JP2014509301A - クレーを用いて炭化水素流から不飽和脂肪族炭化水素を除去する方法 - Google Patents

クレーを用いて炭化水素流から不飽和脂肪族炭化水素を除去する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014509301A
JP2014509301A JP2013544719A JP2013544719A JP2014509301A JP 2014509301 A JP2014509301 A JP 2014509301A JP 2013544719 A JP2013544719 A JP 2013544719A JP 2013544719 A JP2013544719 A JP 2013544719A JP 2014509301 A JP2014509301 A JP 2014509301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrocarbon feed
range
feed stream
stream
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013544719A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5837939B2 (ja
Inventor
ジャン,デン−ヤン
シュルツ,マイケル・エイ
ジョンソン,ジェームズ・エイ
Original Assignee
ユーオーピー エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユーオーピー エルエルシー filed Critical ユーオーピー エルエルシー
Publication of JP2014509301A publication Critical patent/JP2014509301A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5837939B2 publication Critical patent/JP5837939B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B63/00Purification; Separation; Stabilisation; Use of additives
    • C07B63/04Use of additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/12Purification; Separation; Use of additives by adsorption, i.e. purification or separation of hydrocarbons with the aid of solids, e.g. with ion-exchangers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/12Naturally occurring clays or bleaching earth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/16Alumino-silicates
    • B01J20/18Synthetic zeolitic molecular sieves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/20Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising free carbon; comprising carbon obtained by carbonising processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by hydrogenation
    • C07C5/10Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by hydrogenation of aromatic six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/12Purification; Separation; Use of additives by adsorption, i.e. purification or separation of hydrocarbons with the aid of solids, e.g. with ion-exchangers
    • C07C7/13Purification; Separation; Use of additives by adsorption, i.e. purification or separation of hydrocarbons with the aid of solids, e.g. with ion-exchangers by molecular-sieve technique
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G25/00Refining of hydrocarbon oils in the absence of hydrogen, with solid sorbents
    • C10G25/02Refining of hydrocarbon oils in the absence of hydrogen, with solid sorbents with ion-exchange material
    • C10G25/03Refining of hydrocarbon oils in the absence of hydrogen, with solid sorbents with ion-exchange material with crystalline alumino-silicates, e.g. molecular sieves

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

炭化水素供給流を、クレー、酸性モレキュラーシーブ、及び活性炭を含む吸着剤の1つと接触させて炭化水素供給流と比べてより低い不飽和脂肪族含量を有する炭化水素流出流を生成させることによって、炭化水素供給流から不飽和脂肪族化合物を除去する方法を開示する。炭化水素供給流は、芳香族化合物、窒素化合物、及び不飽和脂肪族化合物を含む。
【選択図】なし

Description

[0001]本出願は、全て2010年12月20日に出願の米国仮出願61/424,813;61/424,822;及び61/424,831の優先権の利益を主張する。
[0002]本発明は、炭化水素流から不飽和脂肪族炭化水素を除去する方法に関する。より詳しくは、本発明は、芳香族化合物を含む炭化水素流から不飽和脂肪族化合物を除去することに関する。
[0003]芳香族転化プロセスにおける触媒としてモレキュラーシーブを用いることは、化学処理及び精製産業において周知である。大きな商業的重要性を有する芳香族転化反応としては、エチルトルエン、キシレン、エチルベンゼン、クメン、又はより高級のアルキル芳香族化合物の製造、並びにトルエン不均化のような不均化反応、キシレン異性化、又はポリアルキルベンゼンのモノアルキルベンゼンへのトランスアルキル化などにおける芳香族化合物のアルキル化が挙げられる。しばしば、かかる芳香族転化プロセスへの供給材料は、芳香族成分、即ちアルキル化基剤、例えばベンゼン、並びにC〜C20オレフィンアルキル化剤、又はポリアルキル芳香族炭化水素トランスアルキル化剤を含む。本明細書において用いる「C」、「C」、「C」等のような用語は、炭化水素又は炭化水素種の分子あたりの炭素原子の数を示す。アルキル化区域において、芳香族供給流とオレフィン供給流をアルキル化触媒上で反応させて、アルキル化芳香族化合物、例えばクメン又はエチルベンゼンを生成させることができる。アルキル化基剤の一部又は全部は、スチレンプロセスユニットの分離セクションを含む他のプロセスユニットによって供給することができる。ポリアルキル化ベンゼンをモノアルキル化ベンゼン生成物から分離してトランスアルキル化区域に再循環し、トランスアルキル化触媒上でベンゼンと接触させてモノアルキル化ベンゼン及びベンゼンを生成させる。
[0004]芳香族転化プロセスのための触媒は、一般にゼオライトモレキュラーシーブを含む。例としては、ゼオライトβ(US−4,891,458);ゼオライトY、ゼオライトΩ、及びゼオライトβ(US−5,030,786);X、Y、L、B、ZSM−5、及びΩ結晶タイプ(US−4,185,040):X、Y、超安定Y、L、Ω、及びモルデナイトゼオライト(US−4,774,377);並びにUZM−8ゼオライト(US−6,756,030及びUS−7,091,390);が挙げられる。芳香族転化プロセスへの芳香族供給流は、しばしば、ニトリルのような弱塩基性有機窒素化合物などの窒素化合物を含み、これらは、ppm及びppbレベルにおいても、芳香族アルキル化触媒のような下流の芳香族添加触媒を被毒し、それらの有用寿命を大きく短縮するように累積的に作用することが当該技術において公知である。芳香族転化プロセスの上流で芳香族炭化水素流から1以上のタイプの窒素化合物を除去するための、クレー、ゼオライト、又は樹脂吸着剤を有する種々の保護床が当該技術において公知である。例としては、US−7,205,448;US−7,744,828;US−6,297,417;US−5,220,099;WO−00/35836;WO−01/07383;US−4,846,962;US−6,019,887;及びUS−6,107,535;が挙げられる。
[0005]オレフィン系化合物、特にジオレフィンのような不飽和脂肪族炭化水素が、アルキル化のような芳香族転化プロセスの上流の芳香族炭化水素供給流などの種々のプロセス流に適用される窒素保護床において用いられる吸着剤、例えば窒素吸着性ゼオライト又はモレキュラーシーブの有効寿命を短縮する可能性があることが最近発見された。これらの不飽和脂肪族、例えばオレフィン系化合物は、スチレンプロセス分離セクションにおいて生成するベンゼン流などの窒素化合物で汚染されている芳香族プロセス流、並びに窒素被毒を受けやすい触媒又は他の材料と接触させる前に窒素化合物を除去する必要がある他の流れの中に存在する。窒素化合物汚染物質を有する芳香族流中において特に高度に不飽和のオレフィン系化合物、例えばC〜Cジオレフィンが存在すると、窒素吸着性材料の性能に悪影響を与える。理論には縛られないが、オレフィン系化合物及び/又は他の不飽和脂肪族化合物は、吸着部位に関して窒素化合物と競合し、及び/又は例えばベンゼンのような芳香族化合物と反応して窒素保護床吸着剤上に堆積する重質反応生成物を形成することによって、窒素吸着剤の寿命を短縮する可能性があると考えられる。
米国特許明細書第4,891,458号 米国特許明細書第5,030,786号 米国特許明細書第4,185,040号 米国特許明細書第4,774,377号 米国特許明細書第6,756,030号 米国特許明細書第7,091,390号 米国特許明細書第7,205,448号 米国特許明細書第7,744,828号 米国特許明細書第6,297,417号 米国特許明細書第5,220,099号 国際公開第00/35836号 国際公開第01/07383号 米国特許明細書第4,846,962号 米国特許明細書第6,019,887号 米国特許明細書第6,107,535号
[0006]本発明は、芳香族炭化水素流中に存在するオレフィン及び/又はジオレフィンなどの不飽和脂肪族化合物を除去する方法に関する。一態様においては、本発明は、下流の窒素除去区域の下流における吸着剤のより長い寿命を可能にし、これによって窒素吸着剤を再生又は交換する必要性を最小にする。
[0007]一態様においては、本発明は、芳香族化合物、窒素化合物、及び不飽和脂肪族化合物を含む炭化水素供給流を処理する方法である。一形態においては、本方法は、炭化水素供給流を、少なくとも50℃の温度、及び重量基準で炭化水素供給流に対して少なくとも50ppmの量の水の存在を含む接触条件においてクレーを含む吸着剤と接触させて、不飽和脂肪族化合物を除去して処理炭化水素流を生成させることを含む。他の形態においては、本方法は、炭化水素供給流を、少なくとも25℃の温度、及び重量基準で炭化水素供給流に対して少なくとも50ppmの量の水の存在を含む接触条件において酸性モレキュラーシーブと接触させて、不飽和脂肪族化合物を除去して処理炭化水素流を生成させることを含む。更に他の形態においては、本方法は、炭化水素供給流を、少なくとも50℃の温度、及び重量基準で炭化水素供給流に対して少なくとも50ppmの量の水の存在を含む接触条件において活性炭と接触させて、不飽和脂肪族化合物を除去して処理炭化水素流を生成させることを含む。
[0008]他の態様においては、本発明はアルキル化ベンゼン化合物を製造する方法である。この方法は、(i)ベンゼン、有機窒素化合物、及びジオレフィン化合物を含む炭化水素供給流を、クレー、酸性モレキュラーシーブ、及び活性炭を含む吸着剤の1つと接触させて、ジオレフィン化合物を除去して処理炭化水素流を生成させ;(ii)処理炭化水素流の少なくとも一部を窒素除去区域に送ってアルキル化基剤流を生成させ;そして(iii)アルキル化基剤流の少なくとも一部をアルキル化区域に送ってアルキル化ベンゼン化合物を生成させる;ことを含む。
[0009]芳香族流からの1種類以上の不飽和脂肪族化合物の除去と窒素の除去を組み合わせることによって、アルキル化区域における触媒の寿命、及び/又は、不飽和脂肪族除去区域とアルキル化区域との間に配置することができる窒素除去区域における吸着剤の寿命を延ばすことができる。更に、オレフィン及び/又はジオレフィンのような反応性不飽和脂肪族炭化水素を除去することによって、再循環して反応させるベンゼン及び他の所望の芳香族化合物の損失を最小にすることができる。予期しなかったことに、クレーを含む吸着剤は、炭化水素供給流中の不飽和脂肪族炭化水素の混合物全体を除去することよりも、分子あたり4〜6個の炭素原子を有するジオレフィンを除去することに関してより選択的であることが分かった。
[0010]本発明は、クレー、酸性モレキュラーシーブ、及び活性炭を含む吸着剤の1つによって、1種類以上の不飽和脂肪族炭化水素化合物を供給流から除去して処理炭化水素流を生成させる、炭化水素供給流の処理方法に関する。処理炭化水素流は、炭化水素供給流と比べてより低い不飽和脂肪族炭化水素含量を有する。本発明の炭化水素供給流は、芳香族化合物、窒素化合物、及び不飽和脂肪族化合物を含む。
[0011]芳香族炭化水素化合物は、ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、フェナントレン、及びこれらの置換誘導体からなる群から選択することができ、ベンゼン及びその誘導体が好ましい芳香族化合物である。芳香族化合物は、1〜20個の炭素原子を有するアルキル基、ヒドロキシル基、そのアルキル基も1〜20個の炭素原子を含むアルコキシ基からなる群から選択される1以上の置換基を有していてよい。置換基がアルキル又はアルコキシ基である場合には、アルキル鎖上にフェニル基が置換されていてもよい。
[0012]本発明の実施においては、殆どの場合において非置換及び単置換ベンゼン類、ナフタレン類、アントラセン類、及びフェナントレン類が用いられるが、多置換芳香族化合物を用いることもできる。好適なアルキル化可能な芳香族化合物の例としては、上記に示すものに加えて、ビフェニル、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、プロピルベンゼン、ブチルベンゼン、ペンチルベンゼン、ヘキシルベンゼン、ヘプチルベンゼン、オクチルベンゼン等;フェノール、クレゾール、アニソール、エトキシ−、プロポキシ−、ブトキシ−、ペントキシ−、ヘキソキシ−ベンゼンなどが挙げられる。ベンゼン、トルエン、キシレン、及び/又は他の供給芳香族化合物の源としては、ナフサ改質ユニット、芳香族抽出ユニットからの生成物流、スチレンモノマー製造ユニット、並びにパラキシレン及び他の芳香族化合物を製造するための石油化学コンビナートからの再循環流が挙げられる。炭化水素供給流は、1種類以上の芳香族炭化水素化合物を含んでいてよい。一態様においては、炭化水素供給流中の芳香族化合物の濃度は、炭化水素供給流の5重量%〜99.9重量%の範囲である。他の態様においては、炭化水素供給流は50重量%〜99.9重量%の芳香族化合物を含み、90重量%〜99.9重量%の間の芳香族化合物を含んでいてよい。
[0013]炭化水素供給流窒素化合物は、1種類以上の有機窒素化合物を含んでいてよい。有機窒素化合物は、通常は、大きな割合のインドール類、ピリジン類、キノリン類、ジエタノールアミン(DEA)、N−ホルミルモルホリン(NFM)などのモルホリン類、及びN−メチルピロリドン(NMP)のような塩基性窒素化合物を含む。有機窒素化合物としてはまた、アセトニトリル、プロピオニトリル、及びアクリロニトリルのような弱塩基性ニトリル類を挙げることもできる。下記において議論するように、本発明は、炭化水素流の窒素含量を減少させる随意的な窒素除去区域の使用を必要とはしないが、これを包含する。
[0014]一態様においては、炭化水素供給流は1ppmw〜10ppmwの範囲の窒素含量を有する。他の態様においては、炭化水素供給流中の有機窒素化合物の濃度は、炭化水素供給流の30ppbw(重量ppb)〜1モル%の範囲であり;有機窒素化合物の濃度は、炭化水素供給流の100ppbw〜100ppmw(重量ppm)の範囲であってよい。一態様においては、炭化水素供給流中のニトリルのような弱塩基性有機窒素化合物の濃度は、炭化水素供給流の30ppbw〜100ppmwの範囲である。
[0015]炭化水素供給流は、不飽和環式炭化水素並びに1以上の二重結合を有する直鎖及び分岐鎖オレフィン系炭化水素(オレフィン)などの1種類以上の不飽和脂肪族化合物を含む。而して、本明細書において用いる「オレフィン」及び「オレフィン系炭化水素」という用語はジオレフィン化合物を包含する。一態様においては、不飽和脂肪族化合物はオレフィン化合物であり、不飽和脂肪族化合物はジオレフィン化合物であってよい。一態様においては、不飽和脂肪族化合物は、分子あたり4、5、又は6個の炭素原子を有する1種類以上のジオレフィン化合物であり、即ち、不飽和脂肪族化合物は、Cジオレフィン、Cジオレフィン、Cジオレフィン、及びこれらの混合物からなるジオレフィンの群から選択することができる。他の態様においては、ジオレフィン化合物は、ブタジエン、ペンタジエン、メチルブタジエン、ヘキサジエン、メチルペンタジエン、ジメチルブタジエン、アセチレン、及びこれらの混合物からなる群から選択される。
[0016]一態様においては、炭化水素供給流中のジオレフィン化合物の濃度は、炭化水素供給流の30ppbw〜3000ppmwの範囲であり;ジオレフィン化合物の濃度は、炭化水素供給流の50ppbw〜2000ppmwの範囲であってよい。炭化水素供給流は、モノオレフィンのような他のオレフィンを含んでいてよい。通常は、炭化水素供給流中の全てのオレフィンの全濃度は、1.0重量%のオレフィン以下である。
[0017]一態様においては、芳香族化合物はベンゼンを含み、窒素化合物は有機窒素化合物を含み、不飽和脂肪族化合物はオレフィン化合物を含む。他の態様においては、芳香族化合物はベンゼンを含み、窒素化合物は有機窒素化合物を含み、不飽和脂肪族化合物はジオレフィン化合物を含み、場合によってはジオレフィン化合物は分子あたり4〜6個の炭素原子を有する。
[0018]1つのアプローチにおいては、本発明において用いる吸着剤はクレーを含む。好適なクレーとしては、例えばバイデライト、ヘクトライト、ラポナイト、モンモリロナイト、ノントナイト、サポナイト、ベントナイト、及びこれらの混合物が挙げられる。好適な商業的に入手できるクレー吸着剤の例としては、BASFから入手できるFシリーズの吸着剤、及びSud-Chemieから入手できるCO630G及びCO616GSのようなTONSIL吸着剤が挙げられる。一態様においては、クレー吸着剤は酸活性化ベントナイト及び/又はモンモリロナイトクレーである。
[0019]他のアプローチにおいては、本方法は活性炭の使用を包含する。活性炭は当該技術において周知であり、炭化及び/又は活性化処理工程を用いて、石油コークス、石炭、木材、及びヤシ殻のような植物の殻などの種々の源から誘導することができる。活性化は、例えばCO、HO、及びこれらの混合物の雰囲気下における熱処理によって、化学的処理工程によって、及びこれらの組み合わせによって行うことができる。好適な活性炭は商業的に入手でき、例えばCalgonから得ることができる。
[0020]更に他のアプローチにおいては、本方法は炭化水素供給流から不飽和脂肪族化合物を吸着又は他の形態で除去するための酸性モレキュラーシーブの使用を包含する。好適な酸性モレキュラーシーブとしては、US−4,440,871;US−4,310,440;及びUS−4,567,029;に開示されている種々の形態のシリコアルミノホスフェート、及びアルミノホスフェート、並びにゼオライトモレキュラーシーブが挙げられる。本明細書において用いる「モレキュラーシーブ」という用語は、高度に結晶質の性質で、結晶学的に規定されたミクロ多孔度又はチャネルを有し、γ−アルミナのような材料とは異なる吸着性デシカントの1つの種類として定義される。結晶質吸着剤のこの種類の範囲内のモレキュラーシーブの好ましいタイプは、通常はゼオライトとして知られるアルミノシリケート材料である。「ゼオライト」という用語は、一般に、その多くが結晶質の性質である天然及び合成水和金属アルミノシリケートの群を指す。焼成形態のゼオライトモレキュラーシーブは、一般式:
Me2/n:Al:xSiO:yH
(ここで、Meはカチオンであり、xは2乃至無限大の値を有し、nはカチオンの価数であり、yは2〜10の値を有する)
によって表すことができる。用いることができる代表的な周知のゼオライトとしては、ゼオライトDとも呼ばれるチャバザイト、クリノプチロライト、エリオナイト、フォージャサイト、ゼオライトβ(BEA)、ゼオライトΩ、ゼオライトX、ゼオライトY、MFIゼオライト、ゼオライトMCM−22(MWW)、フェリエライト、モルデナイト、ゼオライトA、ゼオライトP、及びUZM−8タイプのゼオライト(下記で述べる)が挙げられる。上記で規定する幾つかのゼオライトの詳細な説明は、D.W. Breck, ZEOLITE MOLECULAR SIEVES, John Wiley and Sons, New York, 1974において見ることができる。
[0021]種々の合成及び天然材料の間には、化学組成、結晶構造、及びX線粉末回折パターンのような物理特性において大きな違いが存在する。モレキュラーシーブは、微細結晶の凝集体として発生するか、或いは微細粉末として合成され、好ましくは大規模吸着用途のために錠剤化又はペレット化する。ペレット化法は、モレキュラーシーブの収着特性が選択性及び能力の両方に関して実質的に変化しないで維持されるので非常に満足できることが知られている。一態様においては、吸着剤として、アルミナ又はシリカバインダーを有するゼオライトY及び/又はゼオライトX、及び/又はアルミナ又はシリカバインダーを有するβ−ゼオライトが挙げられる。一態様においては、酸性モレキュラーシーブはゼオライトYである。
[0022]一態様においては、モレキュラーシーブは、通常は耐熱性無機酸化物バインダーと組み合わせて用いる。バインダーとしてはアルミナ又はシリカのいずれかを挙げることができ、前者が好ましく、γ−アルミナ、η−アルミナ、及びこれらの混合物が特に好ましい。モレキュラーシーブは吸着剤の5〜99重量%の範囲で存在させることができ、耐熱性無機酸化物は1〜95重量%の範囲で存在させることができる。一態様においては、モレキュラーシーブは、吸着剤の少なくとも50重量%の量、より好ましくは吸着剤の少なくとも70重量%の量で存在させる。
[0023]本発明の吸着剤中のモレキュラーシーブは酸性である。酸性レベルに関する尺度としてケイ素/アルミニウム比を用いると、ケイ素/アルミニウム比は、一態様においては100以下、更なる態様においては25以下でなければならない。モレキュラーシーブ上のカチオンは望ましくない。したがって、ゼオライトY及びβ−ゼオライトの場合にはナトリウムのようなアルカリ金属を除去してより多くの酸部位を曝露し、それによって吸着能力を増加させるために、酸洗浄を行うことが望ましい可能性がある。アルミニウムが骨格からバインダー中に移動することは酸性度を減少させるので、これも避けなければならない。若干レベルのアルカリ土類及び希土類元素のようなカチオンをゼオライトX又はY中に含ませると、骨格アルミニウムの熱的及び水熱安定性が向上し、骨格から移動する骨格アルミニウムの量が最小になり、種々の酸性強度の部位が与えられる。カチオンの導入レベルは、吸着性能の抑制(これは、より高いカチオン導入レベルにおいてもたらされる可能性がある)を起こすことなく、全体の酸性度及び/又は水熱安定性が向上するようにバランスを取らなければならない。本発明のモレキュラーシーブ吸着剤は、アルキル化又はトランスアルキル化ユニットのような下流の反応器内におけるアルキル化触媒と同じ組成を有していてよい。しかしながら、アルキル化触媒がモレキュラーシーブ吸着剤よりも高価である場合には、アルキル化触媒及びモレキュラーシーブの組成は好ましくは異なる。
[0024]処理する炭化水素供給流は、クレー吸着剤、酸性モレキュラーシーブ、及び活性炭の1つと接触条件において接触させて、1種類以上の不飽和脂肪族化合物を除去して処理炭化水素流を生成させる。不飽和脂肪族化合物は、吸着、反応、及び吸着剤による反応性吸着のような種々のメカニズムによって炭化水素流から除去することができる。処理炭化水素流は、炭化水素供給流の不飽和脂肪族化合物含量と比べてより低い不飽和脂肪族化合物含量を有する。
[0025]接触条件は、クレー吸着剤又は活性炭を用いる場合には少なくとも50℃、及び酸性モレキュラーシーブを用いる場合には少なくとも25℃の温度を含み、重量基準で炭化水素供給流に対して少なくとも50ppmの量の水の存在下で行う。水は、接触条件における炭化水素供給流の飽和点と等しいか又はこれよりも多い量で存在させることができる。一態様においては、水は、重量基準で炭化水素供給流に対して少なくとも250ppmの量で存在させる。他の態様においては、水は、重量基準で炭化水素供給流に対して300ppm〜800ppmの範囲の量で存在させ、水は、重量基準で炭化水素供給流に対して450ppm〜700ppmの範囲の量で存在させることができる。接触中の水の量は、任意の好適な方法で制御することができる。例えば、炭化水素供給流の含水量をモニターし、供給流を乾燥するか及び/又は供給流に水又は水生成化合物を加えることによって制御することができる。水又は水生成化合物は接触工程に別の流れとして導入することができ、供給流は、所望の含量が得られるように水又は水生成化合物を加えながら一貫した水レベルに乾燥することができる。
[0026]クレー吸着剤を用いるアプローチにおいては、接触温度は50℃〜300℃の範囲であり、接触温度は50℃〜125℃の範囲であってよい。他の態様においては、接触温度は75℃〜250℃の範囲であり;接触温度は100℃〜225℃の範囲であってよい。活性炭を用いて炭化水素流と接触させるアプローチにおいては、接触温度は100℃〜300℃の範囲である。他の態様においては、接触温度は125℃〜300℃の範囲であり;接触温度は150℃〜300℃の範囲であってよい。更に他のアプローチにおいては、炭化水素流を酸性モレキュラーシーブと接触させる場合には、接触温度は25℃〜300℃の範囲であり、接触温度は45℃〜115℃の範囲であってよい。他の態様においては、接触温度は45℃〜110℃の範囲であり;接触温度は50℃〜110℃の範囲であってよい。
[0027]クレー吸着剤を用いて炭化水素流と接触させる態様においては、水の量は、重量基準で炭化水素供給流に対して少なくとも50ppmであり、接触温度は、(i)少なくとも50℃;(ii)50℃〜300℃の範囲;(iii)50℃〜125℃の範囲;(iv)75℃〜250℃の範囲;又は(v)100℃〜225℃の範囲;である。一態様においては、水の量は、重量基準で炭化水素供給流に対して少なくとも250ppmであり、接触温度は、(i)少なくとも50℃;(ii)50℃〜300℃の範囲;(iii)50℃〜125℃の範囲;(iv)75℃〜250℃の範囲;又は(v)100℃〜225℃の範囲;である。他の態様においては、水の量は、接触条件における炭化水素供給流の飽和点と等しいか又はそれよりも多く、接触温度は、(i)少なくとも50℃;(ii)50℃〜300℃の範囲;(iii)50℃〜125℃の範囲;(iv)75℃〜250℃の範囲;又は(v)100℃〜225℃の範囲;である。更なる態様においては、水の量は、重量基準で炭化水素供給流に対して300ppm〜800ppmの範囲であり、接触温度は、(i)少なくとも50℃;(ii)50℃〜300℃の範囲;(iii)50℃〜125℃の範囲;(iv)75℃〜250℃の範囲;又は(v)100℃〜225℃の範囲;である。一態様においては、水の量は、重量基準で炭化水素供給流に対して450ppm〜700ppmの範囲であり、接触温度は、(i)少なくとも50℃;(ii)50℃〜300℃の範囲;(iii)50℃〜125℃の範囲;(iv)75℃〜250℃の範囲;又は(v)100℃〜225℃の範囲;である。場合によっては、接触条件として、34.5kPa(g)〜4136.9kPa(g)の圧力を更に含ませることができる。一態様においては、接触は、液相又は部分的に液相の供給流を用いて行う。気相接触を用いることができる。
[0028]活性炭を用いて炭化水素流と接触させる他の態様においては、水の量は、重量基準で炭化水素供給流に対して少なくとも50ppmであり、接触温度は、(i)少なくとも50℃;(ii)100℃〜300℃の範囲;(iii)125℃〜300℃の範囲;又は(iv)150℃〜300℃の範囲;である。一態様においては、水の量は、重量基準で炭化水素供給流に対して少なくとも250ppmであり、接触温度は、(i)少なくとも50℃;(ii)100℃〜300℃の範囲;(iii)125℃〜300℃の範囲;又は(iv)150℃〜300℃の範囲;である。他の態様においては、水の量は、接触条件における炭化水素供給流の飽和点と等しいか又はそれよりも多く、接触温度は、(i)少なくとも50℃;(ii)100℃〜300℃の範囲;(iii)125℃〜300℃の範囲;又は(iv)150℃〜300℃の範囲;である。更なる態様においては、水の量は、重量基準で炭化水素供給流に対して300ppm〜800ppmの範囲であり、接触温度は、(i)少なくとも50℃;(ii)100℃〜300℃の範囲;(iii)125℃〜300℃の範囲;又は(iv)150℃〜300℃の範囲;である。一態様においては、水の量は、重量基準で炭化水素供給流に対して450ppm〜700ppmの範囲であり、接触温度は、(i)少なくとも50℃;(ii)100℃〜300℃の範囲;(iii)125℃〜300℃の範囲;又は(iv)150℃〜300℃の範囲;である。場合によっては、接触条件として、34.5kPa(g)〜4136.9kPa(g)の圧力を更に含ませることができる。一態様においては、接触は、液相又は部分的に液相の供給流を用いて行う。気相接触を用いることができる。
[0029]酸性モレキュラーシーブを用いて炭化水素流と接触させる他の態様においては、水の量は、重量基準で炭化水素供給流に対して少なくとも50ppmであり、接触温度は、(i)少なくとも25℃;(ii)25℃〜300℃の範囲;(iii)45℃〜115℃の範囲;(iv)45℃〜110℃の範囲;又は(v)50℃〜110℃の範囲;である。一態様においては、水の量は、重量基準で炭化水素供給流に対して少なくとも250ppmであり、接触温度は、(i)少なくとも25℃;(ii)25℃〜300℃の範囲;(iii)45℃〜115℃の範囲;(iv)45℃〜110℃の範囲;又は(v)50℃〜110℃の範囲;である。他の態様においては、水の量は、接触条件における炭化水素供給流の飽和点と等しいか又はこれよりも多く、接触温度は、(i)少なくとも25℃;(ii)25℃〜300℃の範囲;(iii)45℃〜115℃の範囲;(iv)45℃〜110℃の範囲;又は(v)50℃〜110℃の範囲;である。更なる態様においては、水の量は、重量基準で炭化水素供給流に対して300ppm〜800ppmの範囲であり、接触温度は、(i)少なくとも25℃;(ii)25℃〜300℃の範囲;(iii)45℃〜115℃の範囲;(iv)45℃〜110℃の範囲;又は(v)50℃〜110℃の範囲;である。一態様においては、水の量は、重量基準で炭化水素供給流に対して450ppm〜700ppmの範囲であり、接触温度は、(i)少なくとも25℃;(ii)25℃〜300℃の範囲;(iii)45℃〜115℃の範囲;(iv)45℃〜110℃の範囲;又は(v)50℃〜110℃の範囲;である。場合によっては、接触条件として、34.5kPa(g)〜4136.9kPa(g)の圧力を更に含ませることができる。一態様においては、接触は、液相又は部分的に液相の供給流を用いて行う。気相接触を用いることができる。
[0030]炭化水素混合物のオレフィン及びジオレフィンなどの不飽和脂肪族含量を評価するためには、通常は臭素指数が用いられる。一態様においては、本発明は、炭化水素供給流から不飽和脂肪族化合物の少なくとも50%を除去する。即ち、この態様においては、処理炭化水素流は、炭化水素供給流の臭素指数の最大で50%の臭素指数を有する。本明細書において用いる炭化水素流又は混合物の臭素指数は、UOP304法を用いて求める。クレー吸着剤を用いて炭化水素流と接触させる一態様においては、本発明は、炭化水素供給流からジオレフィン化合物の少なくとも70重量%を除去し;本発明は、炭化水素供給流からジオレフィン化合物の少なくとも90重量%又は少なくとも95重量%を除去することができる。活性炭を用いて炭化水素流と接触させる他の態様においては、本発明は、炭化水素供給流からジオレフィン化合物の少なくとも30重量%を除去し;本発明は、炭化水素供給流からジオレフィン化合物の少なくとも50重量%又は少なくとも80重量%を除去することができる。酸性モレキュラーシーブを用いて炭化水素流と接触させる他の態様においては、本発明は、炭化水素供給流からジオレフィン化合物の少なくとも50重量%を除去し;本発明は、炭化水素供給流からジオレフィン化合物の少なくとも70重量%、又は少なくとも85重量%、又は少なくとも90重量%を除去することができる。ここで、炭化水素流又は混合物のジオレフィン含量は、UOP980法によって求める。他に述べていない限りにおいては、UOP304及びUOP980のような本発明において用いる分析法は、ASTM International, 100 Bar Harbor Drive, West Conshohocken, PA,米国から入手できる。
[0031]他の態様においては、本発明は、処理炭化水素流の少なくとも一部を窒素除去区域に送って、窒素除去区域によって、処理炭化水素流と比べてより低い窒素化合物の濃度を有するアルキル化基剤流を生成させることを更に含む。上記で議論したように、芳香族炭化水素流から窒素化合物を除去する種々の方法が当該技術において周知である。例えば、US−7,205,448;US−7,744,828;US−6,297,417(それぞれはその全部を参照として本明細書中に包含する)を参照。簡潔に言うと、処理炭化水素流を、窒素を除去するのに有効な少なくとも1種類の吸着剤を含む窒素除去区域に導入する。好適な吸着剤としては、クレー、樹脂、及びゼオライトが挙げられる。通常は、クレー及びゼオライト吸着剤は酸性である。窒素除去区域には、ゼオライト吸着剤の上流に配置されるクレー又は樹脂吸着剤のような2種類の吸着剤を含ませて、処理炭化水素流をまずクレー又は樹脂吸着剤と接触させて中間流を生成させ、これを次にゼオライト吸着剤と接触させるようにすることができる。温度及び存在する水の量などの異なる運転条件が、窒素除去区域内での異なる吸着剤及び複数の吸着剤の使用に関して開示されている。
[0032]一態様においては、処理炭化水素流を、窒素除去条件において酸性モレキュラーシーブを含む吸着剤と接触させて、減少した窒素含量を有するアルキル化基剤流を生成させる。一態様においては、モレキュラーシーブはゼオライトである。用いることができる周知のゼオライトとしては、ゼオライトDとも呼ばれるチャバザイト、クリノプチロライト、エリオナイト、フォージャサイト、ゼオライトβ(BEA)、ゼオライトΩ、ゼオライトX、ゼオライトY、MFIゼオライト、ゼオライトMCM−22(MWW)、フェリエライト、モルデナイト、ゼオライトA、ゼオライトP、及びUZM−8タイプのゼオライト(下記で述べる)が挙げられる。一態様においては、窒素除去条件は、少なくとも120℃〜300℃の範囲の温度、及び重量基準で処理炭化水素流に対して20ppm〜500ppmの範囲の量の水の存在を含む。
[0033]他の態様においては、本発明は、窒素除去区域からのアルキル化基剤流の少なくとも一部をアルキル化区域に送って、ここでアルキル化基剤流の一部及びアルキル化剤をアルキル化触媒と接触させてアルキル化ベンゼン生成物を生成させることを更に含む。
[0034]酸性触媒によって触媒されるオレフィン系アルキル化剤による芳香族アルキル化基剤の選択的アルキル化においては、オレフィンは、2乃至少なくとも20個の炭素原子を含んでいてよく、末端又は内部オレフィンのいずれかである分岐又は線状オレフィンであってよい。而して、オレフィンの具体的な性質は特に重要ではない。アルキル化反応に共通するものは、反応圧力を調節することによって低級の構成要素に関して容易に達成される基準である少なくとも部分的に液相の条件下で反応を行うことである。低級オレフィンの中では、エチレン及びプロピレンが最も重要な代表例である。アルキル化剤を含むオレフィン供給流に、エチレン及び/又はプロピレンを含ませることができる。通常は、プロピレンを含むオレフィン供給流は少なくとも65重量%の純度であり、エチレンを含むオレフィン供給流は80重量%超の純度である。残りのオレフィンの中では、内部又は末端不飽和を有する6乃至20個の炭素原子を含む線状オレフィンから構成される洗浄剤範囲のオレフィンのクラスが特に興味深い。8〜16個の炭素原子を含む線状オレフィン、特に10〜14個の炭素原子を含むものは、洗浄剤範囲のオレフィンとして特に有用である。アルキル化剤はまた、トランスアルキル化反応区域内のポリアルキルベンゼンのアルキル成分によって与えることもできる。ジエチルベンゼン、トリエチルベンゼン、及びジイソプロピルベンゼンは、かかるアルキル化剤を与えることができるポリアルキルベンゼンの優れた例である。
[0035]広範囲の触媒をアルキル化反応区域において用いることができる。アルキル化区域において用いるのに好適な触媒としては、水の存在から有害な影響を被らない触媒が挙げられる。好ましくは、アルキル化触媒の存在下において相当量の水が許容されるか又は望ましい可能性がある。水の相当量とは、好ましくは少なくとも50wppmのアルキル化区域に導入される反応物質中の水濃度を意味する。アルキル化反応区域は、20wppm程度の低い水含量、乃至200wppmを超えて1000wppm以下又はそれ以上の水含量を有していてよい。本発明において用いるのに好ましい触媒はゼオライト触媒である。本発明の触媒は、通常は耐熱性無機酸化物バインダーと組み合わせて用いる。好ましいバインダーはアルミナ又はシリカである。好適なゼオライトとしては、US−5,723,710に記載されているゼオライトβ、ZSM−5、PSH−3、MCM−22、MCM−36、MCM−49、MCM−56、タイプYゼオライト、及びUZM−8(これとしては、US−6,756,030に記載されているアルミノシリケート及び置換アルミノシリケートゼオライトが挙げられる)、並びに変性UZM−8ゼオライト、例えばUS−7,091,390に記載されているUZM−8HSが挙げられる。US−6,756,030及びUS−7,091,390のそれぞれはその全部を参照として本明細書中に包含する。
[0036]接触芳香族アルキル化区域の基本的構成は当該技術において公知である。供給芳香族アルキル化基剤及び供給オレフィンアルキル化剤を予め加熱し、直列の一般に1〜4つの反応器に充填する。反応器の間に好適な冷却手段を装備して、反応器のそれぞれにおける反応の正味の発熱を補償することができる。更なる供給芳香族化合物、供給オレフィン、又は他の流れ(例えば、反応器の流出流、又は1種類以上のポリアルキルベンゼンを含む流れ)をアルキル化区域内の任意の反応器に充填するのに好適な手段を、それぞれの反応器の上流又はそれぞれの反応器に装備することができる。それぞれのアルキル化反応器には、1以上のアルキル化触媒床を含ませることができる。本発明は、US−7,420,098(その全部を参照として本明細書中に包含する)に記載されているもののような二重区域芳香族アルキル化プロセスを包含する。
[0037]アルキル化反応を行う特定の条件は、用いる芳香族化合物及びオレフィンによって定まる。1つの必須条件は、反応を少なくとも部分的に液相の条件下で行うことである。したがって、反応圧力は、オレフィンが少なくとも部分的に液相中に溶解して維持されるように調節する。より高級のオレフィンに関しては、反応は自生圧において行うことができる。アルキル化条件には、通常は1379kPa(g)〜6985kPa(g)の間の範囲の圧力が含まれる。一態様においては、圧力は2069kPa(g)〜4137kPa(g)の間の範囲である。C〜C20の範囲のオレフィンによる芳香族化合物のアルキル化は、60℃〜400℃、好ましくは90℃〜250℃の温度において、所望の生成物を形成するのに十分な時間行うことができる。連続プロセスにおいては、この時間は相当に変化する可能性があるが、通常はオレフィンに関して0.1〜8hr−1の重量空間速度(WHSV)である。本明細書において用いる成分の重量空間速度とは、1時間あたりの成分の重量流量を、同じ測定単位の触媒重量で割った値を意味する。特に、エチレンによるベンゼンのアルキル化は150℃〜250℃の温度で、プロピレンによるベンゼンのアルキル化は90℃〜200℃の温度で行うことができる。本方法において用いるオレフィンに対するアルキル化可能な芳香族化合物の比は、所望のモノアルキル化度、及び反応混合物の芳香族及びオレフィン系成分の相対コストによって定まる。プロピレンによるベンゼンのアルキル化に関しては、ベンゼン/オレフィンのモル比は、0.1程度の低さ及び10程度の高さであってよく、0.5〜3の比が好ましい。エチレンによってベンゼンをアルキル化する場合には、ベンゼン/オレフィン比は0.1〜10の間であり、0.5〜4の比が好ましい。C〜C20の洗浄剤範囲のオレフィンに関しては、所望のモノアルキル化収率を得るためには5〜30の間のベンゼン/オレフィン比が一般に十分であり、8〜20の範囲が更により好ましい。
[0038]アルキル化反応区域は、しばしば広範囲の二次副生成物を与える。例えば、エチルベンゼンを製造するためのエチレンによるベンゼンのアルキル化においては、反応区域において、他のエチレン縮合生成物に加えてジ及びトリエチルベンゼンも生成する可能性がある。同様に、クメンを製造するためのプロピレンによるベンゼンのアルキル化においては、反応区域において、更に多くの縮合生成物に加えてジ及びトリイソプロピルベンゼンも生成する可能性がある。当該技術において周知なように、これらのポリアルキル化芳香族化合物は、トランスアルキル化区域において更なる芳香族基剤と接触させて、更なるモノアルキル化生成物を生成させることができる。例えばUS−7,622,622及びUS−7,268,267を参照。更に、アルキル化反応区域においてトランスアルキル化反応が起こり、トランスアルキル化反応区域においてアルキル化反応が起こるので、いずれの区域もアルキル化区域と呼ぶことができる。而して、本明細書において用いる「アルキル化区域」という用語はトランスアルキル化区域を包含する。一態様においては、アルキル化ベンゼン生成物は、エチレンベンゼン及びクメンの少なくとも一方を含む。
[0039]更なる態様においては、本発明はアルキル化ベンゼン化合物を製造する方法である。この方法は、ベンゼン、有機窒素化合物、及びジオレフィン化合物を含む炭化水素供給流を、クレー、酸性モレキュラーシーブ、及び活性炭を含む吸着剤の1つと接触させることを含む。場合によっては、ジオレフィン化合物は、分子あたり4〜6個の炭素原子を有する。接触条件は、クレー吸着剤又は活性炭を用いる場合には少なくとも50℃、及び酸性モレキュラーシーブを用いる場合には少なくとも25℃の温度、並びに重量基準で炭化水素供給流に対して少なくとも50ppmの量の水の存在を含む。接触工程においては、ジオレフィン化合物が除去され、炭化水素供給流よりも低いジオレフィン化合物の濃度を有する処理炭化水素流が生成する。処理炭化水素流の少なくとも一部を窒素除去区域に送って、そこで有機窒素化合物を除去して、処理炭化水素流と比べてより低い有機窒素化合物の濃度を有するアルキル化基剤流を生成させる。アルキル化基剤流の少なくとも一部をアルキル化区域に送って、そこでアルキル化基剤流の一部及びアルキル化剤をアルキル化触媒と接触させて、アルキル化ベンゼン化合物を生成させる。一態様においては、アルキル化ベンゼン化合物はモノアルキル化ベンゼン化合物であり、これはエチルベンゼン及びクメンの少なくとも一方を含んでいてよい。
実施例1:
[0040]1つのアプローチにしたがうと、本発明にしたがって用いるための吸着剤は、TONSIL CO 630Gの商品名でSud-Chemieから得た商業的に入手できる酸処理クレーである。
実施例2:
[0041]他のアプローチにしたがって、商業的に入手できる活性炭をCalgonから得た。
実施例3:
[0042]他のアプローチにしたがって、水蒸気変性アンモニウムイオン交換Yゼオライトの試料を15重量%のNHNO水溶液中でスラリー化し、溶液の温度を75℃(167°F)にした。水蒸気変性アンモニウムイオン交換Yゼオライトは、5.2のバルクSi/Al比、24.53の単位格子寸法、及び乾燥基準でNaOとして計算して2.7重量%のナトリウム含量を有する安定化ナトリウムYゼオライトである。水蒸気変性アンモニウムイオン交換Yゼオライトは、4.9のバルクSi/Al比、24.67の単位格子寸法、及び乾燥基準でNaOとして計算して9.4重量%のナトリウム含量を有するナトリウムYゼオライトから製造し、これをアンモニウム交換してNaの75%を除去し、次に概してUS−5,324,877の4欄47行〜5欄2行に記載されている手順の工程(1)及び(2)にしたがうことによって600℃(1112°F)で水蒸気脱アルミニウム化する。75℃(167°F)において1時間接触させた後、スラリーを濾過し、フィルターケーキを過剰量の加温した脱イオン水で洗浄した。これらのNH イオン交換、濾過、及び水洗浄工程をもう2回繰り返したところ、得られたフィルターケーキは、5.2のバルクSi/Al比、乾燥基準でNaOとして計算して0.13重量%のナトリウム含量、24.572Åの単位格子寸法、及びX線回折で測定して96の絶対強度を有していた。得られたフィルターケーキを適当な湿分レベルまで乾燥し、HNO解膠Pural SBアルミナと混合して、乾燥基準で80重量部のゼオライト及び20重量部のAlバインダーの混合物を与え、次に直径1.6mmの円筒形の押出物に押出した。押出物を乾燥し、空気流中600℃において1時間か焼して、24.494Åの単位格子寸法、61.1のXRD絶対強度、及び変性Yゼオライト中のアルミニウムのパーセントとして57.2%の骨格アルミニウムを有する対照ゼオライト吸着剤を得た。
実施例4:
[0043]オレフィン、ジオレフィン、及び窒素化合物を含む工業用ベンゼン再循環流(>99重量%のベンゼン)の試料を、乾燥又は他の処理を行わないでそのまま炭化水素供給流として用いて、実施例1〜3の吸着剤の不飽和脂肪族化合物を除去する有効性を評価した。供給流の分析値を、それぞれの試験からの流出流又は生成物の分析値と共に表1に報告する。不飽和脂肪族含量は、臭素指数法UOP304によって求めた。ジオレフィン含量は、より低いレベルのジオレフィンを検出するために方法の感度を向上させるように修正したUOP980によって求めた。試料寸法を変え、当業者に公知なように装置の較正中はより低い濃度の標準溶液を用いて、試料中のより低い濃度のジオレフィンの検出を向上させた他は、UOP980にしたがった。UOP980の修正は、異なる試料間の相対的な測定値は変化させないが、ジオレフィンの500ppmw未満、特に100ppmw未満の濃度の定量を向上及び/又は可能にする。工業用ベンゼン再循環流はまた、飽和レベル付近の水も含んでいたので、接触条件は重量基準で炭化水素供給流に対して600ppm〜800ppmの範囲の水の量を含んでいた。
[0044]試験の前に、吸着剤を窒素流中250℃において4時間予め乾燥した。まず窒素でパージし、次に0.6gの吸着剤及び30gの炭化水素供給材料を充填したオートクレーブ内において吸着実験を行った。次に、オートクレーブを400psigに加圧し、それぞれの試験に関して表1に列記する温度に昇温した。オートクレーブは、100rpmに設定したミキサーを含む。示された温度に達したら、オートクレーブを混合しながらその温度に1時間維持した。その後、加熱を停止してオートクレーブを室温に冷却し、混合を停止した。消費された吸着剤を液体生成物又は流出流から分離し、サンプリングして分析した。
Figure 2014509301
[0045]データは、実施例1〜3のそれぞれの材料は、臭素指数によって測定されるように不飽和脂肪族化合物を除去するのに、及びジオレフィンを除去するのに有効であることを示す。本発明による実施例1のクレー吸着剤は、ジオレフィンの除去において予期しなかった選択性及び安定性を示した。評価したそれぞれの温度において、クレー吸着剤は不飽和脂肪族化合物の除去と比べて非常に大きいジオレフィンの除去を示し、したがって一般的なクラスの不飽和脂肪族化合物に対してより高いジオレフィンの除去に関する選択性を示した。驚くべきことに、実施例1のクレー吸着剤によって除去されたジオレフィンの量は、評価した温度範囲全体にわたって大きくは影響を受けなかった。本発明による実施例2の活性炭は、ジオレフィンの除去と同等の不飽和脂肪族炭化水素の除去に関する選択性を示し、より高い接触温度においてより多い量が除去された。本発明による実施例3の酸性モレキュラーシーブは、ジオレフィンの除去と同等の不飽和脂肪族炭化水素の除去に関する選択性を示し、より高い接触温度においてより多い量が除去された。

Claims (10)

  1. 炭化水素供給流を、少なくとも25℃の温度、及び重量基準で炭化水素供給流に対して少なくとも50ppmの量の水の存在を含む接触条件下において、クレー、酸性モレキュラーシーブ、及び活性炭を含む吸着剤の1つと接触させて、不飽和脂肪族化合物を除去して処理炭化水素流を生成させることを含む、芳香族化合物、窒素化合物、及び不飽和脂肪族化合物を含む炭化水素供給流を処理する方法。
  2. 水を、接触条件における炭化水素供給流の飽和点と等しいか又はこれよりも多い量で存在させる、請求項1に記載の方法。
  3. 水を、重量基準で炭化水素供給流に対して少なくとも250ppmの量で存在させる、請求項1に記載の方法。
  4. 炭化水素供給流を接触させることが炭化水素供給流をクレー吸着剤と接触させることを含み、温度が50℃〜300℃の範囲である、請求項1に記載の方法。
  5. 炭化水素供給流を接触させることが炭化水素供給流を酸性モレキュラーシーブと接触させることを含み、温度が45〜115℃の範囲である、請求項1に記載の方法。
  6. 炭化水素供給流を接触させることが炭化水素供給流を活性炭と接触させることを含み、温度が100℃〜300℃の範囲である、請求項1に記載の方法。
  7. 炭化水素供給流が1ppmw〜10ppmwの範囲の窒素含量を有する、請求項1に記載の方法。
  8. 窒素化合物が、塩基性有機窒素化合物、ニトリル、及びこれらの混合物からなる群から選択される有機窒素化合物である、請求項1に記載の方法。
  9. 不飽和脂肪族化合物がジオレフィン化合物である、請求項1に記載の方法。
  10. ジオレフィン化合物が、ブタジエン、ペンタジエン、メチルブタジエン、ヘキサジエン、メチルペンタジエン、ジメチルブタジエン、アセチレン、及びこれらの混合物からなる群から選択される、請求項9に記載の方法。
JP2013544719A 2010-12-20 2011-12-14 クレーを用いて炭化水素流から不飽和脂肪族炭化水素を除去する方法 Expired - Fee Related JP5837939B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201061424822P 2010-12-20 2010-12-20
US201061424813P 2010-12-20 2010-12-20
US201061424831P 2010-12-20 2010-12-20
US61/424,831 2010-12-20
US61/424,822 2010-12-20
US61/424,813 2010-12-20
PCT/US2011/064774 WO2012087690A2 (en) 2010-12-20 2011-12-14 Methods for removing unsaturated aliphatic hydrocarbons from a hydrocarbon stream using clay

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014509301A true JP2014509301A (ja) 2014-04-17
JP5837939B2 JP5837939B2 (ja) 2015-12-24

Family

ID=46314761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013544719A Expired - Fee Related JP5837939B2 (ja) 2010-12-20 2011-12-14 クレーを用いて炭化水素流から不飽和脂肪族炭化水素を除去する方法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP2655298A4 (ja)
JP (1) JP5837939B2 (ja)
KR (1) KR101621601B1 (ja)
CN (1) CN103261128A (ja)
SG (1) SG191241A1 (ja)
TW (1) TWI450753B (ja)
WO (1) WO2012087690A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9744531B2 (en) * 2015-03-03 2017-08-29 Lanxess Solutions Us Inc. Regeneration of clay catalysts for alkylation of aromatic rings

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54135726A (en) * 1978-04-10 1979-10-22 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Preparation of high-purity benzene
JP2002501971A (ja) * 1998-02-03 2002-01-22 モービル・オイル・コーポレイション 芳香族流れ中における二反応性不純物の低減
JP2007514786A (ja) * 2003-12-19 2007-06-07 ユーオーピー エルエルシー 流体ストリームから窒素化合物を除去するための方法及び装置
JP2008513395A (ja) * 2004-09-20 2008-05-01 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 芳香族化合物を含む供給流のゼオライトを用いた精製方法
JP2008542469A (ja) * 2005-05-27 2008-11-27 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 炭化水素原料の臭素指数を減少させるプロセス
JP2009516051A (ja) * 2005-11-17 2009-04-16 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 炭化水素原料油の臭素指数を低下させる方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6423881B1 (en) * 1998-10-22 2002-07-23 The Regents Of The University Of Michigan Selective adsorption of alkenes using supported metal compounds
US6315816B1 (en) * 1999-09-23 2001-11-13 Korea Institute Of Energy Research Adsorbents, method for the preparation and method for the separation of unsaturated hydrocarbons for gas mixtures
US6500996B1 (en) * 1999-10-28 2002-12-31 Exxonmobil Oil Corporation Process for BTX purification
TWI414516B (zh) * 2006-08-25 2013-11-11 Basf Ag 自富含氫氣之含烯烴氣體混合物中移除氧氣、氮氧化物、乙炔及/或二烯之方法
US8350106B2 (en) * 2008-06-30 2013-01-08 Uop Llc Selective hydrogenation of unsaturated aliphatic hydrocarbons in predominantly aromatic streams

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54135726A (en) * 1978-04-10 1979-10-22 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Preparation of high-purity benzene
JP2002501971A (ja) * 1998-02-03 2002-01-22 モービル・オイル・コーポレイション 芳香族流れ中における二反応性不純物の低減
JP2007514786A (ja) * 2003-12-19 2007-06-07 ユーオーピー エルエルシー 流体ストリームから窒素化合物を除去するための方法及び装置
JP2008513395A (ja) * 2004-09-20 2008-05-01 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 芳香族化合物を含む供給流のゼオライトを用いた精製方法
JP2008542469A (ja) * 2005-05-27 2008-11-27 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 炭化水素原料の臭素指数を減少させるプロセス
JP2009516051A (ja) * 2005-11-17 2009-04-16 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 炭化水素原料油の臭素指数を低下させる方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012087690A2 (en) 2012-06-28
KR20130098429A (ko) 2013-09-04
WO2012087690A3 (en) 2013-01-17
SG191241A1 (en) 2013-07-31
TWI450753B (zh) 2014-09-01
CN103261128A (zh) 2013-08-21
KR101621601B1 (ko) 2016-05-16
TW201236742A (en) 2012-09-16
EP2655298A2 (en) 2013-10-30
JP5837939B2 (ja) 2015-12-24
EP2655298A4 (en) 2014-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2419847C (en) Removal of polar contaminants from aromatic feedstocks
KR20130024962A (ko) 유체 스트림으로부터 질소 화합물을 제거하기 위한 방법 및 기기
US8013199B2 (en) Feed pretreating
US8546631B2 (en) Methods for removing unsaturated aliphatic hydrocarbons from a hydrocarbon stream using activated carbon
US8546632B2 (en) Methods for removing unsaturated aliphatic hydrocarbons from a hydrocarbon stream using an acidic molecular sieve
US8546630B2 (en) Methods for removing unsaturated aliphatic hydrocarbons from a hydrocarbon stream using clay
US20130323134A1 (en) Methods and Apparatus for Treating a Hydrocarbon Stream
US20130323133A1 (en) Methods and Apparatus for Treating a Hydrocarbon Stream
US9150464B2 (en) Methods and apparatus for treating a hydrocarbon stream
CA2519251C (en) Alkylation of an aromatic hydrocarbon feedstock with its pretreatment via two different molecular sieves
US9150463B2 (en) Methods and apparatus for treating a hydrocarbon stream
JP5837939B2 (ja) クレーを用いて炭化水素流から不飽和脂肪族炭化水素を除去する方法
US9024104B2 (en) Methods for removing weakly basic nitrogen compounds from a hydrocarbon stream using basic molecular sieves
JP6346606B2 (ja) 炭化水素流を処理するための方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140919

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151009

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5837939

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees