JP2015021752A - 放射線撮像装置、その製造方法及び放射線検査装置 - Google Patents

放射線撮像装置、その製造方法及び放射線検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015021752A
JP2015021752A JP2013147922A JP2013147922A JP2015021752A JP 2015021752 A JP2015021752 A JP 2015021752A JP 2013147922 A JP2013147922 A JP 2013147922A JP 2013147922 A JP2013147922 A JP 2013147922A JP 2015021752 A JP2015021752 A JP 2015021752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scintillator
imaging apparatus
radiation imaging
sensor panel
radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013147922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015021752A5 (ja
Inventor
野村 慶一
Keiichi Nomura
慶一 野村
陽平 石田
Yohei Ishida
陽平 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2013147922A priority Critical patent/JP2015021752A/ja
Priority to US14/318,873 priority patent/US9234271B2/en
Publication of JP2015021752A publication Critical patent/JP2015021752A/ja
Publication of JP2015021752A5 publication Critical patent/JP2015021752A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0694Halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/50Substrate holders
    • C23C14/505Substrate holders for rotation of the substrates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Conversion Of X-Rays Into Visible Images (AREA)

Abstract

【課題】放射線撮像装置の生産効率を向上させつつ装置間の特性ばらつきを低減するのに有利な技術を提供する。
【解決手段】放射線撮像装置は、光を検知する複数のセンサが基板に配列されたセンサパネルと、前記センサパネルの上に配されたシンチレータと、を備え、前記シンチレータは、その外縁よりも外側に中心を有する同心円状の特性分布を有している。
【選択図】図4

Description

本発明は、放射線撮像装置、その製造方法及び放射線検査装置に関する。
放射線撮像装置は、光を検知する複数のセンサが基板に配列されたセンサパネルと、当該センサパネルの上に配されたシンチレータとを備える。シンチレータは、例えば、蒸着対象物を回転させながら蒸着処理(回転蒸着)を行う蒸着装置を用いて、センサパネル上に形成されうる。
特開2009−258054号公報 特開2007−270297号公報 特開2005−351762号公報
ところで、複数のセンサパネルに一度にシンチレータを形成することにより、放射線撮像装置の生産効率を向上させることができる。ここで、上述の回転蒸着を行う蒸着装置に各センサパネルをどのように設置するかによって、各センサパネルに形成されるシンチレータの特性が互いに異なりうる。例えば、蒸着対象物を保持するホルダの中央領域に設置されるセンサパネルと、該ホルダの周辺領域に設置されるセンサパネルとでは、これらのセンサパネルに形成されるシンチレータの特性が互いに異なりうる。このことは、製造される放射線撮像装置間に特性ばらつきをもたらしうる。
本発明の目的は、放射線撮像装置の生産効率を向上させつつ装置間の特性ばらつきを低減するのに有利な技術を提供することである。
本発明の一つの側面は放射線撮像装置にかかり、前記放射線撮像装置は、光を検知する複数のセンサが基板に配列されたセンサパネルと、前記センサパネルの上に配されたシンチレータと、を備え、前記シンチレータは、その外縁よりも外側に中心を有する同心円状の特性分布を有していることを特徴とする。
本発明によれば、放射線撮像装置の生産効率を向上させつつ装置間の特性ばらつきを低減するのに有利である。
シンチレータを形成するための蒸着装置の構成例を説明する図。 シンチレータの膜厚分布のシミュレーション結果の一例を説明する図。 シンチレータの輝度分布のシミュレーション結果の一例を説明する図。 本発明の放射線撮像装置の例を説明する図。 シンチレータの膜厚分布の例とセンサパネルの設置方法の例とを説明する図。 本発明の放射線撮像装置により得られる放射線画像の例を説明する図。 本発明の放射線撮像装置の他の例を説明する図。 本発明の放射線撮像装置の他の例を説明する図。 放射線撮像装置の駆動部および読出部を説明する図。
本発明にかかる放射線撮像装置は、放射線検査装置に代表される撮像システムに適用される。撮像システムは、例えば、放射線撮像装置と、イメージプロセッサ等を含む信号処理部と、ディスプレイ等を含む表示部と、放射線(X線、α線、β線、γ線等を含む)を発生させるための放射線源とを備えうる。放射線源からの放射線は被検者を通過し、被検者の体内の情報を有する放射線が放射線撮像装置により検出される。放射線撮像装置は、検出した放射線の情報から放射線画像を生成し、例えば情報処理部によって所定の情報処理を行い、当該情報に基づく画像データを生成する。この画像データは表示部に表示される。
以下の各実施形態では、光を検知する複数のセンサが基板に配列されたセンサパネルと、当該センサパネルの上に配されたシンチレータとを備える、いわゆる間接変換型の放射線撮像装置を例示する。シンチレータは、被検者を通過した放射線を光に変換し、当該光はセンサパネルの各センサによって検知され、当該光に基づいて画像データが生成される。
(第1実施形態)
以下、図1乃至6を参照しながら、第1実施形態の放射線撮像装置RAを説明する。
まず、シンチレータを形成するための蒸着装置VAについて述べる。図1は、蒸着装置VAの構成を模式的に例示している。蒸着装置VAは、例えば、蒸着処理を行うための真空槽9と、真空槽9を所定の圧力よりも小さくなるまで排気し、略真空状態にするための真空ポンプ13と、蒸着対象物を保持するためのホルダ16とを備えうる。蒸着装置VAは、ホルダ16を回転させながらホルダ16が保持する蒸着対象物に対して蒸着処理を行いうる。中心軸14はホルダ16の回転中心を示している。蒸発源12は、蒸着対象物の中心15の直下に配置され、蒸発源12には、シンチレータ材料が充填されうる。シンチレータ材料としては、CsI(ヨウ化セシウム)やNaI(ヨウ化ナトリウム)等が用いられ、ドープ剤(付活剤)としてTl(タリウム)やNa(ナトリウム)等が用いられうる。
例えば、蒸発源12に電流を供給することによる抵抗加熱法によって蒸発源12のシンチレータ材料を加熱して蒸発させることにより、ホルダ16が保持する蒸着対象物の上にはシンチレータが形成されうる。ここで、ホルダ16の面に平行な面を形成し、互いに交差する2つの軸をx軸方向及びy軸方向とし、シンチレータが形成される方向をz軸方向とする。
蒸着対象物として、複数のセンサパネル5が、ホルダ16の中心軸14から離れた位置に中心軸14を取り囲むように設置されうる。ここでは、2つのセンサパネル5が、ホルダ16の中心軸14から離れた位置に中心軸14を挟むように設置された場合を例示している。
図2(a)は、上述の蒸着方法により形成されるシンチレータの膜厚分布のシミュレーション結果を例示している。図2(b)は、横軸を中心軸14からの距離[mm](y軸、x=0)とし、縦軸をシンチレータ膜厚[μm]とするシンチレータの膜厚分布のプロット図である。図2(b)によると、150[mm]≦|y|≦300[mm]の範囲Rではシンチレータ膜厚が大きくなるように形成されている。よって、範囲Rではシンチレータの特性分布(例えば、DQE分布(検出量子効率分布))が大きい値をとりうる。よって、センサパネルは、範囲R内に設置されるとよい。
図3(a)は、上述の蒸着方法により形成されるシンチレータの輝度分布(一様な放射線が照射された場合の発光強度分布)のシミュレーション結果を例示している。図3(b)は、x軸及びy軸が形成する面に対する平面視における当該輝度分布と、センサパネル5が設置されるべき位置とを模式的に例示している。図3(c)は、横軸を中心軸14からの距離[mm](y軸、x=0)とし、縦軸をシンチレータの輝度[LSB]とする輝度分布のプロット図を示している。図3(c)によると、75[mm]≦|y|≦200[mm]の範囲Rでは輝度が高い。よって、センサパネルは、その中心が範囲R内に位置するように設置されるとよく、前述の膜厚分布ないしDQE分布を考慮すると、その中心が、例えば150[mm]≦|y|≦200[mm]の範囲内に位置するとよい。
次に、上述の蒸着法によってシンチレータを、直接、センサパネル5に形成する態様について述べる。図4は、x軸及びy軸が形成する面に対する平面視におけるシンチレータの膜厚分布と、センサパネル5が設置されるべき位置とを模式的に例示している。図4(a)は、小型サイズのセンサパネル5を2つ設置するケースを示している。2つのセンサパネル5は、共に、中心軸14から離れた位置に、例えば中心軸14を挟むように設置される。
また、図4(a)に示されるように、シンチレータの膜厚分布におけるシンチレータ膜厚の大小は、濃淡のグレースケールで示されており、シンチレータ膜厚が最大値となる領域を領域RMAXと示している。2つのセンサパネル5のそれぞれは、その中心が領域RMAXに位置するように配されうる。
また、2つのセンサパネル5のそれぞれは、回転中心(中心軸14)を通る仮想直線と、当該センサパネル5の2つの対辺とが平行になるように設置されうる。これにより、シンチレータは、特性分布が対称性を有するようにセンサパネル5上に形成されうる。また、2つのセンサパネル5のそれぞれは、回転中心からの距離が互いに等しくなるように配置されうる。これにより、各センサパネル5に形成されるシンチレータの特性は略等しくなりうる。
図4(b)は、他の例として、大型サイズのセンサパネル5’を2つ設置するケースを示しており、図4(a)と同様に、回転中心(中心軸14)から離れた位置に設置されればよい。即ち、回転中心がセンサパネル5’の外側になるように、センサパネル5’が設置されればよい。また、図4(c)は、他の例として、小型サイズのセンサパネル5を4つ設置するケースを示しており、例えば、回転中心を基準に上下左右に設置する等、回転中心を取り囲むように設置されうる。ここでは、2つ又は4つの場合を例示したが、センサパネルの数量はこれらに限られない。
図5は、図2(a)に示されたシミュレーション結果のシンチレータの膜厚分布と、2つのセンサパネルが設置されるべき位置とを模式的に例示している。図5(a)は、小型サイズのセンサパネル5(ここでは、x軸方向について230[mm]、y軸方向について280[mm])を2つ設置する場合を例示している。図5(b)は、大型サイズのセンサパネル5’(ここでは、x軸方向について350[mm]、y軸方向について430[mm])を2つ設置する場合を例示している。センサパネル5又は5’(以下、単に「センサパネル5」という)を上述のように配置することにより、形成されるシンチレータのうちの膜厚が最大値をとる部分が、センサパネル5の中央領域に位置しうる。また、シンチレータは、センサパネル5のx軸に沿った方向に膜厚の最小値と最大値とが分布するように、且つ、センサパネル5のy軸に沿った方向に同一膜厚の分布が伸びるように形成されている。この構造によると、センサパネル5には、被写体の存在確率がより高い領域に特性が良好なシンチレータが存在しており、シンチレータに特性分布により生じうる診断効率の低減が抑制される。
以上、蒸着対象物を保持するためのホルダ16を回転させながら蒸着処理を行う蒸着装置VAを用い、蒸着対象物である複数のセンサパネル5が、ホルダ16の回転中心(中心軸14)から離れた位置に設置されて、蒸着処理によりシンチレータが形成される。蒸着処理は、シンチレータの特性分布における最大値がセンサパネル5の中央領域に位置するように為される。なお、このようにして得られたセンサパネル5は、その外縁よりも外側に中心を有する同心円状の特性分布を有しており、例えば、図6に示されるように、膝の側面からの撮影を行う場合にも好適である。
以上、本実施形態によると、複数のセンサパネル5にシンチレータを一度に形成することができる。よって、複数の放射線撮像装置RAを一度に製造することができ、放射線撮像装置RAの生産効率の向上に有利であり、例えば製造コストを低減することができる。また、本実施形態によると、回転中心を取り囲むように各センサパネル5をホルダ16に設置すればよく、各センサパネル5に形成されるシンチレータの特性を互いに略等しくすることができる。よって、製造される複数の放射線撮像装置RA間の特性ばらつきを低減することができる。また、本実施形態によると、複数のセンサパネル5にシンチレータを、当該シンチレータがその特性分布の最大値をとる部分を含むように、一度に形成することができる。よって、上述のようにして一度に製造される複数の放射線撮像装置RAの高品質化にも有利である。
(第2実施形態)
図7を参照しながら、第2実施形態の放射線撮像装置RAを説明する。第1実施形態では、センサパネル上に、直接、シンチレータを形成する態様を例示したが、本発明はこれに限られるものではない。例えば、図7に例示されるように、アモルファスカーボン(a−C)やアルミニウム(Al)等で構成された基台20にシンチレータを形成し、該シンチレータが形成された基台20をセンサパネル5に貼り合わせて放射線撮像装置RAを製造してもよい。
本実施形態におけるセンサパネル5には、CMOSセンサやCCDセンサ等の複数のセンサユニットが基板にタイリング(2次元配列)されたものが用いられうる。図7では、説明の容易化のため、2行×5列にタイリングされたセンサパネル5を示す。この場合、5列のうちの中央付近の列(ここでは、第3列目)において特性分布における最大値をとりうるようにシンチレータが設けられればよい。即ち、第3列目のセンサユニットが、前述の領域RMAX(シンチレータ膜厚が最大値となる領域)に位置するように配されうる。なお、ここでは、説明の容易化のため、2行×5列にタイリングされたセンサパネル5を示したが、この行及び列の数量に限られるものではない。
以上、上述の製造方法によっても、第1実施形態と同様にして、複数の放射線撮像装置RAを一度に形成することができ、生産効率の向上に有利であり、また装置間の特性ばらつきを低減することができる。
(第3実施形態)
図8を参照しながら、第3実施形態の放射線撮像装置RAを説明する。本実施形態は、CMOSセンサやCCDセンサ等の複数のセンサユニットがタイリングされたセンサパネル5の上に、直接、シンチレータを蒸着法により形成する点で、第2実施形態と異なる。なお、ここでは、説明の容易化のため、2行×5列にタイリングされたセンサパネル5を示したが、この行及び列の数量に限られるものではない。
ここでは、2つのセンサパネル5がホルダ16に設置される場合を例示する。2つのセンサパネル5は、共に、図8に例示されるように、中心軸14から離れた位置に、例えば中心軸14を挟むように設置される。ここで、2つのセンサパネル5のそれぞれは、5列のうちの中央付近の列(ここでは、第3列目)が、前述の領域RMAX(シンチレータ膜厚が最大値となる領域)に位置するように配されうる。
以上、上述の製造方法によっても、前述の各実施形態と同様にして、複数の放射線撮像装置RAを一度に形成することができ、生産効率の向上に有利であり、また装置間の特性ばらつきを低減することができる。
(その他)
シンチレータは、その外縁よりも外側に中心を有する同心円状の特性分布を有しているため、当該特性分布に応じてセンサパネル5における各センサの画素感度を補正してもよい。一方、シンチレータの特性分布は、x軸方向においては変化量が大きく、y軸方向においては変化量が小さい。よって、x軸方向については特性分布に応じた補正処理を行い、y軸方向については補正処理を行わない(又は、x軸方向の補正処理の補正量より小さい補正量で補正処理を行う)ようにしてもよい。
図9は、前述の各実施形態で得られる放射線撮像装置RAの駆動方法を説明する図である。放射線撮像装置RAは、センサパネル5を駆動する駆動部17Aと、センサパネル5からの信号を読み出すための読出部17Bとを備える。読出部17Bは、例えば複数の読出用のICで構成され、センサパネル5におけるx軸方向と同じ方向の辺に配されうる。読出部17Bは、ほぼy軸方向に沿って変化するx軸方向の特性分布に応じて構成されてもよい。
以上の3つの実施形態を述べたが、本発明はこれらに限られるものではなく、目的、状態、用途及び機能その他の仕様に応じて、適宜、変更が可能であり、他の実施形態によっても為されうる。

Claims (11)

  1. 光を検知する複数のセンサが基板に配列されたセンサパネルと、
    前記センサパネルの上に配されたシンチレータと、を備え、
    前記シンチレータは、その外縁よりも外側に中心を有する同心円状の特性分布を有している、
    ことを特徴とする放射線撮像装置。
  2. 前記シンチレータの前記特性分布は、当該シンチレータの輝度分布および検出量子効率分布の少なくとも一方を含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の放射線撮像装置。
  3. 前記シンチレータは、前記輝度分布および検出量子効率分布の前記少なくとも一方の最大値となる部分が当該シンチレータの中央領域に位置している、
    ことを特徴とする請求項2に記載の放射線撮像装置。
  4. 前記シンチレータは、その外縁よりも外側に中心を有する同心円状の膜厚分布を有している、
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の放射線撮像装置。
  5. 前記シンチレータは、前記膜厚分布の最大値となる部分が当該シンチレータの中央領域に位置している、
    ことを特徴とする請求項4に記載の放射線撮像装置。
  6. 請求項1乃至5のいずれか1項に記載の放射線撮像装置と、
    前記放射線撮像装置からの信号を処理する信号処理部と、
    放射線を発生する放射線源と、を備える、
    ことを特徴とする放射線検査装置。
  7. 光を検知する複数のセンサが基板に配列されたセンサパネルと、当該センサパネルの上に配されたシンチレータと、を備える放射線撮像装置の製造方法であって、
    前記シンチレータは、蒸着対象物を保持するためのホルダを回転させながら蒸着処理を行う蒸着装置を用いて形成され、
    前記放射線撮像装置の製造方法は、
    前記ホルダの当該ホルダの回転中心から離れた位置にセンサパネルを設置する第1工程と、
    前記蒸着処理によって前記センサパネルに前記シンチレータを形成する第2工程と、を有する、
    ことを特徴とする放射線撮像装置の製造方法。
  8. 前記第2工程では、前記シンチレータの輝度分布および検出量子効率分布の少なくとも一方が当該シンチレータの中央領域に位置に最大値を有するように蒸着処理を行う、
    ことを特徴とする請求項7に記載の放射線撮像装置の製造方法。
  9. 前記第2工程では、前記シンチレータの膜厚分布が当該シンチレータの中央領域に位置に最大値を有するように蒸着処理を行う、
    ことを特徴とする請求項7又は請求項8に記載の放射線撮像装置の製造方法。
  10. 前記第1工程では、前記センサパネルを、前記ホルダの回転中心を通る仮想直線と当該センサパネルの2つの対辺とが平行になるように設置する
    ことを特徴とする請求項7乃至9のいずれか1項に記載の放射線撮像装置の製造方法。
  11. 前記第1工程では、前記ホルダの当該ホルダの回転中心から離れた位置に、複数のセンサパネルを、当該ホルダの回転中心を取り囲むように設置し、
    前記第2工程では、前記複数のセンサパネルに前記シンチレータを形成する、
    ことを特徴とする請求項7乃至10のいずれか1項に記載の放射線撮像装置の製造方法。
JP2013147922A 2013-07-16 2013-07-16 放射線撮像装置、その製造方法及び放射線検査装置 Pending JP2015021752A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013147922A JP2015021752A (ja) 2013-07-16 2013-07-16 放射線撮像装置、その製造方法及び放射線検査装置
US14/318,873 US9234271B2 (en) 2013-07-16 2014-06-30 Radiation imaging apparatus, method of manufacturing the same, and radiation inspection apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013147922A JP2015021752A (ja) 2013-07-16 2013-07-16 放射線撮像装置、その製造方法及び放射線検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015021752A true JP2015021752A (ja) 2015-02-02
JP2015021752A5 JP2015021752A5 (ja) 2016-11-17

Family

ID=52342793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013147922A Pending JP2015021752A (ja) 2013-07-16 2013-07-16 放射線撮像装置、その製造方法及び放射線検査装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9234271B2 (ja)
JP (1) JP2015021752A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6778118B2 (ja) 2017-01-13 2020-10-28 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
CN110869809B (zh) 2017-07-10 2023-07-25 佳能株式会社 放射线成像装置和放射线成像***

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003194999A (ja) * 2001-09-27 2003-07-09 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線像変換パネルの製造方法及び製造装置
JP2003262673A (ja) * 2002-03-11 2003-09-19 Canon Inc 放射線検出装置及びその製造方法
JP2004077444A (ja) * 2002-08-22 2004-03-11 Canon Inc 放射線検出装置
JP2006225733A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Ulvac Japan Ltd 成膜装置及び成膜方法
JP2010127628A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Konica Minolta Medical & Graphic Inc シンチレータパネルおよび放射線検出装置
JP2012107960A (ja) * 2010-11-16 2012-06-07 Canon Inc シンチレータ、放射線検出装置および放射線撮影装置
JP2012132768A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Fujifilm Corp 放射線検出パネル及びシンチレータの製造方法
WO2013089015A1 (ja) * 2011-12-16 2013-06-20 株式会社 東芝 放射線検出パネルの製造装置及び放射線検出パネルの製造方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6639210B2 (en) * 2001-03-14 2003-10-28 Computalog U.S.A., Inc. Geometrically optimized fast neutron detector
JP4789372B2 (ja) 2001-08-27 2011-10-12 キヤノン株式会社 放射線検出装置、システム及びそれらに備えられるシンチレータパネル
JP2004037363A (ja) 2002-07-05 2004-02-05 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線像変換パネルの製造方法
JP2005351762A (ja) 2004-06-10 2005-12-22 Fuji Photo Film Co Ltd 蛍光体シート製造装置
JP4920994B2 (ja) 2006-03-02 2012-04-18 キヤノン株式会社 シンチレータパネル、放射線検出装置及び放射線検出システム
JP2007270297A (ja) 2006-03-31 2007-10-18 Fujifilm Corp 真空蒸着装置
WO2008095257A1 (en) * 2007-02-09 2008-08-14 University Of Wollongong Dual radiation detector
US8314399B2 (en) * 2008-02-07 2012-11-20 General Electric Company Radiation detector with optical waveguide and neutron scintillating material
JP2009258054A (ja) 2008-04-21 2009-11-05 Hamamatsu Photonics Kk 放射線像変換パネル
US8421172B2 (en) * 2009-07-16 2013-04-16 Canberra Industries, Inc. Simplified silicon drift detector and wraparound neutron detector
JP5607426B2 (ja) 2010-05-28 2014-10-15 キヤノン株式会社 放射線検出装置及び放射線撮像システム
JP5562134B2 (ja) 2010-06-17 2014-07-30 キヤノン株式会社 放射線検出装置、その製造方法及び放射線撮像システム
JP2012168128A (ja) 2011-02-16 2012-09-06 Canon Inc 放射線検出装置及び放射線撮像システム
JP2013029384A (ja) 2011-07-27 2013-02-07 Canon Inc 放射線検出装置、その製造方法および放射線検出システム
JP5911274B2 (ja) 2011-11-28 2016-04-27 キヤノン株式会社 放射線検出装置及び放射線撮像システム
JP2013140036A (ja) 2011-12-28 2013-07-18 Canon Inc 放射線検出装置
JP6000680B2 (ja) 2012-06-20 2016-10-05 キヤノン株式会社 放射線検出装置、その製造方法及び撮像システム
JP6071283B2 (ja) 2012-07-04 2017-02-01 キヤノン株式会社 放射線検出装置及びその製造方法
JP2014044200A (ja) 2012-07-31 2014-03-13 Canon Inc 放射線検出装置、その製造方法及び放射線検出システム
JP2014074595A (ja) 2012-10-02 2014-04-24 Canon Inc 放射線撮像装置、放射線撮像システム、及び、放射線撮像装置の製造方法
JP6092568B2 (ja) 2012-10-11 2017-03-08 キヤノン株式会社 放射線検出装置及び放射線検出システム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003194999A (ja) * 2001-09-27 2003-07-09 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線像変換パネルの製造方法及び製造装置
JP2003262673A (ja) * 2002-03-11 2003-09-19 Canon Inc 放射線検出装置及びその製造方法
JP2004077444A (ja) * 2002-08-22 2004-03-11 Canon Inc 放射線検出装置
JP2006225733A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Ulvac Japan Ltd 成膜装置及び成膜方法
JP2010127628A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Konica Minolta Medical & Graphic Inc シンチレータパネルおよび放射線検出装置
JP2012107960A (ja) * 2010-11-16 2012-06-07 Canon Inc シンチレータ、放射線検出装置および放射線撮影装置
JP2012132768A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Fujifilm Corp 放射線検出パネル及びシンチレータの製造方法
WO2013089015A1 (ja) * 2011-12-16 2013-06-20 株式会社 東芝 放射線検出パネルの製造装置及び放射線検出パネルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9234271B2 (en) 2016-01-12
US20150021486A1 (en) 2015-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10032813B2 (en) Active pixel radiation detector array and use thereof
US10459094B2 (en) Detector array for imaging modality
US9304212B2 (en) Scintillator panel and manufacturing method therefor and radiation detector and manufacturing method therefor
US20180279972A1 (en) X-ray imaging device
US10283557B2 (en) Radiation detector assembly
US9638810B2 (en) Imaging detector
JP6670313B2 (ja) X線検出器アセンブリ
WO2016178933A1 (en) Apparatus and methods for depth-of-interaction positron tomography detector using dichotomous sensing
US10492746B2 (en) Spherical detector for CT system
JP7453215B2 (ja) マルチピース単層放射線検出器
US20190353805A1 (en) Digital x-ray detector having polymeric substrate
CN111133338A (zh) 具有单片闪烁体的多层探测器
JP2015021752A (ja) 放射線撮像装置、その製造方法及び放射線検査装置
WO2017116523A1 (en) Radiation detector assembly
KR101882351B1 (ko) 방사선영상기기를 위한 하이브리드 섬광체
WO2014136734A1 (ja) 放射線検出器とそれを備えたx線ct装置
US20210278553A1 (en) Three-dimensional solid state imaging photodetector
JP5497304B2 (ja) 断層撮影装置
US20190380667A1 (en) Medical image diagnosis apparatus and control method
JP2009063475A (ja) シンチレータプレート及び放射線画像撮影装置
Ito et al. A 3× 6 arrayed CCD X-ray detector for continuous rotation method in macromolecular crystallography
CA2740456A1 (en) Scintillation light detection systems and methods based on monolithic scintillators
JP2019074423A (ja) 処理装置、方法およびプログラム
US11137504B2 (en) Tiled radiation detector
KR20210045766A (ko) 컴프턴 영상 장치 및 이를 포함하는 단일 광자 및 양전자 단층 촬영 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160712

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171204