JP2015016751A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2015016751A
JP2015016751A JP2013144435A JP2013144435A JP2015016751A JP 2015016751 A JP2015016751 A JP 2015016751A JP 2013144435 A JP2013144435 A JP 2013144435A JP 2013144435 A JP2013144435 A JP 2013144435A JP 2015016751 A JP2015016751 A JP 2015016751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
width direction
tire
tire width
narrow groove
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013144435A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5781566B2 (ja
Inventor
直智 青木
Naotomo Aoki
直智 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2013144435A priority Critical patent/JP5781566B2/ja
Priority to CN201480039117.9A priority patent/CN105358341B/zh
Priority to PCT/JP2014/003553 priority patent/WO2015004888A1/ja
Priority to EP14823733.2A priority patent/EP3020575B1/en
Priority to US14/901,046 priority patent/US10173475B2/en
Publication of JP2015016751A publication Critical patent/JP2015016751A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5781566B2 publication Critical patent/JP5781566B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0327Tread patterns characterised by special properties of the tread pattern
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0306Patterns comprising block rows or discontinuous ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1236Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0327Tread patterns characterised by special properties of the tread pattern
    • B60C2011/0334Stiffness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0339Grooves
    • B60C2011/0341Circumferential grooves
    • B60C2011/0344Circumferential grooves provided at the equatorial plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0339Grooves
    • B60C2011/0358Lateral grooves, i.e. having an angle of 45 to 90 degees to the equatorial plane
    • B60C2011/036Narrow grooves, i.e. having a width of less than 3 mm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0339Grooves
    • B60C2011/0358Lateral grooves, i.e. having an angle of 45 to 90 degees to the equatorial plane
    • B60C2011/0365Lateral grooves, i.e. having an angle of 45 to 90 degees to the equatorial plane characterised by width
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0339Grooves
    • B60C2011/0358Lateral grooves, i.e. having an angle of 45 to 90 degees to the equatorial plane
    • B60C2011/0367Lateral grooves, i.e. having an angle of 45 to 90 degees to the equatorial plane characterised by depth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0339Grooves
    • B60C2011/0358Lateral grooves, i.e. having an angle of 45 to 90 degees to the equatorial plane
    • B60C2011/0372Lateral grooves, i.e. having an angle of 45 to 90 degees to the equatorial plane with particular inclination angles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0339Grooves
    • B60C2011/0381Blind or isolated grooves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0339Grooves
    • B60C2011/0381Blind or isolated grooves
    • B60C2011/0383Blind or isolated grooves at the centre of the tread
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0386Continuous ribs
    • B60C2011/0393Narrow ribs, i.e. having a rib width of less than 8 mm
    • B60C2011/0395Narrow ribs, i.e. having a rib width of less than 8 mm for linking shoulder blocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1204Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
    • B60C2011/1209Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe straight at the tread surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

【課題】ウェット性能を確保しつつも、ドライ性能を向上した空気入りタイヤを提供する。【解決手段】本発明の空気入りタイヤ1は、トレッド部踏面に、タイヤ周方向に延びる1本の中央主溝5と、側方主溝7とによって4列の陸部列を区画形成し、中央主溝5と側方主溝7の間に挟まれた中央陸部列9に、中央主溝5に開口し、タイヤ幅方向延在長さがaでありタイヤ幅方向に対して角度αをなす少なくとも1本の第1細溝21、及び、側方主溝7に開口し、タイヤ幅方向延在長さがbでありタイヤ幅方向に対して角度βをなす少なくとも1本の第2細溝23を形成し、側方主溝7のタイヤ幅方向外側に位置する側方陸部列11に、側方主溝7に開口し、タイヤ幅方向延在長さがcでありタイヤ幅方向に対して角度γをなす少なくとも1本の第3細溝25を形成し、以下の式a<b、及び、α<β<γを満たすことを特徴とする。【選択図】図1

Description

本発明は、ウェット性能を確保しつつも、ドライ性能を向上した空気入りタイヤに関する。
従来、車両が湿潤路面を走行する際の制動性能や操縦安定性(以下、ウェット性能という。)を向上させる手法としては、タイヤのトレッド部踏面に、タイヤ周方向に延びる複数本の主溝を設け、さらにこの主溝により区画形成された陸部に、タイヤ幅方向に延びる複数本の幅方向溝やサイプ等を設けることによって、湿潤路面上でのタイヤの排水性を高める方法が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2009-51453号公報
しかしながら、トレッド部に形成された陸部に多数本の溝やサイプを設けたことで、陸部の剛性が低下し、乾燥路面における制動性能や操縦安定性(以下、ドライ性能という。)が低下してしまうという問題があった。
それゆえ本発明は、ウェット性能を確保しつつも、ドライ性能を向上した空気入りタイヤを提供することを目的とする。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、本発明の空気入りタイヤは、トレッド部踏面に、タイヤ周方向に延びる1本の中央主溝と、該中央主溝を挟んで両側に設けられたタイヤ周方向に延びる側方主溝とによって4列の陸部列を区画形成し、前記中央主溝と前記側方主溝の間に挟まれた中央陸部列に、前記中央主溝に開口し、タイヤ幅方向延在長さがaでありタイヤ幅方向に対してなす角度がαである少なくとも1本の第1細溝、及び、前記側方主溝に開口し、タイヤ幅方向延在長さがbでありタイヤ幅方向に対してなす角度がβである少なくとも1本の第2細溝を形成し、前記側方主溝のタイヤ幅方向外側に位置する側方陸部列に、前記側方主溝に開口し、タイヤ幅方向延在長さがcでありタイヤ幅方向に対してなす角度がγである少なくとも1本の第3細溝を形成し、前記第1細溝のタイヤ幅方向延在長さa、前記第2細溝のタイヤ幅方向延在長さb、前記第1細溝のタイヤ幅方向に対してなす角度α、前記第2細溝のタイヤ幅方向に対してなす角度β、及び前記第3細溝のタイヤ幅方向に対してなす角度γが、以下の式a<b、及び、α<β<γを満たすことを特徴とするものである。
かかる空気入りタイヤにあっては、トレッド部踏面に主溝及び細溝を適切に配置したことにより排水性を確保してウェット性能を確保しつつも、適切に陸部剛性を高めてドライ性能を向上することができる。
なお、本発明の空気入りタイヤにあっては、前記第1細溝のタイヤ幅方向延在長さa、前記第2細溝のタイヤ幅方向延在長さb、及び前記第3細溝のタイヤ幅方向延在長さcが、以下の式a<c<bを満たすことが好ましく、これによれば、適切な細溝配置により、ウェット性能を確保しつつ、ドライ性能を向上する効果をより高めることができる。
また、本発明の空気入りタイヤにあっては、前記中央陸部列に、前記第1細溝及び前記第2細溝が、タイヤ周方向に沿って互い違いに配置されてなることが好ましく、これによれば、中央陸部列の剛性を高めて、ドライ性能をさらに向上することができる。
また、本発明の空気入りタイヤにあっては、前記第1細溝の深さが、前記中央主溝の深さの50%〜100%であり、前記第2細溝及び前記第3細溝の深さが、前記側方主溝の深さの50%〜100%であることが好ましく、このように溝の深さを設定することにより、溝の容積を十分に確保して高い排水性を得ることでウェット性能を十分に確保しつつも、陸部の剛性低下を防止して、ドライ性能をより確実に向上することができる。
また、本発明の空気入りタイヤにあっては、前記第1細溝のタイヤ幅方向延在長さaが、前記中央陸部列のタイヤ幅方向幅の5%〜30%であることが好ましく、これによれば、適切に第1細溝の排水性を確保してウェット性能を十分に確保するとともに、中央陸部列の剛性低下を防止してドライ性能をより確実に向上することができる。
また、本発明の空気入りタイヤにあっては、前記第1細溝のタイヤ幅方向に対してなす角度αが15°以下であることが好ましく、これによれば、排水性を確保してウェット性能を十分に確保することができる。
また、本発明の空気入りタイヤにあっては、前記第2細溝のタイヤ幅方向延在長さbが、前記中央陸部列のタイヤ幅方向幅の30%〜90%であることが好ましく、これによれば、適切に第2細溝の排水性を確保してウェット性能を十分に確保しつつも、中央陸部列の剛性低下を防止してドライ性能をより確実に向上することができる。
また、本発明の空気入りタイヤにあっては、前記第2細溝のタイヤ幅方向に対してなす角度βが15°〜30°であることが好ましく、これによれば、適切に第2細溝の排水性を確保してウェット性能を十分に確保しつつも、中央陸部列の剛性低下を防止してドライ性能をより確実に向上することができる。
また、本発明の空気入りタイヤにあっては、前記第3細溝のタイヤ幅方向延在長さcが、前記側方陸部列のタイヤ幅方向幅の5%〜30%であることが好ましく、これによれば、適切に第3細溝の排水性を確保してウェット性能を十分に確保しつつも、側方陸部列の剛性低下を防止してドライ性能をより確実に向上することができる。
また、本発明の空気入りタイヤにあっては、前記第3細溝のタイヤ幅方向に対してなす角度γが30°〜50°であることが好ましく、これによれば、適切に第3細溝の排水性を確保してウェット性能を十分に確保しつつも、側方陸部列の剛性低下を防止してドライ性能をより確実に向上することができる。
また、本発明の空気入りタイヤにあっては、前記第1細溝、前記第2細溝、及び前記第3細溝の溝幅が、0.2mm〜3.0mmであることが好ましく、これによれば、各細溝の容積を確保して排水性を高めることでウェット性能を十分に確保しつつも、陸部の体積を適切に確保して剛性を高めることでドライ性能を向上することができる。
さらに、本発明の空気入りタイヤにあっては、前記中央主溝を境界とするタイヤ幅方向の同一側において、前記第1細溝、前記第2細溝、及び前記第3細溝の、前記中央主溝又は前記側方主溝への開口部から見た、タイヤ幅方向に対する傾斜方向が同一であることが好ましく、これによれば、細溝から主溝への排水方向を一致させることで排水性を高めて、ウェット性能を十分に確保することが可能となる。
本発明によれば、ウェット性能を確保しつつも、ドライ性能を向上した空気入りタイヤを提供することが可能となる。
本発明の一実施形態の空気入りタイヤのトレッドパターンを示す部分展開図である。 (a)は、比較例の空気入りタイヤのトレッドパターンを示す部分展開図であり、(b)は、他の比較例の空気入りタイヤのトレッドパターンを示す部分展開図であり、(c)は、一例としての空気入りタイヤのトレッドパターンを示す部分展開図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づき例示説明する。
本実施形態のタイヤ1は、図示はしないが、慣例に従い、一対のビード部と、ビード部のタイヤ径方向外側に連なる一対のサイドウォール部と、サイドウォール部間に跨るトレッド部とからなり、ビード部に埋設されたビードコア間で、これら各部に亘ってトロイド状に延在するカーカスと、カーカスのクラウン部のタイヤ径方向外側に複数のベルト層からなるベルトが配設される。
図1は、本発明の一実施形態の空気入りタイヤ(以下、タイヤともいう。)1のトレッド部3の一部を示す展開図である。トレッド部3は、タイヤ赤道面E上でタイヤ周方向に沿って直線状に連続して延びる1本の中央主溝5、及び、中央主溝5を挟んで両側に設けられた同じくタイヤ周方向に沿って直線状に連続して延びる2本の側方主溝7によって、2列の中央陸部列9と、中央陸部列9のタイヤ幅方向外側に位置する2列の側方陸部列11とが区画形成されている。中央主溝5および側方主溝7はタイヤ周方向に沿って、必ずしも直線状に延びている必要はなく、ジグザグ状に又は湾曲しながら延びていてもよい。
中央陸部列9には、中央主溝5に開口する少なくとも1本の第1細溝21、及び、側方主溝7に開口する少なくとも1本の第2細溝23が形成される。この例では、複数本の第1細溝21が、タイヤ周方向に沿って間隔p1で等間隔に配置され、また、第2細溝23が、タイヤ周方向に沿って間隔p2で等間隔に配置され、p1とp2は等しくなっている。さらに、第1細溝21及び第2細溝23はタイヤ周方向に互い違いとなるよう千鳥状に配置されている。タイヤ周方向に沿う細溝の間隔は必ずしも一定である必要はなく、任意の間隔で配置することが可能である。側方陸部列11には、側方主溝7に開口する少なくとも1本の第3細溝25が形成されている。この例では、第1細溝21及び第2細溝23と同様に、複数本の第3細溝25がタイヤ周方向に間隔p3で等間隔に配置され、p3はp1及びp2と等しい。
また図示のように、タイヤ1は、第1細溝21のタイヤ幅方向延在長さa、及び第2細溝23のタイヤ幅方向延在長さbが、a<bの関係を満たし、第1細溝21のタイヤ幅方向に対する角度α、第2細溝23のタイヤ幅方向に対する角度β、第3細溝25のタイヤ幅方向に対する角度γは、α<β<γの関係を満たしている。
なおこの例では、第3細溝25に連続して、第3細溝25とは異なる角度でタイヤ幅方向外側に延びる延長溝27が形成されているが、本発明はこれに限定されない。また、第3細溝25のタイヤ幅方向延在長さcは、タイヤ幅方向に対して角度γを保持する細溝のタイヤ幅方向の延在長さを示し、第1細溝21及び第2細溝23も同様である。また、隣り合う延長溝27の間には側方主溝7に開口しない細溝が配設されているが、図2(c)に示す例のように、この細溝はなくてもよい。また、この例においてタイヤ1のトレッドパターンは、中央主溝5の中心に位置するタイヤ赤道面E上の一点を対称点にした点対称形状としているが、本発明はこれに限定されず、例えば、タイヤ赤道面に対して線対称な形状、又は当該線対称な形状の何れか一方をタイヤ周方向に変異させた形状等としてもよく、これによれば回転方向を適切にして使用することにより、より良好なウェット性能が得られる。
タイヤ1を装着した車輌が湿潤路面を走行する際には、第1細溝21、第2細溝23及び第3細溝25が各陸部列における踏面と路面の間の水を吸水し、各細溝に連通した中央主溝5及び側方主溝7を介して効率的に排出するとともに、各細溝による水膜除去効果により、操縦安定性および制動性能(ウェット性能)が確保される。また、排水性を確保することで、ハイドロプレーニング現象の発生も抑制することができる。
また、第1細溝21のタイヤ幅方向に対する角度を小さく配置したことにより、溝に隣接する陸部エッジの接地圧(以下、エッジ圧ともいう。)が高くなり、当該細溝付近の踏面と路面の間の水膜を除去する効果が高くなるため、第1細溝21のタイヤ幅方向延在長さを短くしてもなお、排水性の低下を抑制することができる。また、第2細溝23はタイヤ幅方向延在長さが長いため、高い排水性を発揮することができる。
図1に示す例では、中央陸部列9は、タイヤ周方向に連続したリブ状陸部であり、タイヤ幅方向に延びる細溝等によって陸部列が分断されたブロック状陸部に比べて変形し難く、剛性が高い。また、第1細溝21のタイヤ幅方向延在長さaを短く、且つ、タイヤ幅方向に対する角度αを小さくしたことに加え、第1細溝21及び第2細溝23を互い違いに配置したことにより、中央陸部列の剛性を向上することができる。
タイヤ1を装着した車輌が乾燥路面を走行する際には、剛性の高い中央陸部列9の働きにより、高い操縦安定性及び制動性能を得ることができる。また、第3細溝25のタイヤ幅方向に対する角度を大きくしたことにより側方陸部列11の剛性を適度に低下させ、制動時における側方陸部列11の接地面積を増大させて、さらに制動性能を向上することができる。
なお、本発明の空気入りタイヤにあっては、第1細溝のタイヤ幅方向延在長さa、第2細溝のタイヤ幅方向延在長さb、及び第3細溝のタイヤ幅方向延在長さcが、以下の式a<c<bを満たすことが好ましく、これによれば、適切な細溝配置により、ウェット性能を確保しつつ、ドライ性能を向上する効果をより高めることができる。
また、本発明の空気入りタイヤにあっては、第1細溝の深さが、中央主溝の深さの50%〜100%であり、第2細溝及び第3細溝の深さが、側方主溝の深さの50%〜100%であることが好ましい。第1細溝の深さが中央主溝の深さの50%未満、又は、第2細溝及び第3細溝の深さが、側方主溝の深さの50%未満であると、十分な排水性が得られずウェット性能を十分確保できない虞があり、第1細溝の深さが中央主溝の深さの100%超、又は、第2細溝及び第3細溝の深さが、側方主溝の深さの100%超であると、陸部の剛性が低下しドライ性能の向上効果が十分に得られない虞がある。
また、本発明の空気入りタイヤにあっては、第1細溝のタイヤ幅方向延在長さaが、中央陸部列のタイヤ幅方向幅の5%〜30%であることが好ましく、5%未満であると十分な排水性が得られずウェット性能を十分確保できない虞があり、30%を超えると中央陸部列の剛性が低下しドライ性能の向上効果が十分に得られない虞がある。
また、本発明の空気入りタイヤにあっては、第1細溝のタイヤ幅方向に対してなす角度αが15°以下であることが好ましく、15°超であると、エッジ圧の低下から水膜除去効果が低下してウェット性能を十分に確保できない虞がある。
また、本発明の空気入りタイヤにあっては、第2細溝のタイヤ幅方向延在長さbが、中央陸部列のタイヤ幅方向幅の30%〜90%であることが好ましく、30%未満であると十分な排水性が得られずウェット性能を十分確保できない虞があり、90%を超えると中央陸部列の剛性が低下しドライ性能の向上効果が十分に得られない虞がある。
また、本発明の空気入りタイヤにあっては、第2細溝のタイヤ幅方向に対してなす角度βが15°〜30°であることが好ましく、15°未満であると、乾燥路面での制動性能の向上効果が十分に得られない虞があり、30°超であると、中央陸部列の剛性が低下し乾燥路面での操縦安定性の向上効果が十分に得られない虞がある。
また、本発明の空気入りタイヤにあっては、第3細溝のタイヤ幅方向延在長さcが、側方陸部列のタイヤ幅方向幅の5%〜30%であることが好ましく、5%未満であると十分な排水性が得られずウェット性能を十分確保できない虞があり、30%を超えると中央陸部列の剛性が低下しドライ性能の向上効果が十分に得られない虞がある。
また、本発明の空気入りタイヤにあっては、第3細溝のタイヤ幅方向に対してなす角度γが30°〜50°であることが好ましく、30°未満であると、乾燥路面での制動性能の向上効果が十分に得られない虞があり、50°超であると、中央陸部列の剛性が低下し乾燥路面での操縦安定性の向上効果が十分に得られない虞がある。
また、本発明の空気入りタイヤにあっては、第1細溝、第2細溝、及び第3細溝の溝幅が、0.2mm〜3.0mmであることが好ましく、0.2mm未満であると十分な排水性が得られずウェット性能を十分確保できない虞があり、3.0mmを超えると各陸部列の剛性が低下しドライ性能の向上効果が十分に得られない虞がある。
さらに、本発明の空気入りタイヤにあっては、中央主溝5を境界とするタイヤ幅方向の同一側のトレッド半部において、第1細溝21、第2細溝23、及び第3細溝25の、中央主溝5又は側方主溝7への開口部21a、23a、25aから見た、タイヤ幅方向に対する傾斜方向が同一であることが好ましい。これによれば、各細溝が吸水した踏面と路面の間の水を、それぞれ中央主溝又は側方主溝に同一方向に排出することで、排水を効率的に行い、ウェット性能を確保することができる。
次に本発明に従うタイヤを試作し、性能評価を行ったので以下で説明する。比較例1〜4及び実施例1〜3のタイヤはいずれも、タイヤサイズが195/65R15 91Hである。比較例1は図2(a)に示すトレッドパターンを有し、比較例2は、図2(b)に示すトレッドパターンを有し、比較例3、4及び実施例1〜3は図2(c)に示すトレッドパターンを有する。なお、比較例1〜4及び実施例1〜3のタイヤは、トレッドパターンを除き、同一の構造を有する。
なお、図2(a)に示すトレッドパターンを有する比較例1のタイヤ100は、タイヤ周方向に全周に亘って連続して延びる中央主溝105と側方主溝107によって2列の中央陸部列109及び2列の側方陸部列111が形成され、中央陸部列109及び側方陸部列111には、細溝等が形成されていないものである。
また図2(b)に示すトレッドパターンを有する比較例2のタイヤ200は、タイヤ周方向に全周に亘って連続して延びる中央主溝205と側方主溝207によって2列の中央陸部列209及び2列の側方陸部列211が形成されている。また、中央陸部列209を横断する細溝221と、側方陸部列211を横断する細溝225によって、中央陸部列209及び側方陸部列211は、複数のブロック状陸部がタイヤ周方向に配列された陸部列を形成している。
さらに、図2(c)に示すトレッドパターンを有するタイヤ300は、タイヤ周方向に全周にわたって連続して延びる中央主溝305と側方主溝307によって2列の中央陸部列309及び2列の側方陸部列311が形成されている。また、中央陸部列309には、第1細溝321及び第2細溝323がタイヤ周方向に互い違いに形成されており、側方陸部列311には第3細溝325が形成されている。上述した本発明の実施形態と同様に、第1細溝321のタイヤ幅方向延在長さa、第2細溝323のタイヤ幅方向延在長さb、及び第3細溝325のタイヤ幅方向延在長さc、第1細溝321のタイヤ幅方向に対する角度α、第2細溝323のタイヤ幅方向に対する角度β、第3細溝325のタイヤ幅方向に対する角度γとする。表1にそれぞれの値を示す。a、b、cの値はそれぞれ、絶対値(mm)及び陸部列の幅に対する割合(%)で示す。
<耐ハイドロプレーニング性能>
各タイヤを装着した車両につき、水深10mmのウェット路面を直進で通過する際のハイドロプレーニング発生限界速度を評価した。評価結果は比較例1を100とした指数表示とし、数値が大きいほど耐ハイドロプレーニング性能が優れていることを示す。結果を表1に示す。
<ウェット操縦安定性>
各タイヤを装着した車両につき、湿潤路面のテストコースを各種走行モードで走行したときの直進性及びコーナリング性をプロのテストドライバーにより総合的にフィーリング評価することによりウェット操縦安定性を評価した。評価結果は、比較例1を3とした指数表示とし、数値が大きいほどウェット操縦安定性に優れることを示す。結果を表1に示す。
<ウェット制動性能>
各タイヤを装着した車両につき、ウェット路面を、初速100km/hで走行し、フルブレーキ時の停止距離(mm)の逆数を指数評価した。評価結果は、比較例1を100とした指数表示とし、数値が大きいほどウェット制動性能が優れていることを示す。結果を表1に示す。
<ドライ操縦安定性>
各タイヤを装着した車両につき、乾燥路面のテストコースを各種走行モードで走行したときの直進性及びコーナリング性をプロのテストドライバーにより総合的にフィーリング評価することによりドライ操縦安定性を評価した。評価結果は、比較例1を3とした指数表示とし、数値が大きいほどドライ操縦安定性に優れることを示す。結果を表1に示す。
<ドライ制動性能>
(各タイヤを装着した車両につき、乾燥路面で100Km/hで走行し、フルブレーキ時の停止距離(mm)の逆数を指数評価した。評価結果は、比較例1を3とした指数表示とし、数値が大きいほどドライ制動性能が優れていることを示す。結果を表1に示す。
Figure 2015016751
表1の試験結果から、実施例のタイヤは、比較例1のタイヤ対比ウェット性能を向上させた比較例2のタイヤと比較して、ウェット性能を確保しながらも、ドライ性能を向上していることがわかる。
かくして、本発明により、ウェット性能を確保しつつも、ドライ性能を向上した空気入りタイヤを提供することが可能となった。
1 空気入りタイヤ
3 トレッド部
5 中央主溝
7 側方主溝
9 中央陸部列
11 側方陸部列
21 第1細溝
21a 第1細溝の中央主溝への開口部
23 第2細溝
23a 第2細溝の中央主溝への開口部
25 第3細溝
25a 第3細溝の中央主溝への開口部

Claims (12)

  1. トレッド部踏面に、タイヤ周方向に延びる1本の中央主溝と、該中央主溝を挟んで両側に設けられたタイヤ周方向に延びる側方主溝とによって4列の陸部列を区画形成し、
    前記中央主溝と前記側方主溝の間に挟まれた中央陸部列に、前記中央主溝に開口し、タイヤ幅方向延在長さがaでありタイヤ幅方向に対してなす角度がαである少なくとも1本の第1細溝、及び、前記側方主溝に開口し、タイヤ幅方向延在長さがbでありタイヤ幅方向に対してなす角度がβである少なくとも1本の第2細溝を形成し、
    前記側方主溝のタイヤ幅方向外側に位置する側方陸部列に、前記側方主溝に開口し、タイヤ幅方向延在長さがcでありタイヤ幅方向に対してなす角度がγである少なくとも1本の第3細溝を形成し、
    前記第1細溝のタイヤ幅方向延在長さa、前記第2細溝のタイヤ幅方向延在長さb、前記第1細溝のタイヤ幅方向に対してなす角度α、前記第2細溝のタイヤ幅方向に対してなす角度β、及び前記第3細溝のタイヤ幅方向に対してなす角度γが、以下の式
    a<b、
    及び、
    α<β<γ
    を満たすことを特徴とする、空気入りタイヤ。
  2. 前記第1細溝のタイヤ幅方向延在長さa、前記第2細溝のタイヤ幅方向延在長さb、及び前記第3細溝のタイヤ幅方向延在長さcが、以下の式
    a<c<b
    を満たす、請求項1に記載の空気入りタイヤ。
  3. 前記中央陸部列に、前記第1細溝及び前記第2細溝が、タイヤ周方向に沿って互い違いに配置されてなる、請求項1又は2に記載の空気入りタイヤ。
  4. 前記第1細溝の深さが、前記中央主溝の深さの50%〜100%であり、
    前記第2細溝及び前記第3細溝の深さが、前記側方主溝の深さの50%〜100%である、請求項1〜3の何れか一項に記載の空気入りタイヤ。
  5. 前記第1細溝のタイヤ幅方向延在長さaが、前記中央陸部列のタイヤ幅方向幅の5%〜30%である、請求項1〜4の何れか一項に記載の空気入りタイヤ。
  6. 前記第1細溝のタイヤ幅方向に対してなす角度αが15°以下である、請求項1〜5の何れか一項に記載の空気入りタイヤ。
  7. 前記第2細溝のタイヤ幅方向延在長さbが、前記中央陸部列のタイヤ幅方向幅の30%〜90%である、請求項1〜6の何れか一項に記載の空気入りタイヤ。
  8. 前記第2細溝のタイヤ幅方向に対してなす角度βが15°〜30°である、請求項1〜7の何れか一項に記載の空気入りタイヤ。
  9. 前記第3細溝のタイヤ幅方向延在長さcが、前記側方陸部列のタイヤ幅方向幅の5%〜30%である、請求項1〜8の何れか一項に記載の空気入りタイヤ。
  10. 前記第3細溝のタイヤ幅方向に対してなす角度γが30°〜50°である、請求項1〜9の何れか一項に記載の空気入りタイヤ。
  11. 前記第1細溝、前記第2細溝、及び前記第3細溝の溝幅が、0.2mm〜3.0mmである、請求項1〜10の何れか一項に記載の空気入りタイヤ。
  12. 前記中央主溝を境界とするタイヤ幅方向の同一側において、
    前記第1細溝、前記第2細溝、及び前記第3細溝の、前記中央主溝又は前記側方主溝への開口部から見た、タイヤ幅方向に対する傾斜方向が同一である、
    請求項1〜11の何れか一項に記載の空気入りタイヤ。
JP2013144435A 2013-07-10 2013-07-10 空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP5781566B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013144435A JP5781566B2 (ja) 2013-07-10 2013-07-10 空気入りタイヤ
CN201480039117.9A CN105358341B (zh) 2013-07-10 2014-07-03 充气轮胎
PCT/JP2014/003553 WO2015004888A1 (ja) 2013-07-10 2014-07-03 空気入りタイヤ
EP14823733.2A EP3020575B1 (en) 2013-07-10 2014-07-03 Pneumatic tire
US14/901,046 US10173475B2 (en) 2013-07-10 2014-07-03 Pneumatic tire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013144435A JP5781566B2 (ja) 2013-07-10 2013-07-10 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015016751A true JP2015016751A (ja) 2015-01-29
JP5781566B2 JP5781566B2 (ja) 2015-09-24

Family

ID=52279594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013144435A Expired - Fee Related JP5781566B2 (ja) 2013-07-10 2013-07-10 空気入りタイヤ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10173475B2 (ja)
EP (1) EP3020575B1 (ja)
JP (1) JP5781566B2 (ja)
CN (1) CN105358341B (ja)
WO (1) WO2015004888A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016199402A1 (ja) * 2015-06-08 2016-12-15 株式会社ブリヂストン タイヤ
JP2017109592A (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2017154606A (ja) * 2016-03-02 2017-09-07 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP2018172059A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
US11207925B2 (en) * 2015-04-01 2021-12-28 Bridgestone Corporation Tire

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6937216B2 (ja) 2017-10-13 2021-09-22 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ
JP6949654B2 (ja) 2017-10-13 2021-10-13 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ
JP6929188B2 (ja) 2017-10-13 2021-09-01 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05178016A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Yokohama Rubber Co Ltd:The 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2012017001A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2013078984A (ja) * 2011-10-03 2013-05-02 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2013139193A (ja) * 2011-12-29 2013-07-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3061276B2 (ja) * 1988-07-29 2000-07-10 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
EP0473860B1 (en) * 1990-09-05 1994-12-07 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread for large motor vehicles
US5580404A (en) * 1993-08-30 1996-12-03 The Goodyear Tire & Rubber Company Tread including tie bars and sipes
US6196288B1 (en) * 1997-12-15 2001-03-06 Michelin Recherche Et Technique S.A. Siping geometry to delay the onset of rib edge wear in truck tires
JP4420623B2 (ja) 2003-05-28 2010-02-24 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
EP1792754B1 (en) 2004-09-24 2013-03-06 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
JP4330561B2 (ja) * 2005-07-12 2009-09-16 住友ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤ
JP4950491B2 (ja) * 2005-12-29 2012-06-13 住友ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤ
JP2009051453A (ja) 2007-08-29 2009-03-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
CN103097149B (zh) 2010-08-25 2015-11-25 株式会社普利司通 充气轮胎

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05178016A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Yokohama Rubber Co Ltd:The 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2012017001A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2013078984A (ja) * 2011-10-03 2013-05-02 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2013139193A (ja) * 2011-12-29 2013-07-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11207925B2 (en) * 2015-04-01 2021-12-28 Bridgestone Corporation Tire
WO2016199402A1 (ja) * 2015-06-08 2016-12-15 株式会社ブリヂストン タイヤ
JP2017001468A (ja) * 2015-06-08 2017-01-05 株式会社ブリヂストン タイヤ
JP2017109592A (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2017154606A (ja) * 2016-03-02 2017-09-07 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP2018172059A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 住友ゴム工業株式会社 タイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
EP3020575A4 (en) 2016-07-13
CN105358341A (zh) 2016-02-24
US10173475B2 (en) 2019-01-08
US20160185158A1 (en) 2016-06-30
WO2015004888A1 (ja) 2015-01-15
EP3020575A1 (en) 2016-05-18
EP3020575B1 (en) 2017-10-11
JP5781566B2 (ja) 2015-09-24
CN105358341B (zh) 2017-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5781566B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5765492B1 (ja) 空気入りタイヤ
JP5971280B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5250063B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2010247759A (ja) 空気入りタイヤ
JP2014177262A (ja) 空気入りタイヤ
JP6092569B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6139843B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6043237B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6575254B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6088336B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2013249018A (ja) 空気入りタイヤ
JP2017196974A (ja) 空気入りタイヤ
JP6686439B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2011111353A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP5862837B2 (ja) オールシーズンタイヤ
JP2007106175A (ja) 空気入りタイヤ
JP6430310B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5635145B2 (ja) タイヤ
JP2016168966A (ja) 空気入りタイヤ
JP5437851B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2016022807A (ja) 空気入りタイヤ
JP5675454B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2016022806A (ja) 空気入りタイヤ
JP2011037383A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150616

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5781566

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees