JP2015508570A - ウエハ状物品の表面を処理するための装置 - Google Patents

ウエハ状物品の表面を処理するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015508570A
JP2015508570A JP2014548288A JP2014548288A JP2015508570A JP 2015508570 A JP2015508570 A JP 2015508570A JP 2014548288 A JP2014548288 A JP 2014548288A JP 2014548288 A JP2014548288 A JP 2014548288A JP 2015508570 A JP2015508570 A JP 2015508570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
process chamber
rotary chuck
article
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014548288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015508570A5 (ja
Inventor
フランク・ディーター
ロガトシュニーク・ロバート
グライスナー・アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lam Research AG
Original Assignee
Lam Research AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lam Research AG filed Critical Lam Research AG
Publication of JP2015508570A publication Critical patent/JP2015508570A/ja
Publication of JP2015508570A5 publication Critical patent/JP2015508570A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67051Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67075Apparatus for fluid treatment for etching for wet etching
    • H01L21/6708Apparatus for fluid treatment for etching for wet etching using mainly spraying means, e.g. nozzles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67115Apparatus for thermal treatment mainly by radiation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67126Apparatus for sealing, encapsulating, glassing, decapsulating or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/6719Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the construction of the processing chambers, e.g. modular processing chambers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68728Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a plurality of separate clamping members, e.g. clamping fingers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Weting (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

【解決手段】ウエハ状物品を処理するための装置および方法は、プロセスチャンバと、該プロセスチャンバ内に位置付けられた回転式チャックとを含む。回転式チャックは、物理的接触を伴うことなく磁気軸受けを通じて駆動されるように構成される。回転式チャックは、回転式チャックから下向きに吊り下がる位置でウエハ状物品を保持するように構成された一連の把持ピンを含む。回転式チャックは、さらに、回転式チャックとともに回転する板を含む。板は、ウエハ状物品によって占められる領域の上方に配され、回転式チャックの使用中にウエハ状物品から振り落とされる液体からプロセスチャンバの上面を遮る。【選択図】図1

Description

本発明は、総じて、半導体ウエハなどのウエハ状物品の表面を処理するための装置であって、密閉プロセスチャンバ内から1種以上の処理流体が回収されうる装置に関する。
[関連技術の説明]
半導体ウエハは、エッチング、洗浄、研磨、および材料蒸着などの様々な表面処理プロセスを経る。このようなプロセスに適応するためには、例えば米国特許第4,903,717号および第5,513,668号に記載されるように、回転式キャリアに付随するチャックによって1枚のウエハが1つ以上の処理流体ノズルに関係付けられて支えられてよい。
あるいは、例えば国際公開第WO2007/101764号および米国特許第6,485,531号に記載されるように、ウエハを支えるように構成されたリングロータの形態をとるチャックが、密閉プロセスチャンバ内に配されて、物理的接触を伴うことなく能動型の磁気軸受けを通じて駆動されてよい。回転しているウエハの縁から遠心作用によって外向きに動かされた処理流体は、廃棄のために、共通の排液管に送られる。
物理的接触を伴うことなく磁気軸受けを通じて駆動されるように構成された従来の回転式チャックは、ウエハの両面をプロセスチャンバ雰囲気に暴露するものであり、本発明の発明者らは、これが様々な不利益を引き起こす可能性があることに気付いた。
本発明は、一態様において、ウエハ状物品を処理するための装置であって、プロセスチャンバと、該プロセスチャンバ内に位置付けられた回転式チャックとを含む装置に関する。回転式チャックは、物理的接触を伴うことなく磁気軸受けを通じて駆動されるように構成される。回転式チャックは、回転式チャックから下向きに吊り下がる位置でウエハ状物品を保持するように構成された一連の把持ピンを含む。回転式チャックは、さらに、回転式チャックとともに回転する板を含む。板は、回転式チャックの使用時にウエハ状物品によって占められる領域の上方に配され、板は、回転式チャックの使用中にウエハ状物品から振り落とされる液体からプロセスチャンバの上面を遮る。
本発明にしたがった装置の好ましい実施形態では、板は、回転式チャックの使用中にウエハ状物品の主要面が存在することになる面に平行に配され、そうして、板と面との間に所定幅のギャップを形成する。
本発明にしたがった装置の好ましい実施形態では、所定幅は、約0.1〜5mmであり、好ましくは約0.5〜2mmである。
本発明にしたがった装置の好ましい実施形態では、板は、プロセスチャンバの覆い蓋に平行に配され、そうして、板と蓋との間に所定幅のギャップを形成する。
本発明にしたがった装置の好ましい実施形態では、所定幅は、約0.1〜10mmであり、好ましくは約0.5〜5mmであり、より好ましくは約1〜3mmである。
本発明にしたがった装置の好ましい実施形態では、プロセスチャンバは、板を覆う蓋と、蓋の上に搭載されたノズルアセンブリとを含み、ノズルアセンブリは、蓋と板の中央領域とにわたる放出端を有し、そうして、装置の使用中にノズルアセンブリを通じてウエハ状物品の上向き表面にプロセス流体が供給可能である。
本発明にしたがった装置の好ましい実施形態では、装置は、さらに、プロセスチャンバの外側に配されて板を覆う、少なくとも1つの赤外線(IR)ランプを含む。
本発明にしたがった装置の好ましい実施形態では、少なくとも1つのIRランプは、プロセスチャンバの蓋に隣接して配され、蓋の少なくとも一部分および板は、少なくとも1つのIRランプが発するIR放射に対して透明な(IR放射を透過する)材料で形成される。
本発明にしたがった装置の好ましい実施形態では、プロセスチャンバは、プロセスチャンバ内に配された内部カバーを含み、内部カバーは、回転式チャックが密閉プロセスチャンバの外壁と通じる第1の位置と、回転式チャックに隣接するところで内部カバーが密閉プロセスチャンバの内表面に密着して気密性の内側プロセスチャンバを構成する第2の位置との間で可動である。
本発明にしたがった装置の好ましい実施形態では、内部カバーは、第2の位置にあるときに内側プロセスチャンバの下方部分を形成する。
本発明にしたがった装置の好ましい実施形態では、磁気軸受けは、密閉プロセスチャンバの外側に位置付けられたステータを含む。
別の一態様において、本発明は、ウエハ状物品を処理するための方法に関する。該方法は、ウエハ状物品を、該ウエハ状物品が回転式チャックによって該回転式チャックから下向きに吊り下がる位置に保持されるように、プロセスチャンバ内において回転式チャック上に配することと、ウエハ状物品の上面と、回転式チャックに載せられた板との間のギャップ内に液体の膜を形成することとを含み、板は、ウエハ状物品を覆ってウエハ状物品に平行に広がり、そうして、所定幅のギャップを形成する。
本発明にしたがった方法の好ましい実施形態では、所定幅は、約0.1〜5mmであり、好ましくは約0.5〜2mmである。
本発明にしたがった方法の好ましい実施形態では、回転式チャックは、物理的接触を伴うことなく磁気軸受けを通じて駆動されるように構成される。
本発明にしたがった方法の好ましい実施形態では、方法は、プロセスチャンバの外側に配された少なくとも1つの赤外線(IR)ランプを使用してウエハ状物品を加熱することも含み、ウエハ状物品を覆っているプロセスチャンバおよび板の部分は、少なくとも1つのIRランプが発するIR放射に対して透明な材料で形成される。
添付の図面を参照にして与えられる本発明の好ましい実施形態に関する以下の詳細な説明を読むことによって、本発明のその他の目的、特徴、および利点がさらに明らかになる。
本発明の第1の実施形態にしたがったプロセスチャンバを説明した側断面図であり、内部カバーがその第1の位置で示されている。 本発明の第1の実施形態にしたがったプロセスチャンバを説明した側断面図であり、内部カバーがその第2の位置で示されている。 第1の実施形態の蓋およびチャックを説明した断面斜視図であり、ウエハが所定位置にある。 図1の細部IVの拡大図である。
図1を参照すると、本発明の第1の実施形態にしたがった、ウエハ状物品の表面を処理するための装置は、PFA(ペルフルオロアルコキシ)樹脂でコーティングされたアルミニウムで作成されることが好ましい外側プロセスチャンバ1を含む。この実施形態におけるチャンバは、主円筒壁10と、下方部分12と、上方部分15とを有する。上方部分15からは、蓋36によって閉じられる狭い円筒壁34が伸びている。
チャンバ1の上方部分には、回転式チャック30が配され、円筒壁34によって取り囲まれる。回転式チャック30は、装置の使用中にウエハWを回転可能に支える。回転式チャック30は、リングギア38を含む環状駆動部を組み入れており、これは、ウエハWの周縁への接触およびウエハWの周縁の解放を選択的に行うための偏心可動式の複数の把持部材40に係合してそれらを駆動する。
この実施形態では、回転式チャック30は、円筒壁34の内表面に隣接して提供されるリングロータである。リングロータの反対側には、円筒壁34の外表面に隣接してステータ32が提供される。ロータ30およびステータ32は、能動型の磁気軸受けを通じてリングロータ30(およびそれによって支えられているウエハW)を回転させうるモータとして、機能する。例えば、ステータ32は、ロータ上に提供された対応する永久磁石を通じて回転式チャック30を回転可能に駆動するように、能動的に制御されうる複数の電磁コイルまたは電磁巻き線を、含むことができる。回転式チャック30の軸方向および半径方向の軸受けも、やはりステータの能動的制御によってまたは永久磁石によって達成されてよい。こうして、回転式チャック30は、機械的な接触無しに浮揚されてよい、および回転するように駆動されてよい。あるいは、ロータは、受動型の軸受けによって保持されてもよく、この場合は、ロータの磁石は、チャンバの外の外側ロータ上で周に沿って配置された対応する高温超電導磁石(HTS磁石)によって、保持される。この代替の実施形態によって、リングロータの各磁石は、それに対応する外側ロータのHTS磁石に留め付けられる。したがって、内側ロータは、物理的に接続されることなく外側ロータと同じ動きをする。
蓋36は、その外側にノズルアセンブリ42を取り付けられ、該ノズルアセンブリ42は、蓋36を突っ切ってウエハWの上方においてチャンバ内に開く媒質入口44を提供する。なお、この実施形態におけるウエハWは、入口44を通じて供給される流体がウエハWの上向き表面に突き当たるように、回転式チャック30から下向きに吊り下がって把持部材40によって支えられることに留意せよ。
回転式チャック30は、チャック30の使用時にウエハWの上方に配される板52も含む。板52は、ノズルアセンブリ42の放出端を通すために板52が開いているところを除き、ウエハWの上面全体を覆っていることが好ましい。
この実施形態における蓋36は、また、一群のIR加熱素子62も含む。これらは、介在する蓋36および板52の厚みを経てウエハWが急速に加熱されることを可能にし、したがって、この実施形態では、蓋36および板52は、ともに、加熱素子62が発するIR放射に対して実質的に透明な、石英ガラスなどの材料で作成される。
ウエハ30が、例えば直径300mmまたは450mmの半導体ウエハである場合は、ウエハWの上向き面側は、ウエハWの素子側または表側のいずれかであってよく、これは、ウエハが回転式チャック30上にどのように配されるかによって決定され、そして、どのように配されるかは、チャンバ1内で実施されている具体的なプロセスによって決定付けられる。
図1の装置は、さらに、プロセスチャンバ1に相対的に可動である内部カバー2を含む。内部カバー2は、図1では、その第1の位置、すなわち開いた位置で示されており、この位置では、回転式チャック30は、チャンバ1の外側円筒壁10と通じている。この実施形態におけるカバー2は、概ねカップ状であり、直立する円筒壁21によって取り囲まれた基部20を含む。カバー2は、さらに、基部20を支えてチャンバ1の下方壁14を通る中空シャフト22を含む。
中空シャフト22は、主チャンバ1内に形成された突出部12によって取り囲まれ、これらの要素は、中空シャフト22がチャンバ1との間に気密シールを維持しつつ突出部12に相対的にずらされることを可能にするダイナミックシールを通じて接続されている。
円筒壁21の頂部には、環状反らせ部材24が取り付けられ、これは、その上向き表面上にガスケット26を載せている。カバー2は、プロセス流体およびすすぎ液がチャンバに導入されてウエハWの下向き表面に到達するように、基部20を通る流体媒質入口28を含むことが好ましい。
カバー2は、さらに、吐出管25内に開くプロセス液吐出開口23を含む。吐出管25は、カバー2の基部20に堅く取り付けられ、その一方では、気密シールを維持しつつ底壁14に相対的に軸方向に滑動しうるように、ダイナミックシール17を通じてチャンバ1の底壁14を通る。
排気開口16が、チャンバ1の壁10を通るのに対し、壁36を通るのは、別の排気開口(不図示)である。各排気開口は、適切な排気管(不図示)につながれ、これらの管は、それぞれの弁および通気装置を通じて独立に制御されることが好ましい。
図1に描かれている位置は、ウエハWの搭載または取り出しに対応している。具体的には、ウエハWは、チャンバ壁10のサイドドア46を通って回転式チャック30に搭載することができる。しかしながら、蓋36がその所定位置にあって、サイドドア46が閉じられているときは、チャンバ1は、気密状態にあり、既定の内圧を維持することができる。
図2では、内部カバー2が、ウエハWの処理に対応するその第2の位置、すなわち閉じた位置に移動されている。すなわち、ウエハWが回転式チャック30に搭載された後、カバー2は、適切なモータ(不図示)が中空シャフト22に作用することによって、チャンバ1に相対的に上方へ移動される。内部カバー2の上方移動は、反らせ部材24がチャンバ1の上方部分15の内表面に接触するまで続く。具体的には、反らせ部材24に載せられたガスケット26が、上方部分15の下側に密着し、その一方で、上方部分15に載せられたガスケット18は、反らせ部材24の上表面に密着する。
内部カバー2が、図2に描かれているようなその第2の位置に達すると、密閉プロセスチャンバ1内に、第2のチャンバ48が形成される。該内側チャンバ48は、チャンバ1のその他の部分から、さらに気密式に密閉される。さらに、チャンバ48は、チャンバ1のその他の部分とは別個に通気されることが好ましく、これは、この実施形態では、通常はチャンバ1のために、そして図2の構成ではチャンバ1のその他の部分のために働く通気口16とは独立に排気開口をチャンバ48に提供することによって達成される。
ウエハの処理中は、処理を受けているウエハのエッチング、洗浄、すすぎ、およびその他の任意の所望の処理などの。様々なプロセスを実施するために、処理流体が、ノズルアセンブリ42を通り板52の中央開口を経て回転ウエハW上に至るように方向付けられてよい。
チャック30と一体化された板52を、ウエハWとチャンバ1の頂部36との間に提供することによって、幾つかの利点が得られる。媒質(例えば硫酸)を加熱するためにIRランプが使用される場合は、この板52は、IR透過性を保証するために石英であってよい。
使用時の板52は、チャックとともに、チャックと同じ速度で回転しており、したがって、チャック30によって把持されているウエハWともともに、やはりウエハ30と同じ速度で回転している。この設計は、したがって、用いられているプロセス流体内の乱れを最小限に抑える働きをする。
さらに、IR加熱ランプが使用されるときに、板52は、残留熱伝達の阻止を可能にする。なぜならば、チャック30とランプとの間のギャップ、すなわち板52の上で且つ蓋36の下のギャップは、(例えば窒素および/または脱イオン水によって)能動的に冷却することができるからである。
さらに、板52を脱イオン水によって冷却することによって、乾燥プロセス中の温度差を最小限に抑えることが可能である。なおもさらには、例えば跳ね散りおよび/または凝縮によって引き起こされる、板52の下側におけるウエハW上方の残留プロセス媒質を、上記の脱イオン水によるすすぎ中に同時にすすぐ、または上記プロセスの完了後に脱イオン水によってすすぐことが可能である。
板52は、チャンバ内部をウエハWの上向き面側から隔離するので、これは、跳ね返りおよび/または粒子による汚染を最小限に抑えられる。板52は、さらに、ウエハの上方における高度な雰囲気制御を可能にする。なおもさらに、この設計は、また、ギャッププロセス、すなわちウエハとチャックとの間が液体で満たされるプロセスも可能にする。
図3は、図1および図2の蓋36およびチャック30のみを、ウエハWが所定位置にある状態で示している。IRランプ62は、一連の同心円状の素子として形成されており、ウエハWの調整加熱を提供するために個々に制御可能である。この実施形態におけるノズルアセンブリ42は、対応するプロセス流体供給部にそれぞれ接続された3つの別々の導管54、56、58を含む。例えば、1本目の導管は、脱イオン水を供給してよく、別の1本は、窒素ガスを供給してよく、3本目は、濃硫酸などのプロセス流体を供給してよい。
板52などの、少なくとも蓋36の下方部分68は、IRランプ62の波長に対して実質的に透明な材料で形成され、蓋部分68および板52に用いられる材料の一例は、この実施形態では石英である。IRランプ62が使用されないときは、板62および蓋部分68は、ともに、PFA(パーフルオロアルコキシ)樹脂でコーティングされたアルミニウムなどの、その他の材料で形成されてよい。
図4の細部では、板52が、下に横たわるウエハWから小ギャップ64で隔てられていることがわかる。このギャップは、好ましくは約0.1〜5mmであり、より好ましくは約0.5〜2mmである。ギャップ64は、上記のようなギャッププロセス、すなわちウエハとチャックとの間のギャップが液体で満たされるプロセスの実施を可能にする。
図4は、また、板52が、上を覆っている蓋部分68から小ギャップ66で隔てられていることも示している。このギャップは、好ましくは約0.1〜10mmであり、より好ましくは約0.5〜5mmであり、なおもさらに好ましくは約1〜3mmである。ギャップ66は、板52が、したがってウエハWが、例えば窒素および/または脱イオン水によって能動的に冷却されることを可能にし、そうして、IRランプ62を使用して加熱された後における、ウエハWからの残留熱伝達が阻止される。乾燥プロセス中の温度差を最小限に抑えるにも、同じ能動冷却技術を用いることができる。

Claims (15)

  1. ウエハ状物品を処理するための装置であって、
    プロセスチャンバと、
    前記プロセスチャンバ内に位置付けられた回転式チャックと、
    を備え、
    前記回転式チャックは、物理的接触を伴うことなく磁気軸受けを通じて駆動されるように構成され、
    前記回転式チャックは、前記回転式チャックから下向きに吊り下がる位置でウエハ状物品を保持するように構成された一連の把持ピンを含み、
    前記回転式チャックは、さらに、前記回転式チャックとともに回転する板を含み、
    前記板は、前記回転式チャックの使用時にウエハ状物品によって占められる領域の上方に配され、
    前記板は、前記回転式チャックの使用中にウエハ状物品から振り落とされる液体から前記プロセスチャンバの上面を遮る、装置。
  2. 請求項1に記載の装置であって、
    前記板は、前記回転式チャックの使用中にウエハ状物品の主要面が存在する面に平行に配され、そうして、前記板と前記面との間に所定幅のギャップを形成する、装置。
  3. 請求項2に記載の装置であって、
    前記所定幅は、約0.1〜5mmであり、好ましくは約0.5〜2mmである、装置。
  4. 請求項1に記載の装置であって、
    前記前記板は、前記プロセスチャンバの覆い蓋に平行に配され、そうして、前記板と前記蓋との間に所定幅のギャップを形成する、装置。
  5. 請求項4に記載の装置であって、
    前記所定幅は、約0.1〜10mmであり、好ましくは約0.5〜5mmであり、より好ましくは約1〜3mmである、装置。
  6. 請求項1に記載の装置であって、
    前記プロセスチャンバは、前記板を覆う蓋と、前記蓋の上に搭載されたノズルアセンブリとを含み、前記ノズルアセンブリは、前記蓋と前記板の中央領域とを通る放出端を有し、そうして、前記装置の使用中に前記ノズルアセンブリを通じてウエハ状物品の上向き表面にプロセス流体が供給可能である、装置。
  7. 請求項1に記載の装置であって、さらに、
    前記プロセスチャンバの外側に配されて前記板を覆う、少なくとも1つの赤外線(IR)ランプを備える装置。
  8. 請求項7に記載の装置であって、
    前記少なくとも1つのIRランプは、前記プロセスチャンバの蓋に隣接して配され、前記蓋の少なくとも一部分および前記板は、前記少なくとも1つのIRランプが発するIR放射に対して透明な材料で形成される、装置。
  9. 請求項1に記載の装置であって、
    前記プロセスチャンバは、前記プロセスチャンバ内に配された内部カバーを含み、前記内部カバーは、前記回転式チャックが前記密閉プロセスチャンバの外壁と通じる第1の位置と、前記回転式チャックに隣接するところで前記内部カバーが前記密閉プロセスチャンバの内表面に密着して気密性の内側プロセスチャンバを構成する第2の位置と、の間で可動である、装置。
  10. 請求項9に記載の装置であって、
    前記内部カバーは、前記第2の位置にあるときに前記内側プロセスチャンバの下方部分を形成する、装置。
  11. 請求項1に記載の装置であって、
    前記磁気軸受けは、前記密閉プロセスチャンバの外側に位置付けられたステータを含む、装置。
  12. ウエハ状物品を処理するための方法であって、
    ウエハ状物品を、前記ウエハ状物品が回転式チャックによって前記回転式チャックから下向きに吊り下がる位置に保持されるように、プロセスチャンバ内において前記回転式チャック上に配することと、
    前記ウエハ状物品の上面と、前記回転式チャックに載せられた板と、の間のギャップ内に液体の膜を形成することと、を備え、
    前記板は、前記ウエハ状物品を覆って前記ウエハ状物品に平行に広がり、そうして、所定幅のギャップを形成する、方法。
  13. 請求項12に記載の方法であって、
    前記所定幅は、約0.1〜5mmであり、好ましくは約0.5〜2mmである、方法。
  14. 請求項12に記載の方法であって、
    前記回転式チャックは、物理的接触を伴うことなく磁気軸受けを通じて駆動されるように構成される、方法。
  15. 請求項12に記載の方法であって、さらに、
    前記プロセスチャンバの外側に配された少なくとも1つの赤外線(IR)ランプを使用して、前記ウエハ状物品を加熱することを備え、
    前記ウエハ状物品を覆っている前記プロセスチャンバおよび前記板の部分は、前記少なくとも1つのIRランプが発するIR放射に対して透明な材料で形成される、方法。
JP2014548288A 2011-12-23 2012-12-17 ウエハ状物品の表面を処理するための装置 Pending JP2015508570A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/336,685 2011-12-23
US13/336,685 US9548223B2 (en) 2011-12-23 2011-12-23 Apparatus for treating surfaces of wafer-shaped articles
PCT/IB2012/057383 WO2013093759A1 (en) 2011-12-23 2012-12-17 Apparatus for treating surfaces of wafer-shaped articles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015508570A true JP2015508570A (ja) 2015-03-19
JP2015508570A5 JP2015508570A5 (ja) 2016-02-12

Family

ID=48653163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014548288A Pending JP2015508570A (ja) 2011-12-23 2012-12-17 ウエハ状物品の表面を処理するための装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9548223B2 (ja)
JP (1) JP2015508570A (ja)
KR (1) KR20140110970A (ja)
CN (1) CN104011847A (ja)
TW (1) TWI559984B (ja)
WO (1) WO2013093759A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10269615B2 (en) 2011-09-09 2019-04-23 Lam Research Ag Apparatus for treating surfaces of wafer-shaped articles
JP6001896B2 (ja) * 2012-03-27 2016-10-05 株式会社Screenセミコンダクターソリューションズ 基板洗浄装置およびそれを備えた基板処理装置
US9748120B2 (en) 2013-07-01 2017-08-29 Lam Research Ag Apparatus for liquid treatment of disc-shaped articles and heating system for use in such apparatus
KR102119690B1 (ko) * 2013-12-06 2020-06-08 세메스 주식회사 기판 가열 유닛
US10043686B2 (en) * 2013-12-31 2018-08-07 Lam Research Ag Apparatus for treating surfaces of wafer-shaped articles
US10490426B2 (en) 2014-08-26 2019-11-26 Lam Research Ag Method and apparatus for processing wafer-shaped articles
US10167552B2 (en) * 2015-02-05 2019-01-01 Lam Research Ag Spin chuck with rotating gas showerhead
JP6625891B2 (ja) * 2016-02-10 2019-12-25 株式会社日立ハイテクノロジーズ 真空処理装置
US10910253B2 (en) * 2016-11-09 2021-02-02 Tel Manufacturing And Engineering Of America, Inc. Magnetically levitated and rotated chuck for processing microelectronic substrates in a process chamber

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001104860A (ja) * 1999-10-13 2001-04-17 Ebara Corp 基板処理装置
JP2001524259A (ja) * 1995-07-10 2001-11-27 シーヴィシー、プラダクツ、インク マイクロエレクトロニクス製造装置用プログラマブル超クリーン電磁サブストレート回転装置及び方法
JP2001351874A (ja) * 2000-06-09 2001-12-21 Ebara Corp 基板回転装置
JP2007527606A (ja) * 2003-06-24 2007-09-27 エスイーゼツト・アクチエンゲゼルシヤフト ディスク様基板の湿式処理装置と方法
JP2009539269A (ja) * 2006-05-30 2009-11-12 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 誘電性ギャップ充填のためのプロセスチャンバ
WO2011010661A1 (ja) * 2009-07-22 2011-01-27 東京エレクトロン株式会社 処理装置及びその動作方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT389959B (de) 1987-11-09 1990-02-26 Sez Semiconduct Equip Zubehoer Vorrichtung zum aetzen von scheibenfoermigen gegenstaenden, insbesondere von siliziumscheiben
DE59407361D1 (de) 1993-02-08 1999-01-14 Sez Semiconduct Equip Zubehoer Träger für scheibenförmige Gegenstände
US6485531B1 (en) 1998-09-15 2002-11-26 Levitronix Llc Process chamber
US7959139B2 (en) * 2005-12-16 2011-06-14 Niigata University Noncontact rotating processor
WO2007101764A1 (en) 2006-03-08 2007-09-13 Sez Ag Device for fluid treating plate-like articles
CN101326629B (zh) * 2006-05-30 2011-05-25 应用材料股份有限公司 填充介电质间隙的制程室
US8314371B2 (en) 2008-11-06 2012-11-20 Applied Materials, Inc. Rapid thermal processing chamber with micro-positioning system
TWI505370B (zh) 2008-11-06 2015-10-21 Applied Materials Inc 含有微定位系統之快速熱處理腔室與處理基材之方法
EP2380192A4 (en) * 2008-12-19 2014-07-30 Lam Res Ag DEVICE FOR TREATING DISC-SHAPED ARTICLES AND METHOD FOR IMPLEMENTING THE SAME

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001524259A (ja) * 1995-07-10 2001-11-27 シーヴィシー、プラダクツ、インク マイクロエレクトロニクス製造装置用プログラマブル超クリーン電磁サブストレート回転装置及び方法
JP2001104860A (ja) * 1999-10-13 2001-04-17 Ebara Corp 基板処理装置
JP2001351874A (ja) * 2000-06-09 2001-12-21 Ebara Corp 基板回転装置
JP2007527606A (ja) * 2003-06-24 2007-09-27 エスイーゼツト・アクチエンゲゼルシヤフト ディスク様基板の湿式処理装置と方法
JP2009539269A (ja) * 2006-05-30 2009-11-12 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 誘電性ギャップ充填のためのプロセスチャンバ
WO2011010661A1 (ja) * 2009-07-22 2011-01-27 東京エレクトロン株式会社 処理装置及びその動作方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN104011847A (zh) 2014-08-27
TWI559984B (en) 2016-12-01
US9548223B2 (en) 2017-01-17
US20130160260A1 (en) 2013-06-27
KR20140110970A (ko) 2014-09-17
WO2013093759A1 (en) 2013-06-27
TW201341059A (zh) 2013-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015508570A (ja) ウエハ状物品の表面を処理するための装置
JP6890172B2 (ja) ウエハ状物品を処理するための方法及び装置
TWI636522B (zh) 晶圓狀物件之表面處理用裝置
KR101434708B1 (ko) 기판의 액처리 장치 및 액처리 방법
TWI625818B (zh) 晶圓形物件之液體處理方法與設備
KR102382682B1 (ko) 웨이퍼-형상 물체들의 표면들을 처리하기 위한 장치
TW201342456A (zh) 用以處理晶圓狀物體之裝置及方法
TWI651779B (zh) 晶圓狀物件之表面的處理設備
JP2017038041A (ja) ウエハ形状物品を処理するためのデュアルモードチャンバ
JP6322450B2 (ja) ウエハ状物品の表面を処理するための装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151216

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170411

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170829