JP2014510416A - 高誘電定数複合材料およびその製造方法 - Google Patents

高誘電定数複合材料およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014510416A
JP2014510416A JP2014501281A JP2014501281A JP2014510416A JP 2014510416 A JP2014510416 A JP 2014510416A JP 2014501281 A JP2014501281 A JP 2014501281A JP 2014501281 A JP2014501281 A JP 2014501281A JP 2014510416 A JP2014510416 A JP 2014510416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite material
dielectric constant
ceramic
high dielectric
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014501281A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014510416A5 (ja
JP6158784B2 (ja
Inventor
ランディ・ディ・カリー
ケビン・オコナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of Missouri System
Original Assignee
University of Missouri System
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of Missouri System filed Critical University of Missouri System
Publication of JP2014510416A publication Critical patent/JP2014510416A/ja
Publication of JP2014510416A5 publication Critical patent/JP2014510416A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6158784B2 publication Critical patent/JP6158784B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/003Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/002Processes for applying liquids or other fluent materials the substrate being rotated
    • B05D1/005Spin coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/40Distributing applied liquids or other fluent materials by members moving relatively to surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C39/00Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
    • B29C39/003Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • C04B35/468Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • C04B35/468Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates
    • C04B35/4682Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates based on BaTiO3 perovskite phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/6303Inorganic additives
    • C04B35/6316Binders based on silicon compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/30Sulfur-, selenium- or tellurium-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B19/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing insulators or insulating bodies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/02Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances
    • H01B3/12Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances ceramics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/06Solid dielectrics
    • H01G4/08Inorganic dielectrics
    • H01G4/12Ceramic dielectrics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/20Dielectrics using combinations of dielectrics from more than one of groups H01G4/02 - H01G4/06
    • H01G4/206Dielectrics using combinations of dielectrics from more than one of groups H01G4/02 - H01G4/06 inorganic and synthetic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/362Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith for broadside radiating helical antennas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0827Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using UV radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2101/00Use of unspecified macromolecular compounds as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2509/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2503/00 - B29K2507/00, as filler
    • B29K2509/02Ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/48Organic compounds becoming part of a ceramic after heat treatment, e.g. carbonising phenol resins
    • C04B2235/483Si-containing organic compounds, e.g. silicone resins, (poly)silanes, (poly)siloxanes or (poly)silazanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5427Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof millimeter or submillimeter sized, i.e. larger than 0,1 mm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5436Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof micrometer sized, i.e. from 1 to 100 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5445Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof submicron sized, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5454Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof nanometer sized, i.e. below 100 nm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5463Particle size distributions
    • C04B2235/5472Bimodal, multi-modal or multi-fraction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2206Oxides; Hydroxides of metals of calcium, strontium or barium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2237Oxides; Hydroxides of metals of titanium
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49227Insulator making

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)

Abstract

高誘電定数および高絶縁耐性を有する複合材料並びに当該複合材料を製造する方法を開示する。当該複合材料は、高周波数領域において高誘電定数を有し、強固な機械特性および機械強度を有する。当該複合材料は、様々な形状に機械加工されていてもよい。また、当該複合材料は、ハイパワーハイエネルギー密度システムにおいて動作する必要があるため高い絶縁耐力を有する。当該複合材料は、バリウムチタン酸塩、バリウムストロンチウムチタン酸塩(BST)もしくはこれらの組み合わせを含む3つのモードを有するセラミックス粒子配合物と、ポリマーバインダーと、から構成されている。

Description

関連出願に対する相互参照
本出願は、2011年3月23日に”高誘電定数複合材料”の名称で出願された米国仮出願第61/466,604に対して優先権を主張し、当該出願は、本明細書において全体として引用して援用する。
連邦支援の開発調査
本発明は、海軍研究事務所(the Office of Naval Research)から付与された登録番号N000−14−08−1−0267の下、政府の支援により成されたものである。
本発明の技術分野
本発明は、概して、複合材料の技術分野に関し、より詳細には、高誘電定数を有する複合材料の技術分野に関する。当該複合材料は、とりわけアンテナ、キャパシター、高電圧絶縁体を含む、高誘電材料を必要とする様々なアプリケーションにおいて使用してもよい。本発明は、さらに、高誘電定数複合材料を製造するための方法および当該複合材料が組み入れられたデバイスに関する。
本発明の背景技術
セラミックスは、キャパシター、エネルギー貯蔵デバイス等の、高誘電定数を有する材料を必要とするアプリケーションにおいて通常よく使用されている。しかしながら、従来のセラミックス材料は、典型的には、引張応力及び捻り応力の下での破砕に対して脆弱であり影響を受けやすい。さらに、従来のセラミックス材料は低い絶縁耐力を示す。絶縁耐力が低いことにより、高電圧、高電力、もしくは高エネルギー貯蔵システムにおいて、それらのアプリケーションが制限されてしまう。
セラミックス材料の固有の脆弱性及び低絶縁耐力を補完するため、従前、高誘電定数セラミック粒子を含む混合物にエポキシもしくはその他のポリマー高分子を加えることが試みられてきた。しかしながら、このような従前の試みでは、複合材料のための高効率誘電定数を達成するために必要とされるセラミックス粒子充填率が達成されていない。現在、複合材料の誘電定数および絶縁耐力を低下させるボイドを含む複合材料を作製することが試みられている。
そのため、高い絶縁耐力を有し強固な機械的特性及び強固な機械的強度を有する誘電材料であって、高周波数領域において高い誘電定数を有する誘電材料に対する必要性が存在する。
本発明は、高誘電定数(高誘電率)及び高絶縁耐力を有する複合材料、当該複合材料の製造方法、並びに、当該複合材料が組み入れられた、アンテナ、キャパシター、及び高電圧絶縁体アセンブリー等の様々なデバイス及び構造物に関する。ある態様では、上記高誘電定数複合材料は、高誘電定数セラミックス粒子と、当該高誘電定数セラミックス粒子と混合されその場(in-situ)重合されるポリマー材料との配合物(distribution)を含む。様々な実施の形態において、当該誘電定数は20より大きい。
当該セラミックス材料は、約2nm〜約220μmの範囲に単一の粒径を有するものであってもよい。別の態様では、高誘電定数セラミックス粒子の配合物は、2つのモードを有する(bimodal)配合物、3つのモードを有する(trimodal)配合物、4つのモードを有する(quadmodal)配合物、それ以上のモードを有する配合物であってもよい。当該高誘電定数セラミックス粒子の配合物は50%以上の第1体積分率を有し、ポリマー材料が50%以下の第2体積分率を有する。
3つのモードを有する配合物の最も大きなもののセラミックス粒径は、約10μm〜約220μmであってもよい。中間のもののセラミックス粒径は、約500nm〜約5μmであってもよい。そして、3つのモードを有する配合物の最小のもののセラミックス粒径は、約500nm未満であって、2nm程度であってもよい。ある態様では、当該3つのモードを有する配合物は、10μm〜220μmの第1の範囲に第1の直径を有する少なくとも1つの第1セラミックス粒子と、500nm〜5μmの第2の範囲に第2の直径を有する少なくとも1つの第2セラミックス粒子と、50nm〜500nmの第3の範囲に第3の直径を有する少なくとも1つの第3セラミックス粒子と、を含む。他の態様では、当該3つのモードを有する配合物は、0.5μm〜3μmの第1の範囲に第1の直径を有する少なくとも1つの第1セラミックス粒子と、65μm〜150μmの第2の範囲に第2の直径を有する少なくとも1つの第2セラミックス粒子と、150μm〜500μmの第3の範囲に第3の直径を有する少なくとも1つの第3セラミックス粒子と、を含む。
また、セラミックス粒子を含むいずれかの高誘電粒子を当該複合材料において使用してもよい。様々な態様において、当該セラミックス粒子は、ペロブスカイトであり、その化合物も含まれる。より詳細には、当該ペロブスカイトは、バリウムチタン酸塩、ストロンチウムチタン酸塩、バリウムストロンチウムチタン酸塩、鉛ジルコン酸塩チタン酸塩、鉛マグネシウムニオブ酸鉛チタン酸塩、および、これらの組み合わせが含まれうる。さらに、他のセラミックス粒子と接触していない各セラミックス粒子の表面部は、上記ポリマー材料もしくは液体フィラーと接触する。
上記ポリマー材料は、実質的に、2以上の高誘電定数セラミックス粒子間のボイドスペースを充填し、ある態様では、上記ポリマー材料は、高誘電定数セラミックス粒子の表面と直接結合している。ある態様では、上記バインダー材料は、シラン、チタン酸塩、ジルコン酸塩、もしくは、これらの組み合わせを含むカップリング剤からなるポリシルセスキオキサンであってもよい。例えば、上記シランカップリング剤は、ビニルトリメトキシシラン、トリエトキシビニルシラン、アミノプロピルトリエトキシシラン、もしくは、これらの組み合わせを含むいずれかのトリアルコキシシランであってもよい。
製造中、当該複合材料は、ある態様に係るダイプレスにおいて圧縮される。様々な実施の形態において、当該圧縮は、さらに、ポリマー材料とセラミックス粒子との接触及び結合を容易にする。ポリマー材料の前駆物質を、ダイプレスにおける圧縮前に高誘電定数セラミックス粒子の配合物と混合してもよい。さらに、当該前駆物質は、熱、化学触媒、もしくは紫外線の少なくとも1つにより、その場で(in-situ)重合し架橋させてもよい。
様々な態様において、当該複合材料は、さらに、セラミックス材料及びポリマー材料の混合物と区別され、また当該混合物と異なる誘電流体(dielectric fluids)を含んでいる。ポリマー材料の重合の後、誘電流体もしくは誘電流体の混合物を複合材料に混合してもよい。任意ではあるが、当該誘電流体は、また、高い誘電定数を有していてもよい。当該誘電流体は、水、アルキレンカーボネート、オイル、もしくは、これらの組み合わせからなる群から選択されてもよく、当該誘電流体は、シラン、チタン酸塩、ジルコン酸塩、もしくはこれらの組み合わせを含んでいてもよい。
ポリマーバインダーの重合もしくはその他の合成の後、当該誘電流体は、上記複合材料に含浸させ、当該複合材料に残存する如何なるボイドを充填もしくは置き換えることにより、複合材料の誘電定数及び絶縁耐力の両方が増加する。当該複合材料は、誘電流体中において、沈降及び/又は浮遊(bathe)していてもよい。別の態様では、誘電流体は、真空もしくは他の加圧システムを利用して、セラミックス材料のポアに無理矢理導入してもよい。
高誘電定数を有する複合材料を製造する方法は、セラミックス粒子の配合物を含有するセラミックス粉末を液体のポリマー前駆物質と混合してペーストにすること、当該ペーストをダイ内に入れること、当該ペーストを圧縮すること、当該ポリマー前駆物質を重合して、セラミックス粉末配合物のセラミックス粒子に直接結合するポリマーバインダーを生成することを含む。当該方法は、さらに、圧縮された配合物が少なくとも80%の充填率を有するように上記セラミックス粉末配合物を圧縮すること、誘電流体を複合材料に含浸させて当該複合材料中のボイドを誘電流体で満たし当該複合材料から空気を除去することを含んでいてもよい。ある態様では、誘電流体は、真空等の加圧システムによりセラミックス材料のポアに注入もしくは無理矢理導入される。
様々な態様において、当該ペーストは、ダイプレスにおいて、約30トン/平方インチの圧力により圧縮される。ポリマー前駆物質を重合させて高誘電定数ポリマーを生成することは、さらに、プレスされたペーストを含むダイを少なくとも30分間加熱すること、当該高誘電定数複合材料を冷却することの少なくとも一方、化学触媒を与えること、前記ポリマー前駆物質に紫外線を照射することを含む。重合の後、当該方法は、ダイから複合材料を取り出すこと、当該複合材料を機械加工して所望の形状とすること、当該複合材料に粒子を吹き付けること(sanding)、及び当該複合材料に1以上の電極を付することを含んでいてもよい。
ある態様では、アンテナアセンブリーは、高誘電定数を有する複合材料であって、さらに高誘電定数セラミックス粒子とポリマー材料との配合物を含む複合材料を含んでいてもよい。当該アンテナアセンブリーには、また、伝導性シートもしくは伝導性ワイヤーが含まれる。これらは、銅を含んでいてもよい。当該アンテナアセンブリーは、螺旋アンテナ、誘電体共振器アンテナ、もしくは他の任意の適切なアンテナであってもよい。典型的には、本明細書に開示された、高誘電定数複合材料を含むアンテナは、同様の従来のアンテナよりも小さい寸法を有するように製造することができる。
他の態様では、当該高誘電定数複合材料を容量性デバイスもしくは高エネルギー保存デバイスに組み込んでもよい。容量性デバイスは、高い誘電定数及び高い絶縁耐力を有する。さらに、容量性デバイスは、高誘電定数複合材料により分離された2以上の電極を含んでいる。当該容量性デバイスは、単一の層として、もしくは、多層構造として形成してもよいし、当該容量性デバイスは、高密度エネルギー保存及びフィルタリングのために使用してもよい。さらに、当該高誘電定数複合材料が組み込まれた容量性デバイスを、従来のキャパシターの代替物として、様々なアプリケーションにおいて使用してもよい。
図1A〜Cは、様々な実施の形態における高誘電定数複合材料の断面図である。 図2は、ある実施の形態に係る高誘電定数複合材料の断面図である。 図3は、ある実施の形態に係る高誘電定数複合材料の断面図である。 図4は、ある実施の形態に係る高誘電定数複合材料の断面図である。 図5A〜Cは、ある実施の形態に係る高誘電定数材料の粒子の機能化及びバインディングのスキームを示している。 図6は、ある実施の形態に係る機械加工された高誘電定数複合材料の平面図である。 図7は、ある実施の形態に係る機械加工された高誘電定数複合材料の平面図である。 図8A〜Bは、ある実施の形態に係る機械加工された高誘電定数複合材料の平面図である。 図9は、ある実施の形態に係る機械加工された高誘電定数複合材料の平面図である。 図10は、ある実施の形態に係る高誘電定数複合材料についての誘電定数範囲及び損失正接範囲を示したグラフである。 図11は、ある実施の形態に係る高誘電定数複合材料についての誘電定数範囲及び損失正接範囲を示したグラフである。 図12は、ある実施の形態に係る高誘電定数複合材料についての誘電定数範囲及び損失正接範囲を示したグラフである。
本発明は、高誘電定数を有する複合材料に関する。特に、本発明は、高周波数領域、および高絶縁耐力領域において高い誘電定数を有し、複雑な形に形成もしくは機械加工することができる複合材料に関する。アンテナ、無線通信コンポーネント、マイクロ波通信コンポーネント、高エネルギー密度キャパシター、高電圧絶縁体、高誘電定数を有する複合材料から利点を得ることができる他のアプリケーションを製造するため、当該セラミックス複合材料を使用してもよい。本明細書において使用されているように、高誘電定数とは、約20以上の誘電定数を有する材料を意味する。
様々な実施の形態において、高誘電定数複合材料は、約2nm〜約2000μmの範囲のセラミックス粒子配合物を含む。他の実施の形態には、約10nm〜約1000μm、50nm〜約500μm、もしくは200nm〜約220μmの範囲のセラミックス粒子の配合物が含まれる。他の実施の形態では、高誘電定数複合材料は、単一の大きさのセラミックス粒子を含む。同様に、当該高誘電定数複合材料は、2つのモード、3つのモード、もしくはそれ以上のモードを有する粒子の配合物を含んでいてもよい。好ましくは、当該高誘電定数複合材料は、3つのモードを有するセラミックス粒子配合物を有する。全ての実施の形態において、当該セラミックス粒子配合物は、セラミックス充填率(すなわち、セラミックス粒子により占有されている複合材料構造中における体積分率)、誘電定数、セラミックス複合材料の他の効果的な特性が増加するように構成されている。
ある実施の形態において、当該高誘電定数複合材料は、その場重合(in-situ polymerization)を用いて製造される。当該その場重合において、ポリマー前駆物質は、当該前駆物質の重合及び架橋前に混合され、セラミックス粒子とともに圧縮される。その場重合は、さらに、当該セラミックス複合材料の充填率を増加させる。さらに、当該その場重合により、ポリマーと無機性セラミックス粒子の表面との間の直接結合が可能となる。典型的には、当該ポリマーは、如何なる金属を含まない、実質的に絶縁性の、もしくは非伝導性の誘電ポリマーである。重合後に形成された非金属性誘電ポリマーのマトリクスにより、より高いブレークダウン電圧が可能となり、複合材料の寿命が延びる。
ある実施の形態において、当該高誘電定数複合材料は、誘電流体、好ましくは高誘電定数を有する流体に含浸させてもよい。当該誘電流体は、複合材料内に残存する如何なるボイドを充填し空気により占有されたデッドスペースを排除することにより、複合材料の誘電特性が改善される。
本明細書において開示された高誘電定数複合材料は、強固な機械特性、高い絶縁耐力、複雑な形状を有し、もしくは低温形成環境(low temperature forming environments)を要する機械加工可能な誘電材料を要求するアプリケーションでの使用に適している。
セラミックス粒子
以下、図1A〜Cを参照すると、高誘電定数複合材料100A〜Cについての粒子配合物の様々な態様が示されている。ここで示されているように、複合材料100A〜Cは、ポリマーバインダー108により一体化された少なくとも1種の誘電粒子102〜106の配合物を含む。例示のため、当該粒子102〜106は、図1A〜Cにおいて配合物の規則的なパターンを有するように示されている。様々な実施の形態において、当該粒子102〜106をランダムに配置してもよく、結果的にランダム粒子充填となる。当該粒子102〜106のランダム配置に拘わらず、当該粒子は、攪拌及び混合により、複合材料においてムラ無く均一に分散され、誘電定数及び絶縁耐力を含む、複合材料の粒子密度及び他の特性が当該材料において均一となる。
当該複合材料は、如何なる高誘電定数を有する粒子を使用することにより作製してもよい。好ましくは、当該粒子102〜106は、以下に限定される訳ではないが、バリウムチタン酸塩(BaTiO)、ストロンチウムチタン酸塩(SrTiO)、バリウムストロンチウムチタン酸塩(BST)粒子(化学式Ba(1−X)SrTiO)を含むセラミックスである。BST粒子は、独立の粒子として組み込まれてもよく、もしくは、BaTiO粒子複合物の成分として、複合材料100に含まれていてもよい。当該複合材料粒子のための他の適切な材料には、鉛ジルコン酸塩チタン酸塩(PZT、すなわち、Pb[ZrTi1−X]O、ここで0≦X≦1)が含まれる。さらに、他のペロブスカイト材料、非ペロブスカイト材料、非線形強誘電性材料、反強誘電性材料を使用してもよい。
ペロブスカイト粒子は、特にユニットセルがテトラゴナル構造を有する場合、磁気抵抗、強固な誘電特性、格子構造の固有の両極性等の数多くの特性を有するため、望ましい。さらに、ペロブスカイト構造に固有の結合角の柔軟性により、ある電子アプリケーションにおいて望まれる様々な分子歪み(ヤーンテーラー歪みを含む)を可能にする。
さらに、粒子102〜106は、耐熱性セラミックス粒子、非耐熱性セラミックス粒子、もしくは、これらの組み合わせであってもよい。当該セラミックス粒子102〜106は、当該粒子のキュリー温度が、複合材料100A〜Cについての予定されたオペレーション温度とかなり異なるように選択されてもよく、これにより、複合材料の誘電率において相対的安定性が確実なものとなる。例えば、最終複合材料のオペレーティング温度と約20℃以上異なるキュリー温度を有する粒子102〜106を選択してもよい。別の実施の形態では、セラミックス粒子102〜106は、当該粒子のキュリー温度が、複合材料100A〜Cについての予期されたオペレーティング温度と同じもしくはこれに近くなるように選択してもよく、複合材料の誘電定数が最大化される。さらに、複合材料の絶縁耐力及び誘電定数がピーク値にあるかもしくはこれとは反対に安定である温度範囲を拡張するために、様々なキュリー温度を有するセラミックス粒子102〜106を選択してもよい。
セラミックス粒子は、図1A〜Cにおいて球状として示されているけれども、以下に限定される訳ではないが、球形状及び不規則な形状を含む様々な形状を有していてもよい。図2〜3は、それぞれ立方体形状の粒子及び球形状の粒子の配合物を含む複合材料100D及び100Eを示している。図4は、複合材料100Bと同様の複合材料を製造するために使用されうる粒子102及び104の混合物200を示している。不規則な形状は、全ての粒子102〜106にとって好ましい。これは、不規則な形状により、典型的には、概して、高い充填密度となり、これにより、複合材料100A〜Eについてより高い誘電定数となる。粒子102〜106は如何なる形状であってもよく、粒子サイズを参照する際に使用する直径なる文言は、当該粒子の公称ディメンジョンを意味する。例えば、不規則な形状の粒子の直径は、当該粒子の平均直径を意味する。同様に、略立方体の粒子の直径は、当該粒子のエッジ長さを意味する。楕円形状等の他の粒子形状については、当該直径は、最も大きな軸もしくは横断長さを意味する。
図1Aに示される複合材料100Aは、およそ2nm未満からおよそ2000μmより大きい範囲まで直径に幅があり、誘電体粒子102〜106の3つのモードを有する配合物を有する。各サイズ範囲における粒子102〜106は均一であってもよい。別の実施の形態では、各サイズ範囲内の粒子は、当該サイズ範囲内で様々なサイズを有していてもよい。同様に、各サイズ範囲(すなわち、小、中、大)内の、各サイズ範囲にわたる粒子102〜106は、同じ材料であってもよいし、異なる材料、複合材料であってもよい。例えば、バリウムチタン酸塩、ストロンチウムチタン酸塩、及びバリウムストロンチウムチタン酸塩粒子を、各サイズ範囲内において、または複数のサイズ範囲に亘って使用してもよい。
粒子サイズの分布及び範囲は、複合材料100A〜Cのセラミックス充填率及び誘電定数が増加するように選択される。如何なるサイズのセラミックス粒子を使用してもよいが、最も小さい粒子102についての範囲を、製造限定、及び、小さい粒子が凝集することを維持するという要求により制限してもよい。これは、小粒子の凝集が複合材料100A〜Cの誘電特性を低下させうるからである。ある実施の形態では、小粒子102は、直径がおよそ50nmである。しかしながら、2nm程度の小粒子を使用してもよい。反対に、小粒子102として50nmより大きい粒子を使用してもよい。しかしながら、最も小さい実現可能なナノ粒子を使用して当該粒子の充填率を最大化することが好ましい。
典型的には、最も大きい粒子106は、最終複合材料100A〜Cの厚さに関連する実施上の配慮点のみにより制限される。例えば、任意の単一の大粒子106は、複合材料100A〜Cの全膜厚の約10%未満もしくはそれと同じであることが好ましい。例えば、およそ2〜2.5mmの厚さの複合材料を、およそ220μmの大きさの大粒子106を使用して製造してもよい。同様に、薄い複合フィルムを、より小さい寸法を有する大粒子106を使用して製造してもよい。
ある実施の形態では、中粒子104のサイズ範囲は、中粒子のサイズの範囲が、最も小さい粒子102についてのサイズ範囲と大粒子106についてのサイズ範囲との共通のファクターと区別されるように、算出される。例えば、50nmの小粒子102および50μmの大粒子106を使用するとき、大粒子サイズの、小粒子サイズに対する比率は、1000である。中粒子104のサイズ範囲を決定するため、1000の平方根(およそ31.6)を係数として使用し、中粒子サイズおよそ1.58μm(すなわち、50nm×31.6もしくは50μm/31.6)を決定する。他の実施の形態では、中粒子104のサイズ範囲は、大粒子106のサイズ範囲に、より近くてもよいし、もしくは、小粒子102のサイズ範囲に、より近くてもよい。
各所望の粒径分布のセラミックス粒子102〜106を商業的に購入してもよいし、別の態様では、大きなセラミックス粒子を粉砕して所望のサイズとすることにより製造してもよい。様々な実施の形態において、粒子サイズの分布を、様々な具体的な製造プロセスもしくは爆発しやすい製造プロセスにおいて使用されるものと同様の数式を用いることにより最適化してもよい。さらに、使用前に、セラミックス粒子を焼結させてもよい。
以下に限定される訳ではないが、例示すれば、複合材料100Aは、約40μm〜約220μmの直径を有するBaTiO大粒子106と、約500nm〜約5μmの直径を有するBaTiO中粒子と、約500nm未満の直径を有するBaTiOもしくはBSTからなる小粒子102とからなるセラミックス粒子の3つのモードを有する分布を含んでいてもよい。ある実施の形態では、最も小さい粒子は、およそ2nm以下の直径を有していてもよい。
好ましくは、各サイズ分布の比率並びに各粒子サイズの体積分率を算出して、最も高い充填率を達成し、複合材料100A〜C内のポリマーバインダー108の体積を最小化する。本明細書において使用されているように、体積分率は、混合物の全ての成分の体積で除された当該成分(具体的には、粒子もしくはポリマー)の体積を意味する。例えば、3つのモードを有する粒子の配合物を有する複合材料100Aの実施の形態において、大粒子106、中粒子104、小粒子102の比率は、およそ65:25:10であり、大粒子は、複合物の質量と体積の最も大きな部分を構成する。他の具体例において、およそ65〜80%の大粒子、およそ15〜20%の中粒子、およそ5〜15%の小粒子の比率を用いてもよい。他の任意の比率を用いてもよいが、粒子の配合物の比率は、粒子のサイズおよび粒子の各配合物についてのボイド率(void fraction)に基づいて決定される。また、最も大きな粒子106は、典型的には、最も大きな割合の質量と体積を有し、一方、中間のサイズの粒子は、2番目に大きな割合を有する。
様々な他の実施の形態において、複合材料は、図1Cに示すような単一のサイズ範囲に含まれる粒子からなるか、もしくは、複合材料は、図1Bに示すような2つのモードを有する配合物を有していてもよい。また、4つ以上のモードを含む他の配合物を使用してもよい。さらに、複合材料を作製する際に使用される粒子のサイズは、”近接する”サイズ範囲に含まれる必要はない。例えば、複合材料は、図4に示すように、大粒子106と小粒子102との混合物を使用することにより作製してもよい。
様々な実施の形態において、セラミックス粒子102〜106の表面を機能化して粒子とポリマーバインダーとの間の直接結合を増やしてもよい。表面を機能化する方法は数多く存在する。例えば、表面300を水酸基化することにより各粒子102〜106を機能化して、図5A〜Cに示すように、水酸(-OH)基302を導入してもよい。粒子102〜106を過酸化水素により処理することにより水酸基302を導入してもよいが、しかしながら、過度に粒子を修飾することなく粒子表面を水酸基化する他の適切な方法を使用してもよい。
セラミックス粒子102〜106の表面を一旦水酸基化して、例えば、シランおよびジルコン酸塩を使用して、セラミックス粒子の表面を機能化してもよい。以下に限定される訳ではないが、例示すれば、ビニルトリメトキシシランおよび水の副生成物306等のシラン系ポリマー前駆物質304の加熱された溶液は、粒子表面を機能化し当該粒子表面に直接結合させる表面処理剤として機能するとともに、全てのセラミックス表面102〜106の間に密に架橋された構造308を形成するバインディング材料として機能する。
ポリマーバインダー
ポリマーバインダー108は、以下に限定される訳ではないが、シアネートエステルもしくはポリシアヌレートを含む任意の誘電性ポリマーであってもよい。好ましくは、ポリマーバインダー108は、不可逆的に硬化させたポリマー材料である。しかしながら、他のポリマー材料を使用してもよい。ポリマーバインダー108は、また、好ましくは小さな分子サイズを有し、粒子表面に直接接合することができ、密に架橋されたポリマーネットワークを形成することが可能な任意のポリマーもしくはポリマー前駆物質であってもよい。また、別の態様では、これらの特性を必ずしも有しないポリマーもしくはポリマー前駆物質を使用してもよい。これらには、他の中でも、ゲルポリマーおよびセルロース系ポリマーが含まれる。
ある実施の形態では、ポリマーバインダー108は、その場重合されセラミックス粒子102〜106に直接結合するポリマー前駆物質から構成される。他の実施の形態では、水等のある溶媒の存在下において膨潤する寒天等のゲル状ポリマー前駆物質の溶融物から構成される。これらの実施の形態において、ポリマーバインダー108は、ゲル状ポリマー前駆物質、溶媒、および粒子102〜106からなる混合物が冷却され、溶媒が除去されたときに形成される。
好ましくは、ポリマーバインダー108もしくはポリマー前駆物質は、金属粒子を含まない。非金属のポリマーマトリックスを含む複合材料により、当該複合材料のブレークダウン電圧はより高くなり、その寿命はより長くなる。
ポリマー前駆物質を用いるとき、当該ポリマー前駆物質は、セラミックス粒子102〜106の配合物と混合され、当該配合物に浸透することができ、各粒子の表面と接触する。例えば、トリアルコキシシラン、より詳細にはビニルトリメトキシシラン、トリエトキシビニルシラン、アミノプロピルトリエトキシシラン、もしくはこれらの組み合わせ等のシラン系ポリマー前駆物質を用いて、ポリマーバインダー108を作製してもよい。さらに、他のシラン、ジルコン酸塩、もしくはチタン酸塩系カップリング剤もしくは重合によりポリシルセスキオキサンを生成するポリマー前駆物質を使用してもよい。好ましくは、ポリマー前駆物質は、当該ポリマー前駆物質が混合物を通って粒子表面300まで浸透し粒子102〜106の表面に直接接合することを可能とする物理的および化学的特性を有する。好ましくは、ポリマー前駆物質は、セラミックス粒子間を流動し粒子表面300を被覆することができる程度に低い粘性を有する。複合材料100A〜Eの生成の間に加えられる加圧下、および、任意ではあるが、加熱下、ポリマーバインダー108および/またはポリマー前駆物質は、セラミックス粒子表面300上において、ナノメートルレベル、サブナノメートルレベルの欠陥(imperfections)に浸入する。それにより、ポリマーバインダー104は、粒子102〜106の界面におけるエアーボイドを排除する。以下に限定される訳ではないが、例示すれば、シラン、チタン酸塩および/またはジルコン酸塩系ポリマー前駆物質を用いてセラミックス粒子表面300間を直接接合することを容易にし、マトリックス308等の密に架橋されたポリマーマトリックスが形成される。
様々な実施の形態において、最終複合材料100A〜Eの誘電定数は、選択されたポリマーバインダー104に基づく使用により最適化してもよい。ある具体例において、所望のシラン系ポリマー前駆物質は、典型的なシラン系ポリマー前駆物質より高いシラン濃度を有し、無機系セラミックス粒子102〜106を接着する付加的なカップリング剤は必要ではない。付加的なポリマー高分子等の副次的なバインディング剤を排除することにより、さらに、セラミックス充填率が改善され、それにより、複合材料100A〜Eの誘電定数が増加する。
ある実施の形態において、ポリマーバインダー108は、シアノ樹脂からなる。シアノ樹脂バインダーにより、数百MHzの周波数において約10〜約55の間で変化しうる誘電定数を有する複合材料100A〜Eが生成されるであろう。例えば、ポリマーバインダーは、日本、東京の信越化学工業により製造されたCR−S等の市販品であってもよい。CR−Sは、高い誘電定数および良好な強度を有し機械加工可能であるシアノエチル化されたセルロースポリマーである。
他の実施の形態では、複合材料100A〜Eの誘電定数を、ゲル状のポリマー前駆物質、好ましくは、典型的には寒天の形態のアガロースを使用することにより増加させる。ゲル状ポリマーは、天然抽出され、もしくは合成により製造されたバイオポリマーであってもよい。ゲル状ポリマー前駆物質は溶媒に溶解され、セラミックス粒子102〜106の配合物を有する複合モールドにおいて圧縮される。その後、複合モールドを加圧下冷却する。これにより、ゲル状ポリマー前駆物質は、溶媒の存在下膨潤することができる。複合モールドは、その後、ポリマー前駆物質の溶融温度未満の温度まで再加熱され、溶媒を除去し、それにより、ポリマーバインダー108が生成される。その結果、ポリマーバインダー108の体積は、複合材料の全構造を変えることなく、これ以前に膨張していたポリマー前駆物質の体積から減少する。
減少した体積のポリマーバインダー108は、セラミックス粒子102〜106周辺においてボイドもしくはキャビティーを形成しうる。誘電液体をその後当該複合材料中に含浸させ、複合材料内において全てのキャビティーもしくはボイドを充填し置換して、セラミックス粒子102〜106の表面300を被覆する。ゼラチン、カラギーン、溶媒の存在下膨張するが誘電液体を吸収しないポリマーバインダー108および誘電液体の存在下膨張するポリマーバインダー108の他の任意の前駆物質を含む他のポリマー前駆物質を用いてもよい。
誘電液体
誘電流体は、フィラー流体であり、複合材料中に含浸され、複合材料内に存在する任意のボイドに浸透し当該ボイドを満たすものである。当該誘電流体は、また、ナノメートルおよびサブナノメートルレベルで、セラミックス粒子の任意の露出された表面300を被覆する。誘電流体の添加により、当該材料中においてボイドを置換することにより当該複合材料の誘電定数および絶縁耐力の両方を増加させることができる。また、当該複合材料の気孔率を減少させ、セラミックス粒子の境界面を強化することができる。複合材料を誘電流体中に浸漬することにより、形成された複合材料中に誘電流体を含浸させることができる。誘電流体をさらに毛細管現象により複合材料中に注入してもよいし、または、真空もしくは他の加圧システムの助けを借りて当該材料内に強制的に導入してもよい。
他の実施の形態では、誘電流体は、高い誘電定数を有する。例えば、当該高い誘電定数は、以下に限定される訳ではないが、水、グリセリン、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、グリセリンカーボネート、ブチレンカーボネートおよびこれらの組み合わせ等のアルキレンカーボネートであってもよい。反対に、低い誘電定数を有する誘電流体を使用して、当該複合材料の絶縁耐力を増加させ、一方、それほどではないにせよ当該複合材料の誘電定数を増加させる。低誘電定数を有する具体的な誘電流体には、電気的絶縁体において使用されるようなオイルが含まれる。好ましくは、当該誘電流体は、高誘電定数、低い粘性、低い誘電損失、および低い蒸発率を有する。
当該誘電流体を、ポリマーバインダーのその場重合により形成された複合材料、並びに、ゲル状ポリマー前駆物質から形成された複合材料に含浸させてもよい。さらに、任意ではあるが、誘電流体が注入された複合材料を、任意の適切なガス不透過性材料により被覆し、誘電流体の蒸発を抑制もしくは減少させてもよい。例えば、複合材料をシラン、チタン酸塩、および/またはジルコン酸塩系ポリマーにより被覆してもよい。
他の実施の形態では、100〜1000MHzの周波数において約100の誘電定数を有する複合材料を、その場重合の後ポリシルセスキオキサンを生成させるシラン、チタン酸塩、ジルコン酸塩等の化学物質を使用して製造してもよい。これらの化学物質および結果として得られるポリシルセスキオキサンを含有するポリマー前駆物質は、小さな分子サイズを有する。そして、当該ポリマー前駆物質は、セラミックス粒子表面に直接結合し、密に架橋されたポリマーネットワークを形成するのに適している。
さらに別の態様では、100〜1000MHzの周波数において約550の誘電定数を有する複合材料を、水の存在下膨潤するゲル状ポリマー前駆物質を使用して製造してもよい。好ましくは、当該ゲル状ポリマー前駆物質は、アルキレンカーボネートの存在下膨潤しないが、水の存在下膨潤する。さらに、好ましいゲル状ポリマー前駆物質は、セラミックス粒子102〜106と混合する前に溶解させてもよく、乾燥させたとき高い強度を有し、高い融点を有し、2つのモードを有するものである。
複合材料の製造工程
上述したように、セラミックス粒子102〜106を商業的に入手してもよいし、もしくは、粉砕プロセスの間作製してもよい。セラミックス粒子が粉砕により形成されるある実施の形態では、メチルエチルケトン等の溶媒を使用して、当該粒子の凝集を抑制する。以下に限定される訳ではないが、アセトン、メチルプロピルケトン、ポリメチルメタクリレート、もしくはジクロロメチレンを含む付加的な溶媒を使用してもよい。さらに、粉砕プロセスに表面活性剤を加えて凝集を抑制してもよい。以下に限定される訳ではないが、例示すれば、当該表面活性剤は、オレイン酸、アルキルベンゼン−スルホン酸もしくはホスフェートエステルであってもよい。好ましくは、当該表面活性剤は、極性の添加物である。さらに、当該表面活性剤は、セラミックス粒子の表面を機能化する役割を果たし、ポリマーバインダーとの結合を高める。
様々な実施の形態において、セラミックス粒子を焼結して、ポリマー前駆物質もしくはバインダーとの混合前に、硬化された粒子を製造してもよい。焼結された粒子は、多孔性を減少させる。これにより、粒子中のボイドが減少し、当該粒子の粒子充填率が増加し、ポリマー前駆物質もしくはバインダーを当該粒子中に浸入することが抑制もしくは少なくとも最小化される。
ある実施の形態では、セラミックス粒子、および、シラン、チタン酸塩、もしくはジルコン酸塩を含むポリマー前駆物質(例えば、ビニルトリメトキシシラン、もしくはトリエトキシビニルシラン)の混合物をさらに水と混合し、攪拌しながら蒸発させて調製する。例えば、当該混合物を約100℃〜約200℃の温度で調製してもよい。当該混合物を加熱することにより、セラミックス粒子の表面を機能化させる速度を増加させ、ポリシルセスキオキサンネットワークの形成速度を増加させる。
当該複合材料をさらにダイにおいて乾式プレスすることにより形成し、当該材料を成形する。例えば、セラミックス粒子102〜106、ポリマー前駆物質、および任意の表面活性剤からなるペーストをダイ中において圧縮する。典型的には、当該ダイは、機械的もしくは水圧式手段を用いて押圧し、ペーストを圧縮して当該ダイの形状とする。他の実施の形態では、モールドとして機能する柔軟膜(flexible membrane)を使用して、当該ペーストを平衡に押圧する静水圧プレス成形により当該複合材料を形成してもよい。複合材料のペーストを押圧することは好ましい製造方法であるが、複合材料を、スピンコーティングもしくは溶液キャスティング(solution casting)により形成してもよい。
様々な実施の形態において、複合材料を約100ポンド/平方インチ(PSI)から30メートルトン/平方インチを遙かに超える圧力で押圧してもよい。当該複合材料100は、二方向押圧技術もしくは一方向押圧技術により作製してもよい。しかしながら、他の押圧技術を使用してもよい。ある実施の形態では、二方向押圧技術は、複合材料において形成される密度勾配を排除し、当該複合材料に亘って均一な誘電定数としうる。反対に、密度勾配が存在することが望まれる場合、一方向押圧プロセスを実施して複合材料を製造することにより、当該複合材料において粒子の密度を変化させてもよい。
ポリマー前駆物質のその場重合を容易にするために、ペーストを押圧した後、もしくはペーストの押圧と同時にダイを加熱して、ポリマーバインダー104を形成する。他の実施の形態では、ポリマー前駆物質を、紫外線(UV)照射により、もしくは触媒を添加することにより、重合もしくは硬化させて化学重合を引き起こしてもよい。ある実施の形態では、ポリマーバインダー108は、セラミックス粒子102〜106の表面に直接結合し密に架橋された構造が形成される。そのため、バインダーとして機能する付加的なポリマーが必要でない。
様々な実施の形態では、ポリマーバインダー108およびセラミックス粒子102〜106間に存在しうるあらゆるボイドを充填するため、ポリマー前駆物質の重合後に、高誘電定数を有する誘電流体を加える。特に、フィラー液体は、セラミックス粒子102〜106の表面300上において、ナノメートルおよびサブナノメートルレベルで境界面を改質する。
注入された誘電液体の蒸発を防止し、複合材料の多孔率を減少させるため、最終複合材料を被覆してもよい。その後、複合材料を切断し、機械加工し、および/または粒子を吹き付けて、所望の大きさに形成してもよい。付加的な仕上げ加工には、1以上の電極を最終複合材料に付することが含まれうる。具体的には、電極は、プラチナ、金、もしくは任意の適切な導電性材料であってもよい。ある実施の形態では、当該電極を直接スパッタして複合材料上に形成し、電極と複合材料との間の任意のエアーギャップを排除してもよい。
様々な実施の形態において、その場重合プロセスにより、少なくとも80%の粒子充填率が達成され、それに対応してより高い誘電定数となる。また、当該その場重合プロセスにより、損失正接および誘電定数を同時に調整することができ、複合材料100の最終アプリケーションによって決まる所望の条件に適合させることができる。粒子のマトリックスを結合させるために使用されるポリシルセスキオキサンにより、高粘性ポリマーおよびエポキシで粒子を結合させる必要性が排除される。
複合材料
機械加工された高誘電定数複合材料の具体例を図6〜9に示す。図6に示すように、複合材料100A〜Eを切断し機械加工して固体のディスク400とする。スケール感を持たせるため、定規線402を示しているが、しかしながら、複合材料は、如何なる大きさ、如何なる構成となるように製造してもよい。図7は、付加的な構成要素を受容するため、機械加工され基板500とされた複合材料の写真である。図8Aは、機械加工され複数の環状のディスク600A〜Gとされた複合材料を図示する。図8Bに示すように、環状のディスク600A〜Gをロッド602にマウントし、ファスナー604A〜Bにより固定してもよい。図9は、ディスク700として製造された複合材料を図示する。さらに、単一の薄層シートもしくは複数層の複合キャパシターを、高誘電複合材料を使用して製造してもよい。
図10に示すように、およそ100の平均誘電定数を有する複合材料についての誘電定数のプロファイル1000は、実際、200MHz〜4.5GHzの周波数領域において、およそ108〜およそ90もしくは+/−10%の範囲で変化する。ここに示したように、全周波数範囲に亘って損失正接のプロファイル1002は、0.12未満であり、500MHzより小さい。損失正接は0.05未満である。上述したように、損失正接および誘電定数は、選択された粒子混合物、製造中加えられた熱および圧力、熱および圧力が加えられた期間により予め決定してもよい。ある実施の形態では、2GHzにおいて0.08より小さい損失正接を達成しており、他の実施の形態では、0.001未満の損失正接も可能である。低い損失正接は、高誘電定数複合材料を使用する様々なアプリケーションに拡張される。
およそ45の平均誘電定数を有する複合材料についての誘電定数と損失正接の範囲を図11に示す。ここに示されているように、誘電定数のプロファイル1100は、200MHz〜4.5GHzの周波数領域において、約49〜約39の範囲で変動する。全周波数範囲における損失正接のプロファイル1102は0.14未満であり500MHzより小さく、損失正接は0.08未満である。図12は、およそ550のピーク誘電定数を有する複合材料についての誘電定数範囲および損失正接範囲のプロファイル1200を図示する。ここに示すように、誘電定数は、200MHz〜4.5GHzの周波数領域においておよそ550〜およそ400の範囲で変動する。全周波数範囲における損失正接のプロファイル1202は0.35未満であり、500MHzより低く、当該損失正接は、およそ0.125未満である。図10〜12に示される複合材料の実際の誘電定数は、部分的に、測定方法における欠陥、および、試験された複合材料および試験装置における表面欠陥のため、示されたものよりおよそ10%高い。
オペレーション中、高誘電定数複合材料の電場は、単一のブレークダウンについて約1〜1.84MV/cmの範囲に見られる。本明細書において開示されている混合技術に対するバリエーションとして、いくつかの実施の形態では、電場ブレークダウン特性は、4MV/cmを遙かに超えるところまで改善することができた。そのため、高誘電定数複合材料は、200J/cmを超え、1000J/cm以下のエネルギー貯蔵密度を有していてもよい。ある実施の形態では、高誘電定数複合材料は、室温において、およそ20J/cmのエネルギー密度を有する。したがって、単一層もしくは複数の層の低損失キャパシターを、本明細書において開示されたその場重合プロセスを使用して製造することができる。さらに、200MHzにおいて550を超え20KHzにおいて56000程の誘電定数を有する複合材料が製造されている。
複合材料のための具体的な使用
高誘電定数複合材料100A〜E、400、500、600A〜G、および700は、以下に限定される訳ではないが、アンテナ、キャパシター、高エネルギー貯蔵デバイス、および高電圧絶縁体を含む様々なアプリケーションに適する。高誘電定数複合材料の高周波数特性により、それらは、以下に限定される訳ではないが、アンテナ、マイクロ波基板を含む高周波マイクロ波伝送コンポーネントのための理想的な材料となる。マイクロ波キャビティー、高エネルギー密度キャパシター、および高周波キャパシターを調整するために高誘電定数材料を使用してもよい。以下に限定される訳ではないが、例示すれば、高誘電定数材料は、高パワーアンテナにおいて使用するのに適している。したがって、誘電性装荷アンテナのサイズは、本開示の高誘電定数複合材料を組み込むことにより最小化することができる。特に、当該複合材料は、螺旋アンテナ、誘電共振器アンテナ、もしくは、複合材料の導入により、利点が得られ大きさが減少しうる任意のアンテナに組み込んでもよい。例えば、ある実施の形態によれば、本明細書において開示された高誘電定数複合材料を組み込んだアンテナを、6分の1〜10分の1に小型化して製造することができる。他の実施の形態では、高誘電定数複合材料を組み込んだアンテナは、チュ-ハリングストンリミット(チュ-リミット)に等しいディメンジョンまでさらに減少しうる。
典型的には、アンテナの1以上のディメンジョンは、当該アンテナ材料を伝播する電磁波の波長の関数である。したがって、所定の周波数についてのアンテナサイズは、誘電定数の平方根を超えるものと略比例する。他の側面では、複合材料100を使用して、空気の誘電体を利用する従来のアンテナのサイズのおよそ10分の1以下のブロードバンドアンテナが含まれるアンテナを製造することができる。
アンテナに加えて、当該複合材料を使用して、従来のキャパシターの機能を改善し、そのディメンジョンを小さくしてもよい。2つのポイント間のキャパシタンスは、これらの2つのポイントを分離する材料の誘電定数に比例する。高誘電定数を有する複合材料を組み込むことにより、所定のキャパシタンスが要求される電極の領域は、従来の誘電体の誘電定数の増加に比例して減少する。そのため、高誘電定数複合材料が組み込まれたキャパシターは、従来のキャパシターよりコンパクトにすることができる。さらに、キャパシターに貯蔵されたエネルギーは、当該キャパシターの電圧の二乗に従って増加する。従来の高誘電定数セラミックス材料と比較して、高い絶縁耐力を有する高誘電定数材料を組み込むことにより、同じ体積中に保存できるエネルギーが、従来の高誘電定数材料における絶縁耐力の増加分の二乗に従って増加する。キャパシターのエネルギー密度は、誘電定数および誘電体内の電場の二乗に比例するため、高誘電定数および高絶縁耐力を有する複合材料を組み込んだキャパシターのエネルギー密度は、従来の低誘電定数材料および従来の高誘電定数セラミックスにより達成されるものより大きなオーダーである。
複合材料は、また、高電圧絶縁体に組み込んでもよい。複合材料により、より大きな電場制御および電場成形(field shaping)を可能とする。電場成形により、さらに、絶縁体のディメンジョン、特に長さを大幅に減少させることができる。
高誘電定数複合材料調製方法
実施例1
以下に限定される訳ではないが、例示すれば、200MHz〜4.5GHzに亘る周波数において約75〜140の実証された誘電定数を有する高誘電定数複合材料を調製するために使用される具体的な方法が提供される。最初に、およそ250mlの水および250mlのトリエトキシビニルシランをドラフト(fume hood)内の開口ビーカーに注入した。当該混合物の丁度沸点未満の温度でこの液体を磁気式スティーラーを用いて混合した。当該混合物を熱源から離し、混合物が混和性(miscible)を有するようになったとき攪拌を中止した。
当該溶液を即時利用のために室温まで冷却した。あるいは、当該溶液は、長期間の保存のため冷却してもよい。当該溶液が冷却され室温に達したとき、セラミックス粉末の混合物を調製した。当該混合物は、65μm〜150μmの直径を有する65質量%のBaTiO粒子、0.5μm〜3μmの直径を有する25質量%のBaTiO粒子、100nm未満の直径を有する10質量%のBaTiOおよびBST粒子から構成されていた。セラミックス粉末を、およそ2分間ミキサーミルで混合した。過剰な混合時間により大粒子がより小さなサイズまで粉砕されるため、これを回避するように気を付けた。
室温まで冷却された混和性の溶液を手動で攪拌しながら粉末混合物中に加えた。ペーストが作成されるまで、混和性の溶液を加えた。当該ペーストは、均一性(light consistency)を有し、その形状を保持するのに十分な粘性を有していた。その後、乾式プレスダイにペーストを入れて、当該材料の均一な配合物とするため軽く押し固めた。
当該ダイをラボプレススタンド(lab press stand)に配置し、プレスを作動させてダイアッセンブリの上部ピストンと下部ピストンに力を加えた。およそ30メートルトン/平方インチの力をダイに加えた。当該力をダイに加えながら、当該ダイから放出された過剰の流体を除去した。当該力を加えたまま、ダイを加熱エレメントによりおよそ100°Fの温度まで加熱した。
ダイの温度を、およそ30分間所望のレベルに保持し、その後、加熱エレメントを停止させた。一方、ダイおよび押圧された複合材料を室温まで冷却した。冷却後、当該複合材料をダイから取り外し、機械加工し、粒子を吹き付けて所望の大きさとした。最後に、複合材料100に電極を取り付け、当該複合材料の誘電定数および損失正接を決定するため数多くの試験を行った。
実施例2
以下に限定される訳ではないが、例示すれば、200MHz〜4.5GHzに亘る周波数において400〜600の誘電定数を有する複合材料を調製するための他の具体的な方法を提供する。最初に、ペロブスカイトセラミックス粒子の混合物を準備した。当該混合物は、65μm〜150μmの直径を有する72質量%のBaTiO粒子、0.5μm〜3μmの直径を有する21質量%のBaTiO粒子、100nm未満の直径を有する7質量%のBaTiOおよびBST粒子から構成されていた。セラミックス粉末を、およそ2分間ミキサーミルで混合した。過剰な混合時間により大粒子がより小さなサイズまで粉砕されるため、これを回避するように気を付けた。
寒天、主としてアガロースをポリマーバインダーとして使用した。攪拌しながら、当該寒天を加熱し水中において高濃度となるよう溶解した。加熱しつつ、当該寒天および水溶液を、予め加熱された容器において、セラミックス粒子に徐々に加え混合した。その後、当該混合物を、予め加熱したダイにおいて加熱し押圧した。押圧後、圧縮された複合材料を加圧下冷却した。
当該圧縮された複合材料を当該寒天バインダーの融点未満の温度まで加熱することにより複合材料内の寒天をさらに乾燥させ、それにより、残存する水を蒸発させた。すでに水で膨潤されていない寒天バインダーは、体積が減少しており、それにより、複合材料において無数のチャンネルが形成されていた。ポリマーバインダーの体積が減少したにも拘わらず、密に充填されたセラミックス粒子の構造強度により、複合材料の全構造が収縮することが防止されている。その後、複合材料を誘電流体に浸漬することにより、複合材料に誘電流体が含浸し、ポリマーバインダーとセラミックス粒子表面との間に残存するボイドが誘電流体で満たされた。当該誘電流体は、50%のエチレンカーボネートと50%のプロピレンカーボネートとからなるアルキレンカーボネートの混合物であった。
本発明に係る材料、デバイス、および方法は、様々な実施の形態として組み込むことができるが、上ではこれらのうち一部についてしか例示もしくは記載していない。本発明は、その精神もしくは基本特性から逸脱することなく、他の特定の形態で具体化することができる。記載された実施の形態は、全ての側面において、例示とのみ見なされ、限定と見なされない。そのため、本発明の技術的範囲は、添付のクレームにより示され、上述の記載により示される訳ではない。当該クレームの意味および等価の範囲にある全ての変更は、これらの範囲に含まれる。

Claims (114)

  1. 高誘電定数および高絶縁耐力を有する複合材料であって、
    高誘電定数セラミックス粒子の配合物と、
    ポリマー材料と、を含んで成り、
    前記ポリマー材料は、前記高誘電定数セラミックス粒子の配合物と混合され、その場でポリマーが形成されていることを特徴とする複合材料。
  2. 前記誘電定数が20より大きい請求項1記載の複合材料。
  3. 前記セラミックス粒子は単一の粒子サイズを有する請求項1記載の複合材料。
  4. 前記セラミックス粒子は約2nm〜約2000μmの直径を有する請求項1記載の複合材料。
  5. 前記高誘電定数セラミックス粒子の配合物が、2つのモードを有する配合物である請求項1記載の複合材料。
  6. 前記高誘電定数セラミックス粒子の配合物が、4つのモードを有する配合物である請求項1記載の複合材料。
  7. 前記高誘電定数セラミックス粒子の配合物が、3つのモードを有する配合物である請求項1記載の複合材料。
  8. 前記3つのモードを有する配合物の最も大きなもののセラミックス粒子の直径が40μm〜220μmである請求項7記載の複合材料。
  9. 前記3つのモードを有する配合物の中間のもののセラミックス粒子の直径が500nm〜5μmである請求項7記載の複合材料。
  10. 前記3つのモードを有する配合物の最も小さなもののセラミックス粒子の直径が2nm〜500nmの範囲にある請求項7記載の複合材料。
  11. 前記3つのモードを有する配合物が、40μm〜220μmの第1の範囲に第1の直径を有する少なくとも1つの第1セラミックス粒子と、500nm〜5μmの第2の範囲に第2の直径を有する少なくとも1つの第2セラミックス粒子と、2nm〜500nmの第3の範囲に第3の直径を有する少なくとも1つの第3セラミックス粒子と、を含む請求項1記載の複合材料。
  12. 前記3つのモードを有する配合物が、0.5μm〜3μmの第1の範囲に第1の直径を有する少なくとも1つの第1セラミックス粒子と、65μm〜150μmの第2の範囲に第2の直径を有する少なくとも1つの第2セラミックス粒子と、2nm〜200nmの第3の範囲に第3の直径を有する少なくとも1つの第3セラミックス粒子と、を含む請求項1記載の複合材料。
  13. 前記高誘電定数セラミックス粒子の配合物は50%以上の第1体積分率を有し、前記ポリマー材料は50%以下の第2体積分率を有する請求項1記載の複合材料。
  14. 前記セラミックス粒子がペロブスカイトである請求項1記載の複合材料。
  15. 前記ペロブスカイトは、バリウムチタン酸塩、ストロンチウムチタン酸塩、バリウムストロンチウムチタン酸塩、鉛ジルコン酸塩チタン酸塩、鉛マグネシウムニオブ酸鉛チタン酸塩、およびこれらの組み合わせが含まれる請求項13記載の複合材料。
  16. 前記ポリマー材料が、実質的に、2以上の高誘電定数セラミックス粒子間のボイドスペースを充填してなる請求項1記載の複合材料。
  17. 前記ポリマー材料が、前記高誘電定数セラミックス粒子の表面に直接結合してなる請求項1記載の複合材料。
  18. 他のセラミックス粒子の他の表面部と接触していない各セラミックス粒子の表面部は、前記ポリマー材料もしくは誘電液体フィラーと接触している請求項1記載の複合材料。
  19. 前記ポリマー材料は、無機系−有機系カップリング剤である請求項1記載の複合材料。
  20. 前記ポリマー材料は、シラン、チタン酸塩、ジルコン酸塩、もしくは、これらの組み合わせが含まれるカップリング剤から抽出されたポリマー前駆物質からなる請求項1記載の複合材料。
  21. 前記ポリマー前駆物質が反応してポリシルセスキオキサンが形成された請求項20記載の複合材料。
  22. 前記ポリマー前駆物質は、トリエトキシビニルシラン、ビニルトリメトキシシラン、およびアミノプロピルトリエトキシシランからなる群から選択されたトリアルコキシシランからなる請求項20記載の複合材料。
  23. ダイプレスにより圧縮されてなる請求項1記載の複合材料。
  24. 前記ポリマー材料の前駆物質が、前記ダイプレスにおける圧縮前に、高誘電定数セラミックス粒子の配合物と混合されてなる請求項23記載の複合材料。
  25. 前記前駆物質が、その場重合され架橋されてなる請求項24記載の複合材料。
  26. 前記前駆物質が、熱、化学触媒、もしくは紫外線の少なくとも1つにより重合されてなる請求項25記載の複合材料。
  27. さらに、誘電流体を含む請求項1記載の複合材料。
  28. 前記誘電流体は高誘電定数を有する請求項27記載の複合材料。
  29. 前記誘電流体は、水、アルキレンカーボネート、オイル、もしくはこれらの組み合わせからなる群から選択された請求項28記載の複合材料。
  30. 前記誘電流体は、シラン、チタン酸塩、ジルコン酸塩、もしくはこれらの組み合わせを含む請求項29記載の複合材料。
  31. 前記誘電流体は、前記複合材料に含浸され、前記複合材料内に残存するボイドが前記誘電流体により置換された請求項27記載の複合材料。
  32. 前記ポリマー材料は、溶媒を吸収することにより膨潤するゲルからなる請求項1記載の複合材料。
  33. 前記ポリマー材料は、バイオポリマーである請求項32記載の複合材料。
  34. 前記ポリマー材料は、寒天、ゼラチン、カラギーン、もしくはこれらの組み合わせを含む群から選択された請求項33記載の複合材料。
  35. 高誘電定数および高絶縁耐力を有する複合材料であって、
    前記複合材料は、ポリマー材料により結合された高誘電定数セラミックス粒子の3つのモードを有する配合物を含み、
    前記3つのモードを有する配合物は、40μm〜220μmの第1の範囲に第1の直径を有する少なくとも1つの第1セラミックス粒子と、500nm〜5μmの第2の範囲に第2の直径を有する少なくとも1つの第2セラミックス粒子と、2nm〜500nmの第3の範囲に第3の直径を有する少なくとも1つの第3セラミックス粒子と、を含み、
    前記ポリマー材料は、ポリマー前駆物質からその場重合され、前記高誘電定数セラミックス粒子のそれぞれの表面に直接結合してなる複合材料。
  36. 前記ポリマー前駆物質は、前記高誘電定数セラミックス粒子のそれぞれの表面を機能化する請求項35記載の複合材料。
  37. 前記ポリマー前駆物質は、シラン、ジルコン酸塩、チタン酸塩から選択される請求項36記載の複合材料。
  38. 前記ポリマー前駆物質は、ビニルトリメトキシシラン、トリエトキシビニルシラン、アミノプロピルトリエトキシシラン、およびこれらの組み合わせからなる群から選択されたトリアルコキシシランである請求項37記載の複合材料。
  39. 前記ポリマー前駆物質が、その場重合され、前記高誘電定数セラミックス粒子間においてポリシルセスキオキサンが形成されてなる請求項35記載の複合材料。
  40. 前記ポリマー前駆物質が、熱、化学触媒、もしくは紫外線の少なくとも1つにより重合されてなる請求項35記載の複合材料。
  41. 前記セラミックス粒子がペロブスカイトである請求項35記載の複合材料。
  42. 前記ペロブスカイトは、バリウムチタン酸塩、ストロンチウムチタン酸塩、バリウムストロンチウムチタン酸塩、鉛ジルコン酸塩チタン酸塩、およびこれらの組み合わせが含まれる請求項41記載の複合材料。
  43. 高誘電定数および高絶縁耐力を有する複合材料であって、
    前記複合材料は、ポリマー材料により結合された高誘電定数セラミックス粒子の3つのモードを有する配合物を含み、
    前記3つのモードを有する配合物は、40μm〜220μmの第1の範囲に第1の直径を有する少なくとも1つの第1セラミックス粒子と、500nm〜5μmの第2の範囲に第2の直径を有する少なくとも1つの第2セラミックス粒子と、2nm〜500nmの第3の範囲に第3の直径を有する少なくとも1つの第3セラミックス粒子と、を含み、
    前記ポリマー材料は、ゲル状ポリマーであり、前記ゲル状ポリマーは、溶媒と混合され、前記ポリマー材料は、前記溶媒の少なくとも一部を吸収してゲルを形成してなる複合材料。
  44. 前記ポリマー材料は、前記溶媒において溶融され、その後冷却されて前記ゲルを形成している請求項43記載の複合材料。
  45. 前記ポリマー材料は、寒天、ゼラチン、カラギーン、およびこれらの組み合わせから選択された請求項44記載の複合材料。
  46. 前記ポリマーは、前記複合材料が形成された後、冷却されて固化された請求項43記載の複合材料。
  47. 前記溶媒は、前記複合材料が形成された後、前記ゲルから除去された請求項43記載の複合材料。
  48. 前記複合材料に、誘電液体が含浸され、残存するボイドが前記誘電液体により置換された請求項43記載の複合材料。
  49. 前記誘電液体は、水、アルキレンカーボネート、オイル、もしくは、これらの組み合わせから選択される請求項48記載の複合材料。
  50. 前記セラミックス粒子がペロブスカイトである請求項43記載の複合材料。
  51. 前記ペロブスカイトは、バリウムチタン酸塩、ストロンチウムチタン酸塩、バリウムストロンチウムチタン酸塩、鉛ジルコン酸塩チタン酸塩、もしくはこれらの組み合わせを含む請求項50記載の複合材料。
  52. 高誘電定数および高絶縁耐力を有する複合材料を製造する方法であって、
    セラミックス粉末配合物を液状のポリマー前駆物質と混合してペーストとする工程と、
    前記ペーストをダイに注入する工程と、
    前記ペーストを圧縮する工程と、
    前記ポリマー前駆物質を重合させて、前記セラミックス粉末配合物のセラミックス粒子に直接結合するポリマーを形成する工程と、を有し、
    前記高誘電定数複合材料は、前記セラミックス粉末配合物および前記ポリマーを含む複合材料の製造方法。
  53. セラミックスの大粒子からなる第1配合物と、セラミックスの中粒子からなる第2配合物と、セラミックスの小粒子からなる第3配合物と、を混合して、前記セラミックス粉末配合物を形成する工程をさらに備える請求項52記載の方法。
  54. 前記セラミックスの大粒子の直径は、40μm〜220μmである請求項53記載の方法。
  55. 前記セラミックスの中粒子の直径は、500nm〜5μmである請求項53記載の方法。
  56. 前記セラミックスの小粒子の直径は、2nm〜500nmである請求項53記載の方法。
  57. 前記セラミックス粉末配合物は、40μm〜220μmの第1の範囲に第1の直径を有する少なくとも1つの第1セラミックス粒子と、500nm〜5μmの第2の範囲に第2の直径を有する少なくとも1つの第2セラミックス粒子と、2nm〜500nmの第3の範囲に第3の直径を有する少なくとも1つの第3セラミックス粒子と、を含む請求項52記載の方法。
  58. 前記セラミックス粉末配合物は、0.5μm〜3μmの第1の範囲に第1の直径を有する少なくとも1つの第1セラミックス粒子と、65μm〜150μmの第2の範囲に第2の直径を有する少なくとも1つの第2セラミックス粒子と、2nm〜200nmの第3の範囲に第3の直径を有する少なくとも1つの第3セラミックス粒子と、を含む請求項52記載の方法。
  59. 前記圧縮された配合物が少なくとも80%の充填率を有するように前記セラミックス粉末配合物を圧縮する工程をさらに備える請求項52記載の方法。
  60. 前記複合材料に誘電液体を含浸させ、前記複合材料中のボイドを前記誘電液体で満たし、前記複合材料から空気を排除する工程をさらに備える請求項52記載の方法。
  61. 前記ペーストをダイプレスにより圧縮する請求項52記載の方法。
  62. 前記ペーストを約30トン/平方インチの圧力により圧縮する請求項61記載の方法。
  63. 前記複合材料をスピンコートする工程をさらに備える請求項52記載の方法。
  64. 前記複合材料を溶媒キャストする工程をさらに備える請求項52記載の方法。
  65. 前記ポリマー前駆物質を重合させてポリマーを形成する工程が、前記圧縮されたペーストを含むダイを少なくとも30分間加熱すること、および、前記高誘電定数複合材料を冷却することの少なくとも一方、化学触媒を与えること、もしくは、前記ポリマー前駆物質を紫外線にさらすことを含む請求項52記載の方法。
  66. さらに、前記複合材料を前記ダイから取り除く工程と、
    前記複合材料を機械加工して所望の形状とする工程と、
    前記複合材料に粒子を吹き付ける工程と、
    前記複合材料に1以上の電極を取り付ける工程と、を備える請求項52記載の方法。
  67. 高誘電定数を有し、セラミックス粉末配合物およびポリマーバインダーを含有する複合材料を製造する方法であって、
    セラミックスの大粒子からなる第1配合物と、セラミックスの中粒子からなる第2配合物と、セラミックスの小粒子からなる第3配合物と、を混合して、前記セラミックス粉末配合物を形成する工程と、
    前記圧縮された配合物が少なくとも80%の充填率を有するように前記セラミックス粉末配合物を圧縮する工程と、
    前記セラミックス粉末配合物を液状のポリマー前駆物質と混合してペーストとする工程と、
    前記ペーストをダイに注入する工程と、
    前記ペーストを圧縮する工程と、
    前記ポリマー前駆物質を重合させて、前記セラミックス粉末配合物のセラミックス粒子に直接結合するポリマーを形成する工程と、を有し、
    前記ポリマー前駆物質は、前記圧縮されたペーストを含むダイを少なくとも30分間加熱すること、および、前記高誘電定数複合材料を冷却することの少なくとも一方、化学触媒を与えること、もしくは、前記ポリマー前駆物質を紫外線にさらすこと、もしくはこれらの組み合わせにより重合される、複合材料の製造方法。
  68. さらに、前記複合材料を前記ダイから取り除く工程と、
    前記複合材料を機械加工して所望の形状とする工程と、
    前記複合材料に粒子を吹き付ける工程と、
    前記複合材料に1以上の電極を付する工程と、を備える請求項67記載の方法。
  69. 高誘電定数および高絶縁耐力を有する複合材料を製造する方法であって、
    セラミックス粉末配合物を溶媒中において溶融ポリマーと混合しペーストを形成する工程と、
    前記ペーストをダイに注入する工程と、
    前記ペーストを圧縮する工程と、
    前記混合物を冷却して溶融ポリマーを固化させる工程と、を有し、
    前記高誘電定数複合材料は、前記セラミックス粉末配合物および前記ポリマーを含む方法。
  70. セラミックスの大粒子からなる第1配合物と、セラミックスの中粒子からなる第2配合物と、セラミックスの小粒子からなる第3配合物と、を混合して、前記セラミックス粉末配合物を形成する工程をさらに含む請求項69記載の方法。
  71. 前記セラミックスの大粒子の直径は、40μm〜220μmである請求項70記載の方法。
  72. 前記セラミックスの中粒子の直径は、500nm〜5μmである請求項70記載の方法。
  73. 前記セラミックスの小粒子の直径は、2nm〜500nmである請求項70記載の方法。
  74. 前記セラミックス粉末配合物は、40μm〜220μmの第1の範囲に第1の直径を有する少なくとも1つの第1セラミックス粒子と、500nm〜5μmの第2の範囲に第2の直径を有する少なくとも1つの第2セラミックス粒子と、2nm〜500nmの第3の範囲に第3の直径を有する少なくとも1つの第3セラミックス粒子と、を含む請求項69記載の方法。
  75. 前記セラミックス粉末配合物は、0.5μm〜3μmの第1の範囲に第1の直径を有する少なくとも1つの第1セラミックス粒子と、65μm〜150μmの第2の範囲に第2の直径を有する少なくとも1つの第2セラミックス粒子と、2nm〜200nmの第3の範囲に第3の直径を有する少なくとも1つの第3セラミックス粒子と、を含む請求項69記載の方法。
  76. 前記圧縮された配合物が少なくとも80%の充填率を有するように前記セラミックス粉末配合物を圧縮する工程をさらに備える請求項69記載の方法。
  77. 前記複合材料に誘電液体を含浸させ、前記複合材料中のボイドを前記誘電液体で満たし、前記複合材料から空気を排除する工程をさらに備える請求項69記載の方法。
  78. 前記ペーストをダイプレスにより圧縮する請求項69記載の方法。
  79. 前記ペーストを約30トン/平方インチの圧力により圧縮する請求項78記載の方法。
  80. 前記複合材料をスピンコートする工程をさらに備える請求項69記載の方法。
  81. 前記複合材料を溶媒キャストする工程をさらに備える請求項69記載の方法。
  82. さらに、前記複合材料を前記ダイから取り除く工程と、
    前記ポリマーの融点未満まで前記複合材料を加熱して前記溶媒を除去する工程と、
    前記複合材料に誘電流体を含浸させボイドを前記誘電流体で満たす工程と、
    前記複合材料を機械加工して所望の形状とする工程と、
    前記複合材料に粒子を吹き付ける工程と、
    前記複合材料に1以上の電極を付する工程と、
    前記複合材料を被覆する工程と、を備える請求項69記載の方法。
  83. 高誘電定数を有する複合材料を備えるアンテナアセンブリーであって、
    前記複合材料は、さらに、高誘電定数セラミックス粒子の配合物と、
    ポリマー材料と、
    伝導性電極と、を備えるアンテナアセンブリー。
  84. 前記誘電定数は20より大きい請求項83記載のアンテナアセンブリー。
  85. 前記高誘電定数セラミックス粒子の配合物は、3つのモードを有する配合物である請求項83記載のアンテナアセンブリー。
  86. 前記3つのモードを有する配合物の最も小さな配合物のセラミックス粒子の直径が2nm〜500nmの範囲にある請求項85記載のアンテナアセンブリー。
  87. 前記3つのモードを有する配合物が、40μm〜220μmの第1の範囲に第1の直径を有する少なくとも1つの第1セラミックス粒子と、500nm〜5μmの第2の範囲に第2の直径を有する少なくとも1つの第2セラミックス粒子と、50nm〜500nmの第3の範囲に第3の直径を有する少なくとも1つの第3セラミックス粒子と、を含む請求項85記載のアンテナアセンブリー。
  88. 前記高誘電定数セラミックス粒子の配合物は50%以上の第1体積分率を有し、前記ポリマー材料は50%以下の第2体積分率を有する請求項83記載のアンテナアセンブリー。
  89. 前記セラミックス粒子がペロブスカイトである請求項83記載のアンテナアセンブリー。
  90. 前記ポリマー材料が、実質的に、2以上の高誘電定数セラミックス粒子間のボイドスペースを満たしてなる請求項83記載のアンテナアセンブリー。
  91. 前記ポリマー材料が、前記高誘電定数セラミックス粒子の表面に直接結合してなる請求項83記載のアンテナアセンブリー。
  92. 前記前駆物質が、その場重合され架橋されてなる請求項83記載のアンテナアセンブリー。
  93. さらに、誘電流体を含む請求項83記載のアンテナアセンブリー。
  94. 前記導電性電極が、銅ワイヤーもしくは銅シートを含む請求項83記載のアンテナアセンブリー。
  95. 螺旋アンテナである請求項83記載のアンテナアセンブリー。
  96. 誘電共振器アンテナである請求項83記載のアンテナアセンブリー。
  97. 高誘電定数を有する複合材料を備えるキャパシタアセンブリーであって、
    前記複合材料は、さらに、高誘電定数セラミックス粒子の配合物と、
    ポリマー材料と、
    2以上の伝導性電極と、を備えるキャパシタアセンブリー。
  98. 前記誘電定数は20より大きい請求項97記載のキャパシタアセンブリー。
  99. 前記高誘電定数セラミックス粒子の配合物は、3つのモードを有する配合物である請求項97記載のキャパシタアセンブリー。
  100. 前記3つのモードを有する配合物の最も小さな配合物のセラミックス粒子の直径が2nm〜500nmの範囲にある請求項99記載のキャパシタアセンブリー。
  101. 前記3つのモードを有する配合物が、40μm〜220μmの第1の範囲に第1の直径を有する少なくとも1つの第1セラミックス粒子と、500nm〜5μmの第2の範囲に第2の直径を有する少なくとも1つの第2セラミックス粒子と、50nm〜500nmの第3の範囲に第3の直径を有する少なくとも1つの第3セラミックス粒子と、を含む請求項99記載のキャパシタアセンブリー。
  102. 前記高誘電定数セラミックス粒子の配合物は50%以上の第1体積分率を有し、前記ポリマー材料は50%以下の第2体積分率を有する請求項97記載のキャパシタアセンブリー。
  103. 前記セラミックス粒子がペロブスカイトである請求項97記載のキャパシタアセンブリー。
  104. 前記ポリマー材料が、実質的に、2以上の高誘電定数セラミックス粒子間のボイドスペースを満たしてなる請求項97記載のキャパシタアセンブリー。
  105. 前記ポリマー材料が、前記高誘電定数セラミックス粒子の表面に直接結合してなる請求項97記載のキャパシタアセンブリー。
  106. 前記前駆物質が、その場重合され架橋されてなる請求項97記載のキャパシタアセンブリー。
  107. さらに、誘電流体を含む請求項97記載のキャパシタアセンブリー。
  108. 前記導電性電極が、銅ワイヤーもしくは銅シートを含む請求項97記載のキャパシタアセンブリー。
  109. 単一の誘電層および2つの電極から構成されてなる請求項97記載のキャパシタアセンブリー。
  110. 誘電層と電極との複数層形成アセンブリーから構成されてなる請求項97記載のキャパシタアセンブリー。
  111. 前記キャパシター材料は、200J/cmを超えるエネルギー貯蔵密度を有する請求項97記載のキャパシタアセンブリー。
  112. 前記キャパシター材料は、1000J/cmを超えるエネルギー貯蔵密度を有する請求項97記載の複合材料。
  113. 高誘電定数および高絶縁耐力を有する複合材料であって、
    ポリマー材料により結合された高誘電定数セラミックス粒子の3つのモードを有する配合物を含み、
    前記3つのモードを有する配合物は、40μm〜220μmの第1の範囲に第1の直径を有する少なくとも1つの第1セラミックス粒子65〜80%と、500nm〜5μmの第2の範囲に第2の直径を有する少なくとも1つの第2セラミックス粒子15〜20%と、2nm〜500nmの第3の範囲に第3の直径を有する少なくとも1つの第3セラミックス粒子5〜15%と、を含み、
    前記ポリマー材料は、ポリマー前駆物質からその場重合され、前記高誘電定数セラミックス粒子のそれぞれの表面に直接結合してなる複合材料。
  114. 高誘電定数および高絶縁耐力を有する複合材料であって、
    ポリマー材料により結合された高誘電定数セラミックス粒子の3つのモードを有する配合物を含み、
    前記3つのモードを有する配合物は、40μm〜220μmの第1の範囲に第1の直径を有する少なくとも1つの第1セラミックス粒子65〜80%と、500nm〜5μmの第2の範囲に第2の直径を有する少なくとも1つの第2セラミックス粒子15〜20%と、2nm〜500nmの第3の範囲に第3の直径を有する少なくとも1つの第3セラミックス粒子5〜15%と、を含み、
    前記ポリマー材料は、ゲル状ポリマーであり、前記ゲル状ポリマーは、溶媒と混合され、前記ポリマー材料は、前記溶媒の少なくとも一部を吸収して前記ポリマー材料の体積が増加してなる複合材料。
JP2014501281A 2011-03-23 2012-03-23 高誘電定数複合材料およびその製造方法 Expired - Fee Related JP6158784B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161466604P 2011-03-23 2011-03-23
US61/466,604 2011-03-23
PCT/US2012/030379 WO2012145122A1 (en) 2011-03-23 2012-03-23 High dielectric constant composite materials and methods of manufacture

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014510416A true JP2014510416A (ja) 2014-04-24
JP2014510416A5 JP2014510416A5 (ja) 2015-05-07
JP6158784B2 JP6158784B2 (ja) 2017-07-05

Family

ID=46877826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014501281A Expired - Fee Related JP6158784B2 (ja) 2011-03-23 2012-03-23 高誘電定数複合材料およびその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8889776B2 (ja)
EP (1) EP2694454A4 (ja)
JP (1) JP6158784B2 (ja)
KR (1) KR20140019808A (ja)
CN (1) CN103547548A (ja)
CA (1) CA2830269A1 (ja)
WO (1) WO2012145122A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019083315A (ja) * 2017-10-27 2019-05-30 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. セラミック電子部品およびその製造方法、ならびに電子装置

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8441965B2 (en) * 2010-08-05 2013-05-14 Apple Inc. Methods and apparatus for reducing data transmission overhead
CA2830269A1 (en) 2011-03-23 2012-10-26 The Curators Of The University Of Missouri High dielectric constant composite materials and methods of manufacture
US8912460B2 (en) * 2011-05-23 2014-12-16 The Curators Of The University Of Missouri Dielectric loaded fluids for high voltage switching
EP2737575B1 (en) 2011-07-29 2024-05-01 University of Saskatchewan Polymer-based resonator antennas
JP5970288B2 (ja) * 2012-08-09 2016-08-17 株式会社豊田中央研究所 酸化物誘電体材料/ポリマー複合膜の製造方法
WO2014117259A1 (en) 2013-01-31 2014-08-07 Tayfeh Aligodarz Mohammadreza Meta-material resonator antennas
DE102013104621A1 (de) * 2013-05-06 2014-11-06 Epcos Ag Elektronisches Bauelement und Verfahren zu dessen Passivierung
WO2015000057A1 (en) * 2013-07-03 2015-01-08 University Of Saskatchewan Composite materials for dielectric-based microwave applications
EP3075028B1 (en) 2013-12-20 2021-08-25 University of Saskatchewan Dielectric resonator antenna arrays
US9224412B2 (en) * 2014-01-31 2015-12-29 HGST Netherlands B.V. Perpendicular magnetic recording disk with template layer formed of a blend of nanoparticles
WO2016089387A1 (en) * 2014-12-03 2016-06-09 Halliburton Energy Services, Inc. Smart fracturing fluid
JP6481755B2 (ja) * 2015-03-27 2019-03-13 株式会社村田製作所 誘電体材料の製造方法
WO2016182577A1 (en) * 2015-05-14 2016-11-17 Halliburton Energy Services, Inc. Downhole fluids with high dielectric constant and high dielectric strength
BR112017021692B1 (pt) 2015-05-14 2022-09-27 Halliburton Energy Services, Inc Fluido de perfuração composto e método para perfurar um furo de poço
CN104985896B (zh) * 2015-06-26 2017-03-08 广东工业大学 高介电常数的陶瓷‑聚合物复合材料及其制备方法
US10374315B2 (en) 2015-10-28 2019-08-06 Rogers Corporation Broadband multiple layer dielectric resonator antenna and method of making the same
US10601137B2 (en) 2015-10-28 2020-03-24 Rogers Corporation Broadband multiple layer dielectric resonator antenna and method of making the same
US11367959B2 (en) 2015-10-28 2022-06-21 Rogers Corporation Broadband multiple layer dielectric resonator antenna and method of making the same
US10476164B2 (en) 2015-10-28 2019-11-12 Rogers Corporation Broadband multiple layer dielectric resonator antenna and method of making the same
US10355361B2 (en) 2015-10-28 2019-07-16 Rogers Corporation Dielectric resonator antenna and method of making the same
CN105529121B (zh) * 2015-12-02 2017-03-22 泰州钰明新材料有限公司 柔性复合绝缘材料生产工艺流程
WO2017165342A1 (en) * 2016-03-25 2017-09-28 Commscope Technologies Llc Antennas having lenses formed of lightweight dielectric materials and related dielectric materials
US11431100B2 (en) * 2016-03-25 2022-08-30 Commscope Technologies Llc Antennas having lenses formed of lightweight dielectric materials and related dielectric materials
US11876295B2 (en) 2017-05-02 2024-01-16 Rogers Corporation Electromagnetic reflector for use in a dielectric resonator antenna system
US11283189B2 (en) 2017-05-02 2022-03-22 Rogers Corporation Connected dielectric resonator antenna array and method of making the same
JP7245787B2 (ja) 2017-06-07 2023-03-24 ロジャーズ コーポレーション 誘電体共振器アンテナ・システム
WO2019055134A1 (en) 2017-09-15 2019-03-21 Commscope Technologies Llc METHODS FOR PREPARING COMPOSITE DIELECTRIC MATERIAL
EP3462507A1 (en) * 2017-09-29 2019-04-03 Koninklijke Philips N.V. Actuator member and method for forming the same
US11616302B2 (en) 2018-01-15 2023-03-28 Rogers Corporation Dielectric resonator antenna having first and second dielectric portions
US10910722B2 (en) 2018-01-15 2021-02-02 Rogers Corporation Dielectric resonator antenna having first and second dielectric portions
US10892544B2 (en) 2018-01-15 2021-01-12 Rogers Corporation Dielectric resonator antenna having first and second dielectric portions
US11198263B2 (en) 2018-03-22 2021-12-14 Rogers Corporation Melt processable thermoplastic composite comprising a multimodal dielectric filler
CN108546415A (zh) * 2018-04-03 2018-09-18 西南科技大学 一种高储能密度聚合物复合电介质材料的制备方法
WO2019206321A1 (en) * 2018-04-27 2019-10-31 The Hong Kong Polytechnic University Multilayer and flexible capacitors with metal-ion doped tio2 colossal permittivity material/polymer composites
WO2019222584A1 (en) * 2018-05-17 2019-11-21 Curators Of The University Of Missouri Composite material with high dielectric constant and use in biocompatible devices
US11552390B2 (en) 2018-09-11 2023-01-10 Rogers Corporation Dielectric resonator antenna system
CN109233263A (zh) * 2018-10-15 2019-01-18 上海安费诺永亿通讯电子有限公司 陶瓷树脂复合材料及制备方法及提纯陶瓷粉体的方法
US11031697B2 (en) 2018-11-29 2021-06-08 Rogers Corporation Electromagnetic device
JP2022510892A (ja) 2018-12-04 2022-01-28 ロジャーズ コーポレーション 誘電体電磁構造およびその製造方法
WO2020205489A1 (en) * 2019-03-29 2020-10-08 Conmed Corporation High permittivity electrosurgical electrode coating
US11404976B2 (en) * 2019-09-06 2022-08-02 Wisconsin Alumni Research Foundation Dielectric nano-fluid for electrostatic machines and actuators
CN114521206A (zh) * 2019-09-23 2022-05-20 阿莫绿色技术有限公司 射频散热塑料及包括其来实现的中继器盒体
EP4073016A4 (en) * 2019-12-13 2024-01-17 Oulun yliopisto ELECTROCERAMIC COMPOSITE MATERIAL AND METHOD FOR PRODUCING SAME
KR20210078011A (ko) * 2019-12-18 2021-06-28 삼성전기주식회사 유전체 자기 조성물의 제조 방법 및 이로부터 제조된 유전체 자기 조성물
CN111342184A (zh) * 2020-02-24 2020-06-26 西安交通大学 一种可调的柔性微波器件及其制备方法
US11482790B2 (en) 2020-04-08 2022-10-25 Rogers Corporation Dielectric lens and electromagnetic device with same
CN114070235A (zh) * 2020-08-06 2022-02-18 联华电子股份有限公司 半导体模块及其制造方法
DE202021106863U1 (de) 2021-12-16 2022-03-10 Maheswar Panda Ein System zur Entwicklung verbesserter ferroelektrischer Polymer-Dielektrika aus PVDF-Metall/PVDF-Keramik-Kompositen/Nanokompositen
CN115206683B (zh) * 2022-07-27 2024-02-13 北京八度阳光科技有限公司 一种电子线路板用电容复合隔膜制作方法
CN117521421B (zh) * 2024-01-04 2024-04-23 广东大湾区空天信息研究院 介电复合材料设计方法、装置、设备、计算***及介质

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5388198A (en) * 1977-01-13 1978-08-03 Toshiba Corp Complex dielectric for capacitor
JPH0660719A (ja) * 1992-08-04 1994-03-04 Murata Mfg Co Ltd 複合誘電体
JP2005038821A (ja) * 2003-04-04 2005-02-10 Toray Ind Inc ペースト組成物およびこれを用いた誘電体組成物
JP2005109017A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Fujitsu Ltd キャパシタ素子
JP2005154255A (ja) * 2003-08-18 2005-06-16 Korea Advanced Inst Of Sci Technol 内蔵型キャパシター用ポリマー/セラミック複合ペースト及びこれを利用したキャパシターの製造方法{Polymer/ceramiccompositepasteforembeddedcapacitorandmethodforfabricatingcapacitorusingthesame}
JP2006019621A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Rikogaku Shinkokai キャパシタ用ポリマーセラミックコンポジット材料、多層配線板及びモジュール基板
JP2008074699A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Korea Res Inst Of Chem Technol 結晶性チタン酸バリウムナノ粒子を含む高誘電率の無/有機ハイブリッド膜の製造方法
JP2009202129A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Fujitsu Ltd 成膜方法

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5320910A (en) 1991-12-09 1994-06-14 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Piezoelectric composite material
US6245439B1 (en) * 1994-08-09 2001-06-12 Kabushiki Kaisha Toyoyta Chuo Kenkyusho composite material and method for the manufacture
US5702629A (en) 1996-03-21 1997-12-30 Alliedsignal Inc. Piezeoelectric ceramic-polymer composites
US6268054B1 (en) * 1997-02-18 2001-07-31 Cabot Corporation Dispersible, metal oxide-coated, barium titanate materials
US6891138B2 (en) 1997-04-04 2005-05-10 Robert C. Dalton Electromagnetic susceptors with coatings for artificial dielectric systems and devices
US6265058B1 (en) 1998-03-11 2001-07-24 Tpl, Inc. Polymer/paper capacitor film
US20040109298A1 (en) * 1998-05-04 2004-06-10 Hartman William F. Dielectric material including particulate filler
US6608760B2 (en) 1998-05-04 2003-08-19 Tpl, Inc. Dielectric material including particulate filler
US6616794B2 (en) 1998-05-04 2003-09-09 Tpl, Inc. Integral capacitance for printed circuit board using dielectric nanopowders
US20020062924A1 (en) 1998-05-04 2002-05-30 Hartman William F. Definable integrated passives for circuitry
WO2001089827A1 (en) 2000-05-18 2001-11-29 Georgia Tech Research Corporation High dielectric constant nano-structure polymer-ceramic composite
AU2001268428A1 (en) 2000-06-16 2002-01-02 Paratek Microwave, Inc. Electronically tunable dielectric composite thick films
WO2002088225A1 (en) 2001-04-30 2002-11-07 Georgia Tech Research Corporation High dielectric polymer composites and methods of preparation thereof
US20030108664A1 (en) * 2001-10-05 2003-06-12 Kodas Toivo T. Methods and compositions for the formation of recessed electrical features on a substrate
US6600645B1 (en) 2002-09-27 2003-07-29 Ut-Battelle, Llc Dielectric composite materials and method for preparing
KR100455890B1 (ko) * 2002-12-24 2004-11-06 삼성전기주식회사 커패시터 내장형 인쇄회로기판 및 그 제조 방법
JP4334247B2 (ja) * 2003-03-07 2009-09-30 ビットワレット株式会社 携帯端末装置および電子マネーサーバ
US20060159927A1 (en) * 2003-04-04 2006-07-20 Yoshitake Hara Paste composition and dielectric composition using the same
TW200427809A (en) * 2003-05-19 2004-12-16 Hitachi Chemical Co Ltd Insulating material, film, circuit board and method for manufacture thereof
WO2004107373A1 (ja) 2003-05-30 2004-12-09 Sanyo Electric Co., Ltd. 電気二重層キャパシタ及び電解質電池
US20060074166A1 (en) 2003-12-19 2006-04-06 Tpl, Inc. Title And Interest In An Application Moldable high dielectric constant nano-composites
US20060074164A1 (en) 2003-12-19 2006-04-06 Tpl, Inc. Structured composite dielectrics
US20060083694A1 (en) 2004-08-07 2006-04-20 Cabot Corporation Multi-component particles comprising inorganic nanoparticles distributed in an organic matrix and processes for making and using same
US7400490B2 (en) 2005-01-25 2008-07-15 Naturalnano Research, Inc. Ultracapacitors comprised of mineral microtubules
US7579397B2 (en) * 2005-01-27 2009-08-25 Rensselaer Polytechnic Institute Nanostructured dielectric composite materials
KR100576882B1 (ko) 2005-02-15 2006-05-10 삼성전기주식회사 Tcc 특성이 우수한 커패시터용 수지 조성물 및 폴리머/세라믹 복합체
US20060258327A1 (en) 2005-05-11 2006-11-16 Baik-Woo Lee Organic based dielectric materials and methods for minaturized RF components, and low temperature coefficient of permittivity composite devices having tailored filler materials
CN1269903C (zh) * 2005-05-27 2006-08-16 东南大学 纳米钛酸钡/聚氨酯弹性体复合材料的合成方法
CN1908063A (zh) * 2005-08-01 2007-02-07 财团法人工业技术研究院 具挠曲性、高耐热性的高介电有机/无机混成材料组成物及其硬化物
CN100338140C (zh) * 2005-10-24 2007-09-19 浙江大学 一种高介电常数聚酰亚胺/陶瓷复合膜及制备方法
US7615942B2 (en) 2005-11-14 2009-11-10 Lawrence Livermore National Security, Llc Cast dielectric composite linear accelerator
US20070145453A1 (en) * 2005-12-23 2007-06-28 Xerox Corporation Dielectric layer for electronic devices
TWI412506B (zh) * 2006-05-12 2013-10-21 Denki Kagaku Kogyo Kk 陶瓷粉末及其用途
US20080165472A1 (en) 2006-12-19 2008-07-10 Liang-Chy Chien High dielectric composites as capacitive materials
US8747637B2 (en) * 2007-07-09 2014-06-10 Shantanu Bhattacharya Agarose nano-platinum composite
US20090043398A1 (en) * 2007-08-09 2009-02-12 Zimmer, Inc. Method of producing gradient articles by centrifugation molding or casting
US7989270B2 (en) * 2009-03-13 2011-08-02 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device and method of forming three-dimensional vertically oriented integrated capacitors
US7911029B2 (en) 2009-07-11 2011-03-22 Ji Cui Multilayer electronic devices for imbedded capacitor
US8263515B2 (en) * 2009-08-29 2012-09-11 Fatih Dogan Nanostructured dielectric materials for high energy density multi layer ceramic capacitors
CA2830269A1 (en) 2011-03-23 2012-10-26 The Curators Of The University Of Missouri High dielectric constant composite materials and methods of manufacture

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5388198A (en) * 1977-01-13 1978-08-03 Toshiba Corp Complex dielectric for capacitor
JPH0660719A (ja) * 1992-08-04 1994-03-04 Murata Mfg Co Ltd 複合誘電体
JP2005038821A (ja) * 2003-04-04 2005-02-10 Toray Ind Inc ペースト組成物およびこれを用いた誘電体組成物
JP2005154255A (ja) * 2003-08-18 2005-06-16 Korea Advanced Inst Of Sci Technol 内蔵型キャパシター用ポリマー/セラミック複合ペースト及びこれを利用したキャパシターの製造方法{Polymer/ceramiccompositepasteforembeddedcapacitorandmethodforfabricatingcapacitorusingthesame}
JP2005109017A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Fujitsu Ltd キャパシタ素子
JP2006019621A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Rikogaku Shinkokai キャパシタ用ポリマーセラミックコンポジット材料、多層配線板及びモジュール基板
JP2008074699A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Korea Res Inst Of Chem Technol 結晶性チタン酸バリウムナノ粒子を含む高誘電率の無/有機ハイブリッド膜の製造方法
JP2009202129A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Fujitsu Ltd 成膜方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019083315A (ja) * 2017-10-27 2019-05-30 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. セラミック電子部品およびその製造方法、ならびに電子装置
JP7336758B2 (ja) 2017-10-27 2023-09-01 三星電子株式会社 セラミック電子部品およびその製造方法、ならびに電子装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2694454A4 (en) 2014-10-08
KR20140019808A (ko) 2014-02-17
CA2830269A1 (en) 2012-10-26
EP2694454A1 (en) 2014-02-12
US8889776B2 (en) 2014-11-18
WO2012145122A1 (en) 2012-10-26
JP6158784B2 (ja) 2017-07-05
US20150047190A1 (en) 2015-02-19
US9556321B2 (en) 2017-01-31
CN103547548A (zh) 2014-01-29
US20120245016A1 (en) 2012-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6158784B2 (ja) 高誘電定数複合材料およびその製造方法
CN111357061B (zh) 包含介电粒子的聚合物基质复合材料及其制备方法
US6616794B2 (en) Integral capacitance for printed circuit board using dielectric nanopowders
Zha et al. Advanced dielectric properties of BaTiO 3/polyvinylidene-fluoride nanocomposites with sandwich multi-layer structure
US2778762A (en) Electric capacitor and method of making same
JP2014510416A5 (ja)
WO2006007248A2 (en) Structured composite dielectrics
WO2008100304A2 (en) Polymer particle composite having high fidelity order, size, and shape particles
Zhang et al. High dielectric performance composites with a hybrid BaTiO3/graphene as filler and poly (vinylidene fluoride) as matrix
Qi et al. Three‐phase percolative silver–BaTiO3–epoxy nanocomposites with high dielectric constants
US20080128961A1 (en) Moldable high dielectric constant nano-composites
US20210407736A1 (en) Matrix assembly having solid dielectric elements and a tailored bulk dielectric constant and method of manufacturing same
EP3978440A1 (en) Impregnatable high-density, brittle material structure
Aboubakr et al. A high dielectric composite for energy storage application
Wang et al. Preparation technology of 3–3 composite piezoelectric material and its influence on performance
Ye et al. 3D segregated architecture BaTiO 3/polystyrene composites with enhanced dielectric constant fabricated via hot pressing core–shell polystyrene@ BaTiO 3 composite microspheres
Graça et al. Microwave dielectric properties of CCTO/PVA composites
Zha et al. Electrospinning functional fillers/polymer composites with high energy storage
Wang et al. Dielectric properties of CB@ TiO 2/BaTiO 3/epoxy composites
RU2713223C1 (ru) Диэлектрический эластомерный композиционный материал, способ его получения и применения
US20060074166A1 (en) Moldable high dielectric constant nano-composites
KR101101347B1 (ko) 무소결 mim 커패시터 및 그 제조 방법
KR20170078760A (ko) 고밀도 탄소 전극들을 위한 고밀도 탄소 물질
Toor Polymer Nanocomposite Materials with High Dielectric Permittivity and Low Dielectric Loss Properties
JP2010507187A (ja) 電子工学用途のためのナノ結晶性材料

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150320

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150320

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160126

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160719

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6158784

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees