JP2015501130A - インバータの半導体スイッチのための制御装置およびインバータを制御する方法 - Google Patents

インバータの半導体スイッチのための制御装置およびインバータを制御する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015501130A
JP2015501130A JP2014547784A JP2014547784A JP2015501130A JP 2015501130 A JP2015501130 A JP 2015501130A JP 2014547784 A JP2014547784 A JP 2014547784A JP 2014547784 A JP2014547784 A JP 2014547784A JP 2015501130 A JP2015501130 A JP 2015501130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
signal
circuit
control device
inverter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014547784A
Other languages
English (en)
Inventor
エバーライン,エトヴィーン
シェーンクネヒト,アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2015501130A publication Critical patent/JP2015501130A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/04Cutting off the power supply under fault conditions
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/36Means for starting or stopping converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • B60L2210/42Voltage source inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/322Means for rapidly discharging a capacitor of the converter for protecting electrical components or for preventing electrical shock
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

本発明は、インバータ(10)の半導体スイッチ(1)を制御するための制御装置(4)に関する。制御装置(4)は、インバータの制御調整部により生成された切換信号(5)に依存して駆動信号(18)を生成するように構成された制御回路(16)と;制御回路(16)と半導体スイッチ(1)の制御入力部(13)との間に接続されており、駆動信号(18)を受信し、駆動信号(18)に依存して、半導体スイッチ(1)を制御する制御信号(7)を生成し、半導体スイッチ(1)の制御入力部(13)に供給する駆動回路(15)とを備え、制御回路(16)が、調節可能な所定のパルス長を備える駆動信号パルス列として駆動信号(18)を生成し、これにより半導体スイッチ(1)がパルス長(T)にわたって制御信号(7)により制御された場合に完全に導電性にならないように構成されている。

Description

本発明は、インバータの半導体スイッチのための制御装置およびインバータを制御するための方法、特に急速放電運転でインバータを運転する方法に関する。
電気自動車およびハイブリッド車は、牽引用バッテリと電動機との間の駆動系に出力電子回路構成要素を備えることが多く、これらの回路構成要素は、一般に電圧中間回路変換器として構成されている。この場合、直流電圧中間回路が牽引用バッテリとインバータとの間の結合要素として用いられ、インバータは、直流電圧中間回路から電動機へ電力を伝送するために制御することができる。
インバータは、例えば、それぞれ2つの半導体スイッチを設けた所定数のブリッジ分岐を備えるフルブリッジ回路として構成されていてもよい。この場合、直流電圧中間回路の第1出力端子に接続されたブリッジ分岐の半導体スイッチは、それぞれ「ハイサイド・スイッチ」と呼ばれることもあり、直流電圧中間回路の第2出力端子に接続されたブリッジ分岐の半導体スイッチはそれぞれ「ローサイド・スイッチ」と呼ばれることもある。この場合、半導体スイッチとしては、例えば、逆平行に接続されたダイオードまたはMOSFET(金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ)を備えるIGBTモジュール(絶縁ゲート電極を備えるバイポーラ・トランジスタ)を使用してもよい。
インバータを制御するためには、半導体スイッチのための切換信号を発生する制御調整部が使用される。エラー発生時には、安全性の理由から制御調整部に様々な要求が課される。例えば、エラー発生時には電動機のモータコイルを確実に短絡させることが必要な場合もある。このような短絡は、全てのハイサイド・スイッチを閉じ、全てのローサイド・スイッチを開くこと(またはその逆)によって実施することができ、これは「アクティブ短絡」とも呼ばれる。
さらに、エラー発生時、特に制御調整部の供給電圧が降下した場合にも直流電圧中間回路を急速かつ確実に放電することが不可欠である。これは、急速放電によって実施することができる。車両の電気的な作動の安全性を保障することができるためには、標準的に5秒の最大急速放電時間内にこのような急速放電を行うことが必要とされる。
米国特許出願公開第2005/0231171号明細書は、電動機、パルス幅変調方式インバータおよび中間回路コンデンサを備える電気駆動系を開示している。中間回路コンデンサは、パルス幅変調式インバータの対応したスイッチ動作によって制御することができる。
米国特許出願公開第2005/0231171号明細書
本発明は、一態様によれば、インバータの半導体スイッチを制御するための制御装置を提供し、制御装置は制御回路と駆動回路とを備え、制御回路は、インバータの制御調整部により生成された切換信号に依存して駆動信号を生成するように構成されており、駆動回路は、制御回路と半導体スイッチの制御入力部との間に接続されており、駆動信号を受信し、この駆動信号に依存して、半導体スイッチを制御する制御信号を生成し、半導体スイッチの制御入力部に供給するように構成されており、この場合、上記制御回路が、調節可能な所定のパルス長を備える駆動信号パルス列として駆動信号を生成し、これにより半導体スイッチがパルス長にわたって制御信号により制御された場合に完全に導電性にならないように構成されている。
別の態様によれば、本発明は、n≧1であるn相電動機のための駆動系において、
2つの入力電圧端子に接続された中間回路コンデンサと、
多数の半導体スイッチを備えるインバータであって、中間回路コンデンサに接続され、中間回路コンデンサから電気エネルギーを供給され、電動機のためにn相の供給電圧を生成するように構成されたインバータと、
インバータのいずれか1つの半導体スイッチのための回路制御信号を生成するようにそれぞれ構成された本発明による多数の制御装置と、
これらの多数の制御装置に接続され、インバータの半導体スイッチのための切換信号を生成するように構成された制御調整部と
を備える駆動系を提案する。
別の一態様によれば、本発明は、インバータを制御する方法において、
インバータの少なくとも1つの半導体スイッチのために駆動信号パルス列を備える駆動信号を生成するステップと、
少なくとも1つの半導体スイッチを制御する制御信号を生成するための駆動信号を増幅するステップと
を備え、
駆動信号パルスがそれぞれ調節可能な所定のパルス長を備え、これにより半導体スイッチが制御信号により制御された場合にパルス長にわたって完全に導電性にならないようにする方法を提供する。
本発明の思想は、電動車両のインバータの半導体スイッチのための制御装置において、付加的な放熱構成部品に依存するか、または回路に高い費用をかける必要なしに、急速放電または緊急放電を行うことができる制御装置を構成することである。この場合、急速-または緊急放電は、インバータにもともと提供されている半導体スイッチにより行われる。したがって、専用の緊急放電回路を設ける必然性はなく、これにより、コストおよび構成スペースを大幅に節約することができる。
本発明の利点は、本発明による制御装置によって形成されたインバータが、それぞれ2つの半導体スイッチを備える多数のブリッジ分岐を含み、所定数のブリッジ分岐のそれぞれいずれか1つの半導体スイッチが「脈動」される、すなわち、制御信号が短い制御パルスからなるようにインバータを制御することができることである。制御パルスのパルス長は、半導体スイッチが完全に導電性になるように切り換えられるのではなく、遮断状態と導電状態との間の移行状態に短時間留まる程度に短く選択される。完全に導電性ではないとは、導電性が、スイッチが開かれた場合の導電性の値とスイッチが閉じられた場合の導電性の値との間の値を示すこと、特に閉じられた状態のスイッチが示す導電性の20%〜80%の間の導電性を示すことを意味する。この時間には、それぞれの半導体スイッチに電流が流れた場合に中間回路コンデンサからのエネルギーを熱に変換し、これにより中間回路の電圧を急速かつ効果的に減衰することができる。このことは、インバータの入力端子に接続された中間回路コンデンサを半導体スイッチにより素早く確実に放電することができ、このような放電により、接続されている電動機に電流が流れることはないという利点をもたらす。
この場合、特に好ましくは、一方では中間回路コンデンサを放電するために他の回路構成要素を使用する必要がなく、これにより、スペースおよび製造コストが節約される。他方では、半導体スイッチはいずれにせよ極めて良好に周辺に熱結合されており、したがってインバータによる中間回路コンデンサの放電が駆動系の過熱の原因となることはない。
本発明による制御装置の一実施形態によれば、半導体スイッチが制御信号により制御された場合に所定の電流値を示すようにパルス長が調節可能となっていてもよい。
別の実施形態によれば、制御装置は、さらに制御回路に接続された調整回路を備え、この調整回路は、駆動信号を調整するための調整信号を生成し、制御回路に供給するように構成されている。これにより、例えば、駆動信号パルスのパルス長または駆動信号パルスの振幅を制御することにより、半導体スイッチにおける所望の電流値を適宜に設定することができる。
本発明による制御装置の別の実施形態によれば、調整回路は、中間回路電圧を表す第1測定信号を検出し、第1測定信号に依存して調整信号を生成するように構成されている。したがって、中間回路コンデンサの充電状態に応じて、1つまたは複数の半導体スイッチにより適切な放電モードを設定することができる。
本発明による制御装置の別の実施形態によれば、調整回路は、半導体スイッチの電流センサ出力部に接続されており、半導体スイッチを通る電流を表す第2信号を検出し、第2信号に依存して調整信号を生成するように構成されていてもよい。
本発明による制御装置の別の実施形態によれば、駆動回路は、制御信号を生成するために調節可能な制御抵抗を備え、制御回路は、調整信号に依存して、調節可能な制御抵抗を調節するための調節信号を生成し、駆動回路に供給するように構成されていてもよい。
別の実施形態によれば、制御装置は、IGBTスイッチを制御するように構成されていてもよい。
別の実施形態によれば、インバータはハーフブリッジ回路を備えていてもよい。この場合、制御回路は、駆動信号によりハーフブリッジのそれぞれいずれか一方の半導体スイッチを制御し、ハーフブリッジの他方の半導体スイッチを継続的に閉じるように構成されていてもよい。このことは、インバータの能動的な短絡を実施する場合に特に好ましく、この場合、ハーフブリッジのそれぞれいずれかの半導体スイッチに電流が流れた場合に中間回路コンデンサからのエネルギーを熱に変換し、これにより中間回路の電圧を急速かつ効果的に減衰することができる。
一実施形態によれば、さらに本発明による方法は、中間回路電圧を表す第1測定信号を検出するステップと、第1測定信号に依存して駆動信号パルスのパルス長を調整するための調整信号を生成するステップとを備える。
別の実施形態によれば、本発明による方法は、さらに少なくとも1つの半導体スイッチを通る電流を表す第2測定信号を検出するステップと、第2信号に依存して駆動信号パルスのパルス長を調整するための調整信号を生成するステップとを備える。
本発明の実施形態の他の特徴および利点が添付の図面を参照した以下の説明により明らかである。
本発明の実施形態による車両の電気駆動系を示す概略図である。 本発明の別の実施形態による半導体スイッチのための制御装置を示す概略図である。 本発明の別の実施形態による半導体スイッチのための制御装置を示す概略図である。 本発明の別の実施形態による半導体スイッチのための制御装置を示す概略図である。 本発明の別の実施形態による半導体スイッチのための制御装置を示す概略図である。 本発明の別の実施形態による半導体スイッチのための制御装置を示す概略図である。 本発明の別の実施形態による半導体スイッチのための制御信号の信号線図を示す概略図である。 本発明の別の実施形態によるインバータを制御する方法を示す概略図である。
図1は、車両の電気駆動系100の概略図を示す。この電気駆動系100は、例えば車両の高圧バッテリまたは牽引用バッテリなどのエネルギー蓄積装置によって高圧を供給することのできる2つの入力端子T+およびT−を含む。入力端子T+およびT−は、中間回路コンデンサ2を備える直流電圧中間回路に接続されている。中間回路コンデンサ2は、出力端子を介してインバータ10、例えばパルス幅変調方式のインバータ10の入力端子に接続されている。図1に示した中間回路コンデンサ2およびインバータ10を備える電圧中間回路変換器は、三相変換器として例示されている。すなわち、インバータ10は、それぞれ2つの半導体スイッチを備える3つのブリッジ分岐を含む。第1ブリッジ分岐は、例えば半導体スイッチ1aおよび1dを含み、第2ブリッジ分岐は、例えば半導体スイッチ1bおよび1eを含み、第3ブリッジ分岐は、例えば半導体スイッチ1cおよび1fを含む。この場合、一方のブリッジ側の半導体スイッチ1a,1b,1cは「ハイサイド・スイッチ」と呼ばれ、他方のブリッジ側の半導体スイッチ1d,1e,1fは「ローサイド・スイッチ」と呼ばれる。この場合、電圧中間回路変換器のブリッジ分岐および相の数は幾つであってもよく、半導体スイッチ1a〜1fがハイサイド・スイッチおよびローサイド・スイッチとして例示的にのみ選択して示されていることは明らかである。
この場合、図1に示された半導体スイッチ1a〜1fは、例えば電界効果トランジスタ(FET)を備えていてもよい。可能な一実施形態では、半導体スイッチはそれぞれIGBT(絶縁ゲート型バイポーラ・トランジスタ)であるが、しかしながら、例えばJFET(接合型電界効果トランジスタ)またはMOSFET(金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ)などの適宜な形態の他の半導体スイッチであってもよい。半導体スイッチ1a〜1fがIGBTスイッチを備えている場合には、それぞれのIGBTスイッチにはダイオード(図1には見やすくするために示していない)が逆平行に接続されていてもよい。
さらに電気駆動系100は、半導体スイッチ1a〜1fの切換制御を符号化する切換信号5a〜5fを生成するように構成された制御調整部50を備えている。この場合、切換信号5a〜5fは、半導体スイッチ1a〜1fが開かれていることが望ましい場合には論理低レベルを備え、半導体スイッチ1a〜1fが閉じられていることが望ましい場合には論理高レベルを備える。制御調整部50は、それぞれ半導体スイッチ1a〜1fの制御を担う対応した制御装置4a〜4fに切換信号5a〜5fを供給する。以下に、制御装置4aと付属の半導体スイッチ1aとの接続について説明する。この場合、残りの制御装置4b〜4fはそれぞれ対応して接続されていてもよい。
制御装置4aは制御出力部を備え、制御出力部を介して制御信号7aを半導体スイッチ1aの制御入力部に伝送し、半導体スイッチ1aの動作を制御することができる。制御装置4aは測定ラインを介して測定信号8aおよび/または9aを検出することができる。測定信号8aは、例えば、半導体スイッチ1aを通る現在の電流強度を示すことができる。このために、測定信号8aが検出される測定ラインは、例えば半導体スイッチ1aの電流出力部に接続されていてもよい。測定信号9aは、例えば、半導体スイッチ1aの接続端子における現在の電圧を示すことができる。このために、測定信号9aが検出される測定ラインは、特に半導体スイッチ1aがIGBTスイッチである場合には、例えば半導体スイッチ1aのコレクタ端子に接続されていてもよい。この場合、測定信号9aは中間回路コンデンサ2における電圧を表していてもよい。
図2〜図6は、半導体スイッチ1のための制御装置4の概略図を示す。特に、図2〜図6には、制御装置4a〜4fおよび付属の半導体スイッチ1a〜1fの例示的な実施形態がより詳細に示されている。この場合、図2〜図6に示された符号には、図1に示した電気駆動系100のそれぞれの構成部材を示すためにそれぞれアルファベットa〜fを付してもよい。
一般に、図2〜図6に示した制御装置4は、半導体スイッチ1、特に、例えば図1のインバータ10のようなインバータの半導体スイッチ1を制御するために用いられる。半導体スイッチ1は、図2〜図6では、コレクタ端子11、エミッタ端子12、ゲートまたは制御入力部13および電流センサ出力部14を備えるIGBTスイッチとして例示されている。電流センサ出力部14を介して、現在IGBTスイッチ1を通る電流を示す電流信号9を伝送することができる。制御入力部13を介して、様々な運転モードで所定の圧力レベルを備える適宜な制御信号7を印加することによりIGBTスイッチ1を制御することができる。切換動作時には、遮断‐または飽和範囲においてのみIGBTスイッチ1を作動することができる。すなわち、IGBTスイッチ1は完全に遮断しているか、または完全に導電性である。これに対して、線形作動またはアクティブ作動時には、増幅範囲でIGBTスイッチ1を作動することができる。すなわち、IGBTスイッチ1を通る電流の電流強度は、制御端子に印加された電圧に尺度的に比例しているか、または実質的に比例している。
図2に示した例示的な実施形態では、制御装置4は制御回路16を備え、制御回路16は、インバータの制御調整部により生成された切換信号5に依存して駆動信号18を生成するように構成されている。この場合、インバータの通常の切換動作時には、駆動信号18は実質的に切換信号5に対応する。例えば切換信号5は、IGBTスイッチ1が閉じられていることが望ましい場合には論理高レベルを備え、IGBTスイッチ1が開かれていることが望ましい場合には論理低レベルを備える。この場合、自明ながら他のいずれの制御論理も同様に可能である。通常の切換動作時には、IGBTスイッチ1が完全に遮断しているか、または完全に導電性であり、したがって切換信号5は所定時間にわたってそれぞれの論理レベルを保持する。
さらに制御装置4は駆動回路15を備え、この駆動回路15は、制御回路16とIGBTスイッチ1の制御入力部13との間に接続されており、駆動信号18を受信し、駆動信号18に依存して、IGBTスイッチ1を制御する制御信号7を生成するように構成されている。次いで制御信号7は、駆動回路15によりIGBTスイッチ1の制御入力部13に供給される。駆動回路15は、このために、例えば内部制御抵抗またはゲート抵抗を備え、これにより制御信号7を生成するための駆動信号18の増幅率が調節可能である。
インバータの所定運転モードでは、中間回路の急速放電を行うことが必要となる場合もある。制御装置4によって、IGBTスイッチ1を選択的に「脈動」させる、すなわち、IGBTスイッチ1の制御入力部13に制御パルスを供給するパルス式運転で制御することができる。制御パルスの継続時間は極めて短く、IGBTスイッチ1はまだ完全に導電性に切り換えられず、むしろ短時間だけ遮断状態と導電状態との間の移行状態にある。この時間に、IGBTスイッチ1に電流が流れた場合に中間回路コンデンサからのエネルギーを熱に変換し、これにより中間回路の電圧を急速かつ効果的に減衰することができる。このことは、特にこのようにして制御されたインバータにおいて急速放電運転を設定することを可能にし、これにより、好ましくは、インバータに給電する中間回路コンデンサ、例えば中間回路コンデンサ2の急速放電を行うことができる。この場合、付加的な回路または放電素子、例えば切換可能な抵抗器などを構成する必要なしに、既に提供されているインバータの構成要素を放電のために使用することができる。
この運転モードを実施するためには、制御回路16が、調節可能な所定のパルス長を備える駆動信号パルス列として駆動信号18を生成し、これにより、IGBTスイッチ1が、このパルス長にわたって制御信号7により制御された場合に完全に導電性にならないように構成されている。このような駆動信号パルス18kの列について例示的な可能性が図7に概略的に示されている。この場合、駆動信号パルス18kはパルス長Tを備える。このパルス長Tは、IGBTスイッチ1の通常の制御動作時の制御時間に対して短い場合もある。例えば、IGBTスイッチ1が通常運転時に閉鎖状態もしくは開放状態に保持されるIGBTスイッチ1の切換時間は約100μsである。この場合、パルス長TはIGBTスイッチ1ならびに駆動回路15の物理的パラメータに依存している場合もある。
IGBTスイッチ1の制御入力部13に供給される制御パルスを調整するためには、付加的に調整回路17を設けてもよい。制御回路16に接続された調整回路17は、駆動信号18を調整するための調整信号19を生成し、制御回路16に供給するように構成されている。このような調整回路17が、例えば図3〜図6に示されている。図3および図5の調整回路17は、図4および図6の調整回路とは異なり、中間回路電圧を表す第1測定信号9を検出し、第1測定信号9に依存して調整信号19を生成するように構成されている。この場合、第1測定信号9は、例えばIGBTスイッチ1のコレクタ端子11において測定することができる。これに対して、図4および図6に示すように、半導体スイッチを通る電流を表す第2測定信号8を検出し、この第2制御信号8に依存して調整信号19を生成することもできる。このために、調整回路17はIGBTスイッチ1の電流センサ出力部14に接続されていてもよい。代替的に、電流センサ出力部14およびIGBTスイッチ1のコレクタ端子11の両方に調整回路17を接続し、第1測定信号9および第2測定信号8の両方に依存して調整信号19を生成することも可能である。
いずれの場合にも、調整信号19によって駆動信号パルス18kのパルス長Tを調整することができる。例えば、中間回路電圧が低下しないか、または極めてわずかにしか低下しない場合には、パルス長Tを延長することもできる。同様に、例えばIGBTスイッチ1を通る電流が高すぎる場合には、パルス長Tを短縮することもできる。第1測定信号9により、例えば、IGBTスイッチ1をスイッチオンした瞬間のIGBTスイッチ1のコレクタ端子11における中間回路電圧の電圧降下を監視することもできる。電圧降下が生じていないか、または電圧降下が小さすぎる場合には、パルス長Tを変更してもよい。一般に、調整回路17の調整方法はわずかなパルス長Tから開始することもでき、これによりIGBTスイッチ1の過負荷、ひいては生じ得る損傷が防止される。
調整回路17は、他の外部パラメータ6を随意に受信することもでき、これらの外部パラメータは調整装置に取り込まれる。例えば、外部パラメータ6はIGBTスイッチ1における温度を含んでいてもよい。
図5および図6に概略的に示すように、調整回路17に加えて、制御回路16により、駆動回路15の調節可能な制御抵抗を調節するための調節信号20を生成し、駆動回路15に供給してもよい。この場合、調節信号20は、例えば調整信号19に依存して生成してもよい。調節信号20により、駆動回路15の制御抵抗の抵抗値を選択的に増大させることもでき、これによりIGBTスイッチ1の制御入力部13に供給される制御電圧の値を減じることもできる。この場合、制御抵抗は任意の段階で調整することができ、これにより制御電圧、ひいては調整回路17を介してIGBTスイッチ1を通る電流を選択的に調整することができる。
図8は、図1に示した電動車両の電気駆動系100においてインバータ、特にインバータ10を制御するための方法30の概略図を示す。この方法30は、第1ステップ31においてインバータの少なくともいずれか1つの半導体スイッチのための駆動信号生成を含み、駆動信号は駆動信号パルス列を備える。次いで第2ステップ32では、少なくとも1つの半導体スイッチを制御する制御信号を生成するための駆動信号の増幅が行われる。この場合、駆動信号パルスはそれぞれ調節可能な所定のパルス長を備え、これにより半導体スイッチがパルス長にわたって制御信号により制御された場合に完全に導電性にはならない。
次いでステップ33aおよび34aにおいて、中間回路電圧を表す第1測定信号の随意の検出、およびこの第1測定信号に依存して駆動信号パルスのパルス長を調整するための調整信号の生成が行われる。これに対して代替的または付加的に、ステップ33bおよび34bにおいて、少なくとも1つの半導体スイッチを通る電流を表す第2測定信号の検出、および第2測定信号に依存して駆動信号パルスのパルス長を調整するための調整信号の生成が行われる。
方法30は、原則的にインバータのいずれかの運転モードにおいて実施することができる。特に、方法30はインバータの通常運転時に実施することができる。この場合、例えば、閉じられた状態の1つ以上の半導体スイッチを、フリーランモードまたは調整運転期間においてパルス式に制御することができる。1つ以上の半導体スイッチは、中間回路コンデンサを一時的に放電するために貢献する。この場合、インバータによって出力される電圧信号が歪曲されないか、または少なくともわずかにしか歪曲されないように注意すべきである。
回転数の低い電動機、例えば持続的に励起される同期機の場合には、同期機における不都合なモーメントの発生を防止するために、フリーランモードにおいて既に中間回路電圧を減じることが好ましい場合もある。この場合、方法30によって、中間回路電圧を、例えば同期電圧に依存した値に減じることができる。
しかしながら、特に好ましくは、方法30はインバータの「アクティブ短絡」において、すなわち、エラー発生時に電動機のモータ巻線を確実に短絡することができるモードで実施される。例えばエラーの発生後に、制御調整部の電圧供給が停止された場合、車両事故が発生した場合、または電気駆動系の運転安全性を脅かすその他の状況において、「アクティブ短絡」を作動することができ、これによりブリッジ分岐の一方のブリッジ側の全ての半導体スイッチ、例えばハイサイド・スイッチが閉鎖状態に移行され、ブリッジ分岐のそれぞれ他方のブリッジ側の全ての半導体スイッチ、例えばローサイド・スイッチが開放状態に移行される。ハイサイド・スイッチおよびローサイド・スイッチの制御はそれぞれ反対に行うこともできることは自明である。これにより、電動機を確実に、信頼性良く、閉じられた半導体スイッチを介して短絡させることができる。
これに対して「アクティブ短絡」状態においてそれぞれ開かれた半導体スイッチ、例えばローサイド・スイッチは、持続的に開かれた状態ではなく、方法30によって「脈動」させること、すなわち、パルス制御運転によってそれぞれ短時間、遮断性と導電性との間の状態に移行させることができる。これにより、電流はパルス制御された半導体スイッチを通って流れ、その電流強度は、例えば駆動信号パルスのパルス長にわたって所望の値に調節することができる。これにより、中間回路コンデンサは、パルス式運転時に半導体スイッチを介して放電することができる。この場合、半導体スイッチは、放電の際に生じた熱を素早く確実に放出することができるように、冷却装置または電気駆動系の周辺空気に熱結合されていてもよい。原則的には、それぞれ任意の数の半導体スイッチもしくはブリッジ分岐を、所望の放電時間に応じて急速放電運転に含めることが可能である。

Claims (14)

  1. インバータ(10)の半導体スイッチ(1)を制御するための制御装置(4)において:
    前記インバータ(10)の制御調整部(50)により生成された切換信号(5)に依存して駆動信号(18)を生成するように構成された制御回路(16)と;
    該制御回路(16)と前記半導体スイッチ(1)の制御入力部(13)との間に接続された駆動回路(15)であって、前記駆動信号(18)を受信し、該駆動信号(18)に依存して、前記半導体スイッチ(1)を制御する制御信号(7)を生成し、前記半導体スイッチ(1)の前記制御入力部(13)に供給するように構成された駆動回路(15)とを備え、
    前記制御回路(16)が、調節可能な所定のパルス長(T)を備える駆動信号パルス(18k)の列として前記駆動信号(18)を生成し、これにより前記半導体スイッチ(1)がパルス長(T)にわたって前記制御信号(7)により制御された場合に完全に導電性にならないように構成されている制御装置。
  2. 請求項1に記載の制御装置(4)において、
    前記半導体スイッチ(1)が前記制御信号(7)により制御された場合に所定の電流値を示すように、前記パルス長(T)が調節可能である制御装置。
  3. 請求項1または2に記載の制御装置(4)において、
    さらに制御回路(16)に接続された調整回路(17)を備え、該調整回路が、前記駆動信号(18)を調整するための調整信号(19)を生成し、前記制御回路(16)に供給するように構成されている制御装置。
  4. 請求項3に記載の制御装置(4)において、
    前記調整回路(17)が、中間回路電圧を表す第1測定信号(9)を検出し、該第1測定信号(9)に依存して調整信号(19)を生成するように構成されている制御装置。
  5. 請求項3または4に記載の制御装置(4)において、
    前記調整回路(17)が、前記半導体スイッチ(1)の電流センサ出力部(14)に接続されており、前記半導体スイッチ(1)を通る電流を表す第2測定信号(8)を検出し、該第2測定信号(8)に依存して前記調整信号(19)を生成するように構成されている制御装置。
  6. 請求項3から5までのいずれか一項に記載の制御装置(4)において、
    前記駆動回路(15)が、前記制御信号(7)を生成するために調節可能な制御抵抗を備え、前記制御回路(16)が、調整信号(19)に依存して、調節可能な制御抵抗を調節するための調節信号(20)を生成し、前記駆動回路(15)に供給するように構成されている制御装置。
  7. 請求項1から6までのいずれか一項に記載の制御装置(4)において、
    該制御装置(4)が、IGBTスイッチ(1)を制御するように構成されている制御装置。
  8. 請求項1から7までのいずれか一項に記載の制御装置(4)において、
    前記インバータ(10)がハーフブリッジ回路を備え、前記制御回路(16)が、前記駆動信号(18)によりハーフブリッジのそれぞれいずれか一方の半導体スイッチ(1)を制御し、ハーフブリッジの他方の半導体スイッチ(1)を継続的に閉じるように構成されている制御装置。
  9. n≧1であるn相電動機(3)のための駆動系(100)において、
    2つの入力電圧端子(T+;T−)に接続された中間回路コンデンサ(2)と;
    多数の半導体スイッチ(1a,...,1f)を備えるインバータ(10)であって、前記中間回路コンデンサ(2)に接続されており、前記中間回路コンデンサ(2)から電気エネルギーを供給され、前記電動機(3)のためにn相供給電圧を生成するように構成されたインバータ(10)と;
    該インバータ(10)のいずれか1つの半導体スイッチ(1a,...,1f)を制御するための制御信号(7a,...,7f)を生成するようにそれぞれ構成された、請求項1から8までのいずれか一項に記載の多数の制御装置(4a,...,4f)と;
    多数の制御装置(4a,...,4f)に接続されており、前記インバータ(10)の前記半導体スイッチ(1a,...,1f)のための切換信号(5a,...,5f)を生成するように構成された制御調整部(50)と
    を備える駆動系。
  10. 請求項9に記載の駆動系(100)において、
    前記半導体スイッチ(1a,...,1f)がIGBTスイッチである駆動系。
  11. 請求項9または10に記載の駆動系(100)において、
    前記インバータ(10)がハーフブリッジ回路を備え、前記制御回路(16)が、前記駆動信号(18)によりハーフブリッジのそれぞれいずれか一方の半導体スイッチ(1)を制御し、ハーフブリッジの他方の半導体スイッチ(1)を継続的に閉じるように構成されている駆動系。
  12. インバータ(10)を制御する方法(30)において、
    インバータ(10)の少なくとも1つの半導体スイッチ(1a,...,1f)のために駆動信号パルス(18k)の列を備える駆動信号(18)を生成するステップ(31)と;
    少なくとも1つの前記半導体スイッチ(1a,...,1f)を制御する制御信号(7a,...,7f)を生成するために前記駆動信号(18)を増幅するステップ(32)と
    を備え、
    前記駆動信号パルス(18k)がそれぞれ調節可能な所定のパルス長(T)を備え、これにより前記半導体スイッチ(1a,...,1f)がパルス長(T)にわたって前記制御信号(7a,...,7f)により制御された場合に完全に導電性にならないようにする方法。
  13. 請求項12に記載の方法(30)において、
    中間回路電圧を表す第1測定信号(9)を検出するステップ(33a)と;
    前記第1測定信号(9)に依存して駆動信号パルス(18k)のパルス長(T)を調整するための調整信号(19)を生成するステップ(34a)と
    を備える方法。
  14. 請求項12または13に記載の方法(30)において、
    少なくとも1つの前記半導体スイッチ(1a,...,1f)を通る電流を表す第2測定信号(8)を検出するステップ(33b)と;
    前記第2測定信号(8)に依存して駆動信号パルス(18k)のパルス長(T)を調整するための調整信号(19)を生成するステップ(34b)と
    を備える方法。
JP2014547784A 2011-12-20 2012-10-24 インバータの半導体スイッチのための制御装置およびインバータを制御する方法 Pending JP2015501130A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011089316A DE102011089316A1 (de) 2011-12-20 2011-12-20 Steuervorrichtung für Halbleiterschalter eines Wechselrichters und Verfahren zum Ansteuern eines Wechselrichters
DE102011089316.4 2011-12-20
PCT/EP2012/071034 WO2013091949A1 (de) 2011-12-20 2012-10-24 Steuervorrichtung für halbleiterschalter eines wechselrichters und verfahren zum ansteuern eines wechselrichters

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015501130A true JP2015501130A (ja) 2015-01-08

Family

ID=47088861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014547784A Pending JP2015501130A (ja) 2011-12-20 2012-10-24 インバータの半導体スイッチのための制御装置およびインバータを制御する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9350268B2 (ja)
EP (1) EP2794334B1 (ja)
JP (1) JP2015501130A (ja)
KR (1) KR102031532B1 (ja)
CN (1) CN103998281B (ja)
DE (1) DE102011089316A1 (ja)
WO (1) WO2013091949A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016532416A (ja) * 2013-10-01 2016-10-13 ヴァレオ システム ドゥ コントロール モトゥール 電気回路の少なくとも1つの電気エネルギー蓄積ユニット、特にコンデンサを放電する方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012209276B4 (de) * 2012-06-01 2021-04-01 Robert Bosch Gmbh Steuervorrichtunq für Halbleiterschalter eines Wechselrichters, Antriebssystem und Verfahren zum Ansteuern eines Wechselrichters
ES2717285T3 (es) * 2013-08-13 2019-06-20 Otis Elevator Co Frenado de ascensor en un sistema de ascensor accionado por batería
DE102014208747A1 (de) * 2014-05-09 2015-11-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Wechsel eines Betriebszustands einer elektrischen Maschine und Vorrichtung zum Betriebszustandswechsel einer elektrischen Maschine
EP3104506B1 (en) * 2015-06-09 2018-10-10 Mitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. Method and system for controlling the switching of a multi-die power module
DE102016207373A1 (de) * 2016-04-29 2017-11-02 Robert Bosch Gmbh Wechselrichteranordnung, elektrisches Antriebssystem und Verfahren zum Entladen eines Zwischenkreiskondensators in einer Wechselrichteranordnung
DE102018202661A1 (de) * 2018-02-22 2019-08-22 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren und Vorrichtung zum Entladen eines Zwischenkreiskondensators
DE102020208092A1 (de) * 2020-06-30 2021-12-30 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren und Vorrichtung zum Entladen eines Zwischenkreiskondensators
US20240088812A1 (en) * 2021-02-12 2024-03-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Active Discharge of the DC Link Capacitor of a Three-Phase Inverter by Way of Rotating Half-Bridge Short-Circuits
DE102021111773A1 (de) 2021-05-06 2022-11-10 Audi Aktiengesellschaft Verfahren zum aktiven Entladen eines elektrischen Energiespeichers, Steuereinrichtung, elektrische Schaltungseinrichtung und Kraftfahrzeug
DE102022213970A1 (de) 2022-12-20 2024-06-20 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Betreiben eines elektrischen Antriebs, Wechselrichter, Fahrzeug

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003348856A (ja) * 2002-05-28 2003-12-05 Mitsubishi Electric Corp 電源装置
JP2005198406A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Mitsubishi Electric Corp 昇圧装置及びモータ制御装置
JP2011083123A (ja) * 2009-10-07 2011-04-21 Denso Corp 電力変換回路の制御装置
JP2011188712A (ja) * 2010-03-11 2011-09-22 Denso Corp 電力変換システムの放電制御装置
JP2011205746A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Aisin Aw Co Ltd 放電制御装置
JP2011244522A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Denso Corp 電力変換システムの放電制御装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635605A (en) 1980-07-14 1981-04-08 Nippon Denso Co Ltd Control device for electric motor vehicle
JP3102499B2 (ja) 1991-02-28 2000-10-23 株式会社東芝 中性点クランプ式電力変換器の制御装置
JP3352182B2 (ja) 1993-11-09 2002-12-03 三菱電機株式会社 インバータ装置
JP2005287137A (ja) 2004-03-29 2005-10-13 Honda Motor Co Ltd 平滑コンデンサの放電装置
AU2009202713B2 (en) * 2008-07-25 2010-09-09 Honda Motor Co., Ltd. Inverter generator
DE102009012928A1 (de) 2009-03-12 2010-09-16 Kostal Industrie Elektrik Gmbh Energiewandleranlage
JP5389730B2 (ja) * 2010-05-14 2014-01-15 株式会社デンソー 電力変換システムの放電装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003348856A (ja) * 2002-05-28 2003-12-05 Mitsubishi Electric Corp 電源装置
JP2005198406A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Mitsubishi Electric Corp 昇圧装置及びモータ制御装置
JP2011083123A (ja) * 2009-10-07 2011-04-21 Denso Corp 電力変換回路の制御装置
JP2011188712A (ja) * 2010-03-11 2011-09-22 Denso Corp 電力変換システムの放電制御装置
JP2011205746A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Aisin Aw Co Ltd 放電制御装置
JP2011244522A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Denso Corp 電力変換システムの放電制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016532416A (ja) * 2013-10-01 2016-10-13 ヴァレオ システム ドゥ コントロール モトゥール 電気回路の少なくとも1つの電気エネルギー蓄積ユニット、特にコンデンサを放電する方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR102031532B1 (ko) 2019-10-22
EP2794334A1 (de) 2014-10-29
DE102011089316A1 (de) 2013-06-20
KR20140104966A (ko) 2014-08-29
WO2013091949A1 (de) 2013-06-27
EP2794334B1 (de) 2018-08-29
US9350268B2 (en) 2016-05-24
CN103998281B (zh) 2016-06-15
CN103998281A (zh) 2014-08-20
US20140333246A1 (en) 2014-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015501130A (ja) インバータの半導体スイッチのための制御装置およびインバータを制御する方法
US9548675B2 (en) Method and device for discharging an inverter capacitor
JP6046258B2 (ja) インバータのための作動状態切換装置およびインバータの作動状態を設定する方法
US10384561B2 (en) Active discharge circuit for link capacitor using phase leg switches
JP6170119B2 (ja) 電源スイッチを駆動するためのシステムおよび方法
US9093920B2 (en) Discharge control apparatus for power converting system with capacitor
CN102237849B (zh) 电动机驱动装置
US20220348084A1 (en) Discharge apparatus for an electrical drive arrangement of a vehicle and electrical drive arrangement comprising the discharge apparatus
US11011974B2 (en) Inverter arrangement, electric drive system, and method for discharging a DC link capacitor in an inverter arrangement
CN107112922B (zh) 变流器和用于运行变流器的方法
JP2017112823A (ja) フィールド制御スイッチの過電流保護のためのシステムおよび方法
US9207691B2 (en) Control apparatus for semiconductor switches of an inverter, and method for driving an inverter
JP2020102923A (ja) 制御回路、駆動システムおよびインバータの制御方法
US20210221428A1 (en) Control for electric power steering
US9350229B2 (en) System and method of controlling an inverter based on a calculated capacitance of a DC link capacitor
US20120229068A1 (en) Inverter
JP6680227B2 (ja) 回転電機の制御装置
CN111095770B (zh) 用于电动车辆的逆变器、车辆以及操作逆变器的方法
EP4075652B1 (en) Inverter circuit for an electrical ac motor, electrical drive and method for controlling an electrical drive
JP2018057225A (ja) インバータ装置
JP2015096031A (ja) 電動モータの固定子に蓄積されたエネルギーを放出するための方法
JP2011244522A (ja) 電力変換システムの放電制御装置
EP3496250B1 (en) Inverter, assembly and vehicle comprising such inverter, and method for operating an inverter
JP2020155821A (ja) 半導体リレー駆動制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160908