, 4H), 7.17〜7.25(m, 2H), 7.35〜7.39(m, 2H)
製造例307:(2−(4S,5S)−5−(2クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)(3次−ブチル)ジメチルシラン

(2S,3S)−5−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−フェニルペンタン−2,3−ジオール(製造例239)の代わりに、(2S,3S)−5−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)ペンタン−2,3−ジオール(製造例306)を用いた以外は実施例240と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.6g、75〜90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.06(s, 6H), 0.91(s, 9H), 1.39(s, 3H), 1.40(s, 3H), 1.69(q, J=6.5, 2H), 3.05(dq, J=5.8, 15.1, 2H), 3.70〜3.80(m, 2H), 3.86〜3.93(m, 1H), 3.97〜4.02(m, 1H), 7.17〜7.25(m, 2H), 7.36〜7.38(m, 2H)
製造例308:2−((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール

(2−(4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)(3次−ブチル)ジメチルシラン(製造例240)の代わりに、(2−(4S,5S)−5−(2クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)(3次−ブチル)ジメチルシラン(製造例307)を用いた以外は実施例241と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.2g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.38(s, 3H), 1.40(s, 3H), 1.50〜1.63(m, 2H), 2.29(t, J=5.4, 1H), 2.82(dd, J=5.8, 13.8, 1H), 3.01(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.72(q, J=5.5, 2H), 3.86(dt, J=3.2, 8.4, 1H), 3.92〜3.97(m, 1H), 7.17〜7.25(m, 2H), 7.36〜7.38(m, 2H)
製造例309:(2R,3R)−5−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)ペンタン−2,3−ジオール

(E)−3次−ブチルジメチル(5−フェニルペント−3−エニルオキシ)シラン(製造例237)の代わりに、(E)−3次−ブチル(5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エニルオキシ)ジメチルシラン(製造例304)を用いた以外は実施例242と実質的に同様の方法で、標題化合物(4.4g、90%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.11(s, 6H), 0.92(s, 9H), 1.68〜1.77(m, 1H), 1.87〜1.96(m, 1H), 2.64(d, J=6.0, 1H), 2.93(dd, J=8.2, 13.4, 1H), 3.07(dd, J=4.8, 13.6, 1H), 3.68(d, J=3.2, 1H), 3.76〜3.96(m, 4H), 7.17〜7.25(m, 2H), 7.35〜7.39(m, 2H)
製造例310:(2−(4R,5R)−5−(2クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)(3次−ブチル)ジメチルシラン

(2S,3S)−5−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)ペンタン−2,3−ジオール(製造例306)の代わりに、(2R,3R)−5−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)ペンタン−2,3−ジオール(製造例309)を用いた以外は実施例307と実質的に同様の方法で、標題化合物(4.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.06(s, 6H), 0.91(s, 9H), 1.39(s, 3H), 1.40(s, 3H), 1.69(q, J=6.5, 2H), 3.05(dq, J=5.8, 15.1, 2H), 3.70〜3.80(m, 2H), 3.86〜3.93(m, 1H), 3.97〜4.02(m, 1H), 7.17〜7.25(m, 2H), 7.36〜7.38(m, 2H)
製造例311:2−((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール

(2−(4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)(3次−ブチル)ジメチルシラン(製造例240)の代わりに、(2−(4S,5S)−5−(2クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)(3次−ブチル)ジメチルシラン(製造例307)を用いた以外は実施例241と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.0g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.38(s, 3H), 1.40(s, 3H), 1.50〜1.63(m, 2H), 2.29(t, J=5.4, 1H), 2.82(dd, J=5.8, 13.8, 1H), 3.01(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.72(q, J=5.5, 2H), 3.86(dt, J=3.2, 8.4, 1H), 3.92〜3.97(m, 1H), 7.17〜7.25(m, 2H), 7.36〜7.38(m, 2H)
製造例312:(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシ−5−(2−クロロフェニル)ペンチルピバレート

(E)−3次−ブチル(5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エニルオキシ)ジメチルシラン(製造例304)の代わりに、(E)−5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エニルピバレート(製造例305)を用いた以外は実施例306と実質的に同様の方法で、標題化合物(6.0g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.16(s, 9H), 1.85〜1.91(m, 2H), 2.17(d, J=6.0, 1H), 2.73(d, J=5.2, 1H), 2.91(dd, J=8.4, 13.6, 1H), 3.08(dd, J=5.6, 13.6, 1H), 3.52〜3.55(m, 1H), 3.77〜3.80(m, 1H), 4.11〜4.19(m, 1H), 4.37〜4.41(m, 1H), 7.18〜7.23(m, 2H), 7.31(dd, J=2.2, 7.0, 1H), 7.36(dd, J=1.8, 7.4, 1H)
製造例313:2−((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート

(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシ−5−フェニルペンチルピバレート(製造例245)の代わりに、(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシ−5−(2−クロロフェニル)ペンチルピバレート(製造例312)を用いた以外は実施例246と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.90(t, J=7.4, 6H), 1.21(s, 9H), 1.58〜1.66(m, 4H), 1.70〜1.77(m, 2H), 3.06(d, J=5.6, 2H), 3.81〜3.86(m, 1H), 3.94〜3.99(m, 1H), 4.15〜4.25(m, 2H), 7.18〜7.24(m, 2H), 7.36〜7.38(m, 2H)
製造例314:2−((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール

2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例246)の代わりに、2−((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例313)を用いた以外は実施例247と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.9g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.91(dt, J=2.5, 7.5, 6H), 1.46〜1.79(m, 6H), 2.42(t, J=5.6, 1H), 3.01〜3.12(m, 2H), 3.79(q, J=5.6, 2H), 3.88〜3.93(m, 1H), 3.98〜4.06(m, 1H), 7.18〜7.25(m, 2H), 7.35〜7.39(m, 2H)
製造例315:(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(2−クロロフェニル)ペンチルピバレート

(E)−3次−ブチル(5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エニルオキシ)ジメチルシラン(製造例304)の代わりに、(E)−5−(2−クロロフェニル)ペント−3−エニルピバレート(製造例305)を用いた以外は実施例309と実質的に同様の方法で、標題化合物(4.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.11(s, 6H), 0.92(s, 9H), 1.68〜1.77(m, 1H), 1.87〜1.96(m, 1H), 2.64(d, J=6.0, 1H), 2.93(dd, J=8.2, 13.4, 1H), 3.07(dd, J=4.8, 13.6, 1H), 3.68(d, J=3.2, 1H), 3.76〜3.96(m, 4H), 7.17〜7.25(m, 2H), 7.35〜7.39(m, 2H)
製造例316:2−((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート

(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシ−5−(2−クロロフェニル)ペンチルピバレート(製造例312)の代わりに、(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(2−クロロフェニル)ペンチルピバレート(製造例315)を用いた以外は実施例313と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.90(t, J=7.4, 6H), 1.21(s, 9H), 1.58〜1.66(m, 4H), 1.70〜1.77(m, 2H), 3.06(d, J=5.6, 2H), 3.81〜3.86(m, 1H), 3.94〜3.99(m, 1H), 4.15〜4.25(m, 2H), 7.18〜7.24(m, 2H), 7.36〜7.38(m, 2H)
製造例317:2−((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール

2−((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例313)の代わりに、2−((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例316)を用いた以外は実施例314と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.9g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.91(dt, J=2.5, 7.5, 6H), 1.46〜1.79(m, 6H), 2.42(t, J=5.6, 1H), 3.01〜3.12(m, 2H), 3.79(q, J=5.6, 2H), 3.88〜3.93(m, 1H), 3.98〜4.06(m, 1H), 7.18〜7.25(m, 2H), 7.35〜7.39(m, 2H)
製造例318:2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート

3−ペンタノンの代わりに、シクロペタノンを用いた以外は実施例313と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.21(s, 9H), 1.64〜1.74(m, 5H), 1.75〜1.88(m, 5H), 3.03〜3.11(m, 2H), 3.81〜3.86(m, 1H), 3.97(q, J=6.5, 1H), 4.12〜4.22(m, 2H), 7.18〜7.25(m, 2H), 7.34〜7.39(m, 2H)
製造例319:2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール

2−((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例316)の代わりに、2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例318)を用いた以外は実施例317と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.62〜1.74(m, 6H), 1.75〜1.88(m, 4H), 2.28(t, J=5.6, 1H), 3.03〜3.12(m, 2H), 3.78(q, J=5.6, 1H), 3.88〜3.95(m, 1H), 3.97〜4.06(m, 1H), 7.18〜7.26(m, 2H), 7.34〜7.39(m, 2H)
製造例320:2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−イル)エチルピバレート

3−ペンタノンの代わりに、シクロペタノンを用いた以外は実施例316と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.4g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.21(s, 9H), 1.64〜1.74(m, 5H), 1.75〜1.88(m, 5H), 3.03〜3.11(m, 2H), 3.81〜3.86(m, 1H), 3.97(q, J=6.5, 1H), 4.12〜4.22(m, 2H), 7.18〜7.25(m, 2H), 7.34〜7.39(m, 2H)
製造例321:2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール

2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例318)の代わりに、2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例320)を用いた以外は実施例319と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.62〜1.74(m, 6H), 1.75〜1.88(m, 4H), 2.28(t, J=5.6, 1H), 3.03〜3.12(m, 2H), 3.78(q, J=5.6, 1H), 3.88〜3.95(m, 1H), 3.97〜4.06(m, 1H), 7.18〜7.26(m, 2H), 7.34〜7.39(m, 2H)
製造例322:2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート

シクロペタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例318と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.1g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.21(s, 9H), 1.58〜1.61(m, 8H), 1.77(q, J=6.8, 2H), 3.07(d, J=6.0, 2H), 3.81〜3.88(m, 1H), 3.96〜4.01(m, 1H), 4.16〜4.22(m, 2H), 7.17〜7.25(m, 2H), 7.36〜7.39(m, 2H)
製造例323:2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール

2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例320)の代わりに、2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート(製造例322)を用いた以外は実施例321と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.51〜1.64(m, 8H), 1.65〜1.74(m, 2H), 2.59〜2.63(m, 1H), 3.06(d, J=6.0, 2H), 3.76〜3.78(m, 2H), 3.89〜3.94(m, 1H), 3.99〜4.04(m, 1H), 7.16〜7.24(m, 2H), 7.35〜7.38(m, 2H)
製造例324:2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート

シクロペタノンの代わりに、シクロヘキサノンを用いた以外は実施例320と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.5g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.21(s, 9H), 1.58〜1.61(m, 8H), 1.77(q, J=6.8, 2H), 3.07(d, J=6.0, 2H), 3.81〜3.88(m, 1H), 3.96〜4.01(m, 1H), 4.16〜4.22(m, 2H), 7.17〜7.25(m, 2H), 7.36〜7.39(m, 2H)
製造例325:2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール

2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート(製造例322)の代わりに、2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート(製造例324)を用いた以外は実施例323と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.9g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.51〜1.64(m, 8H), 1.65〜1.74
(m, 2H), 2.59〜2.63(m, 1H), 3.06(d, J=6.0, 2H), 3.76〜3.78(m, 2H), 3.89〜3.94(m, 1H), 3.99〜4.04(m, 1H), 7.16〜7.24(m, 2H), 7.35〜7.38(m, 2H)
製造例326:(E)−メチル−4−(2−クロロフェニル)ブタ−2−エノエート

フェニル酢酸アルデヒドの代わりに、2−クロロフェニル酢酸アルデヒドを用いた以外は実施例259と実質的に同様の方法で、標題化合物(5.0g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=3.47(d, J=6.8, 2H), 3.67(s, 3H), 5.79(d, J=15.4, 1H), 7.06(dt, J=15.4, 6.8, 1H), 7.12〜7.28(m, 4H)
製造例327:(2R,3S)−メチル−4−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシブタノエート

(E)−メチル−4−フェニルブタ−2−エノエート(製造例259)の代わりに、(E)−メチル−4−(2−クロロフェニル)ブタ−2−エノエート(製造例326)を用いた以外は実施例260と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.0g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=3.08〜3.17(m, 2H), 3.84(s, 3H), 4.12(dd, J=1.6, 5.2, 1H), 4.28〜4.34(m, 1H), 7.20〜7.27(m, 2H), 7.33〜7.36(m, 1H), 7.39〜7.41(m, 1H)
製造例328:(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル2,3−ジヒドロキシ−4−フェニルブタノエート(製造例260)の代わりに、(2R,3S)−メチル−4−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシブタノエート(製造例327)を用いた以外は実施例261と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.45(s, 3H), 1.49(s, 3H), 3.11(dd, J=7.6, 14.4, 1H), 3.35(dd, J=4.4, 14.4, 1H), 3.74(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 4.50(dt, J=4.0, 7.6, 1H), 7.19〜7.26(m, 2H), 7.36〜7.40(m, 2H)
製造例329:(4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例261)の代わりに、(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例328)を用いた以外は実施例262と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.43(s, 6H), 1.83(q, J=4.3, 1H), 3.06〜3.17(m, 2H), 3.45(ddd, J=4.6, 7.4, 12.0, 1H), 3.68(ddd, J=3.2, 5.2, 12.0, 1H), 3.91(ddd, J=3.3, 4.7, 8.0, 1H), 4.22〜4.27(m, 1H), 7.20〜7.26(m, 2H), 7.35〜7.40(m, 2H)
製造例330:(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−2,3−ジヒドロキシ−4−フェニルブタノエート(製造例260)の代わりに、(2R,3S)−メチル−4−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシブタノエート(製造例327)を用いた以外は実施例263と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、50〜75%)を収得した。
1H NMR(400Hz, CDCl3): δ=0.93(t, J=7.4, 6H), 1.67〜1.74(m, 4H), 3.10(dd, J=8.0, 14.4, 1H), 3.35(dd, J=4.0, 14.4, 1H), 3.73(s, 3H), 4.27(d, J=8.4, 1H), 4.42〜4.47(m, 1H), 7.18〜7.26(m, 2H), 7.37〜7.40(m, 2H)
製造例331:((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例328)の代わりに、(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例330)を用いた以外は実施例329と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.93(dt, J=2.1, 7.5, 6H), 1.62〜1.70(m, 4H), 1.83(q, J=4.3, 1H), 3.11(ddd, J=6.0, 14.2, 28.0, 2H), 3.44(ddd, J=4.8, 7.2, 12.0, 1H), 3.64〜3.69(m, 1H), 3.88(ddd, J=3.3, 4.9, 8.3, 1H), 4.18〜4.24(m, 1H), 7.19〜7.26(m, 2H), 7.36〜7.39(m, 2H)
製造例332:(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりに、シクロペタノンを用いた以外は実施例330と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.65〜1.80(m, 5H), 1.89〜2.00(m, 3H), 3.13(dd, J=7.8, 14.2, 1H), 3.32(dd, J=4.6, 14.2, 1H), 3.72(s, 3H), 4.28(d, J=7.2, 1H), 4.41〜4.46(m, 1H), 7.19〜7.26(m, 2H), 7.35〜7.40(m, 2H)
製造例333:((2S,3S)−3−(−2クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(4R,5S)−メチル−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例330)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例332)を用いた以外は実施例331と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.6g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.69〜1.74(m, 3H), 1.77〜1.85(m, 5H), 3.11(ddd, J=6.3, 14.1, 31.3, 2H), 3.42〜3.48(m, 1H), 3.61〜3.66(m, 1H), 3.87〜3.91(m, 1H), 4.19(q, J=6.8, 1H), 7.19〜7.26(m, 2H), 7.34〜7.40(m, 2H)
製造例334:(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペタノンの代わりに、シクロヘキサノンを用いた以外は実施例332と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.5g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.54〜1.77(m, 10H), 3.12(dd, J=7.6, 14.4, 1H), 3.32(dd, J=4.4, 14.4, 1H), 3.72(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 4.46〜4.51(m, 1H), 7.18〜7.26(m, 2H), 7.37〜7.39(m, 2H)
製造例335:((2S,3S)−3−(−2クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例332)の代わりに、(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例334)を用いた以外は実施例333と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.38〜1.45(m, 2H), 1.58〜1.63(m, 8H), 1.84(q, J=4.3, 1H), 3.11(ddd, J=7.9, 15.9, 22.1, 2H), 3.43(ddd, J=4.6, 7.6, 12.1, 1H), 3.66〜3.71(m, 1H), 3.88〜3.92(m, 1H), 4.21〜4.26(m, 1H), 7.18〜7.26(m, 2H), 7.37〜7.39(m, 2H)
製造例336:(2S,3R)−メチル−4−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシブタノエート

(E)−メチル−4−フェニルブタ−2−エノエート(製造例259)の代わりに、(E)−メチル−4−(2−クロロフェニル)ブタ−2−エノエート(製造例326)を用いた以外は実施例269と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=3.08〜3.17(m, 2H), 3.84(s, 3H), 4.12(dd, J=1.6, 5.2, 1H), 4.28〜4.34(m, 1H), 7.20〜7.27(m, 2H), 7.33〜7.36(m, 1H), 7.39〜7.41(m, 1H)
製造例337:(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−4−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシブタノエート(製造例327)の代わりに、(2S,3R)−メチル−4−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシブタノエート(製造例336)を用いた以外は実施例328と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.41(s, 6H), 1.79(q, J=4.3, 1H), 2.83(dd, J=6.2, 13.8, 1H), 3.07(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.29(ddd, J=4.7, 7.5, 12.1, 1H), 3.54(ddd, J=2.8, 5.2, 12.0, 1H), 3.83(ddd, J=3.9, 3.9, 7.1, 1H), 4.15(q, J=7.1, 1H), 7.22〜7.32(m, 5H)
製造例338:((4R,5R)−5−(−2クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(2R,3S)−メチル−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例334)の代わりに、(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例337)を用いた以外は実施例335と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.41(s, 6H), 1.79(q, J=4.3, 1H), 2.83(dd, J=6.2, 13.8, 1H), 3.07(dd, J=6.4, 14.0, 1H), 3.29(ddd, J=4.7, 7.5, 12.1, 1H), 3.54(ddd, J=2.8, 5.2, 12.0, 1H), 3.83(ddd, J=3.9, 3.9, 7.1, 1H), 4.15(q, J=7.1, 1H), 7.22〜7.32(m, 5H)
製造例339:(4S,5R)−メチル−(5−2−クロロ)ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート

(2R,3S)−メチル−4−(2−クロロフェニル)−2,3−ジヒドロキシブタノエート(製造例327)の代わりに、(2S,3R)−メチル−2,3−ジヒドロキシ−4−フェニルブタノエート(製造例336)を用いた以外は実施例330と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.6g、50〜75%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.93(t, J=7.4, 6H), 1.67〜1.74(m, 4H), 3.10(dd, J=8.0, 14.4, 1H), 3.35(dd, J=4.0, 14.4, 1H), 3.73(s, 3H), 4.27(d, J=8.4, 1H), 4.42〜4.47(m, 1H), 7.18〜7.26(m, 2H), 7.37〜7.40(m, 2H)
製造例340:((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例337)の代わりに、(4S,5R)−メチル−(5−2−クロロ)ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例339)を用いた以外は実施例338と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.5g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.93(dt, J=2.1, 7.5, 6H), 1.62〜1.70(m, 4H), 1.83(q, J=4.3, 1H), 3.11(ddd, J=6.0, 14.2, 28.0, 2H), 3.44(ddd, J=4.8, 7.2, 12.0, 1H), 3.64〜3.69(m, 1H), 3.88(ddd, J=3.3, 4.9, 8.3, 1H), 4.18〜4.24(m, 1H), 7.19〜7.26(m, 2H), 7.36〜7.39(m, 2H)
製造例341:(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート

3−ペンタノンの代わりに、クロロペタノンを用いた以外は実施例339と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.5g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.65〜1.80(m, 5H), 1.89〜2.00(m, 3H), 3.13(dd, J=7.8, 14.2, 1H), 3.32(dd, J=4.6, 14.2, 1H), 3.72(s, 3H), 4.28(d, J=7.2, 1H), 4.41〜4.46(m, 1H), 7.19〜7.26(m, 2H), 7.35〜7.40(m, 2H)
製造例342:((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール

(4S,5R)−メチル−(5−2−クロロ)ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−カルボキシレート(製造例339)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例341)を用いた以外は実施例340と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.4g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.69〜1.74(m, 3H), 1.77〜1.85(m, 5H), 3.11(ddd, J=6.3, 14.1, 31.3, 2H), 3.42〜3.48(m, 1H), 3.61〜3.66(m, 1H), 3.87〜3.91(m, 1H), 4.19(q, J=6.8, 1H), 7.19〜7.26(m, 2H), 7.34〜7.40(m, 2H)
製造例343:(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート

シクロペタノンの代わりにシクロヘキサノンを用いた以外は実施例341と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.9g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.54〜1.77(m, 10H), 3.12(dd, J=7.6, 14.4, 1H), 3.32(dd, J=4.4, 14.4, 1H), 3.72(s, 3H), 4.30(d, J=7.6, 1H), 4.46〜4.51(m, 1H), 7.18〜7.26(m, 2H), 7.37〜7.39(m, 2H)
製造例344:((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール

(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−カルボキシレート(製造例341)の代わりに、(2S,3R)−メチル−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−カルボキシレート(製造例343)を用いた以外は実施例342と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.38〜1.45(m, 2H), 1.58〜1.63(m, 8H), 1.84(q, J=4.3, 1H), 3.11(ddd, J=7.9, 15.9, 22.1, 2H), 3.43(ddd, J=4.6, 7.6, 12.1, 1H), 3.66〜3.71(m, 1H), 3.88〜3.92(m, 1H), 4.21〜4.26(m, 1H), 7.18〜7.26(m, 2H), 7.37〜7.39(m, 2H)
製造例345:(E)−4−(2−クロロフェニル)ブタ−3−エン酸

フェニル酢酸アルデヒドの代わりに、2−(2−クロロフェニル)アセトアルデヒドを用いた以外は実施例278と実質的に同様の方法で、標題化合物(4.0g、55〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=3.39(d, J=8.8, 2H), 6.31(td, J=7.9, 14.8, 1H), 6.94(d, J=16, 1H), 7.17〜7.45(m, 3H), 7.56〜7.59(m, 1H)
製造例346:(E)−4−(2−クロロフェニル)ブタ−3−エン−1−オール

(E)−4−フェニルブタ−3−エン酸(製造例278)の代わりに、(E)−4−(2−クロロフェニル)ブタ−3−エン酸(製造例345)を用いた以外は実施例279と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.2g、55〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=2.55(ddd, J=4.1, 11.9, 21.5, 2H), 3.82(t, J=5.8, 2H), 6.24(td, J=7.2, 15.7, 1H), 6.87(d, J=14.8, 1H), 7.12〜7.25(m, 3H), 7.36(dd, J=1.2, 8.0, 1H), 7.52(dd, J=1.6, 9.2, 1H)
製造例347:(E)−3次−ブチルジメチル(4−(2−クロロフェニル)ブタ−3−エニルオキシ)シラン

(E)−4−フェニルブタ−3−エン−1−オール(製造例279)の代わりに、(E)−4−(2−クロロフェニル)ブタ−3−エン−1−オール(製造例346)を用いた以外は実施例280と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.1g、80〜98%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.07(s, 3H), 0.10(s, 3H), 0.92(d, J=6.4, 9H), 2.51(q, J=4.5, 2H), 3.78(t, J=6.6, 2H), 6.26(td, J=7.2, 15.7, 1H), 6.84(d, J=15.6, 1H), 7.13〜7.24(m, 3H), 7.36(dd, J=5.6, 12.4, 1H), 7.53(dd, J=1.4, 7.8, 1H)
製造例348:(E)−4−(2−クロロフェニル)ブタ−3−エニルピバレート

(E)−4−フェニルブタ−3−エン−1−オール(製造例279)の代わりに、(E)−4−(2−クロロフェニル)ブタ−3−エン−1−オール(製造例346)を用いた以外は実施例281と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.5g、75〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.21(s, 9H), 2.55〜2.64(m, 2H), 4.24(t, J=6.4, 2H), 6.18(td, J=7.9, 14.8, 1H), 6.86(d, J=16.0, 1H), 7.22〜7.26(m, 2H), 7.38(dd, J=3.6, 10.8, 1H), 7.51(dd, J=1.6, 7.6, 1H)
製造例349:(1R,2R)−4−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)ブタン−1,2−ジオール

(E)−3次−ブチルジメチル(5−フェニルペント−3−エニルオキシ)シラン(製造例237)の代わりに、(E)−3次−ブチルジメチル(4−2−クロロフェニル)ブタ−3−エニルオキシ)シラン(製造例347)を用いた以外は実施例282と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.10(s, 3H), 0.11(s, 3H), 0.92(s, 9H), 1.69〜1.70(m, 1H), 1.93〜2.07(m, 1H), 3.51(d, J=4.8, 1H), 3.86(d, J=3.2, 1H), 3.87(dd, J=3.2, 9.2, 1H), 3.91〜3.96(m, 1H), 4.01〜4.06(m, 1H), 5.05(t, J=4.6, 1H), 7.22〜7.26(m, 1H), 7.31〜7.37(m, 2H), 7.59(dd, J=1.2, 7.6, 1H)
製造例350:(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシ−4−(2−クロロフェニル)ブチルピバレート

(E)−3次−ブチルジメチル(4−2−クロロフェニル)ブタ−3−エニルオキシ)シラン(製造例347)の代わりに、(E)−4−(2−クロロフェニル)ブタ−3−エニルピバレート(製造例348)を用いた以外は実施例349と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.2g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.19(s, 9H), 1.76〜1.84(m, 1H), 1.90〜1.98(m, 1H), 2.70(d, J=4.4, 1H), 2.86(d, J=5.2, 1H), 3.84〜3.90(m, 1H), 4.14〜4.21(m, 1H), 4.35〜4.41(m, 1H), 5.05(t, J=5.0, 1H), 7.23〜7.39(m, 3H), 7.54(dd, J=1.6, 7.6, 1H)
製造例351:3次−ブチル(2−((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)ジメチルシラン

(1R,2R)−4−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−フェニルブタン−1,2−ジオール(製造例282)の代わりに、(1R,2R)−4−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)ブタン−1,2−ジオール(製造例349)を用いた以外は実施例284と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.02(s, 3H), 0.07(s, 3H), 0.86(s, 9H), 1.50(s, 3H), 1.58(s, 3H), 1.82〜1.99(m, 2H), 3.68〜3.78(m, 2H), 3.95(dt, J=3.3, 8.7, 1H), 5.16(d, J=8.4, 1H), 7.21〜7.27(m, 1H), 7.31〜7.38(m, 2H), 7.60(dd, J=1.6, 7.6, 1H)
製造例352:2−((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール

3次−ブチル(2−((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)ジメチルシラン(製造例284)の代わりに、3次−ブチル(2−((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)ジメチルシラン(製造例351)を用いた以外は実施例285と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.56(s, 3H), 1.62(s, 3H), 1.92〜2.04(m, 2H), 2.26(q, J=3.7, 1H), 3.75〜3.90(m, 2H), 3.94(td, J=3.9, 8.5, 1H), 5.23(d, J=15.6, 1H), 7.22〜7.27(m, 1H), 7.33〜7.39(m, 2H), 7.62(dd, J=1.6, 7.6, 1H)
製造例353:(1S,2S)−4−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)ブタン−1,2−ジオール

(E)−3次−ブチルジメチル(4−フェニルブタ−3−エニルオキシ)シラン(製造例280)の代わりに、(E)−3次−ブチルジメチル(4−(2−クロロフェニル)ブタ−3−エニルオキシ)シラン(製造例347)を用いた以外は実施例286と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.19(s, 9H), 1.76〜1.84(m, 1H), 1.90〜1.98(m, 1H), 2.70(d, J=4.4, 1H), 2.86(d, J=5.2, 1H), 3.84〜3.90(m, 1H), 4.14〜4.21(m, 1H), 4.35〜4.41(m, 1H), 5.05(t, J=5.0, 1H), 7.23〜7.39(m, 3H), 7.54(dd, J=1.6, 7.6, 1H)
製造例354:(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシ−4−(2−クロロフェニル)ブチルピバレート

((E)−3次−ブチルジメチル(4−(2−クロロフェニル)ブタ−3−エニルオキシ)シラン(製造例347)の代わりに、(E)−4−(2−クロロフェニル)ブタ−3−エニルピバレート(製造例348)を用いた以外は実施例353と実質的に同様の方法で、標題化合物(3.0g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.19(s, 9H), 1.76〜1.84(m, 1H), 1.90〜1.98(m, 1H), 2.70(d, J=4.4, 1H), 2.86(d, J=5.2, 1H), 3.84〜3.90(m, 1H), 4.14〜4.21(m, 1H), 4.35〜4.41(m, 1H), 5.05(t, J=5.0, 1H), 7.23〜7.39(m, 3H), 7.54(dd, J=1.6, 7.6, 1H)
製造例355:3次−ブチル(2−((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)ジメチルシラン

(1R,2R)−4−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)ブタン−1,2−ジオール(製造例349)の代わりに、(1S,2S)−4−(3次−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)ブタン−1,2−ジオール(製造例353)を用いた以外は実施例351と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=0.02(s, 3H), 0.07(s, 3H), 0.86(s, 9H), 1.50(s, 3H), 1.58(s, 3H), 1.82〜1.99(m, 2H), 3.68〜3.78(m, 2H), 3.95(dt, J=3.3, 8.7, 1H), 5.16(d, J=8.4, 1H), 7.21〜7.27(m, 1H), 7.31〜7.38(m, 2H), 7.60(dd, J=1.6, 7.6, 1H)
製造例356:2−((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール

3次−ブチル(2−((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)ジメチルシラン(製造例351)の代わりに、3次−ブチル(2−((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エトキシ)ジメチルシラン(製造例355)を用いた以外は実施例352と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.3g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.56(s, 3H), 1.62(s, 3H), 1.92〜2.04(m, 2H), 2.26(q, J=3.7, 1H), 3.75〜3.90(m, 2H), 3.94(td, J=3.9, 8.5, 1H), 5.23(d, J=15.6, 1H), 7.22〜7.27(m, 1H), 7.33〜7.39(m, 2H), 7.62(dd, J=1.6, 7.6, 1H)
製造例357:2−((4R,5R)−2,2−ジエチル−5−(2−クロロフェニル)−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート

(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシ−4−フェニルブチルピバレート(製造例283)の代わりに、(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシ−4−(2−クロロフェニル)ブチルピバレート(製造例350)を用いた以外は実施例290と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.15(s, 9H), 1.76(q, J=7.6, 2H), 1.84〜1.90(m, 2H), 2.00〜2.07(m, 2H), 3.85(dt, J=3.7, 8.5, 1H), 4.14〜4.27(m, 2H), 5.17(d, J=8.4, 1H), 7.22〜7.28(m, 1H), 7.32〜7.38(m, 2H), 7.64(dd, J=1.4, 7.8, 1H)
製造例358:2−((4R,5R)−2,2−ジエチル−5−(2−クロロフェニル)−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール

2−((4R,5R)−2,2−ジエチル−5−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例290)の代わりに、2−((4R,5R)−2,2−ジエチル−5−(2−クロロフェニル)−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例357)を用いた以外は実施例291と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.6g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.02(t, J=7.4, 3H), 1.08(t, J=7.4, 3H), 1.80(q, J=7.5, 2H), 1.86〜1.91(m, 2H), 1.96〜2.00(m, 2H), 2.37(q, J=3.7, 1H), 3.76〜3.95(m, 3H), 5.23(d, J=8.4, 1H), 7.25〜7.27(m, 1H), 7.32〜7.39(m, 2H), 7.65(dd, J=1.8, 7.8, 1H)
製造例359:2−((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート

3−ペンタノンの代わりに、シクロペタノンを用いた以外は実施例357と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.8g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.17(s, 9H), 1.58〜2.02(m, 10H), 3.86(ddd, J=3.8, 8.2, 8.2, 1H), 4.11〜4.28(m, 2H), 5.13(d, J=8.0, 1H), 7.20〜7.39(m, 3H), 7.58(dd, J=1.6, 8.0, 1H)
製造例360:2−((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール

2−((4R,5R)−2,2−ジエチル−5−(2−クロロフェニル)−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例357)の代わりに、2−((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例359)を用いた以外は実施例358と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.5g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.72〜1.90(m, 4H), 1.93〜1.98(m, 6H), 2.28(q, J=3.7, 1H), 3.76〜3.93(m, 3H), 5.18(d, J=8.0, 1H), 7.24〜7.29(m, 1H), 7.32〜7.38(m, 2H), 7.60(dd, J=1.8, 7.8, 1H)
製造例361:2−((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート

シクロペタノンの代わりに、シクロヘキサノンを用いた以外は実施例359と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.0g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.15(s, 9H), 1.70〜1.94(m, 10H), 2.06〜2.09(m, 2H), 3.86(dt, J=3.5, 8.5, 1H), 4.16〜4.26(m, 2H), 5.18(d, J=8.4, 1H), 7.22〜7.28(m, 1H), 7.32〜7.38(m, 2H), 7.61(dd, J=1.4, 7.8, 1H)
製造例362:2−((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール

2−((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例359)の代わりに、2−((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート(製造例361)を用いた以外は実施例360と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.6g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.42〜1.50(m, 2H), 1.63〜1.77(m, 5H), 1.82〜1.89(m, 5H), 2.41(q, J=3.9, 1H), 3.78〜3.96(m, 3H), 5.25(d, J=8.4, 1H), 7.21〜7.28(m, 1H), 7.32〜7.38(m, 2H), 7.63(dd, J=1.4, 7.8, 1H)
製造例363:2−((4S,5S)−2,2−ジエチル−5−(2−クロロフェニル)−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート

(3R,4R)−3,4−ジヒドロキシ−4−(2−クロロフェニル)ブチルピバレート(製造例350)の代わりに、(3S,4S)−3,4−ジヒドロキシ−4−(2−クロロフェニル)ブチルピバレート(製造例354)を用いた以外は実施例357と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、70〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.15(s, 9H), 1.76(q, J=7.6, 2H), 1.84〜1.90(m, 2H), 2.00〜2.07(m, 2H), 3.85(dt, J=3.7, 8.5, 1H), 4.14〜4.27(m, 2H), 5.17(d, J=8.4, 1H), 7.22〜7.28(m, 1H), 7.32〜7.38(m, 2H), 7.64(dd, J=1.4, 7.8, 1H)
製造例364:2−((4S,5S)−2,2−ジエチル−5−(2−クロロフェニル)−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート

2−((4R,5R)−2,2−ジエチル−5−(2−クロロフェニル)−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例357)の代わりに、2−((4S,5S)−2,2−ジエチル−5−(2−クロロフェニル)−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例363)を用いた以外は実施例358と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.5g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.02(t, J=7.4, 3H), 1.08(t, J=7.4, 3H), 1.80(q, J=7.5, 2H), 1.86〜1.91(m, 2H), 1.96〜2.00(m, 2H), 2.37(q, J=3.7, 1H), 3.76〜3.95(m, 3H), 5.23(d, J=8.4, 1H), 7.25〜7.27(m, 1H), 7.32〜7.39(m, 2H), 7.65(dd, J=1.8, 7.8, 1H)
製造例365:2−((2S,3S)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート

3−ペンタノンの代わりに、シクロペタノンを用いた以外は実施例363と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.6g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.17(s, 9H), 1.58〜2.02(m, 10H), 3.86(ddd, J=3.8, 8.2, 8.2, 1H), 4.11〜4.28(m, 2H), 5.13(d, J=8.0, 1H), 7.20〜7.39(m, 3H), 7.58(dd, J=1.6, 8.0, 1H)
製造例366:2−((2S,3S)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール

2−((4S,5S)−2,2−ジエチル−5−(2−クロロフェニル)−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルピバレート(製造例363)の代わりに、2−((2S,3S)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例365)を用いた以外は実施例364と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.4g、80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.72〜1.90(m, 4H), 1.93〜1.98(m, 6H), 2.28(q, J=3.7, 1H), 3.76〜3.93(m, 3H), 5.18(d, J=8.0, 1H), 7.24〜7.29(m, 1H), 7.32〜7.38(m, 2H), 7.60(dd, J=1.8, 7.8, 1H)
製造例367:2−((2S,3S)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート

シクロペタノンの代わりに、シクロヘキサノンを用いた以外は実施例366と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.7g、60〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.15(s, 9H), 1.70〜1.94(m, 10H), 2.06〜2.09(m, 2H), 3.86(dt, J=3.5, 8.5, 1H), 4.16〜4.26(m, 2H), 5.18(d, J=8.4, 1H), 7.22〜7.28(m, 1H), 7.32〜7.38(m, 2H), 7.61(dd, J=1.4, 7.8, 1H)
製造例368:2−((2S,3S)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール

2−((2S,3S)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルピバレート(製造例365)の代わりに、2−((2S,3S)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルピバレート(製造例367)を用いた以外は実施例366と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.4g、 80〜95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ=1.42〜1.50(m, 2H), 1.63〜1.77(m, 5H), 1.82〜1.89(m, 5H), 2.41(q, J=3.9, 1H), 3.78〜3.96(m, 3H), 5.25(d, J=8.4, 1H), 7.21〜7.28(m, 1H), 7.32〜7.38(m, 2H), 7.63(dd, J=1.4, 7.8, 1H)
製造例369:(E)−1−(3−(ベンジルオキシ)プロプ−1−エニル)―2−クロロベンゼン

THF中の(E)−3−(2−クロロフェニル)プロプ−2−エン−1−オール(製造例1、5.3g、31.6mmol)の溶液にNaH(ミネラルオイル中の60%、0.91g、37.7mmol)及びホウ素化ベンジル(4.12mL、34.8mmol)を0℃で順に添加した。反応混合物を18時間室温で撹拌した。TLCがSMの完全な消耗を見せた。反応混合物を0℃でH2OでクェンチングしてからEtOAcで抽出した。水性層をEtOAcで抽出して分離した。合わせた有機層をH2Oで洗浄してから、 MgS04上で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。未精製化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(4.94g、70〜90%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ7.57(dd, J=7.76, 2, 1H), 7.42-7.13(m, 3H), 7.05(d, J=16Hz, 1H), 6.37-6.30(m, 1H), 4.62(s, 2H), 4.26(dd, J=6, 1.6, 2H).
製造例370:(±)−2−(ベンジルオキシメチル)−3−(2−クロロフェニル)オキシラン

CH2Cl2(110mL)中の(E)−1−(3−(ベンジルオキシ)プロプ−1−エニル)−2−クロロベンゼン(製造例369、4.94g、22mmol)の溶液に3−クロロペルオキシ安息香酸(70〜75%、8g、33mmol)を0℃で少量加えた。混合物を18時間室温で撹拌した。TLCがSMの完全な消耗を見せた。反応混合物を0℃でH2OでクェンチングしてからEtOAcで抽出した。水性層をEtOAcで抽出し分離した。合わせた有機層をH2Oで洗浄してから、MgS04上で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。未精製化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(4.3g、60〜80%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ7.42-7.24(m, 9H), 4.68(d, J=14.8, 2H), 4.18(d, J=2Hz, 1H), 3.96(dd, J=11.6, 2.8Hz, 1H), 3.69-3.64(m, 1H), 3.14 (qt, J=2.4Hz, 1H)
製造例371:(±)−3−(ベンジルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)−2−ヒドロキシプロピル&(±)−3−(ベンジルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)−1−ヒドロキシプロパン −2−イルアセテート

酢酸(78mL)中の(±)−2−(ベンジルオキシメチル)−3−(2−クロロフェニル)オキシラン(製造例370、4.3g、15.6mmol)の溶液にセリウムアンモニウムニトレート(1.71g、3.1mmol)を室温で加えた。混合物を18時間室温で撹拌した。TLCがSMの完全な消耗を見せた。反応混合物を0℃で飽和NaHC03によりpH7でクェンチングしてからEtOAcで抽出した。水性層をEtOAcで抽出し分離した。合わせた有機層をH2Oで洗浄してから、MgS04上で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。未精製化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物化合物(1)(1.2g、23%)、標題化合物(2)(1.8g、34%)を生成した。
(1) 1H NMR(400MHz, CDCl3) δ7.55-7.22(m, 9H), 5.41(t, J=5Hz, 1H), 5.33-5.29(m, 1H), 4.61-4.47(m, 2H), 3.70-3.63(m, 2H, -OH), 2.09(s, 3H).
(2) 1H NMR(400MHz, CDCl3) δ7.46-7.24(m, 9H), 6.31(d, J=5.6Hz, 1H), 4.55(d, J=9.6Hz, 2H), 4.24-4.22(m, 1H), 3.67-3.55(m, 2H), 2.52(d, J=5.2Hz, -OH), 2.10(s, 3H).
製造例372:(±)−3−(ベンジルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)プロパン−1,2−ジオール(アンチ混合物)

MeOH(36mL)及びH2O(4mL)中の(±)−3−(ベンジルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)−2−ヒドロキシプロピル及び(±)−3−(ベンジルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)−1−ヒドロキシプロパン−2−イルアセテート(製造例369、3g、8.9mmol)の溶液にK2C03(3.69g、 26.7mmol)を0℃で加えた。混合物を1.5時間0℃で撹拌した。TLCがSMの完全な消耗を見せた。反応混合物を0℃でHOでクェンチングしてからEtOAcで抽出した。水性層をEtOAcで抽出し分離した。合わせた有機層をH2Oで洗浄してから、MgS04上で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。未精製化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(2.4g、80〜95%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ7.50(dd, J=7.6, 1.2Hz, 1H), 7.35-7.19(m, 8H), 5.28(t, J=4.8Hz, 1H), 4.46(d, J=6Hz, 2H), 4.18-4.13(m, 1H), 3.55-3.42(m, 3H, -OH), 3.02(d, J=5.2Hz, -OH).
製造例373:(±)−4−(ベンジルオキシメチル)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン

CH2Cl2(40mL)中の(±)−3−(ベンジルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)プロパン−1,2−ジオール(製造例372,2.4g、8.2mmol)の溶液にp−トルエンスルホニルクロリド(15.2g、0.08mmol)、及びジメトキシプロパン(8.4mL、9.84mmol)を0℃で順に加えた。 混合物を1.5時間室温で撹拌した。TLCがSMの完全な消耗を見せた。反応混合物をHOでクェンチングしてからEtOAcで抽出した。水性層をEtOAcで抽出し分離した。合わせた有機層をH2Oで洗浄してから、MgS04上で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。未精製化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(2.2g、75〜90%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ7.61(dd, J=7.4, 1.6Hz, 1H), 7.35-7.16(m, 8H), 5.63(d, J=6.8, 1H), 4.83-4.78(m, 1H). 4.26(d, J=12Hz, 2H), 3.14-3.06(m, 2H), 1.66(s, 3H), 1.53(s, 3H).
製造例374:5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(SR&RS混合物)

EtOAc(33mL)中の(±)−4−(ベンジルオキシメチル)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン(製造例373、2.2g、6.6mmol)の溶液に炭素(0.11g)上の10%Pd/Cを室温で加えた。混合物を1時間室温でH2(g)下で撹拌した。TLCがSMの完全な消耗を見せた。反応混合物をセライトパッドを用いてろ過させて減圧下で蒸発させた。未精製化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(1.5g、80〜95%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ7.61(dd, J=7.4, 1.6, 1H), 7.35-7.16(m, 8H), 5.63(d, J=6.8Hz, 1H), 4.83-4.78(m, 1H), 4.26(d, J=12, 2H), 3.14-3.06(m, 2H), 1.66(s, 3H), 1.53(s, 3H).
製造例375:(2R,3R)―2−(ベンジルオキシメチル)−3−(2−クロロフェニル)オキシラン

DME−DMM(3:1, v/v)(185mL)中の(E)−1−(3−(ベンジルオキシ)プロプ−1−エニル)−2−クロロベンゼン(製造例369、4.16g、18.58mmol)及び1,2;4,5−ジ−O−イソプロピリデン−β−D−エリトロ−2,3−ヘキソジウロ−2,6−ピラノース(5.76g、22.30mmol)の溶液に緩衝剤(4×10-4aq. EDTA中の 0.2M K2CO3−AcOH、緩衝剤pH=8.0)(185mL)及びBu4NHS04(0.26g、0.75mmol)を加えた。混合物を0℃に冷却した後、4×10-4aq.EDTA(100mL)中のオキソン(Oxone)(15.76g、25.64mmol)の溶液、及び4×10-4aq.EDTA(100mL)中の K2C03(13.6g、98.47mmol)の溶液を順に0℃で3.5時間シリンジポンプを用いて滴下した。反応混合物を14時間0℃で撹拌した。反応混合物をHOでクェンチングしてからEtOAcで抽出した。水性層をEtOAcで抽出し分離した。合わせた有機層をH2Oで洗浄してから、MgS04上で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。未精製化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物(2.9g、56%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.14(qt, J=2.4Hz, 1H). 3.69-3.64(m, 1H), 3.96(dd, J=11.6, 2.8Hz, 1H), 4.18(d, J=2Hz, 1H), 4.68(d, J=14.8, 2H), 7.42-7.24(m, 9H),
製造例376:(1S,2R)−3−(ベンジルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)−1−ヒドロキシプロパン−2−イルアセテート

酢酸(55mL)中の(±)−2−(ベンジルオキシメチル)−3−(2−クロロフェニル)オキシラン(製造例370、2.9g、10.55mmol)の溶液にセリウムアンモニウムニトレート(1.15g、2.11mmol)を室温で加えた。混合物を18時間室温で撹拌した。TLCがSMの完全な消耗を見せた。反応混合物を0℃で飽和NaHCO3によりpH7でクェンチングしてからEtOAcで抽出した。水性層をEtOAcで抽出し分離した。合わせた有機層をH2Oで洗浄してから、MgS04上で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。未精製化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物化合物(1.2g、34%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ2.10(s, 3H), 2.52(d, J=5.2Hz, -OH), 3.67-3.55(m, 2H), 4.24-4.22(m, 1H), 4.55(d, J=9.6Hz, 2H), 6.31(d, J=5.6Hz, 1H), 7.46-7.24(m, 9H).
製造例377:(1S,2R)−3(ベンジルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)プロパン−1,2−ジオール

MeOH(16.2mL)及びH2O(1.8mL)中の(1S,2R)−3(ベンジルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)−1−ヒドロキシプロパン−2−イルアセテート(製造例376、1.2g,3.58mmol)の溶液にK2C03(1.48g、10.74mmol)を0℃で加えた。混合物を1.5時間0℃で撹拌した。TLCがSMの完全な消耗を見せた。反応混合物を0℃でH0でクェンチングしてからEtOAcで抽出した。水性層をEtOAcで抽出し分離した。合わせた有機層をH2Oで洗浄してから、MgS04上で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。未精製化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物化合物(1.0g、94%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ3.02(d, J=5.2Hz, 1H), 3.55-3.42(m, 3H, -OH), 4.18-4.13(m, 1H), 4.46(d, J=6Hz, 2H), 5.28(t, J=4.8Hz, 1H), 7.35-7.19(m, 8H), 7.50(dd, J=7.6, 1.2Hz, 1H).
製造例378:(4S,5R)−4−(ベンジルオキシメチル)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン

(±)−3(ベンジルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)プロパン−1,2−ジオール(製造例372)の代わりに、(1S,2R)−3−(ベンジルオキシ)−1−(2−クロロフェニル)プロパン−1,2−ジオール(製造例377)を用いた以外は実施例371と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.84g、85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.53(s, 3H), 1.66(s, 3H), 3.14-3.06(m, 2H), 4.26(d, J=12Hz, 2H), 4.83-4.78(m, 1H), 5.63(d, J=6.8, 1H), 7.35-7.16(m, 8H), 7.61(dd, J=7.4, 1.6Hz, 1H).
製造例379:((4S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール

(±)−4−(ベンジルオキシメチル)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン(製造例373)の代わりに、(4S,5R)−4−(ベンジルオキシメチル)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン(製造例378)を用いた以外は実施例372と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.58g、95%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.66(s, 3H), 1.53(s, 3H), 3.14-3.06(m, 2H), 4.26(d, J=12, 2H), 4.83-4.78(m, 1H), 5.63(d, J=6.8Hz, 1H), 7.35-7.16(m, 8H), 7.61(dd, J=7.4, 1.6, 1H).
実施例1−1:((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

100mlフラスコに、アセトニトリル(2.26ml、43.2mmol)を加えて0℃に冷却した。クロロスルホニルイソシアネート(1.5ml、17.3mmol)、及び蟻酸(0.65ml、17.3mmol)を滴下し、室温で6時間撹拌した。N,N−ジメチルアセトアミド(13.2ml、142.7mmol)中の((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6、 1.05g,4.3mmol)を0℃でゆっくり加え、室温で1時間撹拌した。反応混合物をH0でクェンチングしてからEtOAcで抽出し、H2Oで洗浄した。有機層を無水硫酸マグネシウム(MgS04)上で乾燥させ、ろ過及び濃縮した。未精製化合物をシリカゲルカラムで精製して標題化合物化合物(1.00g、50〜80%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.57(s, 3H), 1.63(s, 3H), 4.11〜4.10(m, 1H), 4.53〜4.42(m, 2H), 4.88(s, 2H), 5.37(d, J=8.4, 1H), 7.28〜7.56(m, 4H)
実施例1−2:((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

100mL RBフラスコに、10.0g(41.2mmol)のアセトニドアルコール3、トルエン50ml、スルファミド 7.92g(82.4mmol)及びピリジン13.0g(165mmol)をRTで混合した。混合物を1.5時間還流した(バス温度135℃)。反応混合物を室温に冷却してから溶液を27.5ml(82.4mmol)の3NNaOH溶液で抽出した。水性層をトルエン50mlで洗浄した。混合物にメタノール50ml及び水35mlを加えて酢酸をゆっくり添加することによりpH6.0に酸性化し、標題化合物(9.9g、60〜80%)を収得した。
実施例2:((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例7、27)を用いた以外は実施例1と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.30g,50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.59(s, 3H), 1.65(s, 3H), 4.12〜4.07(m, 1H), 4.54〜4.42(m, 2H), 4.91(s, 2H), 5.37(d, J=8.8, 1H), 7.29〜7.65(m, 4H)
実施例3:(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート(SS&RR混合物)

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例8)を用いた以外は実施例1と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.74g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.57(s, 3H), 1.63(s, 3H), 4.11〜4.10(m, 1H), 4.53〜4.42(m, 2H), 4.88(s, 2H), 5.37(d, J=8.4, 1H) 7.28〜7.65(m, 4H)
実施例4:(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート(SR&RS混合物)

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例374(SR&RS混合物))を用いた以外は実施例1と実質的に同様の方法で、標題化合物(1.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.59(s, 3H), 1.65(s, 3H), 4.11〜4.10(m, 1H), 4.50〜4.42(m, 2H), 4.85(s, 2H), 5.35(d, J=8.4, 1H) 7.28〜7.65(m, 4H)
実施例5:((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例61)を用いた以外は実施例1と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.8g、55〜75%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.40(d, J=6.4, 3H), 4.22(dt, J=7.0, J=3.3, 1H), 4.7(d, J=3.2, 2H), 5.08(d, J=7.0, 1H), 5.46(m, J=6.4, 1H), 7.26-7.40(m, 3H), 7.49(s, 2H), 7.61(dd, J=1.2, J=7.6, 1H).
実施例6:((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例63)を用いた以外は実施例1と実質的に同様の方法で、標題化合物(2.1g、55〜75%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.40(d, J=6.4, 3H), 4.22(dt, J=7.0, J=3.3, 1H), 4.7(d, J=3.2, 2H), 5.08(d, J=7.0, 1H), 5.46(m, J=6.4, 1H), 7.26-7.40(m, 3H), 7.49(s, 2H), 7.61(dd, J=1.2, J=7.6, 1H).
実施例7:((R,R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例65)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.59(s, 10H), 4.17(m, 3H), 4.98(d, J=8.4, 1H), 5.08(s, 2H), 6.59(t, J=8.4, 1H), 6.68(d, J=8.4, 1H), 7.04〜7.56(m, 4H)
実施例8:((S,S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例67)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.2g,50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.59(s, 10H), 4.17(m, 3H), 4.96(d, J=8.4, 1H), 5.08(s, 2H), 6.59(t, J=8.4, 1H), 6.68(d, J=8.4, 1H), 7.04〜7.56(m, 4H)
実施例9:((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例69)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(2.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.64〜1.72(m, 4H), 1.85〜19.8(m, 4H), 4.10〜4.16(m, 2H), 4.17〜4.25(m, 1H), 5.20(d, J=7.2, 1H), 7.34〜7.62(m, 6H)
実施例10:((2S,3S)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例71)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(2.1g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.64〜1.75(m, 4H), 1.85〜19.9(m, 4H), 4.10〜4.16(m, 2H), 4.17〜4.25(m, 1H), 5.20(d, J=7.2, 1H), 7.34〜7.62(m, 6H)
実施例11:((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例73)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.51〜1.67(m, 10H), 4.11〜4.23(m, 3H), 4.98(d, J=8.0, 2H), 5.08(s, 1H), 6.59(t, J=8.0, 1H), 6.68(d, J=8.0, 1H), 7.04〜7.56(m, 4H)
実施例12:((2S,3S)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例75)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.51〜1.67(m, 10H), 4.11〜4.23(m, 3H), 4.98(d, J=8.0, 2H), 5.08(s, 1H), 6.59(t, J=8.0, 1H), 6.68(d, J=8.0, 1H), 7.04-7.56(m, 4H)
実施例13:((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例77)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ4.25(dt, J=3.3, J=5.7, 1H), 4.55(d, J=5.7, 1H), 4.75(d, J=3.3, 2H), 5.59(m, 1H), 6.72〜7.75(m, 2H), 6.92〜7.33(m, 5H), 7.29(m, 1H), 7.76(m, 1H)
実施例14:((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例79)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(2.1g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ4.28(dt, J=3.3, J=5.7, 1H), 4.58(d, J=5.7, 1H), 4.75(d, J=3.3, 2H), 5.62(m, 1H), 6.72〜7.75(m, 2H), 6.92〜7.33(m, 5H), 7.29(m, 1H), 7.76(m, 1H)
実施例15:((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例13)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.8g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.47(d, J=11.6, 6H), 3.35〜3.94(m, 1H), 4.02〜4.20(m, 1H), 4.23(d, J=2.0 1H), 5.07(d, J=8.4, 1H), 7.21〜7.58(m, 4H)
実施例16:((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例15)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.47(d, J=11.6, 6H), 3.35〜3.94(m, 1H), 4.02〜4.20(m, 1H), 4.23(d, J=2.0 1H), 5.07(d, J=8.4, 1H), 7.2〜7.58(m, 4H)
実施例17 :((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例84)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(2.5g、55〜75%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.40(d, J=6.4, 3H), 4.7(d, J=3.2, 2H), 5.46(m, J=6.4, 1H), 4.22(dt, J=3.3, J=7.0, 1H), 5.08(d, J=7.0, 1H), 7.26-7.40(m, 3H), 7.49(s, 2H), 7.61(dd, J=1.2, J=7.6, 1H).
実施例18:((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例86)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(2.1g、55〜75%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.40(d, J=6.4, 3H), 4.7(d, J=3.2, 2H), 5.46(m, J=6.4, 1H), 4.22(dt, J=3.3, J=7.0, 1H), 5.18(d, J=7.0, 1H), 7.26-7.40(m, 3H), 7.52(s, 2H), 7.61(dd, J=1.2, J=7.6, 1H).
実施例19:((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例88)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.59(s, 10H), 4.17(m, 3H), 4.98(d, J=8.4, 1H), 5.08(s, 2H), 6.59(t, J=8.4, 1H), 6.68(d, J=8.4, 1H), 7.04〜7.56(m, 4H)
実施例20:((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例90)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.59(s, 10H), 4.14(m, 3H), 4.98(d, J=8.4, 1H), 5.05(s, 2H), 6.59(t, J=8.4, 1H), 6.65(d, J=8.4, 1H), 7.04〜7.60(m, 4H)
実施例21:((2R,3R)−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例92)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.64〜1.72(m, 4H), 1.84〜19.8(m, 4H), 4.10〜4.16(m, 2H), 4.19-4.25(m, 1H), 5.25(d, J=7.2, 1H), 7.34〜7.62(m, 6H)
実施例22:((2S,3S)−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例94)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.0g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.64〜1.72(m, 4H), 1.85〜19.8(m, 4H), 4.10〜4.16(m, 2H), 4.17〜4.25(m, 1H), 5.20(d, J=7.2, 1H), 7.34〜7.62(m, 6H)
実施例23:((2R,3R)−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例96)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.9g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.51〜1.67(m, 10H), 4.11〜4.23(m, 3H), 4.98(d, J=8.0, 2H), 5.08(s, 1H), 6.59(t, J=8.0, 1H), 6.68(d, J=8.0, 1H), 7.04〜7.56(m, 4H)
実施例24:((2S,3S)−3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例98)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.9g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.51〜1.67(m, 10H), 4.11〜4.23(m, 3H), 4.98(d, J=8.0, 2H), 5.08(s, 1H), 6.59(t, J=8.0, 1H), 6.68(d, J=8.0, 1H), 7.04〜7.56(m, 4H)
実施例25:((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−フルオロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例100)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.0g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ4.25(dt, J=5.7, J=3.3, 1H), 4.59(d, J=5.7, 1H), 4.75(d, J=3.3, 2H), 5.59(m, 1H), 6.72〜7.75(m, 2H), 6.92〜7.33(m, 5H), 7.25(m, 1H), 7.76(m, 1H)
実施例26:((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−フルオロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例102)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.8g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.51〜1.67(m, 10H), 4.11〜4.23(m, 3H), 4.98(d, J=8.0, 2H), 5.08(s, 1H), 6.59(t, J=8.0, 1H), 6.68(d, J=8.0, 1H), 7.04〜7.56(m, 4H)
実施例27:((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例21)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(3.23g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.55(s, 3H), 1.47(s, 3H) 4.21〜4.11(m, 3H), 5.10(d, J=7.6, 1H), 7.56〜7.13(m, 3H), 7.60(s, 2H), 7.91(d, J=8.0, 1H)
実施例28:((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例23)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.0g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.53(s, 3H), 1.47(s, 3H), 4.21〜4.11(m, 3H), 5.04(d, J=7.6, 1H), 7.56〜7.13(m, 3H), 7.59(s, 2H), 7.91(d, J=8.0, 1H)
実施例29:((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例107)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.40(d, J=6.4, 3H), 4.7(d, J=3.2, 2H), 5.46(m, J=6.4, 1H), 4.22(dt, J=3.3, J=7.0, 1H), 5.10(d, J=7.0, 1H), 7.26-7.40(m, 3H), 7.49(s, 2H), 7.61(dd, J=1.2, J=7.6, 1H).
実施例30:((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例109)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.8g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.40(d, J=6.4, 3H), 4.7(d, J=3.2, 2H), 5.46(m, J=6.4, 1H), 4.22(dt, J=3.3, J=7.0, 1H), 5.08(d, J=7.0, 1H), 7.30-7.40(m, 3H), 7.61(s, 2H), 7.65(dd, J=1.2, J=7.6, 1H).
実施例31:((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例111)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.13〜7.56(m, 4H)
実施例32:((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−2,2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例113)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.12〜7.57(m, 4H)
実施例33:((2R,3R)−3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例115)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.90(m, 8H), 3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.13〜7.56(m, 4H)
実施例34:((2S,3S)−3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例117)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.92(m, 8H), 3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.22(d, J=7.0, 1H), 7.13〜7.59(m, 4H)
実施例35:((2R,3R)−3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例119)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.9g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 4.02-4.31(m, 2H), 4.51(q, J=7.0, 1H), 4.97(s, 2H), 5.25(d, J=7.0, 1H), 7.19〜7.65(m, 4H)
実施例36:((2S,3S)−3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例121)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.9g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, lOH), 4.02-4.31(m, 2H), 4.51(q, J=7.0, 1H), 4.97(s, 2H), 5.25(d, J=7.0, 1H), 7.19〜7.6(m, 4H)
実施例37:((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ヨードフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例123)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.1g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.92(s, 2H), 5.20(d, J=7.0, 1H), 5.97(s, 1H), 7.14〜7.38(m, 9H)
実施例38:((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ヨードフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例125)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.9g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.92(s, 2H), 5.20(d, J=7.0, 1H), 5.97(s, 1H), 7.14〜7.38(m, 9H)
実施例39:((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例38)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(2.8g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.27(s, 6H), 3.90-4.15(m, 2H), 4.37(q, J=7.0, 1H), 4.79(s, 2H), 5.12(d, J=7.0, 1H), 7.29〜7.42(m, 2H), 7.79(s, 1H).
実施例40:((4S,5S)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例31)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(2.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.27(s, 6H), 3.90-4.15(m, 2H), 4.37(q, J=7.0, 1H), 4.79(s, 2H), 5.12(d, J=7.0, 1H), 7.29〜7.42(m, 2H), 7.79(s, 1H).
実施例41:((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例127)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.40(s, 3H), 3.81-4.08(m, 2H), 4.25(q, J=7.0, 1H), 4.81(s, 2H), 5.03(q, J=6.8, 1H), 5.12(d, J=7.0, 1H), 7.21〜7.27(m, 2H), 7.70(s, 1H).
実施例42:((4S,5S)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例129)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.1g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.40(s, 3H), 3.81-4.08(m, 2H), 4.25(q, J=7.0, 1H), 4.81(s, 2H), 5.03(q, J=6.8, 1H), 5.12(d, J=7.0, 1H), 7.21〜7.27(m, 2H), 7.70(s, 1H).
実施例43:((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例131)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.9g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.24〜7.30(m, 2H), 7.73(s, 1H).
実施例44:((4S,5S)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例133)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.8g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.24〜7.30(m, 2H), 7.73(s, 1H).
実施例45:((2R,3R)−3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例135)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.8g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.90(m, 8H), 3.79〜4.05(m, 2H), 4.25(q, J=7.0, 1H), 4.80(s, 2H), 5.11(d, J=7.0, 1H), 7.28〜7.34(m, 2H), 7.76(s, 1H).
実施例46:((2S,3S)−3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例137)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.8g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.90(m, 8H), 3.79〜4.05(m, 2H), 4.25(q, J=7.0, 1H), 4.80(s, 2H), 5.11(d, J=7.0, 1H), 7.28〜7.34(m, 2H), 7.76(s, 1H).
実施例47:((2R,3R)−3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例139)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 3.78-4.03(m, 2H), 4.22(q, J=7.0, 1H), 4.78(s, 2H), 5.07(d, J=7.0, 1H), 7.26〜7.32(m, 2H), 7.77(s, 1H).
実施例48:((2S,3S)−3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例141)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 3.78-4.03(m, 2H), 4.22(q, J=7.0, 1H), 4.78(s, 2H), 5.07(d, J=7.0, 1H), 7.26〜7.32(m, 2H), 7.77(s, 1H).
実施例49:((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例143)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.1g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 5.97(s, 1H), 7.14〜7.386(m, 8H)
実施例50:((4S,5S)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例145)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 5.97(s, 1H), 7.14〜7.386(m, 8H)
実施例51:((4R,5R)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例41)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(2.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.27(s, 6H), 3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(S, 2H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.45〜7.58(m, 3H).
実施例52:((4S,5S)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例35)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(2.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.27(s, 6H), 3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.45〜7.58(m, 3H).
実施例53:((4R,5R)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例147)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.40(s, 3H), 3.88〜4.13(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.07(q, J=6.8, 1H), 5.21(d, J=7.0, 1H), 5.97(s, 1H), 7.45〜7.58(m, 3H).
実施例54:((4S,5S)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例149)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.9g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.40(s, 3H), 3.88〜4.13(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.07(q, J=6.8, 1H), 5.21(d, J=7.0, 1H), 5.97(s, 1H), 7.45〜7.58(m, 3H).
実施例55:((4R,5R)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例151)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 3.86〜4.11(m, 2H), 4.49(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.15(d, J=7.0, 1H), 7.45〜7.58(m, 3H).
実施例56:((4S,5S)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例153)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 3.86〜4.11(m, 2H), 4.49(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.15(d, J=7.0, 1H), 7.45〜7.58(m, 3H).
実施例57:((2R,3R)−3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((R,R)−−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例155)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.90(m, 8H), 3.98〜4.24(m, 2H), 4.45(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.20(d, J=7.0, 1H), 7.45〜7.58(m, 3H).
実施例58:((2S,3S)−3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((S,S)−−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例157)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.90(m, 8H), 3.98〜4.24(m, 2H), 4.45(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.20(d, J=7.0, 1H), 7.45〜7.58(m, 3H).
実施例59:((2R,3R)−3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((R,R)−−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,]デカン−2−イル)メタノール(製造例159)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.1g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.45〜7.58(m, 3H).
実施例60:((2S,3S)−3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]デカン−2−イル)メタノール(製造例161)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.1g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 3.96-4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 4.88(s, 2H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.45〜7.58(m, 3H).
実施例61:((4R,5R)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキサン)−4−イル)メタノール(製造例163)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 5.79(s, 1H), 7.36〜7.38(m, 5H), 7.57〜7.58(m, 3H).
実施例62:((4S,5S)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−フェニル1,3−ジオキサン−4−イル)メタノール(製造例165)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.0g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dd, J=7.0, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 5.79(s, 1H), 7.36〜7.38(m, 5H), 7.57〜7.58(m, 3H).
実施例63:((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例47)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(5.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 6.27(s, 2H), 6.73〜7.13(m, 4H).
実施例64:((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例51)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(8.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 6.27(s, 2H), 6.73〜7.13(m, 4H).
実施例65:((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメートナトリウム塩

蒸留水(55ml)中の((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート(実施例63、5.5g)の撹拌された溶液に1NNaOH(23ml)を加えてから加熱した。30分後、得られた混合物を室温に冷却し、減圧下で濃縮した。EA(エチルアセテート、16.5ml)中の未精製生成物を低温でエーテル(200ml)にゆっくり加えた。沈殿をろ過除去し、ヘキサンで洗浄し、真空下で乾燥して、標題化合物(4.7g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.42(s, 3H), 1.46(s, 3H), 3.79〜3.81(m, 2H), 3.99〜4.00(m, 1H), 4.94(d, J=8.4, 1H), 6.59〜7.16(m, 4H).
実施例66:((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメートナトリウム塩

((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート(実施例63)の代わりに、((4,5)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート(実施例64)を用いた以外は実施例65と実質的に同様の方法で、標題化合物(4.23g、65〜85%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.42(s, 3H), 1.46(s, 3H), 3.79〜3.81(m, 2H), 3.99〜4.00(m, 1H), 4.94(d, J=8.4, 1H), 6.59〜7.16(m, 4H).
実施例67:((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例206)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.40(d, J=6.8, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 5.07(q, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 6.27(s, 2H), 6.73〜7.13(m, 4H).
実施例68:((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例207)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.40(d, J=6.8, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 5.07(q, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 6.27(s, 2H), 6.73〜7.13(m, 4H).
実施例69:((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例208)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.1g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 6.27(s, 2H), 6.71〜7.14(m, 4H).
実施例70:((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例209)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.1g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 6.27(s, 2H), 6.71〜7.14(m, 4H).
実施例71:((2R,3R)−3−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((R,R)−−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例210)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 6.27(s, 2H), 6.70〜7.11(m, 4H).
実施例72:((2S,3S)−3−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((S,S)−−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例211)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.0g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 6.27(s, 2H), 6.70〜7.11(m, 4H).
実施例73:((2R,3R)−3−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((R,R)−−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例212)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.43(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 6.25(s, 2H), 6.71〜7.12(m, 4H).
実施例74:((2S,3S)−3−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((S,S)−−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例213)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.43(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 6.25(s, 2H), 6.71〜7.12(m, 4H).
実施例75:((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例214)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 5.79(s, 1H), 6.27(s, 2H), 6.73〜6.74(m, 2H), 7.11〜7.13(m, 2H), 7.36〜7.38(m, 5H).
実施例76:((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例215)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 5.79(s, 1H), 6.27(s, 2H), 6.73〜6.74(m, 2H), 7.11〜7.13(m, 2H), 7.36〜7.38(m, 5H).
実施例77:((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例46)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例78:((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例50)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(3.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例79:((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例167)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.40(d, J=6.8, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 5.07(q, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例80:((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例169)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.1g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO): δ1.40(d, J=6.8, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(q, J=7.0, 1H), 5.07(q, J=7.0, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例81:((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例171)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例82:((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例173)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例83:((2R,3R)−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((R,R)−−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例175)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例84:((2S,3S)−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((S,S)−−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例177)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例85:((2R,3R)−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((R,R)−−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例179)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.0g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例86:((2S,3S)−3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((S,S)−−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例181)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.8g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例87:((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例183)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.9g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 5.79(s, 1H), 6.73〜6.74(m, 2H), 7.11〜7.13(m, 2H), 7.36〜7.38(m, 5H).
実施例88:((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例185)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 5.79(s, 1H), 6.73〜6.74(m, 2H), 7.11〜7.13(m, 2H), 7.36〜7.38(m, 5H).
実施例89:((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

EtOAc(50mL)中の((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート(実施例77、5.2g、16mmol)の撹拌された溶液に3N HCl(24.6mL、 80.0mmol)を室温で加えた。混合物を5時間撹拌した。得られた混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO3で洗浄し、MgS04上で乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮した。THF(35mL)で撹拌された未精製生成物を室温でCDI(2.91g、 17.9mmol)に添加した。混合物を1時間撹拌した。得られた混合物をEtOAcで希釈して水洗し、MgS04上で乾燥させ、ろかし減圧下で濃縮した。未精製生成物をSiO2ゲルカラムクロマトグラフィーで精製して標題化合物(2.6g、60〜80%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ2.0(s, 2H), 4.08〜4.33(m, 2H), 4.72(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.47(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例90:((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート(実施例77)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート(実施例78)を用いた以外は実施例89と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.9g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ2.0(s, 2H), 4.08〜4.33(m, 2H), 4.72(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.47(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例91:((4R,5R)−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例56)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.8g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.38(s, 3H), 1.40(s, 3H), 2.24(s, 3H), 4.29(d, J=3.3, 2H), 4.74(dt, J=7.0, J=3.3, 1H), 5.06(d, J=7.0, 1H), 5.52(s, 2H), 7.13〜7.29(m, 4H)
実施例92:((4S,5S)−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例59)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.8g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.38(s, 3H), 1.40(s, 3H), 2.24(s, 3H), 4.29(d, J=3.3, 2H), 4.74(dt, J=7.0, J=3.3, 1H), 5.06(d, J=7.0, 1H), 5.52(s, 2H), 7.13〜7.29(m, 4H)
実施例93:((4R,5R)−5−(2−メチルフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−メチルフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例187)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.40(d, J=6.4, 3H), 2.24(s, 3H), 4.27(dt, J=7.0, J=3.3, 1H), 4.70(d, J=3.3, 2H), 5.13(d, J=7.0, 1H), 5.40(q, J=6.4, 1H), 5.52(s, 2H), 7.13〜7.29(m, 4H)
実施例94:((4S,5S)−5−(2−メチルフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((45,5S)−5−(2−メチルフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例189)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.40(d, J=6.4, 3H), 2.24(s, 3H), 4.27(dt, J=7.0, J=3.3, 1H), 4.70(d, J=3.3, 2H), 5.13(d, J=7.0, 1H), 5.40(q, J=6.4, 1H), 5.52(s, 2H), 7.13〜7.29(m, 4H)
実施例95:((4R,5R)−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例191)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.05(t, J=6.8, 3H), 1.15(t, J=6.8, 3H), 1.77〜1.85(m, 4H), 2.24(s, 3H), 4.35(d, J=3.3, 2H), 4.75(dt, J=7.0, J=3.3, 1H), 5.10(d, J=7.0, 1H), 5.52(s, 2H), 7.18〜7.30(m, 4H)
実施例96:((4S,5S)−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例193)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.05(t, J=6.8, 3H), 1.15(t, J=6.8, 3H), 1.77〜1.85(m, 4H), 2.24(s, 3H), 4.35(d, J=3.3, 2H), 4.75(dt, J=7.0, J=3.3, 1H), 5.10(d, J=7.0, 1H), 5.52(s, 2H), 7.18〜7.30(m, 4H)
実施例97:((2R,3R)−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((R,R)−−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例195)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.1g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.60〜1.70(m, 4H), 1.74〜1.99(m, 4H), 2.24(s, 3H), 4.75(d, J=3.267, 2H), 4.36(dt, J=7.1, J=3.3, 1H), 5.13(d, J=7.0, 1H), 5.52(s, 2H), 7.13〜7.30(m, 4H)
実施例98:((2S,3S)−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((S,S)−−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例197)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.60〜1.70(m, 4H), 1.74〜1.99(m, 4H), 2.24(s, 3H), 4.75(d, J=3.267, 2H), 4.36(dt, J=7.1, J=3.3, 1H), 5.13(d, J=7.0, 1H), 5.52(s, 2H), 7.13〜7.30(m, 4H)
実施例99:((2R,3R)−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((R,R)−−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例199)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.0g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.40〜1.49(m, 2H), 1.53〜1.60(m, 4H), 1.61〜2.09(m, 4H), 2.24(s, 3H), 4.23(d, J=3.3, 2H), 4.75(dt, J=7.0, J=3.3, 1H), 5.10(d, J=7.0, 1H), 5.62(s, 2H), 7.13〜7.30(m, 4H)
実施例100:((2S,3S)−3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((S,S)−−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例201)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.40〜1.49(m, 2H), 1.53〜1.60(m, 4H), 1.61〜2.09(m, 4H); 2.24(s, 3H), 4.23(d, J=3.3, 2H), 4.75(dt, J=7.0, J=3.3, 1H), 5.10(d, J=7.0, 1H), 5.62(s, 2H), 7.13〜7.30(m, 4H)
実施例101:((4R,5R)−5−(2−メチルフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−メチルフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例203)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.1g、50〜80%)を収得した。
1H IMMR(400MHz, CDCl3) δ2.24(s, 3H), 4.35(d, J=3.3, 2H), 4.64(d, J=5.7, 1H), 4.75(dt, J=5.7, J=3.3, 1H), 5.59(m, 1H), 5.78(s, 2H), 7.13〜7.29(m, 4H), 7.33(ddt, J=7.7, J=7.5, J=1.5, 1H), 7.40〜7.75(m, 4H)
実施例102:((4S,5S)−5−(2−メチルフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−メチルフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例205)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ2.24(s, 3H), 4.35(d, J=33, 2H), 4.64(d, J=5.7, 1H), 4.75(dt, J=5.7=3.3, 1H), 5.59(m, 1H), 5.78(s, 2H), 7.13〜7.29(m, 4H), 7.33(ddt, 7.7, J=7.5, J=1.5, 1H), 7.40〜7.75(m, 4H)
実施例103:((4R,5R)−5−(2−メチルアミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルメチルスルファメート

EtOH(10mL)中の((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート(実施例63、0.68g、2.25mmol)及びベンゾトリアゾール(0.27g、2.25mmol)の撹拌された溶液にホルムアルデヒド(H2O中の10wt%、0.62mL、 2.25mmol)及びNaBH4(0.085g、2.25mmol)を0℃でゆっくり加えた。得られた混合物をEtOAcで希釈して水洗し、MgS04上で乾燥させてろ過し、減圧下で濃縮した。未精製生成物をSiO2ゲルカラムクロマトグラフィーで精製して標題化合物(0.3g、30〜50%)を生成した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.40(s, 6H), 2.62(s, 3H), 2.96(s, 3H), 4.25(dt, J=7.0, J=3.3, 1H), 4.75(d, J=3.3, 2H), 4.84(d, J=7.0, 1H), 6.99〜7.20(m, 4H)
実施例104:((4S,5S)−5−(2−メチルアミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルメチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート(実施例63)の代わりに、( (4S,5S)−5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート(実施例64)を用いた以外は実施例103と実質的に同様の方法で、標題化合物(0.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.40(s, 6H), 2.62(s, 3H), 2.96(s, 3H), 4.25(dt, J=7.0, J=3.3, 1H), 4.75(d, J=3.3, 2H), 4.84(d, J=7.0, 1H), 6.99〜7.20(m, 4H)
実施例105:((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例219)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(3.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例106:((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例222)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(4.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例107:((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例224)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.8g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=" 3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例108:((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例226)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(4.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例109:((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例228)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例110:((2S,3S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例230)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例111:((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例232)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, lOH), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例112:((2S,3S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例234)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例113:2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例241)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(4.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例114:2−((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例244)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(4.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例115:2−((4,5S)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例247)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例116:2−((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例250)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例117:2−((2S,3S)−−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール(製造例252)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例118:2−((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2R,3R)−5−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール(製造例254)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例119:2−((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール(製造例256)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400Hz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例120:2−((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール(製造例258)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例121:((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例262)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例122:((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例271)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(2.0g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(5, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例123:((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例264)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例124:((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例273)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例125:((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例266)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例126:((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例266)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.9g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例127:((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((2S,3S)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例268)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例128:((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((2R,3R)−3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例277)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例129:2−((4,5)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4,5)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例285)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例130:2−((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例289)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例131:2−((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イルメチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4R,5R)−5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例291)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例132:2−((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4S,5S)−5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例297)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例133:2−((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール(製造例293)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例134:2−((2S,3S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2S,3S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例299)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例135:2−(2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2R,3R)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール(製造例295)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例136:2−((2S,3S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((S,S)−3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール(製造例301)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例137:2−((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例308)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(2.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例138:2−((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例311)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(2.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例139:2−((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例314)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.7g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例140:2−((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例317)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例141:2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート


((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール(製造例319)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例142:2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール(製造例321)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例143:2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール(製造例323)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例144:2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール(製造例325)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.6g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例145:((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例329)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例146:((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例338)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(1.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例147:((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5S)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例331)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例148:((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4R,5R)−5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例340)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例149:((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例333)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例150:((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メタノール(製造例342)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例151:((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((2S,3S)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例335)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例152:((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((2R,3R)−3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メタノール(製造例344)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例153:2−((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例352)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例154:2−((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例356)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.2g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.27(s, 6H), 1.40(s, 3H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例155:2−((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例358)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例156:2−((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((4S,5S)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エタノール(製造例364)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.5g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ0.90(t, J=8.0, 6H), 1.59(q, J=8.0, 4H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例157:2−((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール(製造例360)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例158:2−((2S,3S)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エタノール(製造例366)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.46〜1.56(m, 6H), 1.65〜1.90(m, 2H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例159:2−((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール(製造例362)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.3g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例160:2−((2S,3S)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、2−((2S,3S)−3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エタノール(製造例368)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.4g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, DMSO)δ1.33〜1.72(m, 10H), 2.0(s, 2H), 3.96〜4.21(m, 2H), 4.42(dt, J=7.02, J=3.27, 1H), 5.17(d, J=7.0, 1H), 7.62〜7.64(m, 2H), 7.77〜7.90(m, 2H).
実施例161:((4S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート

((4R,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例6)の代わりに、((4S,5R)−5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メタノール(製造例379)を用いた以外は実質的に実施例1と同様の方法で、標題化合物(0.58g、50〜80%)を収得した。
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ1.53(s, 3H), 1.66(s, 3H), 3.14-3.06(m, 2H), 4.26(d, J=12, 2H), 4.83-4.78(m, 1H), 5.63(d, J=6.8Hz, 1H), 7.35-7.16(m, 8H), 7.61(dd, J=7.4, 1.6, 1H).
[動物試験例]
試験のために、雄マウス(ICR)をORIENT BIO INC.(韓国)から購入し、それぞれのグループを6匹にして幾つかのグループに分けて、4〜5日間適応させた。体重19g〜26gのマウスを試験に用いた。筋弛緩に対する試験化合物の薬理効果は、ロータロッド試験(Rotarod test)、握力試験、及び筋力(ワイヤー懸架)試験を通して評価した。全てのマウスは試験開始1時間前に試験環境に適応させた。全ての試験化合物の薬理効果は、マウスの腹腔投与によって評価した(10ul/g、bw)。
(実験例1:握力による筋弛緩活性の測定)
動物の前脚を用いた握力試験は、三角の環を備えて実験動物が前脚で容易に取るように考案された、Ugo Basile Inc.(Ugo Basile、Model47106、イタリア)製の装備で行われた。試験は、化合物の投与前後で行ってその効果を評価した。全ての試験化合物は、試験15分前、30分前、1時間前、及び2時間前に腹腔内投与(10ul/g、bw)し、中間有効濃度(ED50)は化合物の最大薬理効果を表す時間(一般的に15分、30分又は60分)に決定された。マウスが前脚で棒を取るようにし、その尻尾を引っ張って棒から落ちる時の力を記録した。装備は力をグラムで表示した。全てのマウスに3回の試験機会を与えてその中で最も高い3つの値を選び、平均値を試験結果として使用した。得られた結果を表2に示した。本実験は、'Nevins et al.(1993)Quantitative grip strength assessment as a means of evaluating muscle relaxation in mice.Psychopharmacol.110:92-96'を参照し、その記載方法に従って行った。
(実験例2:ワイヤー懸架による筋弛緩活性の測定)
本実験は、ソフトパッドで覆われた地面からの高さが約40cmである2つの柱の間に懸架した長さ30cmの金属ワイヤーを用いて行った。全ての試験化合物を、試験15分前、30分前、1時間前、及び2時間前にマウスに腹腔内投与し(10ul/g、bw)、中間有効濃度(ED50)は化合物の最大薬理効果を表す時間に決定した。各々のマウスは2つの前脚を用いてワイヤーを取るようになっており、マウスがワイヤーから地面のパッドへ落ちるまでの経過時間を秒単位で記録した。それぞれのマウスに2分間隔で本試験の機会を5回付与した。その中で最も高い3つの値を選び、その平均値を試験結果として用いた。得られた結果を表2に示した。本実験は、'Jacqueline N.Crawley(1999) Behavioral phenotyping of transgenic及びknockout mice:experimental design and evaluation of general health、sensory functions、motor abilities、及び specific behavioral tests.Brain Res.835:18-26'を参照し、その記載方法に従って行った。
(実験例3:等速回転するロータロッド上の滞留時間による筋弛緩活性の測定)
試験する全てのマウスは、1分当たり15回の回転数の割合で回転するロッドで5分間予め訓練させた。最少2分間ロッドから落ちなくてもロッドに残っていないマウスは本試験から除外した。練習後、全てのマウスは45〜60分間休ませた。試験化合物の投与前に、ロッドから落ちたマウスを本実験から除外した同一条件の下で回転するロッド上で1分間の追加訓練をマウスに行わせた。全ての試験化合物を試験15分前、30分前、1時間前、及び2時間前に腹腔内投与し(10ul/g、bw)、中間有効濃度(ED50)は化合物の最大薬理効果を表す時間(一般的に15分、30分又は60分)に決定した。マウスが試験終了時まで滞留する場合は、時間を10分と記録した。評価用試験時間として、最大10分を適用した。得られた結果を表2に示した。本実験は'Yasuda et al.(2005)Antipyretic、analgesic and muscle relaxant activities of Pueraria isoflavonoids and their metabolites from Pueraria lobata Ohwi-a traditional Chinese drug.Biol.Pharm.Bull.28:1224-1228'を参照し、その記載方法に従って行った。
[統計分析]
得られた結果を平均値±標準誤差(mean±sem)で示した。グループ間の差をANOVAで統計的分析してから、ダネット検定(Dunnett's test)又はボンフェローニ検定(Bonferroni test)によって追加検証した。pが0.05未満の場合、グループ間の差に統計的有意性があると判断した。
[結果]
上記の実験例1〜3で測定されたフェニルスルファメート化合物の筋弛緩活性の結果を以下の表2に示した。表2において、ED50は賦形剤のみ処理したもの(100%)と比較して化合物が50%の筋弛緩活性を示す濃度で示した。

Claims (19)

  1. 下記化学式(1)で示される化合物又はその薬学的に許容可能な塩:
    上記式において、R及びRは、それぞれ独立的に水素、C−Cアルキル基及びC−C10アリール基からなる群より選ばれるか、R及びRは、炭素原子と結合してC−Cシクロアルキル基を形成し;
    、R、R、R及びRは、それぞれ独立的に水素、ハロゲン、C−Cアルキル基、ニトロ基及び置換されていないか、又はC−Cアルキル−置換されたアミン基からなる群より選ばれ;
    及びRは、それぞれ独立的には水素又はC−Cアルキル基であり;
    n及びmは、それぞれ独立的に0〜2の整数である。
  2. 及びRは、それぞれ独立的に水素、C−Cアルキル基及びフェニル基からなる群より選ばれるか、R及びRは、炭素原子と結合してC−Cシクルロアルキル基を形成し、R及びRは両方とも水素ではない、請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩。
  3. 、R、R、R及びRは、それぞれ独立的に水素、塩素、フッ素、ヨウ素、C−Cアルキル基、ニトロ基及び置換されていないか又はメチル−置換されたアミン基からなる群より選ばれる、請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩。
  4. 及びRは水素である、請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩。
  5. n及びmはそれぞれ独立的に0又は1の整数である、請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩。
  6. 上記化合物は、
    (1)(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (2)(5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (3)(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (4)(3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
    (5)(3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
    (6)(5−(2−クロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (7)(5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (8)(5−(2−フルオロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (9)(5−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (10)(3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
    (11)(3−(2−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
    (12)(5−(2−フルオロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (13)(5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (14)(5−(2−ヨードフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (15)(5−(2−ヨードフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (16)(3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
    (17)(3−(2−ヨードフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
    (18)(5−(2−ヨードフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (19)(5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (20)(5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (21)(5−(2,4−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (22)(3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
    (23)(3−(2,4−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
    (24)(5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (25)(5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (26)(5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (27)(5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (28)(3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
    (29)(3−(2,6−ジクロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
    (30)(5−(2,6−ジクロロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (31)(5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (32)(5−(2−アミノフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (33)(5−(2−アミノフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (34)(3−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
    (35)(3−(2−アミノフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
    (36)(5−(2−アミノフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (37)(5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (38)(5−(2−ニトロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (39)(5−(2−ニトロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (40)(3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
    (41)(3−(2−ニトロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
    (42)(5−(2−ニトロフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (43)(5−(2−ニトロフェニル)−2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (44)(5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (45)(5−(2−メチルフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (46)(5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (47)(3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
    (48)(3−(2−メチルフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
    (49)(5−(2−メチルフェニル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (50)(5−(2−メチルアミノフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (51)(5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (52)(5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (53)(3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
    (54)(3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
    (55)2−(5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート;
    (56)2−(5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート;
    (57)2−(5−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート;
    (58)2−(3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート;
    (59)2−(5−ベンジル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (60)2−(5−ベンジル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (61)2−(3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
    (62)2−(3−ベンジル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
    (63)(5−フェニル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート;
    (64)(5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート;
    (65)(3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート;
    (66)(3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート;
    (67)2−(5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート;
    (68)2−(5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート;
    (69)2−(3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート;
    (70)2−(3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート;
    (71)2−(5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (72)2−(5−(2−クロロベンジル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (73)2−(3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)メチルスルファメート;
    (74)2−(3−(2−クロロベンジル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
    (75)(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート;
    (76)(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート;
    (77)(3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,4]ノナン−2−イル)エチルスルファメート; 及び
    (78)(3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)エチルスルファメート
    からなる群より選ばれる、請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩。
  7. 上記化合物は、
    (1)(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (2)(5−(2−クロロフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (3)(5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (5)(3−(2−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;
    (25)(5−(2,6−ジクロロフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (43)(5−(2−ニトロフェニル)−2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (44)(5−(2−メチルフェニル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルスルファメート;
    (54)(3−フェニル−1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカン−2−イル)メチルスルファメート;及び
    (64)(5−フェニル−2,2−ジエチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)エチルスルファメート
    からなる群より選ばれる、請求項6に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩。
  8. 上記化合物はラセミ体、光学異性体、部分立体異性体(diastereomer)、光学異性体の混合物、又は部分立体異性体の混合物の形態である、請求項1乃至7のうちのいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許用可能な塩。
  9. 薬学的に許容可能な塩は、化合物を無機酸、有機酸、アミノ酸、スルホン酸、アルカリ金属、又はアンモニウムイオンと反応させることにより生成される、請求項1乃至7のうちのいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩。
  10. 薬学的に有効な量の請求項1乃至6のうちのいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩を投与することを含む筋弛緩方法。
  11. 薬学的に有効な量の請求項1乃至7のうちのいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩を、それを必要とする個体に投与することを含む、筋攣縮関連疾病の予防又は治療方法。
  12. 上記筋攣縮関連疾病は、椎間板ヘルニア(herniation of intervertebral disk)、脊髄血管障害、痙性脊髄麻痺、頸部脊椎症、脳性麻痺、脊髄損傷後遺症、頭部損傷後遺症、及び脊髄小脳変性症からなる群より選ばれる、請求項11に記載の筋攣縮関連疾病の予防又は治療方法。
  13. 請求項1乃至7のうちのいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩を活性成分として含む、筋攣縮関連疾病の予防又は治療用の組成物。
  14. 上記筋攣縮関連疾病は、椎間板ヘルニア、脊髄血管障害、痙性脊髄麻痺、頸部脊椎症、脳性麻痺、脊髄損傷後遺症、頭部損傷後遺症、及び脊髄小脳変性症からなる群より選ばれる、請求項13に記載の筋攣縮関連疾病の予防又は治療用の組成物。
  15. (a)下記化学式(3)で表される化合物のスルファモイル化(sulfamation)を行う段階を含む下記化学式(2)で表される化合物の製造方法:
    上記式において、R〜R、n及びmは、請求項1で定義された通りである。
  16. 上記製造方法は、段階(a)の前に下記化学式(4)で表される化合物を還元剤と反応させて、化学式(3)の化合物を形成する段階を更に含む、請求項15に記載の製造方法。
    上記式において、R〜R、n及びmは請求項1で定義された通り、AはC−Cアルコキシ又はC−Cアルキルである。
  17. 上記製造方法は、下記化学式(5)で表される化合物を酸及び下記化学式(6−1)又は化学式(6−2)で表される化合物と反応させて、化学式(4)の化合物を形成する段階を更に含む、請求項16に記載の製造方法:
    上記式において、R〜R、n、m及びAは、請求項16で定義された通りである。
  18. 上記製造方法は、下記化学式(7)で表される化合物のジヒドロキシル化を酸化剤により行って化学式(5)の化合物を形成する段階を更に含む、請求項17に記載の製造方法:
    上記式において、R〜R、n、m及びAは請求項16で定義された通りである。
  19. 下記化学式(3)又は化学式(4)で表される化合物:
    上記式において、R〜R、n、m及びAは請求項16で定義された通りである。
JP2015517189A 2012-06-15 2013-06-14 フェニルアルキルスルファメート化合物及びこれを含む筋弛緩剤組成物 Active JP6001168B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261660064P 2012-06-15 2012-06-15
US61/660,064 2012-06-15
PCT/KR2013/005279 WO2013187727A1 (en) 2012-06-15 2013-06-14 Phenylalkyl sulfamate compound and muscle relaxant composition comprising the same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015531746A true JP2015531746A (ja) 2015-11-05
JP2015531746A5 JP2015531746A5 (ja) 2016-06-16
JP6001168B2 JP6001168B2 (ja) 2016-10-05

Family

ID=49758484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015517189A Active JP6001168B2 (ja) 2012-06-15 2013-06-14 フェニルアルキルスルファメート化合物及びこれを含む筋弛緩剤組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9221783B2 (ja)
EP (1) EP2861571B1 (ja)
JP (1) JP6001168B2 (ja)
KR (1) KR101699145B1 (ja)
CN (1) CN104428292B (ja)
BR (1) BR112014031396B1 (ja)
CA (1) CA2874988C (ja)
ES (1) ES2635067T3 (ja)
WO (1) WO2013187727A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9937145B2 (en) 2013-12-12 2018-04-10 Bio-Pharm Solutions Co., Ltd. Sulfamate derivative compound for use in preventing or treating epilepsy
ES2704928T3 (es) 2013-12-12 2019-03-20 Bio Pharm Solutions Co Ltd Compuestos derivados de sulfamato para su uso en el tratamiento o alivio del dolor
EP3079687B1 (en) 2013-12-12 2018-02-28 Bio-Pharm Solutions Co., Ltd. Sulfamate derivative compounds for use in treating or alleviating pain
CA3191081A1 (en) * 2020-09-10 2022-03-17 Yong Moon Choi Sulfamate derivative compounds for use in treating or alleviating a psychiatric disorder

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05140144A (ja) * 1991-11-14 1993-06-08 Nitto Denko Corp 新規なアルコール及びその製法、及び新規なエステル並びにこの新規なアルコールからニンジン類の発根誘起物質を製造する方法
JPH07228549A (ja) * 1994-02-17 1995-08-29 Japan Tobacco Inc 新規な4−アリール−2,3−ジヒドロキシ酪酸誘導体及びその製造方法
JP2002526499A (ja) * 1998-09-23 2002-08-20 ビイク グルデン ロンベルク ヒエーミツシエ フアブリーク ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング テトラヒドロピリドエーテル
WO2005040109A1 (en) * 2003-10-22 2005-05-06 Neurocrine Biosciences, Inc. Ligands of melanocortin receptors and compositions and methods related thereto
JP2006508989A (ja) * 2002-11-22 2006-03-16 メルク フロスト カナダ アンド カンパニー 4−オキソ−1−(3−置換フェニル−1,4−ジヒドロ−1,8−ナフチリジン−3−カルボキサミド系ホスホジエステラーゼ−4阻害薬
WO2007005935A2 (en) * 2005-07-06 2007-01-11 Molecular Neuroimaging, Llc Norepinephrine transporter radiotracers and methods of syntheses thereof
JP2009513646A (ja) * 2005-10-25 2009-04-02 ルードヴィッヒ インスティテュート フォー キャンサー リサーチ α‐ガラクトシルセラミドのアナログ及びその使用

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US459160A (en) * 1891-09-08 Half to isaac l
US2884444A (en) 1956-01-13 1959-04-28 Carter Prod Inc 2-phenyl-1,3 propane diol dicarbamate
US2937119A (en) 1959-06-11 1960-05-17 Carter Prod Inc Nu-monosubstituted-2, 2-dialkyl-1, 3-propanediol dicarbamates
US3313692A (en) 1958-04-21 1967-04-11 Armour Pharma Method of inducing calming and muscle relaxation with carbamates
US3265727A (en) 1962-06-26 1966-08-09 Armour Pharma Phenyl alkyl-1, 2 dicarbamates
US4591601A (en) 1985-04-12 1986-05-27 Mcneilab, Inc. Anticonvulsant dioxolane methane sulfamates
US4792569A (en) 1987-08-27 1988-12-20 Mcneilab, Inc. Anticonvulsant phenethyl sulfamates
US5025031A (en) * 1989-11-30 1991-06-18 A. H. Robins Co., Inc. Aryl and aryloxyalkyl sulfamate esters useful as anticonvulsants

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05140144A (ja) * 1991-11-14 1993-06-08 Nitto Denko Corp 新規なアルコール及びその製法、及び新規なエステル並びにこの新規なアルコールからニンジン類の発根誘起物質を製造する方法
JPH07228549A (ja) * 1994-02-17 1995-08-29 Japan Tobacco Inc 新規な4−アリール−2,3−ジヒドロキシ酪酸誘導体及びその製造方法
JP2002526499A (ja) * 1998-09-23 2002-08-20 ビイク グルデン ロンベルク ヒエーミツシエ フアブリーク ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング テトラヒドロピリドエーテル
JP2006508989A (ja) * 2002-11-22 2006-03-16 メルク フロスト カナダ アンド カンパニー 4−オキソ−1−(3−置換フェニル−1,4−ジヒドロ−1,8−ナフチリジン−3−カルボキサミド系ホスホジエステラーゼ−4阻害薬
WO2005040109A1 (en) * 2003-10-22 2005-05-06 Neurocrine Biosciences, Inc. Ligands of melanocortin receptors and compositions and methods related thereto
WO2007005935A2 (en) * 2005-07-06 2007-01-11 Molecular Neuroimaging, Llc Norepinephrine transporter radiotracers and methods of syntheses thereof
JP2009513646A (ja) * 2005-10-25 2009-04-02 ルードヴィッヒ インスティテュート フォー キャンサー リサーチ α‐ガラクトシルセラミドのアナログ及びその使用

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6016002547; DOYLE,M.P. et al: J.Org.Chem. Vol.62, 1997, pp.7210-7215 *
JPN6016002550; MARYANOFF,B.E. et al: J.Med.Chem. Vol.30, 1987, pp.880-887 *
JPN6016002553; YALE,H.L. et al: J.Am.Chem.Soc. Vol.72, 1950, pp.3716-3718 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP2861571B1 (en) 2017-05-03
EP2861571A4 (en) 2015-11-04
KR101699145B1 (ko) 2017-02-03
WO2013187727A1 (en) 2013-12-19
KR20150023393A (ko) 2015-03-05
CA2874988C (en) 2016-05-24
BR112014031396B1 (pt) 2019-11-26
CA2874988A1 (en) 2013-12-19
EP2861571A1 (en) 2015-04-22
CN104428292B (zh) 2017-02-08
CN104428292A (zh) 2015-03-18
ES2635067T3 (es) 2017-10-02
JP6001168B2 (ja) 2016-10-05
US9221783B2 (en) 2015-12-29
US20150266848A1 (en) 2015-09-24
BR112014031396A2 (pt) 2017-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2710902T3 (es) Compuesto derivado de carbamatos de fenilalquilo y composición farmacéutica que contiene el mismo
JP6001168B2 (ja) フェニルアルキルスルファメート化合物及びこれを含む筋弛緩剤組成物
KR20120022801A (ko) 카르복실산 화합물
JP2007517781A (ja) アルツハイマー病治療用のフェニルアミドおよびピリジルアミド系β−セクレターゼ阻害薬
JP5838226B2 (ja) フェニルカルバメート誘導体の製造方法
JP7045321B2 (ja) アミノ酸誘導体のプロドラッグ
JP6096329B2 (ja) フェニルカルバメート化合物及び記憶損失−関連疾患の予防又は治療用組成物
JP2015524447A (ja) N−置換ピラゾロ[3,4−d]ピリミジノン類化合物、その製造方法及びその使用
JP6335307B2 (ja) てんかん予防または治療用スルファメート誘導体化合物
KR20160045797A (ko) 리소포스파티드산 수용체 길항제로서의 아미드 유도체
TW201831477A (zh) 噁二唑酮瞬時受體電位通道抑制劑
JP2021100953A (ja) ピリミジニルシクロペンタン化合物の調製方法
JP6220975B2 (ja) 痛症を治療又は緩和するためのスルファメート誘導体化合物。{sulfamate derivative compounds for use in treating or alleviating pain}
CA3191081A1 (en) Sulfamate derivative compounds for use in treating or alleviating a psychiatric disorder
JP7314494B2 (ja) アミノ酸誘導体のプロドラッグを含有する医薬
Miyagawa et al. Synthesis of jaspine B regioisomers through palladium-catalyzed stereoselective tetrahydrofuran formation: Insight into the ligand recognition of sphingosine kinases
TW202241845A (zh) 經取代的環己烷甲醯胺、其製備方法及其治療用途
JP2002241353A (ja) 光学活性アミン誘導体および合成法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160126

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20160420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6001168

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250