JP2015523709A - 高シールド機能の極薄シールドフィルムおよびその作製方法 - Google Patents

高シールド機能の極薄シールドフィルムおよびその作製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015523709A
JP2015523709A JP2015509274A JP2015509274A JP2015523709A JP 2015523709 A JP2015523709 A JP 2015523709A JP 2015509274 A JP2015509274 A JP 2015509274A JP 2015509274 A JP2015509274 A JP 2015509274A JP 2015523709 A JP2015523709 A JP 2015523709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
shield
solid
nickel
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015509274A
Other languages
English (en)
Inventor
陟 蘇
陟 蘇
Original Assignee
広州方邦電子有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=46903922&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2015523709(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 広州方邦電子有限公司 filed Critical 広州方邦電子有限公司
Publication of JP2015523709A publication Critical patent/JP2015523709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0073Shielding materials
    • H05K9/0081Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding
    • H05K9/0088Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding comprising a plurality of shielding layers; combining different shielding material structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0073Shielding materials
    • H05K9/0081Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding
    • H05K9/0084Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding comprising a single continuous metallic layer on an electrically insulating supporting structure, e.g. metal foil, film, plating coating, electro-deposition, vapour-deposition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12736Al-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12785Group IIB metal-base component
    • Y10T428/12792Zn-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12806Refractory [Group IVB, VB, or VIB] metal-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12806Refractory [Group IVB, VB, or VIB] metal-base component
    • Y10T428/12826Group VIB metal-base component
    • Y10T428/12847Cr-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12889Au-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12896Ag-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12903Cu-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12944Ni-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12951Fe-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • Y10T428/24975No layer or component greater than 5 mils thick
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/256Heavy metal or aluminum or compound thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/269Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension including synthetic resin or polymer layer or component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2848Three or more layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31565Next to polyester [polyethylene terephthalate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31573Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
    • Y10T428/31576Ester monomer type [polyvinylacetate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31721Of polyimide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/31797Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31935Ester, halide or nitrile of addition polymer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

本発明は、2層以上の中実シールド層を含む高シールド機能の極薄シールドフィルムを提供し、前記中実シールド層の一方の外表面には導電接着剤層が塗布されており、前記中実シールド層の他方の外表面には1層以上の絶縁フィルム層が設けられており、前記絶縁フィルム層の外表面にはキャリアフィルム層が設けられており、前記導電接着剤層の下面は保護膜で覆われている。さらに、本発明は高シールド機能の極薄シールドフィルムの作製方法を開示する。本発明は、2層以上の極薄の完全な中実シールド層を提供し、高周波の干渉信号を複数回にわたって反射および吸収可能であるとともに、余分な電荷をグランド層に導入することで、高シールド機能を実現可能である点で優れている。測定の結果、周波数が300MHzを上回る場合、シールド機能は60dB以上を達成可能であった。また、極薄の中実シールド層は良好な曲げ性能を提供可能であり、電子製品における軽量・薄型化要求が満たされる。【選択図】図1

Description

本発明は、フレキシブル回路基板およびリジッドフレキシブル回路基板用のシールドフィルム分野に関し、具体的には高シールド機能の極薄シールドフィルムおよびその作製方法に関する。
電子製品の軽量・薄型・短尺・小型化要求や、通信システムの高周波化および高速駆動に起因するモジュール内外での電磁干渉問題が深刻化しつつあり、電磁シールドは必須事項となっている。
現在、主な耐電磁干渉技術としては、シールド技術、グラウディング技術およびフィルタリング技術がある。回路基板としては、フレキシブル回路基板、リジッド基板およびリジッドフレキシブル回路基板があり、耐電磁干渉の実現は、主として導電性銀ペーストを印刷して金属銅層を増やすか、あるいは電磁シールドフィルムを接着するとの面から考慮されている。可撓性や厚みの面から考慮した場合、電磁シールドフィルムはより良好な操作性と実用性を備えており、フレキシブル回路基板やリジッドフレキシブル回路基板に広く応用されている。
従来のシールドフィルムは、以下のような構造に大別される。
第1の構造は次の通りである。
中国発明特許である特許文献1の「シールドフィルム、シールドプリント回路基板、シールドフレキシブルプリント回路基板、シールドフィルムの製造方法およびシールドプリント回路基板の製造方法」は、最外層のハード層と続く外層のソフト層から絶縁層を構成し、ソフト層に中実金属導体層を形成したのち、中実金属導体層に熱硬化性の導電接着剤層を形成したシールドフィルムを開示している。当該シールドフィルムは中実の金属シールド層を備えることから、高いシールド機能を有する。しかし、高周波となるにつれて、特に周波数が1GHzを超えると、そのシールド効果は大幅に低下してしまい、60dB以上のシールド機能要求は満たせない。したがって、60dB以上の安定したシールド機能を要求する製品については、依然として一定の厚みの銀ペーストを印刷することで実現しているメーカーが多い。
中国発明特許である特許文献2の「回路インピーダンスを変更可能な極薄シールドフィルム、回路基板およびその作製方法」が開示する製品構造は3層構造であり、絶縁層を最外層、続く層を金属導体層とし、最後に金属導体層に対して熱硬化性の導電接着剤層を塗布している。当該発明特許では、金属導体層のグリッド寸法を変更することで最終的なインピーダンス制御を実現することを要点としており、同時にシールドフィルム機能も兼ね備えている。しかし、そのシールド機能は上述のシールドフィルムに相当し、同様の不備が存在する。
また、上記2つの特許出願は、いずれも金属導体層に続いて導電接着剤を塗布する構造でシールド機能を実現しており、一般的な意味でのシールドフィルムにすぎない。
第2の構造は次の通りである。
中国発明特許である特許文献3の「導電層を備えた電子モジュール、および導電接着剤フィルムとその製造方法」は2層構造からなるものを開示しており、最外層を金属導体層、続く層を導電接着剤層としている。第1の構造と比較すると、最外層に絶縁層は設けられず、最外層が金属に直接接続可能とされている。このシールド構造では金属導体層に続いて導電接着剤層を塗布しており、シールド機能としては上述の第1の構造と本質的に変わらない。
第3の構造は次の通りである。
中国発明特許である特許文献4の「電磁波シールド性接着フィルム、その製造方法ならびに被接着物の電磁波遮蔽方法」は2層構造からなるものを開示しており、最外層を絶縁層、続く層を全方位の導電接着剤層としている。第1および第2の構造と比較して、当該構造は中実の金属薄膜層構造を備えないため、さらなる薄型化要求を実現可能であるとともに、耐曲げ性能にいっそう優れ、より廉価となる。しかし、シールドフィルムとして最も重要な指標はシールド機能であるのに対し、当該構造は中実のシールド金属導体層を備えないことから、伝達周波数が1GHzを上回る場合に、シールド機能は40dBを達成不可能である。
第4の構造は次の通りである。
中国発明特許である特許文献5の「高熱伝導および電磁シールド機能を備える複合材料」はシールド層を2層備えるものを開示しているが、電磁シールド層は碁盤の目状となっており、両シールド層の間を高熱伝導層内に設けることで形成している。一方、その熱伝導接着剤は熱伝導粒子を含むことから、シールド層内に蓄積された電荷をグランド層に導入して安定した高周波信号シールドを実現することは不可能である。また他方では、金属導体層は中実の金属シールド構造ではなく碁盤の目状であるため、極めて高いシールド機能は実現できない。
第5の構造は次の通りである。
中国発明特許である特許文献6の「二重電磁シールドフィルム」は、オーステナイト系のニッケルクロム類ステンレスをスパッタリングターゲットとする二重電磁シールドフィルムについて開示しているが、これはプラスチック表面に対する加工であり、かつ、全体として生産効率が極めて低く、ロール状の極薄シールドフィルムの大規模生産は実現できない。
第6の構造は次の通りである。
中国発明特許である特許文献7の「シールド構造および当該シールド構造を備えるフレキシブルプリント回路基板」は、塗布により片面フレキシブル銅張板構造を形成してから金属層に導電接着剤を塗布してなるシールドフィルムを開示しており、金属銅層を1〜6
μmの間、ポリイミドを3〜10μmの範囲としている。しかし、金属層の厚みが1μmを超えており、現在市販されているシールド金属層の厚みよりも遥かに厚いことから、硬度が大幅に増加し、可撓性要求への対応には不利である。また、当該構造の金属箔は支持キャリアを必要とするため工程が複雑となり、コストが高騰し、市場競争力に乏しい。
第7の構造は次の通りである。
中国発明特許である特許文献8の「プリント配線板用シールドフィルムおよびプリント配線板」はシールドフィルムを開示しており、大きな曲げ半径から小さな曲げ半径になるまでの繰り返し屈曲および摺動に対して金属層の破壊が起こりにくいプリント配線板用シールドフィルムおよびプリント配線板を得ている。しかし、当該第1の金属層は1種類以上の鱗片状金属粒子で形成された層であり、第2の金属層は複数の孔を有する多孔質層であるため、極めて高いシールド機能の実現は困難である。
上述した構造は、1層の完全な金属導体層に導電接着剤を塗布した構造か、1層の全方位の導電接着剤のみを備える構造か、中実の金属導体層およびグラウディング設計を備えずに2層のグリッド金属導体層を備えた熱伝導構造設計かのいずれかである。もしくは、60dB以上のシールド機能を達成できないか、曲げ性能または剥離強度または抗酸化性能を満たせないか、極薄ロール状の大規模生産が不可能かのいずれかである。
中国特許CN101176388A号公報 中国特許CN101448362B号公報 中国特許CN1842245A号公報 中国特許CN101120627A号公報 中国特許CN2626193Y号公報 中国特許CN1819758A号公報 中国特許CN101521985A号公報 中国特許CN101772996A号公報
本発明は従来技術における上記の課題を解決するものであって、耐干渉性に優れ、良好な曲げ性能を供与可能であるとともに、電子製品における軽量・薄型化要求を満たす高シールド機能の極薄シールドフィルムを提供することを目的とする。
また、本発明は、高シールド機能の極薄シールドフィルムの作製方法を提供することを他の目的とする。
本発明は、2層以上の中実シールド層を含む高シールド機能の極薄シールドフィルムによって実現される。
前記中実シールド層同士は、続く層の表面に順に形成される。
前記中実シールド層は少なくとも2層の異なる材料からなる。
前記最外層の中実シールド層の一方の外表面には導電接着剤層が形成されており、前記最外層の中実シールド層の一方の外表面には絶縁フィルム層が形成されている。
前記絶縁フィルム層は、各種絶縁薄膜層としてもよいし、各種樹脂層としてもよいし、絶縁層の薄膜上に必要に応じて異なる樹脂を塗布することで複合的に形成してもよい。
前記絶縁フィルム層の外表面はキャリアフィルム層により覆われており、前記導電接着剤層の外表面には必要に応じて保護膜を形成してもよい。
前記絶縁フィルム層は、一体に接続された第1の絶縁フィルム層と第2の絶縁フィルム層からなり、厚みは3〜25μmである。前記第1の絶縁フィルム層用の材料としては、ポリフェニレンスルファイド(PPS)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリエステルまたはポリイミドフィルムを選択し、第2の絶縁フィルム層は、塗布されたエポキシ樹脂、ポリウレタン系樹脂、アクリル樹脂またはポリイミド樹脂である。
前記中実シールド層の材料は、アルミニウム、チタン、亜鉛、鉄、ニッケル、クロム、コバルト、銅、銀または金か、あるいは、これら金属のうちいずれか1種類以上を含む金属合金であり、ニッケル−クロム合金、銅−ニッケル合金、チタン−マンガン合金、ニッケル−クロム類ステンレス等の材質を含むが、これに限らない。また、フェライトやカーボンナノチューブ等の材質としてもよい。厚みは0.01〜0.5μmの間とし、曲げ要求を考慮して、厚みは0.01〜0.2μmの間とすることが好ましい。
前記導電接着剤層のバインダーは、ポリスチロール系、酢酸ビニル類、ポリエステル類、ポリエチレン類、ポリアミド類、ゴム類、アクリル酸エステル類等の熱可塑性樹脂とするか、あるいは、フェノール類、エポキシ類、カルバミン酸エステル類、メラミン類またはアルキド類の熱硬化性樹脂を使用し、導電性粒子は、炭素、銀、ニッケル、銅の粒子、ニッケル−金、銅−ニッケル、銅−銀、ニッケル−銀、ニッケル−金、銀コートガラスまたは銅−ニッケル−金の粒子、あるいはカーボンナノチューブとすればよく、ペーストに対する導電性粒子の重量比は10〜400%とする。実際の要求に応じて、導電接着剤層の厚みは3〜20μm、重量比は10〜100%とすることが好ましい。信頼性とコストの両面から考慮して、導電性粒子は銀コート銅粒子、ニッケルコート銅粒子、銀粒子、銅粒子、ニッケル粒子とすることが好ましく、バインダーは、耐高温性の熱硬化性能を備えたエポキシ樹脂またはアクリル樹脂とすることが好ましく、硬化条件として、温度を80〜150℃、時間を20〜1分とする。前記保護膜としては、廉価で一定の温度に耐え得るポリエステル保護膜を選択するが、ポリエステルシリコーン保護膜としてもよく、厚みは25〜125μmとする。
シールド機能が極めて高い極薄シールドフィルムの作製方法は、以下の作製ステップを含む。
1)キャリアフィルム層上に絶縁フィルム層を形成する。
2)絶縁フィルム層上に第1の中実シールド層を形成する。
3)第1の中実シールド層の上面に少なくとも一層の中実シールド層を形成する。
4)最外層の中実シールド層の外表面に導電接着剤層を形成する。
以上の操作ステップは順に実施してもよいし、次の第2の作製ステップとしてもよい。
シールド機能が極めて高い極薄シールドフィルムの作製方法は、以下の作製ステップを含む。
1)剥離可能な2層以上の中実シールド層を必要に応じて形成する。
2)前記中実シールド層の一方の外表面に絶縁フィルム層を形成する。
3)前記中実シールド層の他方の外表面に所望の導電接着剤層を形成する。
前記導電接着剤層の外表面に、必要に応じて保護膜を形成する。
上記により形成されたシールドフィルムの構造は、前述の手順により形成される構造と一致するが、工程が異なる。
絶縁フィルム層用の材料としては、PPS、PEN、ポリエステル、ポリイミドフィルムを選択するか、あるいは、変性エポキシ樹脂、ポリウレタン系樹脂、変性アクリル樹脂またはポリイミド樹脂を塗布するか、あるいは、絶縁層の薄膜に必要に応じて異なる樹脂を塗布することで複合的に形成する。前記絶縁フィルム層の厚みは3〜25μm、好ましくは3〜7μmであり、十分な可撓性と絶縁耐力が保証される。2層以上の中実シールド層は異なる電磁シールド面を備えることから、干渉信号を複数回にわたり反射および吸収可能であり、高周波および高速の干渉信号に対する高度なシールドを実現する。中実シールド層と回路基板は導電接着剤を介して電気接続されるため、干渉信号による電荷のスムーズな接地が保証され、高度なシールドが実現される。
従来技術と比較して、本発明は以下の点で優れている。すなわち、2層以上の極薄の中実シールド層を提供し、高周波の干渉信号を複数回にわたって反射および吸収可能であるとともに、余分な電荷をグランド層に導入することで極めて高いシールド機能を実現可能である。測定の結果、周波数が300MHzを上回る場合、シールド機能は60dB以上を達成可能であった。また、異なるシールド層を設けることから、高い剥離強度や抗酸化性能を実現可能であるとともに、極薄のシールド層は良好な曲げ性能を提供可能なことから、電子製品における軽量・薄型化の要求が満たされる。
図1は、本発明における高シールド機能の極薄シールドフィルムの実施例1の断面構造図である。 図2は、本発明における高シールド機能の極薄シールドフィルムの実施例2の断面構造図である。 図3は、本発明における高シールド機能の極薄シールドフィルムの実施例3の断面構造図である。 図4は、本発明における高シールド機能の極薄シールドフィルムの実施例4の断面構造図である。 図5は、本発明における高シールド機能の極薄シールドフィルムの実施例5の断面構造図である。 図6は、本発明における高シールド機能の極薄シールドフィルムの実施例6の断面構造図である。
以下、図面と具体的実施例を組み合わせて本発明をさらに詳細に説明する。
実施例1
高シールド機能の極薄シールドフィルムは、図1に示すように、第1の中実シールド層1と第2の中実シールド層2という2層の中実シールド層を含む。前記第1の中実シールド層1は前記第2の中実シールド層2の表面に形成されている。前記第2の中実シールド層2の外表面には導電接着剤層8が形成されており、前記第1の中実シールド層1の外表面には絶縁フィルム層10が形成されている。絶縁フィルム層10の上面はキャリアフィルム層11で覆われており、前記導電接着剤層8の下面は保護膜9で覆われている。キャリアフィルム層11は絶縁フィルム層10を支持する作用を奏し、後続の加工に寄与する。保護膜9は導電接着剤層8を保護する作用を奏し、これも後続の加工に寄与するほか、外部からの汚染を防止可能とする。なお、前記第1の中実シールド層1と第2の中実シールド層2は、導電接着剤層8を通じて接地が実現される。
高シールド機能の極薄シールドフィルムの作製方法に含まれる具体的作製ステップを以下に述べる。
1)キャリアフィルム層11に絶縁フィルム層10を形成する。絶縁フィルム層10の厚みは3〜25μmとする。絶縁フィルム層10用の材料としては、PPS、PEN、ポリエステル、ポリイミドフィルムを選択するか、あるいは、エポキシ樹脂、ポリウレタン系樹脂、アクリル樹脂またはポリイミド樹脂を塗布する。好ましくは、厚みを3〜8μmの間とする。
2)絶縁フィルム層上に所望の第1の中実シールド層を形成する。前記第1の中実シールド層の材料は、アルミニウム、チタン、亜鉛、鉄、ニッケル、クロム、コバルト、銅、銀、金およびこれら材料のうちいずれか1種類以上を含む金属合金とすればよく、ニッケル−クロム合金、銅−ニッケル合金、チタン−マンガン合金、ニッケル−クロム類ステンレス等の材質を含むが、これに限らない。また、フェライトやカーボンナノチューブ等の材質としてもよい。厚みは0.01〜0.5μmの間とし、化学めっき方式、物理気相成長(PVD)、化学気相成長(CVD)、電子銃蒸着、スパッタリング、電気めっき、またはこれらを複合して形成すればよい。曲げ要求を考慮して、厚みは0.01〜0.2μmの間とすることが好ましい。
3)前記第1の中実シールド層1上に所望の第2の中実シールド層2を形成する。第2の中実シールド層2の材料は、アルミニウム、チタン、亜鉛、鉄、ニッケル、クロム、コバルト、銅、銀、金およびこれら材料のうちいずれか1種類以上を含む金属合金とすればよく、ニッケル−クロム合金、銅−ニッケル合金、チタン−マンガン合金、ニッケル−クロム類ステンレス等の材質を含むが、これに限らない。また、フェライトやカーボンナノチューブ等の材質としてもよい。厚みは0.01〜3μmの間とし、化学めっき方式、物理気相成長(PVD)、化学気相成長(CVD)、電子銃蒸着、スパッタリング、電気めっき、またはこれらを複合して形成すればよい。シールド機能を考慮して、第1の中実シールド層と第2の中実シールド層は異なるシールド材料とする。前記第2の中実シールド層の厚みは0.01〜1μmの間とすることが好ましい。
4)第2の中実シールド層2の外表面に導電接着剤層を塗布し、硬化する。前記導電接着剤層のバインダーは、ポリスチロール系、酢酸ビニル類、ポリエステル類、ポリエチレン類、ポリアミド類、ゴム類、アクリル酸エステル類等の熱可塑性樹脂とするか、あるいは、フェノール類、エポキシ類、カルバミン酸エステル類、メラミン類またはアルキド類の熱硬化性樹脂を使用するものとし、導電性粒子は、炭素、銀、ニッケル、銅の粒子、ニッケル−金、銅−ニッケル、銅−銀、ニッケル−銀、ニッケル−金、銀コートガラスまたは銅−ニッケル−金の粒子、あるいはカーボンナノチューブとすればよく、ペーストに対する導電性粒子の重量比は10〜400%とする。実際の要求に応じて、導電接着剤層の厚みは5〜20μm、重量比は10〜100%とすることが好ましい。信頼性とコストの両面から考慮して、導電性粒子は銀コート銅粒子、ニッケルコート銅粒子、銀粒子、銅粒子、ニッケル粒子とすることが好ましく、バインダーは、耐高温性の熱硬化性能を備えた変性エポキシ樹脂または変性アクリル樹脂とすることが好ましく、厚みを3〜50μmとし、硬化条件として、温度を80〜150℃、時間を20〜1分とする。
5)導電接着剤層8を離型可能な保護膜9で覆う。前記保護膜9としては、廉価で一定の温度に耐え得るポリエステル保護膜を選択するが、ポリエステルシリコーン保護膜としてもよく、厚みは25〜125μmとする。
実施例2
高シールド機能の極薄シールドフィルムは、図2に示すように、第1の中実シールド層1、第2の中実シールド層2および第3の中実シールド層3という3層の中実シールド層を含む。前記第1の中実シールド層1、第2の中実シールド層2および第3の中実シールド層3は、一層ずつ順に次の層の外表面上に形成されている。前記第3の中実シールド層3の外表面には導電接着剤層8が形成されており、前記第1の中実シールド層1の外表面には絶縁フィルム層10が形成されている。絶縁フィルム層10の上面はキャリアフィルム層11で覆われており、前記導電接着剤層8の下面は保護膜9で覆われている。キャリアフィルム層11は絶縁フィルム層10を支持する作用を奏し、後続の加工に寄与する。保護膜9は導電接着剤層8を保護する作用を奏し、これも後続の加工に寄与するほか、外部からの汚染を防止可能とする。前記第1の中実シールド層1、第2の中実シールド層2および第3の中実シールド層3は、導電接着剤層を通じて接地を実現する。
高シールド機能の極薄シールドフィルムの作製方法に含まれる具体的作製ステップを以下に述べる。
1)キャリアフィルム層11に絶縁フィルム層10を形成する。絶縁フィルム層10の厚みは3〜25μmとする。絶縁フィルム層用の材料としては、PPS、PEN、ポリエステル、ポリイミドフィルムを選択するか、あるいは、エポキシ樹脂、ポリウレタン系樹脂、アクリル樹脂またはポリイミド樹脂を塗布する。好ましくは、厚みを3〜8μmの間とする。
2)絶縁フィルム層10上に所望の第1の中実シールド層を形成する。前記第1の中実シールド層の材料は、アルミニウム、チタン、亜鉛、鉄、ニッケル、クロム、コバルト、銅、銀、金およびこれら材料のうちいずれか1種類以上を含む合金金属層とすればよく、ニッケル−クロム合金、銅−ニッケル合金、チタン−マンガン合金、ニッケル−クロム類ステンレス等の材質を含むが、これに限らない。また、フェライトやカーボンナノチューブ等の材質としてもよい。厚みは0.01〜0.5μmの間とし、化学めっき方式、PVD、CVD、電子銃蒸着、スパッタリング、電気めっき、あるいはこれらを複合して形成すればよい。曲げ要求を考慮して、厚みは0.01〜0.2μmの間とすることが好ましい。
3)前記第1の中実シールド層1上に所望の第2の中実シールド層2を形成する。第2の中実シールド層2の材料は、アルミニウム、チタン、亜鉛、鉄、ニッケル、クロム、コバルト、銅、銀、金およびこれら材料のうちいずれか1種類以上を含む合金金属層とすればよく、ニッケル−クロム合金、銅−ニッケル合金、チタン−マンガン合金、ニッケル−クロム類ステンレス等の材質を含むが、これに限らない。また、フェライトやカーボンナノチューブ等の材質としてもよい。厚みは0.01〜3μmの間とし、化学めっき方式、PVD、CVD、電子銃蒸着、スパッタリング、電気めっき、あるいはこれらを複合して形成すればよい。第1の中実シールド層と第2の中実シールド層は異なるシールド材料とする。第2の中実シールド層の厚みは0.01〜0.5μmの間とすることが好ましい。
4)前記第2の中実シールド層2上に所望の第3の中実シールド層3を形成する。第3の中実シールド層3の材料は、アルミニウム、チタン、亜鉛、鉄、ニッケル、クロム、コバルト、銅、銀、金およびこれら材料のうちいずれか1種類以上を含む合金金属層とし、ニッケル−クロム合金、銅−ニッケル合金、チタン−マンガン合金、ニッケル−クロム類ステンレス等の材質を含むが、これに限らない。また、フェライトやカーボンナノチューブ等の材質としてもよい。厚みは0.01〜3μmの間とし、化学めっき方式、PVD、CVD、電子銃蒸着、スパッタリング、電気めっき、あるいはこれらを複合して形成すればよい。第2の中実シールド層2と第3の中実シールド層3は異なるシールド材料とすればよく、両者の工程を異ならせてもよい。第3の中実シールド層3はシールド機能を増強可能であり、好ましくは、厚みを0.01〜1μmの間とする。
5)第3の中実シールド層3の外表面に導電接着剤層8を塗布し、硬化する。前記導電接着剤層のバインダーは、ポリスチロール系、酢酸ビニル類、ポリエステル類、ポリエチレン類、ポリアミド類、ゴム類、アクリル酸エステル類等の熱可塑性樹脂とするか、あるいは、フェノール類、エポキシ類、カルバミン酸エステル類、メラミン類またはアルキド類の熱硬化性樹脂を使用するものとし、導電性粒子は、炭素、銀、ニッケル、銅の粒子、ニッケル−金、銅−ニッケル、銅−銀、ニッケル−銀、ニッケル−金、銀コートガラスまたは銅−ニッケル−金の粒子、あるいはカーボンナノチューブとすればよく、ペーストに対する導電性粒子の重量比は10〜400%とする。実際の要求に応じて、導電接着剤層の厚みは5〜20μm、重量比は10〜100%とすることが好ましい。信頼性とコストの両面から考慮して、導電性粒子は銀コート銅粒子、ニッケルコート銅粒子、銀粒子、銅粒子、ニッケル粒子とすることが好ましく、バインダーは、耐高温性の熱硬化性能を備えた変性エポキシ樹脂または変性アクリル樹脂とすることが好ましく、厚みを3〜50μmとし、硬化条件として、温度を80〜150℃、時間を20〜1分とする。
6)導電接着剤層を離型可能な保護膜で覆う。前記保護膜としては、廉価で一定の温度に耐え得るポリエステル保護膜を選択するが、ポリエステルシリコーン保護膜としてもよく、厚みは25〜125μmとする。
実施例3
高シールド機能の極薄シールドフィルムは、図3に示すように、第1の中実シールド層1、第2の中実シールド層2、第3の中実シールド層3および第4の中実シールド層4という4層の中実シールド層を含む。前記第1の中実シールド層1、第2の中実シールド層2、第3の中実シールド層3および第4の中実シールド層4は、一層ずつ順に次の層の外表面上に形成されている。前記第4の中実シールド層4の外表面には導電接着剤層8が形成されており、前記第1の中実シールド層1の外表面には絶縁フィルム層10が形成されている。絶縁フィルム層10の上面はキャリアフィルム層11で覆われており、前記導電接着剤層8の下面は保護膜9で覆われている。キャリアフィルム層11は絶縁フィルム層10を支持する作用を奏し、後続の加工に寄与する。保護膜9は導電接着剤層8を保護する作用を奏し、これも後続の加工に寄与するほか、外部からの汚染を防止可能とする。4層の中実シールド層は、導電接着剤層を通じて接地を実現する。
高シールド機能の極薄シールドフィルムの作製方法に含まれる具体的作製ステップを以下に述べる。
1)キャリアフィルム層11に絶縁フィルム層10を形成する。絶縁フィルム層10の厚みは3〜25μmとする。絶縁フィルム層用の材料としては、PPS、PEN、ポリエステル、ポリイミドフィルムを選択するか、あるいは、変性エポキシ樹脂、ポリウレタン系樹脂、変性アクリル樹脂またはポリイミド樹脂を塗布する。好ましくは、厚みを3〜8μmの間とする。
2)絶縁フィルム層上に所望の第1の中実シールド層1を形成する。前記第1の中実シールド層1の材料は、アルミニウム、チタン、亜鉛、鉄、ニッケル、クロム、コバルト、銅、銀、金およびこれら材料のうちいずれか1種類以上を含む合金金属層とし、ニッケル−クロム合金、銅−ニッケル合金、チタン−マンガン合金、ニッケル−クロム類ステンレス等の材質を含むが、これに限らない。また、フェライトやカーボンナノチューブ等の材質としてもよい。厚みは0.01〜0.5μmの間とし、化学めっき方式、PVD、CVD、電子銃蒸着、スパッタリング、電気めっき、あるいはこれらを複合して形成すればよい。曲げ要求を考慮して、厚みは0.01〜0.2μmの間とすることが好ましい。
3)前記第1の中実シールド層1上に所望の第2の中実シールド層2を形成する。第2の中実シールド層の材料は、アルミニウム、チタン、亜鉛、鉄、ニッケル、クロム、コバルト、銅、銀、金およびこれら材料のうちいずれか1種類以上を含む合金金属層とし、ニッケル−クロム合金、銅−ニッケル合金、チタン−マンガン合金、ニッケル−クロム類ステンレス等の材質を含むが、これに限らない。また、フェライトやカーボンナノチューブ等の材質としてもよい。厚みは0.01〜3μmの間とし、化学めっき方式、PVD、CVD、電子銃蒸着、スパッタリング、電気めっき、あるいはこれらを複合して形成すればよい。第1の中実シールド層1と第2の中実シールド層2は異なるシールド材料とする。第2の中実シールド層2の厚みは0.01〜0.5μmの間とすることが好ましい。
4)前記第2の中実シールド層2上に所望の第3の中実シールド層3を形成する。第3の中実シールド層3の材料は、アルミニウム、チタン、亜鉛、鉄、ニッケル、クロム、コバルト、銅、銀、金およびこれら材料のうちいずれか1種類以上を含む合金金属層とし、ニッケル−クロム合金、銅−ニッケル合金、チタン−マンガン合金、ニッケル−クロム類ステンレス等の材質を含むが、これに限らない。また、フェライトやカーボンナノチューブ等の材質としてもよい。厚みは0.01〜3μmの間とし、化学めっき方式、PVD、CVD、電子銃蒸着、スパッタリング、電気めっき、あるいはこれらを複合して形成すればよい。第2の中実シールド層と第3の中実シールド層は異なるシールド材料とすればよく、両者の工程を異ならせてもよい。第3の中実シールド層はシールド機能を増強可能であり、好ましくは、厚みを0.01〜1μmの間とする。
5)前記第3の中実シールド層3上に所望の第4の中実シールド層4を形成する。第4の中実シールド層4の材料は、アルミニウム、チタン、亜鉛、鉄、ニッケル、クロム、コバルト、銅、銀、金およびこれら材料のうちいずれか1種類以上を含む合金金属層とし、ニッケル−クロム合金、銅−ニッケル合金、チタン−マンガン合金、ニッケル−クロム類ステンレス等の材質を含むが、これに限らない。また、フェライトやカーボンナノチューブ等の材質としてもよい。厚みは0.01〜3μmの間とし、化学めっき方式、PVD、CVD、電子銃蒸着、スパッタリング、電気めっき、あるいはこれらを複合して形成すればよい。第4の中実シールド層と第3の中実シールド層は異なるシールド材料とすればよく、第4の中実シールド層はシールド機能を高め、抗酸化性能を向上可能である。厚みは0.01〜1μmの間とすることが好ましい。
6)第4の中実シールド層4の外表面に導電接着剤層を塗布し、硬化する。前記導電接着剤層のバインダーは、ポリスチロール系、酢酸ビニル類、ポリエステル類、ポリエチレン類、ポリアミド類、ゴム類、アクリル酸エステル類等の熱可塑性樹脂とするか、あるいは、フェノール類、エポキシ類、カルバミン酸エステル類、メラミン類またはアルキド類の熱硬化性樹脂を使用するものとし、導電性粒子は、炭素、銀、ニッケル、銅の粒子、ニッケル−金、銅−ニッケル、銅−銀、ニッケル−銀、ニッケル−金、銀コートガラスまたは銅−ニッケル−金の粒子、あるいはカーボンナノチューブとすればよく、ペーストに対する導電性粒子の重量比は10〜400%とする。実際の要求に応じて、導電接着剤層の厚みは5〜20μm、重量比は10〜100%とすることが好ましい。信頼性とコストの両面から考慮して、導電性粒子は銀コート銅粒子、ニッケルコート銅粒子、銀粒子、銅粒子、ニッケル粒子とすることが好ましく、バインダーは、耐高温性の熱硬化性能を備えた変性エポキシ樹脂または変性アクリル樹脂とすることが好ましく、厚みを3〜50μmとし、硬化条件として、温度を80〜150℃、時間を20〜1分とする。
7)導電接着剤層を離型可能な保護膜で覆う。前記保護膜としては、廉価で一定の温度に耐え得るポリエステル保護膜を選択するが、ポリエステルシリコーン保護膜としてもよく、厚みは25〜125μmとする。
実施例4
高シールド機能の極薄シールドフィルムは、図4に示すように、第1の中実シールド層1と第2の中実シールド層2という2層の中実シールド層を含む。前記第2の中実シールド層2は第1の中実シールド層1の表面に形成されている。前記第2の中実シールド層2の外表面には導電接着剤層8が形成されており、前記第1の中実シールド層1の外表面には第1の絶縁フィルム層13が形成されている。第1の絶縁フィルム層13の外表面には第2の絶縁フィルム層10が形成されており、第2の絶縁フィルム層10の上面はキャリアフィルム層11で覆われており、前記導電接着剤層8の下面は保護膜9で覆われている。キャリアフィルム層11は第1の絶縁フィルム層13と第2の絶縁フィルム層10を支持する作用を奏し、後続の加工に寄与する。保護膜9は導電接着剤層8を保護する作用を奏し、これも後続の加工に寄与するほか、外部からの汚染を防止可能とする。両中実シールド層は、導電接着剤層8を通じて接地を実現する。
高シールド機能の極薄シールドフィルムの作製方法に含まれる具体的作製ステップを以下に述べる。
1)キャリアフィルム層上に第2の絶縁フィルム層10を形成し、当該第2の絶縁フィルム層10上に第1の絶縁フィルム層13を形成し、前記第2の絶縁フィルム層10と第1の絶縁フィルム層13の全厚みを3〜25μmとする。前記第2の絶縁フィルム層10用材料としては、PPS、PEN、ポリエステル、ポリイミドフィルムを選択し、第1の絶縁フィルム層13は、変性エポキシ樹脂、ポリウレタン系樹脂、変性アクリル樹脂またはポリイミド樹脂を塗布して形成する。前記第2の絶縁フィルム層10と第1の絶縁フィルム層13は、必要に応じて順序を入れ替えてもよい。すなわち、キャリアフィルム側を第1の絶縁フィルム層13とし、続いて第2の絶縁フィルム層10としてもよく、図面の構造に限定されない。複数の絶縁層の設置は、絶縁層圧着時の耐破断能力を向上させて、より高次の圧着要求を実現することを目的とする。好ましくは、絶縁層の厚み合計を3〜8μmの間とする。
2)絶縁フィルム層上に所望の第1の中実シールド層を形成する。前記第1の中実シールド層の材料は、アルミニウム、チタン、亜鉛、鉄、ニッケル、クロム、コバルト、銅、銀、金およびこれら材料のうちいずれか1種類以上を含む合金金属層とし、ニッケル−クロム合金、銅−ニッケル合金、チタン−マンガン合金、ニッケル−クロム類ステンレス等の材質を含むが、これに限らない。また、フェライトやカーボンナノチューブ等の材質としてもよい。厚みは0.01〜0.5μmの間とし、化学めっき方式、PVD、CVD、電子銃蒸着、スパッタリング、電気めっき、あるいはこれらを複合して形成すればよい。曲げ要求を考慮して、厚みは0.01〜0.2μmの間とすることが好ましい。
3)前記第1の中実シールド層上に所望の第2の中実シールド層を形成する。第2の中実シールド層の材料は、アルミニウム、チタン、亜鉛、鉄、ニッケル、クロム、コバルト、銅、銀、金およびこれら材料のうちいずれか1種類以上を含む合金金属層とし、ニッケル−クロム合金、銅−ニッケル合金、チタン−マンガン合金、ニッケル−クロム類ステンレス等の材質を含むが、これに限らない。また、フェライトやカーボンナノチューブ等の材質としてもよい。厚みは0.01〜3μmの間とし、化学めっき方式、PVD、CVD、電子銃蒸着、スパッタリング、電気めっき、あるいはこれらを複合して形成すればよい。シールド機能を考慮して、第1の中実シールド層と第2の中実シールド層は異なるシールド材料とする。第2の中実シールド層の厚みは0.01〜1μmの間とすることが好ましい。
4)第2の中実シールド層の外表面に導電接着剤層を塗布し、硬化する。前記導電接着剤層のバインダーは、ポリスチロール系、酢酸ビニル類、ポリエステル類、ポリエチレン類、ポリアミド類、ゴム類、アクリル酸エステル類等の熱可塑性樹脂とするか、あるいは、フェノール類、エポキシ類、カルバミン酸エステル類、メラミン類またはアルキド類の熱硬化性樹脂を使用するものとし、導電性粒子は、炭素、銀、ニッケル、銅の粒子、ニッケル−金、銅−ニッケル、銅−銀、ニッケル−銀、ニッケル−金、銀コートガラスまたは銅−ニッケル−金の粒子、あるいはカーボンナノチューブとすればよく、ペーストに対する導電性粒子の重量比は10〜400%とする。実際の要求に応じて、導電接着剤層の厚みは5〜20μm、重量比は10〜100%とすることが好ましい。信頼性とコストの両面から考慮して、導電性粒子は銀コート銅粒子、ニッケルコート銅粒子、銀粒子、銅粒子、ニッケル粒子とすることが好ましく、バインダーは、耐高温性の熱硬化性能を備えた変性エポキシ樹脂または変性アクリル樹脂とすることが好ましく、厚みを3〜50μmとし、硬化条件として、温度を80〜150℃、時間を20〜1分とする。
5)導電接着剤層を離型可能な保護膜で覆う。前記保護膜としては、廉価で一定の温度に耐え得るポリエステル保護膜を選択するが、ポリエステルシリコーン保護膜としてもよく、厚みは25〜125μmとする。
実施例5
高シールド機能の極薄シールドフィルムは、図5に示すように、第1の中実シールド層1、第2の中実シールド層2および第3の中実シールド層3という3層の中実シールド層を含む。前記第1の中実シールド層1、第2の中実シールド層2および第3の中実シールド層3は、一層ずつ順に次の層の外表面上に形成されている。前記第3の中実シールド層3の外表面には導電接着剤層8が形成されており、前記第1の中実シールド層1の外表面には第1の絶縁フィルム層12が形成されている。第1の絶縁フィルム層12の外表面には第2の絶縁フィルム層10が形成されており、第2の絶縁フィルム層10の上面はキャリアフィルム層11で覆われており、前記導電接着剤層8の下面は保護膜9で覆われている。キャリアフィルム層11は第1の絶縁フィルム層12と第2の絶縁フィルム層10を支持する作用を奏し、後続の加工に寄与するほか、外部からの汚染を防止可能とする。3層の中実シールド層は、導電接着剤層を通じて接地を実現する。
高シールド機能の極薄シールドフィルムの作製方法に含まれる具体的作製ステップを以下に述べる。
1)キャリアフィルム層上に第2の絶縁フィルム層10を形成し、当該第2の絶縁フィルム層10上に第1の絶縁フィルム層12を形成し、前記第2の絶縁フィルム層10と第1の絶縁フィルム層12の全厚みを3〜25μmとする。前記第2の絶縁フィルム層10用材料としては、PPS、PEN、ポリエステル、ポリイミドフィルムを選択し、第1の絶縁フィルム層12は、変性エポキシ樹脂、ポリウレタン系樹脂、変性アクリル樹脂、またはポリイミド樹脂を塗布して形成する。前記第2の絶縁フィルム層10と第1の絶縁フィルム層12は、必要に応じて順序を入れ替えてもよい。すなわち、キャリアフィルム側を第1の絶縁フィルム層12とし、続いて第2の絶縁フィルム層10としてもよく、図面の構造に限定されない。複数の絶縁層の設置は、絶縁層圧着時の耐破断能力を向上させて、より高次の圧着要求を実現することを目的とする。好ましくは、絶縁層の厚み合計を3〜8μmの間とする。
2)絶縁フィルム層上に所望の第1の中実シールド層を形成する。前記第1の中実シールド層の材料は、アルミニウム、チタン、亜鉛、鉄、ニッケル、クロム、コバルト、銅、銀、金およびこれら材料のうちいずれか1種類以上を含む合金金属層とし、ニッケル−クロム合金、銅−ニッケル合金、チタン−マンガン合金、ニッケル−クロム類ステンレス等の材質を含むが、これに限らない。また、フェライトやカーボンナノチューブ等の材質としてもよい。厚みは0.01〜0.5μmの間とし、化学めっき方式、PVD、CVD、電子銃蒸着、スパッタリング、電気めっき、あるいはこれらを複合して形成すればよい。曲げ要求を考慮して、厚みは0.01〜0.2μmの間とすることが好ましい。
3)前記第1の中実シールド層上に所望の第2の中実シールド層を形成する。第2の中実シールド層の材料は、アルミニウム、チタン、亜鉛、鉄、ニッケル、クロム、コバルト、銅、銀、金およびこれら材料のうちいずれか1種類以上を含む合金金属層とし、ニッケル−クロム合金、銅−ニッケル合金、チタン−マンガン合金、ニッケル−クロム類ステンレス等の材質を含むが、これに限らない。また、フェライトやカーボンナノチューブ等の材質としてもよい。厚みは0.01〜3μmの間とし、化学めっき方式、PVD、CVD、電子銃蒸着、スパッタリング、電気めっき、あるいはこれらを複合して形成すればよい。第1の中実シールド層と第2の中実シールド層は異なるシールド材料とする。第2の中実シールド層の厚みは0.01〜0.5μmの間とすることが好ましい。
4)前記第2の中実シールド層上に所望の第3の中実シールド層を形成する。第3の中実シールド層の材料は、アルミニウム、チタン、亜鉛、鉄、ニッケル、クロム、コバルト、銅、銀、金およびこれら材料のうちいずれか1種類以上を含む合金金属層とし、ニッケル−クロム合金、銅−ニッケル合金、チタン−マンガン合金、ニッケル−クロム類ステンレス等の材質を含むが、これに限らない。また、フェライトやカーボンナノチューブ等の材質としてもよい。厚みは0.01〜3μmの間とし、化学めっき方式、PVD、CVD、電子銃蒸着、スパッタリング、電気めっき、あるいはこれらを複合して形成すればよい。第2の中実シールド層と第3の中実シールド層は異なるシールド材料とすればよく、両者の工程を異ならせてもよい。第3の中実シールド層はシールド機能を増強可能であり、好ましくは、厚みを0.01〜1μmの間とする。
5)第3の中実シールド層の外表面に導電接着剤層を塗布し、硬化する。前記導電接着剤層のバインダーは、ポリスチロール系、酢酸ビニル類、ポリエステル類、ポリエチレン類、ポリアミド類、ゴム類、アクリル酸エステル類等の熱可塑性樹脂とするか、あるいは、フェノール類、エポキシ類、カルバミン酸エステル類、メラミン類またはアルキド類の熱硬化性樹脂を使用するものとし、導電性粒子は、炭素、銀、ニッケル、銅の粒子、ニッケル−金、銅−ニッケル、銅−銀、ニッケル−銀、ニッケル−金、銀コートガラスまたは銅−ニッケル−金の粒子、あるいはカーボンナノチューブとすればよく、ペーストに対する導電性粒子の重量比は10〜400%とする。実際の要求に応じて、導電接着剤層の厚みは5〜20μm、重量比は10〜100%とすることが好ましい。信頼性とコストの両面から考慮して、導電性粒子は銀コート銅粒子、ニッケルコート銅粒子、銀粒子、銅粒子、ニッケル粒子とすることが好ましく、バインダーは、耐高温性の熱硬化性能を備えた変性エポキシ樹脂または変性アクリル樹脂とすることが好ましく、厚みを3〜50μmとし、硬化条件として、温度を80〜150℃、時間を20〜1分とする。
6)導電接着剤層を離型可能な保護膜で覆う。前記保護膜としては、廉価で一定の温度に耐え得るポリエステル保護膜を選択するが、ポリエステルシリコーン保護膜としてもよく、厚みは25〜125μmとする。
実施例6
高シールド機能の極薄シールドフィルムは、図6に示すように、第1の中実シールド層1、第2の中実シールド層2、第3の中実シールド層3および第4の中実シールド層4という4層の中実シールド層を含む。前記第1の中実シールド層1、第2の中実シールド層2、第3の中実シールド層3および第4の中実シールド層4は、一層ずつ順に下層の外表面上に形成されている。前記第4の中実シールド層4の外表面には導電接着剤層8が形成されており、前記第1の中実シールド層1の外表面には第1の絶縁フィルム層12が形成されている。第1の絶縁フィルム層12の外表面には第2の絶縁フィルム層10が形成されており、第2の絶縁フィルム層10の上面はキャリアフィルム層11で覆われており、前記導電接着剤層8の下面は保護膜9で覆われている。キャリアフィルム層11は第1の絶縁フィルム層12と第2の絶縁フィルム層10を支持する作用を奏し、後続の加工に寄与するほか、外部からの汚染を防止可能とする。4層の中実シールド層は、導電接着剤層を通じて接地を実現する。
高シールド機能の極薄シールドフィルムの作製方法に含まれる具体的作製ステップを以下に述べる。
1)キャリアフィルム層上に第2の絶縁フィルム層10を形成し、当該第2の絶縁フィルム層10上に第1の絶縁フィルム層12を形成し、前記第2の絶縁フィルム層10と第1の絶縁フィルム層12の全厚みを3〜25μmとする。前記第2の絶縁フィルム層10用材料としては、PPS、PEN、ポリエステル、ポリイミドフィルムを選択し、第1の絶縁フィルム層12は、変性エポキシ樹脂、ポリウレタン系樹脂、変性アクリル樹脂、またはポリイミド樹脂を塗布して形成する。前記第2の絶縁フィルム層10と第1の絶縁フィルム層12は、必要に応じて順序を入れ替えてもよい。すなわち、キャリアフィルム側を第1の絶縁フィルム層12とし、続いて第2の絶縁フィルム層10としてもよく、図面の構造に限定されない。複数の絶縁層の設置は、絶縁層圧着時の耐破断能力を向上させて、より高次の圧着要求を実現することを目的とする。好ましくは、絶縁層の厚み合計を3〜8μmの間とする。
2)絶縁フィルム層上に所望の第1の中実シールド層を形成する。前記第1の中実シールド層の材料は、アルミニウム、チタン、亜鉛、鉄、ニッケル、クロム、コバルト、銅、銀、金およびこれら材料のうちいずれか1種類以上を含む合金金属層とし、ニッケル−クロム合金、銅−ニッケル合金、チタン−マンガン合金、ニッケル−クロム類ステンレス等の材質を含むが、これに限らない。また、フェライトやカーボンナノチューブ等の材質としてもよい。厚みは0.01〜0.5μmの間とし、化学めっき方式、PVD、CVD、電子銃蒸着、スパッタリング、電気めっき、あるいはこれらを複合して形成すればよい。曲げ要求を考慮して、厚みは0.01〜0.2μmの間とすることが好ましい。
3)前記第1の中実シールド層上に所望の第2の中実シールド層を形成する。第2の中実シールド層の材料は、アルミニウム、チタン、亜鉛、鉄、ニッケル、クロム、コバルト、銅、銀、金およびこれら材料のうちいずれか1種類以上を含む合金金属層とし、ニッケル−クロム合金、銅−ニッケル合金、チタン−マンガン合金、ニッケル−クロム類ステンレス等の材質を含むが、これに限らない。また、フェライトやカーボンナノチューブ等の材質としてもよい。厚みは0.01〜3μmの間とし、化学めっき方式、PVD、CVD、電子銃蒸着、スパッタリング、電気めっき、あるいはこれらを複合して形成すればよい。第1の中実シールド層と第2の中実シールド層は異なるシールド材料とする。第2の中実シールド層の厚みは0.01〜0.5μmの間とすることが好ましい。
4)前記第2の中実シールド層上に所望の第3の中実シールド層を形成する。第3の中実シールド層の材料は、アルミニウム、チタン、亜鉛、鉄、ニッケル、クロム、コバルト、銅、銀、金およびこれら材料のうちいずれか1種類以上を含む合金金属層とし、ニッケル−クロム合金、銅−ニッケル合金、チタン−マンガン合金、ニッケル−クロム類ステンレス等の材質を含むが、これに限らない。また、フェライトやカーボンナノチューブ等の材質としてもよい。厚みは0.01〜3μmの間とし、化学めっき方式、PVD、CVD、電子銃蒸着、スパッタリング、電気めっき、あるいはこれらを複合して形成すればよい。第2の中実シールド層と第3の中実シールド層は異なるシールド材料とすればよく、両者の工程を異ならせてもよい。第3の中実シールド層はシールド機能を増強可能であり、好ましくは、厚みを0.01〜1μmの間とする。
5)前記第3の中実シールド層上に所望の第4の中実シールド層を形成する。第4の中実シールド層の材料は、アルミニウム、チタン、亜鉛、鉄、ニッケル、クロム、コバルト、銅、銀、金およびこれら材料のうちいずれか1種類以上を含む合金金属層とし、ニッケル−クロム合金、銅−ニッケル合金、チタン−マンガン合金、ニッケル−クロム類ステンレス等の材質を含むが、これに限らない。また、フェライトやカーボンナノチューブ等の材質としてもよい。厚みは0.01〜3μmの間とし、化学めっき方式、PVD、CVD、電子銃蒸着、スパッタリング、電気めっき、あるいはこれらを複合して形成すればよい。第4の中実シールド層と第3の中実シールド層は異なるシールド材料とすればよく、第4の中実シールド層はシールド機能を高め、抗酸化性能を向上可能である。厚みは0.01〜1μmの間とすることが好ましい。
6)第4の中実シールド層の外表面に導電接着剤層を塗布し、硬化する。前記導電接着剤層のバインダーは、ポリスチロール系、酢酸ビニル類、ポリエステル類、ポリエチレン類、ポリアミド類、ゴム類、アクリル酸エステル類等の熱可塑性樹脂とするか、あるいは、フェノール類、エポキシ類、カルバミン酸エステル類、メラミン類またはアルキド類の熱硬化性樹脂を使用するものとし、導電性粒子は、炭素、銀、ニッケル、銅の粒子、ニッケル−金、銅−ニッケル、銅−銀、ニッケル−銀、ニッケル−金、銀コートガラスまたは銅−ニッケル−金の粒子、あるいはカーボンナノチューブとすればよく、ペーストに対する導電性粒子の重量比は10〜400%とする。実際の要求に応じて、導電接着剤層の厚みは5〜20μm、重量比は10〜100%とすることが好ましい。信頼性とコストの両面から考慮して、導電性粒子は銀コート銅粒子、ニッケルコート銅粒子、銀粒子、銅粒子、ニッケル粒子とすることが好ましく、バインダーは、耐高温性の熱硬化性能を備えた変性エポキシ樹脂または変性アクリル樹脂とすることが好ましく、厚みを3〜50μmとし、硬化条件として、温度を80〜150℃、時間を20〜1分とする。
7)導電接着剤層を離型可能な保護膜で覆う。前記保護膜としては、廉価で一定の温度に耐え得るポリエステル保護膜を選択するが、ポリエステルシリコーン保護膜としてもよく、厚みは25〜125μmとする。
実施例7
高シールド機能の極薄シールドフィルムの作製方法におけるステップを以下に述べる。
(1)光沢基体キャリアテープを形成する。
(2)光沢基体キャリアテープ上に蒸着または電着または化学蒸着技術を用い、所望の2層以上の中実シールド層を順に形成する。
(3)前記中実シールド層の外表面に絶縁フィルム層を形成する。
(4)絶縁フィルム層上に移転可能フィルムを貼り付け、絶縁フィルム層と中実シールド層を光沢基体キャリアテープから剥離する。
(5)前記中実シールド層の他方の外表面に所望の導電接着剤層を形成する。
(6)必要に応じて、導電接着剤層面に保護層を接着する。
2層以上の中実シールド層の具体的な作製工程については、発明者が2009年に出願した公開番号CN101486264の中国発明特許「剥離可能な極薄移転キャリア金属箔およびその製造方法」に基づけばよい。
以上は本発明の好ましい実施例にすぎず、本発明の実施範囲はこれに限定されない。すなわち、本発明の特許請求の範囲および説明の内容に基づきなされる容易な等価の変更および追加は、いずれも本発明特許の範囲に包括される。

Claims (13)

  1. 2層以上の中実シールド層を含むことを特徴とする高シールド機能の極薄シールドフィルム。
  2. 前記中実シールド層は続く層の表面に順に形成されることを特徴とする請求項1に記載の高シールド機能の極薄シールドフィルム。
  3. 前記中実シールド層は少なくとも2層の異なる材料からなることを特徴とする請求項2に記載の高シールド機能の極薄シールドフィルム。
  4. 前記中実シールド層の一方の外表面には導電接着剤層が形成されており、前記中実シールド層の他方の外表面には1層以上の絶縁フィルム層が形成されている、ことを特徴とする請求項1に記載の高シールド機能の極薄シールドフィルム。
  5. 前記絶縁フィルム層は、一体に接続された第1の絶縁フィルム層と第2の絶縁フィルム層からなり、厚みは3〜25μmである、ことを特徴とする請求項1に記載の高シールド機能の極薄シールドフィルム。
  6. 前記第1の絶縁フィルム層用の材料として、PPS、PEN、ポリエステルまたはポリイミドフィルムを選択し、
    第2の絶縁フィルム層は、塗布されたエポキシ樹脂、ポリウレタン系樹脂、アクリル樹脂またはポリイミド樹脂である、ことを特徴とする請求項5に記載の高シールド機能の極薄シールドフィルム。
  7. 前記絶縁フィルム層の外表面はキャリアフィルム層により覆われており、前記導電接着剤層の外表面には必要に応じて保護膜が形成される、ことを特徴とする請求項4〜6のいずれか1項に記載の高シールド機能の極薄シールドフィルム。
  8. 前記中実シールド層の材料は、アルミニウム、チタン、亜鉛、鉄、ニッケル、クロム、コバルト、銅、銀または金か、あるいは、これら金属のうちいずれか1種類以上を含む金属合金か、あるいは、フェライト、カーボンナノチューブであり、厚みは0.01〜0.5μmの間である、ことを特徴とする請求項1に記載の高シールド機能の極薄シールドフィルム。
  9. 前記中実シールド層の厚みは0.01〜0.2μmの間とすることを特徴とする請求項8に記載の高シールド機能の極薄シールドフィルム。
  10. 前記導電接着剤層のバインダーは、ポリスチロール系、酢酸ビニル類、ポリエステル類、ポリエチレン類、ポリアミド類、ゴム類、アクリル酸エステル類の熱可塑性樹脂とするか、あるいは、フェノール類、エポキシ類、カルバミン酸エステル類、メラミン類またはアルキド類の熱硬化性樹脂を使用し、導電性粒子は、炭素、銀、ニッケル、銅の粒子、ニッケル−金、銅−ニッケル、銅−銀、ニッケル−銀、ニッケル−金、銀コートガラスまたは銅−ニッケル−金の粒子、あるいはカーボンナノチューブであり、ペーストに対する導電性粒子の重量比は10〜400%であり、厚みは3〜50μmである、ことを特徴とする請求項4に記載の高シールド機能の極薄シールドフィルム。
  11. 導電接着剤層は厚みが5〜20μm、重量比が10〜100%であり、
    導電性粒子は、銀コート銅粒子、ニッケルコート銅粒子、銀粒子、銅粒子またはニッケル粒子とする、ことを特徴とする請求項4に記載の高シールド機能の極薄シールドフィルム。
  12. 請求項1〜11のいずれか1項に記載の高シールド機能の極薄シールドフィルムの作製方法であって、
    1)キャリアフィルム層上に絶縁フィルム層を形成するステップ、
    2)絶縁フィルム層上に第1の中実シールド層を形成するステップ、
    3)第1の中実シールド層の上面に少なくとも一層の中実シールド層を形成するステップ、
    4)最外層の中実シールド層の外表面に導電接着剤層を形成するステップ、を含むことを特徴とする作製方法。
  13. 請求項1〜11のいずれか1項に記載の高シールド機能の極薄シールドフィルムの作製方法であって、
    1)剥離可能な2層以上の中実シールド層を必要に応じて形成するステップ、
    2)前記中実シールド層の一方の外表面に絶縁フィルム層を形成するステップ、
    3)前記中実シールド層の他方の外表面に所望の導電接着剤層を形成するステップ、を含むことを特徴とする作製方法。
JP2015509274A 2012-06-21 2012-09-28 高シールド機能の極薄シールドフィルムおよびその作製方法 Pending JP2015523709A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201210209214.0A CN102711428B (zh) 2012-06-21 2012-06-21 一种高屏蔽效能的极薄屏蔽膜及其制作方法
CN201210209214.0 2012-06-21
PCT/CN2012/001325 WO2013188997A1 (zh) 2012-06-21 2012-09-28 一种高屏蔽效能的极薄屏蔽膜及其制作方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015523709A true JP2015523709A (ja) 2015-08-13

Family

ID=46903922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015509274A Pending JP2015523709A (ja) 2012-06-21 2012-09-28 高シールド機能の極薄シールドフィルムおよびその作製方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9526195B2 (ja)
JP (1) JP2015523709A (ja)
KR (1) KR20140142708A (ja)
CN (1) CN102711428B (ja)
WO (1) WO2013188997A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017111158A1 (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 タツタ電線株式会社 電磁波シールドフィルム及びその製造方法
JP2017114036A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 東レKpフィルム株式会社 金属化フィルムおよびその製造方法
CN110268812A (zh) * 2017-07-10 2019-09-20 拓自达电线株式会社 电磁波屏蔽膜及具备该电磁波屏蔽膜的屏蔽印刷布线板
WO2020054943A1 (ko) * 2018-09-10 2020-03-19 삼성전자 주식회사 테이프 부재 및 그것을 포함하는 전자 장치
JP2020077867A (ja) * 2018-10-22 2020-05-21 長興材料工業股▲ふん▼有限公司Eternal Materials Co.,Ltd. 電磁波シールドフィルム、その調製方法、及び使用

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI482585B (zh) * 2012-12-21 2015-04-21 Ind Tech Res Inst 屏蔽複合膜片
JP2015015304A (ja) * 2013-07-03 2015-01-22 信越ポリマー株式会社 電磁波シールドフィルム、電磁波シールドフィルム付きフレキシブルプリント配線板、電子機器およびそれらの製造方法
GB201312243D0 (en) * 2013-07-08 2013-08-21 Samsung Electronics Co Ltd Non-Uniform Constellations
CN104302091A (zh) * 2013-07-16 2015-01-21 昆山雅森电子材料科技有限公司 天线板制作叠构
CN103717050A (zh) * 2013-12-03 2014-04-09 明冠新材料股份有限公司 一种薄型柔性热固化电磁屏蔽胶膜
CN103619154B (zh) * 2013-12-09 2016-09-14 保定乐凯新材料股份有限公司 一种具有高效屏蔽与电磁吸收的电磁防护膜
CN103722832B (zh) * 2013-12-26 2015-12-30 北京工商大学 一种绝缘聚合物基电磁屏蔽材料及其制备方法
CN103763893B (zh) * 2014-01-14 2016-04-13 广州方邦电子股份有限公司 电磁波屏蔽膜以及包含屏蔽膜的线路板的制作方法
CN105324019B (zh) * 2014-07-22 2019-04-26 常州欣盛微结构电子有限公司 屏蔽膜及其制造方法
JP5861790B1 (ja) 2015-02-25 2016-02-16 東洋インキScホールディングス株式会社 電磁波シールドシート、電磁波シールド性配線回路基板および電子機器
CN104853577B (zh) * 2015-05-13 2018-06-15 *** 超薄电磁屏蔽膜生产工艺
CN105150624B (zh) * 2015-08-12 2017-07-07 湖南深泰虹科技有限公司 一种碳纳米管、铜复合电磁屏蔽膜及其制备方法
CN105246313B (zh) * 2015-09-29 2018-07-27 朱春芳 一种电磁波屏蔽膜、含有该屏蔽膜的印刷线路板及该线路板的制备方法
US10652996B2 (en) * 2015-12-21 2020-05-12 3M Innovative Properties Company Formable shielding film
CN108601215B (zh) * 2016-02-25 2020-01-14 Oppo广东移动通信有限公司 软硬结合板及终端
US10147685B2 (en) * 2016-03-10 2018-12-04 Apple Inc. System-in-package devices with magnetic shielding
CN106003916A (zh) * 2016-05-04 2016-10-12 胡银坤 一种电磁屏蔽膜
CN107791641B (zh) * 2016-08-30 2020-01-14 昆山雅森电子材料科技有限公司 具有双层金属层的高遮蔽性电磁干扰屏蔽膜及其制备方法
CN108513521B (zh) * 2017-02-24 2024-03-22 昆山雅森电子材料科技有限公司 具黑色聚酰亚胺薄膜之高遮蔽性emi屏蔽膜及其制备方法
CN108541204B (zh) * 2017-03-01 2020-11-17 昆山雅森电子材料科技有限公司 复合式高遮蔽性薄型化电磁干扰屏蔽膜及其制备方法
CN106659108A (zh) * 2017-03-09 2017-05-10 东莞市纳利光学材料有限公司 一种电磁屏蔽膜及其制备方法
TWI658753B (zh) * 2017-03-17 2019-05-01 易鼎股份有限公司 Signal anti-attenuation shielding structure of flexible circuit board
CN107189708B (zh) * 2017-07-17 2023-08-29 东莞市鸿兴烫画材料有限公司 一种与金属高结合力的导电胶膜及其制备方法
CN107734841A (zh) * 2017-09-28 2018-02-23 中山国安火炬科技发展有限公司 一种用于柔性电路板的复合绝缘膜及其制备方法
TWI787448B (zh) 2018-02-01 2022-12-21 德商漢高股份有限及兩合公司 用於屏蔽系統級封裝組件免受電磁干擾的方法
KR102039245B1 (ko) * 2018-02-22 2019-11-01 주식회사 신흥머티리얼즈 커버레이 필름 구조체
KR20190105455A (ko) * 2018-03-05 2019-09-17 삼성에스디아이 주식회사 전자파 차폐용 도전성 조성물, 이로부터 제조된 전자파 차폐층, 이를 포함하는 회로기판 적층체 및 전자파 차폐층 형성방법
CN108323144B (zh) * 2018-03-14 2020-07-28 广州方邦电子股份有限公司 电磁屏蔽膜、线路板及电磁屏蔽膜的制备方法
US11424048B2 (en) * 2018-06-28 2022-08-23 Carlisle Interconnect Technologies, Inc. Coaxial cable utilizing plated carbon nanotube elements and method of manufacturing same
CN110691501A (zh) * 2018-07-06 2020-01-14 广州方邦电子股份有限公司 电磁屏蔽膜、线路板及电磁屏蔽膜的制备方法
CN110691497B (zh) * 2018-07-06 2024-04-23 广州方邦电子股份有限公司 电磁屏蔽膜、线路板及电磁屏蔽膜的制备方法
CN109130383B (zh) * 2018-07-25 2019-09-10 深圳市弘海电子材料技术有限公司 一种双层电磁屏蔽膜及其制备方法
CN109068554B (zh) * 2018-07-25 2020-04-07 深圳市弘海电子材料技术有限公司 一种fpc用反射型电磁屏蔽膜及其制备方法
CN110769677A (zh) * 2018-07-27 2020-02-07 广州方邦电子股份有限公司 电磁屏蔽膜、线路板及电磁屏蔽膜的制备方法
CN109081638B (zh) * 2018-08-29 2020-11-20 广州大学 一种电磁波损耗复合材料及其制备方法和应用
CN109168313A (zh) * 2018-09-10 2019-01-08 深圳科诺桥科技股份有限公司 电磁屏蔽膜以及包含屏蔽膜的线路板
CN110783016A (zh) * 2018-11-26 2020-02-11 广州方邦电子股份有限公司 导电胶膜、线路板及导电胶膜的制备方法
CN110783018A (zh) * 2018-11-26 2020-02-11 广州方邦电子股份有限公司 导电胶膜、线路板及导电胶膜的制备方法
CN110783021A (zh) * 2018-11-26 2020-02-11 广州方邦电子股份有限公司 导电胶膜、线路板及导电胶膜的制备方法
CN110783023A (zh) * 2018-11-26 2020-02-11 广州方邦电子股份有限公司 导电胶膜、线路板及导电胶膜的制备方法
CN110783019A (zh) * 2018-11-26 2020-02-11 广州方邦电子股份有限公司 导电胶膜、线路板及导电胶膜的制备方法
CN110783024A (zh) * 2018-11-26 2020-02-11 广州方邦电子股份有限公司 导电胶膜、线路板及导电胶膜的制备方法
CN110783020A (zh) * 2018-11-26 2020-02-11 广州方邦电子股份有限公司 导电胶膜、线路板及导电胶膜的制备方法
CN110783017B (zh) * 2018-11-26 2024-03-19 广州方邦电子股份有限公司 导电胶膜、线路板及导电胶膜的制备方法
TW202025179A (zh) * 2018-12-19 2020-07-01 吳震一 線材結構及其製造方法
US11109519B2 (en) * 2019-01-15 2021-08-31 Hdt Expeditionary Systems, Inc. Mission configurable shelter
CN109688782A (zh) * 2019-01-31 2019-04-26 常州斯威克新材料科技有限公司 一种无导电颗粒电磁屏蔽膜及其制备方法
CN111696700A (zh) * 2019-03-12 2020-09-22 泰连服务有限公司 具有期望的机械特性和电气特性组合的金属结构
US11843153B2 (en) 2019-03-12 2023-12-12 Te Connectivity Solutions Gmbh Use of enhanced performance ultraconductive copper materials in cylindrical configurations and methods of forming ultraconductive copper materials
AU2020245386A1 (en) 2019-03-26 2021-10-28 Hasbro, Inc. Toy projectile safety system
AU2020245385A1 (en) 2019-03-26 2021-10-28 Hasbro, Inc. Toy projectile
CN110149790B (zh) * 2019-05-31 2020-10-27 厦门大学 一种石墨烯电磁屏蔽膜及其制备方法
CN111163623A (zh) * 2019-07-05 2020-05-15 海宁卓泰电子材料有限公司 一种多层金属结构的屏蔽膜
CN110970729B (zh) * 2019-09-06 2021-08-27 深圳科诺桥科技股份有限公司 一种全方位屏蔽的天线结构及天线
CN110994164B (zh) * 2019-09-06 2023-02-17 深圳科诺桥科技股份有限公司 一种全方位屏蔽的天线结构
KR102124327B1 (ko) * 2019-10-23 2020-06-23 와이엠티 주식회사 무전해 도금층을 이용한 회로기판용 전자파 차폐소재 및 이를 이용한 회로기판의 제조방법
TWI710312B (zh) * 2020-02-12 2020-11-11 亞洲電材股份有限公司 具有高電磁屏蔽功能的高頻覆蓋膜及其製備方法
KR102364069B1 (ko) * 2020-04-21 2022-02-17 브이메이커(주) 전자기파 차폐 소재 및 이의 제조방법
CN112512289A (zh) * 2020-11-23 2021-03-16 江苏展宝新材料有限公司 一种聚芳噁二唑屏蔽薄膜及其制备方法
CN112831288A (zh) * 2021-01-11 2021-05-25 苏州清祥电子科技有限公司 一种屏蔽效果好的导电布胶带
CN112888288B (zh) * 2021-01-18 2022-10-28 哈尔滨工业大学 一种基于超薄掺杂金属/介质复合结构的电磁屏蔽曲面光学窗
CN113621299A (zh) * 2021-09-08 2021-11-09 青岛九维华盾科技研究院有限公司 一种轻质宽频电磁屏蔽涂料及其制备方法
EP4243038A1 (en) * 2022-03-10 2023-09-13 Nexans Water barrier materials for a dynamic power cable for submarine applications
CN114759411A (zh) * 2022-03-14 2022-07-15 吉林省中赢高科技有限公司 一种具有固态冷却介质的连接器总成及一种车辆
CN114585249A (zh) * 2022-03-28 2022-06-03 西安工业大学 一种基于超材料结构的电磁屏蔽膜
KR102597064B1 (ko) * 2022-04-28 2023-10-31 주식회사 현대케피코 전자파 차폐재 및 그 제조방법
KR102597010B1 (ko) * 2022-08-30 2023-10-31 주식회사 현대케피코 전자파 차폐재 및 그 제조방법
TW202411073A (zh) * 2022-09-06 2024-03-16 亞洲電材股份有限公司 生物基樹脂薄膜及使用其之覆蓋膜

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6144499A (ja) * 1984-08-09 1986-03-04 凸版印刷株式会社 電磁波遮蔽性を有する合成樹脂製筐体
JPH0239933A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Nippon Kokuen Kogyo Kk 膨脹黒鉛複合シートの製造方法
JPH07297591A (ja) * 1994-04-28 1995-11-10 Oji Toobi Kk 透明電磁波シールドフィルムおよびそれを用いた光拡散材の製造方法
JP2006156946A (ja) * 2004-11-04 2006-06-15 Kitagawa Ind Co Ltd 電磁波シールドフィルム
JP2006179253A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Tdk Corp Esd抑制方法及び抑制構造
JP2009038278A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Tatsuta System Electronics Kk プリント配線板用シールドフィルム及びプリント配線板
JP2010206182A (ja) * 2009-02-05 2010-09-16 Toshiba Corp 電磁シールドシート
JP2013105888A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Fujimori Kogyo Co Ltd Fpc用電磁波シールド材

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4647714A (en) * 1984-12-28 1987-03-03 Sohwa Laminate Printing Co., Ltd. Composite sheet material for magnetic and electronic shielding and product obtained therefrom
WO2005101941A1 (ja) * 2004-03-30 2005-10-27 Geltec Co., Ltd. 電磁波吸収体
JP4319167B2 (ja) * 2005-05-13 2009-08-26 タツタ システム・エレクトロニクス株式会社 シールドフィルム、シールドプリント配線板、シールドフレキシブルプリント配線板、シールドフィルムの製造方法及びシールドプリント配線板の製造方法
CN1787114A (zh) * 2005-12-06 2006-06-14 安泰科技股份有限公司 一种复合电磁屏蔽薄膜材料及其制造方法
US8043452B2 (en) * 2007-11-01 2011-10-25 The Boeing Company Multifunctional electromagnetic shielding
CN101448362B (zh) * 2008-12-25 2010-10-06 广州通德电子科技有限公司 可改变电路阻抗的极薄屏蔽膜、电路板及其制作方法
CN201332571Y (zh) 2008-12-25 2009-10-21 广州力加电子有限公司 可改变电路阻抗的极薄屏蔽膜及电路板
CN101486264A (zh) * 2009-02-17 2009-07-22 广州力加电子有限公司 一种可剥离的超薄转移载体金属箔及其制造方法
JP2011018873A (ja) * 2009-05-22 2011-01-27 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 電磁シールド方法および電磁シールド用フィルム
KR101046200B1 (ko) * 2010-06-23 2011-07-05 에스디플렉스(주) 전자파 차폐필름의 제조방법 및 이에 의해 제조된 전자파 차폐필름

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6144499A (ja) * 1984-08-09 1986-03-04 凸版印刷株式会社 電磁波遮蔽性を有する合成樹脂製筐体
JPH0239933A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Nippon Kokuen Kogyo Kk 膨脹黒鉛複合シートの製造方法
JPH07297591A (ja) * 1994-04-28 1995-11-10 Oji Toobi Kk 透明電磁波シールドフィルムおよびそれを用いた光拡散材の製造方法
JP2006156946A (ja) * 2004-11-04 2006-06-15 Kitagawa Ind Co Ltd 電磁波シールドフィルム
JP2006179253A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Tdk Corp Esd抑制方法及び抑制構造
JP2009038278A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Tatsuta System Electronics Kk プリント配線板用シールドフィルム及びプリント配線板
JP2010206182A (ja) * 2009-02-05 2010-09-16 Toshiba Corp 電磁シールドシート
JP2013105888A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Fujimori Kogyo Co Ltd Fpc用電磁波シールド材

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017111158A1 (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 タツタ電線株式会社 電磁波シールドフィルム及びその製造方法
JP2017114036A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 東レKpフィルム株式会社 金属化フィルムおよびその製造方法
KR20180097520A (ko) * 2015-12-25 2018-08-31 타츠타 전선 주식회사 전자파 차폐 필름 및 그의 제조 방법
KR102608700B1 (ko) * 2015-12-25 2023-11-30 타츠타 전선 주식회사 전자파 차폐 필름 및 그의 제조 방법
CN110268812A (zh) * 2017-07-10 2019-09-20 拓自达电线株式会社 电磁波屏蔽膜及具备该电磁波屏蔽膜的屏蔽印刷布线板
KR20200024121A (ko) 2017-07-10 2020-03-06 타츠타 전선 주식회사 전자파 차폐 필름, 및 이를 구비한 차폐 프린트 배선판
WO2020054943A1 (ko) * 2018-09-10 2020-03-19 삼성전자 주식회사 테이프 부재 및 그것을 포함하는 전자 장치
US11873424B2 (en) 2018-09-10 2024-01-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Tape member and electronic apparatus including same
JP2020077867A (ja) * 2018-10-22 2020-05-21 長興材料工業股▲ふん▼有限公司Eternal Materials Co.,Ltd. 電磁波シールドフィルム、その調製方法、及び使用
US11129313B2 (en) 2018-10-22 2021-09-21 Eternal Materials Co., Ltd. Electromagnetic-wave shielding film, preparation method, and use thereof
JP7008678B2 (ja) 2018-10-22 2022-01-25 長興材料工業股▲ふん▼有限公司 電磁波シールドフィルム、その調製方法、及び使用

Also Published As

Publication number Publication date
CN102711428A (zh) 2012-10-03
WO2013188997A1 (zh) 2013-12-27
KR20140142708A (ko) 2014-12-12
US9526195B2 (en) 2016-12-20
US20150030878A1 (en) 2015-01-29
CN102711428B (zh) 2015-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015523709A (ja) 高シールド機能の極薄シールドフィルムおよびその作製方法
CN101448362B (zh) 可改变电路阻抗的极薄屏蔽膜、电路板及其制作方法
US9609792B2 (en) Electromagnetic wave shielding film and method for producing a circuit board comprising the shielding film
CN102510712B (zh) 一种极高屏蔽效能的极薄屏蔽膜及其制作方法
JP4974803B2 (ja) プリント配線板用シールドフィルム及びプリント配線板
CN108323143B (zh) 电磁屏蔽膜、线路板及电磁屏蔽膜的制备方法
CN202635003U (zh) 一种高屏蔽效能的极薄屏蔽膜
CN102286254A (zh) 具有导通孔的高剥离强度的导电胶膜及其制备方法
CN103717050A (zh) 一种薄型柔性热固化电磁屏蔽胶膜
KR20190104132A (ko) 전자파 차폐 필름 및 그 제조 방법과 적용
CN208754632U (zh) 电磁屏蔽膜及线路板
CN207885103U (zh) 一种电磁波屏蔽膜
CN108541204B (zh) 复合式高遮蔽性薄型化电磁干扰屏蔽膜及其制备方法
CN208095043U (zh) 电磁屏蔽膜及线路板
CN211982440U (zh) 一种电磁屏蔽膜及线路板
CN201332571Y (zh) 可改变电路阻抗的极薄屏蔽膜及电路板
CN208754590U (zh) 电磁屏蔽膜及线路板
CN208370121U (zh) 电磁屏蔽膜和线路板
CN110769667A (zh) 电磁屏蔽膜、线路板及电磁屏蔽膜的制备方法
CN113956808A (zh) 一种用于增强信号的铜箔胶带及其制造方法
CN208754634U (zh) 电磁屏蔽膜及线路板
CN208754589U (zh) 电磁屏蔽膜及线路板
CN112351665A (zh) 一种电磁屏蔽膜、线路板及电磁屏蔽膜的制备方法
CN110769677A (zh) 电磁屏蔽膜、线路板及电磁屏蔽膜的制备方法
CN110191574A (zh) 接地膜和屏蔽膜接地结构

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160810

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161115