JP2014529006A - モリブデン・ニオブ合金板ターゲット材の加工方法 - Google Patents

モリブデン・ニオブ合金板ターゲット材の加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014529006A
JP2014529006A JP2014521942A JP2014521942A JP2014529006A JP 2014529006 A JP2014529006 A JP 2014529006A JP 2014521942 A JP2014521942 A JP 2014521942A JP 2014521942 A JP2014521942 A JP 2014521942A JP 2014529006 A JP2014529006 A JP 2014529006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
molybdenum
niobium
powder
mixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014521942A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5807119B2 (ja
Inventor
玉柱 陳
玉柱 陳
Original Assignee
宝鶏市科廸普有色金属加工有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宝鶏市科廸普有色金属加工有限公司 filed Critical 宝鶏市科廸普有色金属加工有限公司
Publication of JP2014529006A publication Critical patent/JP2014529006A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5807119B2 publication Critical patent/JP5807119B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/045Alloys based on refractory metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/24After-treatment of workpieces or articles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C27/00Alloys based on rhenium or a refractory metal not mentioned in groups C22C14/00 or C22C16/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C27/00Alloys based on rhenium or a refractory metal not mentioned in groups C22C14/00 or C22C16/00
    • C22C27/04Alloys based on tungsten or molybdenum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/16Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of other metals or alloys based thereon
    • C22F1/18High-melting or refractory metals or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

【課題】結晶粒が比較的に微細化し、結晶粒径が均一化した素材を得たモリブデン・ニオブ合金板ターゲット材の加工方法を提供する。【解決手段】モリブデン・ニオブ合金板ターゲット材の加工方法であって、以下の工程に基づいて実施する。(1)一定量のモリブデン粉末及びニオブ粉末をそれぞれ少なくとも3つに小分けし、当該小分けしたモリブデン粉末とニオブ粉末とをそれぞれ混合することによって混合粉末を得、各混合粉末を複数回かき混ぜて篩にかけた後、3つの混合粉末を再び混合して混合合金粉末を得、当該混合合金粉末を少なくとも3つのグループに分け、それぞれをかき混ぜて最後に互いに混合し、再びかき混ぜて成分を均一にした合金粉末を得る混合工程。(2)静水圧プレスによって合金粉末を加圧して合金ビレットを成形し、高温中周波炉に入れて水素雰囲気中で0〜800℃、800〜1600℃及び1600〜2000℃の3つの焼結温度の各温度範囲で少なくとも3時間ずつ順に焼結した後、合金素材に本焼成する成型工程。(3)合金素材を1200〜1400℃の高温で鍛造して圧密化した後、高温炉の中で1500〜1600℃の加熱温度で圧延してフィード仕様のプレートを形成する鍛造及び圧延工程。(4)プレートを切断、研削、機械加工することによってモリブデン・ニオブ合金板ターゲット材の完成品を得る仕上げ工程。

Description

本発明は、金属材料の加工技術分野に属し、特に、非鉄金属合金材料の加工に関するものである。
モリブデン・ニオブ合金板ターゲット材(Mo元素99%、Nb元素10%)は、FPDの主要材料であり、LCDディスプレイ、電界放出ディスプレイ(FED)、有機ELディスプレイ(EL)、プラズマディスプレイパネル(PDP)、ブラウン管ディスプレイ(CRT)、真空蛍光ディスプレイ(VFD)、TFTフレキシブルディスプレイ、タッチパネル等用のモリブデン・ニオブ合金に多く使われている。フラットパネルディスプレイでは、モリブデン・ニオブ元素を電子ビーム蒸着法によりエミッタ先端に堆積させることにより、大画面や高精細画面を実現することができ、その将来性が計り知れない。
現在、ITOを本焼成したターゲット材は、FPDに用いられ、酸化インジウムの単相構造であるのが一般的ある。採用されている方法は、基本的に熱間静水圧プレス法や加熱加圧法である。現在、このようなITOターゲット材の製造方法は、世界的に主流となっている。韓国唯一のメーカーはサムスン(登録商標)コーニングであり、主に日本からの技術導入で、製品の一部はSTNに用いられるが、主にTFT液晶の製造に用いられる。日本製造のITOターゲット材の製造方法は、既存のTFTの製造方法と比較的に似ているが、その製品には、隙間(空洞)が存在するため、密度がまだターゲット材の規格に達していない。
現在、中国国内で採用されている熱間静水圧プレス法又は加熱加圧法では、STN用ターゲット材を製造することができないため、STN、TFT、OLEDのアノード及び次世代のフレキシブルディスプレイに用いられるモリブデン・ニオブ合金ターゲット材の密度に関しては、さらに改善の余地を残している。
現在、アルミニウム合金ターゲット材に対する関心が高く、最も関心が高いのはモリブデン・ニオブ合金ターゲット材である。表示しようとする2つの配線の間の距離が約20μmに近づくと、アルミニウムには、一定の電流の流れによってさらに細かい結晶粒が発生することにより、隣接配線との間でショートが生じやすくなる。高精細TFTでは、画素を小さくする必要があるという問題に直面している。そのため、モリブデン・ニオブ合金を開発する必要がある。世界中の第5世代工場に使用されているすべてのアルミニウム合金は、日本から輸入されたものである。日本の製造方法では、アルミニウム合金にNbの成分を混入することによって、技術問題が解決され、特許出願された。
中国特許出願公開第1660526号明細書
アルミニウムの生産過程において、結晶粒の大きさを制御しにくいという問題がある。結晶粒が長く引っ張られすぎると、隣接結晶粒間の結晶粒配向が異なることで、ターゲット材のスパッタリング速度が一定ではないため、ラインの不均一が生じる。他の金属酸化物ターゲット材の透明導電膜材料は、主にITOインジウムスズであり、電極用の材料は、アルミニウム、マグネシウム、チタンである。そのうち、マグネシウムが主にOLEDに用いられる。FPD用材料は、主にITO、アルミ合金、モリブデン・クロム銅合金である。フレキシブルディスプレイの一部には、酸化スズ、ITO及び他の合金ターゲット材が用いられる。PDPには、マグネシウム合金、アルミニウム合金及び酸化スズが用いられる。タッチパネルには、主に酸化スズが用いられ、OLEDには、主にマグネシウム合金が用いられる。FPD用材料には、以下のような改善点が存在する。
1、材料の結晶組織の均一化及び微細化。
2、粉末冶金における酸素含有量の低下。
3、電極材料における電子移動度の問題(合金化及び微細化)。
4、耐食性及びエッチング性に優れた、低抵抗率の新型合金の開発。
5、新型反射膜材料の開発、高密度透明導電膜材料の開発。
6、ITOの代わりに、低透湿性、高柔軟性、透明性を有するモリブデン・ニオブ合金を開発する。モリブデン・ニオブ合金は、高パワー、低抵抗率、低脆性、低透過性、合金の組織及び成分分布の均一性、結晶粒微細化、エッチング性、安定した蒸発速度、低蒸発温度、低仕事関数を有する。モリブデン元素90%及びニオブ元素5〜10%をドープした合金元素の融点は、他のモリブデン系合金の融点より高い。上述した合金元素に対して、より一層の密度の向上、ニオブ元素分布の均一化、引張延性の改善、柔軟性の向上を如何に実現するかについては、さらなる研究が必要となっている。
そこで、本発明は、ターゲット材結晶粒が微細化され、品質の良いモリブデン・ニオブ合金板ターゲット材の加工方法を提供する。
モリブデン・ニオブ合金板ターゲット材は、高融点及び低熱膨張係数を有し、優れた高温強度、高温靭性、耐熱性、熱・電気伝導性の特徴を有する。モリブデンに一定割合のニオブ元素を添加することにより、液晶ディスプレイの画素を向上又は2倍以上拡大させることができ、大画面ディスプレイの高解像度、大情報容量及び高精細性については、画期的な発展を遂げた。
モリブデン・ニオブ合金中のモリブデン元素及びニオブ元素は、重量差が比較的大きく、元素結晶粒の組織が異なり、また、モリブデン元素とニオブ元素との原子半径の差が比較的小さいため、合金化過程において、モリブデン原子がニオブ原子に置き換えられる際に、モリブデン原子の周囲が圧力を受け、ニオブ原子の周囲が制御力を受けることによって、格子ひずみを容易に引き起こす。また、このような格子ひずみによる内応力がかなり大きいため、合金化過程において、比較的大きい合金偏析を生じさせる可能性が極めて高く、結晶粒組織の互いの融合性が悪いので、合金の性能が不安定になって脆くなることによって、後処理としての熱加工の過程において困難性が生じる。自在に延伸圧延する合金を得ることは、非常に困難である。その製造方法の問題を解決するために、本発明は、正確かつ実現可能な加工方法を得られるように、異なる3つの合金化法を採用して比較する。方法1では、電子ビーム炉による溶融方法を採用する。モリブデン棒又はモリブデンシートに一定割合のニオブ棒又はニオブシートを添加し、結束してから高温で溶解して溶融インゴットを得て、その溶融インゴットを再溶融することによって合金素材を形成してから、後加工を施す。方法2では、真空焼結の方法を採用する。モリブデン・ニオブ合金粉末をプリフォーム形状に圧延し、高温真空炉により合金ブレットに焼結し、さらに後加工で完成品に仕上げる。方法3では、粉末冶金法を採用して合金粉末に合成し、この合金粉末から静水圧プレスによって作製されたビレットを中周波高温炉に入れ、水素雰囲気中で合金ビレットに焼結してから、後加工を施す。
上記3つの方法を比較すると、方法1によれば、合金化過程において、合金素材の結晶粒の不均一が生じることがわかった。
モリブデン原子がニオブ原子に置き換えられると、拡散の抵抗が克服され、結晶粒が膨張してしまい、不規則な形状を有するため、後処理としての熱加工を行うことが困難である。方法2によれば、気体による触媒作用によって還元が欠けるため、溶融する際の置き換えや融合に不利が生じ、全体的に均一化した合金を得ることができない。合金成分が大きく偏析し、樹枝状又は柱状の結晶が発達するため、作製された合金の性能が極めて不安定になって脆くなるとともに、結晶粒界に沿って容易に破断し、不規則な亀裂が生じることによって、その後の熱加工の塑性が極めて悪くなる。
本発明の目的を実現するモリブデン・ニオブ合金板ターゲット材の加工方法としては、以下の工程に基づいて実施する。
(1)一定量のモリブデン粉末及びニオブ粉末をそれぞれ少なくとも3つに小分けし、当該小分けしたモリブデン粉末とニオブ粉末とをそれぞれ混合することによって混合粉末を得、各混合粉末を複数回かき混ぜて篩にかけた後、3つの混合粉末を再び混合して混合合金粉末を得、当該混合合金粉末を少なくとも3つのグループに分け、それぞれをかき混ぜて最後に互いに混合し、再びかき混ぜて成分を均一にした合金粉末を得る混合工程。
(2)静水圧プレスによって合金粉末を加圧して合金ビレットを成形し、高温中周波炉に合金ビレットを入れて水素雰囲気中で0〜800℃、800〜1600℃及び1600〜2000℃の3つの焼結温度の各温度範囲で少なくとも3時間ずつ順に焼結した後、合金素材に本焼成する成型工程。
(3)合金素材を1200〜1400℃の高温で鍛造して圧密化した後、高温炉の中で1500〜1600℃の加熱温度で圧延してフィード仕様のプレートを形成する鍛造及び圧延工程。
(4)プレートを切断、研削、機械加工することによってモリブデン・ニオブ合金板ターゲット材の完成品を得る仕上げ工程。
混合工程において、合金粉末の含量は、モリブデン粉末が90〜95wt%、ニオブ粉末が5〜10wt%である。
本発明のモリブデン・ニオブ合金板ターゲット材の加工方法の利点は次の通りである。
本発明のモリブデン・ニオブ合金板ターゲット材の加工方法は、原料の純度や粒径などについて厳密な制御を行うとともに、複数のグループに分ける方法を採用して混合処理を行う。これによって形成された予合金粉末の成分が比較的に均質である。このような方法により作製された合金は、全体混合により作製された合金と比較すると、ターゲット材に対する要求をより満足させることができる。また、3つの異なる温度で焼結し、予合金を形成する温度範囲において純水素雰囲気下で還元を行った。その故、得られたビレットでは、結晶粒が比較的に微細化し、結晶粒径が均一化する。成分が比較的に均質であり、等軸晶系合金の偏析度が0.3%のみであることから、モリブデン・ニオブがすでに良好に合金化し、さらに、合金化が均一であればあるほど、加工に有利であることがわかった。高温鍛造、圧延切断及び研削加工を経て、最後に、規格に合うモリブデン・ニオブ合金板ターゲット材を使用者に提供でき、使用者にも認められた。
本発明のモリブデン・ニオブ合金板ターゲット材の加工方法は、Mo−1粉末(一級粉末)90%〜95%及びNb−1粉末(一級粉末)5%〜10%(Mo及びNbの割合を、合金に対する要求に基づいて限定範囲内に調整する)を、複数回かき混ぜて篩にかけて混合合金粉末を得てから、3つのグループに分け、それぞれかき混ぜて、最後に互いに混合してから、再びかき混ぜて、成分を均一にした合金粉末を得た。静水圧プレスによって加圧して合金ビレットを成形し、高温中周波炉に入れ、水素雰囲気中で0〜800℃、800〜1600℃、1600〜2000℃の3つの焼結温度の温度範囲で焼結し、合金素材を本焼成した。そして、1200〜1400℃の高温で鍛造し圧密化してから、高温炉の中に入れ、1500〜1600℃の加熱温度で圧延してフィード仕様のプレートを形成した。その後、切断、研削、機械加工を経てモリブデン・ニオブ合金板ターゲット材の完成品を得た。圧延を経て組織が均質であり、隙間や亀裂がなく、表面平坦度が0.2/650長さである。
以上の実施例は、単に本発明の好ましい実施形態であるものの、本発明の実施例の範囲を限定するものではない。当業者は、本発明に基づいて行ったあらゆる変動及び修正は全て、本発明の特許請求の範囲に含まれるものとする。

Claims (2)

  1. モリブデン・ニオブ合金板ターゲット材の加工方法であって、
    (1)一定量のモリブデン粉末及びニオブ粉末をそれぞれ少なくとも3つに小分けし、当該小分けしたモリブデン粉末とニオブ粉末とをそれぞれ混合することによって混合粉末を得、各混合粉末を複数回かき混ぜて篩にかけた後、3つの混合粉末を再び混合して混合合金粉末を得、当該混合合金粉末を少なくとも3つのグループに分け、それぞれをかき混ぜて最後に互いに混合し、再びかき混ぜて成分を均一にした合金粉末を得る混合工程と、
    (2)静水圧プレスによって合金粉末を加圧して合金ビレットを成形し、高温中周波炉に入れて水素雰囲気中で0〜800℃、800〜1600℃及び1600〜2000℃の3つの焼結温度の各温度範囲で少なくとも3時間ずつ順に焼結した後、合金素材に本焼成する成型工程と、
    (3)合金素材を1200〜1400℃の高温で鍛造して圧密化した後、高温炉の中で1500〜1600℃の加熱温度で圧延してフィード仕様のプレートを形成する鍛造及び圧延工程と、
    (4)プレートを切断、研削、機械加工することによってモリブデン・ニオブ合金板ターゲット材の完成品を得る仕上げ工程と、
    を含むことを特徴とするモリブデン・ニオブ合金板ターゲット材の加工方法。
  2. 混合工程において、合金粉末の含量は、モリブデン粉末が90〜95wt%、ニオブ粉末が5〜10wt%であることを特徴とする請求項1に記載のモリブデン・ニオブ合金板ターゲット材の加工方法。
JP2014521942A 2012-01-12 2013-01-08 モリブデン・ニオブ合金板ターゲット材の加工方法 Expired - Fee Related JP5807119B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2012100090530A CN102560383B (zh) 2012-01-12 2012-01-12 钼铌合金板靶材加工工艺
CN201210009053.0 2012-01-12
PCT/CN2013/070190 WO2013104295A1 (zh) 2012-01-12 2013-01-08 钼铌合金板靶材加工工艺

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014529006A true JP2014529006A (ja) 2014-10-30
JP5807119B2 JP5807119B2 (ja) 2015-11-10

Family

ID=46406956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014521942A Expired - Fee Related JP5807119B2 (ja) 2012-01-12 2013-01-08 モリブデン・ニオブ合金板ターゲット材の加工方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9579723B2 (ja)
JP (1) JP5807119B2 (ja)
KR (1) KR20140041695A (ja)
CN (1) CN102560383B (ja)
WO (2) WO2013104280A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020522728A (ja) * 2017-05-11 2020-07-30 プランゼー エスエー 金属層を有する層状構造を備えたフレキシブル部品

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102560383B (zh) * 2012-01-12 2013-10-23 宝鸡市科迪普有色金属加工有限公司 钼铌合金板靶材加工工艺
CN103567445B (zh) * 2012-07-25 2016-03-30 宁波江丰电子材料股份有限公司 钼靶材的制作方法
CN103146974B (zh) * 2013-03-27 2015-12-23 宁夏东方钽业股份有限公司 靶材用钼铌合金板的制备方法
CN103143710B (zh) * 2013-03-27 2015-12-23 宁夏东方钽业股份有限公司 一种钼合金靶材的制作方法
TW201504450A (zh) * 2013-07-26 2015-02-01 shu-hua Xu 鉬合金靶材之製法
CN104226999A (zh) * 2014-09-23 2014-12-24 昆山海普电子材料有限公司 一种钽钌合金靶材及其制备方法
CN104550979B (zh) * 2014-12-29 2016-12-07 金堆城钼业股份有限公司 一种钼铌合金靶材板的制备方法
WO2016164269A1 (en) * 2015-04-10 2016-10-13 Tosoh Smd, Inc. Method of making a tantalum sputter target and sputter targets made thereby
CN105154740A (zh) * 2015-10-22 2015-12-16 烟台希尔德新材料有限公司 机械合金化铌钼靶材的制备方法
AT15356U1 (de) 2016-09-29 2017-07-15 Plansee Se Sputtering Target
US11062889B2 (en) 2017-06-26 2021-07-13 Tosoh Smd, Inc. Method of production of uniform metal plates and sputtering targets made thereby
JP7110749B2 (ja) * 2017-07-05 2022-08-02 日立金属株式会社 MoNbターゲット材
CN108273994B (zh) * 2018-03-30 2024-04-19 江苏理成科技有限公司 高密度钼铌合金靶材的制备装置和方法
CN108687158B (zh) * 2018-05-11 2019-12-17 成都联虹钼业有限公司 一种各向同性钼板的制备方法
CN110257784A (zh) * 2019-07-24 2019-09-20 洛阳高新四丰电子材料有限公司 一种高致密度钼铌合金溅射靶材的制备工艺
CN110722152B (zh) * 2019-10-29 2022-05-03 安泰天龙钨钼科技有限公司 一种大尺寸细晶钼棒及其制备方法
CN111230129B (zh) * 2020-03-18 2022-08-16 宁波江丰电子材料股份有限公司 一种钨钛混粉方法
CN113061851B (zh) * 2021-03-16 2023-02-28 宁波江丰电子材料股份有限公司 一种太阳能钼靶坯及其制备方法和用途
CN114959596B (zh) * 2021-12-23 2023-12-05 常州苏晶电子材料有限公司 钼合金包覆热成型工艺
CN114934202B (zh) * 2022-05-24 2023-04-07 宁波江丰电子材料股份有限公司 一种钽钼合金靶材及其制备方法与应用
CN115106526B (zh) * 2022-06-27 2024-06-04 金堆城钼业股份有限公司 一种钼材料板坯冷等静压精确成形装置与方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002327264A (ja) * 2001-04-26 2002-11-15 Hitachi Metals Ltd 薄膜形成用スパッタリングターゲット

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4110533B2 (ja) * 2004-02-27 2008-07-02 日立金属株式会社 Mo系ターゲット材の製造方法
US20050230244A1 (en) 2004-03-31 2005-10-20 Hitachi Metals, Ltd Sputter target material and method of producing the same
DE102005003445B4 (de) * 2005-01-21 2009-06-04 H.C. Starck Hermsdorf Gmbh Metallsubstrat-Werkstoff für die Anodenteller von Drehanodenröntgenröhren, Verfahren zur Herstellung eines solchen Werkstoffes sowie Verfahren zur Herstellung eines Anodentellers unter Verwendung eines solchen Werkstoffes
JP5238259B2 (ja) 2005-10-27 2013-07-17 株式会社東芝 モリブデン合金およびそれを用いたx線管回転陽極ターゲット、x線管並びに溶融るつぼ
JP4894008B2 (ja) * 2007-05-09 2012-03-07 日立金属株式会社 MoNb系焼結スパッタリングターゲット材の製造方法
CN101649403A (zh) * 2009-09-18 2010-02-17 西北有色金属研究院 一种钼-铌合金单晶用多晶原料棒材的制备方法
CN101792897A (zh) * 2010-04-06 2010-08-04 韩伟东 薄膜太阳能电池用高纯钼靶及其制备方法
CN102321871B (zh) * 2011-09-19 2013-03-20 基迈克材料科技(苏州)有限公司 热等静压生产平板显示器用钼合金溅射靶材的方法
CN102337418B (zh) 2011-10-29 2013-05-22 西安瑞福莱钨钼有限公司 一种溅射靶材用钼铌合金板的制备方法
CN102560383B (zh) * 2012-01-12 2013-10-23 宝鸡市科迪普有色金属加工有限公司 钼铌合金板靶材加工工艺

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002327264A (ja) * 2001-04-26 2002-11-15 Hitachi Metals Ltd 薄膜形成用スパッタリングターゲット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020522728A (ja) * 2017-05-11 2020-07-30 プランゼー エスエー 金属層を有する層状構造を備えたフレキシブル部品
JP7282688B2 (ja) 2017-05-11 2023-05-29 プランゼー エスエー 金属層を有する層状構造を備えたフレキシブル部品

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140041695A (ko) 2014-04-04
WO2013104280A2 (zh) 2013-07-18
CN102560383A (zh) 2012-07-11
US9579723B2 (en) 2017-02-28
JP5807119B2 (ja) 2015-11-10
US20140134037A1 (en) 2014-05-15
CN102560383B (zh) 2013-10-23
WO2013104295A1 (zh) 2013-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5807119B2 (ja) モリブデン・ニオブ合金板ターゲット材の加工方法
CN104439247B (zh) 钼合金靶材的制备方法
Wang et al. Microstructure and mechanical properties of Ti–22Al–25Nb alloy fabricated by elemental powder metallurgy
Fan et al. Effect of alloying elements Ti, Zr on the property and microstructure of molybdenum
CN102321871B (zh) 热等静压生产平板显示器用钼合金溅射靶材的方法
CN105478772B (zh) 一种钼平面靶材的制造方法
Xu et al. Microstructures and properties of silver-based contact material fabricated by hot extrusion of internal oxidized Ag–Sn–Sb alloy powders
JP6291593B2 (ja) Itoスパッタリングターゲット及びその製造方法並びにito透明導電膜の製造方法
CN110257784A (zh) 一种高致密度钼铌合金溅射靶材的制备工艺
Yu et al. Effect of swaging on microstructure and mechanical properties of liquid-phase sintered 93W-4.9 (Ni, Co)-2.1 Fe alloy
CN110000387A (zh) 一种大规格细晶钨棒及其两辊轧制制备方法
Hu et al. Crack initiation mechanism in lanthanum-doped titanium-zirconium-molybdenum alloy during sintering and rolling
Li et al. Correlation between atomic diffusivity and densification mechanism during spark plasma sintering of titanium alloy powders
CN103146974B (zh) 靶材用钼铌合金板的制备方法
CN106244884B (zh) 一种高强低密度铌合金棒材及其制备方法
CN111893325A (zh) 一种高纯钽锭及其制备方法
JP2013173658A (ja) 酸化錫系焼結体およびその製造方法
CN111471970A (zh) 一种低氧钼铌合金靶材及其制备方法
CN105887027A (zh) 一种钼铌合金溅射靶材的制备工艺
Li et al. A simple way to fabricate Ti6Al4V matrix composites reinforced by graphene with exceptional mechanical properties
Hu Research and development on the sintering techniques of molybdenum and molybdenum alloys
AU2020103694A4 (en) A preparation method of molybdenum target material
Chen et al. The microstructure and texture of Mo–La2O3 alloys with high transverse ductility
CN116287833A (zh) 原位自生二维碳化物弥散强韧化钼合金的制备方法
CN107267826A (zh) 一种改性石墨烯增强镁基金属材料及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5807119

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees